※このやり方はマジで誰でもできます。経営者はもちろん個人事業主も必ず取り入れて売上爆増させてください。

黒字社長の絶対つぶれない経営学
3 May 202418:35

Summary

TLDRこの動画スクリプトでは、小規模企業でも収益を上げるために重要なLTV(Life Time Value)分析の重要性が語られています。LTV分析を通じて、1人の顧客が企業にどれだけの利益をもたらすかを計算し、顧客満足度を上げ、購入回数や契約期間を増やしてLTVを向上させる方法が解説されています。また、顧客リストの大切さを強調し、定期的なコミュニケーションを通じてリピーターを増やし、新規顧客獲得のコストを削減する戦略も提案されています。最後に、ディズニーランドのリピート率高さが例に挙げられ、顧客満足度を高めることの重要性が強調されました。

Takeaways

  • 📈 LTV(Life Time Value)は、1人の顧客が生涯で企業に提供する利益のことを指し、顧客価値の最大化を目指す分析手法です。
  • 💰 LTV分析は、売上、利益率、購入回数、および顧客の購入頻度を考慮して行われることで、顧客が企業に与える総利益を計算することができます。
  • 📊 小規模企業でも、LTV分析を活用して利益を上げる方法を模索し、顧客のリピート率を高めることが必要です。
  • 🚫 LTVが低い理由を分析し、顧客満足度を向上させることで、顧客が離れるリスクを減らすことができます。
  • 🔑 LTV分析を通じて、顧客の購入頻度や契約期間を伸ばすことで、顧客の生涯価値を増やすことができます。
  • 🛒 顧客が1回あたりの平均購入金額を上げることにより、LTVが増加し、企業の収益が向上します。
  • 💡 LTV分析は、顧客獲得にかかるコストと、顧客から期待する利益とのバランスを判断する上で役立ちます。
  • 📝 顧客リストの作成は重要で、LTV分析を行う上で必要なデータ収集をサポートします。
  • 📲 定期的なコミュニケーションを通じて、顧客の記憶に留まるよう奨励し、リピート率を向上させます。
  • 🏆 ディズニーランドのように、高リピート率を目指して顧客満足度を高めることが、持続可能なビジネスモデルを築く鍵となります。
  • 📚 経営者や個人事業主が数字と経営財務の理解を深めることで、会社の収益を最大化し、夢や欲望を実現することができます。

Q & A

  • 顧客価値を最大化することはなぜ重要ですか?

    -顧客価値を最大化することは、結果的に売上利益を伸ばし、企業を長続きさせるために必要です。顧客の満足度を上げることにより、リピーターが増え、長期的な利益を得ることができます。

  • LTVとは何を表しているのですか?

    -LTVとは、ライフタイムバリューの略で、1人のお客様が企業に生涯にわたってどれだけの利益をもたらすかを表しています。

  • LTVを計算する際の基本的な要素は何ですか?

    -LTVを計算する際の基本的な要素は、1回の売上から生じる利益、顧客がどれだけ頻繁に購入するか、そして顧客がどれだけ企業から利益を得続けるかです。

  • 小規模な企業でも儲けるためにはどのような分析が必要ですか?

    -小規模な企業でも儲けるためには、LTV分析が重要です。これにより、顧客をリピーターにし、購入回数や満足度を増やす方法を考えることができます。

  • 顧客の購入頻度を上げることの重要性は何ですか?

    -顧客の購入頻度を上げることにより、企業はリピーターを増やし、顧客が提供する利益を増やすことができます。これはLTVの向上に直結し、企業の収益性に貢献します。

  • 顧客満足度を上げることのビジネス上のメリットは何ですか?

    -顧客満足度を上げることにより、顧客が定期的にサービスや商品を利用し続けることが期待できます。これにより、企業は顧客のLTVを高め、長期的な顧客関係を築くことができます。

  • 企業が顧客リストを保持することの重要性は何ですか?

    -顧客リストを保持することは、企業が顧客との関係を維持し、定期的なコミュニケーションを行うことができるため、リピーター率を向上させ、顧客のLTVを増やすために不可欠です。

  • 新規顧客獲得にかけるべき集客コストの上限はどのように決定されますか?

    -新規顧客獲得にかけるべき集客コストの上限は、LTVから企業が望む利益額を引いた値に基づいて決定されます。これにより、企業は収益性を確保しながら顧客を獲得することができます。

  • 顧客セグメント化とは何ですか?

    -顧客セグメント化とは、顧客を異なる属性(年齢、性別、地域など)に分類し、各セグメントがどれだけ利益をもたらしているかを分析するプロセスです。これにより、企業はマーケティングリソースを効果的に割り当てることができます。

  • 企業が持続的に収益を上げるためにはどのような戦略が必要ですか?

    -企業が持続的に収益を上げるためには、顧客価値を最大化する戦略が必要です。これには、顧客満足度の向上、購入頻度の増加、購入単価の向上などが含まれます。また、顧客リストの管理やセグメント化を通じて、マーケティング活動を効果的に行うことも重要です。

  • ディズニーランドのビジネスモデルが成功している理由は何ですか?

    -ディズニーランドのビジネスモデルは、非常に高いリピート率を誇り、新規顧客獲得のコストを最小限に抑えています。顧客満足度を高めてリピーターを増やし、広告宣伝の必要性を低減することで、持続的な利益を確保しています。

Outlines

00:00

💡 LTV分析とは何か?

段落1では、LTV(Life Time Value)分析の基本について説明しています。LTVとは、1人の顧客が生涯において企業に与える利益のことを指し、売上と利益率、購入回数を考慮して計算されます。LTV分析は、顧客価値を最大化し、結果的に売上利益を伸ばすために重要な役割を果たします。また、LTVを知ることで、リピーターを増やし、小規模な企業でも儲けることができる方法を考えることができます。

05:00

📈 LTVを増やす方法とは?

段落2では、LTVを増やす方法について語っています。顧客の購入回数を増やしたり、契約期間を延長させることでLTVを向上させることができます。また、顧客満足度を上げることが必要です。さらに、購入頻度を増やしたり、単価を上げることによってもLTVを増やすことができます。どの要素がボトルネックかを明確にし、それに対処することでLTVを上げることができるとされています。

10:02

📊 LTV分析の活用方法とは?

段落3では、LTV分析を活用することで、顧客を獲得する際の集客コストを最適化することができると説明しています。LTV分析を通じて、1人あたりの顧客がもたらす利益を知り、それに応じた広告費用の投じ方を見直すことができます。また、顧客リストの重要性についても触れており、顧客をセグメント化して属性別にLTVを分析し、売上を向上させる戦略を立てることがポイントです。

15:02

💼 LTV分析の重要性と経営への影響

段落4では、LTV分析の重要性と、それが経営者に与える影響について語っています。LTV分析を通じて、会社の強みと弱みを明確にし、戦略的に手を打つことで売上利益を最大化することができます。また、顧客リストの取得が重要であり、それを基にリピーターを増やし、新規獲得のコストを下げることで、会社のキャッシュを増やしていくことができると強調されています。

Mindmap

Keywords

💡顧客価値

顧客価値とは、顧客が企业提供する商品やサービスを通じて得られる利益のことを指します。ビデオでは、顧客価値を最大化することが会社の売上と利益を伸ばすために不可欠であると強調されています。顧客満足度を上げることや、商品やサービスを通じて顧客のニーズを満たすことで、顧客価値が向上します。

💡売上利益

売上利益は、企業が販売活動によって得られる利益を指し、売上の額から売掛金などの費用を除いたものに相当します。ビデオでは、顧客価値の最大化が結果的に売上利益を伸ばし、会社の収益性を高めると説明されています。

💡LTV分析

LTV(Life Time Value)分析とは、1人の顧客が生涯において企業に与える利益の合計を計算する手法です。ビデオでは、LTV分析を通じて、顧客のリピート率や購入頻度を向上させる方法を探求し、小規模企業でも利益を上げる戦略を立てることができると語られています。

💡

💡リピーター

リピーターとは、同じ企業の商品やサービスを何度も購入する顧客のことを指します。ビデオでは、リピーターが増えることで、顧客の生涯にわたる利益であるLTVが向上し、結果的に企業の収益が増加することが説明されています。

💡新規集客

新規集客とは、新しい顧客を獲得することです。ビデオでは、新規集客にかかるコストが高く、常に新規顧客を獲得しなければならないビジネスモデルは効率が悪いと指摘されています。その代わりに、既存顧客の価値を最大化することが重要だと強調されています。

💡顧客リスト

顧客リストとは、企業が保有する顧客の情報をリスト化したものです。ビデオでは、顧客リストの重要性が強調されており、顧客の属性や購入履歴を分析することで、マーケティング戦略を立てることができると語られています。また、顧客リストを通じてリピーターの獲得が促進されると説明されています。

💡収益性

収益性とは、企業の経営活動が利益を生む能力を指します。ビデオでは、顧客価値の最大化が企業の収益性向上に直結すると説明されており、LTV分析を用いて収益性を高めることができると語られています。

💡ディズニーランド

ディズニーランドは、世界中で知られるテーマパークで、顧客満足度が高くリピート率が非常に高いとされています。ビデオでは、ディズニーランドのような高リピート率を目指して顧客満足度を高めることが、企業の収益性向上に繋がると語られています。

💡キャッシュフロー

キャッシュフローとは、企業が運営活動によって発生する現金の流入と流出のことを指します。ビデオでは、顧客価値の最大化がキャッシュフローを増加させ、企業の財務状況を安定させることができると説明されています。

💡マーケティング戦略

マーケティング戦略とは、企業が市場で競争優位性を獲得するために立てた計画を指します。ビデオでは、顧客リストを活用したセグメント別のマーケティング戦略を通じて、顧客の属性に応じた商品提供により、収益を上げる方法が語られています。

Highlights

顧客価値を最大化することは、売上利益を伸ばし、会社を成長させるために不可欠です。

LTV(Life Time Value)分析は、顧客が生涯で企業にどれだけの価値を提供するかを計算する手法です。

LTV分析を活用することで、顧客のリピート率を高め、売上を増加させることができます。

小規模企業でも、LTV分析を通じて効率的に利益を上げることが可能です。

顧客の獲得にかかるコストをLTVと比較して、広告やプロモーションの予算を決定することができます。

顧客満足度を上げることが必要です。顧客が満足すれば、契約期間を延ばし、利益を上げることができます。

購入頻度を上げることも、LTVを増加させる方法の一つです。

顧客のセグメント化を通じて、商品やサービスを効果的にプロモートできます。

顧客リストの取得は、LTV分析に不可欠なデータ源です。

顧客リストを保持することで、定期的なコミュニケーションが可能になり、顧客のリピートを促進できます。

顧客が企业提供する価値を認識していない場合、製品やサービスの単価を下げることで顧客満足度を向上させる可能性があります。

LTV分析は、企業がどの顧客層に注目すべきかを明確にし、戦略を立案する手がかりを提供します。

LTVが低い部分を特定し、改善することで、企業全体の利益を上げることができます。

LTV分析は、新規顧客獲得のコストと利益を比較し、広告予算を効果的に配分するのに役立ちます。

顧客の属性や購入頻度を分析することで、企業はより効果的なマーケティング戦略を立てることができます。

顧客リストの管理と活用は、企業が持続的な成長を遂げるために欠かせない要素です。

LTV分析は、企業が顧客の価値を最大化し、売上と利益を上げることに繋がる重要な戦略です。

Transcripts

play00:00

しっかり分析して顧客価値を最大化する

play00:02

ことが結果的に売上利益を伸ばして儲け

play00:05

るっていうことに繋がっていくんだよね

play00:06

家族の会社を倒産のピンチから救った倒産

play00:09

させないプロ見ないやつから倒産する絶対

play00:12

に会社を潰させない黒子者長の1の最初

play00:14

です小の2どうした今まで規模が小さい

play00:17

会社でも儲かる方法とかお話ししてもらっ

play00:19

たと思うんですけど実はまだ動画で話して

play00:22

いない儲けるために知っておくべき方法と

play00:24

かってなんかあったりしますかそうだね

play00:26

経営的なことで言うとltv分析とかって

play00:29

いうのがあるねえ何ですかそれこれは会社

play00:31

の顧客価値を最大化するっていうことに

play00:33

活かせる方法なんだけどこれを知らないと

play00:36

今まで特にたくさん商品を買ってくれてた

play00:38

常連のお客さんが離れてしまったりして

play00:41

本当にやばいんだよね常連客がいなくなっ

play00:43

たら超まずいじゃないですかマジでそうだ

play00:46

よねただltv分析ができると自分の商品

play00:48

を買ってくれた顧客をリピーターにする

play00:50

方法とかも考えられるようになるから

play00:52

小さい会社でも儲けるためには超必須の

play00:55

分析なんだよねなるほど兄貴も実際にその

play00:57

分析ってやってるんですかもちろんやっ

play01:00

てるよねそれをやってるから顧客価値を

play01:01

最大化してうまく経ができてるからねその

play01:04

話兄貴もうちょっと詳しく聞きたいです

play01:06

それでは今回は小さい会社でも設けるため

play01:09

のltv分析についてお話しします今後も

play01:11

たくさんのクジKのノーハウについてお

play01:13

話ししていくのでまだチャンネル登録して

play01:15

ないって方は情報を見逃さないように今の

play01:16

うちにチャンネル登録しておいてください

play01:18

兄貴解説お願いし

play01:21

ますじゃあここからねltv分析って

play01:24

そもそも何なんですかていうところからお

play01:25

話していこうと思うんだけどこれ

play01:27

ホワイトボードを使って具体的なね数字

play01:28

なんかを使いながら話をした方が分かり

play01:30

やすいかなと思うのでこっからはね

play01:32

ホワイトボードを使って説明したいと思い

play01:33

ます兄貴お願いしますじゃあねltv分析

play01:36

って何なのかっていう話をさせていただく

play01:38

んだけどそもそもltvって何なんですか

play01:40

て言うとライフタイムvaluの略で

play01:42

ライフタイムバリューって何かって言うと

play01:43

1人のお客様が自分のね会社のお客さんに

play01:46

なってくれましたということになったら

play01:48

一体そのお客さんからどれだけの利益が

play01:50

会社に発生するのかっていうことを表し

play01:52

てるのがライフタイムバリュでltvこれ

play01:54

計算式で表すと売上かける利益率要は1回

play01:57

お客さん買ってくれることによってどれ

play01:59

だけ利益が出るのかそして何回買って

play02:01

くれるのか1回お客さん来たらねその人

play02:03

平均して何回来てくれるんですか要は生涯

play02:06

にわたってね1人のお客さんが会社にどれ

play02:08

だけのね売上利益をもたらしてくれるの

play02:10

かっていうところを表してるのがltvな

play02:12

んだよねで一応計算式こう書いてるんだ

play02:14

けど実はこのltvの計算式って

play02:16

めちゃくちゃいっぱいあって検索して

play02:18

もらうとねいろんな計算式出てくると思う

play02:20

んだけど要は考え方としては1人のお客

play02:21

さんを獲得したら会社に一体どれだけの

play02:23

利益をもたらしてくれるんですかという

play02:25

ことを表しているという風に思って

play02:27

いただければいいのかなと思いますなので

play02:28

会社によってねこの計算式って変わって

play02:30

くると思うんだけど自分の会社だったら

play02:32

どう考えるかなっていう風に考えて

play02:34

もらえればいいのかなと思います例えば

play02:36

サブ服で商品売ってるってい会社だったら

play02:38

システムを販売しているっていう会社が

play02:41

あったとしてシステムの単価が例えば月

play02:43

1万円ですとで平均してお客さんは1年

play02:46

契約してくれますとするよねでこれ別に

play02:49

システム販売してるのでお客さん増えても

play02:51

減価は1円もかかりませんということで

play02:53

あれば売上げ=利益だよねそうすると

play02:55

1万円が利益になりますとかる12回平均

play02:58

で買ってくれますってなったらltvは

play03:00

12万円っていうことになるよねていう

play03:02

感じでうちの会社だったらどういう風に

play03:04

考えるのかなとかっていうところを基準に

play03:06

ねお客さんごとのltvっていうのを計算

play03:08

してみてくださいと例えば具体的な数字を

play03:10

入れていくと平均の売上が仮に50万円だ

play03:13

としますと利益率70%の商品だとするよ

play03:16

ねそうすると1回売れると35万円の利益

play03:18

をもたらしてくれますとで平均の購入回数

play03:21

大体1人お客さん獲得したら何回ぐらい

play03:23

買ってくれるんですか平均2回ぐらい買っ

play03:25

てくれますとするとltvは70万って

play03:28

いうことになるよね1回35万円利益が出

play03:30

てそれ平均2回買ってくるので平均して

play03:32

70万円利益をもたらしてくれますと

play03:34

ltvの考え方っていうのはこういった形

play03:36

で1人のお客さん獲得したら一体どれだけ

play03:38

利益が出るのかっていうのを表しています

play03:40

とだからこれ多ければ多いほどいいって

play03:42

いうことだよねじゃあどうやってこれを

play03:44

増やしていくんですかどうするとこれが

play03:45

下がっちゃうんですかっていうところを

play03:47

考えていただきたいんだけどこの構成要素

play03:49

を見ていくとそういったところが分かって

play03:51

きますとじゃあltvね上げていくために

play03:53

は利益を最大化していくために顧客価値を

play03:55

最大化していくためにはどうすればいいか

play03:57

例えば購入回数を増やしていく平均的に今

play04:00

までね2回しか買ってくれなかったところ

play04:02

をやっぱりお客さんの満足度を上げていっ

play04:04

て定期的に来てくれる期間を伸ばしていく

play04:06

とかねサブスクの商品だったら期間を

play04:07

伸ばしていくこういったことを考えていき

play04:09

ましょうすぐお客さんが離れてしまうと

play04:11

いう状態ではそれだけねltvっていうの

play04:13

は下がってしまうので我々の商売なんかも

play04:15

そうなんだけど顧問音量で毎月毎月ね

play04:16

ストックで売上げが上がっていきますと

play04:18

いうことなのでやっぱ契約期間を伸ばして

play04:20

いくそのためにはやっぱりお客さんへの

play04:21

満足度を上げていく必要があると提供し

play04:23

てるサービスでうが入ることによってねお

play04:25

客さんの会社に残るキャッシュ利益が

play04:27

どんどん増えていきますという状態になれ

play04:28

ばうちと契約しておくメリットっていうの

play04:30

が出てきて2年だろうが3年だろうが5年

play04:32

だろうがずっと契約しておきますという

play04:34

ことが起こるわけだよねなのでまず契約

play04:36

期間買ってくれる期間を伸ばしていく買っ

play04:38

てくれる回数を増やしていくっていうこと

play04:39

を考えましょそのためにはやっぱり満足度

play04:41

上げていくってことが必要ですねとあとは

play04:43

ま場合によっては購入頻度を増やしていく

play04:45

サブスだったら月1回っていうのは決まっ

play04:47

ていると思うんだけどそういう定期的に

play04:49

購入する物を買うとかだったら例えば

play04:51

スーパーとかもそうなんだけど購入頻度を

play04:53

上げていくっていうことが考えられるよね

play04:55

お客さんが1年に1回買ってくれるのか

play04:58

半年に1回なのか1ヶ月に回なのか週に1

play05:00

回なのかによって全然変わってくるよねな

play05:02

ので購入頻度を上げていくお客さんが来店

play05:04

する機械を増やしていくっていう方法も

play05:06

考えられますとこれも当然来タ張り上がっ

play05:08

ていくよね何回も何回もお客さん来てくれ

play05:10

ばそれだけ売上が上がりますあとは入単価

play05:12

を上げるっていうことも考えられるよね1

play05:14

回の買い物でま今まで50万円買ってくれ

play05:16

てたというものを平均して100万円

play05:18

ぐらい買ってくれるという状態になれば

play05:20

当然その分ライフタイムバリも増えていき

play05:22

ますということなのでこのどれかの数字を

play05:24

増やしていくってことを考えていくでどこ

play05:26

がボトルネックになってるのかうちの会社

play05:28

どこが弱いのかなとかっていうところを

play05:30

見定めてそこをね上げていくっていうこと

play05:32

ができればライフタイムバリューっていう

play05:33

のは出演的に上がってきますと単価は高い

play05:35

し利率も高いんだけど大体1回しか買って

play05:38

くれないんだよなとこれは満足度が低いん

play05:40

じゃないかと2回目来るお客さんいないと

play05:42

いうことはお客さんを満足させられてない

play05:43

んじゃないかということが考えられるわけ

play05:45

だよねそうすると逆に価格高すぎるのかも

play05:48

しれないとかっていう話もあるんだね多少

play05:50

値下げしてねでも購入回数が増えればその

play05:53

分ライフタイムバリューとしては増えて

play05:54

いくなんていう可能性もあるね普段は

play05:56

値下げをするのは絶対ダメですよという話

play05:59

をしているんだけどこうやって分析して

play06:01

いった時にどう考えてもねこれ100万円

play06:03

の価値ないとお客さんが考えてしまって

play06:04

いるとなので2回目絶対来てくれないって

play06:06

いう状態であればこれ80万だったら満足

play06:08

度上がるんじゃないかとかっていう話が

play06:10

あるわけでね80万で売ったとしても利益

play06:12

がある程度残ればねえ購入回数それで3回

play06:15

4回5回と増えるのであればライフタイム

play06:17

バリューとしては上がっていきますよと

play06:19

いう考え方があるのでそういったところを

play06:21

ね総合的に見て1人のお客さんがもたらし

play06:23

てくれる利益価値っていうのを最大化して

play06:25

いくっていうこの戦略を考えるためにこの

play06:27

ltv分析っていうのは上手に使っていき

play06:29

ましょうっていうことなんでねltvが

play06:31

大事っていうのはなんとなく分かってはい

play06:33

たんですけどここまで細かく分析してみる

play06:35

と結構本当に大事だなって思いますねそう

play06:37

だねやっぱこれ実際数字を出していくとね

play06:40

今回はこういう指標にしてるけど他の計算

play06:42

式でもいいんだね平均購入単価かける購入

play06:44

頻度かける継続期間とかねいろんな考え方

play06:47

があるんだけどそういった細かく数字を

play06:49

分析していった時にどこがね数字が悪いの

play06:52

かとかっていうところが明確になればどこ

play06:53

を改善していくのかどこに手を打つ必要が

play06:55

あるのかそういったところが分かるように

play06:56

なってきますとなので1個のところが

play06:58

明らかに低いとかっていうのが分かれば

play07:00

そこに手を打っていけばいいっていうのが

play07:02

分かるよねそういったところを明確にする

play07:04

他の指標全部高いのになんか1個だけ

play07:06

めちゃめちゃ悪い数字あるなってなったら

play07:07

やっぱそこを直さないと全体としての数字

play07:10

上がってこない逆に言うとそこを直すこと

play07:11

ができれば一気にラフタームバリューが

play07:13

倍増するなんていうこともね起こり得るの

play07:15

でそれをねどこに手を打つのかっていう

play07:17

ところを明確にするためにうまくねこの

play07:19

ライフタイムバリューltv分析っていう

play07:21

のを使っていただければなという風に思い

play07:24

ますでこのltv分析の使い方として1人

play07:29

あたりののお客さんを獲得するために

play07:31

いくらお金を使えるんですすかっていう

play07:32

ところもねここから導き出せるっていう話

play07:34

があるのでちょっとその話をしていこうと

play07:36

思うんだけどまどういうことかて言うとお

play07:38

客さんをね1人獲得するのにやっぱりお金

play07:40

がかかるわけでね集客に広告打ったりとか

play07:42

知らし巻いたりとかDM打ったりとか

play07:44

いろんな方法で集客していくんだけど

play07:46

じゃあ集客にお金をかけることによってお

play07:48

客さん1人獲得できましたとでいくらまで

play07:50

なら集客コストかけられるんですかって

play07:52

いうところもこのltvとかっていうのを

play07:54

出していくと明確になってきますとでこれ

play07:55

どうやって計算するかっていう話なんだ

play07:57

けど例えばこの事例その使いましょうと

play07:59

1人お客さん獲得することができればその

play08:01

お客さんから70万の利益もたらしてくれ

play08:03

ますとで1人のお客さんを獲得したら会社

play08:06

はいくらの利益を得たいんですかっていう

play08:08

数字も出してくださいとまお客さん1人ね

play08:10

獲得したら70万ねライフタムバリュー

play08:12

あるんだけど70万のお客さんを獲得する

play08:14

ためにはコストがかかっているわけだよね

play08:16

そういったものを全て含めて会社に最終的

play08:19

にいくら利益をもたらして欲しいのか

play08:20

例えばこれが50万だったとするよね1人

play08:23

お客さん獲得したら最終的に50万は会社

play08:25

に残したいなと思っているとしますとこれ

play08:27

長いんでちょっとAとしますとでこの集客

play08:29

1人お客さん獲得するためにいくらまでお

play08:31

金使えるんですかて言うとltvライフ

play08:33

タムvalu引A1人のお客様から得たい

play08:35

利益これを引くと集客にいくらお金使える

play08:38

かっていうのが明確になりますとこの事例

play08:39

で言うとライフタイムバリューが70万で

play08:42

1人のお客様獲得したら得たい利益って

play08:44

いうのが50万ですとこの数字を達成する

play08:46

ためには集客コスト20万に抑えなきゃ

play08:48

いけませんと20万円で1人のお客さんを

play08:51

獲得することができればライフタバ大体

play08:53

70万ぐらいの価値をもたらしてくれて

play08:55

集客に20万かかってるので70万から

play08:57

20万引くと50万の利益が会社に残り

play08:59

ますという状態を作れるんだよねそうする

play09:01

と集客手法としてもまあまあお金使えるな

play09:04

と広告結構売っても大丈夫かなと20万

play09:06

広告売って1人お客さん獲得することが

play09:08

できれば目標達成ですということなので

play09:10

これぐらいお金かけて大丈夫だなとかって

play09:12

いうのが見えてくるよねなので集客に

play09:14

いくらお金使えるのかとかっていうところ

play09:15

を明確にするためにもこういったところも

play09:17

考えていただく必要があるのかなと思い

play09:19

ます結構これ何も考えてない人が多くて

play09:22

広告負けばお客さん来るんじゃないかとか

play09:24

1人お客さん獲得するのにいくらまでなら

play09:26

お金かけられるかなとかってそれ一切考え

play09:28

てない人がいるでねなんかお客さんさえ来

play09:30

てもらえれば利益出るんじゃないかとかっ

play09:32

て言ってすごいなんか適当というかねもう

play09:34

希望的観測でなんかお客さんさえ増えれば

play09:37

どうにかなるみたいなね数字的なところ

play09:39

全く見てないとかっていう事業計画を作っ

play09:41

てきたりする人がいるんだけどちゃんと

play09:43

こういうとこ見ていきましょうと集客

play09:44

コストいくらまでかけられてでお客さん

play09:46

獲得したらいくら利益をもたらしてくれる

play09:48

んですかこれ明確になってないと戦略決め

play09:50

られないよねていう話があるんだけどそれ

play09:53

本当にねやってない会社多いので例えばね

play09:55

令和のトラとか見てても志願者さんがねお

play09:58

金をくださいって言ってくるわけだよね

play10:00

デトの人たちはこのお金をどうやって使う

play10:01

んですかとか何人お客さん獲得できるん

play10:03

ですかいくら利益が出るんですかていうと

play10:05

は当然ね投資する側としては気になるわけ

play10:07

なんだけどそこが全然ないんだよねなんか

play10:09

広告にこれぐらいかけたらなんか多分お客

play10:11

さん来てくれるんではいそうすると回るん

play10:13

ですみたいななんかすごい曖昧なプランと

play10:15

いうか数字が全く根拠がないようなプラン

play10:17

を持ってくる人がいるそれじゃお金出せ

play10:19

ないよねと数字めっちゃ弱いよねあんた

play10:21

大丈夫ですかあなたに投資してという風に

play10:23

なっちゃうね客観的になかなかね自分の

play10:25

ことって見れないのかなと思うんだけど

play10:26

こういうことが全く分かってないってこと

play10:28

は客観的に見たたらやばいですよあなたと

play10:30

いう風に見えますよねとお金使ったらどれ

play10:32

だけ会社にリターンがあるのか考え

play10:34

ましょうとそれをするためにltv分析

play10:36

っていうのはうまくね活用していただける

play10:38

といいんじゃないかなと思いますでこれ

play10:40

顧客ごとにltvっていうのは数字を出し

play10:42

ていくんだけどできればねそのお客さん

play10:44

ごとにltv出して実際のライフタイム

play10:47

バリュー出していってお客さんの属性とか

play10:49

を分けられるんであれば例えば20代男性

play10:52

20代女性30代男30代性とかどうやっ

play10:54

て分けるかはそのね商品サービスによって

play10:56

変わってくるのかなと思うんだけど例えば

play10:58

住んでる地域とかねいろんな分け方がある

play11:00

と思うんだけどお客さんをセグメントして

play11:01

ね同じような属性の人はどれぐらいの利益

play11:04

をもたらしてくれるのかそういったところ

play11:05

をちょっとね分析していくとどういう属性

play11:08

の人にうちの商品っていうのはたくさん

play11:10

売れるのかなとかどういう属性の人は弱い

play11:12

のかなとかそういったところが明確になっ

play11:14

てくるので売れやすい利益が出やすい

play11:16

ところに集中して売っていくのかそれとも

play11:18

利益があんま出てないというところに抵抗

play11:20

入れしてねその人たちにもたくさん買って

play11:21

もらうようにその人たちにも刺さるような

play11:23

ラインナップを増やしていこうとかって

play11:24

考えるのかとかねそういう戦略を決める

play11:27

ためにこのltv分析っていうのはうまく

play11:29

活用していただきたいなと思います

play11:31

そもそもltv計算するためにはお客さん

play11:33

がどれだけ買ってくれてるのかっていう

play11:34

データが必要だよねでそれするってなると

play11:36

やっぱ顧客リストが必要なんだねでこの

play11:38

顧客リストってめちゃくちゃ重要なんだ

play11:41

けど結構持ってない会社あるんね特に店舗

play11:44

型とかだと全くリスト取ってませんこれ

play11:46

めちゃくちゃもったいないのでリストは

play11:48

絶対に取ってくださいと店舗型のお客さん

play11:50

だと絶対言うんだけどなぜリストを取ら

play11:52

ないんですかと例えばなんか居酒屋さんと

play11:54

か飲み行ったらLINE登録してくれたら

play11:56

とかって言われることあると思うんだけど

play11:58

あれはリスト取ってるんだよねだそれが逆

play12:00

にないとこのお店大丈夫かなって思うんだ

play12:02

よねリスト取っておけばそのお客さんに

play12:05

例えばLINE登録しておいてもらえば

play12:06

アプローチできるようになってくるわけだ

play12:08

よねなので定期的になんかね美味しそうな

play12:10

料理の写真とかを送ったりすることでお客

play12:13

さんはなんとなくLINE受け取ってその

play12:14

画像を見てうまそうだな行こうかなって

play12:16

思うか別にねスルーするかはさておき定期

play12:19

的にそのお店のことを思い出してくれる

play12:21

ようになるわけだよねで思い出してくれれ

play12:23

ばお客さん来てくれる可能性があるわけな

play12:25

んだけどこれお客さんが離れていって

play12:27

しまうのって単純に商品ビスの質が悪いは

play12:30

これは当然お客さん離れてっちゃうんだ

play12:31

けどお客さん来てくれてめっちゃ満足して

play12:34

ますっていう状態でもやっぱお客さん離れ

play12:36

て行ってしまうっていうことって全然ある

play12:37

んだよねじゃこれなんで離れていっちゃう

play12:39

んですすかて忘れられてるんだよね要選択

play12:41

肢に入ってないじゃ今日夜ご飯外食しよう

play12:43

と何食べ行こうかなってなった時に頭ん中

play12:46

に選択肢に入ってなければ選ばれませんよ

play12:48

とこれを定期的にLINE送っとけばあ

play12:50

そういえばあの店美味しかったなって

play12:52

思い出してもらえて来てもらえる可能性が

play12:53

出てくるとこういう意味でもリストは絶対

play12:55

取ってくださいとでリスト取らないと

play12:56

ltv分かりませんということなので基本

play12:59

的には全ての業種の方にリストっていうの

play13:01

は取っておいてほしいなと江戸時代の話と

play13:04

かでお店が家事になったとしても顧客

play13:06

リストだけは絶対に守るぞって言って

play13:07

リストを持って逃げたなんていう話があっ

play13:09

たりするんだけどそれぐらい顧客リストっ

play13:11

ていうのは大事ですとそれさえあればまた

play13:13

すぐ売上作れるからっていうことなんだね

play13:14

でもこれを失っちゃうと売上上げられなく

play13:17

なるということが分かっているんだねだ

play13:19

から家なんかはまた作ればいいということ

play13:21

なんだけど顧客リストこれ失っちゃったら

play13:22

もうお客さん作るのは大変だというのが

play13:24

分かってるので江戸時代のね商人は顧客

play13:26

リストは命よりも大事だて言って守ってた

play13:29

だと今の時代も一緒ですとリストさえあれ

play13:31

ば売上を作ることはできますということな

play13:33

んだけどこれがないと新規の収穫が

play13:35

めちゃくちゃコストかかるのでこういった

play13:37

ところにねこれすら計算してないという

play13:38

会社が多いと思うんだけど正直ね新規収穫

play13:41

ばっかりやってたらいくらお金があっても

play13:42

足りませんという状態になってしまうので

play13:44

やっぱりリピーターを増やしていくltv

play13:46

を上げていくっていうことは商売をうまく

play13:48

いかせるためにはめちゃくちゃ重要になっ

play13:50

てくるので是非ねリスト取ってないって

play13:52

いう方特に店舗型の商売の場合リスト取っ

play13:54

てないお店って結構多いのでどうすれば

play13:56

リスト取れるのかなとかっていうことを

play13:57

考えてね動いていたけるとライフタイム

play14:00

バリューを上げるっていうところにも

play14:01

繋がっていて会社に残る利益キャシって

play14:02

いうのを増やすということにも繋がって

play14:04

いくのかなと集客構想下げられるという

play14:06

ことにも繋がっていくので是非ねそこには

play14:07

取り組んでいただきたいなと思いますなの

play14:09

でねltv分析これやることのメリットっ

play14:11

ていうのは先ほどお伝えした通りやっぱ

play14:13

会社の強み弱みっていうのが見えるように

play14:15

なってくるのでやっぱ強みを伸ばして弱い

play14:17

ところは改善してとかっていうことで戦略

play14:19

的にねどこに手を打っていけばライフ

play14:21

タイムバリューであったり会社の残利益が

play14:23

最大化できるのかそういったところをね

play14:24

考える元となるえ分析になっているので

play14:27

是非ですねどんな業でもこれ使って

play14:29

いただきたいなという風に思いますこう

play14:31

やってしっかり分析して顧客価値を最大化

play14:34

することが結果的に売上利益を伸ばして

play14:37

儲けるっていうことに繋がっていくんだよ

play14:38

ね兄貴今回もめちゃくちゃ勉強になりまし

play14:40

たありがとうございます兄貴これからも

play14:42

一緒ついていきます是非ねこの動画を見て

play14:44

くださって皆さんも今回の動画を参考にし

play14:46

て一緒に黒事件の道を歩んでいき

play14:49

ましょうはいということで本日はですね小

play14:51

規模でも儲かる丸丸分析ltv分析とはと

play14:55

いうテーマでお話ししてきたんですけども

play14:56

いかがだったでしょうか意外とこういった

play14:58

ところちゃんと見見てないと集客コスト

play15:00

いくらかけられるのかとかあんまり把握し

play15:01

てないとこういう会社が多かったりするの

play15:03

でそういったところをね見ていかないと

play15:05

会社に残るね利益キャッシュを増やしてい

play15:07

くってことはできないのかなと思いますの

play15:09

でちゃんとお金を残していきたいと会社を

play15:11

存続継続していきたいということであれば

play15:13

しっかりねこういった数字的なところも見

play15:14

ていって成長していただければなという風

play15:16

に思いますそうやって皆さんもキャッシュ

play15:18

リーチな経営者になりましょうよクジ社長

play15:21

になって夢や欲望を実現しましょうよその

play15:23

ために自分自身でお金のことを数字のこと

play15:26

を学びましょう経営財務のことなんか学ん

play15:28

だって会社は何も変わらないでしょとか

play15:30

思う人もいるかもしれない私の受行生産で

play15:32

も実際そんな風に思ってる方が中にはい

play15:35

ましたでも数字に強くなって変わりました

play15:37

今では黒字してがっつり利益を出して夢へ

play15:40

欲望を叶えていますだから皆さんも黒字し

play15:43

てがっつり利益を出して夢や欲望を叶え

play15:46

ましょう経営や財務のことなんかはこの

play15:48

YouTubeチャンネルを見て

play15:49

いただければ徐々に分かるようになって

play15:51

いきますし節税税金資産構築のマニュアル

play15:54

や世界一分かりやすく決算書を解説し

play15:56

資金繰りを改善する方法なんかも無料で

play15:59

プレゼントしていますお伝えした

play16:00

プレゼントは全部概要欄と固定コメントに

play16:03

あるLINEに登録していただければ今

play16:05

すぐ手に入れていただくことが可能です皆

play16:07

さんもこれを受け取ってキャッシュリッチ

play16:09

な傾斜になってください本日の黒字学園は

play16:12

新規集客をし続けなければならない

play16:14

ビジネスモデルでは利益は出しづらい顧客

play16:17

価値を最大化する方法を考えろということ

play16:20

ですねやっぱ新規集客ってさっきも言った

play16:22

通りめちゃくちゃコストがかかるので常に

play16:25

新規を集客しなきゃいけないっていうのは

play16:26

めちゃくちゃ効率が悪い利益が出ないって

play16:28

いう体制になっていっちゃうんだねなので

play16:30

やっぱりライフタイムバリューっていうの

play16:31

を最大化していって1人のお客さんを獲得

play16:34

したやっぱそのお客さんがね満足して

play16:35

もらってたくさんお金を落としてくれると

play16:37

いう状態を作っていくっていうところがね

play16:39

会社に残るね利益価を最大化していくって

play16:41

いうところに繋がっていくのかなという風

play16:43

に思いますこれがねうまくいってる事例と

play16:45

してディズニーランドっていうところがね

play16:46

あるんだけどディズニーランドって

play16:48

めちゃくちゃリピート率高いんだよねま

play16:50

90%ぐらいのお客さんはリピーターです

play16:53

と新規ほとんどいませんという状態なんだ

play16:55

よねなのでディズニーランドって広告宣伝

play16:57

する必要すらないという状態を作れている

play16:59

んでねそういう状態になるとめちゃくちゃ

play17:01

強くて利益を出しやすいっていう体制に

play17:03

なっていくのでやっぱりねディズニー

play17:05

ランドまでとはかなくてもお客さんの満足

play17:07

度を高めてお客さんが満足して何回も何回

play17:09

も継続してきてくれるそんな状態をね是非

play17:11

作っていただければなという風に思います

play17:13

はいということでですね本日も最後まで

play17:14

ごご視聴いただきましてありがとうござい

play17:16

ましたこのチャンネルではですね日々中小

play17:17

企業の経営者個人事業主の傾きに会社を

play17:19

黒字化するにはどうすればいいか会社残る

play17:21

キャッシュを最低化するにはどうすれば

play17:22

いいかそんな話を配信しております今日の

play17:24

動画がですね良かったという方は是非

play17:25

チャンネル登録とグッドボタンの高評価

play17:27

よろしくお願いしますまたですね今日の

play17:28

動画で学びになったことがあればコメント

play17:30

欄の方でアウトプットよろしくお願いし

play17:32

ますまた授業相談も募集しておりますので

play17:33

赤字で困ってます相談させてください

play17:35

なんていう方はですね概要欄の方に

play17:37

GoogleHomeのリンクが貼って

play17:38

ありますのでそちらの方からですね相談

play17:39

内容を送っていただけるのをお待ちして

play17:41

おりますまたですねYouTubeと別で

play17:42

InstagramBOの運用なんかもし

play17:44

ておりますYouTubeを見ていて質問

play17:45

したいこととか気になることなんかがあれ

play17:47

ばですねボシーの方でコメントいただけれ

play17:49

ばですね結構タイムリーにお答えすること

play17:51

ができるかなという風に思いますのでBO

play17:53

はね質問お答えコーナーなんかもねやって

play17:55

いこうと思っておりますので是非ですね

play17:56

質問なんかがあればbocの方にコメント

play17:58

ししていただければなという風に思います

play18:00

ではまた次回の動画でお会いしましょう

play18:02

ありがとうございましたはいオッケーです

play18:04

お疲れ様ですお疲れ様ですショさんはい

play18:07

はい早口言葉チャレンジ行きましょう今日

play18:09

は何を今日はですねライフタイムバリュー

play18:12

で顧客価値を最大化ですそれはね俺のこと

play18:15

をなめすぎだねさすがに簡単すぎるねじゃ

play18:19

5回行きましょうオ行きますよいスタート

play18:21

ライフタイムバリューで顧客価値抑えて

play18:23

からライフタイムバリューで顧客価値を

play18:24

抑えてからライフタイムバリューで顧客

play18:26

価値を抑えてからライフタイムバリューで

play18:27

顧客価値抑えてからライフタイで顧客価値

play18:29

を最大かちょっと4回も怪しかったですね

play18:32

若干怪しかったねまセーフですセーフだね

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
小規模企業儲ける方法顧客価値LTV分析経営戦略売上利益リピーター新規獲得マーケティングキャッシュフロービジネスモデル
Do you need a summary in English?