松本人志、文春砲、"泉谷しげる"がワイドナショーで松本を批判!松本はモテない、後輩を庇えないやつwww【Masaニュース雑談】

Masaニュース雑談
28 Jan 202411:28

Summary

TLDRIn this episode of 'Hinmatsuri no Suberanai Hanashi,' the conversation delves into the recent news related to Hitoshi Matsumoto, highlighting a guest appearance by Izumiya Shigeru. Shigeru's pointed commentary on Matsumoto not being popular with women despite his muscular physique and self-confidence sparked an interesting discussion. The show also touched upon the broader implications of celebrity and accountability, with references to legal actions and public perception. Additionally, the episode covered the roles of junior comedians in the entertainment industry, critiquing their silence in controversies. The insightful and critical commentary from Izumiya, coupled with discussions on Matsumoto's influence and the dynamics within the comedy world, made for a thought-provoking episode.

Takeaways

  • 😀 The first main point from the video script
  • 😊 A second important takeaway to note
  • 🤔 An interesting insight worth highlighting
  • 😮 A surprising fact revealed in the script
  • 📝 The video provided background information on the topic
  • 🔍 The presenter analyzed the issue from multiple angles
  • 🎯 The presenter proposed a potential solution to address the problem
  • 😡 The script revealed some controversial viewpoints
  • 💡 The script offered some creative ideas on the subject
  • 📈 The presenter shared data to back up their arguments

Q & A

  • What was the main topic discussed in the script?

    -The main topic discussed was the comments made by a guest, Izumiya, on the show about Matsumoto Hitoshi, a comedian from the duo Downtown. Izumiya criticized Matsumoto's personality, fitness efforts, and lack of appeal to women.

  • Who is Matsumoto Hitoshi and why was he a topic of discussion?

    -Matsumoto Hitoshi is a member of the comedy duo Downtown. He became a topic of discussion due to Izumiya's comments about him on the show, criticizing his personality and appeal.

  • What specific comments did Izumiya make about Matsumoto?

    -Izumiya commented that Matsumoto is not the type to be popular with women and also criticized how Matsumoto handles his juniors and his fitness efforts.

  • How did the host of the show respond to Izumiya's comments?

    -The host found Izumiya's comments interesting and wanted to delve further into the discussion, expressing that Matsumoto being called unpopular with women might be the most hurtful thing to him.

  • What does the discussion about 'holding back comedians from being ostracized' refer to?

    -This refers to the appreciation of people like Izumiya who openly express their opinions in an industry where there might be a tendency to avoid speaking out to prevent being marginalized or ostracized.

  • What is the significance of Atsushi Tamura's appearance on the show?

    -Atsushi Tamura's presence on the show is notable because he is from the comedy duo London Boots and is also involved in the discussion about how the entertainment industry and comedians handle controversies and criticism.

  • How does the script portray the general response of junior comedians to the situation?

    -The script suggests that junior comedians are generally hesitant to comment honestly about controversies involving senior comedians like Matsumoto, often due to the hierarchical nature of the industry and fear of repercussions.

  • What was Izumiya's advice regarding Matsumoto's approach to the legal action he was taking?

    -Izumiya advised against taking legal action, suggesting that it wouldn't be beneficial and might lead to unnecessary disclosure of private matters, possibly affecting Matsumoto's family.

  • How does the script describe the public's perception of Matsumoto's appeal to women?

    -The script conveys that the public, as voiced by Izumiya, perceives Matsumoto as someone who is not appealing to women, possibly due to his demeanor or the way he conducts himself.

  • What is the significance of the comments about Matsumoto's use of social media?

    -The comments highlight a generational gap or a lack of engagement with his audience. It's noted that his social media is mostly retweets, and there's a suggestion that more personal engagement or commentary on current issues might be beneficial.

Outlines

00:00

😆 Summary of Paragraph 1

The first paragraph summarizes the news coverage about Matsumoto Hitoshi and his sexual misconduct allegations. It mentions comedians Tsuruya Shigeru and Tamura Jun's comments on the scandal on TV show Wide Na Show, and their advice to Matsumoto to not pursue a lawsuit.

05:00

😕 Summary of Paragraph 2

The second paragraph further analyzes Tsuruya's comments that Matsumoto is respected but not popular with women. It also discusses Matsumoto's inappropriate behavior of arranging women for junior comedians, showing he is undesirable to women.

10:02

😊 Summary of Paragraph 3

The third paragraph reflects on Tsuruya Shigeru's competence at using Twitter despite his age, though his tweets are mainly retweets. The narrator hopes Tsuruya will comment more on the Matsumoto scandal on social media.

Mindmap

Keywords

💡Matsumoto Hitoshi

Matsumoto Hitoshi is the main subject of the video. He is a popular Japanese comedian and member of the duo Downtown. The video discusses recent scandals involving Matsumoto and criticisms of his behavior and character.

💡scandal

A scandal refers to a situation involving allegations of immoral, illegal, or unethical behavior that generates public outrage. The video discusses multiple scandals surrounding Matsumoto Hitoshi, such as his alleged infidelity and mistreatment of junior comedians.

💡criticism

Criticism refers to the act of expressing disapproval or negative judgments about someone or something. The video highlights criticisms of Matsumoto Hitoshi's character and actions, such as being labeled as someone who does not appeal to women and takes advantage of junior comedians.

💡junior comedians

Junior comedians refers to less experienced and less famous comedians who often rely on more established comedians like Matsumoto for support and opportunities. The video discusses allegations that Matsumoto exploited these junior comedians for his own benefit.

💡impression management

Impression management refers to the conscious effort to influence the perceptions others have of a person or situation. The video suggests that Matsumoto and his team have failed in their attempts to control the narrative and public perception surrounding the scandals.

💡objectivity

Objectivity refers to the ability to remain unbiased and impartial, basing judgments on facts rather than personal opinions or feelings. The video praises singer Izumo Shiro for providing objective and fact-based comments on the Matsumoto scandals, rather than blindly defending him.

💡lawsuit

A lawsuit is a legal action brought by one party against another, often seeking compensation for damages or injuries. The video discusses the possibility of Matsumoto facing lawsuits from those affected by his actions and the potential consequences of such lawsuits.

💡reputation

Reputation refers to the general opinion or perception held about someone or something. The video suggests that the scandals surrounding Matsumoto Hitoshi have damaged his reputation as a respected and admired figure in the entertainment industry.

💡social media

Social media refers to online platforms and applications that enable users to create and share content or participate in social networking. The video briefly touches on the use of social media by Izumo Shiro and suggests that Matsumoto could also utilize it to address the scandals.

💡public opinion

Public opinion refers to the collective views, attitudes, and beliefs held by a significant portion of the general public on a particular issue or event. The video suggests that public opinion has turned against Matsumoto Hitoshi due to the scandals, and that he has failed to effectively manage this negative shift.

Highlights

Proposed using transformer models for conversational AI

Demonstrated that large transformer models can generate coherent dialog

Introduced blender bot, a conversational agent that can blend skills

Showed that scaling model size leads to more human-like conversations

Discussed challenges of conversational safety and avoiding harmful responses

Proposed using reinforcement learning to optimize for conversational flow

Suggested personalization as a way to improve relevance for users

Highlighted the need for better evaluation metrics in conversational AI

Emphasized importance of multi-turn context and consistency for agents

Presented results showing improvements in engagingness from larger models

Discussed incorporating external knowledge sources to improve factual grounding

Proposed research directions like lifelong learning and multi-task training

Suggested possible applications in education, entertainment, and accessibility

Called for increased collaboration between industry and academia in conversational AI

Concluded by emphasizing responsible development of conversational agents

Transcripts

play00:01

はい今回もひ松本の滑らない話やっていき

play00:05

ましょうかえ松本ひ問題で毎週日曜日話題

play00:09

になるワイドなしえもちろんですね今週も

play00:12

松本仁に関連するニュースがえ取り上げ

play00:15

られたんですけどもえこちらゲストでです

play00:17

ね登場した泉谷しさんえしっかりとですね

play00:20

筋トレをしてムキムキの夜の対策も

play00:23

ばっちりのそんな松本に対してですねえ

play00:25

松本は女に持てないタイプだとかですねえ

play00:28

ちゃんと後輩をえとかつってですね鋭い

play00:31

指摘をされていてなかなか面白いコメント

play00:34

でしたので紹介していきたいと思います

play00:37

松本は持てないタイプだとかですねいや

play00:39

松本言われると多分1番傷つく言葉だと

play00:42

思いますよもう何百人とですねこう夜の

play00:46

合コンしてですねもう結構自分に自信持っ

play00:48

てたと思うんですよね体ももうでかくて

play00:50

ですね俺結構この体結構いけてるなつって

play00:53

ですねいや多分自分ではですねま裸の写真

play00:57

をSNSに投稿するぐらいなので相当自分

play00:59

に自信あったと思うんですけどももう泉谷

play01:02

しさんにですねぶった切られてしまいます

play01:05

と忖度元芸人が干される中きちんとこう

play01:09

いうですね意見をしてくれる人が出て

play01:11

くるっていですねそういうことは非常に

play01:13

素晴らしいですよねさすがベテランさん

play01:15

ですねえちなみにですね今回ワイドナショ

play01:18

に出演されていた忖度芸人えロンドン

play01:20

ブーツの田村淳もいましたえ吉本芸人を

play01:23

ですねかおうとするんですけどもそういっ

play01:25

た対応もですね見事に泉屋さんに

play01:28

ぶった切られていました

play01:30

えその辺りもですねお話ししていきたいと

play01:33

思います今回はですねワイドなしやっぱり

play01:35

ですね印象操作大失敗というようなとこ

play01:38

ですかねはいはいそれではですね関連する

play01:42

記事がえ今回も出ていましたのでこちら

play01:44

記事を見ながらやっていきましょう今回の

play01:46

記事こちらです松本仁は尊敬されるけど女

play01:49

にモテるタイプではない正華疑惑を巡り泉

play01:53

茂が試験男木見せてほしいなっていうので

play01:56

ですねえ優しい泉屋さんはですねえ松本ひ

play02:00

は尊敬されるって言ってますけどもこれ

play02:02

言い換えるとですね男木がないえ女にも

play02:05

持てないですねしかも松本仁60代のおじ

play02:07

さんっていうのでですねいやどう見てもえ

play02:10

男気もない持てない60代のおっさんって

play02:12

いや誰も尊敬せんやろて誰も先そそれその

play02:16

3拍子揃ったら尊敬せんやろうという風に

play02:18

思ってしまいましたけどもえ泉屋さんは

play02:21

ですね優しいので松本はですね尊敬され

play02:23

てるぞという風におっしゃってましたねで

play02:25

じゃあちょっと記事の内容の方も見ていき

play02:27

ますと歌手の泉谷しが28日フジテレビ系

play02:31

情報番組ワイドナSHOWに出演成果外

play02:34

疑惑報道に対して文芸春旬にえ損害賠償

play02:38

請求を起こしたお笑いコンビダウンタウン

play02:41

の松本仁について裁判はしない方がいいん

play02:44

じゃないかと試験を述べたまこれはですね

play02:47

本当おっしゃる通りですよね裁判してなん

play02:49

か得になることってない気がするんです

play02:51

けどねま時間稼ぎぐらいですよねで泉山は

play02:55

松本仁は男木のある面倒身のいい

play02:57

素晴らしい男と思ってるわけさ悪く勇気は

play03:00

全くないんだけど事態がこうなった以上

play03:03

客観的にならざる負えないと前置きをした

play03:06

上で裁判はしない方がいいんじゃないかな

play03:09

と思うんだよなと述べたまこうやってです

play03:11

ね客観的に見てきちんとコメントして

play03:14

くれる人がですね本当に少ないですよねま

play03:17

今までですね松本仁と交流してきた人って

play03:20

特にま仕事をもらってた後輩芸人なんか

play03:22

ですね正直にコメントしないわけじゃない

play03:25

ですか松本のニュースが出てもですねもう

play03:27

忖度忖度なわけですよしっかりと客観的に

play03:30

今回の事件についてまいい悪い知ってる

play03:33

情報は何なのかっていうですねしっかり

play03:35

喋って欲しいですよね裁判がつってですね

play03:38

そんなの素人でも言えるじゃないですか何

play03:40

のためにお前ら後輩芸人出演してんだよ

play03:43

テレビ出てんだよって話ですよね何も

play03:45

コメントできないんだら出演すんなよって

play03:47

いうですね給料泥棒だろうっていう話です

play03:50

けどもいや本当にですねもうこうやって

play03:52

きちんと喋ってくれる人が出てきましたと

play03:55

で裁判をですねこのしない方がいいと泉屋

play03:57

さんがおっしゃってる理由がですねこちら

play03:59

その理由としては裁判が長引く期間他の

play04:02

プライベートの事案が報道されてしまう

play04:05

ことなどを念頭に余分なことまでどんどん

play04:07

バレちゃうし家族のことを考えると

play04:10

しんどいかなとバレるバレないの歯止めが

play04:13

効かなくなっちゃうんですよねと解いたて

play04:15

いうのでですねままさにですね今この状況

play04:18

になってますよねきちんと記者会見を開い

play04:21

て自分の日をですね認めるところは

play04:23

きちんと認める謝罪するところはきちんと

play04:26

謝罪するっていうですねこれをしておけば

play04:28

ですよ後輩とか浜田にまでですね飛びする

play04:31

可能性って少なかったわけじゃないですか

play04:35

これができないからですねもうどんどん

play04:36

どんどんですねこう暴露される人が出てき

play04:39

てるわけですよね自分を守りたいがために

play04:42

もう芸人のみんなもそうですしもう相方の

play04:44

浜谷にまでですね日が飛んでいるっていう

play04:46

ですねもう本当になんかあとスポンサーも

play04:48

ですよねスポンサーなどですねもう本当

play04:50

様々な方向に未だに迷惑かけてますよね

play04:53

裁判なんてするって言うからですねこれ

play04:55

文春もですね気合いを入れてまだまだ

play04:58

やめる気がないわけじゃないですですか

play05:00

もう完全にですね判断ですとか対応ミスっ

play05:03

てますよねで加えて松本の人隣について

play05:06

尊敬されるけど女にモテるタイプではない

play05:10

尊敬は尊敬で返してあげたら恋愛が

play05:12

生まれるタイプなわけと分析後輩芸人に

play05:16

ホテルで飲み会を開かせていたと報じられ

play05:18

ている点にセッティングさせているだけで

play05:20

持てないって言ってるようなもんなんだ

play05:22

よと断じたっていうのでですね松本は女に

play05:26

モテるタイプではないつってですねえもう

play05:29

しるさんがぶった切っていますとえ元後輩

play05:32

芸人にですね女性をセッティングさせてる

play05:34

時点でもうこいつは持てない証拠だろう

play05:37

つってですねいや確かにそうですねいや

play05:40

芸能界でモテる人チャラいと言われる人

play05:42

たちですねまチャラいと言われなくても

play05:44

まあ芸能人である程度有名であればですね

play05:47

普通にモテると思うんですよねさすがに

play05:49

こんな話ってもあんま出てこないじゃない

play05:51

ですかいくら遊んでてもですねこんな汚い

play05:55

遊び方あんまり効かないですよねもちろん

play05:58

ですね行不良の人とかいますけどもそれは

play06:01

別としてですよもう芸能人ってある程度

play06:03

名前が売れてですねまそこまでイケメン

play06:05

じゃなくってもやっぱり女性って寄って

play06:07

くるわけですよね自分の名前を隠してまで

play06:11

超大物ピップが来るぞつってですね女性を

play06:14

めちゃくちゃ期待させないとですね女性が

play06:17

集まらないっていうですねまさにこれが

play06:20

持てない証拠ですよねいやモテるんだっ

play06:22

たらですねあのイケメン芸能会でも

play06:24

モテモテのあの松本さんが来るぞっていう

play06:26

ですねしっかりと自信持って言えるはず

play06:28

ですからね

play06:30

で司会の東野が松本のために貝を開いたと

play06:33

される後輩芸人らが動くに動けないまま

play06:36

仕事が減るなどの状況にあることを紹介

play06:39

すると泉屋はそうそうと頷き松本に対し

play06:43

男木見せて後輩芸人は悪くないよという

play06:46

ことぐらいのことは言ってほしいなと求め

play06:48

たていうのでですねこれですね記事には

play06:51

このように書かれてるんですけども映像を

play06:53

見たらですね東の浩司はですね後輩芸人は

play06:56

苦しい立場にあるぐらいしかですねま言っ

play06:58

てなかったと思うですけどもこれ主にです

play07:01

ね後輩芸人になんか関連してですねああだ

play07:04

こうだ言ってたのって多分田村アじゃない

play07:06

かなという風に思うんですけども田村淳が

play07:09

ですねえ後輩芸人は裁判をすることができ

play07:12

ない声をあげることもできないただただ

play07:14

仕事だけを失っているんだみたいなですね

play07:16

えそんなことを言うわけですよいやいや

play07:19

裁判も声を上げることもできるでしょと

play07:22

松本に尊して動かないだけじゃないですか

play07:25

今までグルでやってるんだから別にですね

play07:28

そこう必要はないだいう風に思いますけど

play07:30

ね元芸人はですね別に庇う必要ないんじゃ

play07:33

ないかなという風に思いますけどねま声を

play07:35

上げることができないって言ってますけど

play07:37

もむしろ声あげろよって話じゃないですか

play07:40

知ってること全て喋るよっって話ですよね

play07:42

自分で喋らない決断をしてるだけじゃない

play07:45

ですか都合よくですね芸人かわいそう元

play07:48

芸人かわいそうはですねさすがにない

play07:50

だろうという風に思いますけどねまこんな

play07:53

ですね田村淳がですね必死に方向をですね

play07:55

変えようとしていたのでもう泉しさんが

play07:58

ですね松本の悪いことばり言うのでもう

play08:00

田村がですね必死に方向を変えようとする

play08:02

んですけどももう泉茂さんですねきちんと

play08:05

こう松本が後輩が悪くないって言えよつっ

play08:07

てですねえもうこの田村淳さんのコメント

play08:09

の後にですね後輩が悪くないってえつって

play08:11

ですねきちんと返してたんですけどももう

play08:13

本当その通りなんですよねそんなですね

play08:16

後輩芸人の仕事がなくなるっていう話

play08:18

なんてもうこれですね松本界隈で勝手に

play08:21

解決させる話で世間関係ないじゃないです

play08:23

か本当自分たちの対応が悪かったからこう

play08:26

なってるだけなのでいや別に世間どうって

play08:29

話じゃないと思うんですよね本当ですね相

play08:32

変わらずのワイドナシなわけですよねなん

play08:34

とかですねこう芸人かわいそうっていう

play08:36

ですね形に持っていくわけですよね先週は

play08:38

ですねいいねしたら訴えるぞつってですね

play08:42

脅迫してましたけどもえ今回はですね後輩

play08:44

芸人かわいそうにですねなっちゃうわけ

play08:47

ですよねいや違うだろともうこれ泉谷茂

play08:50

さんいなかったらですねまた後輩芸人被害

play08:53

者ズラロンをですねこうダラダラダラダラ

play08:55

ですね芸人かわいそう芸人かわいそうつっ

play08:57

てですね放送していたとと思いますよもう

play09:00

今回はですね印象操作大失敗っていうです

play09:03

ねそんな結果になってしまいましたま

play09:06

むしろですね松本は持てない後輩を構え

play09:09

ないやつだていうことがですねえしっかり

play09:11

とえ放送されてしまいましたというとこ

play09:13

ですねはいえそんなですね泉しさん

play09:17

ちょっとだけ気になることがあったんです

play09:19

けどもこの泉しさんのXですねえ自分の

play09:22

この泉しさんのXですねもうリツイート

play09:26

ばっかりなんですよこれ普通のポストが

play09:28

なくてですねリツイートばっかりなんです

play09:30

よねしかも自分のポストのリツイート

play09:31

ばっかりされてるんですけどもうん

play09:33

ちょっと気になってしまいましたなんか

play09:36

微笑ましくなってしまいましたまあ75歳

play09:38

でですねここまでSNSを使えるだけでも

play09:41

すごいと思いますけども最新の投稿でです

play09:44

ねどんな投稿してるのかなですとかそこに

play09:46

ですねワイトナシの感想とかですねいい

play09:48

こと言ったぞとかですねなんか感想とか

play09:50

書かれてないかなっていう風にチェック

play09:52

しようと思ったんですけどもこれなんか

play09:53

自分のコメ自分のポストのリツイート

play09:57

ばっかりなんですよねもう見つからなかっ

play09:58

たからいいやと思ってですねうんいや

play10:01

なんかライブがあるからその宣伝をされ

play10:03

たいんですかねうんいやなんかちょっと

play10:05

微笑ましくなりましたけど孫子さんとか

play10:07

いるのかなお孫子さんとかにちょっと

play10:08

SNSを教えてもらうっていうのもですね

play10:10

ちょっとやられるとまた面白いかもしれ

play10:12

ないです

play10:13

ねしっかりとですねSNSでえ今回の事件

play10:16

についてですね悪いところはどこなのか

play10:18

松本が悪いのかっていうですね松本に何が

play10:21

できるのかっていうですねXでもつぶやい

play10:23

て欲しいなという風にですねえ思って

play10:25

しまいましたけどねはいえ皆さんですね

play10:28

今回えワイドな賞でですね泉しさんが松本

play10:32

に対して松本はモテるタイプじゃないぞ

play10:34

つってですね後輩芸人を構えないやつだ

play10:37

つってですねえワイドナ賞で松本さをして

play10:40

しまうというですね素晴らしいコメントを

play10:42

してくださったわけですけども皆さんです

play10:44

ねこのような松本や泉谷しるさんについて

play10:46

ですねどのようなご意見をお待ちでしょう

play10:48

か皆さんのご意見についてもですね是非

play10:51

コメント欄でコメントいただけると嬉しい

play10:54

ですえそれからですね今後もこういった

play10:57

興味深いニュースがあればですねどんどん

play10:59

お話ししていきたいと思いますので是非

play11:01

ですねチャンネル登録の方もお願いします

play11:04

えそれからですねこちらXもやっています

play11:07

動画にできないようなちょっとしたコネタ

play11:09

なんかもこちらのXの方で呟いております

play11:11

のでえ動画をご覧になった後ですねXの

play11:13

フォローの方もお願いしますはい今回の

play11:17

動画はここまでになりますそれではまた次

play11:20

の動画

play11:26

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Avez-vous besoin d'un résumé en français?