Notion でマインドマップを使う方法

Tsuburaya | 少しマニアックな Notion の使い方解説
26 Apr 202410:33

Summary

TLDRこの動画では、ノーションでマインドマップを使用する方法について解説されています。まず、ミロというオンラインホワイトボードツールを使ってマインドマップを作成し、それをノーションに埋め込む方法が紹介されています。ミロは使いやすいツールで、マインドマップだけでなく他の資料も埋め込むことができます。また、マーメイド記法を使ったマインドマップの作り方も紹介されていますが、直感的でなく、記述方法が特殊であるため、初心者には難しいとされています。最後に、ノーションの活用方法に関する質問コーナーも設けられており、日記データベースとメモデータベースを紐付ける方法について解説されています。

Takeaways

  • 📚 ノーションは思考を収束させていくのに適したツールですが、思考を発散させるにはあまり向いていないと感じる人もいるようです。
  • 🎨 miroはオンラインホワイトボードツールで、ノーション上でマインドマップを簡単に作成・埋め込むことができます。
  • 🔄 miroで作成したマインドマップは、ノーション上では編集できないが、閲覧やスクロールは自由自在に行えます。
  • 📈 miroは他にも資料を埋め込む用途などにも使えて、無料で使い始めることが可能です。
  • 🧩 マーメイド記法を使ってノーション上でマインドマップを作成する方法も紹介されましたが、直感的でなく、記述方法がマニアックであると感じる人もいるようです。
  • 📝 マーメイド記法は情報の一元管理が目的の場合には有効で、発散的な思考には向いていないと述べています。
  • 📅 ノーションを使って日記データベースを作成し、日付に基づいてメモを表示する仕組みは可能だと説明されました。
  • 🗓️ 日記テンプレートを使ってフィルター機能を通じて、特定の日付のメモを表示することができます。
  • 🔗 ノーションのリレーション機能を使えば、メモと日記のデータベースを紐づけ、より複雑なデータ管理が可能になるそうです。
  • 🛠️ ノーションの柔軟性とカスタマイズ性により、ユーザーは自分のニーズに応じた様々な使用方法を見つけることができます。
  • ❓ 質問コーナーでは、ノーションの活用方法に関する疑問や問題が取り上げられ、詳しく説明されています。

Q & A

  • ノーションでマインドマップを使用することの利点は何ですか?

    -ノーションでマインドマップを使用することで、アイデアの発散や整理を視覚的に行うことができます。また、他の資料を一元管理しやすく、チームで協力してアイデアを発展させる際にも役立ちます。

  • miroを使ったマインドマップの作成方法を教えてください。

    -miroはオンラインホワイトボードツールで、デフォルトでマインドマップテンプレートが用意されています。アカウントを作成して、テンプレートをクリックしてマインドマップを作り始めることができます。

  • miroで作成したマインドマップをノーションに埋め込む方法は?

    -miroのマインドマップページで右上の共有ボタンをクリックし、閲覧またはコメント権限を設定します。次にリンクをコピーしてノーションのページで「埋め込む」を選択し、URLをペーストします。

  • miroのマインドマップをノーションに埋め込んだ場合、編集はできますか?

    -miroのマインドマップをノーションに埋め込んだ場合、ノーション上では編集はできませんが、miroのページ上で行った変更はノーション上でも同期されます。

  • マーメイド記法を使ったマインドマップの作成方法について説明してください。

    -マーメイド記法は、ノーションで使用できるマークダウン記法です。スラッシュコマンドから「マーメイド」と入力して雛型を作成し、記法に従ってマインドマップを記述します。ただし、直感的でなく、記述方法が特殊です。

  • マーメイド記法で作成したマインドマップはどのように表示されますか?

    -マーメイド記法で作成したマインドマップは、ノーション上で直接編集することができないため、情報の整理や概要の確認に役立ちます。

  • ノーションの日記データベースとメモデータベースをどのように連携させるでしょうか?

    -日記データベースとメモデータベースをリレーション機能を使って紐づけることができます。メモを記録する際に、そのメモが属する日付の日記データベースに紐づけます。

  • 質問コーナーで説明された日記データベースの作り方は具体的な手順を教えてください。

    -日記データベースを作成する際には、日付のプロパティを設定し、フィルター機能を使って特定の日付のメモを表示します。また、テンプレートを使用して、毎日同じレイアウトで新しい日記ページを作成できます。

  • ノーションのデータベースでリレーション機能とは何ですか?

    -リレーション機能は、ノーションのデータベース内の異なるページを紐づけ、関連情報を結びつけるための機能です。これにより、異なるページ間の情報を関連付けて整理・参照することが容易になります。

  • 質問コーナーで説明されたメモデータベースの作り方は具体的な手順を教えてください。

    -メモデータベースを作成する際は、メモごとにページを作成し、日付のプロパティを設定します。そして、そのメモページを日記データベースの該当日にリレーションします。

  • ノーションで複数のデータベースを一元管理する際の注意点は何ですか?

    -一元管理する際には、データベース間のリレーションを正確に設定し、フィルター条件を適切に活用して情報を整理する必要があります。また、テンプレートの活用やリレーションの使い方によって、効率的にデータの整理と参照が可能になります。

  • ノーションのデータベースで日付を使用する際の注意点は何ですか?

    -日付を使用する際には、フィルター機能を活用して特定の日付のデータのみ表示することができます。また、日付を絶対的日に設定するか、今日の日付に合わせて動的に表示するかを選ぶことで、使い勝手を向上させます。

Outlines

00:00

📚 ノーションでのマインドマップ活用法の紹介

ノーションアンバサダーのつやが、ノーションでマインドマップを活用する方法を解説。思考を発散させたいときには、ノーションは適したツールではないと考える人もいるが、ノーション上にマインドマップを表示させる方法を2つ紹介する。1つはオンラインホワイトボードツールのmiroを使った方法で、ノーションに埋め込むことで、編集不可ながらも見やすい形式でマインドマップを利用できる。もう1つはマーメイド記法を使った方法で、情報の一元管理が可能だが、直感的でなく、発散的な思考には向かないと感じる。

05:02

🔍 miroを使ったノーションへのマインドマップ埋込み

miroは無料で使えるオンラインホワイトボードツールで、デフォルトでマインドマップのテンプレートが用意されている。miroでマインドマップを作成し、ノーションに埋め込むことで、編集はできないが自由自在にスクロールや拡大缩小が可能で見やすい形式で利用できる。miroはページの編集内容がノーション上にも即座に反映されるため、1人で考え事を広げる場合や複数人でのブレストをする際にも活用できる。

10:02

📝 マーメイド記法を使ったマインドマップの作り方

マーメイド記法は、あらかじめ決まった書き方をしてやることで図表に変換できるマークダウン記法の一種。ノーションでマーメイド記法を使ってマインドマップを作成し、枝分かれの構造を作っていく方法が紹介されている。ただし、マーメイド記法を使ったマインドマップは直感的でなく、発散的な思考には向かないとつやは感じる。代わりに専用のツールを利用するのが良いとのこと。

🗓️ ノーションでの日記データベースの活用方法

コメント欄からの質問に対して、つやがノーションでの日記データベースの活用方法について説明。日記のデータベースとメモのデータベースを作って、日付でフィルターして表示する方法や、リレーションを使ってメモと日記を紐づけ、その日のメモを日記データベースに表示する方法が提案されている。

📢 質問コーナーでのノシに関する問い合わせ

つやがコメント欄での質問に答える形式で、ノシに関する問い合わせに答える。質問に対して、実際にノーションを操作しながら考えながら説明し、具体的な活用方法を提案している。また、質問に対して個別のアドバイスを提供し、ノシの活用方法を幅広く解説している。

Mindmap

Keywords

💡ノーション

ノーションは、情報を整理・管理するためのツールです。ビデオでは、マインドマップを使用して思考を発散させる方法を紹介していますが、ノーションはそのような思考を収束させていくのに適したツールとされています。また、ノーションを使用することで、情報を一元管理し、データの整理ができます。

💡マインドマップ

マインドマップは、思考を視覚化し発散させるための図表であり、アイデアの整理や発展を促進するのに役立ちます。ビデオでは、ノーション上でマインドマップを使用する方法について解説しており、ミロというツールを使ったり、マーメイド記法を使ったりする方法が紹介されています。

💡ミロ

ミロは、オンラインホワイトボードツールで、マインドマップの作成に使われています。ビデオでは、ミロを使ってマインドマップを作成し、ノーションに埋め込む方法が説明されています。ミロは使いやすいインターフェースと柔軟性があり、ノーションと連携して使用することで、アイデアの共有や議論に活用できます。

💡マーメイド記法

マーメイド記法は、テキストを記述することでグラフィカルな図表に変換できるマークダウン記法の一種です。ビデオでは、マーメイド記法を使ってノーション上でマインドマップを作成する方法が紹介されていますが、直感的でなく、記述方法が特殊であるため、初心者には難しいとされています。

💡データの一元管理

データの一元管理とは、すべての情報を一か所で管理する手法です。ビデオでは、ノーションを使用することで情報を整理し、一元管理することができると説明されています。これにより、データの整合性や検索性が向上し、効率的な情報管理が可能になります。

💡

💡フィルター

フィルターは、データベースから必要な情報だけを抽出するために使用される機能です。ビデオでは、日記データベースから特定の日付のメモを表示するためにフィルターを使用する方法が説明されています。これにより、大量のデータから必要な情報を効率的に特定することが可能です。

💡リレーション

リレーションは、ノーションで使用される機能で、異なるページやデータベースを繋げて関連情報を結びつけることができます。ビデオでは、リレーションを使ってメモと日記のデータベースを紐づけ、特定の日付に関連するメモを表示する方法が紹介されています。

💡オンラインホワイトボード

オンラインホワイトボードは、インターネット経由で複数の人々が共同で情報を共有し、作業することができるツールです。ビデオでは、ミロというオンラインホワイトボードを使用して、遠隔でのコラボレーションやアイデアの共有を行う方法が説明されています。

💡チャンネル登録

チャンネル登録とは、YouTubeなどのプラットフォームで、特定のチャンネルをフォローし、新しい投稿があるたびに通知を受け取る行為です。ビデオの最後で、視聴者がチャンネル登録を促し、ノーションに関する情報を定期的に受け取ることができるようにとしています。

💡質問コーナー

質問コーナーは、ビデオの最後にあるセクションで、視聴者からの質問に答える場です。ビデオでは、コメント欄での質問に対して答え、ノーションに関する知識を共有し、コミュニケーションを取る機会を提供しています。

Highlights

ノーションでマインドマップを使用する方法について解説します。

個人的にはノーションは思考を収束させていくには適しているが、発散させるには向いてないと感じています。

ミロを使ったマインドマップの作り方と、ノーションに埋め込む方法を紹介します。

ミロはオンラインホワイトボードツールで、マインドマップ作成に最適です。

ミロのアカウント作成後、デフォルトでマインドマップテンプレートが用意されています。

ミロで作成したマインドマップをノーションに埋め込むことで、閲覧や編集ができますが、編集はミロ上で行う必要があります。

マーメイド記法を使ったマインドマップの作り方についても紹介しますが、直感的でなく、記述方法が特殊です。

マーメイド記法は情報の一元管理に役立ち、発散した情報をまとめ直すことが可能です。

スラッシュコマンドからマーメイドを入力することで、マーメイド記法の雛型を作り出すことができます。

マーメイド記法で作成したマインドマップは、ノーション上で直接編集することができませんが、整理整頓された情報を残すことができます。

ミロは他にも資料を埋め込む用途で使えて、無料で使えるおすすめのツールです。

ノーションのデータベースとメモのデータベースをリレーションさせ、日付でフィルターすることで、特定の日付のメモを表示することができます。

質問コーナーでは、日記データベースとメモデータベースを組み合わせた使い方について解説しています。

リレーションという仕組みを活用して、メモを日記データベースに紐付けることができます。

ノーションの活用方法や導入サポートについて、企業様向けのサービスも提供しています。

質問コーナーで様々なノーションに関する質問に答える环节も設けています。

今後のノーションの使い方や導入について、詳細なサポートを提供する予定です。

Transcripts

play00:00

ノーションでマインドマップを使う方法を

play00:01

解説します皆さんこんにちはノーション

play00:03

アンバサダーのつやです本日も動画を見て

play00:05

いただきありがとうございます今日の動画

play00:07

ではノーション上でマインドマップを使う

play00:09

方法について解説していきます皆さんは

play00:12

思考を発散させたい時どのような方法を

play00:14

使ってますか個人的にはノーションは思考

play00:16

を収束させていくのには適したツールだと

play00:19

思っているんですけど思考を発散させるの

play00:21

にはあまり向いてないツールかなっていう

play00:23

風に感じています僕だけかもしれないん

play00:25

ですけどノーションって見た目が綺麗すぎ

play00:27

て汚しちゃいけない感というか雑に考えて

play00:30

書き込むみたいなことがしづらいツールだ

play00:32

なっていう風に感じていますアイデアが

play00:34

狭まってしまったりする恐れがあるので

play00:36

ノーション常連の思考の発散っていうのは

play00:38

僕はあんまりやらないようにしていますと

play00:40

はいえありとあらゆる情報をノーションに

play00:42

まとめているノーションギークの皆さんは

play00:44

データをノーション上で一元管理しないと

play00:46

不安で夜も眠れなくなってしまうかと思い

play00:48

ますでもご安心ください今回の動画では

play00:51

ノーション上に思考発散のツールである

play00:53

マインドマップを表示させる方法について

play00:55

解説していきたいと思います今回の動画で

play00:57

はミロを使った方法マーメイド記法使った

play01:00

方法この2つについてやり方を解説して

play01:02

いきます是非最後までご覧ください法人様

play01:04

向けのノーションサポート受け承っており

play01:06

ますノーションをこれから導入したい導入

play01:08

したけどうまく運用できていないという

play01:09

企業様概要欄のリンクからお問合せ

play01:11

くださいそれでは本編の方行ってみ

play01:14

ましょうまず始めにmiroというツール

play01:17

を使ってマインドマップを作る方法を紹介

play01:19

していきたいと思いますミロは無料で

play01:21

使えるオンラインホワイトボードツールで

play01:24

以前の動画でフィグJAMを使った手書き

play01:26

の動画っていうのを出したんですけどその

play01:28

フィグJAMと似たようなツールになり

play01:30

ますマインドマップ作る際はフィグJAM

play01:32

よりもこちらのミロの方が使い勝手いいの

play01:34

で僕はこっちのミロっていう方を愛用して

play01:36

いて無料でも十分使うことできるんです

play01:38

けど僕は有料版に課金していますミロの

play01:41

アカウント作成するとこのような画面に

play01:43

なりますミロにはデフォルトでマインド

play01:45

マップっていうテンプレートが準備され

play01:46

てるのでここをクリックすることで

play01:48

マインドマップをすぐに作り出すことが

play01:50

できますこんな感じですね例えば

play01:52

YouTubeの登録者数を増やすには

play01:54

みたいな感じでテーマを決めてやって動画

play01:57

の本数を増やすとか動画の質を上げるとか

play02:00

こんな感じでマインドマップをどんどん

play02:01

作っていくことができますミロはマインド

play02:03

マップ専用のツールじゃないんですけど他

play02:05

のマインドマップ専用のツールと同じ

play02:07

くらい使い勝てよくサクサク動くので個人

play02:09

的にはかなり気に入って使っていますで

play02:11

このページをノシに埋め込むにはどうすれ

play02:13

ばいいかっていうところなんですけれども

play02:15

右上の共有ボタンをクリックいただいて

play02:17

ここのリンクを知る全員が今はアクセス

play02:20

不可っていう風になってるんですけどここ

play02:22

の部分を上のいずれかの閲覧かコメントか

play02:25

編集可のどれかを選びますこの後にボード

play02:28

のリンクをコピーとしてやってモションの

play02:30

ページ上で先ほどのURLをペーストした

play02:33

後にミロボード埋め込むというのを選択し

play02:35

ますこのようにしてやることで先ほど作成

play02:38

したマインドマップがノーション上でも

play02:39

見ることができるようになります埋め込ん

play02:41

だミロはノーション上では編集はできない

play02:44

んですけどこんな感じで自由自在に

play02:45

スクロールすることできたり拡大し消耗

play02:48

自由にできるのでかなり見やすい形式に

play02:50

なってるんじゃないかなと思いますあと

play02:52

横幅部分も最大まで広けて縦もこんな感じ

play02:55

で広げることできるのでマインドマップを

play02:57

見ながらメンバーさん同士で議論をして

play02:59

ノーション上に決まったことを書いておく

play03:01

みたいな使い方もできるかなと思います

play03:03

ノーション上に埋め込んだミロはミロの

play03:05

ページと完全に同期されてるのでミ側で

play03:08

編集した内容がノーション上にも即座に

play03:11

反映されます1人でマインドマップで思考

play03:13

を広げるっていうこともできますし複数に

play03:16

でブレストをするっていう時なんかもこの

play03:17

ミロを脳性に埋め込んで議論をしていく

play03:19

みたいな流れで会議を進めていくことも

play03:21

できるかなと思いますこの辺り色々な使い

play03:23

方できると思うので是非皆さんもミロ使っ

play03:26

てみてくださいもう1つマーメイド基本を

play03:28

使ったマインドマップの作戦についても

play03:30

紹介したいと思います正直言うとこっちの

play03:33

方法はあまりおすすめではなくてマインド

play03:35

マップってさっきのミロみたいに頭に

play03:38

思い浮かんだことをサクサク書いていくっ

play03:40

ていうのがマインドマップの大きな利点だ

play03:42

と思うんですけどこっちのマーメイド記法

play03:44

を使った方法っていうのは直感的にすぐ

play03:46

操作できないですしちょっと記述方法も

play03:48

マニアックなので思考を発散するのには

play03:51

正直言うと向いていないかなとは思います

play03:54

ただ情報ノーションで一元管理するって

play03:56

いう意味だとデータを残すことができるの

play03:58

でま元々発散した情報をマーメイド機法で

play04:01

まとめ直すみたいなことはできるかもなと

play04:03

思いますちょっとすいません作る前に喋り

play04:05

すぎちゃったんですけど実際に作って

play04:07

みようと思います僕はいつもスラッシュ

play04:08

コマンドからマーメイドと入力することで

play04:11

まずマーメイド記法の雛型を作り出してい

play04:13

ますマーメイド記法知らない方向けに一応

play04:15

説明しておくとこれはノーションならでは

play04:17

の記述方法っていうわけではなくてマーク

play04:19

ダウン記法みたいにあらかじめ決まった

play04:22

書き方をしてやることでそれを図表に変換

play04:25

することができるという言語の1つだと

play04:28

思ってくれればオですまメイドはこんな

play04:30

感じで公式ページが準備されていて世界的

play04:32

にもエンジニアを中心によく使われている

play04:35

言語になりますでこのマーメイド記法の中

play04:37

にマインドマップというのがありますこの

play04:39

マーメイド基本の部分を試しにコピーして

play04:42

ノーション側に貼り付けてみたいと思い

play04:44

ますそうするとちょっと僕もこのコード何

play04:46

書いてあるかよくわかんないんですけど下

play04:48

の方にマイドマップが出力されたのが

play04:50

分かるかと思いますちょっと情報量多いの

play04:52

で削ぎ落としたバージョンを作りたいと

play04:54

思います少しシンプルにして持ってきまし

play04:56

たこんな感じでツールズというところから

play04:59

ペアペーパーっていうものとマーメイ

play05:01

ドドっていうものを枝分かれにして表示さ

play05:03

せることができます今度このマーメイ

play05:05

ドドっていうところから枝分れを作りたい

play05:07

時はマーメイドの下で1つインデントを

play05:10

下げてやってグラフとかマインドマップ

play05:12

みたいに書いてあることでちょっと

play05:14

レイアウトが変わりましたねマーメイドの

play05:16

下からマインドマップグラフみたいな感じ

play05:18

で表示させることができますこのマインド

play05:20

マップの記法はここの字下げ部分をうまく

play05:23

活用して枝分かれの構造を作っていくと

play05:25

いう形になります今見てもらって分かった

play05:27

と思うんですけどこっちの図の部分を直接

play05:30

編集することができないので人間の頭の中

play05:33

がこのコード日記を取られてしまって自由

play05:35

な発散がこっちのツールだとできないか

play05:37

なっていう風に思うので作ったマインド

play05:39

マップはこっちでまとめ直すみたいなこと

play05:41

はしてもいいかなっては思うんですけど

play05:42

普段マインドマップで思考を発散させた

play05:44

いっていう時は見ろみたいな専用のツール

play05:46

を使っていただくのがいいかなっていうの

play05:48

がつれへの意見です皆様お疲れ様でした

play05:51

本日の動画ではノーションにマインド

play05:52

マップを表示する方法を2つ紹介してみ

play05:55

ましたミロの方はマインドマップだけでは

play05:57

なくて他の資料を埋め込む用途でも使う

play05:59

ことができます無料で使えておすすめの

play06:01

ツールなので是非皆さんも使ってみて

play06:03

くださいこのチャンネルではノシに関する

play06:05

情報に特化して発信を行っていますノシに

play06:07

詳しくなりたい最新のノーション情報を

play06:09

キャッチアップしたいという方是非

play06:10

チャンネル登録よろしくお願いします参考

play06:12

になったという方ぜひ動画の高評価ボタン

play06:14

もお願いしますノーションがマベルオン

play06:16

ラインコミュニティノーション大学運営し

play06:17

ています分からないことはチャットツール

play06:19

でいつでも質問できるコミュニティ内の

play06:21

限定勉強会に参加できる1からマナベ

play06:23

ノーション学習ロードマップでスキルを

play06:25

磨けるアーカイブ動画学習教材が100本

play06:27

以上定期的に開催している有料セミナーへ

play06:30

の無料参加券などなど学習コンテンツと

play06:32

特典盛り沢さとなっています概要欄に

play06:34

YouTube限定のクーポン貼っておき

play06:36

ますので気になる方合わせてチェックして

play06:38

みてくださいまた法人様向けのノーション

play06:40

サポートを受けと回っております

play06:41

ノーションをこれから導入したい導入した

play06:43

けどうまく運用できていないという企業様

play06:45

概要欄のリンクからお問合せください恒例

play06:47

の質問コーナーですコメント欄でいだいた

play06:49

皆さんからのノシに関する質問に回答して

play06:51

いきます今回のご質問ノシについて質問

play06:54

です例えば日記データベースという

play06:56

データベースがあるとしますその中の日記

play06:58

テンプレートにその日作成したメモを表示

play07:00

するメモDBのリンクとビューがあって4

play07:03

月1日の日記ページ内では4月1日に作成

play07:06

されたメモ4月2日の日記ページ内では4

play07:08

月2日に作成されたメモを表示するという

play07:11

風にしたいですこういった仕組みは作成

play07:13

可能ですかというご質問です質問

play07:15

ありがとうございます結論これはできるか

play07:17

なって思います色々作り方ありそうな気が

play07:20

するので実際に操作しつつ考えてみたいと

play07:22

思いますまず登場するデータベースとして

play07:25

は日記のデータベースとメモの

play07:27

データベースかなって思いますどちらの方

play07:29

ににも日付けというプロパティを入れて

play07:31

いきましょうで日記の方にはえ今日の

play07:34

データちょっとそれ以外は消してしまい

play07:35

たいと思いますでメモの方にはメモAメモ

play07:39

BメモCみたいな感じで3つメモを準備し

play07:42

ておきたいと思いますメモAとメモBは

play07:44

今日の日付でCだけ明日の日付みたいにし

play07:47

ておきますで例えばなんですけど日記の

play07:49

テンプレートの方でインクトビー準備して

play07:51

あげてメモのデータベースを表示しておき

play07:53

ますでここはちょっとめどくさいかもなん

play07:56

ですけどフィルターをかけてやって

play07:58

フィルターの条件を今日みたいな感じにし

play08:00

ておきますこちらをデフォルトの

play08:02

テンプレートにしておきましょう日記の

play08:04

データ一度削除してしまって新しいデータ

play08:06

を作ってみますこっちの日付のところもえ

play08:09

今日が入るようにしておきます日記の

play08:11

データ削除して新規でデータを作って

play08:13

みようと思うんですけどそうするとえここ

play08:15

の部分に今日の日付のメモが入るような

play08:18

仕組みになっていますこれちょっとだけ

play08:20

落とし穴で今日の日付で両方とも良さそう

play08:23

なんですけどこれ後から日記見返した時に

play08:26

明日になった時にここ開くと昼田が今日

play08:29

ってななってるので今日時点では4月19

play08:31

日ってなってるんですけど明日開いた時に

play08:33

はここの部分が4月20日のメモが表示さ

play08:36

れるっていう風な仕様になってしまってい

play08:38

ますここの部分どこまでやるかなんですが

play08:40

僕の場合はここはちょっと毎回手間なん

play08:43

ですけどここの部分で日付を4月19日

play08:46

っていう風に選択し直してフィルターを

play08:48

保存みたいなことをしていますちょっと今

play08:50

思ったんですけどテンプレートの方も

play08:52

フィルターの条件をと1にしておいた方が

play08:55

分かりやすいかもしれないですね包帯日付

play08:57

ではなくと1にしておいて今日っていう風

play08:59

にしておきますもう1度改めて説明すると

play09:02

日付強となっている部分を毎回ここの日付

play09:05

部分をクリックすると絶対的な日付に

play09:07

変わるので4月19日4月19日で固定さ

play09:11

れた状態になります僕の振り返りの

play09:13

データベースもその日やったタスクをここ

play09:15

で表示するっていう風にしているので同じ

play09:17

ような仕組みになっています一方でメモの

play09:19

方は実は僕はこういう管理はしてなくて

play09:22

リレーションていう仕組みを使って僕の

play09:24

場合はメモではなくインプットなんです

play09:26

けどメモのデータベースと日記の

play09:28

データベースをリレーションさせています

play09:30

このページ内の表示はタスクだけやってい

play09:33

てこれは僕の場合はなくてメモのところで

play09:36

メモを取る度に4月19日のメモだったら

play09:39

4月19日の日記のデータベースに

play09:41

リレーションさせるみたいな形で運用して

play09:44

いますこれ実際の僕の日記のデータベース

play09:46

なんですけど4月18日昨日の日記の

play09:48

データベースにインプットっていうことで

play09:51

その日インプットした内容がリレーション

play09:53

で表示されていますどの日に何を

play09:55

インプットしたかっていうのがさっきの

play09:56

リンクビューの仕組みではなくてこの

play09:58

リレーションの仕組みで表現しているので

play10:00

もしよければこちらも参考にしてみて

play10:02

ください質問ありがとうございました

play10:04

こんな感じで皆様からの質問に回答します

play10:06

のでもし何かあればコメント欄でお気軽に

play10:08

お尋ねくださいということで今回の動画は

play10:10

ここまでになります最後までご視聴

play10:12

いただきありがとうございましたそれでは

play10:13

また次の動画でお会いしましょう潰れでし

play10:15

た最近ずっと調子悪い調子悪い言い続け

play10:18

てる気がするんですけど朝起きると喉が

play10:20

めちゃめちゃ痛いんですよね昼になると

play10:22

だいぶ回復するんですけどなんか良さそう

play10:24

な対策知ってる方いたら教えて

play10:28

くださいHV

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
ノーションマインドマップミロマーメイドオンラインツールホワイトボードデータ管理思考発散情報整理コミュニティプロダクトIVITY
Do you need a summary in English?