Notionでタスク管理する方法!プロジェクトと一緒に管理!

ヨハク
29 Jan 202418:15

Summary

TLDRこの動画スクリプトは、タスク管理の重要性とノーションを使用したプロジェクト管理の方法について解説しています。タスクを効果的に管理するためには、チームで明確なルールを設けることが不可欠です。スクリプトでは、タスク名、担当者、締め切り、完了チェックボックスなどのプロパティを追加し、プロジェクトとタスクを紐付ける方法を紹介しています。また、プロジェクトページからタスクを追加し、フィルタリングして表示する方法も説明されています。さらに、個人ページを作成してタスクを管理し、ノーションの柔軟性を活かしたカスタマイズ方法も提案されています。最後に、タスク管理ツールの選択と使い方、そしてタスク管理の習慣化の難しさについても触れ、ノーションを使ったプロジェクト管理の深い理解を提供します。

Takeaways

  • 📝 ノーションを使ってのタスク管理方法の詳細な解説が提供されています。
  • 🔗 プロジェクト管理とタスク管理をノーションで統合する方法について説明されています。
  • 🛠️ タスクデータベースの作成からカスタマイズ方法まで、具体的な手順が示されています。
  • 👥 チームや個人ごとのタスク管理のフィルタリングとビューの設定方法が解説されています。
  • ⏰ タスクの期限設定や完了チェックの利用が説明され、効率的な管理を促しています。
  • 📊 プロジェクトページ内でのタスクの可視化と整理方法が紹介されています。
  • 👀 新規プロジェクトとタスクの紐付けの重要性が強調されています。
  • 📑 テンプレートの利用とカスタマイズ方法が説明され、再利用可能な構造を提案しています。
  • 🔍 チームでのタスク管理の課題とその解決策について議論されています。
  • 🔄 タスクの状態変更とプロジェクトの進行状況の同期方法が説明されています。

Q & A

  • タスク管理の基本的なルールとは何ですか?

    -タスク管理の基本的なルールは、チームや会社の中でのタスクを明確に定義し、ルールを決めることです。これにより、タスクの割り振り、締め切りの設定、完了の確認などがスムーズに行えます。

  • ノーションでプロジェクト管理ページを作成する際には、どのようなプロパティを追加する必要がありますか?

    -ノーションでプロジェクト管理ページを作成する際には、タスク名、担当者、タスク日付、完了チェックボックスなどのプロパティを追加する必要があります。また、プロジェクト名というプロパティも重要なポイントで、プロジェクトと紐づけることができます。

  • タスク管理でプロジェクトに紐づけを行うとどのような利点がありますか?

    -タスク管理でプロジェクトに紐づけを行うことで、タスクが属するプロジェクトが明確になり、プロジェクト全体の進捗状況を一目で把握することができます。また、特定のプロジェクトに関連するタスクをフィルタリングして表示することもできるため、管理がしやすくなります。

  • タスク管理のテンプレートを設定する際には、どのようなポイントがありますか?

    -タスク管理のテンプレートを設定する際には、プロジェクトに紐づけられるタスクを追加できるように設定することがポイントです。また、完了したタスクを別のビューに移動させることで、見通しやすく管理することができます。

  • タスク管理で個人ページを作成することの利点は何ですか?

    -タスク管理で個人ページを作成することで、自分に関連するタスクを整理しやすくなり、タスクの進捗状況を個別に確認できます。また、プロジェクトページで行われるタスク管理とは別に、自分のタスクだけを見ることができるため、集中して作業を進めることができます。

  • ノーションを使ったタスク管理の際には、どのような落とし穴に注意する必要がありますか?

    -ノーションを使ったタスク管理の際には、タスクを無限に追加しすぎてしまい、完了することがなくなってしまう落とし穴に注意する必要があります。また、タスクの完了をチェックすることで責任が発生し、タスクが完了しないまま放置される可能性があることも注意が必要です。

  • タスク管理ツールを導入する際には、どのようなルールを決める必要がありますか?

    -タスク管理ツールを導入する際には、何をタスクとして管理するかという明確なルールを決める必要があります。例えば、プロジェクトにユニークなアクションが必要なものだけをタスクとして登録し、繰り返し発生する作業はステータスで管理するなど、具体的な基準を設けることが大切です。

  • ノーションでタスク管理を行う際に、ステータスとタスクをどのように使い分けますか?

    -ノーションでタスク管理を行う際には、ステータスはプロジェクト全体の進行状況を把握するのに使い、タスクは具体的な作業内容を管理するのに使います。ステータスはプロジェクトの看板上で確認できるため、プロジェクト全体の進行状況を一目で把握できます。一方、タスクは具体的な作業内容を記録し、完了したかどうかを確認するのに使います。

  • タスク管理でフィルター機能を使うと何ができますか?

    -タスク管理でフィルター機能を使うと、自分に関係のあるタスクだけを表示することができます。また、完了したタスクや未完了のタスク、特定のプロジェクトに関連するタスクなど、様々な条件でフィルタリングしてタスクを表示することが可能です。

  • ノーションでタスク管理を行う際に、データの整合性を保つために重要なポイントは何ですか?

    -ノーションでタスク管理を行う際に、データの整合性を保つために重要なポイントは、複数のページで同じデータが更新されるようにすることです。これにより、プロジェクトページ、マイページ、オリジナルページなど、複数のページを管理する必要がなくなり、データの整合性が保たれます。

  • ノーションを使ったプロジェクト管理のシリーズで、次に解説される予定のトピックは何ですか?

    -ノーションを使ったプロジェクト管理のシリーズで、次に予定されているトピックはCSVのデータをノーションに取り込む方法についてです。既存のExcelやスプレッドシートで管理されているデータをノーションに取り込むことで、プロジェクト管理をさらに効率化することができるでしょう。

Outlines

00:00

😀 タスク管理の基本とノーションでのプロジェクト構築

第1段落では、タスク管理の重要性とノーションを使用したプロジェクト管理の方法が説明されています。タスク名、担当者、締め切りの日付、完了のチェックボックスなどのタスクのプロパティを追加し、プロジェクトに紐づけることがポイントです。また、タスク管理データベースをプロジェクトページから追加する方法や、フィルター機能を使ってタスクを整理する方法も紹介されています。

05:02

😌 タスク管理の見た目とコールアウトの活用

第2段落では、タスク管理の見た目を整理するためにコールアウト機能の活用方法が説明されています。タスクとプロジェクトを視覚的に整理し、タスクの追加や完了タスクの管理方法が紹介されています。また、個人ページでのタスク管理の利点や、タスク管理ツールの使い方とその注意点についても触れられています。

10:05

🤔 タスクの管理範囲とステータスの管理

第3段落では、タスクの管理範囲を決める重要性が強調されています。ステータスで管理するべきタスクと、タスクとして管理すべきタスクを分け、プロジェクトの進捗を効果的に管理することができると説明されています。さらに、ノーションでのタスク管理の難しさや、個人でのタスク管理とチームでのタスク管理の違いについても議論されています。

15:07

📚 タスクデータベースの整理と個人ページの活用

第4段落では、タスクデータベースを整理し、自分専用のフィルターを作成することでタスクを管理する方法が紹介されています。また、マイページの活用方法や、プロジェクトページでのタスク管理の方法についても説明されています。最後に、ノーションでのプロジェクト管理のデザインについても触れ、今後の動画で詳しく解説する旨が伝えられています。

Mindmap

Keywords

💡タスク管理

タスク管理とは、仕事やプロジェクトを遂行する過程で、特定のタスクや作業を計画、追跡、完了させるプロセスを指します。ビデオでは、タスク管理の重要性と、どのように効果的に行うかについて説明しています。たとえば、タスク名、担当者、締め切り、完了状況などの情報を整理し、プロジェクトと連携させています。

💡ノーション

ノーションは、プロジェクト管理やタスク追跡、データベース作成などを行うためのツールです。ビデオでは、ノーションを使ってタスク管理を構築し、プロジェクトとタスクを紐付ける方法を解説しています。ノーションの柔軟性とカスタマイズ性により、タスクを視覚的に整理し、効率的に管理することができます。

💡データベース

データベースは、情報を整理し、検索・管理できる構造化された収集体です。ビデオでは、タスク管理のためのデータベースを作成し、タスクのプロパティ(タスク名、担当者、締め切りなど)を追加する方法が説明されています。データベースは、タスクの追跡と完了状況の管理に不可欠です。

💡プロジェクト

プロジェクトは、特定の成果物を達成するために計画された一連のタスクや活動です。ビデオでは、プロジェクト管理の文脈で、タスク管理とプロジェクトをどのように紐付け、タスクがプロジェクトに属していることを確認するのかが説明されています。プロジェクト名というプロパティを使って、タスクとプロジェクトを関連付けます。

💡プロパティ

プロパティは、データベース内のタスクに関連する情報フィールドです。ビデオでは、タスク管理で使用されるプロパティとして、タスク名、担当者、締め切り、完了状況などが挙げられています。プロパティは、タスクを特定し、整理するために使用されます。

💡フィルター

フィルターは、データベースから必要な情報を抽出するために使用される機能です。ビデオでは、タスク管理において、完了したタスクや未完了のタスクを表示するためにフィルターが使われます。フィルターを使うことで、タスクを効率的に整理し、必要な情報に迅速にアクセスできます。

💡テンプレート

テンプレートは、繰り返し使われるような標準的なレイアウトや形式です。ビデオでは、プロジェクトのページにタスクを追加する際に、テンプレートを使って初期設定を効率化しています。テンプレートは、新しいプロジェクトの開始を迅速に行うためのツールとして機能します。

💡ルール

ルールは、タスク管理において、タスクの割り当て、完了、表示などの条件を決めるガイドラインです。ビデオでは、チームでタスク管理を行う際に、ルールを決めることが重要であると強調されています。ルールにより、タスクの管理が明確になり、効率的に進められます。

💡コールアウト

コールアウトとは、メインのデータベースから情報を抽出して、別の場所に表示する方法です。ビデオでは、タスクとプロジェクトを整理するためにコールアウトを使って、情報を視覚的に分離して表示しています。これにより、タスクの管理が見通しよくなり、整理整頓が保たれます。

💡マイページ

マイページは、個人用のタスク管理ページのことです。ビデオでは、マイページを作成し、自分専用のタスクビューを構築することで、タスクを効果的に管理することができると説明されています。マイページは、個人のタスクを整理し、プロジェクト全体から分離して見ることができるため、管理が容易になります。

💡CSVデータの取り込み

CSVデータの取り込みとは、カンマ区切り値のデータを他のシステムやアプリケーションにインポートするプロセスです。ビデオでは、次回のトピックとして、CSVデータをノーションに取り込む方法が紹介されています。これは、既存のデータを効率的にノーションに移行する手段として重要です。

Highlights

毎日の仕事に余白を作るためには、タスク管理が重要です。

チームや会社のタスク管理には、ルールを決めて徹底することが求められます。

ノーションを使用してプロジェクト管理を作成し、タスク管理を構築します。

タスク管理の基本は、タスク名、担当者、締め切り、完了状況の管理です。

タスクをプロジェクトに紐づけ、リレーションプロパティを使って整理します。

プロジェクトページからタスクを追加し、管理するためのテンプレートを作成します。

完了したタスクは、チェックボックスを使用して管理します。

タスク管理データベースは、プロジェクトと紐づけられ、整理されています。

タスク管理の設定をプロジェクトページから行い、タスクを追加・管理します。

タスクの確認方法や管理方法は、プロジェクトページの中で行われます。

タスク管理ツールは、個人単位での管理も可能です。

タスク管理の際には、ステータスとタスクを明確に分けることが肝要です。

ノーションでのタスク管理は、楽しい反面、タスク完了の責任も伴います。

タスク管理は、個人で行う場合は問題ないですが、チームで行う場合はルールを設けることが重要です。

タスクをステータスで管理するか、タスクとして管理するかを明確に分けることが必要です。

タスク管理のデータベースは、プロジェクトに関連するユニークなアクションを入力することが推奨されます。

タスク管理をチームで行う際には、自分に関係ないタスクが表示されないようにフィルターをかけることが有効です。

ノーションのリンクドビューを使用することで、同じデータが更新されながら、複数のページを管理する必要がなくなります。

タスク管理のページデザインは、個人のワークフローに合わせてカスタマイズすることが推奨されます。

ノーションを使用したプロジェクト管理の構築方法について、今後さらに使いやすくなる工夫や他のツールとの連携について解説します。

CSVデータをノーションに取り込む方法について解説し、既存のデータを活用する方法を紹介します。

Transcripts

play00:00

毎日の仕事に余白を樋口

play00:06

です何をタスクとするのかチームやま会社

play00:10

でタスク管理をする場合はそこを徹底して

play00:14

ルール決めをする必要があります

play00:16

ノーションでプロジェクト管理を作成する

play00:18

シリーズ第3弾やってきましたタスク管理

play00:22

というわけですが前回の動画の最後に

play00:24

ノーションでタスク管理って難しいんで

play00:27

すって言ってるんですけどその辺り含めて

play00:30

今回一緒にタスク管理をえノーションで

play00:32

構築していきながらえ解説していきたいと

play00:35

思い

play00:37

ますそれでは早速タスク管理行ってみ

play00:40

ましょう前回前々回の動画で作成したのが

play00:43

この顧客管理プロジェクト管理まそして

play00:46

この疑似録の管理のなっていますでもう

play00:50

これ3つ作れてると思いますのでそこが

play00:54

できればタスク管理楽勝で作れると思い

play00:57

ますなのでえ動画を止めて少しあの自分で

play01:00

作成してみてくださいタスク管理ですねえ

play01:03

基本的にはタスク名が

play01:06

入るこちらがノートで開く方のえ

play01:09

プロパティあとは担当者ですねタスクを

play01:12

割り振りたいのでユーザーのプロパティを

play01:15

追加していただくあとはえタスク日付の

play01:19

プロパティを追加してもらってまタスクの

play01:21

締め切りを入力するプロパティあとは完了

play01:25

ですねタスクがえ完了しましたよと言っ

play01:27

たらチェックを入れたいのでえこちらが

play01:30

ですねチェックボックスのプロパティを

play01:32

追加してみてくださいはいそしてえ顧客

play01:35

管理とプロジェクトをついだとえ同様に

play01:39

タスク管理もプロジェクトと紐付けたいの

play01:42

でこのプロジェクト名というプロパティは

play01:45

リレーションのプロパティを使ってえ

play01:48

プロジェクトとえ紐付けてみてください

play01:51

するとえここえタスク

play01:55

1で担当者ユーザーが割りふれるように

play01:59

なって締め切りが入力できてプロジェクト

play02:02

が紐づいているという状態になっていたら

play02:05

ばっちりですそれでは次の設定に行きます

play02:08

今タスク管理のデータベースがはい完成し

play02:12

たと思いますがここタスク管理はですね

play02:16

プロジェクトのページの中でえ

play02:19

プロジェクトに紐づいたタスクを追加

play02:22

できるような設定を行っていきたいと思い

play02:24

ます完成形こんな感じでプロジェクトのえ

play02:28

ページの中にこんな感じでですねタスクを

play02:31

追加

play02:33

できるようにしたいですこれをもう

play02:36

そもそもテンプレートで設定していきたい

play02:38

と思いますはいそれではテンプレートの

play02:41

設定をしていくのでプロジェクトの

play02:43

データベース新規の横にある下向きの

play02:46

マークを押してテンプレートをですね押し

play02:49

てくださいこれ私もすでに作ってるものが

play02:51

あるのでそこを編集する形でいきますはい

play02:55

今ない人は新規テンプレートを作成して

play02:57

作ってみてくださいはい編集をします今

play03:01

ですねこんな感じで使える資料とか

play03:03

いっぱい入っていてえ前回作成したこの

play03:06

疑似録のデータベースも一緒に入れてい

play03:08

ますこれも疑似録とえこのプロジェクトが

play03:12

ですね紐づくような設定になってます今回

play03:15

もうすでにここにタスクのデータベース

play03:17

入れてるんですけどタスクのデータベース

play03:20

とこの新しいプロジェクトが紐づくって

play03:23

いう設定を行っていきますはいそれでは

play03:25

タスクのデータベース一旦削除しましたの

play03:29

でえ初めからやっていきますはいまずは

play03:33

データベースですねで新規ではなくってえ

play03:37

タスクですね作成したタスクの

play03:40

データベースを入れるように設定して

play03:43

くださいはいこれでもうタスクの

play03:46

データベースの追加が終わりましたで私は

play03:49

よくこのデータベースの名前が見えるのが

play03:51

嫌なのでここ非表示にいつもしてますはい

play03:54

この新規のプロジェクト新しく入った

play03:56

プロジェクトに紐づいたのデータベースを

play04:00

初めから設定しておきたいのでこ

play04:03

フィルターをですねクリックして

play04:05

プロジェクト名ですねプロジェクト名は

play04:09

新規プロジェクトクリックしてください

play04:12

はいでこのフィルター保存にしますでこの

play04:16

今作ったタスクですねをもう1回これ

play04:20

コピーしてもう1個下に全く同じものを

play04:23

作ってみてくださいはいそれでいきますで

play04:25

上のタスクを新規で新しくしたもので下の

play04:31

ものはえチェック完了したタスクを見える

play04:34

ようにしたいので上のですねタスク管理を

play04:37

フィルターもう1つ追加しますフィルター

play04:40

追加でこの完了のチェックボックスがなし

play04:43

のものにしてみてくださいで下のタスクの

play04:47

データベースですねはフィルターをはい今

play04:51

全く同じでえプロジェクトが新規

play04:54

プロジェクトってなってるんですけど

play04:56

フィルター追加で

play04:58

完了チェックありにしてフィルターを保存

play05:02

してみてくださいでこれだとちょっと疑似

play05:04

録とタスクとて言ってなんかツラツラ並ん

play05:09

であんまり綺麗じゃないかなと思うので私

play05:12

がよくやるの

play05:14

がこのコールアウトの中にですね入れて

play05:17

しまうっていうことをよくやりますはい

play05:20

えっと疑似録はこの下に持ってきてで

play05:23

タスクはですね2つとも2つとも

play05:27

データベースを選択してこのコールアウト

play05:30

の中にパチって入れてみてくださいはい

play05:33

これでキュッと求めることができますはい

play05:37

タスク追加みたいな感じで入れていただい

play05:42

てこれはもうどんな感じに設定してもらっ

play05:45

ても大丈夫です完了

play05:49

タスクみたいな感じでこの完了のタスクの

play05:53

ですねデータベースの上にこれを持ってき

play05:55

てはいこれで完了ですはいそれではえ今の

play05:59

設定確認するために1回プロジェクト

play06:01

ダミーで追加してみますはい新規で作成

play06:06

はいすると今設定したテンプレートが出て

play06:08

きますよねはいでここ

play06:13

にセミナー登壇みたいなま新しく

play06:16

プロジェクト入れていただいてでタスクを

play06:19

追加する時ですねはいここ追加で例えば

play06:23

セミナー資料

play06:26

作成で入れてもらってでまた担当者選んで

play06:31

締め切りはじゃあ1週間後にしますみたい

play06:33

な感じで設定をしてもらうでこのセミナー

play06:36

プロジェクト名が今セミナー登壇って入れ

play06:39

ましたよねこれと紐づいているかっていう

play06:42

のを確認してもらうのとはいあとは

play06:46

じゃあこのタスク完了しましたよって言っ

play06:49

てチェックを入れた時にここからは消えて

play06:52

上からは消えて完了タスクの下の方に移動

play06:55

しましたねはいこれができていれば設定

play06:59

ちりですはいこれでプロジェクトのページ

play07:02

からこのプロジェクトに紐づくタスクをえ

play07:06

入力してタスクを管理するっていう設定が

play07:11

できましたこれでですね今自分に振って

play07:14

ますけど担当者別の人にえ割り振ることも

play07:17

できますしプロジェクト別でタスクを見る

play07:21

ことだったりあとはこんな感じで個人

play07:24

ページみたいなものを作成してリンクド

play07:27

ビューでこのタスクのデータベース

play07:29

を持ってきてで担当私ですね私で絞り込む

play07:35

みたいなことをすると個人単位でタスクを

play07:38

管理することもできますこれめちゃくちゃ

play07:41

すごいんです結局タスクの管理ツールって

play07:45

いっぱいあると思うんですけど案件と紐

play07:49

づくていうことはなかったんですなので

play07:52

案件の進捗とタスクの進捗をですね同時に

play07:57

貸し化してま管理できるっていうのが

play08:00

めちゃくちゃ良くないですかなんですけど

play08:03

ここで落とし穴だと私が思っていることが

play08:07

あり

play08:07

[音楽]

play08:09

ますノーションってめちゃくちゃ楽しいん

play08:12

です見た目も自分好みに可愛くできたり

play08:16

かっこいくできたりえしますしあとはこう

play08:19

触れるようになってくるとなんか楽しく

play08:22

なってきてなんか初めはすごいるんるんで

play08:24

入力しちゃうんです入力するとか入力

play08:27

できるようになるみたいなことはすごく

play08:29

いいことではあるんですけどタスクを入力

play08:32

するということはタスクを完了させると

play08:35

いう責任も同時に発生しますタスク管理

play08:38

ツールまtodolistみたいなツール

play08:41

を使ったことある人は分かると思うんです

play08:44

けどタスクのツールてタスクを無限に書い

play08:48

ていけるんですちょっとした事例の話

play08:51

みたいなのがあるんですけどま社員さんの

play08:54

タスク管理っていうのをまtodo

play08:57

listみたいなツールを使って管理し

play08:59

ようって言って導入した企業が1つあって

play09:03

私はその時期に言わせなかったのでま後

play09:05

から聞いた話なんですけどま結局こうなん

play09:09

でこのタスクはまだ終わってないんだ

play09:11

みたいなまタスクの完了にチェックを入れ

play09:15

るっていうことが最終目的化してしまって

play09:19

もうあの時はもう悲惨すぎて戻りたくない

play09:22

ですみたいなあの企業さんがありました

play09:25

個人単位もう自分だけのタスク管理って

play09:27

いう場合はもう正直自分が積むだけなので

play09:31

問題はないかなと思うんですけどま私も

play09:34

結構タスク管理系ツールいっぱい試したり

play09:37

したのですごいわかりますもういっぱい

play09:39

タスク追加しちゃうっていう気持ちも

play09:42

すごい分かるんですけどチームでまそして

play09:45

会社でタスク管理を行うていう時はこの

play09:49

管理したいタスクっていうのを何にすべき

play09:51

なのかっていうのを徹底してルールぎめ

play09:54

する必要があり

play09:56

ます例えば今えタスク管理のデータベース

play10:00

が見えてると思うんですけどちょっと単純

play10:04

な例えになって申し訳ないですが請求書を

play10:07

作成するってタスクにもなり得るんです

play10:11

けどほぼ全ての案件に発生する作業ですよ

play10:16

ね他には私お菓子屋さんの製造会社であの

play10:20

営業ちょっとしてたことがあったんです

play10:22

けどお問い合わせが来てまOEMやってる

play10:24

会社だったんでお問い合わせが来てでお客

play10:27

さんに商品のサンプルを送るみたいな

play10:30

こんなのが作れますよパンフレットと一緒

play10:32

に送るみたいな作業だったりとかこれを超

play10:35

個人単位に落とし込むとま朝起きて左右

play10:38

飲むみたいなまこういうのやってる人は

play10:41

記録を残すためだったりとかま自分の中で

play10:44

よしできたっていうのを思うためだったり

play10:46

するのでいいと思うんですけどまこういっ

play10:48

たどっからどこまでをタスクとして管理

play10:52

するのかみたいな課題が出てきます案件を

play10:56

何十件も抱えてるのに毎回こですね請求書

play11:00

はいできましたできましたみたいな感じで

play11:03

管理するのって結構辛い人も多いはずです

play11:06

常にパソコンの前に行ってタスクを管理

play11:09

できるっていう体制が整っているならいい

play11:11

と思うんですけどそもそも外出が多かっ

play11:14

たりだとかまタスク管理の習慣がそもそも

play11:17

できてない人たちそもそもタスク管理習慣

play11:20

がない人達ていう人にとってはこういった

play11:23

作業って結構辛かったりするんですなので

play11:25

ノーションの場合にはま他の管理でも共通

play11:28

するとは思うんですけどそれらを

play11:31

ステータスで管理できるものなのか

play11:34

もしくはタスクとして落とすのかっていう

play11:37

のをしっかり切り分けるっていうことが

play11:40

めちゃくちゃ大切です先ほど言っていた

play11:43

この請求所作成っていうタスクですがこれ

play11:46

をステータスで管理するとプロジェクトの

play11:50

データベースでこの看板上で見れたりする

play11:53

で例えばこれだと案件が完了すればもう

play11:57

請求し発行していいよっていうことなので

play11:59

これを請求書発行してこういぺにじゃ請求

play12:03

所発行しましたじゃあ入金待ちですに一気

play12:05

に持っていけたりだとかあとはこういった

play12:08

テーブルビューですねまフィルターの書き

play12:11

方にもよることはよるんですけどこんな

play12:14

感じで一気にこう入金待ちにするていう

play12:17

ことができますこうやって2つを同時に見

play12:21

てみると請求書を作成するというこう同じ

play12:25

項目を管理してるんですけどこうステーで

play12:29

管理するのかっていうのと自分のタスクと

play12:33

してえ落とし込まれるのとでは感覚的に

play12:38

管理のしやすさが全然違うと思いませんか

play12:41

もちろんこうタスクのデータベースですね

play12:44

これももちろんプロジェクトの中で管理

play12:46

できるのでこれも便利なんですけどこの目

play12:50

の前のタスクに追われるだけにならずに

play12:55

こうしっかり管理できるっていう人は個人

play12:58

管理がかなりしっかりできている系の人で

play13:00

はないかなとえまそんな人じゃないと

play13:04

ハードルが結構高いんじゃないかなと私

play13:06

個人的にえはい思いますこれを言うのは

play13:10

自分がそうだったからっていのがあるん

play13:12

ですけどノーション始めた時やっぱり

play13:15

楽しくてこういっぱい入力していく中でな

play13:19

んですけどこうノーションでタスク管理の

play13:22

ページを見るっていう習慣がそもそもつい

play13:25

てなかったのでなのでこうタスクに

play13:29

チェックを入れることができなくって

play13:32

でやらなかったタスクっていうのがこう

play13:35

ずらって並ぶわけですよねもうそれ見る

play13:37

だけでやる気なくすみたいなまそれは

play13:40

チームではなくって個人で管理していた

play13:42

ものだったのでまものだったんですけどま

play13:45

そういった経験があるのでまそういう風に

play13:49

なりがちでチームで管理すすればやっぱり

play13:53

みんなで管理できるのでこう見られて

play13:55

るっていう意識からあのできる人は多いの

play13:58

かなとは思うんですけどそれをちょっと

play14:00

あの共有しておきたかったですなので私が

play14:04

基本的にタスクを入力する場合はその

play14:07

プロジェクトに対してユニークな

play14:09

アクションが必要なものていうのをタスク

play14:12

として入力してますなので先ほど入力した

play14:16

みたいにこの金トを始めとするノーコード

play14:19

ローコードツールってこれセミナー登壇

play14:21

だったんですけどこれに対するえ

play14:25

資料

play14:27

のセミナー資料のえ

play14:31

作成みたいな感じですね他のプロジェクト

play14:34

には発生しえない作業なのではいこんな

play14:37

感じで追加してますタスクはチームで管理

play14:40

すると自分に関係ないタスクもですね

play14:43

こんな感じでバーって出てきて溢れ返って

play14:46

しまうのでタスクの確認の仕方管理の仕方

play14:49

に関してはこんな感じでプロジェクトの

play14:51

ページの中でプロジェクトにこの

play14:54

プロジェクトに関するタスクっていうのを

play14:57

ページの中で管理するてっていう方法あと

play14:59

はやっぱりプロジェクトって複数抱えて

play15:02

タスクもたくさんあると思うのでこのよう

play15:04

な感じでタスクのですねデータベースには

play15:07

どこのプロジェクトでタスクを追加しても

play15:09

全てのタスクが出てくるようになってるの

play15:12

でこんな感じでですねタスクの

play15:14

データベースのまんまでえ確認する方法が

play15:16

ありますなんですけどやっぱりタスクを

play15:19

チームで管理するっていう場合は自分に

play15:21

関係ないタスクで溢れ返ってしまうことが

play15:24

あるのでこのような感じでですね自分専用

play15:27

にフィルターをかけてでビューを作ったり

play15:29

だとかあとはやはりえ自分のページマイ

play15:32

ページみたいなものを作って自分だけの

play15:35

オリジナルのタスクのビューみたいなのを

play15:37

え作るっていうのが1番管理しやすい方法

play15:40

かなと思いますちなみにマイページを作っ

play15:43

てここで自分のタスクを管理しても

play15:46

プロジェクトのページでもえホームの

play15:49

ページオリジナルのページでもしっかり

play15:51

同じデータが更新されていくので複数の

play15:54

ページを管理するっていう作業は発生し

play15:56

ませんこれがノーションのめちゃくちゃ

play15:58

いいこのリンクドビューですね繋がって

play16:00

るっていう最高なポイントですはいこの

play16:04

プロジェクトをどうやって見て自分はどう

play16:07

やってタスクを完了にしていきたいか

play16:09

みたいな部分についてはま普段の自分の

play16:12

ワークフローだったりとかまそういった

play16:14

部分を考慮してノーションのページのデ

play16:17

ザインっていうのを自分用に作成するま

play16:20

自分用だったりチーム用に作成する必要が

play16:23

ありますこの辺りについてはまた別の動画

play16:26

でノーションの最終的なデザインをですね

play16:29

一緒に作っていこうと思うのでそこで

play16:31

しっかり解説していき

play16:35

ますはいノーションでプロジェクト管理

play16:38

ページを構築しよう第3弾タスク

play16:40

データベースの作成が完了しましたここ

play16:43

までできていればノーションの大きなえ

play16:46

機能についての理解はばっちりです

play16:49

プロジェクト管理もっとこうしたいなとか

play16:51

タスク管理にもう少しこのプロパティ追加

play16:54

したいななどなど是非自分なりにアレンジ

play16:57

を加えてみてくだくださいまだまだ続き

play16:59

ますプロジェクトシリーズこれからは

play17:02

さらに使いやすくなるような工夫だったり

play17:05

他のツールとの連携なども解説していき

play17:08

ます次回はCSVのデータをノーションに

play17:11

取り込む方法について解説します

play17:14

ノーションでプロジェクト管理するのは

play17:16

いいもののほとんどの人はExelとか

play17:19

スプレッドシートで既に顧客リストがあっ

play17:22

たりプロジェクトを管理している人が多い

play17:24

んではないでしょうかそれらのデータ

play17:26

ノーションにちゃんと取り込めますやり方

play17:29

はすごいなんですけど押えとくべき

play17:31

ポイントがいくつかあるので是非一緒に

play17:34

やっていきましょう最後宣伝です私は今

play17:37

みたいなノーションとかンみたいなノー

play17:39

コードのツールを使って業務システムを

play17:42

構築してます現状の業務を洗い出す

play17:44

ヒアリングから構築運用支援までを一括し

play17:47

てサポートしてます毎日の仕事どこ改善

play17:49

すればいいかなとか今やってることって

play17:52

実際にノーションとか均等で実現可能なの

play17:55

とかそしたら費用どうなるのみたいなま

play17:58

業務効率化に関するモヤモヤがあれば必ず

play18:01

力になれると思いますので是非オンライン

play18:04

の無料相談に申し込んでみてくださいはい

play18:06

それでは今回も動画見てくれてありがとう

play18:09

ございまし

play18:11

[音楽]

play18:14

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
ノーションプロジェクト管理タスク管理データベースルール作り効率化ワークフローオンラインツールビジネスサポートタスク完了データ取り込み
Do you need a summary in English?