【海外の反応】「日本経済は滅んだのになぜ世界三大通貨なんだ?」日本円と韓国ウォンを比較してみたら…

俺たちのJAPAN-スカッとワールド-
13 Jun 202425:23

Summary

TLDRこの動画では、世界3大通貨について韓国人の愛国心が議論の的となります。韓国の女性が、韓国のウォンが3大通貨の一つだと信じており、日本の円がその一員であることに納得がいかない様子が描かれています。彼女は、韓国の文化や経済の発展を誇りに思い、日本と比較して韓国の成長を評価しています。しかし、アメリカ人と会話することで、現実世界の為替市場の状況を学び、日本円の信用worthinessと国際的な地位について理解を深めます。

Takeaways

  • 🌐 世界3大通貨はアメリカのドル、ヨーロッパのユーロ、そして日本の円とされています。
  • 🇰🇷 韓国は近年目覚ましい発展を遂げており、自信に満ち溢れていますが、世界3大通貨には入っていません。
  • 💃 スクリプトの主人公である民子は、韓国の文化愛国心から韓国のウォンを3大通貨だと信じ込んでいました。
  • 🎓 KPOPブームにより、韓国のカルチャーが世界中で注目を集めており、その影響力は世界に広まっています。
  • 🏆 2021年版のグローバル確信指数ランキングで韓国は過去最高位にランクインし、技術確信の能力が高いことが示されています。
  • 📉 日本は経済成長が20年以上止まっており、少子高齢化などの問題に直面していますが、世界3大通貨の一つとして信用性が高いとされています。
  • 💼 世界3大通貨の選出には、経済状況の安定性、内乱や戦争の危険性がないこと、国外での資産保有量などが重視されます。
  • 🤔 民子は日本の経済成長の停滞にもかかわらず、世界3大通貨に入っていることに疑問を持っていました。
  • 🗣️ アメリカ人と会話することで、民子は日本の信用性と安定性、そして企業の海外進出の重要性について理解を深めました。
  • 🌟 韓国は成長を続けており、将来的には世界3大通貨に入る可能性があるとアメリカ人は述べていますが、現在はまだ厳しい状況が続いています。
  • 💡 お金の価値は信用と需要と供給のバランスによって決まり、紙幣そのものに価値はなく、信頼できる通貨として選ばれている理由を理解することが大切です。

Q & A

  • 世界3大通貨とは何ですか?

    -世界3大通貨はアメリカのドル、ヨーロッパのユーロ、日本の円です。

  • なぜ韓国ウォンは世界3大通貨に含まれないのですか?

    -韓国ウォンは経済的な安定性や信頼性の面で、まだ世界3大通貨には達していないとされています。

  • 韓国の経済成長について話している部分はどこですか?

    -韓国が近年目覚ましい成長を遂げていることについて話している部分は、韓国が世界から必要とされている存在であることを述べているところです。

  • なぜ日本の円が世界3大通貨に含まれているのですか?

    -日本の円が世界3大通貨に含まれている理由として、日本の経済の安定性、海外に進出している日本企業の数、国内の治安の良さが挙げられます。

  • 韓国が技術革新で高い評価を受けた理由は何ですか?

    -韓国が技術革新で高い評価を受けた理由として、世界知的所有権機関のランキングで高位にランクインしたことが挙げられます。

  • 日本が経済成長を止めた原因は何ですか?

    -日本が経済成長を止めた原因として、1990年代後半からのデフレと消費税増税、緊縮財政が挙げられます。

  • 韓国人女性が日本の円が世界3大通貨に含まれていることに驚いた理由は何ですか?

    -彼女が驚いた理由は、日本が経済成長を止めているにもかかわらず、円が世界3大通貨に含まれていることが納得できなかったからです。

  • 韓国の成長を示す具体的なデータは何ですか?

    -韓国が2021年に発表されたグローバル確信指数ランキングで過去最高位にランクインしたことが具体的なデータです。

  • アメリカドルが最も取引高が高い理由は何ですか?

    -アメリカドルが最も取引高が高い理由は、世界の為替取引の中で84.5%を占めるためです。

  • 日本が戦後経済成長を遂げた理由は何ですか?

    -日本が戦後経済成長を遂げた理由として、アメリカの支援と国内の努力が挙げられます。

Outlines

00:00

🌐 世界3大通貨とは

この段落では、世界3大通貨がアメリカドル、ユーロ、そして日本の円であると紹介されています。韓国の女性が、韓国の経済成長や文化の影響力から韓国のウォンも3大通貨の一つだと信じており、それが本エピソードの主題となっています。彼女は、日本と韓国の通貨事情を知ることで、その考えが変わるかもしれませんと触れています。

05:00

🎓 韓国の文化と経済成長

この段落では、韓国の文化愛着とKPOPブームに対する喜び、さらに韓国が技術や経済面で目覚ましい発展を遂げていることについて語られています。世界知的所有権機関が発表したグローバル確信指数ランキングで韓国が過去最高位にランクインしたことも紹介されています。

10:02

😔 日本との比較と韓国の自信

この段落では、韓国と日本を比較し、日本が経済成長を止めていると批判しています。また、韓国の成長と進化を称え、韓国が世界から注目されていると感じていること、そしてその自信が韓国人女性に与える影響についても触れています。

15:03

🗣️ 世界3大通貨についての議論

この段落では、韓国人女性がアメリカ人と出会い、世界3大通貨について議論する場面が描かれています。彼女は韓国のウォンが3大通貨の一つだと信じており、それが議論の火種となっています。

20:05

💡 世界3大通貨の真実

この段落では、韓国人女性が世界3大通貨の真実を学び、日本の円がその一つであることを知ることでショックを受けています。彼女は、日本の経済成長が停滞しているにもかかわらず、なぜ日本の円が3大通貨に選ばれているのか疑問に思い、韓国のウォンがなぜ選ばれていないのか不満を表しています。

25:05

🚀 韓国の未来と世界3大通貨への期待

この段落では、韓国の現在と未来について語られており、韓国が経済危機を乗り越え、自立した国として成長していることが強調されています。また、韓国人が愛国心を持っており、自分の意見を持って議論することが大切だというメッセージも含まれています。

📢 視聴者へのメッセージ

最後の段落では、視聴者に感想や意見をコメント欄に投稿するよう促し、また評価やシェアをしていただきたいと述べています。また、次回の動画への期待を呼びかけています。

Mindmap

Keywords

💡通貨

通貨とは、国や地域で使用される交換媒体であり、商品やサービスの取引に使われます。ビデオでは、世界3大通貨について語り、それが経済や国際交易において重要な役割を果たしていることを強調しています。

💡世界3大通貨

ビデオの主題となる「世界3大通貨」とは、アメリカドル、ユーロ、日本の円のことを指し、国際的な取引において最も広く使用される通貨です。ビデオでは、これらの通貨がどのように国際経済に影響を与えているかが議論されています。

💡韓国のウォン

ビデオでは、韓国のウォンが世界3大通貨の一つではないことに触れています。韓国の女性がウォンを3大通貨と信じており、その誤解がどのように解かれるかがビデオの重要な部分です。

💡経済成長

経済成長は、国の経済規模の拡大を意味しており、ビデオでは韓国と日本の経済成長の比較がされています。特に、韓国の目覚ましい成長と、日本の成長の鈍化が対比的に取り上げられています。

💡国際評価

ビデオでは、国際評価が高い通貨が信頼できる通貨として有利であると示唆しています。日本の円がその一つであり、ビデオの主人公はこれがどのように韓国のウォンと比較されるかについて疑問を持ちます。

💡通貨の信用

通貨の信用は、その通貨が安全で信頼できるかどうかを指しており、ビデオでは世界3大通貨がその信用をどのように築いてきたかが説明されています。また、韓国のウォンがその信用を高めるためにはどのようなことが必要かも議論されています。

💡国際通貨

国際通貨とは、世界中で取引に使われる通貨のことを指します。ビデオでは、アメリカドルやユーロがその例として挙げられ、国際通貨としての役割が強調されています。

💡経済危機

経済危機は、ビデオの中で韓国のウォンが直面する課題として触れられています。経済危機下での通貨の安定性と、その影響力に関する議論がビデオの重要なポイントの一つです。

💡国際交易

国際交易は、ビデオで国際通貨の重要性を説明する上で欠かせない概念です。ビデオでは、世界3大通貨が国際交易において果たす役割が強調されており、これにより国際経済の連動が理解できます。

💡愛国心

ビデオの主人公である韓国人女性の愛国心は、彼女がウォンを3大通貨と信じる理由の一つとなっています。ビデオでは、愛国心が個人の価値観や信念にどのように影響を与えるかが示されています。

💡通貨の価値

通貨の価値は、ビデオの中で需要と供給のバランスによって決まると説明されています。また、ビデオではアメリカドルの取引高が他の通貨に比べて非常に高いことから、その価値の稳定性が示唆されています。

Highlights

世界3大通貨はアメリカのドル、ヨーロッパのユーロ、そして日本の円と決まっている。

韓国は近年目覚ましい発展を遂げており、他の国と比較して成長している。

海外旅行で外貨を両替し、現地通貨に買換える必要がある。

各国で使用される通貨は異なる。例えば、日本では円、アメリカではドル、イギリスではポンドなど。

韓国の女性が、愛国心から韓国のウォンを3大通貨だと信じている。

KPOPブームが世界的に注目され始め、韓国文化の素晴らしさが世界中に広まっている。

2021年版のグローバル確信指数ランキングで韓国が過去最高位にランクイン。

韓国は技術、食べ物、ファッション、メイク、機械技術など多岐にわたって発展している。

日本は経済成長が20年以上止まっており、少子高齢化が進んでいる。

日本はデフレから抜け出せず、財政赤字の問題も継続している。

日本の経済成長率は世界最低であり、厳しい現実に直面している。

韓国人が日本の経済停滞を指摘し、韓国の成長を評価している。

世界3大通貨の選出には、経済的安定性や信用性、国際的な使用範囲が考慮される。

日本の円は国際的な信用性があり、安定した通貨として認識されている。

韓国のウォンは現在は世界3大通貨に入っておらず、経済危機時の融資や国際的な使用割合が少ない。

韓国は成長を続けて状況を変える可能性があるが、現在は安定した国家とは言えない。

お金の価値は信用と需要と供給のバランスで決まり、紙幣単体には価値はなく、価値は変動する。

為替の取引高は米ドルが最も高く、次にユーロ、続いて円が続き、3大通貨の地位が確立されている。

Transcripts

play00:01

世界3大通貨はアメリカのドルと

play00:04

ヨーロッパのユーロとそれから韓国の盆に

play00:08

決まってる韓国は近年目覚ましい発展を

play00:11

遂げているし他のどんな国より成長して

play00:15

いる自信があるわ海外旅行に行く際に必ず

play00:20

行う両替ある程度のお金を持っていく場合

play00:25

外貨領外して現地の通貨に買えなければ

play00:28

いけませんそれぞれの国で使用する言語が

play00:32

違うように商品を購入する際の通貨にも

play00:36

色々な種類があるのは皆さんもご存知の

play00:40

はず日本では円アメリカではドル中国では

play00:45

ゲイギリスではポンドなど他にもいくつか

play00:49

の通貨が存在していますではその中で世界

play00:54

3大通貨と呼ばれるのはどれかをご存知

play00:57

ですか正解はアメリカの

play01:01

ヨーロッパ連合加盟国のユロそして日本の

play01:05

円ですこの結果が意外だった人もそうで

play01:09

ない人もいるかと思いますが今回の

play01:12

エピソードではこれに納得のいかない

play01:14

韓国人女性が登場します愛国心から韓国の

play01:20

盆を3大通貨だと信じて疑わない彼女です

play01:23

が日本と韓国の通過事情を知りその思いは

play01:28

どのように変わるのでで是非最後まで見て

play01:32

確かめてみてください

play01:36

[音楽]

play01:39

ね私は韓国人で名前は民子幼い頃から歌や

play01:45

ダンスが大好きでスクールにも通っていた

play01:49

ことがあるわ社会人になった今では子供

play01:53

たちにダンスを教えるインストラクターを

play01:56

仕事にしているくらいよそんな風に昔から

play02:00

韓国カルチャーが大好きな私だから近年の

play02:05

KPOPブームは心から嬉しいと感じて

play02:08

いるの韓国では本来ダンスを本業としてい

play02:12

ないアイドルもダンサー顔負けの

play02:14

トレーニングを積むのが一般的ダンスを

play02:18

経験している私でさえ素晴らしい

play02:21

パフォーマンスをしているなって関心する

play02:23

ほどよでもKPOPブームは最近になって

play02:28

言われ始めたこと

play02:30

クオリティで言えばどの国のアイドルや

play02:33

ダンサーよりも素晴らしいのにずっと注目

play02:36

されていないのが不満で仕方がなかったわ

play02:40

だけど近年韓国カルチャーの素晴らしさが

play02:44

世界中に広まってきて私からすればやっと

play02:48

かって感じだけどやっぱり嬉しいわねでも

play02:53

韓国が世界に与える影響はこれだけでは

play02:56

済まないと思うのKに

play03:00

食べ物でもファッションでもメイクでも

play03:03

機械技術に関してだって韓国はものすごい

play03:06

速さで確信を遂げている現に一昔前までは

play03:11

なかった海外受注を受けおっている分野も

play03:14

多いみたいでいかに韓国が世界から必要と

play03:18

されているのかが分かるわよねでも韓国が

play03:23

世界から注目されているのを感じているの

play03:25

は私が目で見ているだけって思う人ものか

play03:30

もしれないそこで私はあるランキングを

play03:33

見つけたわそれは2021年に発表された

play03:38

国連の専門機関である世界知的所有権機関

play03:43

が発表したもの各国の技術確信の能力を

play03:47

示す2021年版のグローバル確信指数

play03:51

ランキングというものでKPなどを通じて

play03:55

想像性が高まったなどとして韓国が過去

play03:59

最高位にランクインされたというものだっ

play04:02

た私はこの結果を見てすぐに納得したわ

play04:07

やっぱり韓国が世界から必要とされている

play04:10

存在になりつつあるんだって確信したの

play04:14

よwipoは2020年は新型コロナ

play04:20

ウイルスのパンデミックが発生したものの

play04:23

研究機関などの確信は活発に行われていた

play04:26

と分析していた

play04:28

わ数ランキングでは世界132カ国の地域

play04:33

を対象に評価を行っていて周囲はスイスが

play04:37

ランクインされていた続いて2位は

play04:41

スウェーデンそしてアメリカイギリスが

play04:44

続いていたわKPOPや韓国の様々な

play04:48

カルチャーが世界から注目されているのが

play04:51

これで分かったかしら私はそんな韓国に

play04:54

生まれて心から誇りに思うの今や便利なに

play05:00

なってほとんど何不自由なく快適に暮らせ

play05:03

ているけど満足して進化をやめてしまって

play05:07

は絶対にだめどれだけ素晴らしい国になっ

play05:11

たとしてもずっとずっと上を見続けていく

play05:14

人たちこそが本当の意味で世界一の国に

play05:18

なれるはずだから私はこの韓国がそれに

play05:22

ふさわしい国だと信じてわない上心の高い

play05:26

この国が大好きよでもそれに比べて現状

play05:31

維持ばかり考えて進化をしない国を私は

play05:34

知っているわそれは隣にある日本日本も

play05:39

とてもいい国だと思うわ古くから日本には

play05:43

ライバル意識を持っていたし何かにつけて

play05:46

意識する存在なのは間違いないわアジアの

play05:50

中では1番の先進国と言われているし犯罪

play05:54

率も低く安心して暮らせるというのは世界

play05:57

的に有名な話

play06:00

安全がなければ人々は生きていくことが

play06:03

できないからそれはとても重要なことよ

play06:06

ねでも日本は大切なことを忘れている気が

play06:10

しているの今現在海外から高い評価を得て

play06:15

満足できる暮らしをしているからって

play06:18

さらに発展しようという気がないのよね

play06:21

だって日本は第2次世界対戦に敗退し戦国

play06:26

と比べて経済成長に遅れを取ったのは有名

play06:30

な話だけどアメリカなどの支援もあって

play06:33

アジア有数の国家へと成長した自国だけの

play06:38

努力ではなくてアメリカなどに頼ってきた

play06:41

からだと私は思っているここまで数十年

play06:45

足らずでそこまでのし上がったのは本当に

play06:48

すごいことだと思うけどそれでも納得は

play06:51

できないわ日本は急激な経済成長を遂げた

play06:56

後1990年代後半から経済成長が止まっ

play07:01

たって言うじゃない韓国をはめとする

play07:04

ほとんどの国が成長を続けている中でよ

play07:08

日本なら技術もお金もあるしやろうと思え

play07:11

ば成長を続けることもできたはずそれなの

play07:14

に止まったままということは成長しようと

play07:17

いう気がない以外に考えられないわ世界

play07:22

最低の経済成長率今や日本に置かれている

play07:26

厳しい現実はこうした意味でさ

play07:31

あるネットの記事ではこのようになった

play07:33

日本の原因をこのように分析していた第2

play07:38

次世界対戦後世界で初めて日本はデフレに

play07:42

陥り20年もの長きに渡って克服すること

play07:46

ができなかったことが原因だとねそして

play07:51

デフレかにある日本において財政赤字は多

play07:54

すぎるのではなく少なすぎるのだという

play07:59

に財政赤字に決まった制約はなくいくらで

play08:04

も拡大していいということ一般論として今

play08:08

の日本では財政起立は必要かと思いきや

play08:12

日本の対策は間違った方向に進んでいった

play08:15

のね実は第2次世界対戦後世界中の経済

play08:21

政策担当者が最もれていたのはデフレだっ

play08:25

たらしいの世界のあらゆる国々は戦後何と

play08:29

かしてそれを回避し続けていたそうよ

play08:33

ところが日本は1991年頃にバブルが

play08:37

崩壊し1997年に消費税増税と緊縮財政

play08:44

を主な原因として1998年についに世界

play08:50

で初めてデフレに突入したんだそうこの

play08:54

ように日本経済は20年もの間デフレで

play08:58

ありそれをできなかったのねもちろん様々

play09:02

な対策はされたんだろうけど結果に

play09:05

結びついていないなら意味がないわだから

play09:09

私はこう思うの成長を辞めたものは滅びる

play09:14

一方だってね残念だけど日本はこれに気が

play09:18

つかないといつか終わってしまうと思う

play09:21

まあ私は日本に知り合いもいないし知った

play09:24

こっちゃないんだけど日本じゃなく韓国に

play09:27

生まれて本当かっ

play09:31

たなんて思っていたある日その考えを覆さ

play09:35

れる出来事が起こったのそれは私が

play09:39

仕事帰りに行きつけのバに寄った時のこと

play09:42

だったそこは韓国人だけでなく様々な国の

play09:47

人が訪れて国際交流を楽しめるような場所

play09:50

よ私も何度か訪れたことがあるわ

play09:54

初めましての人もいれば過去には飲み友達

play09:58

になった外国人もたくさんいたわねある日

play10:02

ダニエルという同い年のアメリカ人と彼の

play10:05

妹だというマリアという女の子と飲むこと

play10:08

になった2人は数週間滞在して韓国文化を

play10:14

学んだり観光したりしているみたいなんだ

play10:16

けどこの日会うのは2回目1週間前に

play10:21

初めて会った時から話が弾んで楽しかった

play10:24

から姿を見かけてすぐに声をかけたの2人

play10:28

は同世代ななのに色々な知識を持っていて

play10:32

話しているとためになるような人たちだっ

play10:34

たからねせっかく仲良くなるならお互いは

play10:38

高め合える関係でありたいと思う私にとっ

play10:41

てぴったりの出会いだったわだからその日

play10:45

も少しふざけた話から恋愛トク半分くらい

play10:50

は真面目な話なんかもして楽しい時間を

play10:54

過ごしたのでもそんな時ダニエルがこんな

play10:58

ことを尋ねてきた

play11:00

なあみそ君は世界3大通貨って知っている

play11:04

か真面目な話も語り合える私たちだから

play11:08

こういう経済的な話題が出てきても驚きは

play11:11

しなかったわだけど正直それについては

play11:15

考えたことがなかったからすぐに答えが出

play11:18

なかった世界3大通貨え何かしらアメリカ

play11:25

のドルは確実でしょあとは加国が多いから

play11:29

もそうかしら私が考えながら答えると

play11:33

マリアが正解さすがミソねと言ったので

play11:38

少し気分が良かったでももう1つが

play11:42

なかなか簡単には出てこないこの2つほど

play11:46

は確実に有名だからもちろん知っている

play11:49

けど他に世界に影響力を与える通貨はある

play11:53

かしらそこまで考えたところで私ははっと

play11:57

気がついたそうだ

play11:59

ここは韓国よ私は韓国人だし目の前にいる

play12:04

2人は韓国が好きでここに来ているそして

play12:08

わざわざこの話題を出すってことは韓国の

play12:11

ウが3つ目の3大通貨なんじゃない韓国

play12:14

なら近年目覚ましい成長を遂げているし

play12:18

ここに並ぶ通貨として申し分ないわそう

play12:22

確信した私は自信を持ってこう言ったの

play12:26

韓国のンねが最後の世界通過よ間違いない

play12:31

わすると2人は眉を少し下げて笑い君は

play12:37

本当に地獄が大好きなんだねと半分きれた

play12:41

ように言ったの2人はどうしてそんな反応

play12:44

をするのだろう韓国の近年目覚ましい成長

play12:48

ぶりを2人ともよく分かっているはずなの

play12:51

に私は2人の言葉の意図がめずええ

play12:56

もちろんよ後に引き返せない私はこういう

play13:00

しかなかったわでもその後のダニエルの

play13:03

言葉で完全に頭が真っ白になった残念だ

play13:08

けど不正解だよ正解は日本の縁お隣さんだ

play13:12

から惜しかったねアジアってところは当て

play13:16

られているからやっぱり民子はすごいわよ

play13:19

そんな風にダニエルもマリアもフォローし

play13:22

てくれたものの私にはそんな言葉も響か

play13:25

なかったもちろんクイズを外したことが

play13:29

ショックなんじゃじゃない世界3大通貨に

play13:32

日本が入っていて韓国が入っていない

play13:34

なんて納得できるわけがなかったから

play13:38

そんな私の様子がおかしいことに気がつい

play13:40

たのかマリアが恐る恐る訪ねてきたどどう

play13:45

したの大丈夫それから私はもう我慢でき

play13:49

なくてお酒の勢いもあったのか思ったこと

play13:53

をオブラートに包まずぶちまけたの

play13:56

ちょっとさすがに日本が通過だなんて信じ

play14:00

られないんだけどこう切り出した時には

play14:04

気づけば言いたいことを全部言っていた気

play14:06

がするそれってちゃんと根拠があるの日本

play14:10

は経済成長は20年以上止まっているし

play14:13

少子高齢化で国の安定なんて保証できない

play14:17

はずデフレから20年以上脱却できてい

play14:20

ない国が世界通貨と本当に呼べるのかしら

play14:24

現状維持にあんじて成長をしない国なんて

play14:27

滅びたと言っても過ではないじゃないそれ

play14:30

なら韓国の方がずっと成長を続けているし

play14:34

日本よりもずっと有望な国だと思うわ韓国

play14:38

のカルチャーは今や世界共通の話題よ

play14:41

しかもアメリカやヨーロッパの通貨は

play14:44

いろんな国で使われているし価値や致命度

play14:47

があるものはもちろん理解できるでも日本

play14:50

の縁は日本でしか使われていないじゃない

play14:54

一体どうしてよ私は怒りと悔しさで感情に

play14:59

に任せて2人に強く当たってしまった少し

play15:02

後悔はしていたけれどその時は冷静に判断

play15:06

ができないでいたわダニエルもマリアも

play15:09

すごく驚いた顔をしていたけどすぐにこう

play15:13

言ってくれたみそやっぱり君は色々なこと

play15:17

を知っているんだね海外の経済成長や人口

play15:21

事情まで把握しているなんてさすがだよ

play15:25

ここまで言っても彼らの態度は変わらずに

play15:29

むしろ私を褒めてくれたわ悪いのは私なの

play15:33

にまあね私はそういうしかなかったわ褒め

play15:38

られて悪い気はしないけどさすがにそれ

play15:41

じゃ収まらない気持ちでいた日本が世界3

play15:45

大通貨と納得するだけの理由を私はまだ

play15:48

知らないんだからするとダニエルは優しい

play15:52

語り長で世界3大通貨の根拠について教え

play15:56

てくれたのまず

play15:59

にいくつもあるの中で主要通貨として信頼

play16:03

できる通貨は専門期間で定められているん

play16:06

だその中にはもちろん韓国の盆も入って

play16:10

いるよそしてさらにその中で特に信用

play16:13

できる通貨が世界3大通貨と呼ばれている

play16:17

それはアメリカの投資銀行のエコノミスト

play16:20

ラが報告しているくらいだから信憑性の

play16:24

ある情報と思ってもらって構わない日本は

play16:27

世界3大通貨の中でもも特に信用できると

play16:30

言われているんだそれは分かったわあなた

play16:34

の言うことを疑うつもりもないでもそれが

play16:37

本当だというのなら私が納得できるような

play16:40

根拠を教えてくれないこれじゃいくらなん

play16:43

でもあんまりだわ全然納得できないもの

play16:47

そうたえ信用できる期間から発表されたと

play16:50

聞いても具体的な理由を聞かせてもらい

play16:53

なければ納得できるわけがないそれが

play16:57

ライバルしているが選ばれたんだものそう

play17:01

思ってしまうのは理解してくくれるわよね

play17:04

するとダニエルはそれも丁寧に答えてくれ

play17:07

たの信用できる通貨というのにはいくつか

play17:11

条件があるまず1つはテルやクーデター

play17:15

などの内戦海外との戦争などで経済状況が

play17:19

揺らぐ危険性がないかどうかだこれに関し

play17:23

てはアメリカでは少し信憑性にかけて

play17:26

しまうねそれはそうね世界最大の力を持つ

play17:30

国と言われるアメリカは必要があれば戦争

play17:34

に加わらなければならない場面も多いのは

play17:37

分かる現に私が生まれてからも何度かそう

play17:41

いうニュースは見てきたしでもユロは二重

play17:45

近くの国が加盟しているし小さな島国で

play17:48

ある日本よりずっと影響力も信頼性もある

play17:52

と思う

play17:53

けれど私はそう尋ねたそれは僕もそう思っ

play17:57

たんだでも二重近くの国とは言ってもその

play18:01

全てが経済的に安心できる自立した国家で

play18:05

はない代表様々な国家が集まるヨーロッパ

play18:08

ではそれは避では通れない道なんだよそれ

play18:12

にヨーロッパ連合は情勢次第で脱退したり

play18:16

する国もあるから安定という面では

play18:19

いまいち信頼できない部分が大きいそうだ

play18:22

よ確かに少し前にイギリスがEUを脱退

play18:26

するなんてニュースも見た気がする

play18:29

これにも反論することはできなかったじゃ

play18:33

最後に日本だ日本は君も理解していると

play18:36

思うけど戦争を放棄すると宣言している国

play18:39

だ現に急戦後1度も戦争にはなっていない

play18:44

し国内のクーデターやテロもほとんどない

play18:47

と言っていい核保有もしていないしそうし

play18:50

た面で他の国より優位なのは間違いない

play18:54

だろうそして何より大きいのは国外に進出

play18:58

している日本企業の数が世界トップクラス

play19:01

ということだ海外に資産があれば万が一国

play19:05

に何かがあっても対応できるしそういう

play19:08

危機管理の面でも日本は優れていると評価

play19:11

されているんだ

play19:13

よダニエルの言葉に言い返すことができ

play19:17

なかったでも私が振り絞った言葉はじゃ

play19:22

韓国は確かに現状では日本の方が信用

play19:27

できるのかもしれないけど韓国だって将来

play19:30

的に見れば日本以上に信頼できる国だと

play19:33

思うけどここまで言うのには日本が評価さ

play19:37

れる理由は分かったけれど韓国が入ってい

play19:40

ない理由は未だに納得できなかったから

play19:43

するとダニエルは確かに今話したのは現在

play19:48

のことだ将来韓国と日本の立場が

play19:51

入れ替わることだってないとは言えないん

play19:54

じゃないかなと言ったのでやっぱりそうだ

play19:58

と思っただけどその後に付け加えられた

play20:01

言葉で私は負けを認めざるを得なくなって

play20:04

しまった確かに韓国はあらゆる分野で成長

play20:08

を解けているし素晴らしい国だと思うだ

play20:12

けど表面上だけでなく詳しいところを見て

play20:15

みるとまだまだ自立した国家とは言えない

play20:17

んだよ経済危機ではアメリカにかなり

play20:21

大きな融資をしてもらっているし現在も

play20:24

アメリカに頼らなければならない状況なの

play20:26

は君も知っているだろう

play20:29

それから海外との金銭取引に関してもウン

play20:33

が使用される割合は縁を含めた他の通貨と

play20:36

比べてもまだまだ少ないんだよ信頼でき

play20:40

ないとまではかないけど正直危ういと考え

play20:44

られているのは事実だと思う近年

play20:49

目覚ましい発展を解けているのはもちろん

play20:51

理解しているけれど総合的に見てまだまだ

play20:55

安定した国家と言えないのは事実だろうね

play20:59

もちろん韓国がこのまま成長を続けて状況

play21:03

を変えることも不可能じゃないとは思う

play21:05

けど今の状況で世界3大通貨に入るのは

play21:09

かなり厳しいよもう完全に言い返す言葉が

play21:14

なくなりきずそうな顔でこちらを見ている

play21:17

マリアに気づき少し恥ずかしくなった

play21:20

私ずっと滅んだも当然だと思っていた日本

play21:24

に負けたと言われてつい熱くなりすぎて

play21:28

しまかもしれないわね楽しかったお酒の席

play21:31

を気まずい空気にしてしまって申し訳

play21:35

なかったそう思った時でも韓国の人はそう

play21:40

やって自分の意思を持って納得行くまで

play21:43

話し合おうとする姿勢が素晴らしいと思う

play21:45

んだ愛国心がとても強い間違ったことは

play21:50

間違っているってはっきり言うことも時に

play21:52

は大切だからねおかげでためになる時間を

play21:56

過ごせた気がするからそんな顔

play21:59

ダニエルの言葉にすごく心が救われたわ

play22:04

ボイフレンドがいなかったら好きになっ

play22:06

ちゃっていたかもしれないわねなんてね

play22:10

それから世界3大通貨に関する話はし

play22:13

なかっただって日本に負けただなんて

play22:17

やっぱり悔しいものでも真実の現状を知る

play22:21

ことができたのはきっと自分のためになっ

play22:24

たと思う今の状況を知らないと本当の意で

play22:28

勝つことなんてできないものねいつかこの

play22:31

韓国が世界3大通貨と呼ばれる日が来る

play22:34

ように私はこの国で精一杯行き続ける

play22:39

[音楽]

play22:44

わ世界3大通貨が問だとはとてもじゃない

play22:48

けど思えないな韓国人は本当に愛国が強

play22:53

すぎて周りが見えていないんだね

play22:57

[音楽]

play22:58

てびっくりした私ならこんな自信化剰な

play23:02

反論されたら大喧嘩になっている気が

play23:05

する韓国人はすぐ日本を滅んだ扱いするよ

play23:10

なそうでも思わないと日本より増されない

play23:13

と思っている現れなんじゃない

play23:16

の日本の縁が世界3大通貨だということを

play23:20

知っていた人はどれくらいいるでしょうか

play23:23

円は基本的に日本でしか使用できないので

play23:27

少し意外な結果と言えるかもしれません

play23:30

ところでお金の価値とはどのように決まる

play23:34

のか考えたことはありますかそもそもお金

play23:38

には金と交換できるという価値が備わって

play23:41

いましたしかし現在はそうではありません

play23:46

紙幣に大きな価値はなく実際には噛み切れ

play23:49

なのですそれでも私たちが買い物ができる

play23:52

のはそこに信用があるからそしてお金の

play23:56

価値は常に変動し

play23:59

かつてぎない金という共通の後ろだては

play24:02

もはやないのですお金の価値を決める為替

play24:06

相場は需要と供給のバランスで決まってい

play24:10

ます中でも最も取引高が高いのは米ドルで

play24:15

世界の為替取引の1日あたりの総額4兆

play24:19

ドルのうち米ドル絡みの取引は全体の

play24:23

84.5にも登ります次に取引高が高い

play24:27

ユロは

play24:30

39.1ついで円は19と世界3大通貨と

play24:35

いえど米ドルとの差は歴戦としているのが

play24:38

分かりますね日本は今後も信用できる国で

play24:42

あり続けられるよう1人1人が平和と安全

play24:46

を意識した行動をしていく必要がありそう

play24:49

です皆さんは世界3大通貨やその他の通貨

play24:54

についてどのように感じていますか是非

play24:58

コメント欄で聞かせてください

play25:00

ねそれでは最後までご視聴くださいまして

play25:04

ありがとうございましたもしよろしければ

play25:07

皆さんのご意見や感想をコメント欄へお

play25:11

寄せくださいまたよかったら高評価ボタン

play25:15

シェアしていただけると嬉しいですそれで

play25:18

は次回の動画をお待ちください

play25:22

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
世界通貨韓国愛国心経済成長通貨価値国際比較為替取引日本経済韓国発展文化影響国民意識
Do you need a summary in English?