瞬間の智慧で病気も楽しむ|スマナサーラ長老の切り抜き法話(初期仏教Q&A)#読書 #医療 #jtba

初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます
24 May 202417:10

Summary

TLDRこのスクリプトは、東京での生活と病気を経験した人の話です。本をたくさん買い、知識を積むことで人生をより良いものにしようとしましたが、病気になってからは本が役に立たず、落ち込み、怒り、自殺への気持ちまで出てきました。しかし、その経験を通じて、自分の心が感情によってどのように世界を捉えるかを学びました。病気は不便で苦しいですが、新しい世界を経験するチャンスでもあります。個人の感情がどのように現実を歪曲するかを示す興味深い話です。

Takeaways

  • 📚 人が本を多く購入する理由として、出版社が潰れるかもしれないと心配して事前に備えて購入しているという考え方がある。
  • 😷 病気になった際には、本で学んだ知識が役に立たない場合があり、落ち込みや怒り、自殺的な気持ちになることもある。
  • 🧐 知識は自分で観察し、体験して得るものであり、目で見て耳で聞いて心で作り上げるものであるとされている。
  • 👀 視覚や聴覚は個人の感情や状況によって異なる解釈を持ち、客観的な事実ではないと示唆されている。
  • 🤔 人々の感情が異なるため、同じ状況でも異なる反応を示し、それぞれの感情がその人の情報収集に影響を与えると語られている。
  • 😢 病気になった時に感じる苦しみや不便は当然であり、それを乗り越えることの大切さが強調されている。
  • 🏥 病院での経験は、患者として扱われることで新しい視点から世界を見ることができると語られている。
  • 😖 病気の状態によって、体の機能が衰えることや検査での苦痛を感じることがあり、それでも楽観的に取り組む必要があると示されている。
  • 🤔 病気になり、検査や治療を経験することで、自分の体に対する理解が深まり、健康の大切さを学ぶことができるとされている。
  • 😄 病気や検査の苦痛を楽しむという考え方もあり、苦痛を乗り越えて前向きに考えることが大切だと示唆されている。
  • 😅 病院での経験として、看護師とのやり取りや検査での出来事についてユーモラスな話も交えている。

Q & A

  • スクリプトの主題は何ですか?

    -スクリプトの主題は、病気や不快感を経験した際の自己観察と、知識や感情がどのように人々の見方や反応に影響を与えるかに関する洞察です。

  • スクリプトの中で話されている「あの事前」とは何を指していますか?

    -スクリプトの文脈から推測すると、「あの事前」とは、話者が病気になった前のことを指している可能性が高いです。

  • 話者はなぜ本をたくさん買っておこうと思ったのですか?

    -話者は出版社が潰れるかもしれないと心配して、本をたくさん買っておく必要があると感じていたようです。

  • 病気になった際に話者はどう感じたのですか?

    -病気になった際、話者は落ち込み、怒り、そして最悪自殺したいという気持ちまで出てくるほどの苦しみを感じていたと言っています。

  • 話者はどのようにして知識を「ゴミ」と呼ぶのですか?

    -話者は病気になった時に本が役に立たなかったと感じ、自分の目で見て耳で聞いて心の中で作るものである知識を「ゴミ」と呼んでいます。

  • 話者はどのようにして自己観察を行っているのですか?

    -話者は小さなテーマにまとめて、一つずつ完成することで自己観察を行っていると言っています。

  • 話者はどのようにして世界を見ているのですか?

    -話者は自分の目から得られる情報を自己が作り上げるものだと考えており、それが彼らの世界観を形成していると言っています。

  • 話者は病気になった時にどのようにして状況を楽しむのですか?

    -話者は病気になった際にも世界が全く変わると感じ、その新しい経験を楽しんでいると言っています。

  • 話者は自分の病気に対してどのような態度を持っていますか?

    -話者は病気が当然不便で苦しいと認めつつも、それを文句にしないで受け入れ、経験として楽しんでいると言っています。

  • 話者はどのような経験を通じて病気の苦しみを乗り越えようとしているのですか?

    -話者は病院での経験を通じて、患者として扱われることを通じて、様々なことを経験し、苦しみを乗り越えようとしていると言っています。

Outlines

00:00

📚 知識と自己観察の関係

第1段落では、本を読んで学びを積むことの重要性が語られていますが、実際に病気になれば役に立たないと感じる瞬間もあります。その際、怒りや落ち込み、自殺したいという気持ちにまで駆られることがあると述べています。しかし、知識は自分の心の中で作り上げるものであり、目に見えるものから得られる情報は個人によって異なると語られています。

05:01

😔 病気と感情の影響

第2段落では、同じ状況でも人が感じる感情によって見え方が変わるという話を通して、病気になった時に感じる様々な感情が語られています。病気は不便で苦しいが、その経験を通じて新しい世界を見ることもできると述べています。また、病気で苦しいと感じるのは自分の知識が汚染されているからだとも言及されています。

10:08

😖 病気に対する受け止め方

第3段落では、病気に対する受け止め方や、その影響について話されています。病気は苦痛を伴い、日常生活に支障をきたすものであると感じる一方で、病気であることが人間として良かったと感じることもあると述べています。また、病気によって感じる痛みや不快感についても触れています。

15:09

😣 病院での経験

第4段落では、病院での経験が語られています。血管に針を刺すことについて、医師が丁寧に調べてから行うことや、失敗する可能性についても説明されています。また、質問時間についても触れており、明るく楽しく接する姿勢を示唆しています。

Mindmap

Keywords

💡自己観察

自己観察は、自分自身を客観的に見つめる能力を指します。ビデオでは、本を読んで自己観察を深めることで、人生の理解を深めようとしていると示されています。自己観察は、個人の成長や自己理解を深める上で重要な役割を果たします。

💡知識

知識は、ビデオの中では自己観察と関連して取り上げられています。知識は経験から学んだ情報や事実を指し、自己観察を通じて得られる個人の洞察と区別されています。ビデオでは、知識が「ゴミ」であると述べられており、知識そのものではなく、それを自己観察と結びつけることで価値が生まれるという視点が示されています。

💡病気

病気はビデオの中心的なテーマの一つであり、話す人が直面した現実的な問題です。病気は、人々の感情や考え方、行動に大きな影響を与えると示されています。ビデオでは、病気時に感じる落ち込みや怒り、そして自殺への考え方までもが触れられており、病気が人生観に与える影響を探求しています。

💡感情

感情はビデオの中で重要な役割を果たしており、個人の視点や経験に大きく影響を与えます。ビデオでは、怒り、落ち込み、悲観、自信の欠如といった感情が取り上げられており、それらが個人の世界観や他人への理解にどのように影響を与えるかが議論されています。

💡経験

経験は自己観察を通じて得られる洞察や理解を形成する上で欠かせない要素です。ビデオでは、病気や入院などの経験が、話す人の自己観察能力を高める契機となっています。経験は個人の成長と自己理解を深める上で重要な役割を果たします。

💡視点

視点はビデオの中で人々が同じ出来事に対して異なる反応を示す理由として説明されています。異なる視点を持つ人々は、同じ状況に対して異なる感情や反応を示すことができると示されています。視点は個人の経験や価値観に基づいて形成され、他人との対話や理解を深める上で重要な要素です。

💡自己表現

自己表現はビデオの中で話す人が自分の感情や考え方を伝える手段として取り上げられています。自己表現は、他人とのコミュニケーションを通じて自己理解を深めるプロセスです。ビデオでは、自己表現が個人の内面と外界との橋渡し役となると示されています。

💡苦痛

苦痛はビデオのテーマの一つであり、病気や老化によって生じる身体的な不快感を指します。ビデオでは、苦痛が人生の不便や困難を伴いながらも、自己観察と経験を通じて意味を持つものとして捉えられると示されています。

💡理解

理解はビデオの中で人々が異なる感情や視点を持つことの重要性について議論する際に登場します。他人の視点や感情を理解することは、自己観察を通じて他人との共感や対話を深める上で重要な役割を果たします。ビデオでは、理解が個人間の関係を築く上で不可欠であると示されています。

💡老化

老化はビデオの中で自然現象として取り上げられており、身体的な変化や不便是ともなうと説明されています。ビデオでは、老化が個人の自己観察能力や人生経験に影響を与えるとされ、老化を通じて得られる洞察や理解の重要性が強調されています。

Highlights

東京での事前勉強と実践を通じて多くの本を購入し、出版社が潰れる恐れを感じていた。

病気になった際には本が全く役に立たず、落ち込みや自殺する気持ちに至ることがあると体験した。

知識はゴミだと先生に指摘され、その意味について考えていた。

本を読むことで自己観察を深め、自分自身の人生をより理解することができると主張。

知識は自分自身が目で見て耳で聞いて心の中で作り上げるものであり、客観的な事実ではないと述べた。

目で見たものから得られる情報は個人によって異なると感じており、その個人差について話した。

怒りや落ち込みなどの感情が人々の見た世界を大きく変え、異なる視点を持つことの重要性を示した。

5人が同じ場にいてもそれぞれの感情によって異なる感想を持ち、その多様性について話した。

知識が汚染されると、それが人々の感情や考え方に影響を与えると指摘。

病気になった際には身体だけでなく精神的にも大変な影響を受けることに気づいた。

病気になった際には世界が変わり、その経験は非常に興味深いと感じている。

病院での経験として、自分はただの患者として扱われることの面白さについて話した。

病気の経験を通じて、様々な状況に直面し、その経験から学びを得ることができると述べた。

病気になった際には、自分の知識が汚染されていることに気づき、そのことに苦しんだ。

病気になった際には、自分の体が衰えることに直面し、その影響を受けていると感じた。

病院での経験として、看護師や看護師とのやり取りについて話し、その面白さを伝えた。

血管に針を刺す際の技術や、失敗した時の対処法について話した。

Transcripts

play00:00

東京をあの事前を聞いて自分でもあの長の

play00:05

話を聞いて勉強をしてみようと思って実践

play00:09

とやっていたんですが本をあのたくさん

play00:13

買ってたんですね出版社が潰れちゃうから

play00:16

本をたくさんこれ買って取っておかなきゃ

play00:19

と思ってたんですけどあのある日病気に

play00:24

なってあの本が全く役に立たなかったん

play00:28

ですねなんか病気になった時にに落ち込み

play00:31

はひどく出てくるし怒りは出てくるし

play00:34

なんか最悪自殺したいっていう気持ちまで

play00:36

えとアでてるしあんまり役に立たなかった

play00:40

んですよ本がで先生がえちょうどがさっき

play00:44

知識はあのゴミだよっておっしゃってたん

play00:47

ですけどもちょっとそのことについて聞い

play00:50

てみたいなと思いまし

play00:54

たうん

play01:06

どうえればいいんですか

play01:08

ねま本は役に立たなかったっていうこと

play01:12

面白い話ですけど

play01:18

ねそうでしょう

play01:23

ねこの本持てば何時には問題ないていう

play01:28

約束なだからね

play01:32

やっぱり

play01:34

この本が役に立てないかどうかはやっぱり

play01:38

自分が自分の人生どこまで自己観察したの

play01:43

かってことでしょだから本を呼んだんだ

play01:46

けどそれに合わせて共鳴して自己観察

play01:52

は知てないてことなるが私ありもけない私

play02:00

はあ一部一部一部しか書かないんです

play02:04

play02:06

で完成し計画っっていうことはちょっと

play02:10

量的に

play02:13

無理だからちっちゃなテーマにまとめて

play02:17

なんか一殺完成するしかないだ

play02:21

から元々不感性ですだから本というの

play02:27

はで知識はゴミということはこの知識って

play02:33

いうのは自分が目で見て耳で聞いて自分の

play02:37

心の中で作るものなんです

play02:41

ね目で何も見えないん

play02:47

です目は光を感じる

play02:53

だけ光の中に何の情報もないん

play02:58

ですしかし私にとっては目から大量に情報

play03:03

が生えるという風に思っているんですその

play03:06

情報自分が作るものなん

play03:09

ですだから目で見たものは美しいと思う

play03:14

ことう怖いと思うこと気持ち悪いと思う

play03:20

ことを

play03:21

うあ驚いたと思う勝手

play03:26

でしょそのて

play03:31

こちら何か物体があると仮定しましょう

play03:34

この物体見てある人え怖いと思うとなら

play03:40

ないとはそういうのは

play03:42

ないこれ知識は科学的な事実であるなら

play03:47

ば2人の目にも映った光は同じ

play03:53

でしょそれ

play03:55

なら同じ気持ちが生まれるはなんです

play04:04

そこで今私の声聞いてるでしょ本当は私の

play04:09

声はそこまで行ってないん

play04:14

です空気の空気が振動してる

play04:20

だけだから空気の振動を感じたと

play04:25

はどんな音を作るのか

play04:31

どんなシするのかていうことは知ったこと

play04:35

じゃないんですだからそれあくまでもその

play04:40

個人だけの世界なんですだから客観的に

play04:45

科学的にオブジェま客観的な事実ではない

play04:51

play04:53

ですだから怒りの感情がある人に見るが

play05:01

世界落ち込みの感情がめにくがく世界それ

play05:08

それ違うでしょ同じところにいて

play05:15

も例えば5人が並んである人と喋るこの5

play05:20

人の1人

play05:22

がすぐるてたのせか

play05:30

その人に見える人2番目の人はすごく暗い

play05:36

悲観的な

play05:37

生果その人に見える

play05:41

人もう1人が怒りの感情にやられてもう

play05:46

1人が落ち込みの感情にやられてやられ

play05:51

てもう1人がもう自信がなくてもう負けの

play05:56

気持ちでいるとかねだからその5人がそれ

play06:00

それの気持ちに合わせて相手を理解する

play06:09

でしょだから5人のに聞いたら

play06:14

感想あなたこの方どう思うと自分の関を

play06:20

言うでしょご

play06:24

種だからどちらが大ですかねどちら大です

play06:29

じゃないん

play06:32

ですあなたの心がこういう感情でお染てい

play06:36

たんだ

play06:37

から入った情報はごになったからあ食べ物

play06:42

を汚染したら食べ物じゃない

play06:45

でしょいくらごちそうに見えて

play06:51

もそういうことで我々は知識が一でも汚染

play06:56

するんですね

play07:00

だからそちらも病気になった時はそちらの

play07:04

知識は助けてくれなかったんですお染さて

play07:07

いたんだから知識でも病気で仲間で行った

play07:11

からね体だけじゃなく

play07:16

てだから大体みんな病気になっちゃうと

play07:20

すごく困るんだ

play07:21

けどあの不便なところは私も見てますね私

play07:26

も色々不便なところありましてねあの本来

play07:30

足がすごく早いんだけど今早く歩けないん

play07:34

ですねこれはすごい苦しいんですゆっくり

play07:38

歩く

play07:39

がだから年取ってそこらへ不便はあります

play07:45

だったらああれがいいでしょそると心臓が

play07:48

もう一してやるぞと

play07:52

言で私はここで死ぬかなんとか

play07:59

られるかということでではゆくできますと

play08:03

大人しく決めます苦しく

play08:08

てでまそんなことでこういう不便なところ

play08:12

あるんだけど病気そのものも面白いていう

play08:16

面白いん

play08:19

です病気になった時の

play08:24

世界全く別世ないですよ

play08:29

だからそういうにめた方がいいんですよ私

play08:32

も病気になったり入院したり色々ありまし

play08:35

たけど私にとってはもう

play08:43

超し病だから当然苦しいとではあります

play08:48

よあるんだけどそれにギギギわないで

play08:55

世界って病院にいる時は私は何者でもなく

play09:01

そちらのタフに対してただのもう1人の

play09:05

患者さんです

play09:09

ねだからこの患者さの中でもう1人の患者

play09:14

さんとして扱わ

play09:17

れるそれと面白いでしょ普通一でもそれを

play09:22

通してね扱われてるんだ

play09:26

からそれっていうあれがもうはさ走され

play09:35

てるだけど私にとっては結構いろんなこと

play09:40

を経験できます

play09:43

ねそうだけでま病気は不便で苦しいところ

play09:48

は当然あるのは当たり前なんですけどそれ

play09:52

になく一思はないんです泣くのは自分の

play09:56

知識が汚染されているからなんです我が輩

play10:00

は病気になるわけじゃないとか

play10:08

ねなんで私に限って病気になったのかと

play10:16

かそれ言われると良かったと思うてあんた

play10:21

獣だったら病原が

play10:25

よ人間で良かったと

play10:29

と言いたくはなりますけど言いません

play10:35

ね病あら私も年間でしたねとかね思えば

play10:41

いい

play10:46

でしょうで私の声面白いことありますよ私

play10:50

は昔からも

play10:53

この食べるとこすごく業しけていたんです

play10:57

あの

play11:00

キャラフもう年取っちゃうと病になるんだ

play11:08

から同じ年中にはパクパク食べてるの食べ

play11:13

ませ

play11:15

んそれで病院に行って消あんた豆乳病と

play11:20

言われたんですあ今まで苦労したことどう

play11:25

なった

play11:35

だからるとけりもていう

play11:40

こともしかするとこのお様調べて調べて

play11:44

色々頑張ってるんだけどあれ私はキャリ

play11:48

取りすぎというよりはもう臓器が衰えてる

play11:52

んだ

play11:55

からインの

play11:58

respイのレスポンスと言いますけどね

play12:02

それは

play12:03

かなり鈍いんです

play12:08

ねだからそれを昔も知っていたこと

play12:14

であこれは超やばいっていうことでねま

play12:19

それで今はもう耐えられない状態になっ

play12:22

ちゃってま血糖値がま上がったっていうね

play12:30

えでもこれ調べて調べて調べて色々薬を

play12:34

色々入れたりまたチクしてじゃあ今大やと

play12:39

ねま数住が系と言われてもう何の病気も

play12:43

ないとげったんでれたかない

play12:49

ねまデータ的にはオですけど実際

play12:54

は同じですねまそういうことでまあ病気に

play12:59

なったらそんなにね努一緒はないでしょう

play13:04

play13:05

ね人間で良かったと思えば

play13:11

ねあ文句言ってもええんだけどここれこの

play13:16

気持ち悪いところさえなければとうかね張

play13:20

をさすと痛いんだから痛くなければ良かっ

play13:24

たのにどうかねそういう文句言っちゃうと

play13:28

国さんも面白くなっ

play13:30

ちゃうある韓国さん私の

play13:33

調この調車はすごくきだ

play13:38

とあの今は止めるんだからと

play13:45

ねでま本人本人の顔が痛い顔になってるん

play13:52

です

play13:53

play13:55

面白調査をの私

play14:00

あじま看護者看護師

play14:05

でしょう結構痛いんだよ言ったら私はま

play14:09

これなんとか言わなくじゃて言って

play14:13

あのっだったら言ってくださいと言った

play14:18

あんたやめてくれるとえやめません

play14:25

よだからまそれで本人のあの厳しい顔が

play14:30

なくなっちゃったん

play14:33

です私は申上げてるんだから名所に対した

play14:36

ことはないそんな思うほどいもなかった

play14:41

しまですからまそんな風に明くはいられ

play14:52

ましょうで私の結果なかなか見えませんね

play14:56

だから欠席取るとこは大体4箇所ぐらい針

play15:01

をさんです

play15:03

ね手がもう消すだらけになるじこれがあ

play15:09

かんや

play15:12

とたたらじゃあ

play15:17

決でも今日は血管持ってきてないと最初に

play15:22

言うん

play15:23

です今日は血管持ってきていないんだっ

play15:29

何言ってるんだ見たら結果見えないこと

play15:32

ほんでも分かるでしょそうするそこ丁寧に

play15:36

調べて調べて調べてどんな人間にも血管が

play15:40

ある場所同じ場所だからその場所指で触っ

play15:45

てあのあれ手袋走って触って触って指を

play15:50

止めてもらって針を刺んですね1回でオ

play15:54

です急

play15:59

こちで張さすことはないん

play16:01

ですま失敗する場合はお医者さんが調査

play16:06

するとは大体

play16:12

失敗あの術とかなんとかある場合はあの

play16:16

いろんなれるんだからその場合

play16:19

は医者が針を入れる

play16:29

まる仕方がね経験ないんだから

play16:35

ねまあそういうことでこのまあ大体明るく

play16:39

楽しくま入れてみましょう

play16:44

よはい他の

play16:46

質問時間的に

play16:57

もで

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
自己観察人生学び病気体験心のケア感情の揺れ知識の価値人生哲学経験の価値心理的苦しみ病気と再生
Do you need a summary in English?