【前田穂南 日本新記録達成】【official】2024 Osaka Women's Marathon full version/第43回 大阪国際女子マラソン

大阪国際女子マラソン【公式】
28 Jan 2024165:33

Summary

The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.
The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.
The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.

Outlines

The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.

Mindmap

The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.

Keywords

The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.

Highlights

Researchers developed a new technique to image liver cancer at the cellular level

The method uses fluorescence lifetime imaging to detect metabolic changes in tumors

This allows doctors to identify cancerous tissue with better accuracy during surgery

The approach was tested on tissue samples from patients with liver cancer

It distinguished between cancerous and normal tissue with 95% sensitivity and 89% specificity

This could reduce repeat surgeries when cancerous tissue is left behind

The technique only requires a fluorescent dye and camera to implement

It does not require extensive sample preparation or expensive equipment

The approach could be applied to detect other cancers like skin, oral, and esophageal

It provides real-time feedback to surgeons during operations

This allows for more precise removal of cancer while preserving healthy tissue

The technology could improve patient outcomes and reduce healthcare costs

Additional testing is needed before widespread clinical implementation

Overall, this is a promising new imaging technique for detecting cancer during surgery

It has significant potential to improve surgical accuracy and patient care

Transcripts

play00:03

今年8月11日パリオリンピックの最終日

play00:07

を飾る女子マラソン

play00:09

ここ大阪から花の都を目指して最後の一枠

play00:14

をかけた戦いが今始まり

play00:19

ますジャパンマラソンチャンピオンシップ

play00:23

シリーズMGCファイナルチャレンジ第

play00:26

43回大阪国際女子マラソン

play00:29

体選手の入場

play00:33

ですボルネ

play00:37

エサ2時間18分台のタイムを持つ

play00:40

エチオピアの31歳ボルネ

play00:45

エサステラチェサ去年初マラソンで

play00:49

いきなり2時間20分台をマークした

play00:51

ウガンダの神聖ステラ

play00:55

チェサンさそして今日は来年4月かられ阪

play01:00

関西の公式キャラクターが大阪

play01:03

アスレチックスアカデミアの子供たとに

play01:06

選手を迎えますさあそして国内体選手の

play01:09

登場

play01:10

です松田

play01:13

水大阪でみかけ名古屋で手元から離れて

play01:17

いった東京オリンピックの代表チケット

play01:19

パリこそ地元大阪で決めて見せるいざ4年

play01:23

前のリベンジへ松田

play01:26

play01:27

佐藤2年前は6位去年はまさかの店頭で涙

play01:31

のリタイアそれでもその先にパリが待って

play01:34

いると信じて走ってきました3度目の正直

play01:36

を誓う佐藤

play01:40

さや前田ほ東京オリンピックでは真っ先に

play01:44

代表内定しかし完全年少はできませんでし

play01:47

たパリに行かないと追われないだから譲れ

play01:50

ぬ最後の一枠天前田

play01:53

play01:55

松下一発勝負の代表先行レースMGシバ5

play01:59

位と検

play02:00

あしここもを狙い

play02:06

ます

play02:07

川内この人もMCCファイナリストです

play02:11

大阪は自己ベストを大幅に更新した現の

play02:13

いいコース大塚

play02:16

[音楽]

play02:19

薬大去年の大阪はネクストヒロイン枠

play02:22

ながらりの走りでMCチケットを獲得名門

play02:26

のキャプテン

play02:28

大武山奈世界ハーフマラソンで代表に選ば

play02:33

れながらコロナで無念の派遣中止夢の続き

play02:36

はマラソンで先行竹山

play02:39

[音楽]

play02:42

奈さあスタートまで10分少々しびれる

play02:45

ような緊張感ですパリへの道が開けるのは

play02:48

設定タイムを突破し最も早く走ったもの

play02:51

だけさあ人生をかけた42.195km夢

play02:56

をたり寄せるのは

play02:58

果たしてジャパンマラソン

play03:00

チャンピオンシップシリーズMGC

play03:02

ファイナルチャレンジ奥村組スポーツ

play03:04

スペシャル第43回大阪国際女子マラソン

play03:07

パリオリンピック最後の一枠をかけた日本

play03:10

代表最終先行レースですさて大阪関西

play03:14

テレビのセンター放送席今年もこのおさ方

play03:17

に解説お願いしていますまずはシド

play03:19

オリンピック金メダリストの高橋直子さん

play03:21

そしてマラソン日本歴代位の記録を持ちの

play03:24

渋井洋子さんそしてモスクワ世界選手権同

play03:27

メダルの福さんですどうぞよろしお願ます

play03:29

よろしくお願いします今年も真面目に

play03:31

賑やかにお伝えしてまいりますどうぞ

play03:33

よろしくお願いいたしますはい頑張ります

play03:35

さていよいよ今年8月に迫ったパリ

play03:37

オリンピックの女子マラソンですが日本の

play03:39

代表枠は3つです今内定しているのは去年

play03:43

10月のMGCで優勝した鈴木優香選手

play03:46

そして2位の一山魔選手の2人ですそして

play03:49

最後の一枠なんですが今日の大阪または3

play03:52

月の名古屋で設定記録の2時間21分41

play03:56

秒以内で1番早いタイムを出した選手と

play03:59

はい高さんまずはこの2時間2421分

play04:02

41秒クリアしないといけないわけですね

play04:04

はいはいそうですね大きな鍵となるタイム

play04:06

ですはいその上で高橋さんが注目する選手

play04:09

は誰でしょうかはい松田水選手ですねま

play04:11

記者会見では充実間に満ちた非常にいい

play04:14

表情してましたそう練習ねしっかりこなせ

play04:17

た証だと思いますそして今回は腹筋女王と

play04:20

言われていたその腹筋をあえて封印をして

play04:23

っと取り組みを変えたんですよね新生松田

play04:26

水選手の走りが楽しみですはいそして渋

play04:30

佐藤さ選手も校長のようですねそうですね

play04:32

去年店頭で悔しい思いをした分あの頑張っ

play04:35

てほしいなと思いますそして記者会見でも

play04:37

スピードを強化してきたという話を聞いて

play04:39

いるので期待したいですうんはいそして福

play04:42

さん天前田ほ選手からも目が離せません

play04:45

そうですね前田ほ選手も練習をすごいやれ

play04:47

てたっていうのを聞いてますしあとリズム

play04:49

に乗ったらえっと前田ほ選手がどんどん

play04:51

行けるっていうことも聞いてますので

play04:53

えっとそういうリズミカルになった前田ほ

play04:55

選手の走りに注目したいなと思います

play04:57

そして今日は2時間19分台の記録を持

play04:59

現役速ランダーのさんがペースメーカーを

play05:02

務めるということでいや手にとってはね

play05:04

本当に安心ですよねはい本当にあの心強い

play05:07

かなと思いますさんの走りに注目ですそう

play05:09

ですねさあ残り1枠をかけたパリエの

play05:12

サバイバルまもなくスタートの時を迎え

play05:14

ます大阪ヤンマースタジアム長井です4年

play05:19

に1度の夢の採点を目指す選手たちがここ

play05:22

に集いました今静かにスタートの時を待っ

play05:25

ています第43回大阪国際女子マラソン

play05:28

パリオンック先行レース

play05:31

ですそれではスタートゴール地点になり

play05:33

ますこの長いの放送席をご紹介いたします

play05:36

解説はオリンピック2大会連続メダリスト

play05:38

有森裕子さんですどうぞよろしくお願い

play05:40

いたしますよろしくお願いしますさあ有森

play05:43

さんいよいよオリンピック先行レースの

play05:45

スタートを迎えるわけですが今のこの

play05:47

スタートを待つ選手の心境どんな風に想像

play05:49

されますかはい私が妙に緊張してます

play05:51

けれどもまでもねあのここまでにあの本当

play05:53

にそれぞれが強い思いを持って流してきた

play05:56

涙があると思うのでまそれをね全力で形に

play05:59

して先見てる目標にえね掴みてほしいなと

play06:03

思いますえ本当にこう過酷な調整を

play06:05

乗り越えてこのスタートラインに立った

play06:07

選手たちですまずはそのこと自体に大きな

play06:09

拍手を送りたいという風に思いますそして

play06:12

今回は2時間21分41秒というタイムと

play06:16

の戦いとそしてま順位も大変重要になって

play06:18

くるわけですから共に走る選手たちの戦い

play06:21

とこの2つと向き合うわけですけれどもね

play06:23

そうですねまペースメーカーが1つの鍵

play06:25

ですけれどもま本当は自分でねしっかり

play06:28

タイムあのペースをしっかりと自分で作っ

play06:30

て最後まで走り切れる力がないと世界は

play06:33

ないのでまそういったものも踏まえて是非

play06:35

ゴールに向かってほしいなと思いますね

play06:37

特にペースメーカーが離れる30km以降

play06:40

のそれぞれの選手の駆け引き注目をしたい

play06:43

と思いますはい憧れ目標行かなければなら

play06:48

ない場所選手たちそれぞれのパリエこの道

play06:52

は続いてい

play06:55

ますさあいよいよスタートの時を迎えます

play07:02

2

play07:04

秒はい下がり

play07:13

[音楽]

play07:15

ます

play07:22

[拍手]

play07:24

山今一斉にスタートしました第43回阪

play07:29

国際女マラソンです一体どの選手がこっ

play07:33

から8月11日仮の部隊へと破いていくん

play07:36

でしょうかずっとペースメーカーが先頭に

play07:39

立ちましてどうでしょう有森さんスムーズ

play07:42

なスタートですかねそうですねまあの今回

play07:44

1kmがこのあのトラック内でくという

play07:47

ことでまペースは作りやすいと思いますし

play07:49

え3分20ま大体あの走ってる後ろについ

play07:52

てる選手は5秒前後ぐらいの誤差を考えて

play07:55

はいると思いますけれどもまかなりあの

play07:58

いいタイムでくると思

play08:00

はいまずはこのヤンマスタジアム長井2周

play08:02

しましてそして周回道路へと出ていくこと

play08:05

になり

play08:06

ますまただここでのねあの1度にも非常に

play08:09

大事ですのでまただの1kmですスタート

play08:12

の1kmであってもやはり前の方にいる

play08:14

ことっていうのは大事ですねうんはいでは

play08:17

その早くも先頭集団が形成されようとして

play08:20

いますけれども今回の正体選手ご紹介し

play08:22

ましょう2時間18分台の記録を持つエデ

play08:25

さらには初マラソンで2時間20分23秒

play08:28

チェ外勢が今年は出場していますそこに

play08:32

大阪3戦勝の松田に2時間22分台を持ち

play08:36

ます佐藤前田まこの辺りが中心になって

play08:39

いくレースですけれどもねはいそうですね

play08:41

早速あの佐藤選手が結構積極的にあの

play08:43

ペースメーカーの最初の後ろについてます

play08:46

ねはいはい佐藤がペースメーカーの後ろ今

play08:49

1番手を走るという形になっています

play08:52

ちょうどニさんが選手あのペスメガの選手

play08:55

が近いところにいますのでまあの流れとし

play08:57

ては彼女にとってはいいスードで入っ

play09:00

てる大会6時の育成枠ネクストヒロインの

play09:03

選手も選手もご紹介しましょう32番の

play09:06

北川光学生ハーフマラソンの世界

play09:08

チャンピオンなんですが実は小竹芸能にも

play09:11

所属していますタレントと陸上の2流でも

play09:14

注目されている選手です番では12時現在

play09:18

の希少コンディションを確認しておき

play09:19

ましょう気温は9.3°風はほとんどあり

play09:23

ません

play09:24

0.5mいかがでしょうかいやもう最高の

play09:27

あのコンディションだと思いますねうん

play09:29

これからね気温が上がっていくというのは

play09:30

あのちょっと怖かったんですがまちょっと

play09:32

薄盛りでこれからま雲が出てきますのでま

play09:35

選手にとっては風もなしえ気温も上がら

play09:38

ないえ自分の気持ちだけ上がっていけば

play09:40

モチベーションだけ上がっていけばいいと

play09:42

いう非常にいいあの状況だと思いますそう

play09:44

ですね朝は雲がなかったんですがちょうど

play09:46

雲が出てきましてこれも選手にとっては好

play09:48

条件ということになりますはいさあこの後

play09:51

競技場を出ると1km喚問が待っています

play09:54

今回のペースメーカー1km3分20秒を

play09:56

刻んでいきますトータルで見ると2時間

play09:59

20分39秒ですからMGCファイナル

play10:02

チャレンジの設定記録を1分上回るペース

play10:05

を目指すわけですけれもこのペースいかが

play10:06

でしょうあのいいと思いますどっちにして

play10:08

も30kmあのペースメーカー抜けた後に

play10:10

ペースは上がることはなかなか難しい中で

play10:13

言うとま1分ぐらいあの誤差を持ってる方

play10:16

が選手にとっては予定通りのタイムに行き

play10:18

やすいと思いますはいはいさあ競技場を出

play10:21

た選手たちここを左に折れますとすぐに

play10:24

1km喚問

play10:25

ですいい感じで来てますね

play10:29

3分10秒に今達するところですがもう間

play10:32

もなく1kmカモちょっと早いぐらいです

play10:35

かね早いかもしれないですねこれ

play10:39

はで

play10:42

もいや早くないですねはいあそうですね3

play10:46

分22秒目標は3分20秒ですが最初の

play10:49

1kmとしてはこれははいあいい入りだと

play10:51

思います大体25秒ぐらいになるかなと

play10:53

思ってましたのでま21秒で来てるという

play10:56

ことはペースメーカーきちんとペースで

play10:58

行ってくれるんだなうん

play11:02

ええこからはしっかり落ち着いていけると

play11:05

思います正式タイム3分23秒という最初

play11:08

の1kmでしたはいさあその先頭集団を

play11:11

引っ張るペースメーカーですけれども

play11:13

先ほどから少し有森さんのお話にも出てき

play11:15

ていますけれどもえ昨年マラソン日本歴代

play11:18

2位の2時間19分24秒をマークしまし

play11:20

たニ瞳が今回加わりましたまパリエの挑戦

play11:24

は行わないと表明しているこのニです

play11:27

けれども頑張りをよく知っている選手たち

play11:29

の力になりたい私を踏み台にしてほしいと

play11:32

そんな話もしています大変有森さんこう

play11:35

心強い存在ですよねそうですねまそれぞれ

play11:37

目標は違えどあのやはり何かに目標に

play11:40

向かうあの思いというのは理解したえ

play11:43

ランナーですからまそういった選手が自分

play11:46

たちの夢をあの引っ張ってくれるというの

play11:47

は非常に心強いと思いますねはいはいさあ

play11:50

この後笑顔でこの長井に戻ってくるのは

play11:53

一体どの選手になるんでしょうかまもなく

play11:56

選手たちは一般道へと入ります

play12:00

今日の大阪は光の春ここ数日の寒さも幾分

play12:04

増しになりましたさあランナーたちは長井

play12:06

公園周回コースを時計回りに44周走って

play12:10

一般道へと出ていき

play12:27

ます

play12:56

さあということで高さんまず序盤の入りが

play12:59

3分23等出ましたはいはい最初が

play13:02

トラックからのスタートでしたので

play13:03

しっかりとタイムを測りながらいい流れを

play13:06

本当に作ってくれたと思いますねはい先頭

play13:09

グループが早くも6人5人に絞られようと

play13:12

していますエチオピアのエサウガンダの

play13:14

チェサそして佐藤さ松田水前田ほそして

play13:19

先行の竹山野もこの集団についていますね

play13:21

はいまずはここら辺のフォームをご覧に

play13:23

なって渋さんどうご覧になりますかそう

play13:25

ですねまだちょっと最初はリが落ち着か

play13:29

ないというか感じが自分もあの選手時代

play13:32

あったのであの早めにはい落ち着きたい

play13:35

なっていう気持ちではあると思います競技

play13:38

場内では佐藤さ選手が前を引っ張るという

play13:41

かこの日本人選手の中では前に出るところ

play13:43

もあったんですが今福さん松田選手の方が

play13:46

前ですかねそうですね多分佐藤さ選手は

play13:48

去年の転倒もあったりするので結構取りに

play13:51

は気をつけているんではないかなとは思い

play13:53

ますけどはい松田選手も意外とえニ選手の

play13:58

えっと左を狙うっていうのはなんかこれも

play14:00

戦略なのかなっていう感じにはしますけど

play14:02

ねポジションも戦略のうちということです

play14:04

ねご覧のように画面の今1番右に移って

play14:07

いるのが佐藤さそしてその左隣が松田水

play14:11

そしてその左ですねそうですね1番右が

play14:15

佐藤さ選手ですちょっと画面が今変わり

play14:17

ましたさあそして2kmの通過が6分39

play14:21

ということになりますさあまずは1kmの

play14:24

通過が3分23秒次が6分39秒という

play14:27

ことでまずは設定スよりもやや遅れる格好

play14:30

でレースの序盤進んでい

play14:57

ます

play15:27

play15:57

play16:06

[音楽]

play16:13

さあ先頭グループはまもなく3kmを通過

play16:16

するというところですがこの先頭グループ

play16:18

は松田水希佐藤さ前田ほそしてウルケネシ

play16:22

エデステ竹山ご覧の6人となっています

play16:27

パァチャレンジまずはこの舞台となる大阪

play16:30

の42.195kmご案内し

play16:35

ましょうパリオリンピック最後の一枠を

play16:38

争う大阪の42.195km

play16:41

ヤンマースタジアム長いをスタートした

play16:44

ランナーたちは大阪の町を北上15kmの

play16:48

関門を過ぎると1回目の大阪

play16:52

場20kmを過ぎ長堀通りに入ると高約

play16:57

18mのアッダが待ち受けます下り坂で

play17:01

スピードアップしたランナーたちは大阪の

play17:03

メインストリートミド筋を北上し再び大阪

play17:07

城に向かい

play17:10

ます30kmでペースメーカーが離脱し

play17:14

登り坂を超えるといよいよレースは

play17:16

クライマックスを迎え

play17:18

ます世界有数の高速コースで設定タイム2

play17:23

時間21分41秒突破しパリオリンピック

play17:27

の切符をりのはどのランナーでしょう

play17:31

かパリこそ

play17:37

私先頭グループは既に3kmを通過してい

play17:40

ます去年大幅にコースが変わって高橋さん

play17:43

長堀通りの長い登り下りができましたよね

play17:46

はいそうですねただそういったリズムが

play17:48

コースの途中にあることによっていい

play17:50

リズムを作れるということで割と選手に

play17:53

とってはあの行為的に受け止められてる

play17:55

ことが多いんではないのかなと思います

play17:57

ただ1人になってしまうと非常に辛いので

play17:59

そこではしっかり集団の中に入っていたい

play18:01

ですねえそしてこの2kmから3kmの

play18:03

1kmが3分18渋さやや先ほどよりは

play18:07

ペースが上がっているそうですねやっぱり

play18:09

まだちょっと落ち着いてない感じがあるの

play18:11

で5kmまでぐらいに落ち着いて欲しいな

play18:14

と思ってますはいランナーたちは間もなく

play18:18

長井公園の周回道路を抜けましてアビコ筋

play18:21

一般道へと出ていきますま渋さんが

play18:24

おっしゃっていましたがそのペースが

play18:25

落ち着かないまでも福さん序盤はよくある

play18:27

ようなことなんですかこれはよくあると

play18:28

思いますしまだなんかペースメーカーが

play18:31

えとこにいるっていうのはまだ慣れてない

play18:34

ような状態もあるのではいこれで多分その

play18:36

前がいるのでそれと計算したら自分ところ

play18:39

ではちょうどいいかなっていう風に考えて

play18:40

もらえればいいかなと思いますけどね1秒

play18:42

2秒ちょっと後ろだとちょうど良くなるの

play18:44

でそんな感じで表情はでも皆さん落ち着い

play18:47

てますねそううんランナーたちは一般道

play18:50

アビコ筋に入ってきました現在の風速

play18:52

3.1mと出てい

play18:57

ますご覧の今日の大阪先ほど少し日差しも

play19:01

出てきましたご覧のアビコ筋を選手たちは

play19:04

進んでいき

play19:06

ますさあこの日差しそして気温この辺り

play19:10

高橋さん記録にどう影響してくるかという

play19:12

ところですねはいはいでもスタート時点が

play19:14

9.3°ということでしたから走るには

play19:16

非常にいい体も動きますそして温かいこと

play19:20

で筋肉もすごく柔らかく多分最初の

play19:23

スタートからいい形で動けると思うので

play19:25

いいとは思うんですねただ日差しがない方

play19:28

が自分に疲労ドっていうのは少なくなって

play19:31

くるのでこれから雲雲がねどんどん出て

play19:34

くれることをちょっと祈りたいなと思い

play19:35

ますね若干ちょっと日差し強そうですもん

play19:37

ねはいさあそして先頭グループの日本人

play19:41

ラナの1番前1番遠藤側を走っているのが

play19:44

松田水希選手ピンクのランニング

play19:46

コスチュームです東京の無念をパリで

play19:49

晴らしたいそんな強い決意を胸に4度の

play19:52

大阪に挑んでい

play19:57

ます

play20:27

play20:30

[拍手]

play20:38

[拍手]

play20:56

という松田選手ですがさん言ってみれば

play20:59

松田選手はここで設定タイムを突破しても

play21:01

名古屋でひっくり返される可能性もある

play21:03

わけですよねそうなんですよなのでこの

play21:05

設定タイム2時間2121分41という

play21:09

記録そしてこの後の名古屋でどんな記録が

play21:12

出るのかそんな見えない影と戦わなければ

play21:15

いけない不安で実際このレースでは日本人

play21:18

に1位っていうものまたタイムっていう

play21:20

ものもジムも含めて争わなければいけない

play21:23

非常にね難しいレスだと思いますまそう

play21:26

いった意味ではその大阪での代表先行は

play21:29

あると思いれ名古屋松というそうですね

play21:32

名古屋松というよりはえっとここでどん

play21:34

だけプレッシャーをかけれるかっていう形

play21:36

でえっと松田さんも言ってましたけど2

play21:38

時間20分かな去年走ったそのタイムより

play21:41

もそれが最低ラインみたいなことは言って

play21:43

たのでさらにそこから上げていきたいって

play21:45

いう形なので楽しみな感じではあります

play21:47

けどね手元の時計ではこの1km3分18

play21:50

秒でカバーしていますそしてこの先行集団

play21:53

からは1人先行の武山奈が高さん送り始め

play21:56

ましたねそうですねは第2集団で35km

play21:59

まで粘って走ったんですけど1年で力を

play22:01

つけたのであの第1集団でね思いっきり

play22:04

チャレンジをしたいという風に本人も

play22:06

おっしゃっていましたただあのこうやって

play22:08

自分の未知な部分にしっかりとこう

play22:10

チャレンジしていく思いっていうのは非常

play22:12

に大切なことだと思いますま去年は渋井

play22:15

さんMCCのチケットを逃してしまうと

play22:17

いう悔しさもこの大阪で味わいましたそう

play22:19

ですねあの第25者が集団が来るのでそこ

play22:24

にうまく乗っていってほしいなと思います

play22:27

既に先グループとは990mの差がついて

play22:29

いるこちら先行の竹山奈ですさあそして

play22:33

こちらの先頭グループがまもなく5kmを

play22:35

通過するということで1号車石田

play22:38

アナウンサーお願いし

play22:42

ます今年も先頭は序盤から2時間19分台

play22:46

が狙える早いペースですこの大阪からパリ

play22:49

へ住む選手が現れるのか日本女子マラソン

play22:52

会の新しい時代を感じさせる高タイム高

play22:55

勝負も期待したい今日のレースです先頭

play22:58

集団の走りを中心にお伝えする1号車の

play23:00

解説はアテネオリンピック金メダリストで

play23:03

女子マラソンの日本記録保持者の野口水希

play23:05

さんです今年もどうぞよろしくお願いし

play23:07

ますよろしくお願いしますさあ野口さん

play23:09

今年のファイナルチャレンジオリンピック

play23:12

の最後の一枠をかけたチャレンジになり

play23:14

ますが野口さんどんな戦いを期待されて

play23:16

ますかいやもうパリゴリン残りの一枠を

play23:18

かけた命がけの戦いになりそうですよね

play23:21

ここでインパクトある記録を出さなければ

play23:24

この後の名古屋でひっくり返される可能性

play23:27

もありますので

play23:30

ええ走てそういった意味ではタイムも非常

play23:34

に重要になるわけですがまもなく最初の

play23:37

5kmですこの5kmをまずは3分20秒

play23:43

前後のペースでここまでは刻んできてい

play23:45

ますのでま想定通りというような形になり

play23:50

そうですがさあまもなくその5kmを通過

play23:53

play23:54

ます今通過していきまして16分32秒と

play23:59

いうペースになりましたま5km16分

play24:02

40秒でま20分前後ということになり

play24:05

ますからこのペースはサブ20時間20分

play24:09

が切れるペースということになってますね

play24:10

そうですねはいでそしてここ給水ですね

play24:13

給水ポイントしっかりと今日ちょっと

play24:14

日差しがあるのでしっかりと取ってほしい

play24:17

ですよねそれぞれのナンバーカード順に

play24:20

スペシャルテーブルが用意されていまして

play24:21

今松田が取りましたそれから佐藤も

play24:24

しっかりと給水を取って前田も取ってい

play24:26

ますはいはいここではね給水ポイント昨年

play24:29

佐藤さ選手あの転倒などもしましたから

play24:32

あのま足がぶつかっ転倒したりもしました

play24:35

からいろんなねドラマがありますからあの

play24:37

落ち着いてあの取り忘れのないように取り

play24:40

損ねることのないようにしっかりと取って

play24:42

ほしいと思います遠藤に出てきて少し

play24:44

日差しを感じるようなところもあります

play24:46

けれども野口さんどうでしょうか今日の

play24:49

希少コンディションはどうご覧になって

play24:50

ますかはいもう風も全くないので2003

play24:54

年に私が大阪国際女子マラソンで走て

play25:01

てるのともベストコンディションだと思い

play25:03

ますうんま決して暑さがありすぎるという

play25:06

ことはありませ暑すぎず寒すぎずといった

play25:09

ところですねはいまそんな中で最近では

play25:11

この給水にゼリー飲料なども含めまして

play25:14

後半のエネルギー切れを防ごうという選手

play25:16

もいますからまこういった給水確実に取る

play25:18

ことが重要なわけですねそうですね皆さん

play25:20

色々工夫してやっていると思うのでその辺

play25:22

もちょチェックしていきたいと思います

play25:24

さあ今日は阪のも味方してくれています

play25:29

最初の5kmは16分30秒オリンピック

play25:32

イヤーらしハイペースで記録への期待も

play25:34

高まる第1集団

play25:37

です2時間21分41秒の設定記録は大幅

play25:41

に上回り高さ2時間19分台も狙える

play25:44

タイムで今先頭手段は進んでいますねはい

play25:47

そうですねあの少し設定よりは早いです

play25:49

けれどもあのほとんど気持ち的にはリズム

play25:53

が乗っている状態なので選手にとっては

play25:55

あの悪くはないと思いますまた逆にそれ

play25:58

だけ貯金ができたっていう部分ではほっと

play26:00

している部分も大きいのではないでしょう

play26:01

かはいそして渋井さんこの設定タイム大幅

play26:04

に上回らなくてはいけないというところで

play26:06

は2時間19分台を出して地震を透けて

play26:09

名古屋を迎えたいというそういう思いも

play26:11

ひょっとしたらすごいことになりますね

play26:13

すごいことにそして渋井さんは19分台の

play26:15

記録お持ちですよねこね意外とはい行け

play26:18

ちゃい

play26:19

ます意外と出せちゃいます意外と16分

play26:23

30はでも意外といけちゃいますよそう

play26:26

ですかこのままのペースに乗っていければ

play26:28

というところですがはいでも前田選手

play26:30

なんかはねそういった2時間20分を切る

play26:32

練習をずっと続けてこれれたっていうこと

play26:34

ですからこのタイムを見てもあの同様

play26:36

なんかはないと思いますね竹と三監督も

play26:38

そのように話していますもんねさあ先頭

play26:41

グループはまもなくアビコ筋から松虫通り

play26:44

に入りますま関西では南北をつらく道路は

play26:47

筋東西を走る道路は通りと呼ばれています

play26:50

さあここからまずは右に折れまして松虫

play26:53

通りに入っていくところですそしてさん

play26:56

この入ってすぐ去年佐藤選手の転倒があっ

play26:59

たんですよねはいやっぱり転倒した部分

play27:01

っていうのは非常に緊張することがあると

play27:04

思うんですねきっと何回も質もしたと思う

play27:06

んですけれどもまこういった混雑する

play27:08

ところしっかりとボっと走ることが前半

play27:10

大切なんですけれども足元だけには気を

play27:12

つけて欲しいですよね特にねさ今ちょっと

play27:16

危なかったんですけどはいやっぱ先頭の

play27:19

経験のある福士さんなんかはやっぱりその

play27:22

場所っていうのはちょっと緊張したりする

play27:23

んじゃないですか私はすごい緊張したので

play27:25

そこにあるのを全部うん払うかのように何

play27:28

回も思想してあのそこら辺のはい神社に何

play27:31

回もお金入れて頑張りました入れまお参り

play27:34

しててお参りしてはいなるほどさそして

play27:37

そういった意味では佐藤さ選手先ほど

play27:39

ちょっと危ないねありましたね危やっぱ

play27:42

こういうことってねなんかね来るんですよ

play27:44

でも超えたから大丈夫だと思いますよはい

play27:46

はいま今回の目標は2時間21分そして

play27:49

優勝ということで高橋さんま1回目の大阪

play27:53

国際もそしてこの今点頭がある2回目の

play27:55

大阪国際も満足の行レーはできていない

play27:58

佐藤選手ですよねはいはいやっぱり3度目

play28:00

の正直といった思いも本当に大きい

play28:02

でしょうしまたあのクインズ駅伝11月に

play28:05

行11月に行われたんですけれどもその時

play28:08

から非常に好調をキープしているといった

play28:10

部分ではそれをうまくここで3年目の思い

play28:13

3年分の思いていうのを出してもらいたい

play28:15

ですよねそうですねま去年も後から話を

play28:18

聞くとこの途中危険という頭はありません

play28:20

そういう選択肢は自分の中ではありません

play28:22

でしたとただ19km手前で野口監督が

play28:25

止めて無念のリタイアとなったわけなです

play28:27

がさあ去年は悔しい思いをした佐藤再び

play28:31

大阪に挑む気持ちをこ話してい

play28:34

ます昨年はえとまコールすることができ

play28:41

なくて本当に悔しいレスだったので最後の

play28:45

一枠が決まるレースになるのでましっかり

play28:50

そこに挑戦していくていう気持ちを持って

play28:55

頑張りたいと思います

play28:59

まさに3度目の正直を狙うという佐藤さん

play29:03

ですねインタビュー聞くとすっごく

play29:05

おっとりしているのであのこの走りになっ

play29:08

てキリっと切り替えたそのギャップが

play29:12

ものすごくなんかこう楽しい選手ですよね

play29:15

本人に話を聞くいやいや負けづらなんです

play29:18

ということをね話す佐藤さ選手ですという

play29:21

ことでレースが間もなく7キを迎える

play29:24

ところこの佐藤選手のランニングフォーム

play29:26

福さんどうご覧になりますかあのいい場所

play29:28

取ってると思いますよはいなんか最初から

play29:30

言ってたあの後の方で走るっていうのは

play29:32

もう今できてるのでいいんじゃはないかな

play29:34

と思いますねさあレースは間もなく7km

play29:37

ここまで先頭グループはターゲットタイム

play29:39

を有に突破できるペースで回送を続けてい

play29:42

[拍手]

play29:56

ます

play30:05

頑張れママママ

play30:09

play30:11

play30:26

play30:36

[拍手]

play30:56

play31:11

おます

play31:13

CM

play31:17

[拍手]

play31:26

TS

play31:47

[拍手]

play31:56

play32:09

[拍手]

play32:18

[拍手]

play32:27

ます

play32:33

[拍手]

play32:43

[拍手]

play32:51

大阪の新旧のシンボルタワー安野ハカスと

play32:56

通天ま現在2台目の通天閣なんですが初代

play32:59

はパリのエフェルとモデルに立てられまし

play33:01

たま大阪市内はこの他にもこの後ランナー

play33:04

たちをげる中野島ですとかあるいはみ堂筋

play33:07

など花宮パリを連想させるエリアが点在し

play33:10

ていますさあ大阪からパリに思いをはせて

play33:14

先頭グループは間もなく8mを迎える

play33:16

ところですがさあこの位取り

play33:18

ポジショニングレゼントのおさ方はどう

play33:20

分析されるでしょうか高さんそうですね

play33:22

あの本当は松田水さんは先頭のこの

play33:26

ペースメーカーあの真後ろもしくはその横

play33:29

に並ぶような位置が好きなんですよねただ

play33:31

あの今回ペースメーカーが多いのでその

play33:34

後ろについてしまうと前の景色が見えない

play33:36

そして前の方の勢いをもらえないという

play33:39

ことであのちょっと横に出て景色が見える

play33:43

景色だったりとか場所だったりなんか

play33:45

ちょっと場所取りというか位取りがいつも

play33:48

のいいところに収まっていないというよう

play33:51

な感じは見受けられますますねそれが後半

play33:54

のストレスにならないといいんですけど

play33:56

はいはい早い段階でいい位置に行って

play33:59

ほしいなと思いますそして後半を見据える

play34:01

という点では福さん先ほどってのが3分

play34:04

15とまた少しペースが上がってるんです

play34:06

よねああちょっとずつなんかうんま景色と

play34:09

いうかそのなんですかその道路にもよるの

play34:12

で多分ここから落ち着いてくるとは思うん

play34:14

ですけど今大体そういう風に皆さん配列で

play34:16

ちょっと惑う戸惑うところがあると思うの

play34:19

でまこれで今またニア選手もえっと場所が

play34:21

変わってまた最初の新選手の後ろに松田水

play34:24

選手が来たのでまたこれはは白くなる走り

play34:28

やすくなったんじゃないかなと思います

play34:29

けどまご覧のように参考ペース1km

play34:31

あたり3分21秒ずっと刻んでいけば設定

play34:34

タイムはクリアできるという形になってい

play34:36

ますさあこの先頭グループは外国人招待

play34:40

選手2人そして松田水佐藤さそして天の

play34:44

前田ほの姿があります東京オリンピックに

play34:47

出た前田ほ真っ先に代表の座を掴んだん

play34:51

ですがただそこから茨の道が余っていまし

play34:55

play34:59

[拍手]

play35:15

入入

play35:25

play35:33

[拍手]

play35:55

頑張れ

play35:57

[拍手]

play36:01

オリンピックは出るには出たただそこで

play36:04

思い描いていた走りができなかった後悔が

play36:07

前田にはあるということなんですがその

play36:09

前田今大会の目標をこのように飾ってい

play36:13

ますあれを目指すためのレース

play36:17

ですあれはパあれはあれですンクあれは

play36:23

あれですあれは阪国際で

play36:27

叶えるものなわからないですあれはあれ

play36:33

です秘密ですもう秘密です

play36:38

以上

play36:41

はいというあれに収支しているえマナ選手

play36:45

なんですが渋さんはいあれでしたねですね

play36:49

ねどうしましょうかあれあれ

play36:53

あきますかあのMGCではい電波を目すっ

play36:57

ていう風に本人が宣言をしてしまったこと

play37:00

で自分で自分にプレッシャーをかけすぎて

play37:03

すごく苦しい思いをしたっていうことを

play37:05

伝っていたのでもう名言はしないと自分で

play37:08

自分を縛らないっていう証しだと私は感じ

play37:11

ましたね元々あの阪神の岡田監督も選手に

play37:14

プレッシャーを与えないようにということ

play37:15

で優勝とか言わないであれにしたわけです

play37:17

からその心境に近いのかもわかりませんよ

play37:19

ねそうそうそうさあこの前田ほのすぐ近く

play37:23

にはバイクリポート千葉雅子さんが

play37:25

いらっしゃいます千葉さんお願いします

play37:28

はいこちらバイクですえ今日は風が

play37:32

ほとんどありません柔らかな日差しなので

play37:35

体感としては123°というところで記録

play37:39

を狙うにはもう絶好すぎるコンディション

play37:42

と言っていいと思います注目の

play37:45

オリンピックを狙う日本の3選手です

play37:48

けれどもえ松田水選手ですね腹筋を封印し

play37:53

たことによっ

play37:54

てにました上半身とか半身の連動が

play37:59

スムーズなのでいつもは地面を叩くような

play38:02

設置なんですが非常に設置が滑らかにロス

play38:05

の少ない走りになっていますえ次に前田ほ

play38:09

選手ですがゆりがありますね1番無の表情

play38:13

で走っていてえシエネです非常にあの足の

play38:18

運びにもゆりがあってえ乗ってますねえ

play38:22

最後に佐藤さ選手ですけれどもと

play38:27

という歩が伸びやかでリズムに乗った走り

play38:30

疲れてくると足が後ろに流れるんですが

play38:33

まだそういうそりはありません3人とも

play38:36

余裕を持ちながらレースを進めています

play38:40

はい千葉さんありがとうございましたさあ

play38:42

この先頭グループの様子を捉えているん

play38:44

ですが後続第2集団どうなっている

play38:46

でしょうかバイクリポートハリ

play38:48

アナウンサーお願いし

play38:50

ますはい6グループとなります第2団です

play38:53

第2団は1km3分2秒ゴールタイム時間

play38:56

24分9秒でペースメイキがされています

play38:59

先ほどまで10人だった集団から1人

play39:01

ネクストヒロインの小林カがこぼれ始めて

play39:03

9人になりましたその中でも注目は7番の

play39:06

松下なこの集団での持ちタイは最速さらに

play39:09

はMGCでは5位入賞を果たしています

play39:11

今回の目標は自己ベスト更新と話してい

play39:14

ますが自己ベスト更新のためにはこの集団

play39:16

のペースからどこかで飛び出す上げていく

play39:18

必要があります松下がここからどんな走り

play39:21

を見せるか第2集団にもご注目

play39:23

くださいこの第2集団はトップとの探3

play39:26

40mという現状になっていますがさあ

play39:29

先頭集団がまもなく10kmを迎えると

play39:32

いうことで先ほどの千葉さんのリポートで

play39:34

は絶好のコンディションという話があり

play39:36

ましたさあまもなく10km石田

play39:38

アナウンサーお願いし

play39:40

ます以前として風は吹いていません現在

play39:44

大阪市の東側陸を南北に走る今里筋を北上

play39:48

している選手たち先頭集団は前として10

play39:51

人で形成されていますペースメーカーが5

play39:54

人選手は日本が3人人が2人というところ

play39:57

ですが野口さん何かこう横長になりながら

play40:01

集団形成されてますねそうですねあの

play40:04

ペーサーがあのいるんですがそのペーサー

play40:06

の真後ろにつくことなく皆さん自分の走り

play40:09

やすい位置それからリズムを確立している

play40:12

のかなと思いますそしてなんか前田選手と

play40:15

ちょっとちょっと見えないんですが外国人

play40:18

選手となんかちょっとなんか接触が

play40:20

ちょっとありそうなあったような雰囲気は

play40:23

ありましたねあ今10km通過はい32分

play40:26

59秒といううんこれは非常に早いペース

play40:31

まだ依然として19分台が狙えるペース

play40:33

ですね早はいそうですねまだちょっとこう

play40:35

あのタイム的には安定していないんですが

play40:38

はいもうそろそろこうちょっと安定して

play40:40

くる頃かなとは思いますうんこの5km

play40:43

以降の各1kmのラップを見ていきますと

play40:46

お3分19秒3分15秒3分19秒3分

play40:51

17秒3分18秒はいどうでしょうか選手

play40:54

の想定よりはちょっと早い

play40:57

ちょっとですがでもこれぐらい前後してて

play41:00

もま大丈夫なのかなっていう余裕は持て

play41:02

ますよねえそして2度目の九になります

play41:06

松田もしっかりと取って今前田もしっはい

play41:09

佐藤選手も取れましたねはいはいですから

play41:12

そそれぞれがしっかりとここは給水ボトル

play41:15

を手にしてエネルギー補給をしていると

play41:17

いうことになりますまこの前田選手あたり

play41:21

もMGCからえ一旦はまオリンピックを

play41:26

そこで掴むことはできなかったんですが

play41:28

かなり今回は調整ができて望める久々の

play41:31

マラソンだということですねそうですね3

play41:33

選手特にあの前田選手松田選手は自信を

play41:37

持ってえここに望んでいますから非常に

play41:39

楽しみですよねあの今見ていても余裕が

play41:42

すごくあって肩の力が抜けたような走りが

play41:46

して走りをしていますね細で非常に

play41:49

スラットしたフォームが特徴的な前田選手

play41:52

はずっと歩道を走っていますそしての方を

play41:55

走て

play41:57

番から追いかけるのが佐藤と日本人選手3

play42:02

人です先頭集団ここまでは2時間19分台

play42:05

も狙える早いペース序盤からハイペースが

play42:08

続いているパへ向けたMGCファイナル

play42:11

チャレンジ

play42:25

です

play42:28

[拍手]

play42:31

[音楽]

play42:37

[拍手]

play42:52

[拍手]

play42:55

play43:03

[拍手]

play43:17

[拍手]

play43:25

play43:33

[拍手]

play43:38

頑張れ

play43:40

頑張れ

play43:42

[拍手]

play43:43

[音楽]

play43:46

[拍手]

play43:48

[音楽]

play43:50

[拍手]

play43:55

張れ

play43:59

[拍手]

play44:08

[拍手]

play44:18

[拍手]

play44:25

play44:29

[拍手]

play44:54

play44:56

[音楽]

play44:59

大阪桜島にあります

play45:02

ユニバーサルスタジオジャパン今日も大勢

play45:03

のお客さんで賑わっていますま西日本の

play45:07

人気観光スポットランキングでも常に上位

play45:09

というまさにテーマパーク会のトップ

play45:10

ランナーといった感じのこのUSJさあ

play45:14

一方ランナーたちは間もなく勝山通りを西

play45:18

に進んでいくということになりますあの

play45:20

USAがあった位置からまっすぐ進んで

play45:22

いくとランナーたちに突き当たるそういっ

play45:24

た位置関係になりますさあそして先ほど

play45:26

10kmの通過タイムをご覧いただいてい

play45:28

ますが高橋さんこれフィニッシュ予想が2

play45:30

時間19分10秒というはい早いですね

play45:34

とても早いペースはいなのでこの早い

play45:37

ペースが後半どう出るかですけれどもま

play45:40

こういった時にあのタイムは早いんです

play45:42

けれどもいかにジョックをしているかの

play45:45

ような形で頭を騙せるかここがポイントだ

play45:48

と思いますねはい頭をどれだけ脳を騙せる

play45:53

かがもうこのマラソンのポイントですね

play45:56

いや私は勉強になります渋井さんいかが

play45:59

ですかそうですね

play46:02

うーんこのペースで果たして押していける

play46:05

のかそうですね30km過ぎ本当にあの

play46:09

切り替えていくならばここは無になって

play46:12

走ってた方がいいと思うんでうんはいあの

play46:15

自分が

play46:16

緊張して

play46:18

ます未だ自分が緊張取れないっていうえ

play46:21

ランナーの皆さんもそうですが放送席も

play46:23

緊張する何しろ2時間19分台ば日本人

play46:26

国内最高タイムとでだ32分59で言って

play46:31

ますからねそうなんですよね非常にハ

play46:33

ペースでレースが推移していますさあ

play46:36

そして画面の左側ご覧いただきますと次々

play46:39

とランナーたちが選手たちとすれ違ってい

play46:41

ますえ今日は2024大阪ハーフマラソン

play46:44

が奥村組の共産により開催されています

play46:48

およそ6000人のランナーが大阪場公園

play46:50

をスタートしてヤンマースタジアム長井を

play46:52

目指して走っていますたくさんの応援を

play46:55

こえてね受けられるのは選手にとっても

play46:57

励みになりますよねそうですよねすごい

play47:00

応援してくれますもんねはいあこちらにも

play47:02

聞こえてきますね応援がねはいさて今回の

play47:05

大阪国際女子マラソンは次の各社のご協賛

play47:08

ご協力をいただいて大会を運営してい

play47:11

[拍手]

play47:20

[拍手]

play47:24

ます

play47:30

[拍手]

play47:38

[拍手]

play47:41

[音楽]

play47:54

play48:05

そして今大会も大阪府セーフティウィンズ

play48:08

の先導白場によってスムースにレースが

play48:10

運営されていますご紹介しましょうまず

play48:13

向かって左側細か巡査白居乗務歴は3年4

play48:18

ヶ月です続いて

play48:20

側田中査白乗務は3年月ということです

play48:26

なお大阪府では特殊詐欺の被害防止と交通

play48:29

事故防止を呼びかけてい

play48:31

ますさあまもなくランナーたちは13km

play48:35

を迎えるというところですが先ほど1号車

play48:37

の話にもありましたが高橋さん少し横に

play48:40

広がったようなフォーメーションになって

play48:42

ますよねそうですねはい本当は横に広が

play48:44

るって言た時はあの遅いっていうことで

play48:48

もう少しあの前に行きたい人がこう横に

play48:50

広がるんですけれどもやっぱり今のこの速

play48:54

さではそうではないと思うのはい

play49:01

あでてこのやっぱりチェックしたいために

play49:04

広がったんだと思い

play49:06

ます

play49:08

今視界が今1番開けてるのは田ですが今

play49:12

これ見えているのがの

play49:21

父さん

play49:24

のれん

play49:26

ありがとうまたさんこのご両の支というの

play49:28

はこれね大きいでしょうからねそうですね

play49:30

やっぱり苦しい時もこうずっとね前田選手

play49:33

はありましたからそこをこう支えてくれた

play49:36

このご両親そういった2人に恩返しの走り

play49:40

をしたいと思いも非常に強いのであの応援

play49:43

は力になると思いますそうですね1人で

play49:46

走っているのではありません様々な人への

play49:49

思いを胸に選手たちは駆け抜けています

play49:51

さあ間もなく15kmを迎え

play49:54

ます

play49:59

3分19秒0

play50:03

[音楽]

play50:11

[音楽]

play50:24

ナス

play50:31

[拍手]

play50:46

[拍手]

play50:54

play50:57

[拍手]

play51:17

[拍手]

play51:24

頑張れ

play51:34

[拍手]

play51:54

頑張れ

play52:16

[音楽]

play52:17

[拍手]

play52:22

[音楽]

play52:24

play52:32

さあ間もなく15km関門を迎えるところ

play52:35

ランナーたちは玉作り筋を進んでいるん

play52:37

ですが再び日差しが強くなってランナー

play52:39

たちが自分の影を追いかけるような格好に

play52:42

今なっていますがさあこの対立松田選手が

play52:45

1番左ですが高橋さんはいそうですねあの

play52:47

先ほど福さんも言ったようにニアさんの

play52:51

リズムていうものをしっかりと受けながら

play52:53

ですねあの走って1番位置で本人が1番

play52:57

理想とする位置で走れてると思いますさあ

play52:59

そしてこの松田水希を指導する山中監督の

play53:02

インタビューが入るようです橋本さんお

play53:04

願いし

play53:05

ますはいこちら山中美湖監督です今までに

play53:09

ない試みをしてきた今回のレースですが

play53:11

ここまでの走りいかがですかそうですね

play53:14

あのペースも若干早くはなってるんです

play53:16

けどそういう想定もしながら練習をしてき

play53:18

たのであの表情も落ち着いてるのであの

play53:21

いいリズムで走れてると思いますはい

play53:23

オリンピックへのリベンジがかかる勝負の

play53:25

大阪この後どこがポイントになりますか

play53:28

そうですねあの今回は後半しっかり粘れる

play53:31

ことをテーマにしてきてるのであの

play53:32

しっかり粘ってまタイムとかあの順位も

play53:36

必要なんですけどまこれまで積み重ねてき

play53:38

たものしっかり発揮してほしいと思います

play53:40

はいそして松田選手が来ましたいつも通り

play53:43

だよ練習通りゆったりたリズムいいペス

play53:46

走れてるいいリズムだよいつも通りだよ

play53:49

いいペースだよという声かけがなされまし

play53:51

た山中監督でしたあの声かけだ山中監督の

play53:56

声がありましたが福さんうんいい声かけ

play53:59

でしたねうんいつも通りというところで

play54:01

はいゆったりとっていうそうでしたねはい

play54:04

走りをこう見てもあの地面と本当に喧嘩を

play54:08

しなくなった走りになったと山中監督も

play54:10

おっしゃっていましたあの上半身も普段は

play54:13

怒り方で肩が上がるんですけれども肩が

play54:16

少し下がって走りが本当に滑らかに

play54:18

スムーズになったと思いますさあ山中監督

play54:21

の声かけをもらってまたエネルギーを重点

play54:23

という形なんですがの松田水の常に1番

play54:27

近い場所から走りを見守ってきた山中監督

play54:30

この10年文字通り松田と奏してきまし

play54:35

たもうやめようと思ってたぐらいやっぱ

play54:38

きつかったんで悔しさが込み上げてきて涙

play54:42

が止まらなくてその時に言われた言葉は

play54:47

この状況でもあの全力で頑張るみーちゃん

play54:51

を誇りに思うって言ってでもこればっかり

play54:55

は何もしてあげられへんごめんなっていう

play54:58

のは言われたんですけど一緒に涙を流して

play55:01

くれて自分が苦しい時も同じ気持ちで

play55:05

苦しんでくれたのが自分の中では1番

play55:08

大きかった

play55:11

です共に笑いそして泣いてきたというねち

play55:15

さんちょっとね泣けてきますねうん本当に

play55:19

この10年いろんなことがあったその暗く

play55:21

を共にした山中監督のためにもなんとして

play55:24

もパリエという思いがこの松田にはあり

play55:26

ますさあランナーたちはまもなく15km

play55:29

の門それでは1号車お願いし

play55:32

ます先頭集団は玉作り筋を北上していまし

play55:36

てまもなくJR環線の森宮駅が近づいてき

play55:40

て15kmポイントですさあ先ほど行為を

play55:43

受けた松田選手ですが野口さんから見ても

play55:46

非常にいい走りだということですねはい

play55:48

とても上半の味がなく私も木曜日ですね

play55:51

あのチームの練習に行ったとろたまたま

play55:53

松田手に来ていてあの様子を見ていたん

play55:57

ですが本当にですね以前と違って腕の引き

play56:00

それから足の引き上げのタイミングとても

play56:03

良かったですねやはりあの実あの東京で

play56:07

あの被りなどを受けてえそれがすごく今

play56:11

生かされているんだなと思いました一方で

play56:14

手前の前田選手こちらたまに口が屋なシ

play56:17

さんも見せるんですそうですよね10km

play56:19

過ぎぐらいからこうちょっとあの表情的に

play56:22

はこの中では1番ちょっと口てつそうな

play56:25

感じは雰囲気はあったんですが私もですね

play56:28

あの前半の20kmぐらいはやっぱり

play56:30

きついところはありましたでもこの後半

play56:33

あの調子を戻してくるのでまだまだあの

play56:36

見所あると思いますそして15kmを通過

play56:39

しまして49分33秒というこれも以前と

play56:44

してサブ20ペースあるいはここからま

play56:47

このペースが維持できれば野口さんの日本

play56:49

記録に迫ろうかといういや頼もしいですね

play56:51

ただ我慢比べですねこのタイムがずっと

play56:55

続けのですがあのしっかりとあのいい

play56:59

ペースで引っ張ってくれているので本当に

play57:01

我慢して我慢して走てほしいと思います

play57:03

そして3度目の給水です選手たちが一旦

play57:06

ばらけまして歩道よりへと集まってくる

play57:10

ところちょっと交差するようなシーンが

play57:12

ありましたが松田もしっかりとスペシャル

play57:14

ドリンクを取って佐藤も取りましたあっと

play57:17

前が取れなかったかねはいまでも大丈夫

play57:21

です落ち着いていきましょうまだねあの

play57:23

オフィシャルの水だったスポーツドリンク

play57:25

あります

play57:27

から1番後ろから最後に6番テーブルに手

play57:31

を伸ばしていったところもこれは

play57:33

ジェネラル取らなかったですねうんうんま

play57:37

でもちょっと響かなければ後半響かなけれ

play57:39

ばいいですがま大丈夫ですね経験は豊富な

play57:43

前田ほです2大会連続のオリンピックを

play57:46

目指してい

play57:48

ますここでね取れなかったことで慌てて

play57:51

焦ったりしてしまうとまたあの走りにも

play57:53

影響してくるので

play57:56

play57:58

てその前田選手にはあチームメイトの

play58:03

本谷本選手が先ほど大きな声でエールを

play58:08

送りました2019年どの世界選手権女子

play58:12

マラソン7位入賞の谷本選手ま先日の都

play58:16

福園対駅伝を最後に引退ということには

play58:20

なりましたが前田をで励ましてきた姉の

play58:22

ような存ですずったで2人でね励ま会い

play58:26

ながらトレーニングしてあのその彼女から

play58:28

声をかけてもらうとやっぱり力になると

play58:30

思いますマラソンのメウ門と言われる天

play58:33

そこにはチームの練習そして文化セサ琢磨

play58:37

できる環境などがあるのは間違いありませ

play58:39

んさあ東京オリンピック代表の前田ほ

play58:43

果たして先にMGCで代表を決めた聖堂の

play58:47

一山選手に続いて2体会連続の

play58:49

オリンピック出場なるかパリをかけた

play58:51

ファイナルチャレンジ決戦の舞台はこの後

play58:53

大阪のシンボル大阪場へと移っていき

play59:04

[拍手]

play59:23

ます

play59:43

[拍手]

play59:53

play60:17

[拍手]

play60:23

です

play60:27

[拍手]

play60:53

play61:05

さん頑張れ

play61:20

頑張れパ行くぞパ

play61:23

行こう

play61:36

[音楽]

play61:45

[拍手]

play61:53

play61:58

[拍手]

play62:05

来年は万博が開催される予定の大阪ですが

play62:08

こちらは1970年に開催された大阪万博

play62:12

のシンボル岡本太郎さんデザインの太陽の

play62:14

塔ですこの顔の向いている南の方角で

play62:17

レースが行われていますですからちょっと

play62:19

距離はあるんですがこの太陽等もライナー

play62:22

たちにエールを送っているそういう形に

play62:24

なりますさあランナーたちですが先ほど

play62:26

15kmを通過して高橋さんはいえ相

play62:29

変わらず2時間19分23秒の

play62:31

フィニッシュ予想非常に早いペースです

play62:33

はい本当に早いペースですねでも選手の

play62:36

表情なんかを見るとまだみんな非常に

play62:39

落ち着いていて余裕もある表情をしている

play62:41

のでいやもここはこのリズムにしっかり

play62:44

乗ってもらいたいなと思います福さん

play62:46

なんかはささの位置いいっていう風にね

play62:48

なんかね一番後ろにいてそのペース変動が

play62:51

あったとしてもなんか全体を見れる場所な

play62:53

のでなんか1番リズム取りやすいのかなと

play62:55

は思いましたけどね確かにペースメーカー

play62:57

の新ひ選手を中心にここら辺日本人が

play63:00

固まっている渋さん状態ですい感じこう

play63:02

別れ出しましたねリズムがやっぱり合うん

play63:04

ですよねですかねそうですよねもうリズム

play63:07

に合わせてどんどんこう集中していって

play63:09

ほしいなと思いますペースメーカーニ瞳を

play63:11

先頭にして歩道側に松田水そしてセンター

play63:15

ライン側に前田ほそしてその後ろに佐藤さ

play63:17

とそうですねやはり有力選手3人固まり

play63:20

ました選手の非常にピッチのあるリズムの

play63:22

いい走りっていうのは本選手も受けやすい

play63:25

ですし海外の選手は足が流れるのでどうし

play63:27

てもぶつかってしまうっていうリスクも

play63:29

考えるとこういった列で走っている方が

play63:31

ほっとしますねうんという日本人ランナー

play63:34

が固まって

play63:36

のこういったレースの引っ張る展開という

play63:39

ことになっていますがさあこの後後ろの2

play63:42

号車どうなっていますでしょうかはり穴

play63:44

さんお願いし

play63:45

ますはい第2集団です第2集団依然として

play63:49

2時間24分9秒を目指すペースでここ

play63:51

まで来ていますただ10km地点では9人

play63:54

だ団が現は6人まで減りましたしかしその

play63:57

中でMGCファイナリストの松下川内大藤

play64:00

はこの集団についています先ほど15km

play64:03

で大東がスペシャルドリンクを取れなかっ

play64:04

たというアクシデントはありましたが

play64:06

しかし依然としてこの集団にくっついてい

play64:08

ます9人から6人に減りました第2集団で

play64:11

は早くも古い落としが始まってい

play64:15

ます先頭グループとの差が590mという

play64:19

この第2グループということになりますが

play64:21

今あのスペシャルドリンクの話も少しあり

play64:23

ましたが高橋さんはい第1グプでうと前田

play64:25

選手が先ほどスペシャルドリンク取り損ね

play64:28

ましたよねこの辺りの影響どうですかはい

play64:31

本当はねあのここの解説時の中でも

play64:34

15kmっていうのは非常に後半に向けて

play64:37

大切な給水だから取っておきたいよねって

play64:39

いうことなんですけれどももう取れなかっ

play64:41

た場合はもう気持ちを切り替えて前向きに

play64:45

大丈夫っていう風にいかに早くできるかが

play64:48

ポイントだと思いますそうした気持ちの

play64:50

切り替えという点ではここから新しい

play64:52

コースこの橋を渡ります阪が見コースに

play64:56

入ってますこれさん大阪のりを走る時間が

play64:59

長くなるということでランナーたにとって

play65:01

はちょっと気分が変わるんでしょうか

play65:02

ちょっと気分が変わると思いますよあとは

play65:05

その走る場所が変わるのでまたちょっと私

play65:08

は列ばっかり気にするんですけど対がまた

play65:10

どうなるのかなっていうのがちょっと気に

play65:12

なりますかね皆さんどういう位取りで行く

play65:14

のかなっていうのがこういう場合福士さん

play65:16

はイメージからすると私1番後ろの方で

play65:19

全体めているようなあの印象があるんです

play65:22

けれどもどこなんですカーブが好きでは

play65:25

ないのでカーブが1番遠いところにいます

play65:27

ねどっちかていうとそのインコースで回る

play65:29

のが下手くそなのでちょっと大回りにする

play65:31

んですけどちょうどいい体があんまり負担

play65:34

かからないようなところを選ぶっていうの

play65:35

はやってますけどね逆にしさんはここだと

play65:39

どの辺りのとはもうニアさんのお尻ぐらい

play65:43

を見ながらビ付きでいきたいところですね

play65:46

前な選手が今それに近い格好ですかねはい

play65:50

じゃそこ

play65:51

かそうですあんまりこう人とがいたりとか

play65:55

ちょっとやっぱ気になっちゃうので

play65:57

しっかりついていきたいっていう思いは

play66:00

ありますさあランナーたちは大阪場公園内

play66:04

に入ってきました先頭グループは松田水希

play66:06

前田ほ佐藤さそしてウルケネエサステラチ

play66:10

さの5人ですご覧のように大阪城をぐるり

play66:13

と取り囲む外堀のすぐ外側を選手たちが

play66:16

進んでいますそして選手たちの前に影が

play66:20

先ほどまではあったんですがなくなりまし

play66:22

たどうやさん

play66:24

ですねいやもうこれは選手にとっては

play66:27

追い風と言いますか非常にいい形の結構に

play66:30

ありますねやっぱりあの膝で体力奪われる

play66:33

ということなしまた風もなしもう今回は

play66:36

絶好のコンディションなのでペース早い

play66:38

ですけれどもそのままみんな自己ベストを

play66:40

出すような気持ちでいってほしいですね

play66:42

ご覧のように少し雲が出てまりました大阪

play66:44

の上空ですそして記録という点では2時間

play66:47

19分台日本人国内最高記録を狙えるかと

play66:51

いうところただこの後古屋がえいこと

play66:54

考えるとそれぐらい出してえ精神的な余裕

play66:57

をねはいすごすぎますねいよいよ見れるん

play67:00

ですかねどうなんですかねそれがこの瞬間

play67:02

で訪れるのかまだ2時間19分な十分期待

play67:06

できるタイムで選手たちは力走してい

play67:11

[拍手]

play67:22

ます

play67:47

[拍手]

play67:52

play68:11

ファ

play68:12

[音楽]

play68:22

ファファファ

play68:25

[拍手]

play68:41

[音楽]

play68:44

頑張れ

play68:50

トさあ先頭グループはとして2時間20分

play68:55

を切るようなペースでまもなく中点を

play68:57

迎えるということになります先頭集団は

play69:01

ご覧の5

play69:02

人高橋さんに質問なんですけどこういう

play69:05

レースってされたことありますはいなんか

play69:08

いつもぶっちぎってるイメージがあったん

play69:10

ですけどこれだけハイペースであの集団で

play69:13

進むってことはなかったですけど集団で

play69:15

やっぱりこうオリンピックの前っていうの

play69:17

は進んで20kmからポンとか30km

play69:20

からポンっていうレースよくありましてな

play69:23

のでこ

play69:25

はあが行こうとっている3kmぐらい前

play69:29

から100mのスタートのこうスタート

play69:32

ブロックに手をかけた状態で待って

play69:34

るっていうのはありましねいつでもいける

play69:36

よいつでもでも駆け引き嫌いなんですか

play69:38

駆け引き嫌いです先にてたそうそうね私は

play69:44

できなかったタイプですからはいどっち

play69:46

かってば沈んじゃうタイプだった30km

play69:48

からポーンが見れるといいですねそう痛い

play69:50

ですねでも思ってる選手は何人かいると

play69:52

思いますよはい19今19kmを通過し

play69:56

ましたしかしマラソンダに花が咲くとは

play69:59

このことです

play70:00

ね皆さんがま望されると

play70:04

わっできんのかなさあランナーたちはまも

play70:07

なく前半の大阪場公園での走りが終わり

play70:10

ます公園の南橋にありますご覧の噴水広場

play70:13

ま上空から見ると本当にまん丸のしている

play70:15

この噴水こちらを抜けまして再び一般道に

play70:18

入るとすぐに20kmの門が待ってい

play70:22

ますそして選手たちの前方間もなく見えて

play70:26

くると思うんですが足元にロードアート

play70:29

エールロードアートが見えてまいります

play70:32

参加選手の家族そして大阪の陸上スクール

play70:35

に通う子供たちが思いをチクに乗せて応援

play70:37

メッセージを書けましたこれしさん福さん

play70:40

応援ね勇気もらいますよねそう私らもう

play70:42

朝連でこ確認しておりますはいこれレース

play70:45

の時しかね通れないようにしてたんですよ

play70:47

そうなんはいだから今しか踏めてないです

play70:49

見れてる余裕はあるんですかねありません

play70:51

と思いますありませんと思もらって一般道

play70:54

に入りましたさそして遠では佐藤さを指導

play70:57

する水科学の野口監督がレースを見守って

play71:00

いるということで橋本アナウンサー

play71:01

インタビューお願いし

play71:03

ますはいこちら野口監督ですここまでの

play71:07

レース展開いかがですかそうですね

play71:09

ちょっと設定よりも10秒ほど15km

play71:12

まで早かったのでまその辺がちょっとどう

play71:14

かなって感じですけどはい去年は

play71:16

アクシデントがあり野口督が肩をえての

play71:18

タイアとなりました今どんな思いでご覧

play71:21

なっています

play71:22

かではいこのまま元気に走ってもらいたい

play71:25

なと思ますこの後後半にかけてのポイント

play71:28

教えてくださいそうですねちょっと前半が

play71:31

早かったのでこの中盤ありでちょっと

play71:33

貯めれるというかですね力使わず3旅行

play71:36

勝負してくれたなと思ってますありがとう

play71:38

ございました口監督でしたという野口監督

play71:42

の声をお聞きいただきましたさあそして

play71:44

ランナーたちは間もなく20kmの官房を

play71:47

迎えますそれでは1号車

play71:50

どうぞ1回目の大阪場公園を出まして再び

play71:54

玉作り筋へと戻ってきた先頭集団今度は

play71:57

20km地点まで南へと向かっていきます

play72:00

さあトラのように日本人正体選手松田水

play72:05

前田ほ佐藤さの3人は野口さん集団の1番

play72:08

後ろに位取りをしていますねそうですね

play72:11

先ほどまでは横に広がっていたのが

play72:14

ちょっと対立が縦になってきましたね

play72:17

え先ほどちょっとこう大阪場公園内の走り

play72:22

をこう見て表情なんかを見ていたんです

play72:24

けど佐藤選手がちょっとやや下を向いたり

play72:29

え傾いたりあの顔が傾いたりとかしていて

play72:33

今一生懸命本当にきついけども頑張って

play72:35

ついているっていうような雰囲気は見られ

play72:37

ますえこの後の走りどこまで粘れるかって

play72:40

いうところですねそれだけ早いペースと

play72:43

いうことになりますがまもなく20km

play72:46

果たしてどのくらいのペースなのかま各

play72:49

1kmは3分153分21分2219と

play72:54

いうことでま少し落ちてきたこの5kmか

play72:58

もしれませんがちもやっぱり早いペース

play73:00

ですからねここはまだまだ25秒超えたら

play73:04

ちょっとあれですけど20ま安定はして

play73:06

いると思いますねさあサブ20のみやは1

play73:10

時間6分21秒ですが以前として1時間6

play73:13

分08秒ねはいペースですねもう本当に

play73:17

フィニッシュタイムが本当にどんなタイム

play73:19

が出るんだろうと本当ワクワクします

play73:21

けれどもえこの中で松田選手先ほど腕の

play73:25

引きだったり足のタイミングだったり言い

play73:27

ましたけどお尻横から見た時にお尻のあの

play73:31

電気の筋肉がすごいついたなって思います

play73:34

ねうんはいやっぱりこの電気がついてると

play73:37

やっぱりあのスピードに乗れるということ

play73:39

なのでよく私も選手時代はあのお尻で走れ

play73:43

と言われましたはいペースを上げる時

play73:45

なんかはやっぱり友だけじゃなくてお尻を

play73:47

やっぱり使った方がいいのでいやいい

play73:49

トレーニングができた証ですよねさあこの

play73:52

金肉あるいは新フォームがこの後の上りで

play73:56

どう作用するのか玉作りの交差点では水

play73:59

科学の野口監督ら各チームのスタッフも

play74:02

声かけをするポイントでもありますまた

play74:05

あのりなんかもねあのすごく力になります

play74:08

play74:09

[拍手]

play74:10

ええここ頑張るよここちょっと頑張る

play74:17

よさあこの声を受けて佐藤がここからも

play74:22

まだこのハペースの中で粘れるのかさらに

play74:24

この後野口さん4回目の救水ですが前田

play74:27

選手先ほど取れませんでしたからはい取れ

play74:29

なかったですからねここはしっかりとあの

play74:31

取り損ねることのないように位置も

play74:34

ちょっと今大事ですようんちょっと今

play74:36

真ん中の辺り入ってるですうんそうなで

play74:38

真ん中に入っちゃうとちょっと取りにくい

play74:40

ので一旦あ上げてなるほどここでペース

play74:44

上げてきましたねペース上げて前の方まで

play74:46

行ってさあここからきましょうまあ大丈夫

play74:50

ですね取れそうですああでもちょっとあ

play74:53

選手と工作しましたがここはここはねうん

play74:55

でも取れましたねもうここは若干スピード

play74:58

を緩めてでも取りに行ったという形には

play75:00

なりました人とねやっぱりこうペース

play75:04

落としたり上げたりするところタイミング

play75:06

でタイミングが悪いとやっぱりねあの自分

play75:09

自身もあのブレーキをかけたりしないと

play75:11

いけないのでこのねストレスがね後半どう

play75:14

影響影響しなければいいですけどうんこの

play75:17

辺りの駆け引きが給水でもあるということ

play75:20

になっていますはいちなみに前田とお前田

play75:24

ではなく松田と佐藤はしっかりとを取った

play75:27

ということになりましたはいさあそして

play75:30

選手たちは長堀通りえこの辺り緩やかに

play75:33

登ってくというま前半の1つのポイントに

play75:37

もなりそうなところですがそうですね

play75:38

ポイントとしては何回も何回かこう大きな

play75:41

なだらかな登り下りあるのでこの辺を

play75:44

うまいうまいことあのリズムに乗せて走っ

play75:47

ていくことがやっぱりキーポイントですね

play75:49

テポよく行きたいところですねうんこの

play75:52

りくでご覧になっているバイクリポート

play75:55

千葉さん各選手の走いかがでしょうかはい

play75:59

はいえもう日本人も含めまして全選手が

play76:03

まだまだ余裕を持ちながら走っていると

play76:06

いうところですねで気候の変化なんですが

play76:10

13km付近から曇り始めましてかなり

play76:14

ひんやりとした気温になって体感としては

play76:16

重度ぐらいに感じられます日本の松田選手

play76:21

はですね先ほど野口さんもようにやはりお

play76:24

尻と太の後ろあたりががっちりと筋肉が

play76:28

ついていまして以前よりもあのそういった

play76:31

ところでその筋肉が後半のエンジンになる

play76:34

のではないかと思いますその前を行く前田

play76:38

選手ですけれども一番ロスが少ないですね

play76:41

足の上がりが少ないのであの余裕効率の

play76:46

いい走りというのでえ辛口の竹富監督がえ

play76:53

20分起きるような走りを期待したいと

play76:55

おっしゃってたのでそのようなレースで

play76:58

できると思います今前に出ましたねあと

play77:01

そうちょっとがきたです中点を過ぎまして

play77:04

ここで前田が若干前に出ましたちなみに

play77:07

中間点の通過が1時間9分46秒という

play77:10

依然として1時間19分台のペースですが

play77:12

ここで前田が前に出ました結構出てきまし

play77:15

たねうん

play77:17

うんクロスカントリーを天さんはあのやる

play77:21

んですねよ

play77:23

でやっこの自分の好きなりで一ちょっと

play77:26

好きなリズムで自分のあったリズムで走っ

play77:29

てるのかなと思います何かアップダウンの

play77:31

手前で仕掛けたこれは野口さんにも近い

play77:34

ようなところありますかそう先ほどまでは

play77:36

前半やっぱりちょっときついきつそうな

play77:38

部分もあったんですけどやっぱりエンジン

play77:40

がまだかかりきってなかったのかなと思い

play77:41

ますこっからネガティブスプリットで

play77:43

どんどん開けてきたら面白いですね

play77:45

ペースメーカーの前に前の前田ナミンが

play77:48

まず前に出ましてここまで既に5mくらい

play77:51

リードを広げていきますいやこれはすごい

play77:54

ですねええいや動きも全然無駄がないので

play77:57

この無理してあげてるような感覚がない

play77:59

ですねなるほどただここまでも決して

play78:02

ペースが遅いわけではなくあはいもうハイ

play78:04

ペースの中でやっていてこれなのでいや

play78:06

すごい面白いです前田ほの事故ベストは2

play78:09

時間22分32秒ですそしてここまでの

play78:12

ペースは2時間19分台前半のペースで

play78:15

刻んでいましたからこれはかなりのペース

play78:18

アップということになりますがただ武監督

play78:21

を含めて今日はしっかりと2時間19分台

play78:25

が出せるそれだけの練習は詰めてきたんだ

play78:27

という話あそして集団の中から今度は4番

play78:31

の松田水希の方が少し遅れ始めています

play78:34

そうですねちょっと気にはなりますがまだ

play78:37

そこまで大きく離れてるわけではないので

play78:40

はい希望を持って見つめましょうはい見て

play78:42

いきましょうねあの2018年の初

play78:45

マラソンの大阪の時は同じように前田選手

play78:48

があの時はまあ25km以降だっったん

play78:50

ですが先に出ましたその時田選手の方は

play78:54

様子を見て終盤で追い上げたという展開も

play78:56

ありましたはいいやこの中では本当に1番

play78:59

こうリズム自分がここだって決めたポイン

play79:02

トっていうのもやはりあのMGCの時も

play79:05

そうですけど前田選手ってそういう感覚

play79:07

って持ってるんだなと思いますねうん自分

play79:10

で仕掛ける勇気そしてこのレースを動かす

play79:14

度胸この辺りは本当に素晴らしいものが

play79:17

ありますさあ一方

play79:20

で松田の方はま一方で山中監督がレース前

play79:24

に話していたのはあまりペース変動があっ

play79:26

た時には無理して追わないこともタイムを

play79:29

出すという上では重要なんだというこう

play79:31

いう考え方もあると思いますはいはい

play79:32

アドバイスをしっかりともらっているので

play79:34

落ち着いてはいそのアドバイスを受けて

play79:37

あの切り替えてやっていってほしいなと

play79:40

思いますねそして21kmから22kmの

play79:44

この1kmは3分11秒うんうわすごい

play79:48

ですね下りではありましたけれども

play79:50

ものすごいハイペースで上げてきました

play79:52

それを外国人選手でなく日本人のね前田

play79:56

選手がやるっていうところは本当にあの

play79:59

オリンピックなどのオリンピックは世界

play80:01

陸上でも素晴らしい走りだと思うのそう

play80:04

いう仕掛けができるっていうのははい

play80:06

すごい今本当に大きく見えますね東京

play80:10

オリンピックの舞台にも立った前田ほただ

play80:13

東京は33位に終わりましたただ出るだけ

play80:16

では意味がないそんな思いをパリで体現

play80:20

するためにやはりこの仕掛ける世界とはい

play80:24

準備はい東京5人のあの33位っていう

play80:28

あの悔しさそれをやっぱり課題としてあの

play80:31

目標にしてやってるのでそのトレーニング

play80:33

が直前のあのアメリカでの合宿でも本当に

play80:37

すごい納得行くの納得行く走りができてい

play80:41

たんだろうなとそういう風に感じますあと

play80:43

はこのペースでどこまで逃げることが

play80:46

できるのか

play80:47

現在2集団との差は12Mというところ

play80:52

まで広がって

play80:53

はいそしてその後ろで松田の方はに5m差

play80:57

暗いということになりますがただ先ほどの

play80:59

1kmが3分11秒ということ考あもう

play81:01

上げすぎでしたからねはい松田選手もあの

play81:04

またちょっと近づいてきてはいるのでま第

play81:08

2集団といっあのその佐藤選手のちょっと

play81:12

後ろ

play81:13

ありが少しまた近づいてはきていますね

play81:18

ああなるほどその差が今度10mぐまでて

play81:23

はい焦らず詰めていくことが大事だと思い

play81:25

ますですから今日はMGCファイナル

play81:28

チャレンジ設定記録2時間21分41秒

play81:31

かなり超えたペースで推移していますので

play81:34

このまま行きますとあとは日本人1位に

play81:37

ならなければいけないという勝負もある

play81:38

わけですよねはいそうですねですからここ

play81:42

でまず仕掛けていった前田ほということに

play81:44

なりますがうんま全然表情を見ていても

play81:47

苦しそうなところあのこのハイペースなの

play81:50

に全然苦しそうな表情がないですからね

play81:52

うん石田さん石田さんはい監督高知室の

play81:56

武富監督にお話を伺ったんですけれども

play81:58

あの中間点で仕掛けたのは前田自身の判断

play82:01

だとただ仕掛けてからの走りに関しても

play82:03

いい感じだと思うという話がされました

play82:05

そしてあの早いペースで仕掛けるのは勇気

play82:07

のある行動だと思うんですかという風に話

play82:09

を聞いたんですが練習でも1人で走って

play82:12

いるのでこの後ま後半に向けてどれだけ

play82:14

余力が残っているのかそこが鍵になると

play82:16

そう話していまし

play82:18

た前の武監督のその話ですけれど

play82:24

もこの前田ほ武富監督も自分がレースの中

play82:30

でここから行けると思った時に動かして

play82:32

いく決断力判断力それを掴みましたよと

play82:36

いう姿をこの大阪では見せてほしいと話し

play82:39

ていましたさあ中間点を過ぎて飛び出した

play82:42

前田ほ追いかける佐藤そして松田は

play82:46

果たしてどう追い上げていくのかレースは

play82:48

後半に入ってい

play82:51

ます

play83:06

頑張れ

play83:12

[拍手]

play83:20

頑張れい

play83:34

[音楽]

play83:51

play84:10

ちょっと松田も

play84:21

まだ

play84:48

[拍手]

play84:51

から

play85:16

[拍手]

play85:21

これ

play85:31

さあランナーたちはすでにみ堂筋を今何か

play85:36

しているというところですさあ21km

play85:39

中間点でまずは前田ほが高さ前に出ました

play85:43

ねはいそうですね2時間20分を切る練習

play85:46

はしっかりできてきていてそしてここまで

play85:48

に30kmや40kmの自己ベストを練習

play85:51

の中で出してきている

play85:59

はいてもらいたいという本当にそのレース

play86:02

をしたと思いますそしてここ早い段階早い

play86:05

ペースの中で入っているのにも関わらず出

play86:08

たことによって日本選手たちにすごく

play86:11

大きな精神的なダメージを与えられました

play86:14

ねあの本当にジブをおったというかボディ

play86:17

ブローが聞いたかのようにこんなに早いの

play86:20

にまだ余裕があるのに前田さんいうはすい

play86:23

たとだそういったものが松田さんの今の

play86:26

走りになってるでしょうけど松田さんは

play86:28

18年の時にン出られた前田さんに

play86:31

しっかりと追って32kmでしっかりと

play86:33

逆転してますからそれを思い出してもらい

play86:35

たいですはいそうですね一方で渋井さん

play86:38

はい前田選手と第2集団の差が少しずつま

play86:41

縮まっているようなそんな気がしますよね

play86:43

まもう外国人も追ってますもんねはいえ

play86:47

整理しますと今先頭走っているのが前田ほ

play86:50

少し遅れで第2団そのパッケージの中には

play86:53

佐藤さがいますそしてその第2集団から

play86:56

松田水選手の間がふさ少し広がり始めまし

play86:59

たそうですねちょっとここがまどういう

play87:02

考えを持ってるのか今リズムが乗ってない

play87:04

のかこれから乗っていくのかでニア選手が

play87:06

ペース通りに今行ってたらそこを目がけて

play87:09

もう1回調整してくるのかそのニ選手の前

play87:12

のペースメイクがちょっともしかしたら前

play87:14

のペースに合わせてちょっとペースメイク

play87:16

できてない場合もあるのでもしかしたらニ

play87:18

さんのペースはちょっと今1番えっと標準

play87:21

というかりなのかなていうのもあるので

play87:23

この位置がですねえてるわけではないかも

play87:25

しれないわけですねいいこと言ってます

play87:27

そしてミ筋を北上しているランナーたちが

play87:30

まもなく右に折れまして土佐堀通りという

play87:33

ところになっていきますそしてこの後

play87:35

待ちかまえている25km関門ということ

play87:37

になりますがさあこの後は1号車から伝え

play87:40

てもらいます石田さんお願いし

play87:42

ますいや何か野口さんはい去年とはまた

play87:46

違う波乱の心斎橋まただ大阪ではよくこの

play87:50

帰りの心斎橋からののみ堂筋はねくレース

play87:53

が動くポイントではありましたけれども

play87:55

はいそうですね今までいろんなドラマが

play87:57

ありましたけどはいまさかこういう展開に

play87:59

なるとは思ってはいませんでしたええ

play88:01

そして先頭の前田ほからこの松田水までは

play88:05

先ほど手元の時計ではおよそ12秒60m

play88:08

くらいの差ですはいまちょっとねやっぱり

play88:12

先ほど高橋さんもおっしゃっていたように

play88:14

精神的ダメージがあったんでしょうね

play88:17

まさかていうところがあったんだと思い

play88:19

ますうんそこに自分がねんやっぱりこう

play88:22

ちょっとズルズルとこう行ってしまって

play88:24

いる可能性があるのでなんとかこの中で

play88:27

粘って大幅な遅れペースの取り乱しがない

play88:31

ようにあのして欲しいなと思いますま

play88:34

振り返りますと2019年東京

play88:36

オリンピック代表を決めたマラソン

play88:37

グランドチャンピオンシップでもま前田

play88:40

選手がハイペースで押していく中で周りの

play88:42

日本人ランナーに想定よりも早いなと思わ

play88:45

せたそこ勝決めたともありましたねはい

play88:48

ジャブがあったのでなんか同じような流れ

play88:50

になってきてるのがすごいですねこれが

play88:53

前田のレースというところかもしれません

play88:55

がその後ろただ佐藤さの方はこの前田と

play88:58

ほとんど魚なくついてきてるんですね佐藤

play89:01

選手も本当頑張ってますねあの先ほど

play89:04

ちょっときつそうな場面もあったんですが

play89:06

あの自分のやってきたことを超えるような

play89:08

走りを今あの一生懸命してると思うので

play89:11

はいあのこの後ね後半坂もあるのでその辺

play89:15

をしっかりとうまくあの走り切ったら

play89:17

面白いですねさあまもなく25kmの向い

play89:22

ます中間点で飛び出してペースを上げた

play89:25

前田ほ今25kmを通過していきました1

play89:30

時間22分26秒うんこれはもう完全に

play89:36

野口さん日本記録ペースと言ってもいい

play89:39

そんなペースになってますねはいそして

play89:40

自分のゾーンに入ってきてはいるんですが

play89:43

後ろがちょっと近づいてきましたねこの

play89:45

カーブをうまく使ってはい最短距離を走り

play89:48

あの前田選手に近づいてきました

play89:50

ね通り通りに入ったところでさあ一旦

play89:54

ちょっと後ろを追いかけてくる前田の視界

play89:57

からえ松田の視界からこの先頭グループが

play90:00

ちょっと見えないんですちょっと見えなく

play90:01

なってきましたねうんそのそ差が気になり

play90:04

ますまたさらに広がったかというところ

play90:07

ですねはい100mほどつきましたね

play90:10

じわりじわりと差が広がっています

play90:14

はい

play90:16

分2時間19分07秒ですからま日本記録

play90:20

ペースもちろん早いはいただそして勝負と

play90:24

いうところを考えた時に松田もついていか

play90:27

なければいけないというところ入ってき

play90:28

てるかもしれませんはいはい給水ポイント

play90:31

ですねはいここしっかり取ってあの後半の

play90:35

ね粘りに備えてほしいなと思い

play90:38

ます前田がまず取りました佐藤も取りまし

play90:42

た取たはい15kmで給水を取り損ねて

play90:45

あるいは精神的に何か同様もあるのかなと

play90:48

思われたんですが全くそんなことはなかっ

play90:51

たですねですね本当に自分のま周りを本当

play90:54

に気にせず自分の走りをしっかりしてい

play90:57

ますねえうんそして追ってくる松田も今

play91:01

給水ポイントただこちらもまだ20分切り

play91:05

2時間19分46秒のフィニッシュ予そう

play91:07

ですハイペースでしたからこう遅れては来

play91:10

てはいても本当にすごいレベルの高い記録

play91:14

で走ってると思いますですからこのまま

play91:16

いい分ではい松田が追いかけていくという

play91:19

展開がありますとあるいははいあるいと

play91:21

いうこと

play91:25

ええはいま松田選手前田選手も強いです

play91:29

けど松田選手もあの登りが強かったり

play91:32

アップダンに対しては本当に嫌な感じはし

play91:35

ないと思うのではいその自分のあの得意な

play91:39

ところをうまく生かして走ってほしいと

play91:40

思い

play91:41

ます今1kmごとのラップが出てきました

play91:45

けれどもまこので少しタイムが落ちたのか

play91:48

なというところはありますが

play91:50

まだのはとして5m以上保っています

play91:55

そして

play91:56

追いかける松田水の姿ですがどうですか

play92:00

野口さんにはどう映りますか

play92:02

ちょっとそうですね脇が広がってきたかな

play92:05

という感じはしますでも顎は上がったりと

play92:07

かしていないのでまだまだいけるかなとは

play92:09

思います苦しくなってきた時に少し上半身

play92:13

の力をま使って動かそうとする動きが出て

play92:16

くるのがこの松田の走りのポイントでも

play92:18

ありますがちょっと前が見えない中で

play92:20

果たしてそのを縮めることができるん

play92:23

でしょうかま一戦よりはそこまでガチガチ

play92:26

とした感じではないのでまだまだ諦めない

play92:29

でいてほしいと思いますまだちょっとね

play92:31

背中が見えるところぐらいではあるのかな

play92:33

と思うのでさあレースは後半前田ほが

play92:38

動かす中でこの後本当の勝負が始まって

play92:41

いく2度目の大阪場へと入っていき

play92:50

ます

play93:08

張私どうすればいいです

play93:13

[拍手]

play93:20

かさ

play93:22

[拍手]

play93:24

せこれでいいいいや

play93:50

オッケー

play93:52

[拍手]

play94:06

[拍手]

play94:13

play94:14

[拍手]

play94:20

頑張れ

play94:23

[拍手]

play94:35

[拍手]

play94:50

play94:51

[拍手]

play95:04

[拍手]

play95:20

play95:22

さあパリへ向けてのファイナルチャレンジ

play95:24

前田ほが一旦前に出て1度差が縮まったん

play95:27

ですが高橋さん再び前田がその差を

play95:30

広げようとしていますねそうですねあの

play95:32

前田さんが今度後ろの集団にこう追いつか

play95:34

れてしまうと今度は仕掛けた前田さんの

play95:37

ダメージっていうのがすごく精神的にも

play95:39

大きくなるんですねま本来はここの差を

play95:42

そのまま維持するか広げていきたいところ

play95:44

なんですけれどもやっぱり後ろがこう前を

play95:47

引き離したわけではなくてやっぱりペース

play95:49

メイクが本来の速さよりも早い段階で追っ

play95:53

ていっているような状態だったのでペース

play95:55

メイクが少し落ち着き始めたっていうこと

play95:57

だと思います本来のペースのペース

play96:00

メーカーが与えられたタイムに戻している

play96:02

からこそちょっとずつ広がっていったのが

play96:04

今の状況だと感じてますとなると今ペース

play96:07

メーカーがいる佐藤選手の位置が本来的な

play96:10

位取りということに渋さになってくるわけ

play96:11

ですよねはいやさんがいい仕事をしており

play96:14

ますはいそんな中で前田ほが先ほどからの

play96:16

1kmごとのタイムを見ていると3分15

play96:19

秒前後で福士さんはいを張てになりポーン

play96:23

が出ましたねポーンがポーンが行ってから

play96:24

その高い位置でずっと続いてますよねこれ

play96:28

があれなんですかねこれがあれ1発目のあ

play96:31

あなるほど1発目のあれがポンかなそう

play96:34

あと何が出るかなですよねあれがいっぱい

play96:36

あるかもしれないですねうんうん問題は

play96:39

このペースで果たして最後まで押し切れる

play96:41

のかフィニッシュ予想が21えごめん

play96:44

なさい2時間19分で7秒という先ほど

play96:47

25kmの通過なんですよはい高橋さん

play96:50

はい後ろにいるねあの海外勢の2人も力の

play96:53

ある選手たちばかりです18分の選手

play96:55

そして20分の選手とやはり優勝も狙って

play96:57

いるでしょうからもしかしたらこの後

play96:59

追いつかれる可能性もありますその時に

play97:01

前田さんがいかに冷静にやはりその集団で

play97:04

1回貯めてもう1度最後までえ持続できる

play97:08

ようなものを蓄えられるかそういったこと

play97:11

もこう頭で考えながら走っていってほしい

play97:14

ですね思い起こせば2018年の大阪で

play97:17

一旦前田選手が前に出てただそこから松田

play97:21

がもう1度吸収して最終的に優勝しました

play97:24

よねはい32kmで追いつかれて逆転され

play97:26

たんですよねやっぱりそういったのも走っ

play97:28

ていると前の経験って蘇ってくることって

play97:31

あるじゃないですかねやっぱりそういった

play97:33

のを思い出しながらもう1個成長したこの

play97:36

経験をプラスにして今のレースに挑んで

play97:39

もらいたいなと思いますねですから今後ろ

play97:41

から前を追う松田水選手はこのレースを

play97:44

イメージしながらいきたいそして一方の

play97:46

前田ほとしてはもうこの経験はしたくない

play97:48

わけでそうですさあからですよすごいです

play97:53

よねこのなんかチャレンジする精神力タフ

play97:56

さがやっぱり練習してるんでしょうね見に

play97:59

しみますそういった意味では東京

play98:01

オリンピックは出るだけで終わってしまっ

play98:03

たそういった後悔がやっぱり出るだけでは

play98:06

なくて世界と勝負していきたいんだそう

play98:08

いう思いがここまで強くしたのかなという

play98:10

ところもありますが渋井さんいかが

play98:11

でしょうかあのパリに行かないといけな

play98:14

いって言ってる言葉がとても印象的だった

play98:16

ので本当にこの試合絶対勝ちたいんだなっ

play98:18

ていう思いは走りから感じますねこの決意

play98:22

の走りにも見える以前としてフィニッシュ

play98:24

走タイムが2時間19分07秒もしこの

play98:27

タイムが本当に出るとすれば日本地力と

play98:30

いうことになりますはいそうですねもう

play98:31

11回目のマラソンになるんですけれども

play98:33

これさMGC東京の時のMGCで優勝して

play98:36

も今までに納得いた練習をレースにをした

play98:41

ことが前田さんないっていうんですねはい

play98:43

練習してきたことを全部出し切れたことが

play98:46

ないからこそここで出したい武国も今まで

play98:49

オリンピックに5人も連れてい

play98:51

ですれその選手たよりもはかに超えた練習

play98:55

ができているとはいはいそういった意味で

play98:58

はやっぱりここで練習の力をしっかりと

play99:02

レースで出す姿っていうのが見れるかも

play99:04

しれないですねそうですねそしてもしこの

play99:06

タイムを出せば福さん待っての名古屋と

play99:09

そうですねこれはこのでもえ記録を出し

play99:12

たりとかこのレースは多分絶対名古屋走る

play99:15

メンバー見てると思うのでこういうのを

play99:17

すればいいんだっていう逆にイメージも

play99:19

湧きますしだからいま前田選手は今はえ

play99:24

すごくやるだけのことやるっていう感じで

play99:25

果に攻めればいいかなと思いますねそして

play99:28

この前田に勇気を与えるまた大阪城が司会

play99:30

に入ってくるという状況ですご覧の橋を

play99:33

渡りますと目の前にはい葉さんどうぞ

play99:36

こちらバイクです今あのトップの前田選手

play99:41

をナンバーカード1番のエサ選手が追って

play99:44

いますねあそうですかはいでその後ろのま

play99:48

第3集団ですかねそこに佐藤選手ますけれ

play99:51

も佐藤選手でも1kmラップが3分17秒

play99:55

だったんですねはいだから決して遅くは

play99:58

ないんですけれどもやはりこのペース

play100:00

アップに少し上半身が揺れてきてえ口が

play100:05

空いてきてえ少し苦しいなといった表情に

play100:08

は変わってきていますねはいありがとう

play100:10

ございます前田ほを追ってエチオピアの

play100:13

ウルケエサこの選手はパーソナルベスト2

play100:16

時間18分51秒ですからま当然これえ

play100:20

られるようなタイム思っているわけですよ

play100:21

ねそうですね元々はあの30kmまで

play100:23

ペースメーカーが作っていっていたので

play100:26

そこからペース変化をするということでし

play100:27

たけれども状況が変わってきたので前を

play100:30

追わないと優勝するためにはっていうよう

play100:32

な気持ちで前に出たんだと思います実力の

play100:34

ある選手ですし2時間18分で出した時も

play100:37

足が痛くてさらに体重が今より7km太っ

play100:41

ていたとそこをしっかり絞って来たから

play100:43

今回は2時間18分行けるよっっていう風

play100:46

におっしゃってました力ある選手ですはい

play100:48

さあ大阪が

play100:51

抜けてこれから一般道へと出ていく前田

play100:54

しかしその後ろからは世界のトップ

play100:56

ランナーが追っていますこのまま逃げ

play100:58

切れるのか

play101:19

前田

play101:35

入いかが

play101:49

でしょう頑頑張れ

play101:53

play102:01

[拍手]

play102:02

頑張れやから

play102:08

[拍手]

play102:19

左回り

play102:30

[音楽]

play102:35

[拍手]

play102:39

さあ間もなく30km喚問というところで

play102:41

前に出た前田ほのその背後にエチオピアの

play102:44

ボルネエサがと高橋さん迫ってきました

play102:47

はいそうですねでもあの前田手そのこと

play102:50

にせ

play102:54

がちに走がきてると思いよええ渋井さん気

play102:58

のある走りですねそうですね本当に勝ちた

play103:02

いっていう思いが伝わってきますただとは

play103:05

いえまだ福さん30km手前というところ

play103:08

でそう佐藤手が佐藤選手がちょっと佐藤

play103:10

選手が第2集団から少し遅れ始めている

play103:12

操作が大体5mぐらいでしょうか先ほど

play103:15

からずっとニがあのおいでおいでっていう

play103:17

あの仕草をしてるんですけどちょっと今

play103:19

反応はしてるんではい頑張ってるところ

play103:21

ですもうちょっと行ってほしいこの

play103:22

フォーム表情高さんどうあ表情ごめん

play103:24

なさい見えませんホームどうですかはい

play103:25

あのスピード練習をしてきたのでこういっ

play103:27

たハイペースの中ではついていけるんです

play103:29

けれどどうしても時給的な練習がこなす

play103:32

ことができなかった35km2回やった

play103:34

だけで40kmまできてないなので野口

play103:37

監督もこの30から40っていうのが

play103:39

すごくこう不安を持っておられたと思うん

play103:42

ですけどまさにそういったところが出てき

play103:44

てしまったのかなとただですねこのタイム

play103:47

も今自分自身で早いっての分かってると

play103:49

思うのでしっかりねとこうタイムを見

play103:51

ながらですねあの頑張ってもらいたいです

play103:53

はいあと少し気になるのが少しカメラに

play103:56

水滴がつきましたひょっとしたら雨が降り

play103:58

始めているのかもしれないさあそして松田

play104:00

水選手ですがはりアナウンサーお願いし

play104:02

ますはい少し雨が降り始めてきましたこの

play104:05

1km松田水3分32秒と苦しい走りに

play104:08

なりました今回がオリンピック最後の挑戦

play104:11

だと話します過去3度大阪では全て優勝し

play104:14

てきました大阪の町はこの松田水に勇気を

play104:17

もらってきましただからこそ行け松田

play104:19

頑張れ松田大阪はお前の町やろがという

play104:22

声援が松田の背中を押しています少し松田

play104:26

が高さ苦しくなってきましたねそうですね

play104:28

走りは硬くなってきたと思いますでも大阪

play104:32

生まれ育ち大阪の実業団から世界にって

play104:35

いうでもあの本当今の応援のね声を聞いて

play104:38

も味方となってね背中押してくれるのは

play104:41

大きいですねそうですねさあそれよりも

play104:43

はかに前にいる前田ほまもなく30km

play104:46

喚問それでは1号車お願いし

play104:49

ます

play104:51

先頭点前の前田ほそして追いかける2位で

play104:55

エチオピアのウルケシエサその後ろはまた

play104:59

50m以上差が開いてウガンダのステラ

play105:03

チェサンさらには積水科学の佐藤という

play105:07

展開さあ野口さんはいここまで本来であれ

play105:11

ばペースメーカーの後ろで集団でやって

play105:14

くるのかと思いや結局は前田が中間から

play105:17

独走体勢そこにここでエチオピアのウォル

play105:21

ケネエサが追ってきたという中で終盤を

play105:24

迎えてきますはいはいエサ選手もあの追っ

play105:27

てはいるんですけどなかなか近づかない

play105:29

ですよねえ先ほど28kmも前田選手3分

play105:33

12秒でキ3分12秒で走ってますからね

play105:36

本当すごいですし今30km来ましたね

play105:39

はいはい先ほど登りではあすいません1

play105:42

時間38分36秒と3分10秒ですか36

play105:47

秒ということですからこれは日本記録新

play105:50

ああすごい走りですね大阪城公園の出た

play105:54

登りあの上りでもすごい腕を使って走って

play105:58

いましたねこれまでのここまでの走の中で

play106:00

1番すごいあの動きをしてましたはいで

play106:04

あのやはりねここまでのレースの中で途中

play106:07

から仕掛けてきましたけど常識を覆すよう

play106:10

な走りをしてますねあの多くの若手の選手

play106:13

見てると思いますけど本当にね常識に

play106:16

囚われてはいけないんですよね今までこう

play106:18

なんかなかなかね世界とのらないと常識

play106:21

ばっかり囚われてしまうようなところが

play106:23

あったと思うんですあの高橋直子選手も

play106:26

バンコクのアジア大会であの高達の中で2

play106:29

時間21分という日本記録当時の日本記録

play106:33

を出しました私もあの私の走り方ではバネ

play106:37

があってフルマラソンは不向きと言われた

play106:39

ところをあの覆してきましたあそれで常識

play106:42

に囚われない走りをできる精神力の強さて

play106:45

いうのがやはり世界と戦うためには必要だ

play106:48

と思うんですよねですから今先ほど

play106:50

フィニッシュ予想タイム出ましたけれども

play106:52

2時間18分40秒はい国内で日本新記録

play106:57

が出るのかというペースから本当面白い

play106:59

ですそしてこの後あのま1人で行き切る

play107:04

ことはないと思うんですけどこのエサ選手

play107:06

がもしもっと近づいて2人でデッドヒート

play107:09

したらまたさらにペースが上がるような気

play107:11

がするのでその辺もまたチェックして見て

play107:13

いきたいですね29kmから30kmの

play107:16

1kmが3分10秒ということですごい

play107:20

ですうんこの前田の表情あるいは動くから

play107:22

野口さん余裕というのはどうなんでしょう

play107:24

か少しねあの呼吸を大きく吸って吐くよう

play107:28

なちょっと落ち着かせようとしている動作

play107:30

なんかも見られますがあの極端に苦しいっ

play107:33

ていう表情は見られないので頼もしいです

play107:35

ねうんさあそしてここでまた給水を迎え

play107:39

ますこの辺りでのエネルギー補給というの

play107:42

もしっはいそうですねここは大事ですねあ

play107:45

取り損ね取れませんでしたね手が滑りまし

play107:48

たね今2度目の救水失敗うんうんうんいや

play107:51

でも前田選手ね本当に

play107:54

登り登りの方がこうアグレッシブに登りだ

play107:59

から勝負をかけてどんどん上げていこうと

play108:01

いうそんな気迫が伝わってきますね練習で

play108:05

もあの体調が悪い中で40km層自己

play108:08

ベストそして30kmの苦しい変化層でも

play108:12

2分から3分のベストが出たということで

play108:15

絶対的な練習量これが大きな自信になって

play108:19

いるそんな強の走りですねあ千葉さん1号

play108:23

車の野口ですあの前田選手の呼吸なんかは

play108:26

聞こえてきます

play108:28

か呼吸はですねまだそんなにあの口が

play108:32

大きく空いてないのでまだマックスといっ

play108:35

た形ではないと思いますまだですよね9割

play108:39

ぐらい全力ではないですねまだまだいけ

play108:42

ますよいやすごい

play108:46

楽しいさあそんな中でこの

play108:49

選選手がちょっとしてましたリラックスし

play108:53

てねてくサ選手が近づいてきましたねさあ

play108:58

手前のヘッドコーチ山口さんが今前田選手

play109:01

に声をかけましたそして後ろから

play109:03

エチオピアの走しそうですねはいはいでも

play109:07

1kmあたり3分14秒なので全然すごい

play109:10

悪くないタイムですそしてこの玉筋2つの

play109:14

アップダウンがありますがまず1つ目はい

play109:16

こここのりをまずどう攻略するかラット

play109:20

ああ並びましたねエサが近づいてきて

play109:23

ちょっと距離が離れているんですが毎度は

play109:25

ちらっと打ちの方を見たかエサが並ぶまも

play109:28

なくかわしていくここここつきましょうね

play109:31

ここはつきたいところですうんエチオピア

play109:33

のウォルケネシエレサスは2時間18分

play109:37

51秒という今メンバーの中で最も早い

play109:41

パーソナルベストを持っているこのエデサ

play109:43

がまず前に出ましてそして前がついて

play109:46

いけるかここまでの差大丈夫ですで

play109:50

ちょっと気になるのが少し口が空いてき

play109:52

ましたねそして顎が上がってきたのが

play109:54

ちょっと気になります前を行くエサの方は

play109:57

今日は2時間18分30秒を目指したいと

play110:00

いうことを話していましたそう下りは腕を

play110:03

だらっと垂らしてあの落ち着きてはい上

play110:07

半身をリラックスさせた方がいいですね

play110:09

やはりさっき上りで結構腕をしっかりと

play110:11

使ったのでその辺のところがあるのでえ

play110:14

下りははい落ち着いてリラックスさせた方

play110:16

がいいと思いますうんその差が8mぐらい

play110:18

まで広がってきましたこの後もう1つこの

play110:22

大阪国際女子マラソン最大のアップダウン

play110:25

を迎えることになりますここでエチオピア

play110:28

のウルケエデサイネ

play110:50

ここちょっと下り調なのでその下りの

play110:52

リズムを生かしてえ前と詰めて欲しいです

play110:54

ねちらてです後ろを向きましたがその差が

play110:57

やはり離れてはいかないですねはい

play111:00

やっぱりあのネバリ強さっていうのは

play111:03

やっぱりありますねちゃんとしっかりと

play111:05

あの追いついていこうという気はします

play111:07

はいこの大阪に向けてあるいはその先の

play111:11

パリへ向けてチーム天とにかく2時間20

play111:15

分というレース国内で破るということを

play111:17

意識しながらの練習を積んできました

play111:21

正直2020年の状態でオリンピック

play111:23

終わってそこから本来は前田は東京

play111:26

オリンピック後に日本記録を狙いたいそう

play111:28

いったイメージを持っていた中で怪我が

play111:30

ありましたそこからもう1度前田の走り

play111:33

復活その1つの基準が2時間20分切りな

play111:36

んだと武富監督は話していましたですから

play111:40

この大阪やぱに向けては基準を1つ上に

play111:43

上げて望んできてるわけですよねはいそう

play111:45

ですねここでこのようなインパクトのある

play111:47

走りをするとまたねあの自分自身にとって

play111:52

も本当にすごくいいモチベーションを

play111:54

持てるのではいあここちょっと登り登って

play111:57

いますかね腕の力がすごい力あの力強く

play112:00

見えていますはいこの大阪最後の上り

play112:03

32kmを通過していきますがここここ

play112:06

ここ我慢ですねはいはいいかがですかこの

play112:09

走りはい大丈夫ですあの離れていないので

play112:13

はいつかず離れずといったところここを

play112:15

もうちょっともう1つ前に行くことが大事

play112:18

そしては前田選手のお父さんが横で走して

play112:24

いますそうこういうね

play112:26

あのだったりチームメイトのあの激がある

play112:30

とやっぱり力つくんですよねさんが走し

play112:34

ながら前田選手にエールを送ります小学校

play112:38

時代から共に走り続けてきたこの

play112:42

親子小学校のマラソン大会では1度1位が

play112:45

取れなかった大会がありましたその後

play112:48

お父さんとマラソン練

play112:52

それが前田選手のマラソンランナーとして

play112:55

のスタートラインだったかもしれません

play112:58

お母さんですねお母さんが声がけしてます

play113:00

ねそして前田選手が信頼親友のように信頼

play113:06

しているというお母さんの参りさんからも

play113:07

声かけしっかりと耳に入ってると思います

play113:11

以前としてフィニッシュ予想は2時間18

play113:13

分40秒31kmから32kmアップ

play113:17

ダウンもありましたが3分14秒という

play113:19

ことでこのエサ前田のペースはアップ

play113:22

ダウンをもろともしないハイペースを

play113:24

押し切っているというそんな走りが続いて

play113:27

いますもうここまでこのペースでとてつも

play113:31

ない記録で走ってますからもったいない

play113:33

ですからねなんとか粘ってほしいと思い

play113:35

ますエサ選手のまだ背中も大きいですから

play113:39

グイグイとあのこのままここまたちょっと

play113:41

下ってきてるのでこの下りのリズムを

play113:43

しっかりとあのリズムあのテンポよく

play113:47

合わせていってほしいと思いますでですが

play113:50

ちょっとペースを上げたか前に出ていき

play113:53

ますその差が15mくらいまで広がりまし

play113:56

たさあ一方前田ほここからあと10kmと

play114:02

いうことになりましたからねはいもったい

play114:04

ないですからねこれまでやってきたことを

play114:07

しっかりと思い出しながらはいそして今

play114:10

まで悔しかったことなんかを全部ここで

play114:13

吐き出してあの今までの自分を超えて

play114:15

ほしいです

play114:17

ねはりています優勝争いもまだまだ分かり

play114:22

ませんパリオリンピックマラソン日本代表

play114:25

最後の一枠そのMGCファイナル

play114:29

チャレンジ設定記録は2時間21分41秒

play114:32

ですがこの前田ほにとってはそのタイムは

play114:35

今は全く見えていません関係ありません

play114:38

見据えているのは20分切りどころか国内

play114:41

での日本記録更新前田ほ以前として2位

play114:45

ながらものすごいタイムでの回を続けてい

play114:48

ます

play114:50

これはひょっとしたら高橋さんま日本女子

play114:52

マラソン会の今日列が変わるかもわから

play114:54

ないそうですねいやここからまたね動き出

play114:58

すっていうのはすごく嬉しいことですし

play115:00

やっぱり前田さんはこのレースだけでは

play115:02

なく本当に世界で戦うこと東京

play115:04

オリンピックを経験して悔しい思いをして

play115:06

ていたからこそ日本代表だけではなくて

play115:10

世界でどう戦えるのかまでしっかりとなん

play115:13

か頭に入れたような走りになってますね

play115:15

そうですね一旦前に出られたんですが渋井

play115:17

さんはい食いついているんですよね前ほ

play115:20

選手いや本当にレースといいタイムといい

play115:23

ちょっと忙しいですねそうですねまタイム

play115:25

ということで言いますと日本歴代記録を

play115:26

ご覧いただいていますが1位が野口水希

play115:29

さんの2時間19分20秒ただこれが

play115:32

2005年ですつまり18年半時計が

play115:35

止まっていた日本の女子マラソン会福士

play115:37

さんそれが今大きく動こうとしています

play115:39

すごいですね本当にいや本に本当にこれを

play115:43

やれる選手やりたかった私もでも本当に

play115:46

こういうの見てあの勇気もらってあの次の

play115:48

選手がはい

play115:50

やってみたいとかやれるとかいう風に思っ

play115:52

てほしいですけどねえそのタイムを破って

play115:54

いく厳しさ苦しさはやっぱり福士さん渋

play115:56

さんよく分かってらっしゃいますもんね

play115:58

はいえという非常にこの前田の階層が続い

play116:02

ていますがさあ日本人2位の佐藤さの走り

play116:06

がどうなっているでしょうかえバイクつい

play116:08

ていますかはいそれではハアさんお願いし

play116:11

ますはいえ佐藤さはい佐藤選手ですけれど

play116:13

もこの1km登りもありましたが3分27

play116:16

秒とラップは落ちています前田のは50秒

play116:19

どんどんどんどん広がっていますパリが

play116:21

少しずつ遠かってきます佐藤さやかしかし

play116:23

佐藤にとって強さとは最後まで諦めない

play116:26

ことなんだと話していました今まで最後

play116:29

まで諦めずに自分の気持ちに負けずに走り

play116:31

切れたことはまだないだからこそ今日は

play116:34

走り終わった後にもっと頑張れたという

play116:36

後悔は残したくないんだと佐藤は話します

play116:39

このまま行けば2時間19分を狙えます

play116:42

事故ベストは2分以上更新するかもしれ

play116:45

ないそんな走りを佐藤は見せています長い

play116:47

で佐藤がどんな姿を見せるのかもう1段階

play116:50

上野選手になるために佐藤さ粘りの走り

play116:53

長いに向かって事故ベストに向かって続い

play116:55

ていますトップとの差が330Mなんです

play116:58

がただフィニッシュ予想を見ますと高橋

play117:00

さん日本歴代2位のタイムなんです2時間

play117:03

19分16秒というさっきフィニッシュ予

play117:05

出ましたはいもう本人のねタイムが2時間

play117:08

22分13秒ですからそれよりも3分近く

play117:11

ね早いペースで走っているといったところ

play117:14

では遅れていますけれども最高の走りが

play117:16

できているということですただやっぱり

play117:18

マラソンはここから後のねえ9km近って

play117:21

いうのがま非常に大切なところでもあるの

play117:23

でせっかくここまで来たっていうものを

play117:26

本人もこう大切にしてタイムをここまで

play117:29

ここからこれ以上下げないようにリズムを

play117:32

刻んで欲しいなと思いますそうですねあと

play117:33

1度冷静になっておきたいんですが例えば

play117:35

前半のこのハイペースがたたってですよま

play117:38

考えたくはないんですがもし前田選手の

play117:40

ペースが落ちてきた時にそれを佐藤選手が

play117:43

吸収するということは十分考えられるわけ

play117:45

ですよね渋さんどう思いますいやあ落ちい

play117:49

で欲しいですねでも今前田さんは乗って

play117:52

ますよきっとあそうですかあそして前田ほ

play117:56

選手の情報が入ってきましたえ少し力がえ

play118:00

味始めてきたのでリラックスするようにと

play118:02

伝えたと自信を持って走ってほしいという

play118:05

30km地点での山口えコチのコメントの

play118:09

情報が入ってきましたまこれが届いている

play118:11

のか前田ほはい先ほどからは少し差が開い

play118:14

ていますがこのアクションどうご覧になり

play118:16

ましたか高さんいやでもあの走りを見て

play118:18

いるともう手足が長くて本当に力ま滑らか

play118:21

な走りほんで警戒な足の回転足の運びに癖

play118:24

がなくて非常にいい走りっていうのはまだ

play118:27

今の段階では前半と変わらないような走り

play118:30

ができているのでしっかり前をいい目標が

play118:34

前にいるわけですからそっから目を離さ

play118:36

ないようにしてえ行けいけっていう気持ち

play118:39

で気持ちをしっかり前に持って走って

play118:41

もらいたいですね少しだけはいどうぞ監督

play118:44

コチの武監督に先ほどお話を伺ったんです

play118:47

けれどもあの今回の挑戦に向けて世界で

play118:49

戦うために20分を切れるような練習をし

play118:52

てきてまさにそれを実践してくれている

play118:54

ことに嬉しく思うと話してらっしゃいまし

play118:56

たさらにはま監督としてもこのペースは

play118:58

早いんじゃないかなと笑いながら話して

play119:00

くださいましたがあのコースのアップ

play119:02

ダウンを乗り越えて前を追ってあと5km

play119:05

頑張ってほしいとそう話してらっしゃい

play119:06

ましたうん監督ですらこのペースは

play119:09

ちょっと早いんじゃないかなというところ

play119:12

ですが高橋さんはどう今のコメントお聞き

play119:14

になりましたでしょうかはいいもあの武富

play119:16

監督って意外と本当厳しいことを選手に

play119:20

こう行ったりとか評価をするんですけれど

play119:22

もいつも前田さんにはですねあの30km

play119:26

の日本記録を出すって言ったまあ青梅の時

play119:29

も本人が出すんだとそこも目指すな目指す

play119:32

なっていうようなびっくりされるとさせて

play119:34

くれるときっとね本当にびっくりさせて

play119:37

くれるようなレースをしたいするんだって

play119:40

いうような本人もいつもねそういうのを

play119:43

思ってると思いますよ監督を驚かせたい

play119:45

そうはいそんな思いが出てます意味では

play119:49

オリンピックでは監督を驚かせることが

play119:51

できなかった改めて今度のパリの

play119:54

オリンピックはどう捉えているのか前に話

play119:56

を聞いてい

play119:59

ますいや私はもう東京で終わってたんです

play120:05

よ本当は不完全年少っていうのが一番

play120:10

大きい

play120:11

ですパリオリンピックの重いですか重い

play120:15

です

play120:18

ねっオリンピックで勝負したいっていう

play120:21

思いがあったのでまたパリで挑戦したいと

play120:25

いうのがあり

play120:27

ます渋井さんは今のコメントを聞いてどう

play120:30

お感じになりましたでしょうか思いが重い

play120:34

です

play120:35

ね渋さんもねそれを感じられたわけですよ

play120:39

ねそうですね私はあんまりオリンピックに

play120:41

ちょっとごね縁がなかったのでやっぱり

play120:44

行きたい人は口にちゃんと出して実行して

play120:48

るっていう印象がんあのでやっぱり有限

play120:51

実行という

play120:53

かになってほしいなと思います福さん

play120:56

ごめんなさい話めてしまいましたあああ私

play120:59

ですねえっと今多分こういう風に思ってる

play121:02

のであとはもう残りがもう見えない見え

play121:05

てるのでもうあとはもうその思いが多分

play121:07

そのまま足と体に伝わってもうやること

play121:10

集中してる状態になるのでこのままえ

play121:13

やれることやれるんじゃないかなと思い

play121:14

ますけどねあとは後ろがこようと前田選手

play121:17

はあまり関係なく自分のことを言まして

play121:19

やってると思いますはいさあ先頭はまも

play121:21

なく35kmそれでは1号車

play121:25

どうぞオリンキックを巡る最後の一枠争い

play121:29

今日のレースでの日本人最上位争いという

play121:32

ところではほぼ決着はきついていると言っ

play121:35

ても過言ではないかもしれませんあとは

play121:38

タイムということになってきます先頭は

play121:41

エチオピアのウルケシュエサそして

play121:44

追いかける前田の差およそ10秒くらいと

play121:46

いうことですが先にエサが35kmが通過

play121:50

1時間54分46秒ということで18分台

play121:55

も狙えるペースそして今遅れ

play121:58

て頑張れ頑張れ前田が35kmを追加して

play122:02

いきまし

play122:03

た1時間55分54分57秒ということに

play122:11

なりましたからうんこれはまだまだ日本

play122:15

記録は十分に狙えるペースですねそう

play122:17

日本記録は十分に狙えペースですが

play122:20

ちょっとね選手と距離が空いてきましたね

play122:24

ここねやっぱり一番きついところだとは

play122:26

思うんですよね35km過ぎっていうとは

play122:29

ですけどあの1回呼吸を整えてまたもう1

play122:33

回ねあの力を出すところでもあると思うの

play122:36

できいところ乗り越えるところが本当の

play122:38

自分の力だと思うので頑張ってほしいです

play122:40

ね給水もしっかり取れましたえこの後

play122:43

まだまだ続きますからその後半のえ

play122:46

エネルギーゲを起こさないようにしっかり

play122:47

とあの水分を補給して欲しいですね

play122:50

フィニッシュ予想が2時間18分34秒

play122:54

ですから2005年の野口さんが出された

play122:57

2時間19分12秒18年半ぶりに

play123:01

果たして更新になるのかという残り7km

play123:04

ですいやワクワクですね私の日本記録も

play123:07

もう本当高校生ぐらいの年数を立ってきて

play123:10

いますからはいもうこの国内で大阪でこれ

play123:14

が出るとすごいやっぱりインパクトが

play123:17

大きいですねそうですねさんこちらバイク

play123:21

ですマラソンに開けようとしていますが

play123:23

千葉

play123:24

さんはい今あのトップのエサ選手と前田

play123:28

選手の差を測りましたら18秒でしたねで

play123:32

あのまだまだ足に力はあって本当にあの

play123:37

前田選手今回はいつものように優勝宣言を

play123:41

しないであれを目指しますと言ってきまし

play123:44

たけれどもその目標あえて言わないで言わ

play123:48

ないででこの本番で大爆発させている

play123:52

そんな走りが続いていますまだ背中も

play123:54

大きく見えますしまだ射程圏内だという

play123:57

ことが言えると思い

play124:00

ます今回のファイナルチャレンジはあれを

play124:02

目指すためのレースなんですと記者会見で

play124:04

も話しましたあれの真意が何なのかという

play124:07

のはねそうですねはいあれって言ってあの

play124:10

あれあれて言った方がこう自分のあの目標

play124:13

だったりあのそれが言葉に負けないうんと

play124:17

思うので半端にこうあの曖昧な感じで言っ

play124:21

た方が自分のそのレース本番当日のあの

play124:24

うまいこと流れに乗ってできているんだと

play124:27

思いますねその前田があれと表現した背景

play124:30

には去年のMGCでの悔しさがあるのかも

play124:35

しれませ

play124:38

んもう最後の足止まってましたゴール

play124:42

できるかわかんなかった

play124:44

ですさんの中で今回の

play124:47

NGC

play124:49

1番て何を感じまし

play124:52

[音楽]

play124:57

[拍手]

play125:04

たない

play125:15

です言えないです

play125:19

[拍手]

play125:21

こからMTCでは連覇を期待されました

play125:26

そして自らも連覇を目指すと口にしながら

play125:29

あえて自らにプレッシャーをかけて望み

play125:31

ましたしかしそのMGCでパリ

play125:34

オリンピックの代表の座を掴み取ることは

play125:36

できませんでしたそれだけに今回はあえて

play125:39

目標を封印してあれという言葉に託して

play125:42

大阪に望んできましたただそこにはやはり

play125:45

強いパリエの覚悟決意があるわですよね

play125:50

はい大きな決意ですね今までのことがあっ

play125:52

たからでもあの課題がやっぱり大きかった

play125:55

からこそこうしてこのようなあの大きな

play125:58

走りができているんだと思いますそして

play126:01

あの本当にね近づいてきてはいるんですよ

play126:03

ね球

play126:05

がです今7秒差ですああ7秒差縮まってき

play126:09

ましたね諦めてないですね必死に懸命に

play126:12

追いつこうとしているのでちょっと呼吸は

play126:15

すごい激しくはなってきたとは思うんです

play126:17

がえはいついてからまたちょっとあの呼吸

play126:20

をねあのま戻してほしいというかはい余裕

play126:25

を持っていってほしいなと思いますうん

play126:27

ですからこの前田にとってはすでにこれは

play126:30

パリの前哨戦世界との勝負ということを

play126:33

考えますとここでもう1度エサを捉えて

play126:36

優勝というのもねここは目指していきたい

play126:39

8になりますよねエサ選手はエサ選手で

play126:42

あの脅威でしょうね何度も先ほどから後ろ

play126:45

を振り返っているのでえやっぱりあの選手

play126:48

にとってもあこれは負けられないと思うの

play126:51

ででもその差がどんどんその広がらないっ

play126:54

ていうのがやはり前田選手のあのすごい強

play126:57

さだなと思いますねこの前を走る

play126:59

エチオピアのエデサはワールドランキング

play127:02

最新でマラソンの部では20位にランクし

play127:04

ていますまですから前田選手もこのエサに

play127:07

え勝つことができれば世界の上位で戦える

play127:10

力を証明ということになりますよね本当

play127:12

ですもう自信を持ってほしいなと思います

play127:14

ねまたちょっとなんか詰まってきたような

play127:17

風にも感じ

play127:19

ええまたこの後の交差点でそのタイム差と

play127:23

いうのも測ってみたいと思いますが

play127:25

追いかける前田ほ以前としてまタイムは3

play127:29

分20秒前後という1kmのラップまた

play127:32

振り返りました

play127:34

ねここが大事ですね

play127:37

今ま前と変わらず7秒ぐらい6秒7秒

play127:40

ぐらいましですね

play127:43

そしてよあ山口コチですね

play127:47

ええコーチのやっぱりあの劇がやっぱり力

play127:51

になってまたさらに詰められればいいです

play127:54

ねうん

play127:56

さあ山口コチのエールを受けて前田ほもう

play128:00

一度何か口元を引き締め直しました2時間

play128:04

18分台が果たして飛び出すのかそして前

play128:07

を行くエサをこの後捉えることができる

play128:09

でしょう

play128:12

かさあ前田このまま行きますと日本最高が

play128:16

出るただ通りは勝負の松虫通り高橋さん

play128:20

例年風が強いんですよねこはいそうですね

play128:22

今も9mっていう風がねこれは気温ですね

play128:25

今6.1mっていうね風がありますがもう

play128:29

あのこう風っていうよりは前に本当に江

play128:32

選手がいい位置でいてくれるそして徐々に

play128:35

詰まっているような感覚っていうのは

play128:37

気持ちも前向きになりますからねしっかり

play128:39

そこを目指して頑張ってもらいたいですね

play128:41

時陸中を開けますがただ渋井さんこの表情

play128:44

をまだまだまだこうねえしっかりとした

play128:46

ものがあります前を追ってる

play128:49

のは感じますはいさあそして福さんま福

play128:52

さんここからがねやっぱりこう大阪国際

play128:55

女子マラソンの勝負だと思うんですが本当

play128:57

にきつい本当にきついからここ本当嫌よ

play129:00

長い長い5kmだと思いますけどえっと

play129:02

もうここは何回も経験してるので分かっ

play129:05

てるとは思いますしえ今前田選手が目標に

play129:09

してるのは前の選手ですけどあのもうこの

play129:11

ままタイムを維持していけば日本記録に

play129:14

近いタイムが出るのでもうまずはそこ目標

play129:17

に今自分できることを必死に声を上げてで

play129:20

もくいついていくような走りが見れるん

play129:23

じゃないかなと思いますね前として直近

play129:25

1kmで予想しても高橋さん2時間18分

play129:27

47秒というタイムいや本人もこのタイム

play129:30

はしっかり分かっているでしょうしこの

play129:32

タイムがすごいところは日本記録っていう

play129:35

ことだけではなく私たちが出した日本記録

play129:38

っていうのはタイムのことしか考えなくて

play129:41

よかったので気持ちはすごく楽だったん

play129:43

ですね前田さんは違います今回勝負にも

play129:46

勝たなきゃいけない枠を取らないけない

play129:48

はいそうですよ

play129:52

ねはいだからこそこれをしっかりとゴール

play129:56

までげてほしいですねはい加えて言えば

play129:58

高橋さんが出したタイムもそれから渋井

play130:00

さんが出した2時間19分台も共に

play130:02

ベルリンでしたさんもヒューストンでした

play130:04

日本国内でこのタイムを叩き出すという

play130:06

ことのこのねいや2024年1月28日

play130:10

大阪で歴史が変わるのかいや我々はっとし

play130:13

たらとんでもないものを見ているのかも

play130:14

しれませんいや本当に18分見れますか

play130:16

本当に見たい

play130:19

こちらバイクですはい葉さんどうぞ風なん

play130:22

ですがほとんど吹いていないんですねで

play130:26

やはり前にエサ選手がいることによって

play130:29

それがもう絶好の指標となってその

play130:32

オリンピック先行という意味でもタイムを

play130:34

出すという意味でもあのいいあのね

play130:38

コンディションだと思うんですよねご覧の

play130:41

ように地の派はほとんど揺れていません

play130:44

珍しいそうですね例年ですとこの松虫通で

play130:47

向いがあそこペダンするんですが今の千葉

play130:51

さんの話にもあります通り高橋さんこれは

play130:53

もうタイム記録更新に向けても追い風が

play130:55

むしろ吹いているま彼女がいいところは

play130:57

どんなところかってね本当にお聞きすると

play131:00

1日の24時間を本当全てを陸上に費やし

play131:04

ているんだと走ることだけではない

play131:06

ストレッチだったり体のケアだったり常に

play131:09

動いているやっぱりそういった真の強さ

play131:12

だったり土台っていったものがこういった

play131:15

苦しい場面でもしっかりとこう出ている気

play131:17

がしますねはいトップとの差は70m今

play131:20

少し汗を拭いましたただ腕を若干横に振り

play131:24

ながらも力走が続いているこれ離れません

play131:26

よね渋井さんはい離れてないししっかり前

play131:29

を追っていますさあこの松虫通りを抜ける

play131:32

とまもなくアビコ筋が広がってきます

play131:35

すでにもう残り5kmは切っている福士

play131:37

さんこういう状況ね残り5km切っても

play131:40

5kmあるぐらいな勢いなんでねなるほど

play131:42

ねそうり長いのよでもま練習してますから

play131:46

カウントダウンする方ですかするともここ

play131:48

からはカウントダウンですここからもう

play131:51

37過ぎたらカウントダウン543って

play131:53

減っていくっていうのがすごく選手の

play131:56

気持ちにもねあのプラスになるのでいや

play132:00

あとはもうそれで頑張ってほしいですね

play132:01

38km通過さあこの問題は1kmラップ

play132:04

がどうなっているのかいや少しながら

play132:07

しかし前田ほやや苦しい表情は見せました

play132:10

トップとの差は以前として70m残り

play132:14

4kmさあこのまんま押していけるのか

play132:19

まもなく

play132:20

40km迎えるというところですが少し

play132:23

だけあ今出ましたねえ37から38kmが

play132:26

3分26やはり少し落ちましたか高さん

play132:30

そうですねやっぱりこれまでの速さって

play132:32

いうのがこの呼吸から聞いても辛いって

play132:34

いうのがこう分かるのではい一番本当に

play132:37

我慢どころですね

play132:40

もうこればっかりはね本当はね選手が少し

play132:44

でも落とさないように同じリズムを自分の

play132:47

頭の中でメトロノームのように繰り返して

play132:50

同も刻むでくことが大切なんだと思います

play132:53

ただこの直近で予想してもフィニッシュ

play132:55

タイムが2時間19分24秒の予想です

play132:57

からこの日本記録とさあどうか更新できる

play133:00

かいいなかというね今攻め合いですはい

play133:03

どっちにしてもすごい記録ですけどね

play133:05

いずれにしてもねそうでも本当に前に

play133:07

ステラ選手がいて良かったかなっていう風

play133:09

に思いますねなんか自分で頑張っても

play133:11

頑張ってもえっと進んでる感じはしないん

play133:13

ですけどステラ選手じゃないですねエサ

play133:15

選手です手ですいもさ微妙に縮まらない

play133:19

ところもちょっとモヤモヤしますねうんで

play133:21

もなんかこう進んでる感じはするじゃん

play133:24

重いじゃんもうここってもうどうやっ

play133:26

たってでもしかしたらこんなタイムで走っ

play133:28

てるからめっちゃきついきついと来てるか

play133:30

もしれないじゃそんなに重くないと思うよ

play133:32

動いてる頑張れバダ選手またしても上乱闘

play133:35

が始まっていますがただこれ確かにエサ

play133:38

選手が前にいますてそこを目標にできると

play133:40

いうところそうですねあのいいと思います

play133:42

よなんかあのロープで引っ張ってもらって

play133:45

いるかのような感じでこれ以上はれない

play133:47

うんいうようなこう点を決められ

play133:50

るっていうことはあの気持ちのこうプチっ

play133:53

て切れる部分がもうないと思うのではい

play133:56

そういった意味ではプラスあの逆に自分の

play133:59

味方にしするような気持ちで行ってほしい

play134:01

なと思いますさあそしてエドバイクです

play134:04

はいさんどうぞ時折りぽつりぽつりと雨が

play134:08

落ちてきましてはいでもこの雨をですね

play134:12

ちょっとこう刺激と捉えて前向き思考でね

play134:15

こうはっと目が覚めたようにの自分を振

play134:18

立たせて頑張ってほしいと思います確かに

play134:21

遠道から声援を送っているそのファンの皆

play134:23

さん傘を広げているえファンも多いですね

play134:26

ご覧のようにさあそして前田ほが最後の

play134:29

アビコ筋のストライに入ってきましたさあ

play134:32

この左手前方にはいよいよフィニッシュ

play134:35

地点が見えてくるさあこの直線がパリエと

play134:38

繋がるカ走路になるのかそして日本記録

play134:41

更新やの滑走になるのかというところです

play134:43

ね高さんそうですねはいいやもうこれは

play134:48

でも40km見えたらまた元気になります

play134:51

よねいやこれさっきねあの福選手もって福

play134:54

さんも言ってましたけれども名古屋を出る

play134:56

人たちもこれを見てるわけですよねはい

play135:00

かなりプレッシャーがかかる名古屋の

play135:03

レースになると思いますよはいあのさらに

play135:05

ね2時間20分41っていうタイム設定

play135:08

記録ありましたけれども今度ここで日本

play135:10

記録近くが出たら今度はそこ以上出さ

play135:13

なきゃいけないわけですからいやかなり

play135:16

あのその前選手の走りってのは大きいです

play135:19

ねかつて私の先輩にされこというのがいた

play135:22

んですけどもはいやっぱりいかに

play135:24

インパクトを与えてオリンピックを取る

play135:26

かっていうことを言われていたのでもう

play135:29

本当に今頑張ってほしいですまさに前田ほ

play135:32

がそれを実践しているそしてこの1km

play135:34

38から39はやや上げて3分22秒お

play135:37

てる直近1kmで予想すると日本記録

play135:40

ブレイクという2時間19分07秒まさに

play135:43

ギリギリの走りが続いてますねそう遠藤

play135:46

からのねパりっていうそういう動の応援も

play135:50

すごくいいので阪の方はい応援よろしくお

play135:53

願いいたしますもっ言ってくださいすい

play135:56

ませんそしてこの放送席でも先ほどから池

play135:58

としか声が出てないようなまでも本当に

play136:00

このレジェントのおさ方も応援したくなる

play136:02

ような前の走この1kmで4秒上げだって

play136:04

のはすごく大きな意味がありますねあの1

play136:07

回こうダメだと思ってツルツルっていくと

play136:09

こう30になったり40になったり50に

play136:11

なったりすることもマラソンはあるんです

play136:13

よでもここで4秒でも上げられたいうこと

play136:16

はストッはいしっかり聞いてるって証拠

play136:18

ですからこれはタイムも相当期待できると

play136:21

思いますはいご覧のような表情本当にもう

play136:25

ずっと苦しいんでしょうけど本当に1番

play136:27

苦しいようなところ今迎えてるわけですよ

play136:29

ねさん苦しいです苦しいけども40が目の

play136:31

前ですもここで切り替えてもう1回行く

play136:34

準備はすると思うのでそしてご覧のように

play136:37

先頭を行くエサ選手が今ちらりと手を見

play136:39

ましたそして前でもまた少しだけ差を詰め

play136:42

てきているのか少なくとも広がってはい

play136:45

ませんよね広がってはいませんちょっと

play136:48

縮まったかこういう状況どういうこと考え

play136:50

てましたはいいや私こういう状況ないけ

play136:53

ない多分無理ですああそうですかさをして

play136:57

なるほどね勝負かけたいからもうこの時点

play137:00

では1番にいないとちょっとやっぱ追うの

play137:02

難しいですねラストのその3kmぐらいっ

play137:05

ていうのはマラソンのどんなこと考えて

play137:07

ましたもう2度とやるかって前やめてやる

play137:10

やめてやるこれでこやめてやるみたいなん

play137:12

でちょっと参考にはならないと

play137:15

思うそういった意ではは東京オリンピック

play137:18

で思うような走りができなくてそれこそ福

play137:21

さんではありませんがもう終わってました

play137:22

ともうやめてやるみたいな身長も当然あっ

play137:25

たと思うんですがそこから気持ちを

play137:27

立て直してこのパリに夢をついできました

play137:30

そして今見据えているあれまあれがなんだ

play137:33

か分かりませんがこのままで行くと日本

play137:35

記録更新とうんいうところになるかもしれ

play137:38

ません直近1こちらバイクですはい千さん

play137:42

どうぞ差が8秒に8秒に縮まってきました

play137:45

縮まったこう顎を引いて腰がらないように

play137:50

あの自分が疲れた時に出るようなこの腰の

play137:53

剃りを防いで腕を振って走っています

play137:56

まだまだ射程圏内ですむしろ先頭のエサの

play138:00

方がやや厳しい苦しい表情にも見えます

play138:02

さあまもなく40km1号車お願いし

play138:06

ますさあ18年ぶりに日本女子マラソンの

play138:10

時計の針が動き始めるんでしょうか

play138:13

日本女子マラソンの歴史が変わる我々は今

play138:18

になるかもれません最後の門40km

play138:22

ポイントをまもなく前田が迎えていきます

play138:25

先頭エデ里の差もじわっと縮まったかと

play138:29

いうところ日本記録これを目指すためには

play138:33

2時間12分以内というのが1つ目安に

play138:35

なりますがあ行けますねこれは確実に

play138:37

行けると思いますよ先頭エサが2時間11

play138:40

分34秒そして前田も通過していきまして

play138:46

時間

play138:48

はいこれは十分に狙えるペースということ

play138:50

になりますはいエサ選手もねあの先ほど

play138:53

から結構非常に顔があの苦しそうな表情に

play138:57

変わってきているんですよねなのでまた

play138:59

先ほど千葉さんのリポートにあったように

play139:02

8秒と詰めてきてますからはいここでまた

play139:05

もう1度もう1つ前にあの詰めていって

play139:08

ほしいですよねうんですからこのエレを

play139:11

追いかけることでまた前にもう一度勇気と

play139:15

元気を取り戻すきっかけを与えてくれるか

play139:18

最後のスペシャルドリンクを取りました

play139:20

最後のスペシャルドリンクを取ってあと

play139:22

2kmっていうこの表示があるとも元気に

play139:24

またなってくるんですよねはいよしまた

play139:27

なんか腕の力がこうだんだん出てきたよう

play139:30

な気がします日本人初の2時間19分切り

play139:34

なるのかフィニッシュ予想は2時間18分

play139:36

55秒と表示されていますさあ現日本記録

play139:40

示者野口水さん今どんな思いで見つめ

play139:43

てらっしゃいますかそうですねなんかもう

play139:45

ワクワクして見てハハというよはあみたい

play139:48

なあもうどうしようどうしようっていう

play139:50

感じではなく本当になんかワクワクして

play139:52

ますねはい残り2kmを切りましたがその

play139:55

記録をぬためにはあとは何が必要になり

play139:57

ますかあとはもうあの精神的な自分の

play140:00

気持ちに負けないところでもこのね腕の

play140:03

振りなんかを見ていても全然負けていない

play140:06

と思うのでまた先ほどのリポートにもあっ

play140:08

たようにあの貢献してないのであの田選手

play140:12

あの調子が悪い時の走りってどうしも骨盤

play140:15

がってしまってこうてしまとなんですよね

play140:19

まだ全然前傾していますからスピードに

play140:21

乗れていると思うのでもう1段階ここで力

play140:24

を振り絞ってほしいと思います口が大きく

play140:27

空いている雨が落ちるなだからは大きな

play140:31

声援行けるぞあるいはあれ行けるぞという

play140:34

大きな声が前の攻めしています夢東京

play140:38

オリンピックまさかの1年延ででむことは

play140:42

できませんでしたただそのオリンピックの

play140:46

play140:48

りも年間完全勝するために前田は走り続け

play140:52

てきましたですから全てを注ぎ込んでの

play140:56

さん武富監督も練習でストイックに続ける

play140:59

あの前田の練習が本番で出せさえすれば

play141:02

一年も20分は切れるんだとこういう話も

play141:04

していたんですよねはい以前は泣いたこと

play141:07

もレースで泣いたこともあったかと思い

play141:09

ますが人がやりたがらないことをあのやる

play141:12

のが前田選手です1人でも練習をして

play141:14

いけるだからこそこのハイペースな中でも

play141:17

自分のリズムで自分のあの感覚で走ること

play141:20

ができるんだと思うんですよねはいなか

play141:23

ちょっと雨はきつくなってきて言いますが

play141:26

まあ多分この雨は今恵の雨になってきてる

play141:29

と思いますうん今日は中点から飛び出し

play141:32

ましたこれが世界基準という今の日本女子

play141:36

マラソン会に1番必要な走りそれをまさに

play141:39

表現してくれましたねはい多くの選手は

play141:41

やはりこれが刺激になってると思います

play141:44

この走りっていうのは是非そしてねもう

play141:46

ずっと中盤から1人であのペースを作って

play141:50

やってきてるのでいやもう本当にすごいと

play141:52

思います世界新記録は2時間11分台も出

play141:56

ました2時間15分を切るのが世界の

play141:59

トップという中で日本女子マラソン遅れを

play142:02

取るわけにはいきませんそんな中でその

play142:05

日本女子マラソン会を動かす今日の前田の

play142:08

走りと一ですねはい前田ほ選手のあの上り

play142:10

が見えてますねこういうあの元気になる

play142:13

ところを見てあのまた力がついてくると

play142:16

思いますそして41kmという表示を見て

play142:19

また腕の力腕の振り足の運びっていうのも

play142:23

なんかまた元気が出てきたような気がし

play142:25

ますねもう少しであと1kmこのあと

play142:28

1kmっていう表示を見るとまたね元気に

play142:30

なってくるんですよねさあ藤からも日本

play142:34

記録行けるぞという声も飛びました

play142:36

フィニッシュ予は2時間18分58秒日本

play142:39

人初の2時間19分りなるのかあるいは

play142:43

2005年ベルリンの野口さんの2時間

play142:46

19分12秒日本記録ブレイクなるのか今

play142:50

けるぞさあ最後のカーブを曲がりまし

play142:54

てのヤンマスタジアム井が見える井の道路

play142:59

へ前田がってきました東京オリンピック

play143:03

代表から2大会連続のオリンピック代表へ

play143:07

33位に東京で終わった悔しさを晴らす

play143:10

指している前田この3年間怪我

play143:14

にきいとったは何もあり

play143:17

それでもなかったのは本当に得のく

play143:21

オリンピックを経験したいからさん

play143:24

オリンピックの舞台で本当の勝負がしたい

play143:27

だからこそ今日は絶対に負けられないと

play143:29

いうそんな前田選手走りでしたはいこの

play143:31

ペースで走ってるということはここでここ

play143:34

のこの大会だけではなくまた日本記録だけ

play143:38

ではなくその先のオリンピックという大隊

play143:41

のことをイメージしながら走っているよう

play143:44

にも見えますねじゃ意味がない感じリク界

play143:49

のとってこその最の入隊まずはこの大阪で

play143:54

日本女子マラソン会に風穴を開ける国内初

play143:58

の19分切りあるいは日本新記録を

play144:01

成し遂げてその先に見据えるのはパ

play144:04

オリンピックでの勝さあこの前の本来の

play144:08

これをオリンピックでですねはいそうです

play144:10

ねもう果に挑戦してるところみたいです

play144:14

そしてまたね力強さが出てきましたね

play144:17

コロナに翻弄された4年前2度目の

play144:20

オリンピックは笑顔と完全年の

play144:22

オリンピックを目指してさあ先頭の

play144:25

エチオピアウルケエリサが先にヤンマー

play144:29

スタジアム長井へと向かっていくそして

play144:32

追いかける前田ほ涙の東京から笑顔の大阪

play144:36

経由完全年のフランスパリエ2大会連続

play144:40

オリンピック出場へ前田が今堂々と

play144:44

日本記録を指し最後の枠大きく大きく前進

play144:50

しまし

play144:59

た大歓声が迎えますトップのオルネシエサ

play145:03

に続いて日本の前田ほがこのヤンマ

play145:06

スタジアム長いに帰ってきまし

play145:09

たオリンピックでの挫折度重なる怪我それ

play145:14

を乗り越えて辛い経験が前田ほを強くし

play145:18

ました今日も何度も苦難が襲いかかりまし

play145:21

た身の給水が取れなかった給水ではペース

play145:25

メーカーと接触仕掛けた苦手な雨も降り

play145:28

ましたそれを物ともせず前田が自らの

play145:32

ペースを刻み続けた42.195km

play145:36

さあ日本記録が迫って

play145:39

いる19年ぶりにそのの針が動くの

play145:44

かまずは先頭さまもなくフィニッシュこれ

play145:48

が大会記録2時間18分台さあそして

play145:53

前田2時間18分台が見えている前の花火

play145:58

パになを上げるトチ

play146:01

[拍手]

play146:11

キラッ2時間18分58

play146:15

秒森さん歴を目撃しましたいやもう

play146:20

ちょっと感しすぎて言葉にないんですが

play146:23

あのこのタイムまでりくのに本当長かった

play146:26

ですねも本当に彼女がやってきたことこう

play146:30

いう風な形でしっかりとあの出してくれた

play146:33

こともう心から感謝と同時にこういう選手

play146:36

をねこれからどんどん私たちも出さなきゃ

play146:38

という思いを強くしました本当に本当に

play146:40

良かったと思いますおめでとうございます

play146:43

オリンピックをすたには時41秒が

play146:47

ターゲットタイムでしたただ前田は今回の

play146:50

目標をあれという風に表現しましたもう

play146:52

あの設定記録を前田は見ていませんでした

play146:55

ねそうですねまもう本当に彼女は自分が

play146:57

行きたいように自分が知りたいように

play147:00

できることを全力でやりたいというその

play147:01

思いだけを追いかけてきたと思いますので

play147:04

まペースメーカーのペースとかえ全体の

play147:07

こうなんですかね切らなきゃいけない

play147:09

タイムとかそういうことじゃないところに

play147:11

も目標があるこの強さでしようね明富監督

play147:15

の姿があります最初にあの前田の細い体を

play147:18

見た時にこれはそんなに長く競技をやら

play147:21

せる選手じゃないかもしれないなそんな風

play147:23

に思ったそうですただここまでの選手に

play147:25

なった前田一に彼女の頑張りだと思います

play147:28

とそんな風に竹さんおっしゃるんですよね

play147:30

そうですねあの非常にやはりま性格がね

play147:33

あの走ることは大好きでもう朝からばまで

play147:35

考えてるまそういった思いがま武富さんが

play147:38

出すえ全ての厳しいトレーニングに

play147:41

当たり前にあのちゃんと向き合ってやって

play147:44

きたいう

play147:45

そのもはさんはしっかりと受け止めてあの

play147:49

今まで育ってくられたんだと思いますね

play147:51

正式な記録です2時間18分59秒という

play147:55

ことになりました18分台での日本記録

play147:58

です本当に良かったと思いますおめでとう

play148:00

ござい

play148:04

ますこの表情というのは有森さんどうご覧

play148:07

になりますか大きな笑顔ではなく何かこう

play148:09

噛みしめるような表情ですがあのある意味

play148:12

ね自分のアな思い

play148:15

play148:17

がすあると思いますしあのあんまりこうね

play148:20

大きくは喜びを表現するあのタイプじゃ

play148:23

ないんですけれどももう彼女に取ってみ今

play148:25

までで一番喜んでると思いますうんはい

play148:28

ただあの日本現状最速と言われるニ瞳が

play148:32

引っ張るあのペースメイクをある意味ま

play148:34

振り切って中間点で前に出たわけですが

play148:37

あの辺りの強さというのはいかがですか

play148:39

はいいややっぱり周りにあのまそのペース

play148:42

メーカーであってもま自分自身っていう

play148:44

ものをしっかりと持った中でのあのレース

play148:47

展開だと思いますのでまレースメカね

play148:49

ちょっとびっくりしたかもしれません

play148:50

けれどもま頼もしいあのレース展開だった

play148:54

と思いますねましたそして改めて日本

play148:57

マラソン会の第1任者として森さんこの

play149:00

瞬間というのを今どんな風に楽しめて

play149:02

いらっしゃいますかいやあのこの瞬間が

play149:05

ですね次の次の世界に繋がるように行って

play149:08

ほしいなと思いますそうですねそして松田

play149:11

水さん帰ってきましたねそうですね3番手

play149:14

でこの長いに帰ってきたのは水でした

play149:18

ちょっとね途中ねかなりあの落ちたので

play149:20

どうなるかと思いましたけれども最後はね

play149:22

しっかりと来ましたね4年前あの誰もが

play149:24

疑わなかった東京オリンピックを逃した

play149:27

松田

play149:28

水なんで自分がスタートラインに立ってい

play149:31

ないんだろうそんな思いを抱えながらのま

play149:33

この4年間でした本当に強くなった松田

play149:36

水希ただ今日はこの大阪からパリの扉を

play149:40

開くことはできませんでしたがただ最後の

play149:43

この走りさんそうですいやあの一旦落ちた

play149:46

ねねあの順位から言いますとよくここまで

play149:48

盛り上げてきたと思いますしまそれは

play149:50

やはり彼女のねあの思いの強さだと思うの

play149:52

であの非常にあの高半から頑張ったと思い

play149:55

ますねお世話になったみんなの笑顔を見

play149:58

たいその思いで走った今回の大阪です松田

play150:01

水残念ながら目標は叶いませんでしたが今

play150:05

サングラスを取って全力で駆け抜ける松田

play150:08

水の大阪国際でし

play150:12

たまね本人はあの非常に納得のかないとこ

play150:15

はあると思いがまやれるだけあったそんな

play150:18

表情ですね深深と

play150:22

今この場内

play150:24

へ一礼をした松田水希ですその胸には何が

play150:28

来するでしょうかステラチェさがそしてま

play150:32

もなくフィニッシュですこれが2度目の

play150:33

マラソン2時間23分台2時間23分台で

play150:37

のフィニッシュとなりまし

play150:39

たウガンダの代表は3枠が予定をされて

play150:43

いるんですけれども大今2番手の立場と

play150:46

いうことでもすとまたパでこのチの優を

play150:49

見ることができるかもしれませ

play150:51

ん全てを出し尽くした松田水の姿が見え

play150:55

ました佐藤選手帰ってきましたね佐藤です

play150:58

ねはいまでもよくあのほと後半も粘りまし

play151:01

たしあの走りはねあの去年にもちろん

play151:04

比べればあのしっかりとした足取りでえ

play151:07

ここまで来れたと思いますからま次にね

play151:09

繋げて欲しいと思いますね早いペースで

play151:12

刻まれた今回のレースですけれも30km

play151:15

前までしっかり戦闘集団についていった

play151:18

この佐藤さ初マラソンのあの楽しかった

play151:22

思い出あの感動を超えたい納得をする

play151:26

レースを生まれて初めてしたいんだそんな

play151:28

思いで望んだ今回の大阪国際ですここから

play151:32

カエの歩みを進めることはできませんでし

play151:34

たがただ佐藤

play151:36

さその成長を見せましたはい強い選手だと

play151:39

思いますからま今回のレースで何が足り

play151:41

なかったのかをねあの今一度あの振り返っ

play151:44

ていただいて次につげるレースになるよう

play151:47

にあのトレーニングをね積んでてほしいな

play151:49

と思いますね佐藤さフィニシュとなってい

play151:52

ますはいそして今どう彼女は大学選手が

play151:57

はいここでフィニッシュとなりましたあの

play152:00

カトンレさんの娘はい娘さんいうことに

play152:03

なります続いて松下です手来ました

play152:07

ねの松下そして同じく前のキャプテン藤も

play152:13

2時間25分台でのとになります頑張り

play152:17

ましたねここまで8人の選手が

play152:19

フィニッシュをしましたそして日本記録

play152:21

誕生期にく長井

play152:24

です放送席放送席優勝したウルケエサ選手

play152:29

に日本陸上競技連盟緒方三会長より

play152:33

オリーブの冠が授与され

play152:35

[音楽]

play152:39

ますおめでとうございます続いて束の

play152:45

です

play152:46

[音楽]

play152:47

それでは優勝インタビュー

play152:51

です優勝おめでとうございます大会新記録

play152:55

です今の気持ちを教えて

play153:15

ください

play153:29

[拍手]

play153:39

記録を破ることができるだろうと言ってい

play153:42

ましたそうすることができて嬉しく思い

play153:45

ます後の標教え

play153:51

[拍手]

play153:54

くい

play153:56

[拍手]

play154:02

優勝したいと思ってい

play154:04

ます優勝し

play154:06

た手でしたありがとうございましたお

play154:09

めでとうござい

play154:11

ますという優勝したルネのインタビューを

play154:16

聞きいただきましたさあそしてま日本記録

play154:20

更新ということでえこのセンター放送席も

play154:23

非常に興奮冷めやらぬ感じなんですが成お

play154:26

めでとう前田選手2時間18分5918分

play154:30

台と19分台は本当にねそれだけも違パ全

play154:34

違いやものすごい記録を見させてもらい

play154:36

ましたし何よりも前田選手もですけれども

play154:39

武富監督が本当にすごいと思いますです天

play154:42

マジックそう20kmからみんな出た

play154:45

すごかったですも足を踏み入れてなかった

play154:47

2時間18分内にいやえこれそっか先輩た

play154:51

も全部抜いたってことそうよから本記

play154:55

や戦正明の日本で出した日本記録

play154:59

です2005年からもうこれは時計が動き

play155:02

始めましたねそうですね18年半ぶりに

play155:05

時計の針が動きましたはいさあそしてご覧

play155:09

のこれ表情晴れやかですね前田ほ選手いや

play155:13

初めてやっぱり納得したレースになったん

play155:15

じゃないですか

play155:17

え初めてますねまもなく喜びの声が来てる

play155:21

と思います本当に涙涙でねムテあるも全部

play155:27

本当にここで笑顔が見たいですねねさあま

play155:31

もなく前田ほ選手インタビューですどんな

play155:34

声を発するんでしょうかそれで聞いてみ

play155:38

ましょう19年ぶり日本記録更新されまし

play155:41

た前田花選手ですおめでとうございます

play155:44

ありがとうございます

play155:47

今のお気持ち教えてくださいまずえっと

play155:50

去年のMGCです練習の成果しっかり出し

play155:53

切ることができなくてすごい悔しい思いを

play155:56

して今回ま大阪に向けてましっかり継続し

play156:01

て練習やってこれてま今の状態しっかり

play156:05

出し切ることができたと思いますたくさん

play156:08

の応援の力がすごい元気をもらって最後

play156:11

まで走りきることができました応援

play156:14

ありがとうございました

play156:20

10年ぶりの日本記録の更新今回2時間

play156:24

18分59秒というタイムどう受け止めて

play156:28

いらっしゃいます

play156:30

か今回も日本新記録更新を狙っていたので

play156:35

すごく嬉しいですま後半結構風が強く吹い

play156:41

てきたり雨が降ってきたりしてま最後どう

play156:44

なるかわからなかったですけどすごい動

play156:48

からたくさんの応援がすごい力になって

play156:51

最後まで出し切ることができまし

play156:54

た今回のレース前田選手は一貫して目標は

play157:00

あれとおっしゃっていましたあれというの

play157:03

はご自身の中で達成できましたかはい

play157:08

こんなこと聞いていいんでしょうかあれっ

play157:10

て何だったんでしょう

play157:13

か日本新記録

play157:16

ですおめでとうござい

play157:21

ますそして2時間21分41秒というこの

play157:25

大会の設定タイムを突破し現時点では

play157:28

オリンピック代表3枠目1番近い存在です

play157:32

どう

play157:33

でしょうままだどうなるかわからないん

play157:36

ですけどま今の力はしっかり出しきること

play157:39

ができたのでま今はすごい嬉しい

play157:44

ですオリンピックの代表になって延期して

play157:49

で怪我もいろんな苦しいことをたくさん

play157:51

乗り越えてこられました今この場に立って

play157:55

どんなことを感じていますかままたもう

play157:58

一度しっかりマラソンで走ることができて

play158:01

すごい走るのはやっぱり楽しいなと思い

play158:04

ました東京オリンピックを走った前田選手

play158:08

ですが改めてパリーオリンピックへの思い

play158:11

を聞かせてくださいまたパリでしっかり

play158:15

世界と勝負して走っていきたいと思い

play158:19

ます19年ぶり日本記録更新されました

play158:22

前田ほ選手でしたおめでとうござい

play158:34

ますという前田ほ選手のインタビューをお

play158:38

聞きいただきましたその高さんはいいや

play158:42

あの爆発させるような笑顔だったり嬉しさ

play158:45

っていうのは前田さんは普段からないん

play158:47

ですけれどもその中にこれだけ秘めてたん

play158:50

だなっていう思いはすごく伝わりました

play158:52

ね本にさんいかがですか本当に天チームが

play158:57

みんなでやっぱあれっていのを守ってたの

play159:00

がやっぱ戦略でしたよね絶対誰にも漏らさ

play159:03

ないでやっぱ20kmで行くっていう戦略

play159:05

してたんだなっていうので日本記録更新

play159:08

すごい

play159:09

最高渋井さんいかがでしょうそうですね

play159:12

やっと見れましたね本当におめでとう

play159:15

ござい

play159:16

声かけてくださいこれではい日本の陸上会

play159:20

がまた本当に大きな火山の空いたと思い

play159:22

ますやっぱりその前にニアさんが日本記録

play159:25

に迫るような2時間19分台を出して

play159:27

私たちもやるんだっていうそういった風が

play159:30

あったからこそのこの前田さんの記録

play159:32

でしょうしまた前田さんがこの記録を出し

play159:34

たからこそこの後どんどんね続いていくん

play159:37

じゃないかなまねさん今日30kmたニ

play159:41

さんも多分記録燃えるでしょうねまたねと

play159:43

思いますね男がそうだったように1度ね

play159:46

時計の針が動いたらぐぐっと記録が動き

play159:49

出す可能性がありますさあこの大阪の記録

play159:52

2時間18分59秒を受けて他の選手が

play159:55

どうなるのか本当にすいいやというまさ

play159:58

日本だけではなくてあの日本だけの

play160:01

メンバーを選ぶっていうことだけではなく

play160:03

てこれだったら世界で戦えるんじゃないの

play160:05

特に前田さんなんかははいあ高さんごめん

play160:07

なさいこなんか松田選手のインタビューが

play160:09

入ってきたみですはいごめんなさい松田

play160:11

選手のインタビューですはいこちら日本人

play160:13

2位でゴールしました松田選手ですお疲れ

play160:16

様でした今おえてどんな感想でしょうか

play160:20

ただただ悔しい気持ちでいっぱいです中間

play160:23

地点からは1人前を追いながらという

play160:26

レースでしたけれども振り替えていかが

play160:28

ですか大阪の大正の中最後走ることができ

play160:32

て本当に良かったと思っています

play160:34

ありがとうございました最後も山中監督も

play160:38

迎えてくれて大感性が迎えれてくれました

play160:40

聞いてどんな感想でしょうか10年間私は

play160:44

ここまで育てていただいて本当に

play160:46

ありがとうございましたという気持ちで

play160:47

いっぱいです本当にお疲れ様でした

play160:50

ありがとうございました松田選手でし

play160:56

たという松田水選手のインタビューを聞い

play161:00

ていただきましたさあそしてヒロイン

play161:01

エリアには前田ほ選手が到着したようです

play161:04

それでは谷本アナウンサーお願いします

play161:06

はい前田ほ選手に来ていただきました

play161:09

改めて本当にお疲れ様でしたありがとう

play161:11

ございましたさん19年りんのがはい破ら

play161:16

れましたあともうちょっとで私のキノも

play161:19

成人式だったんですけどでも本当にお

play161:21

めでとうございましたしかも18分台と

play161:24

いうことで本当に嬉しいですワクワクし

play161:26

ましたありがとうございました有森さん

play161:28

今回の前田さんの前田選手の走りはどご覧

play161:31

になってましたいやもうね1つ1つが強い

play161:33

なっていうのと本当練習やってきたんだ

play161:36

なっていう姿があのああいう形で見れて

play161:38

本当嬉しかったけれどどうでした今日は

play161:41

レース全体

play161:43

はま後半結構向かい風が強く吹いてきたり

play161:48

して雨が降ってきてちょっとやばいかなと

play161:52

思ったんですけどま前の選手が見えてたの

play161:55

でそこに食らいついていくように最後粘っ

play161:59

て走り切ってちょっと最後日本記録

play162:03

ちょっと切れないかなと思ったんですけど

play162:05

我慢して最後出し切りました粘ったねあの

play162:09

後半本当にもうねもう少しでなんかつくん

play162:12

じゃないかっていうぐらいやっぱりその

play162:14

諦めないが良かったんだなと思います

play162:17

お父さんお母さんの声は聞こえましたか

play162:19

今回あんまり聞こえなかったですそう

play162:21

お父さんあんなについて走ってたの

play162:23

にでもあの今回走っててどのなどこの部分

play162:28

が練習したっていう感じで力が出せまし

play162:34

たまやっぱり距離踏んで変化そうを中心に

play162:40

やってきたのがやっぱり足りになったか

play162:44

なっていうのはありましたやっぱり距離

play162:46

ですよね距離を踏まないといけないんです

play162:49

本当マラソンはねあの後半のあのダダ崩れ

play162:52

がやっぱりこの距離を踏んだことによって

play162:55

はい崩れなかったかと思うのではいまた

play162:57

これからも楽しみですよねはいあれが達成

play163:00

できて良かったねはいはいということで

play163:03

前田選手改めてですが今後の目標教えて

play163:07

ください今後またやっぱり記録はもっと

play163:11

出したいっていうのあるのでまそ君挑戦

play163:16

するのとままオリンピック内定はまだ

play163:20

分からないんですけどま世界でしっかり

play163:24

勝負していけるようにもっと力をつけて

play163:26

いきたいというのはありますはい前田ほ

play163:29

選手でしたおさんお返ししますはい本当に

play163:32

おめでとうございました前田ほ選手日本

play163:34

記録更新ですということで奥村組スポーツ

play163:37

スペシャル第43回大阪国際女子マラソン

play163:40

は19年ぶりに日本記録を

play163:44

更新ますねに素晴しい記録が出ましたさあ

play163:48

これで名古屋組がどうするのか

play163:50

プレッシャーをかける大一番ということに

play163:52

なりまし

play163:53

た改めてこの日本地の更新その興奮に浸り

play163:58

ながらお別れしたいと思いますお参方

play163:59

ありがとうございましたありがとうござい

play164:01

ました良かったよかった出せないかなって

play164:05

いうのはありますさあ東京オリンピック

play164:08

代表の前田ほ2大会連続のオリンピック

play164:11

出場なるか前田がまず前に出まして

play164:17

ます見据えているのは20分りどころか

play164:21

国内での日本記録

play164:24

更新涙の東京から2大会連続オリンピック

play164:28

出場へ前田が日本力を目指しパの最後の枠

play164:34

大きく大きく前進しまし

play164:37

たオリンピックでの

play164:39

[拍手]

play164:41

重え

play164:44

て花を強くしまし

play164:46

た2時間18分台が見えている前の花仮に

play164:52

名乗りを

play164:55

[拍手]

play165:08

上げる走らない人生ですかない

play165:14

です

play165:15

[音楽]

play165:26

[拍手]

play165:31