【チュートリアル】Notionで"日報"が便利すぎる件💁‍♂️

よーじろーと、Notionと、
23 Dec 202210:58

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、日本の農村での日報管理にノーションを活用する方法が紹介されています。スクリプトでは、データベースを活用して日報を管理し、複数人での協業を促進する方法を提案しています。また、日報をデータベースにすることで、見やすく管理しやすくなるという利点も説明されています。さらに、フォーミュラを用いた表示方法や、日報の集計、振り返り、そして個々の日報の入力方法についても詳細に説明されています。このスクリプトは、日報を効率的に管理し、チーム間のコミュニケーションを促進するツールとして非常に有用であると示唆しています。

Takeaways

  • 😀 Notionで日報管理はあるあるな使い方だが、データベースにすると見づらくなることがある。
  • 📊 複数人での運用よりも、1対1での管理や、作業を俯瞰的に見るための仕組みが有効。
  • 🗓️ 日報管理のページは、月ごとにオーバービューが見られる構成になっている。
  • 💡 フォーミュラを使うことで、プロパティを見やすく工夫した表示が可能。
  • 🔄 日報を振り返る際に、天気やパフォーマンスなどが簡単に確認できるようになっている。
  • 👥 複製とフィルタリングで、各人の作業内容を集計・表示できる。
  • 📝 データベースは簡単なテーブル構成で作成でき、フィルタリングやビューの設定で柔軟に使える。
  • 📈 フォーミュラでプロパティを表示するときに、改行や絵文字で見やすさを向上させている。
  • ⚙️ リンクドビューやギャラリーを使うと、日報のクイック入力が簡単になる。
  • 📊 データベースを用いることで、週報や業務報告など様々な用途に応用が可能。

Q & A

  • ノーションで日報管理をデータベース化することの利点は何ですか?

    -データベース化することで、日報の不備が明らかになり、複数人での管理や運用が容易になります。また、一目で全体の状況を把握でき、より効率的なコミュニケーションが可能になります。

  • 日報管理のページで提供されている機能には何がありますか?

    -日報管理のページでは、クイック入力ができる場所や月ごとに見れるオーバービューがあり、データベースに格納された情報を一目で確認できます。

  • 日報の管理をワントゥワンで行う代わりに、なぜ複数人で運用するのが良いと言えるのですか?

    -複数人で運用することで、チーム全体の作業状況を一目で確認でき、コミュニケーションがスムーズになります。また、個々のメンバーのアクションや振り返りが見えるようになり、より効果的なフィードバックが可能になります。

  • 日報の内容をどのように入力するのでしょうか?

    -日報の内容は、天気や温度、当日のアクション、怒り、次の仕事のレビューなどを簡潔に記述し、データベースに入力します。

  • 日報管理のページでフォーミュラを使用する目的は何ですか?

    -フォーミュラを使用することで、データベース上のプロパティを効率的に集計し、見やすく表示することができます。

  • 日報管理ページで使用するフォーミュラの例を教えてください。

    -例として、日報の「やったこと」と「取り返り」を合計表示するフォーミュラが使用されています。

  • 日報管理ページのデザインに入っているギミックとは何ですか?

    -デザインには、プロパティに絵文字を追加したり、見やすくするために文字列を追加するなどのギミックがあります。

  • 日報管理ページをフィルタリングする方法について説明してください。

    -日報管理ページでは、グループ化や日付ごとにフィルタリングをかけ、必要な情報のみを表示することができます。

  • 日報管理ページで使用するデータベースの構造はどのようなものですか?

    -データベースはシンプルなテーブル構造で、日報の内容や天気、温度、アクション、怒り、次の仕事のレビューなどが含まれています。

  • 日報管理ページをより使いやすくするためにどのような機能を追加しましたか?

    -リンクとビューの追加、ギャラリーの設定、フィルターの入力方法の改善、プロパティの追加など、使いやすさを向上させる機能が追加されています。

  • 日報管理ページのデザインをどのようにカスタマイズできますか?

    -デザインのカスタマイズには、空のブロックや色を使用して、見やすく並べ替えることができます。

  • この日報管理方法はどのような場面で有効だと言えますか?

    -週報や広告業務など、様々な場面で活用でき、データベースに保存することで情報の整理や集計が容易になります。

Outlines

00:00

😀 ノーションを使った日報管理の紹介

第1段落では、与次郎がノーションというツールを使って日報を管理する様々な方法を紹介しています。日本の管理方法をデータベースにすると、不完全な点や見づらさがあることが指摘されています。そこで、複数人で運用するのではなく、1対1で管理し合う方法を提案しています。チャンネルでは、ノックに関する情報やツールを紹介しており、日報管理ページの全体像を月ごとに見られるようにデータベースに格納されています。個々のページでは、クイックに情報を入力することができるようになっています。

05:02

📊 日報管理のデータベース化と集計の利点

第2段落では、日報をデータベース化することで見えてくる利点について説明しています。データベースを使用することで、日報を俯瞰的に見たり、集計することが容易になります。例えば、本店からの報告をデイリーまたはウィークリーで集計することができると述べています。日報には、天気や温度、達成した目標、怒りなどの感情、そして翌日の仕事の計画が含まれています。データベースのプロパティを中心に作られており、フォーミュラを使って見やすく集計されています。

10:03

🛠 データベースの作り方と活用方法

第3段落では、データベースを作成し、活用する方法について説明しています。テーブルの追加、パフォーマンスの入力、日付や作成者の自動入力、タイトルの設定など、データベースの基本的な作り方から始めています。フォーミュラを使って、やったことや取り返りを数字で表示し、見やすくしています。また、データベースの表示方法を変更することで、グループ化したり、フィルタリングをかけたりして、より使いやすくすることができると提案しています。最後に、データベースのデザイン的なアプローチや、見やすさを向上させる方法についても触れています。

Mindmap

Keywords

💡日報

日報とは、1日の仕事や活動の概要を記述した文書のことです。このビデオでは、日報をデータベースとして管理することで、より効率的かつ視覚的に分かりやすい形で情報を整理・共有することができると説明されています。例えば、「今日は頑張ったパフォーマンスですね、晴れ曇り雨です」という日報の例が挙げられています。

💡データベース

データベースは、大量の情報を組織化し、効率的に管理するためのシステムです。ビデオでは、日報をデータベースに格納することで、複数のユーザーが情報を共有し、管理することができると紹介されています。データベースは、日報の集計や分析に使われ、例えば「データベースにすると結構、不完成が悪いんですかね」と触れられています。

💡ノーション

ノーションとは、タスク管理やノートtakingをするためのツールです。ビデオでは、ノーション上で日報を管理する「日本管理」という使い方があると述べています。ノーションを使用することで、日報を視覚的に整理し、チームで協力して作業することができると示唆されています。

💡管理

管理とは、リソースや情報を整理し、監督するプロセスです。ビデオでは、日報をデータベースで管理することで、より効率的な情報共有が可能になるというアイデアが展開されています。例えば、「複数人で運用するというよりかはワンto1でこう管理し合う」という文脈で使われています。

💡ビュー

ビューは、データベースやソフトウェアインターフェースにおいて、特定の情報やデータを表示する方法です。ビデオでは、日報をデータベースに格納し、各ユーザーが自分のビューで情報を確認できるようにするという点が強調されています。例えば、「全員のビューがこれを1人1人その見えるようになっているんです」と説明されています。

💡フォーミュラ

フォーミュラは、データの集計や計算を行う式です。ビデオでは、データベース内でフォーミュラを使用して、日報の情報を集計し、見やすく表示することができると紹介されています。例えば、「フォーミュラを使ってこの上のプロパティを全部ポンポンポン」と触れられています。

💡プロパティ

プロパティとは、データベース内の項目やフィールドのことです。ビデオでは、日報の各要素をプロパティとしてデータベースに記録し、それらを通じて情報を整理・分析することができると説明されています。例えば、「プロパティを中心に作られてます」と文脈で使用されています。

💡ギャラリー

ギャラリーは、データのビジュアル表示方法の一つで、カードやタイルの形で情報を並べて表示します。ビデオでは、ギャラリービューを使用して日報を整理し、フィルタリングすることでユーザーが必要な情報を迅速に見つけることができると紹介されています。

💡フィルタリング

フィルタリングは、データから特定の条件に合致するものだけを抽出するプロセスです。ビデオでは、データベースのギャラリービューでフィルタリング機能を活用して、日報を効率的に管理することができると示されています。例えば、「フィルターを入れてあげると、見た目がちょっとグループ化したことになります」と触れられています。

💡集計

集計とは、複数のデータをまとめて一つの値に変換するプロセスです。ビデオでは、日報をデータベースに記録し、フォーミュラを使ってそれらを集計することで、全体の状況を把握することができると説明されています。例えば、「集計する内容はまあこれぐらいの分量でいいです」と文脈で使用されています。

Highlights

農村での日報管理の方法を紹介。ノーションを使って日本管理の使い方を改善し、データベースにデータを格納することで、見づらさと不完成さを解消しようとしている。

複数人での運用ではなく、1対1での管理を提案。個々の作業をふわっと見たいというニーズに対応。

日報管理ページの紹介。クイックに情報を入力し、全体のオーバービューを月ごとに確認できるようになっている。

データベースの使い方と、リンクとビューを埋め込んだ構成の紹介。

全員のビューが個々に見えるように設定されており、アクションや振り返りが見える点に特徴がある。

日報をバーっと見ることや、俯瞰的にコメントを残す方法の提案。

日報の具体例を示し、天気や温度、頑張ったこと、怒り、明日の予定などを簡単に記述するスタイルの提案。

データベースのプロパティを中心に作られている日報の内容と、壺やマークの入った具体例の紹介。

月ごとに表示される振り返り方法と、フォーミュラを使って見やすく表示するテクニックの説明。

日報の見た目をグループ化し、フィルタリングを活用して特定のデータを抽出する方法の提案。

データベース作成のシンプルな手順の紹介。テーブルの追加、セレクトでのパフォーマンスの入力、日付や作成者の自動入力など。

フォーミュラを使って、やったことや取り返りを数字で表現し、見やすく整理する方法の提案。

データベースのデザイン的な側面を組み合わせて、集計や表示を改善するアイデアの紹介。

データベースに書くと見るのが大変な問題と、プロパティに変えることで見やすくなることが利点であることを強調。

週報や広告業務など、データベースの活用方法が多岐にわたることを示唆。

データベースのテーブル表示と、プロパティを使った見やすいボードビューの利点を説明。

チャンネル登録や高評価、コメントのリクエストで終了。

Transcripts

play00:01

農村で日報

play00:06

はい皆さんこんにちはのさの与次郎です

play00:09

ノーションでですねまあ日本管理って結構

play00:12

まああるあるでは普通な使い方ではあると

play00:16

思うんですがそれをですね

play00:18

データベースにするとですね結構

play00:21

不完成が悪いんですかねパンパーンと見

play00:22

にくかったりそれをこう

play00:24

複数人で運用するというよりかはワンto

play00:27

1でこう

play00:28

管理し合うっていうんですかね1個1個

play00:30

こうしっかりした日本というのではなくて

play00:32

なんかみんなのこう作業をふっとふわっと

play00:36

見たいなっていう時もあるんじゃないかな

play00:39

と思いますそういった時にですね結構使い

play00:42

やすそうな日本管理の仕組みをご紹介して

play00:44

いきたいと思いますこのチャンネルではの

play00:47

さんに関する情報やつがZそういったもの

play00:49

を紹介しております

play00:51

是非チャンネル登録コメント高評価お願い

play00:53

します

play00:55

はいこちらが日報管理のページになって

play00:59

おります

play01:00

ずらーっとまあすぐにパーってクイックに

play01:03

入れることができている場所そして全体感

play01:06

のオーバービューが見れる

play01:08

場所をでこれが月ごとに見れるようになっ

play01:12

ていてそこが

play01:14

全てのでデータベースがここに格納されて

play01:15

おりますというコースになっております

play01:18

まあ1個のデータベースで新品につくられ

play01:20

ていて

play01:21

リンクとビューが埋め込まれてるよって

play01:23

いうのをちょっとこう洒落に配置して

play01:25

るっていう構成ですねなんだこれだけ

play01:28

かって思うかもしれないんですがちょっと

play01:30

工夫してる点としてば全員のビューがこれ

play01:33

を1人1人その見えるようになってるん

play01:36

ですがそれぞれのアクションであったり

play01:39

振り返りやしてやることっていうのがあと

play01:40

見えるようになってますなのでこれ1個1

play01:43

個ページ開いてガーッと見に行くで

play01:45

コメントするっていうよりかは

play01:47

バーっと俯瞰的に見てあ

play01:49

良かったなとか

play01:50

逆にその中でこうよくなさそうなところを

play01:53

見たりとかそういう風にこともできるかな

play01:56

と思いますなんかこれ日報って書いてるん

play01:59

ですけど例えば本店があってその中に視点

play02:02

がバーったって支点の集計をデイリー

play02:04

ナイシアでウィークリーでしてますって

play02:06

言った時に

play02:07

集計する内容はまあこれぐらいの分量で

play02:09

いいですとか数字を軽く書いてほしいで

play02:11

それをパッてこう俯瞰的に見たいっていう

play02:13

時には

play02:13

すごい結構便利なんじゃないかなと思い

play02:16

ます

play02:18

はいで実際に

play02:20

作っていきたいと思います

play02:21

例えばここに今日は

play02:25

頑張った

play02:30

パフォーマンスですね

play02:32

晴れ曇り雨ですサクッと

play02:35

晴れてますでしょう今日34度です今日

play02:38

こんなことしました

play02:41

頑張った

play02:42

怒りを

play02:45

早く尽くしたい明日のこと

play02:49

レビューの

play03:00

こんな感じですかねこういう風に書いてで

play03:04

完了ともうこれだけですまあデータベース

play03:06

のプロパティを中心に作られてますこの

play03:09

内容がですね中に

play03:11

壺と入ってきて

play03:12

頑張った27日晴れマークですとで今日

play03:15

やったことがだったと入ってるっていう風

play03:17

になっておりますで自分の日報を振り返る

play03:20

時もですねまああれが2

play03:22

くもり1

play03:23

雨1みたいな感じでであと月ごとに表示さ

play03:26

れてるっていう感じですねまあ振り返りも

play03:29

とてもしやすくなって良いんじゃないかな

play03:30

play03:31

でこれちょっと特徴的なのがですねこの

play03:34

表示方法をやるために

play03:38

フォーミュラを使ってます

play03:39

フォーミュラを使ってですねこの上の

play03:41

プロパティを全部ポンポンポンと持って

play03:43

これるようにしてますで単純にプロパティ

play03:46

貼り付けるだけだと見づらいので頭にこう

play03:49

絵文字付けてなんとなく見やすくしたりと

play03:51

かそういったギミックが入ってますこう

play03:53

いう感じですねあの貼り付けて文字列を

play03:55

追加してるだけというような形ですという

play03:57

のやってあげるとこういう風な見やすい

play03:59

ような形になるんです

play04:03

でこれによってですねこうみんなの日本を

play04:05

見て人ごとにも見ることもできますし

play04:07

例えばこの中から複製して

play04:12

切りさんのものとして

play04:15

フィルタリングを入れてあげます

play04:18

はいこうしてあげますで次にこれ見た目が

play04:22

ちょっとグループがしたことになってまあ

play04:24

1人のものなのでこれをですね

play04:27

グループを変えてあげる

play04:31

これをまあもちろん日付ごとに変えて

play04:34

あげればこういう風な形ですね

play04:37

引くことに縦に表示されることもできます

play04:39

しそれをこれサブグループ横に横軸を日付

play04:43

にしているので

play04:45

縦をパフォーマンスにしてあげますそう

play04:46

するとこんな形ですね

play04:48

ここが縦に立て今日明日

play04:51

先週とかいう風に表示されて

play04:53

パフォーマンスごとにそれぞれ集計がパッ

play04:55

と出るというふうになってますという使い

play04:58

方ですねはいなっております

play05:02

で作る時にはですね

play05:04

結構

play05:04

シンプルなコースになってます本当に

play05:06

テーブル1個追加しましてそこからあなた

play05:10

新しいものを入れてでここに

play05:14

セレクトで

play05:16

パフォーマンスというんですかねあのあれ

play05:19

曇り

play05:21

ちょっと数字でだいたいしますがここで

play05:25

パフォーマンスを入れてあげて

play05:28

他には

play05:31

日付ですね

play05:32

火ごとに追加するので

play05:38

play05:39

作成者ですね

play05:42

こちら自動で入る

play05:45

プロまでこうしてあげて

play05:49

ここタイトルにしてあげる感じですかね

play05:58

と思ってあとはやったこと

play06:03

見返りこんな形で入れていくイメージに

play06:06

なってますで最後に

play06:09

フォーミュラですね

play06:17

play06:18

単純に行くといいやったことを

play06:21

プラス取り返り良いっていう風に表示され

play06:23

ますこれで入れるとですね

play06:29

こうなっちゃうんですね

play06:32

繋がっちゃうとちょっとわかりづらい数字

play06:34

にします

play06:35

こうなっちゃうんですねでこの後ちょっと

play06:37

分かりづらいのでの場合は相手にですね

play06:39

このような形で

play06:41

NですねバックスラーNを入れると改良に

play06:44

なりますなのでこれをまああの入れて

play06:47

あげると

play06:49

2個入れたねこう見えるで頭にあった

play06:53

ことっていうタイトルがなくなっちゃうの

play06:55

play06:56

やったことと

play07:02

で文字を入れてあげて

play07:05

こういう感じですねで同じように真ん中に

play07:08

play07:10

これを入れてあげると

play07:16

作り変えると

play07:18

聞こえますそうするとこういうのは

play07:20

保持方式になりますこれでもう

play07:23

ほぼできてます

play07:25

コピーして

play07:28

美容を差し込む

play07:30

これをですね

play07:33

みんなが見えるような

play07:34

利用するので

play07:35

先ほどの形だと

play07:38

縦を

play07:39

人ですね作成者にしてあげて

play07:43

サブグループに

play07:46

気づけとか

play07:47

入れてあげるイメージになってますこれで

play07:49

ほとんどもう完成してます中入れてあげる

play07:51

と表示できるでさらに

play07:54

プロパティを入れてこの表示サマリーの

play07:57

表示ですねこれ

play07:58

入れてあげて

play08:00

作成者

play08:04

あとはこれだとちょっと運用しづらいので

play08:06

これを

play08:07

クイックに追加したいなーってなったら

play08:12

リンク度ビュー入れてあげて

play08:14

ギャラリーを入れてあげて

play08:18

入ってフィルターで

play08:20

フィルターが

play08:22

入力

play08:23

止まりが魅力体力がミニ入力というもの

play08:25

ですねを表示してあげるとかにしてさらに

play08:28

フィルターを入れて日付が

play08:36

という風にしてあげるとですね

play08:40

ポンと押すと

play08:41

すぐにタイトル

play08:46

転職こういう使い方ですねができるとで

play08:49

これはちょっと邪魔になるので非表示にし

play08:51

てあげます

play08:55

アメリカで入力しやすくすると

play08:59

こういうものが

play09:00

使い方で言うできるというところですね

play09:03

先ほどの入力方式ですねこれで入れてあげ

play09:05

てもいいんですけどここだとここしか使わ

play09:07

ないのになんか使いづらいっていう風な

play09:09

ところもあったりすると思うので音の

play09:12

ところ見るとこちらはデータベース形式の

play09:14

テーブル表示になって残

play09:17

りますというような形ですねそれを

play09:18

組み合わせた後はこれはもう

play09:20

意味な空ブロックと色つけて

play09:23

無意味にこうやってるだけです

play09:25

意味はないですねもう本当にデザイン的な

play09:27

話だけですねっていうのをうまく

play09:29

組み合わせて

play09:30

集計していけるという風になってます

play09:31

もちろんですね今回テキストで書いてます

play09:34

けどこれをフィルタリングしてあげて

play09:36

例えば1時間ごとに全部自動的水入れて

play09:39

あげることもできますし例えば売上数とか

play09:41

そういうのがあるんであればそこに売上数

play09:43

みたいなのプロパティ入れてあげて全体の

play09:45

集計がすぐに出るとかそういうような使い

play09:48

方ももちろんできますなのであの

play09:50

リポートにいながらも本当にいろんな形で

play09:52

週報でも使えるし広告業務でも使えるし何

play09:56

でもいろんな形で使えるんじゃないかなと

play09:58

思いますで

play09:59

データベースの中に書いてしまうと結構

play10:01

それを見るのが大変なんですけど

play10:03

プロパティに変えてあげるとこういう

play10:05

ボードビューとかにするとすごい見やすく

play10:07

なるんですねなのでこういうところは

play10:09

すごいんじゃないかなと

play10:12

はいいかがでしたでしょうか

play10:15

結構ですねデータベースに日本やろうと

play10:17

するともう順当に行くと中に書いちゃうん

play10:19

ですけど

play10:20

プロパティが

play10:21

使うと

play10:22

結構見やすくなったりするので

play10:24

短い分とかで良ければ全然こいつかない方

play10:26

もすごいありだと思いますぜひ

play10:28

活用

play10:29

応用してみてくださいはいこの動画はいい

play10:32

と思ったかと是非チャンネル登録高評価

play10:34

コメントお願いします

play10:37

バイバイ

play10:40

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
日報管理ノーションデータベース効率化チームワークプロパティフォーミュラ集計振り返りコミュニケーション
Do you need a summary in English?