【快眠の新常識】毎日の生産性が劇的に上がる!最高の睡眠法 TOP15【科学的根拠あり】

マコなり社長
15 May 202440:08

Summary

TLDRこの動画スクリプトは、人生の生産性向上に貢献する質の高い睡眠の重要性を語ります。起業家である脚本作成者が、10年以上にわたって高い生産性を維持し、同級生を抜きにくくした経験から、睡眠へのこだわりが最も大きな鍵であると結論づける。科学的な根拠に基づいて、睡眠を改善する具体的なアクションプランを15点紹介し、そのうちのポイントとして、夕方の20分早歩き、昼寝の控え、カフェインの14時以降の禁止、アルコールの摂取量の管理、ベッドの使用目的の明確化、完全遮光カーテンの利用、寝る前の白い光の避け方、睡眠導入剤の使用、寝室の温度・湿度の管理、休日に早めに寝ること、ショート動画の見ないこと、お風呂でのリラックス、そして仕事の連絡を見ないことなどが挙げられます。これらのアドバイスは、健康を意識する人々に役立つだけでなく、より良い眠りと生産的な毎日を送るための具体的な手がかりを提供します。

Takeaways

  • 🚶‍♂️ 歩数を増やすことで睡眠の質が向上することが研究から明らかです。1日8000歩を目標にしましょう。
  • 🛌 昼寝は15分から20分以内に抑えることが重要です。長時間の昼寝は夜の睡眠に悪影響を及ぼす可能性があります。
  • 🌙 ショートスリーパーは先天的に決まっているとされており、無理に短時間睡眠を目指すと体に負担がかかることに注意が必要です。
  • 👀 メグリズムホットアイマスクを使ったり、リラックスした音楽を聴くことで、目の疲れと脳の疲労を癒やすことができます。
  • ☕ 14時以降はカフェインを飲まないことが推奨されています。カフェインの効果は長時間持続するため、睡眠に悪影響を及ぼす可能性があります。
  • 🍺 酒は入眠1時間以内に分解を終える量を守ることが大切です。アルコールは睡眠の質を低下させる要因となります。
  • 🛏️ 寝る時以外はベッドに近づかない、という行動療法のアドバイスがあります。ベッドは睡眠専用の空間と認識させることが重要です。
  • 🌑 完全車高カーテンを設置することで、外の光や騒音を遮ることができます。これにより睡眠環境をより良くすることができます。
  • 🌡️ 睡眠の質を上げるためには、寝室の温度と湿度を適切にコントロールすることが大切です。
  • 📱 寝る前にスマートフォンやSNSを避けることが推奨されています。これらのインタラクティブなコンテンツは、脳を刺激して睡眠を妨げることがあります。
  • 💼 家に帰ってから仕事の連絡を見ないことで、ストレスを減らすことができます。仕事のストレスは睡眠の質を低下させる大きな要因となります。

Q & A

  • 一日あたりの歩数をどのように増やすと、睡眠に良い影響を与えることができますか?

    -一日あたり7500から8000歩を歩くことが推奨されています。これは睡眠だけでなく、全体の健康にも良い影響を与えます。また、歩行速度も重要で、20分の早歩きを夕方に取り入れることで、健康効果が期待できます。

  • なぜ昼寝が長時間続くと、夜の睡眠に悪影響を及ぼす可能性があるのでしょうか?

    -昼寝が30分を超えると、眠気が残り、作業効率が下がることがあります。また、午後3時以降に昼寝をすると、夜の眠りに支障が出る可能性があるため、昼寝は20分以内にとどめることが重要です。

  • ショートスリーパーは訓練によってできるものなのでしょうか?

    -最新の研究によると、ショートスリーパーになることは難しいとされています。ショートスリーパーは先天的な性質が強いとされていますが、個人差があるため、自分に合った睡眠時間を確保することが大切です。

  • カフェインの摂取が睡眠に与える影響とは何ですか?

    -カフェインの摂取は、心臓の悸動や手の震えなど、身体的な影響を及ぼすだけでなく、睡眠の質にも悪影響を及ぼします。カフェインの効果は長時間持続するため、午後14時以降はカフェインを飲まないことが推奨されています。

  • アルコールを飲むと睡眠にどのような影響が予想されますか?

    -アルコールは一時的に入眠を促進する作用がありますが、トータルで見るとマイナス的效果です。アルコールの利尿作用や呼吸の乱れなどにより、睡眠の質が低下する可能性があります。また、アルコールを飲んだ後の睡眠は浅くなりがちです。

  • ベッドに近づかない時間を守ることの重要性とは何ですか?

    -ベッドに近づかない時間を守ることで、睡眠効率を向上させることができます。ベッドは睡眠専用の空間と認識させることで、睡眠に障害を抱えている人にとっては、入眠が容易になります。

  • 完全遮光カーテンの効果とは何ですか?

    -完全遮光カーテンは、外の光を完全に遮断できるカーテンで、睡眠環境を整えるために有効です。季節の変化による日光の影響を受けず、冬の寒さや夏の暑さから守ることができます。また、防音効果もあります。

  • 寝る前に白い光を浴びない理由は何ですか?

    -寝る前に白い光を浴びると、脳内物質メラトニンの分泌を抑制し、睡眠に悪影響を及ぼす可能性が高いです。メラトニンは睡眠を促進するホルモンであり、その分泌を妨害すると睡眠の質が低下します。

  • 睡眠導入剤を処方してもらう利点とは何ですか?

    -睡眠導入剤は、医師によって処方される薬剤で、規則正しい生活習慣で睡眠を確保できない場合の選択肢です。適切な使用により、寝られない状態を改善し、睡眠の質を向上させることができます。

  • 寝室の温度と湿度をコントロールすることの重要性は何ですか?

    -寝室の温度と湿度は、睡眠の質に大きく影響を与えます。温度が高すぎると熱中症に陥り、湿度が高すぎると不快な感じになります。最適な温度は約25°、湿度は約50%が目安です。

  • 休日に早めに寝ることがなぜ重要なのか説明してください。

    -休日に早めに寝ることで、平日と休日の睡眠時間をバランスよく保つことができます。また、睡眠の質を向上させるだけでなく、翌日の活動に向けて体力を蓄えることもできます。

Outlines

00:00

😀 高生産性ライフスタイルと睡眠の重要性

起業して10年以上、無駄をカットして同級生のライングループからカットされた経験から、質の高い睡眠の大切さを語る。起業して13年間、休日を含め仕事を続けてきましたが、疲れて動けなくなくなった日がなく、体調を壊すことも無かった。その秘訣は睡眠へのこだわりにあると述べ、多くの人々が仕事や会社選びで悩む必要はない、毎日ぐっすり眠れば全てうまくいくとアドバイスする。

05:02

🚶‍♂️ 歩数のIMPORTANCEと科学的根拠に基づく睡眠改善方法

1日1万歩は必要ない、7500から8000歩が十分。群馬県の住民5000人を対象に20年にわたる追跡調査によると、1日8000歩を歩くうちの20分は早歩きが推奨されており、病気のリスクを抑えることができる。また、歩行スピードも同じぐらい重要であることが明らかになっている。

10:04

🌙 睡眠の質を上げるためのアクションプラン

夕方に20分早歩きをおすすめし、仕事が終わった後がベスト。朝の運動は基本的に健康に良くないとされており、日焼けも気になります。また、体温のリズムを整える上で適度に日差しを浴びることが大切で、夕方に散歩して体温を上げると良い眠りが得られる。

15:08

🛌 睡眠時間を増やすためのアドバイス

昼寝は15分から20分以内が適量であり、30分以上の昼寝は避けるべき。午後3時以降に昼寝をすると夜の眠りに支障が出る。ショートスリーパーは先天的であり、訓練でショートスリーパーになることは難しいと研究から示されている。

20:08

👀 目と脳の疲労を軽減する方法

夜遅くまで作業やゲーム、映画、ドラマ、アニメに夢中になると目と脳が疲れ、寝ることが難しくなる。メグリズムホットアイマスクやノイズキャンセリングイヤホンでSpotifyのスリープミュージックを聴くことで岩正疲労を回復することができる。

25:10

☕ カフェイン摂取の適正時刻とアルコールの摂取について

カフェインの摂取は14時以降に控えるべきであり、アルコールの摂取も入眠1時間以内に分解を終える量を守るべき。アルコールは睡眠の質を悪化させる利尿作用があり、トータルで見るとマイナス効果が大きい。

30:10

🛏️ ベッドの使用目的と睡眠効率の向上

ベッドは睡眠専用の場所と認識させる必要があり、寝る時以外はベッドに近づかないようにすることで睡眠効率が向上する。また、完全車高カーテンの使用が推奨されており、光を遮ることで睡眠の質が向上する。

35:10

💡 寝る前に白い光を浴びない理由

寝る前に白くて眩しい光を浴びると、脳内物質メラトニンを抑制し、睡眠に悪影響を及ぼす。寝る前にコンビニやドラッグストアなど白い光が強い場所を避け、必要であればサングラスや目隠しを用いて買い物を行う。

💊 睡眠導入剤の使用について

睡眠導入剤は規則正しい生活習慣によって睡眠を実現するものではないが、寝られない状態が続くよりもはかにマシ。医師の指示に従い、睡眠導入剤を処方してもらうことも良い選択肢である。

🌡️ 寝室の温度と湿度のコントロール

寝室の温度と湿度は睡眠の質に大きな影響を与える。エアコンや暖房、湿度調整機を使い、最適な温度と湿度を維持することが重要。また、夏には冷感パッド、冬には温かパッドを使った方が快適になる。

🛁 お風呂の効果とリラックス方法

お風呂は睡眠の質を上げるだけでなく、リラックス効果がある。39°から40°のお湯で15分から20分の入浴をとることで、深い睡眠を得られる。シャワーで済む場合は、バスマジックリンのスプレータイプを使ったり、お風呂上がりがベストだが、入る前にシャワーを流しても十分に綺麗になれる。

📱 スマホの使用とストレスの管理

寝る前にショート動画やSNSを見るのは避けるべきであり、代わりにNetflixなどの動画を見たり、家に帰ったらすぐにお湯を張るなど、ストレスを軽減する方法を心がけるべき。特に仕事の連絡は見ないことで、ストレスから解放される。

🛌 睡眠の質を上げるためのアクションプラン

睡眠の質を上げるためのアクションプランとして、夕方の20分早歩き、昼寝の控え、ショートスリーパーへの諦念、メグリズムホットアイマスクの使用、カフェインの控え、アルコールの適量摂取、ベッドの使い方、完全車高カーテンの設置、白い光の避け方、睡眠導入剤の使用、温度湿度のコントロール、お風呂でのリラックス、そして仕事の連絡を見ないことが挙げられる。

Mindmap

Keywords

💡睡眠質

睡眠質とは、人々が睡眠をとる質の良さを指します。ビデオでは、睡眠質を改善するための様々な方法が紹介されており、その重要性が強調されています。睡眠質が良くないと、次日の集中力や健康に悪影響を及ぼすことが示唆されています。

💡ストレス

ストレスは、ビデオの主題の一つであり、睡眠質を低下させる要因として触れられています。仕事や日常生活のストレスが、精神的および物理的な健康に悪影響を及ぼす可能性があると説明されています。特に、マネージャーやリーダーとして責任感が強い人々にとって、ストレスは睡眠を妨げる大きな障壁となっています。

💡ショートスリーパー

ショートスリーパーとは、短時間の睡眠で十分な休息を得られる人々を指します。ビデオでは、ショートスリーパーは先天的に決まっているとされ、訓練によって短時間睡眠に慣れることは難しくなる可能性があると触れています。また、短時間睡眠を強要することで体に負荷がかかることも警告されています。

💡温度・湿度コントロール

寝室の温度と湿度のコントロールは、睡眠質を向上させるための重要な要素です。ビデオでは、エアコンや暖房、湿度調整機器の使用など、最適な睡眠環境を作り出す方法が紹介されています。また、夏と冬の異なるニーズに応じた寝室の温度設定も説明されています。

💡お風呂

お風呂はリラックス効果があり、睡眠質を向上させる方法の一つです。ビデオでは、39°から40°の暖かいお湯で15分から20分間入浴することが、深い睡眠を得るための有効な手段であると説明されています。また、シャワーではなく、ゆっくりとお風呂に浸ることを推奨しています。

💡スマートフォン

スマートフォンの使用は、寝る前に避けるべき行動の一つです。ビデオでは、スマートフォンの画面から放出されるブルーライトが睡眠を妨げるだけでなく、SNSやショート動画などのインタラクティブなコンテンツが、脳を刺激してドーパミンを分泌させ、睡眠を浅くする可能性があると警告されています。

💡caffine

カフェインは、睡眠に悪影響を及ぼす可能性がある刺激物質です。ビデオでは、午後2時以降はカフェインを避けるべきであり、コーヒーや緑茶、レッドブルなどの摂取が睡眠に与える影響について触れています。また、カフェインの効果が長時間持続することが、睡眠の質を低下させる原因になる可能性があると説明されています。

💡アルコール

アルコールは一時的に睡眠を深くする可能性がありますが、長期的には睡眠の質を低下させる要素です。ビデオでは、アルコールの摂取が睡眠の質に与える影響と、睡眠前にアルコールを避ける理由が説明されています。アルコールは利尿作用があり、睡眠中のトイレneedsを増やすだけでなく、深い睡眠を妨げることがあるとされています。

💡ネガティブニュース

ネガティブニュースは、ストレスを増やして睡眠質を低下させる要因です。ビデオでは、寝る前にネガティブニュースに曝されることが、脳内のコルチゾールレベルを上げ、ストレスを感じる原因になる可能性があると説明されています。また、良い睡眠のためには、ネガティブな情報を避けることが推奨されています。

💡昼寝

昼寝は、一日の疲れを癒すための有効な方法ですが、過剰な昼寝は夜の睡眠に悪影響を及ぼす可能性があります。ビデオでは、昼寝は15分から20分以内が適量であり、午後3時以降に昼寝をとると夜の睡眠に支障が出ることがあると警告されています。

Highlights

人生にサプライズを提供し、海民の新常識として毎日の生産性を劇的に向上させるための最高の睡眠法について語る

科学的な根拠に基づいて、起業して10年以上で高い生産性を維持するライフスタイルを提案

無駄をカットしすぎてしまい、同級生のライングループからカットされた経験から学んだこと

質の高い睡眠の大切さを強調し、睡眠へのこだわりが人生の生産性に大きく影響すると主張

多くの人が仕事やキャリアについて悩む必要はなく、良い睡眠があれば全てがうまくいくとアドバイス

最新の研究に基づく、よく寝れる方法としてトップ15を紹介し、具体的なアクションを提案

1日1万歩の歩き方とその効果について語り、最新の研究に基づいて適切な歩数を提案

昼寝の時間を15分から20分以内に抑えることの重要性と、午後3時以降に昼寝は避ける理由

ショートスリーパーの存在は先天的であり、訓練で変えられる可能性は低いとする最新研究結果

カフェインの摂取について注意し、14時以降はカフェインを飲まない生活を提唱

アルコールの摂取量と睡眠の質との関係を説明し、入眠1時間前に分解される量を守ること

ベッドに近づかない時間を増やすことで睡眠効率を向上させる認知行動療法のアドバイス

完全車高カーテンを導入することで、日光や騒音を遮断し睡眠環境を改善する提案

寝る前に白い光を避けることの大切さを強調し、代わりに暖色の照明を利用する

睡眠導入剤を処方してもらうことの有効性を語り、医者の指示に従って服用することが重要

寝室の温度と湿度をコントロールすることの重要性を説明し、冬夏それぞれの対策を提案

休日に睡眠を値踏むことは避け、規則正しい生活リズムを保つべきだとアドバイス

寝る前にショート動画やSNSを見るのは避けるべきであり、代わりにリラックスできるアクティビティを選ぶ

お風呂でのリラックス効果を強調し、シャワーよりも入浴が深い睡眠を促進すると説明

仕事の連絡を見ないことでストレスを減らし、質の高い睡眠を得られると結論づける

Transcripts

play00:01

[音楽]

play00:03

人生にサプライズを誠成です海民の新常識

play00:07

毎日の生産性が劇的に上がる最高の睡眠法

play00:11

トップ15を話していきます科学的根拠に

play00:14

基づく話です私は起業してから10年以上

play00:17

生産性の高いライフスタイルを続けてき

play00:19

ました無駄をカットしすぎていつの間にか

play00:21

同級生のライングループからカットされた

play00:23

この私が最も大事にしてきたもの質の高い

play00:27

睡眠起業してから13年ハードワク続けて

play00:30

きました土日祝日お盆年末休み仕事し

play00:33

なかった日はありませんだけど疲れて動け

play00:36

なくなったこと1日もありません体調を

play00:38

壊すこともない元々体が強いというのも

play00:41

あると思いますけど私とよく疲れてしまう

play00:43

人を見てて一番違うなと思うのは睡眠への

play00:47

こだわりです昔から動画を見てる人は私が

play00:49

どれだけ睡眠にこだわってるかご存知だと

play00:52

思います世の中の多くの人はどんな仕事を

play00:54

すればいいのかどんな会社で働けばいいの

play00:57

か皆何をすればいいか悩んでますそんな

play01:00

こと考える必要ない毎日ぐっすり寝られて

play01:03

いれば全部うまくいきますということで

play01:05

今回は最新の研究に基づくよく寝れる方法

play01:08

トップ15を紹介していきます今回最高の

play01:11

睡眠法を紹介する動画を作るにあたって2

play01:14

つの方針を決めましたまず1つ目科学的

play01:16

根拠に基づくこと私は非科学的なもの非

play01:19

論理的なものが嫌いなんです許容範囲の

play01:22

食品添加物を取って癌になるとかそんな

play01:24

根拠の薄い主張を常に疑ってますし私も

play01:27

言いたくありません世の中の全てを科学と

play01:29

か理で説明できることはないだろうけど一

play01:32

個人の感想や思い込みだけで判断するより

play01:34

はマシですよね睡眠についても様々なこと

play01:37

が研究されていますからあなたが全部

play01:39

調べるのは面倒なはずですだから私が

play01:41

変わって全部調べました改めて根拠がある

play01:44

のかもチェックしましたランキングの説明

play01:46

の中では長くなるので割愛してるとこも

play01:48

ありますが全てちゃんとチェックしてい

play01:49

ます方針2つ目今日からできる具体的な

play01:52

アクションがあること私のチャンネルでは

play01:54

目から鱗の新情報やアイデアを共有する

play01:57

ことよりも取り組みやすいアクション

play01:59

プランを提示することを大事にしています

play02:01

どんなにうんちたれてもどんなに大学で大

play02:04

規模な調査をしたとしても今日から実践

play02:06

できることがないんであれば無意味です私

play02:08

は自分の友達がいなくなるまで無駄を削り

play02:11

続けた実践者としてじゃあどうすればいい

play02:13

のかという話に力を入れて話していきます

play02:16

話の中では睡眠に貢献する実際に私が使っ

play02:19

てみてめちゃくちゃ良かったと思っている

play02:20

最強の睡眠グズも紹介してきます概要欄を

play02:22

ご覧くださいそれでは最高の睡眠法トップ

play02:25

15行き

play02:27

ましょう第15位に20分早歩き1日1万

play02:32

歩は嘘運動習慣のある人は不眠が少ない

play02:35

ことが分かってます私去年ヨーロッパとか

play02:37

東南アジア行ったんですけどなぜかねよく

play02:40

眠れるんですよなんでだろうなと思って

play02:42

たら1日2万歩以上とか歩いてたんですね

play02:45

その時に歩くってこんなに睡眠に気をする

play02:47

んだなとびっくりしたことを覚えてます

play02:49

こっからあなたに衝撃の事実をお伝えし

play02:51

ないといけません昔からこう言われてます

play02:53

よね1日1万歩歩きましょうあれはですね

play02:56

嘘です嘘というか1万歩である必要ないん

play03:00

ですよ毎日1万歩歩くそれはプラス1万歩

play03:02

なのかトータル1万歩なのかによります

play03:04

けど単純な1万歩歩くって1時間40分

play03:07

歩くことになるんですよ今最新の研究で

play03:10

1万ポ歩くことが1番体に良いとか睡眠に

play03:13

つがるという研究はないんですなぜ1万ポ

play03:16

ってこれほど言われているのか諸説あるん

play03:18

ですけど大昔1960年にマポ系という

play03:21

キャッチーな名前で歩数を計測する機会が

play03:24

広まったことも1つの要因だと言われて

play03:27

ます結論何歩歩けばいいのか1日7500

play03:30

から8000歩で十分ですこれは睡眠と

play03:33

いうよりは健康という観点の話です

play03:36

7500から8000歩ってどのくらい

play03:38

かってざっくり1時間ぐらいの方向です

play03:40

研究者の間で調査が行われたんです一体

play03:43

何方歩けば健康になれるんだろうかとそこ

play03:46

で分かったことは7戦法から8戦法歩いて

play03:49

いればそれ以上歩いてもそっから特別健康

play03:52

になることはないってことですつまり7

play03:54

戦法ぐらいまではどんどん健康になって

play03:56

いくけどそれ以上はそんなに上がんない

play03:58

無駄とは言わないけど効率的ではないで

play04:00

ここまで話を聞いてこう思いませんでした

play04:02

1日1時間だったら自分も歩いてるんじゃ

play04:05

ねと厚生労働省の調査によると日本人の1

play04:08

日の平均的な歩数は男性6700歩女性

play04:12

5800歩だそうですあれじゃもう追加で

play04:14

歩かなくていいじゃんそれは間違いです

play04:17

あくまで平均ですからめちゃくちゃ歩い

play04:19

てる人から全然歩いてない人までいます

play04:20

からあなたがどのぐらい歩いてるかスマホ

play04:23

を見れば分かりますiPhoneだったら

play04:24

ヘルスケアAndroidでも測れる機能

play04:26

が必ずありますそれを開けば分かります

play04:29

ここまで歩数という話をしてきました

play04:31

私たちは歩数に囚われがちですでもね実は

play04:34

歩数だけじゃないんですよデータに基づく

play04:36

最新の研究結果によると歩数だけじゃなく

play04:39

て歩行スピードも同じぐらい重要であ

play04:41

るってことが明らかになってるんです本当

play04:44

に最新の最新の見解です1日どのぐらい

play04:47

歩けばいいのか群馬県の住人5000人を

play04:50

対象に20年に及ぶ追跡調査を行われまし

play04:53

たこの研究成果は世界中から奇跡の研究と

play04:56

賞賛を浴びましたそこで導き出された答え

play04:58

が1日8戦法そのうち20分は早歩きこれ

play05:02

で病気のリスクを抑えることができる今回

play05:05

睡眠が大事だって話をしてますけどその奥

play05:07

に得たい成果というのは健康ですよね毎日

play05:10

10万パ歩いてボロボロになって泥のよう

play05:12

に寝れますよでもそれ体に負荷かかりすぎ

play05:15

て逆に健康に悪いですよ寝ることは

play05:17

あくまで健康になるための手段ですよね

play05:19

先ほどの研究は高齢者が中心というのは

play05:21

ありますけども多くの人の目安として8

play05:24

戦法1日20分早歩きというのは参考に

play05:27

なるはずです8戦法というのは1日の5

play05:29

です追加8戦法じゃありません早気という

play05:32

のはギリギリ会話できるぐらいの速さです

play05:34

ここまでの話を踏まえたアクションプラン

play05:36

です夕方に20分早歩きしましょう仕事が

play05:39

終わって帰宅する時なんかベストですね

play05:42

夕方じゃ仕事終わんないよという方は外を

play05:44

20分早歩きで担保するのがおすすめです

play05:47

これなぜ夕方なのかって言うと朝の運動

play05:49

ってのは基本的に健康に良くないと言われ

play05:51

てます超早朝だったら違いますけど朝と

play05:54

言っても結構日が登ってると思うんで

play05:56

日焼けも気になります適度に日差しを

play05:57

浴びるのは睡眠リズムを整える上で大事な

play06:00

んだけど毎日日にさらされるっていのは

play06:02

あまり良くないですそれに私のおすすめの

play06:04

朝の過ごし方は事故検算に使うことです

play06:06

先ほど紹介した奇跡の研究の記事を読み

play06:09

ます最も運動に適してるのは夕方です体温

play06:12

のリズムは朝起きる食前が1番低く

play06:14

だんだん上がりながら夕方にピークを迎え

play06:16

今度はだんだんと下がっていきます入眠時

play06:19

に体温が高いと寝始めた時にグーンと体温

play06:22

が下がりそれで眠れます夕方に散歩して

play06:24

体温上げておくと熱気が良く眠りが深く

play06:26

なります結論出てる夕方20分早歩きそれ

play06:30

だけで8戦法到達するわけじゃないけど1

play06:32

日5戦法であっても健康になることが

play06:33

分かってます5分10分でも歩いた方が

play06:36

いいんですもしよろしければ学有料

play06:38

マガジンインサイドストーリーズを聞き

play06:40

ながらはいかがでしょうかAmazonの

play06:42

オーディブルやKindleの読み上げ

play06:44

Spotifyのポッドキャストでもいい

play06:45

と思います自己検算しつつ健康を手に

play06:47

入れることができますとは言っても何も

play06:49

聞こえない状態で歩くのは危ないのでやる

play06:51

としても交通量が少ないところをお勧めし

play06:54

ます第14位昼寝しすぎない眠れなくなる

play06:58

そもそもはですよ昼寝しなくても大丈夫な

play07:01

ぐらいの良質な睡眠を毎日取れていること

play07:04

がベストですでも眠くなる時あれじゃない

play07:06

ですか私はお昼ご飯の量を減らしてからは

play07:09

眠くなることが劇的に下がりましたこ昔お

play07:11

昼ご飯しっかり食べてコーヒーでなんとか

play07:13

してましたからまそれでもね時には眠く

play07:15

なることあるんですそんな時は15分から

play07:17

最大20分寝ることやっちゃいけないこと

play07:20

は30分以上の昼寝をすることです眠気が

play07:22

残って作業効率落ちます時間も考えなけれ

play07:25

ばなりません午後3時以降に昼寝をすると

play07:27

夜の眠りに支障が出ると言われています

play07:30

昼寝はやるとしても20分以内で昼寝をせ

play07:33

ずにううするよりはマですが寝すぎない

play07:35

よう

play07:36

に第13位ショートスリーパーは諦める

play07:40

あなたは寝るしかない定量的な調査結果に

play07:42

基づく研究で答えは出てます真のショート

play07:45

スリーパーっていうのは数百人に1人です

play07:48

訓練でショートスリーパーになるとか諸説

play07:50

ありますけど最新の研究によると訓練で

play07:53

ショートスリーパーになることは難しいと

play07:55

されています先天的なものですでも常に

play07:57

こういった意見には反対意見があります

play07:59

いやいや元々ロングスリーパーだけど今

play08:01

ショートスリーパーになっているよと

play08:03

しかし残念ながら研究によると自分のこと

play08:05

をショートスリーパーだと思って短い睡眠

play08:07

習慣をやっている人というのはほとんどの

play08:09

場合は無理しているだけで体に負荷が

play08:11

かかっていますでもそれでもねショート

play08:12

スリーパーになれるよっって人いるんです

play08:14

よ自分は大丈夫だと自分は退出が途中から

play08:17

変わったとそれ元々ショートスリーパーの

play08:19

才能があったのかもしれませんでもこう

play08:20

いう逆張りのことを言う人ってどこにも

play08:23

いるんですよもしかしたら今の研究間違っ

play08:25

てるかもしれませんよ訓練でショート

play08:27

スリーパーになれるのかもしれないけど

play08:28

それって張りじゃないですかちゃんとした

play08:31

研究者の人たちがショートスリーパーって

play08:33

のは数百人に1人で先天的なものである

play08:36

確率が高いと言ってるんであればそれが

play08:38

真実として行動した方が良くないですか

play08:41

なんで逆張りをするんですかアクション

play08:43

プランはショートスリーパーなど目指さず

play08:45

にちゃんと寝る人生のどっかの場面では

play08:47

逆張り手法

play08:53

[音楽]

play08:59

疲労を回復岩正疲労ってよく言われます

play09:01

マッサージに行くと眼疲労を取る

play09:04

マッサージなんてものがあります正直私は

play09:06

眼疲労って概念怪しいなと思っていたん

play09:09

ですけど自分なりに徹底的に調査した結果

play09:11

岩正疲労あります眼疲労って目が疲れて

play09:15

るって思いがちなんですけど違うんですよ

play09:17

正確には目から来る脳と神経の疲れのこと

play09:21

です人間の目というのは露出した脳と言わ

play09:23

れるぐらい脳と密接に結びついてます1日

play09:26

中パソコンを見つめて作業してると目と脳

play09:28

をつげる神経が疲れるんですさらに興奮

play09:31

状態になります夜遅くまで夢中でゲームし

play09:34

た時夜遅くまで大好きなドラマを見て

play09:36

しまった時あもう寝なきゃと思ってるのに

play09:38

なかなか寝れなかったことありませんか

play09:40

死神経と脳が興奮しきっているんです

play09:43

そもそも夜寝る前にディスプレイを見るの

play09:45

はやめろって話ではあるんですけどこの

play09:47

溜まってしまった岩正疲労を回復させる

play09:49

方法あっためることですアクションプラン

play09:52

2つありますまず1つ目夜遅くまで集中し

play09:55

て作業してしまったり何かゲームとか映画

play09:57

とかドラマとかアニメとかに夢中になって

play09:59

しまった時やばい目と脳が覚醒してしまっ

play10:01

たって時にメグリズムホットアイマスク

play10:03

パーンジンパー気持ちいいこれ本当によく

play10:08

寝れますからおすすめですホッ体マスクに

play10:10

頼るようになるのはおかしいですけど眠れ

play10:13

ないよりはいいですから必ず家に置いて

play10:15

くださいそして2つ目昼寝に使う会社に

play10:17

メグリズムホットアイマスク必ず置いて

play10:19

ください先ほど20分以下で昼寝しようと

play10:21

言いましたメグリズム使うんですおすめは

play10:24

ノイズキャンセリングイヤホンをつけて

play10:26

Spotifyのスリープミュージックを

play10:27

流してホッタマスク装着マジで全回復し

play10:31

ますちょっと熱すぎるかなって思うぐらい

play10:32

なのがいいんですよねそのおかげで意識が

play10:35

目の周りに行くんですよ他のことが考え

play10:37

られなくなるつまりマインドフルネス状態

play10:39

になるんです人間の脳っていうのは2つの

play10:41

モードがあって簡単に言うと1つは

play10:43

どんどん疲れていく脳がもうとっちらかっ

play10:45

てる状態もう1つは1つのことに集中して

play10:48

脳が回復していく状態こうモヤモヤモヤと

play10:51

ネガティブなイメージを考えてる時って

play10:52

いうのはまさに脳が疲れていく状態なん

play10:54

です一方で瞑想している時とかこう

play10:57

ランナーズハイ状態でジョギングをして

play10:58

いる時とかこう1つのことに夢中になっ

play11:00

てる時というのは逆に脳の疲労が取れて

play11:03

いくんですメグリズマ強制的にその状態に

play11:05

してくれてかつ岩正疲労取ってくれるん

play11:08

です今すぐメグリズムホットアイマスク

play11:10

買って

play11:12

ください第11位14時以降はカフェイン

play11:15

を飲まないカフェイン立ち20代の私より

play11:18

もカフェイン飲んだ人は地球にいない

play11:20

でしょう20代の私はカフェイン

play11:21

ジャンキーでしたスタバはベンティ以外は

play11:23

甘えショット追加デフォレッドブル1日4

play11:26

本現代の先頭とエスタロンモカを毎日

play11:28

レッドブル流し込む生活私の場合はです

play11:31

けどカフェインを過剰摂取すると心臓が

play11:33

バックバックしてくるんです手がちょっと

play11:35

震え出します当時はそうなってからが

play11:38

スタートだと思ってました細く長い人生

play11:40

より太く短い人生をと思ってカフェインを

play11:43

エンドレス摂取していた結果30歳近くで

play11:45

うまって動けなくなるほどの食堂園になり

play11:48

今コーヒーほとんど飲めない体になりまし

play11:50

たコーヒーだけじゃなく緑茶も飲めません

play11:52

もちろんレッドブル飲めません今の生活で

play11:54

はほとんどカフェインダチをしていますま

play11:56

ドペだけはみにバレないようにこっそり

play11:58

飲んでますカフェインの覚醒効果って多く

play12:00

の人が持ってるよりも驚くほど長いんです

play12:03

よカフェインの効果コーヒーで言えば飲ん

play12:05

でから40分か60分で効果出てきます

play12:07

そっから4時間継続して8時間で半減して

play12:10

くるそっから長いと10時間持続すること

play12:13

もありますいやいやコーヒー飲んでも私

play12:14

寝れますよっていう人います確実に睡眠の

play12:17

質悪化してますこういうのってね本当に

play12:19

言いたいんですけどみんな自分の感覚信じ

play12:21

すぎなんですいやもしかしたらその人が

play12:24

何百人に1人のカフェインの体制が異常に

play12:26

強い人かもしれませんよけどちゃんと研究

play12:28

がなされてカフェインは8時間ぐらい続き

play12:31

ますよと言われてんだからそれを前提に

play12:34

行動決めた方が良くないですか自分だけは

play12:36

特別だと思い込んでしまう人間の心理

play12:39

バイアスがありますそれに取られてるだけ

play12:40

なんですアクションプラン14時以降は

play12:42

カフェイン禁止特に20代でカフェイン

play12:45

バカバカ飲んでる方気をつけてください

play12:47

自分は大丈夫だと思っていてもいつかガタ

play12:49

が来

play12:50

ます第10位お酒は入眠1時間以内に分解

play12:55

を終える量にする禁じて地ビール日本人は

play12:58

寝酒大好き眠れないとすぐお酒飲もうと

play13:01

するんですお酒でいい睡眠が取れることは

play13:03

ないお酒っていうのは確かに入眠作用ある

play13:06

んですけどトータルで見るとマイナスで

play13:08

しかありませんアルコールの利尿作用で

play13:10

トイレが近くなるアルコールの作用で

play13:12

いびきをかけやすくなって呼吸が乱れて

play13:14

睡眠の質が悪化する酒飲んで帰ってきた

play13:16

父ちゃん大きないびきで寝てましたね

play13:18

アセトアルデヒドで覚醒される諸説あり

play13:21

ますが浅い睡眠が増えると言われています

play13:23

今回のアクションプランの1つは数字を

play13:25

覚えることなんですアルコール分解にどの

play13:27

ぐらい時間かかるか覚えてくださいまず生

play13:29

ビール中食機1杯分居酒屋に行くと生中っ

play13:32

て頼みますよね分解し切るのにどのぐらい

play13:34

かかるのか4時間です男性4時間で小柄な

play13:37

女性であれば5時間です中食機2杯飲めば

play13:39

8時間です女性はもっと必要です3杯飲ん

play13:42

だら約12時間よく朝までアルコールが

play13:44

残っています悪魔の飲み物ストカ

play13:46

500mmこれはアルコール45mm入っ

play13:48

てるんで8時間かかります中食器2杯分な

play13:51

んですもそもそも飲むなよって話なんです

play13:53

けど定量的に理解しておいた方がいいので

play13:56

話します睡眠の質に影響を与えないお酒の

play13:59

見方ってどのぐらいなのと結論5Gです

play14:01

なぜ5Gかと言うと1時間以内に代謝さ

play14:04

れるからですさあ5G分かりますかビール

play14:07

1巻350mmですねビールの度数どの

play14:09

くらいですか5%ぐらいですね350ml

play14:13

の5%は約16Gです缶ビール1杯

play14:16

アルコール16G入ってるんです影響を

play14:18

残さないためには5G以下にしないといけ

play14:20

ないそこが上限なんですワインに換算する

play14:22

と40mm焼酎であれば25mmですと

play14:25

いうことでアクションプランいきます缶

play14:26

ビール1杯3時間生中ジキー4時間を覚え

play14:30

ましょう例えば21時から飲み始めて生

play14:32

中上機頼んだ時点で1時までアルコール

play14:34

残るんですでこっからは非水晶の

play14:36

アクションプランどうしても風呂上がりの

play14:38

ビールがやめられないんだよという方疲れ

play14:41

て帰ってきてもうすぐ寝なきゃいけない

play14:42

けどどうしてもプシュしたいよという方

play14:45

本当にどうしてもどうしてもどうしてもお

play14:46

酒飲みたいんだったらこちらのちっちゃい

play14:48

ビール缶買いましょうちっちゃいビール

play14:50

135mmこれなら1時間ちょっとで代謝

play14:53

します私の友人にも毎日缶ビール飲んでる

play14:55

人いますそういう人が自分を抑えるために

play14:57

ちっちゃいビールを置いておくっていうの

play14:59

はありかもしれません大前提飲まない方が

play15:01

いいですから

play15:03

ね第9位寝る時以外はベッドに近づかない

play15:07

認知行動療法の観点明日早いから早く

play15:10

寝ようと思って布団に入ったのになかなか

play15:12

寝つけないあなたも経験したことあらず

play15:15

睡眠効率という言葉はご存知でしょうか

play15:17

睡眠効率というのは睡眠時間÷布団に横に

play15:21

なっていた時間ですこの睡眠効率が85%

play15:25

以上であればあまり気にしなくても大丈夫

play15:27

ですでも下回ってるんであ睡眠に障害を

play15:30

抱えています入眠障害ですそれは本人が

play15:32

1番分かっているはずすぐ寝つくためには

play15:35

これまで話したようないろんな変数があっ

play15:37

てたった1つで解決するわけじゃないん

play15:38

ですけど1つやって欲しいことがあります

play15:40

寝る時以外はベッドに近づかないこれは

play15:43

認知行動療法の観点から条件付けと言わ

play15:46

れるもので寝室布団っていうのは寝るため

play15:49

だけの場所だと脳に認識させる必要がある

play15:52

んですベッドの上でスマホダラダラ触ると

play15:54

か良くないです別にベッドの上でゴロゴロ

play15:56

していても寝れるよ私っていう人いるん

play15:58

ですよだからそういうNHサンプルの話し

play16:00

てるんじゃないんだって傾向な話をしてる

play16:02

んですから100置きますよっていう話を

play16:05

してるんじゃないんですからより睡眠の質

play16:07

を上げるという観点ではさあ寝るぞって

play16:09

いう時以外ベッドに近づくべきではない

play16:12

もしベッドに移動して布団に移動してあ

play16:14

眠れないなっていう時間が30分超えたら

play16:17

一旦布団から出てくださいそしてまた眠気

play16:19

が現れるのを待って再度ベッド布団に行く

play16:22

ことをお勧めしますこれ一発で解決する

play16:24

わけじゃないんだけどなかなか寝つけない

play16:26

場所だっていうイメージを作らない方が

play16:28

いいんですだから1回出た方がいい私

play16:30

コロナの時に寝室に作業デスクおいで作業

play16:32

してた時代がちょっとあったんですよ

play16:33

明らかに寝付き悪くなりました都内で

play16:35

1人暮らしをしている方とか間取り的に

play16:38

ベッドに座らざを得ないって時もある

play16:39

でしょう耐えてくださいベッドを椅子がに

play16:42

するとかやめた方がいいです折りたたみ

play16:44

椅子折りたみデスクを別で買ってください

play16:46

はあちょっと疲れたって言ってベッドに

play16:48

寝転ぶのやめてください昼寝するのもやめ

play16:50

てくださいベッドに近づくのは夜寝る時

play16:52

だけ

play16:54

です第8位完全車高カーテンに帰るわずか

play16:58

な光も許さない完全社交カーテン一択それ

play17:01

が私の結論です昔異常に早起きにこだわっ

play17:05

ていた時代そん時の私は朝から外の光を

play17:07

浴びた方がいいと思って薄いサランラップ

play17:10

レベルのカーテンにしてたことあるんです

play17:12

ほぼ外に丸出してる確かにそんなに薄い

play17:14

カーテンだと日の手と共に起きれました

play17:17

利点もあったんだけど難点がでかすぎる

play17:19

なんと言っても季節によって起きる時間が

play17:21

変わりすぎてしまうこと夏は4時20分冬

play17:24

は6時50分に日の出ですま冬はまあいい

play17:27

でしょう夏の4時20分は早すぎる当時

play17:30

かなり早め早気だったんで良かったんです

play17:31

けどたまに調子乗って遅くまでお酒飲んで

play17:34

1時過ぎとかに帰るともう3時間後には

play17:37

太陽光にピシャールんですよバー日差し

play17:41

だけじゃない夏は暑くて冬は寒いもう外気

play17:44

に対してあまりにも無力特に冬は山で生活

play17:46

してるくらい寒いですこれはいかんと思っ

play17:49

て途中から逆に完全車高のカテに変えたら

play17:52

睡眠良くなりました睡眠と光の関係含めて

play17:55

様々な研究を調べた上で私は完全車高

play17:58

カーテンの方がいいと結論を出してます朝

play18:00

の太陽光季節変化の影響を受けません夏の

play18:03

暑さ冬の寒さから守ります防音効果もあっ

play18:06

て低層に住んでる方は夜の車のライトなど

play18:08

も防ぐことができますただ完全車高

play18:10

カーテンの場合1つ気をつけて欲しいのは

play18:12

朝カーテンを開けて光を浴びることです

play18:14

人間っていうのは朝日を浴びることで体の

play18:16

リズム整えてるんで起きる時間になったら

play18:18

カーテンバーっと開けることもしくは寝室

play18:21

とリビングは別なんであればリビングでも

play18:23

いいです朝日を一瞬でもいいんで浴びる

play18:24

ことここまでセットで完全車高カーテンを

play18:27

お勧めしますちなみに車高カーテンって光

play18:29

の等価具合でまず3種類に分類されます3

play18:32

級2級1級でこの1級の中でさらに5段階

play18:35

に分類されるんですで完全車高カーテンて

play18:37

いうのはこの5段階で1番上私のおすすめ

play18:40

としてはこの完全車高に近ければ近いほど

play18:43

いいですただ絶対でありませんこう窓の

play18:45

向きによっても違いますから東向きだっ

play18:47

たらアヒのダイレクトアタックくらいます

play18:49

それだったら完全車高がおすめですでも

play18:50

直接入らないんだったらそんなに完全車高

play18:53

にこだわる必要はないかなとで完全車高

play18:55

って完全って言葉を使ってるんですけど色

play18:58

によって結構変わるんですよ結論黒い色の

play19:00

方が強いです白っぽい色の完全車高

play19:03

カーテンンってどうしても色の性質の成果

play19:06

こう車高レベル落ちるんですよねじゃあ

play19:08

全部真っ黒のカーテンにできるかって言う

play19:09

とそれはそれで難しいじゃないですか暗色

play19:12

のカーテンってインテリアの難易度上がる

play19:14

んですよこれ全体的にシックな雰囲気で

play19:16

まとめないといけなくなってしまう私のお

play19:18

すすめは薄めのグレーですこの完全車高

play19:20

カーテンでも限界があるんですよ夏場どう

play19:23

しても光が気になるという方方もうその窓

play19:25

ガラス開けることないんだったら黒い

play19:27

シートで塞いでください私の部屋の寝室は

play19:30

四角形の部屋のうちこの2面がガラスに

play19:33

なってるんですだから光めちゃくちゃ入っ

play19:34

てくるんですよそれがお家の魅力の1つで

play19:36

はあるんですけど私ね睡眠のためにもう

play19:39

黒いシートでふさ入れますもちろん完全

play19:41

車高カテ使ってますけどそれでも微妙に光

play19:44

が入るの許せなかったんで完全に黒い

play19:46

シート張りました夜寝る時は暗い方が基本

play19:48

的にはいいですでも一部真っ暗だと怖いっ

play19:51

て人はいるんですそういう人は例外です

play19:53

けどほとんどの人は真っ暗にして寝るのが

play19:55

おすすめです寝室が明るくていいことは

play19:57

ありません感電車カーテンにし

play20:00

ましょう第7位寝る前に白い光を浴びない

play20:04

万事徹底守備一貫太陽が落ちてから白く

play20:07

明るい光を浴びたら体が肺になって消える

play20:10

と思ってください白くて眩しい光は眠く

play20:12

なる脳内物質メラトニンを抑制します光と

play20:15

睡眠の質の関連を調べる大学の研究かなり

play20:18

私見ました結論変わりません寝る前に

play20:21

眩しい光を浴びると睡眠に悪液を出る可能

play20:23

性が高いです少なくともプラスはありませ

play20:26

ん私は夜には徹底して光輝コンビニとか

play20:29

ドラッグストア入りません入るとしても

play20:31

サングラスつけますサングラスなかったら

play20:33

目隠しして心の目のみで買い物します別に

play20:36

ちょっとコンビニ入ったぐらいで変わん

play20:38

ないでしょという人違うんです私の信念は

play20:41

万事徹底たった1つこれくらいはいいやと

play20:43

いう気持ちで取り組むとそこからどんどん

play20:46

どんどんこれもいいやあれもいいやと人生

play20:48

が壊れていくんです例外を作ってはいけ

play20:50

ないんですそんな徹底するのは自分は無理

play20:52

だよという方そんなに器用なんですかその

play20:55

こだわりは睡眠の質よりも大事なことなん

play20:57

ですか真っ白なシーリングライトの白い光

play20:59

家で浴びないも日本人は白いシーリング

play21:01

ライトが大好きです朝昼なら分かります

play21:04

けど夜に白い光を浴びる必要ないですよ

play21:07

リビングだけじゃなくてお風呂も暗めの

play21:09

照明にしてください日本のお風呂眩しすぎ

play21:11

ます電球外したり取り替えたりできない

play21:13

場合はガムテープで塞いでください

play21:15

リビングの証明で私のおすすめはこちらの

play21:17

フロアーライトですAmazonで今すぐ

play21:19

ポチでますスイッチ部分がダサいんで

play21:20

ケーブルボックスとセットで使うのが超

play21:22

すめです私の家もそうしています

play21:24

1人暮らしの家だったらもうこれあるだけ

play21:26

で十分です近くに観葉植物が置けると

play21:28

インテル的にもグ私フロアライトほとんど

play21:31

つけっぱなしにしてますそれでも2年半

play21:32

以上持ちますし電気代も大したことあり

play21:35

ませんもうシーリングライトバシーつけ

play21:36

てる方がよほど電気代食いますよいやでも

play21:39

関節証明とか置けないよめんどくさいよと

play21:41

いう方こちらコイザベラLEDシーリング

play21:43

ライトがおすすめですこれ何がいいか天井

play21:46

だけを温かく照らす関節照明に切り替え

play21:49

られるんですたった3000円でおしゃれ

play21:51

せめてこちらにしませんか私の家はフロア

play21:54

ライトとスポットライトしかありません

play21:55

スポットライトは基本天井を照らしてい

play21:57

ます明るい暗いところ明暗をつつけるのが

play22:00

インテリアのコツですでもそんな話は置い

play22:02

といて白い光を浴びないで私は徹底して

play22:05

夕方以降しか家に帰らないんです夕方

play22:07

リラックスする場所って決めてるから条件

play22:09

付けをして

play22:11

ます第6位睡眠導入剤を処方してもらう

play22:16

寝れないよりはマシ睡眠導入剤つまり飲む

play22:19

と眠くなる薬です日本では睡眠導入剤が角

play22:22

にネガティブに捉えられすぎているように

play22:24

思えますこう睡眠薬を過剰摂取して救急車

play22:27

で運ばれたとかネガティブなニュース聞い

play22:29

てことありますよねそのせいか眠くなる薬

play22:31

イコール悪というイメージが広がって

play22:33

しまってるんですもちろん睡眠というのは

play22:35

規則正しい生活習慣によって実現するもの

play22:38

であって薬で何とかするものではありませ

play22:40

んけどこれはもう断言して言えます寝れ

play22:43

ないよりマシです正確には寝れない状態が

play22:45

継続するよりもはかにマシですそれはお

play22:48

医者さんの見解も一致しているはずです

play22:50

本当に寝れなくて困ってるんだったら薬を

play22:53

服用すべきです最近は睡眠導入剤っていう

play22:55

のはそんなに危険性もありません両方容を

play22:58

守っていれば大丈夫ですま睡眠導入剤睡眠

play23:01

薬っていうのはいくつか種類がありまして

play23:03

もう飲んだらすぐ眠くなるパターン長く

play23:05

続くパターンこれはあくまで土子と感想だ

play23:08

と思って聞いて欲しいんですけど短時間型

play23:10

の方が私の周りでは評判がいいです長時間

play23:12

型のものは結構残る感じがあって本当に何

play23:15

度何度も起きちゃうっていうんだったら

play23:17

いいと思いますけど仕事しながらは

play23:19

しんどいと感じる人が多い印象があります

play23:21

でもそれも結局合う合わないはその人次第

play23:23

なんで私がどうこう言えることではあり

play23:25

ませんけどもこういう薬合う合わないって

play23:27

いうのは試してみて調整していくものなん

play23:29

です合わないなとかもういらないなと思っ

play23:31

たらやめればいいんですもう少なくとも

play23:33

アルコールに頼るよりははかにマです私今

play23:36

ありがたいことにこうやって発信活動好き

play23:38

な活動をやらせてもらっていますがコロナ

play23:40

の緊急事代宣言から始まった混乱と炎上の

play23:43

中でかなりしんどい時期ありましたスマホ

play23:45

を見るのが怖くなるぐらい事実無効の誹謗

play23:47

中傷され続けいた時代がありましたそん時

play23:50

はさすがに睡眠の質が悪化して入眠障害

play23:53

中途覚醒早朝覚醒寝れないし寝ても2時間

play23:56

で起きちゃうという状態でしたそん時は薬

play23:58

が本当に助かりました眠れない状態が続く

play24:01

というのはあらゆる負の連鎖を引き起こし

play24:03

ます自律神経失聴症適用性障害うつ病

play24:06

肌荒れ肥満内臓機能の低下睡眠不足は全て

play24:10

をダメにしていくんですそれに比べたら薬

play24:13

を飲むリスクなんていうものは高が知れて

play24:15

ますとりあえず薬に倒れっていうことじゃ

play24:17

なくて寝れなくて困ってるんだったら1つ

play24:19

の選択肢として検討をして

play24:22

ください第5位温度と湿度コントロールを

play24:25

徹底する除湿はいらないあなたは寝室の

play24:29

温度と湿度こだわっていますか温度と湿度

play24:32

は睡眠の質にめちゃ影響することが分かっ

play24:34

てます言いていこと色々あるんだけどもう

play24:37

ね我慢できないから最初にアクション言っ

play24:38

ちゃうこちら寝室に今すぐ0秒で買って

play24:41

くださいドリテック音質時計音質度計なし

play24:44

で寝るのはスピードメーカーなしで車運転

play24:47

するようなもんですいやもはや目隠し運転

play24:49

ですメグリズム使えとは言ったけど運転中

play24:51

にはやめてくださいあなたは睡眠が大事だ

play24:53

と思うからこの動画見てるんですよねなの

play24:55

に睡眠に寄与する温度湿度低料的なデータ

play24:59

を取れる環境がない正気ですか私この

play25:02

ドリテックの音質時計会社にも自宅の寝室

play25:04

にも置いてます日本の伝統工芸の職人が

play25:07

0.1mmにこだわるように私も寝室は

play25:10

0.1°0.1%刻みでこだわります寝室

play25:13

の温度湿度が最適なのが気になって眠れ

play25:15

なくなります音にも各にもまずは音質とけ

play25:18

置かないと話になりませんまずはそっから

play25:20

始めてください今すぐ概要欄からポチです

play25:23

快適に眠るためには布団の中の温度を約

play25:26

33°湿度を約5050%にするのが

play25:29

ベストだと言われてますでも布団の中

play25:31

33°と言われてもよくわかんないですよ

play25:33

大丈夫ですずばり言います春とか秋とか

play25:36

過ごしやい季節はいいですね一旦置いとき

play25:38

ましょう問題は暑い夏と寒い冬だと思うん

play25:40

ですまず夏結論エアコン255°から

play25:43

27°の冷房つけっぱなしこれ私だけの

play25:46

主観ではないですからね多くの睡眠の専門

play25:48

家が語っていますエアコンつけっぱなしは

play25:50

体に悪いよも現代においても100%

play25:53

間違った名神ですネッシー土の信じてると

play25:55

同じですエアコン全否定する人はもうほぼ

play25:57

もう周ですそれは現代のエアコンであれば

play26:00

適切な温度に設定していれば冷えすぎる

play26:02

ことありませんエアコンから有害な期待が

play26:05

出てるって思ってる人多いんですよない

play26:07

ないないそんなこともちろんそれはゼじゃ

play26:09

ないですよ故障してるとかそういう時も

play26:11

あるでしょうけども熱くて睡眠の質が悪化

play26:13

する方が体に悪いですからで基本的に害

play26:16

ないですタイマーかけて消しても電気代竿

play26:18

変わりません一定の温度を保つことが健康

play26:21

につがるんですどうしても強調したかった

play26:23

ことがありますみんな大好き除湿機能ドラ

play26:25

機能いりません除湿って温度設定ででき

play26:28

ないしエアコンで十分除湿されるんですよ

play26:30

いや本当です私音質時計いつも見ながら

play26:32

確認してるんで間違いないです普通の冷房

play26:35

で湿度下がります大丈夫です部屋の広さ

play26:37

天井の高さ部屋の断熱レベル人の数で

play26:40

変わってはくるんですけど私はいつも冷房

play26:42

27°から8°が多いですそれと夏はもう

play26:45

1つアイテム買ってください夏用の霊感式

play26:47

パッド夏でもひやり冷たくて洗いやすい

play26:50

通気性が高い暑い時期の寝心地が良くなる

play26:53

私はねもう日本人で式パッド使わない人

play26:56

許しませんあなたが使わないというので

play26:58

あれば私が代わりにあなたのベッドに叱れ

play27:01

に行きますマコパットは式パッドまこれは

play27:03

睡眠とはちょっとずれるんですけど水とか

play27:05

質論高い時期ダニに気をつけてください

play27:08

あれ油断すると繁殖しますから私18歳

play27:10

からずっと東京にいて生活してますけども

play27:12

1回だけダニに噛まれたことあります

play27:15

めちゃくちゃストレスでしたでももう

play27:16

大丈夫ですダニが怖けばこのダニ取りロボ

play27:19

をシーツとマットレスの間とか枕の下とか

play27:21

に入れておけばダに消えます体に無害です

play27:23

次に寒い冬結論暖房20°けっぱなし

play27:27

プラス湿度を自動調整してくれる貸付つ

play27:30

けっぱなし以上これで冬もベストスリープ

play27:33

確定です夏も冬もつけっぱなしが基本なん

play27:36

ですただ乾燥する季節は貸し付きが追加で

play27:38

必要です私貸し付きについて家電動画を

play27:41

出した時にめちゃくちゃ調べて原理から

play27:43

理解しました迷ったらこちら直接注げる

play27:45

タイプのシャープの過失空気清浄機これ

play27:48

買っときゃ間違いないですフィルター交換

play27:50

は忘れずにこれ買って自動ボタンをポチっ

play27:52

て押しとけばもう何もすることないんです

play27:54

よ以上なんです自動調整気量がない貸出機

play27:56

論外ですもう無事心臓に過失を続けるやつ

play27:59

朝起きたら水中より寝室がビチビチになっ

play28:02

てますそしてもちろん式パッド夏以外は

play28:04

これ使ってください無印ヘブパッド無印

play28:07

最強の商品群れにくい温かファイバー厚で

play28:10

式パッド1回寝れば商店確定気持ち良

play28:13

すぎる温かすぎる天国語へ確定の気持ちよ

play28:16

さの色パッド無印最高の商品です世界3大

play28:19

発明と言えば火薬ラシ版カパ印刷ここに

play28:22

ヘブンパッド加わって4台発明と言われる

play28:25

日も近いでしょ何や止まれドリテックの

play28:27

音質度を置くところから長い時間を過ごす

play28:30

とこに全部置いてくださいもう全部

play28:32

です第4位次の日がお休みの日こそ早く

play28:36

寝る毎週末インド旅行もしもあなたの友人

play28:40

が俺毎週末インドに行って帰国してるんだ

play28:43

よて言ったらどう思いますえそれめっちゃ

play28:45

大変じゃない疲れてないのって思いますよ

play28:48

ね残念ながら多くの日本人がインド行っ

play28:51

てるんですソーシャルジェットラグという

play28:53

言葉をご存知でしょうかこれ簡単に言えば

play28:55

週末に値ためをすることで日本に見ながら

play28:58

時差ボケ状態になってしまって

play29:00

るってことです平日の睡眠時間どうしても

play29:02

十分に取れないという人は休日にまとめて

play29:05

ねめしがちです値ためするってことはでき

play29:07

ないんですけど体が疲れてるんで休日に

play29:10

動けなくなってしまうんですそうやって

play29:12

土日に昼過ぎまでずっと寝てるドキッとし

play29:15

た方いませんか平日忙しすぎて土日に寝

play29:17

ちゃうって人もいると思いますけど次の日

play29:20

休みだから今日は夜更かししていいやって

play29:22

いう考えの人もいると思うんですつい遅く

play29:24

までお酒飲んじゃうとか遅くまで映画見

play29:27

ちゃうとか別に明日早くないからいっかと

play29:29

私も大学1年生の頃はそんな時もありまし

play29:31

たアニメ見散らかしてました朝方まで

play29:33

アニメ見て昼過ぎまで見てどうでもいい

play29:36

パスタ作って食べてアニメの続きを見て

play29:38

ちょっと昼寝してまたアニメを見る時間

play29:41

なる大学生だったらまだいいかもしれませ

play29:43

んけどやらなきゃいけないことがたくさん

play29:45

ある社会人は体に強烈な負荷がかかって

play29:48

ます寝た時間と起きた時間のちょうど中央

play29:51

の時刻を睡眠中央時国と呼びますこの睡眠

play29:54

中央時国というのはその人の睡眠の

play29:57

タイミングのいい指標になるんです平日と

play29:59

休日の睡眠中央時刻のずれ例えば3時間

play30:03

ずれているとしたらそれは週末の間に

play30:05

インド当たりまで西に飛んで旅行に行って

play30:08

月曜日日本に帰ってくるようなもんです

play30:10

時差ボケなんですどうなるか月曜日が死ぬ

play30:13

ほどしんどくなります完全な寝不足状態で

play30:16

月曜日会社に行くことになるんです平日

play30:17

休みの人も昼過ぎまで寝てたら同じ状況に

play30:20

なりますアクションプランです土日休日の

play30:22

午前に予定を必ず入れる私は基本会社に

play30:25

行くようにしてます午前中には会社に行き

play30:27

ます人とミーティングの予定を入れたり

play30:29

ジムの予定を入れたり土日の午前が1番

play30:32

大事な予定だとすら思ってますだって何も

play30:35

予定入れないとだらだらしちゃいますよね

play30:37

別に遊びの予定でもいいんですよ

play30:38

ソーシャルジェットラグを引き起こさない

play30:40

でください週末にインド行かないで

play30:42

ください毎週時差ボケでいることはあなた

play30:44

の心と体を蝕んでい

play30:47

ます第3位寝る前にショート動画を見ない

play30:51

ドーパミン地獄寝る前にスマホを見るなと

play30:54

言われて久しいですね寝る前にスマホを

play30:56

見ると目が弾け飛ぶなわけないですよだっ

play30:59

て健康外するよもこの目のダメージの方が

play31:01

大きいじゃんいやでも本当に寝る前の

play31:02

スマホは良くないんですただそれはよく

play31:04

言われるブルーライトが危険だからってい

play31:07

よりも最近の研究では実は

play31:10

インタラクティブな総方向のSNSとか

play31:13

YouTubeショートとかが脳を覚醒さ

play31:16

せてドーパミンを出して良くないんじゃ

play31:18

ないかと言われてきてるんですもちろん

play31:19

スマホを見ないに越したことはないんだ

play31:21

けども特に悪影響を与えるのが

play31:23

インタラクティブなやつですSNSやシト

play31:26

動画脳が刺激され続けるでそれが1番

play31:28

危ないということを訴えてる論文も出てい

play31:31

ますSNSやショート動画というのは人間

play31:33

の脳をバグらせてドーパミンを出し続ける

play31:36

仕組みなんですドーパミンが出ると気持ち

play31:38

よくなるんです多項感を感じて集中でき

play31:40

ます脳内麻薬ですどういう時に脳から

play31:43

ドーパミン出るかご存知ですか自分が何か

play31:45

行動をしてその行動の結果に対して一定の

play31:49

ランダム性を持ちつつもその人の行動に

play31:52

よってフィードバックを得られる場合この

play31:55

時に1番道場に出るんです私たちが猿さん

play31:57

だ頃甘いりんごを手に入れた瞬間に幸福を

play32:00

感じるんじゃなくて手に入るかもしれな

play32:02

いってワクワクしてる時に快楽物質が出る

play32:05

ようになってたんですだから頑張れるん

play32:07

ですこの森を抜けたらリンゴがあるかも

play32:09

しれない手に入れそうで入らない時人間

play32:11

最も集中しますよねそれは気持ちよくなっ

play32:14

てるんですさあそれ最もインスタントに

play32:16

引き起こす仕組みはSNSショート動画な

play32:19

んですtiktokやYouTube

play32:20

ショート指をプイッてやるだけで次々に

play32:23

面白い動画出てきますね一定のランダム性

play32:25

がありますいいねを押したりするとまた

play32:27

最適化されていきます自分が何か行動した

play32:29

結果にランダムなフィードバックがある

play32:32

最もドバ民が出る仕組みになってるんです

play32:34

よ投稿した時も同じです夜中にSNSの

play32:37

投稿なんてやめてくださいどのぐらいいい

play32:38

ねもらえたかが気になってしまいます

play32:40

アクションプラン家に帰ったらショート

play32:42

動画SNS見ないでもどうしても見ちゃう

play32:45

という方ショート動画だけはやめて

play32:47

くださいショート動画見るぐらいなら私の

play32:49

動画見てください私早口です小難しいこと

play32:51

言います一定の店舗で話します眠くなり

play32:54

ますいやいや真成社長なんて見たら興奮し

play32:56

ちゃうでしょうという方じゃあもう見ない

play32:58

でいいよアクションプラン寝る前はせめて

play33:00

強弱にするスマホ依存を抜き出すのは簡単

play33:03

ではありませんがこれならできるはず

play33:05

YouTubeじゃなくてNetflix

play33:06

を見るの方がまだいい

play33:08

です第2位お風呂でリラックスシャワーで

play33:12

済ますな39°から40°のお湯で15分

play33:15

から20分の入浴それによって体の奥深く

play33:18

まであったまって寝る時には逆にその奥の

play33:20

体温が下がることで深い睡眠を得ることが

play33:23

できるもう私のチャンネルでは何度も何度

play33:25

も語ってきたことですこれ本当にやらない

play33:28

理由ないんですよお風呂貯めない日はあっ

play33:30

てはならない睡眠の質が上がるだけじゃ

play33:32

なくてふーと力を抜いてお湯の中に入る

play33:35

ことでリラックスできます自立神経が

play33:37

休まるんです家に浴槽がついてないとかで

play33:40

あれば仕方ありませんこユニットバスでお

play33:42

湯を張っちゃうと体が洗えなくなるとか私

play33:44

もそういう家に住んでましたから分かり

play33:46

ます分かるんですけど私の主張は変わり

play33:48

ません39°から40°15分から20分

play33:51

毎日お風呂に入ってください浴が洗うの

play33:54

めどくさいバスマジックリンのスプレー

play33:56

タイプを使ってくださいあれ使っ大変だと

play33:58

言ませませんよだってこする必要も

play34:00

ないあとシャワー流して終わりお

play34:03

風呂上がりがベストですが入る前でもいい

play34:05

ですよ十分綺麗になりますお風呂の中に

play34:07

ラックなど取り付けてそこにかけておけば

play34:09

いつでも掃除できます楽ですお風呂は1

play34:11

時間半前には入っておくのがベストです体

play34:14

熱々の状態だと逆に寝られませんからお

play34:16

風呂を貯める時間も必要ですよねお風呂

play34:18

習慣があると自然と家に帰るのが早くなる

play34:21

んですもちろんベストなタイミングでお

play34:23

風呂に入る習慣があればですよお風呂を

play34:25

起点に規則正しい生活は作くれるんですお

play34:28

風呂以上にコスパのいい事故投資は存在し

play34:30

ませんアクションプランです家に帰ったら

play34:32

すぐにお湯張りを押す家に着いたら何より

play34:35

も早くお湯を貯めるんですお湯張りをは大

play34:39

ですさあいよいよ第1位です第1位仕事の

play34:43

連絡を一切見ないストレスからの解放ここ

play34:47

までたくさんの睡眠の質を良くする方法を

play34:49

話してきました結局現代において最も睡眠

play34:53

の質を悪くするものは何なのか仕事の

play34:55

ストレスです仕事は人生のやりがい

play34:58

生きがいにもなる素晴らしいものである

play35:00

一方で頑張りすぎると心や体を壊して

play35:03

しまうストレスに変わっていきます若い頃

play35:05

は大丈夫でも年を重ねると体力がなくなっ

play35:08

てストレスの体制が弱くなっていくことも

play35:10

あります特に気をつけなきゃいけないのは

play35:12

習慣管理職マネージャーの人です特に重大

play35:15

なプロジェクトのマネージャーリーダーを

play35:17

やっている人まさらにさらに言うと責任感

play35:20

が強い人真面目な人1メンバーとして

play35:22

頑張ってる時は自分の頑張り市内でピンチ

play35:25

もなんとかべきましたけど一定規模の授業

play35:27

をきるなってくるともう自分1人の頑張り

play35:29

ではどうしようもなくなりますそれをなん

play35:31

とか自分1人の力でなんとかしよう

play35:33

頑張ろうとしすぎるとキャパシティを超え

play35:35

ます24時間ずっと仕事のことを考えて

play35:38

いる朝起きてから眠る直前までずっと仕事

play35:41

のことで頭がいっぱい不安でいっぱい睡眠

play35:43

の質最悪になりますそれだけじゃなく適用

play35:46

障害うつ病につがっていくリスクも極めて

play35:49

高いです仕事忙しすぎて寝れてない人1番

play35:52

やばいです私も長年会社経してきてとても

play35:55

ショックなことですが体調を壊してしまう

play35:56

社員もいまし絶対の法則とは言わないけど

play35:59

あんなに優秀で体力に溢れていた人が

play36:02

ぽっきりと折れてしまったっていう時その

play36:04

兆候は睡眠不足です間違いなく睡眠不足も

play36:07

そういう人ってずっと交換神経が優位に

play36:09

なってるんです既に戦闘状態で気が立っ

play36:12

てる状態自立神経がバグっていきます寝れ

play36:15

なくなっていくんです私若い時はガシに

play36:17

仕事をしていました20代で人生を終える

play36:20

ぐらいのつもりでやっていましたけど30

play36:22

超えて気がつきました仕事っていうのは

play36:24

終わりのないマラソンのようなもんなんだ

play36:26

ともちろん厳密にはいつか終わりはあるん

play36:28

でしょうけど特に心精神というのは1度

play36:30

ぽっきり折れてしまうと完全に戻すのは

play36:33

難しいです復帰には時間がかかります前の

play36:35

ような働き方はできなくなります人生を

play36:37

楽しむというそのものの力が失われて

play36:40

しまうんですキャパシティを超えて

play36:41

ぽっきりコが折れてしまうと2度ともう元

play36:44

の状態には戻りませんだから何度も言う

play36:46

ように家に帰ったらリラックスするべきな

play36:48

んですストレスの高い状況の人ほど一旦

play36:51

考えない上司がどんなに連絡してきても

play36:54

あなたの心はあなたが守る無理やり

play36:56

頑張ろうとしない一定期間は頑張れても

play36:59

長く続くといつか折れますそのためせめて

play37:01

家に帰ってからは仕事の連絡は一切見ない

play37:04

寝る直前まで仕事のことずっと考えてる人

play37:07

は危ないと思ってくださいもっと具体的な

play37:09

アクションプラン通知を切りましょう

play37:11

もしくは仕事用のスマホや仕事で使う

play37:13

アプリは開かないそれはサボってるわけ

play37:15

じゃありません長期的に戦い続けるための

play37:18

戦略ですそれがどうしても許されない

play37:20

ストレスの高い状態が続くんであれば勇気

play37:22

を出して仕事を変えるべきですどんなに

play37:24

睡眠導入剤を飲んだとしても根本の

play37:26

ストレスがなくならない限りは解決しませ

play37:29

ん自分を守れるのは自分だけです1日の

play37:31

終わりには全て忘れてぐっすり寝てまた

play37:34

明日から頑張りましょうということで今回

play37:36

の動画いかだったでしょうか私の最も濃い

play37:38

話は有料マガジンインサイドストーリーズ

play37:40

で聞くことができます是非1週間無料を

play37:42

試してみてくださいLINE限定のお得な

play37:44

情報を配信しています公式LINEも忘れ

play37:46

ずに友達追加をお願いします今回の動画役

play37:48

に立った面白かったと思ってくださった方

play37:50

是非チャンネル登録を忘れずによろしくお

play37:52

願いします評価やコメントいただけるのも

play37:54

嬉しいですXインスタもフォローよろしく

play37:56

お願いしますでは今回の動画を復習して

play37:58

いきましょう最高の睡眠法第15位夕方に

play38:02

20分早歩き第14位昼寝しすぎない第

play38:05

13位ショートスリーパーは諦める第12

play38:08

位メグリズムホッタマスクを箱しておく第

play38:11

11位14時以降はカフェインを飲まない

play38:14

第10位お酒は入眠1時間以内に分解を

play38:18

終える量にする第9位寝る時以外はベッド

play38:21

に近づかない第8位完全車高カーテンに

play38:24

変る第7位寝る前に白い光を浴びない第6

play38:28

位睡眠導入剤を処方してもらう第5位温度

play38:32

と湿度コントロールを徹底する第4位次の

play38:35

日がお休みの日こそ早く寝る第3位寝る前

play38:39

にショート動画を見ない第2位お風呂で

play38:41

リラックス第1位仕事の連絡を一切見ない

play38:45

最後まで見てくれて本当にありがとう

play38:47

ございますこれからも人生にサプライズを

play38:48

テーマに人生に役立つ動画を上げていき

play38:50

ますので応援よろしくお願いしますよかっ

play38:51

たらおトクもご覧くださいではまた次の

play38:53

動画でお会いしましょう

play39:12

おまけトクです今回相当睡眠について調べ

play39:15

ましたねかなり勉強になりました私が夜

play39:19

寝る前にめちゃくちゃ気をつけてることが

play39:21

あってそれはネガティブなニュースを目に

play39:23

入れないことちょっとドキドキするような

play39:25

連絡ってあるじゃないですかこ重要な人物

play39:28

からの返信が来たとか私で言うと部下から

play39:31

のDMとかなんか深刻な話あるのかなとか

play39:34

まそういう身近な話もそうですしこう世界

play39:36

の暗いニュースとかもうとにかくニュース

play39:38

ダメですね世の中のニュースはもうテレビ

play39:40

中心にもネガティブなものばっかりです

play39:42

そういうネガティブな情報がもう寝る前に

play39:44

目に入ってしまうと積みますこう頭の中に

play39:47

ぐるぐるぐるぐるそのネガティブな情報が

play39:49

回ってしまってコルチゾールっていうこう

play39:51

ストレスを感じた時に出るこう脳内物質が

play39:53

あるんですけどそれに入に支障が出て

play39:55

しまうんですだから私はもう寝る前だだけ

play39:57

はもうとにかくネガティブな情報を目に

play40:00

入れないようにしてます何が起きたとして

play40:01

も今日ぐっすり寝てまた明日の朝から

play40:03

頑張った方がいいですからね今日も

play40:05

ぐっすり寝ましょうありがとうございまし

play40:07

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
睡眠質ストレス健康科学ライフスタイルリラックス運動カフェインスマートフォンストレス管理生活改善
Do you need a summary in English?