客が買わなくなるNG質問「他に課題は?」キーエンスは絶対やらない"ダメ営業の共通点"(田尻望)【NewSchool】

NewsPicks /ニューズピックス
13 Apr 202413:00

Summary

TLDRこのスクリプトは、組織が持続的に超高収益を実現する秘密について語ります。その秘密は、ニーズの深掘り、価値の実現、そして価値の喪失に対する理解にあります。組織は、顧客の潜在ニーズを理解し、それを製品やサービスに反映させる必要があります。また、組織構造の最適化が重要で、営業と開発の間のコミュニケーションを強化し、共通言語を用いて価値を創造することが求められます。さらに、徹底的なヒアリングを通じて顧客の裏のニーズを探求し、それに応じたソリューションを提供することが、持続的なビジネス成長の鍵となります。

Takeaways

  • 🔍 ニーズ探索:ビジネスの成功に不可欠な要素は、顧客のニーズを深く理解し、それに応じたソリューションを提供することです。
  • 💡 価値の実現:商品やサービスが提供する価値を明確に定義し、それが他の競合他社と差別化されていることを確認することが重要です。
  • 🚫 価値の喪失:組織の成長とともに、創業者がマーケットから離れてしまい、商品企画の価値が喪失されるリスクがあることを認識しましょう。
  • 🤝 組織構造:営業と開発が協力し、組織構造上の問題を解決することで、ビジネスを向上させることができます。
  • 📈 持続可能な成長:組織が大きくなるにつれて、共通言語を用いて全員がニーズ、価値喪失、価値実現を理解し、取り入れることが求められます。
  • 📚 知識の共有:情報共有が不可欠であり、商品企画は一人で行うことができないため、チームで情報を共有し、創造的なアイデアを生み出しましょう。
  • 🎯 ニーズの深掘り:顧客の表面的なニーズだけでなく、裏のニーズまで深く掘り下げることが、ビジネスに成功するための鍵です。
  • 📈 生産性向上:営業効率の向上は、生産性の向上につながります。効率の良いタブレットの導入など、具体的な課題を解決することで成果を上げます。
  • 🌐 コミュニケーションの強化:チャットベースのコミュニケーションを導入することで、情報共有が早くなり、営業効率が向上します。
  • 📋 ペーパーレス対策:紙を減らしてデジタル化することで、情報の管理と共有が効率的になります。
  • 🔁 終わりなき追及:顧客のニーズは絶えず変化しているため、組織は持続的に最新のニーズに応じ、新しいソリューションを提供し続ける必要があります。

Q & A

  • 田尻が超高収益を上げ続ける秘密は何ですか?

    -田尻が超高収益を上げ続ける秘密は、ニーズの探索、価値の実現、そして価値の喪失に対する深い理解とそれに応じたソリューションの創造にあります。

  • ニーズ探索とは何ですか?

    -ニーズ探索とは、顧客の潜在的なニーズを深く理解し、そのニーズに応じた製品やサービスを提供することで、市場での競争優位性を確立するプロセスです。

  • 価値の実現とは何を意味しますか?

    -価値の実現とは、顧客にとって本当に価値のあるものを提供することで、顧客満足度を高め、持続可能なビジネスモデルを構築することを意味します。

  • 組織内で共通言語を使わない場合の問題は何ですか?

    -組織内で共通言語を使わない場合、営業と開発等部门間でのコミュニケーション不足が生じ、プロジェクトの進捗や目標達成に影響を及ぼすことが問題となります。

  • 組織構造上の問題が発生した理由は何ですか?

    -組織構造上の問題が発生するのは、営業と開発の役割が明確に分けられておらず、価値を創造する人の存在が不足しているためです。

  • コンサルティングセールスの目的は何ですか?

    -コンサルティングセールスの目的は、お客様を成功に導くためのサポートを提供し、お客様が最適な意思決定を下すためのアドバイスをすることで、売ることではありません。

  • プロービングとは何ですか?

    -プロービングとは、顧客のニーズについて明確に理解し、具体的なニーズとその重要性を把握するプロセスです。

  • ニーズの裏のニーズとは何ですか?

    -ニーズの裏のニーズとは、顧客が口に出さないが実際に抱える問題や欲求であり、製品やサービスを通じてこれらを解決することが、顧客満足度を高める鍵となります。

  • アプセルとは何ですか?

    -アプセルとは、既存の顧客に対して、より高額な商品やサービスを提供することで、売上を増加させる戦略です。

  • CSRとは何を意味しますか?

    -CSRとは企業社会责任のことで、企業が社会的に責任を持つ行動をとることを意味し、顧客にとって価値のある要素の一つです。

  • コストダウンの重要性は何ですか?

    -コストダウンの重要性は、企業が競争力を高め、顧客にコストパフォーマンスの高い製品を提供できるようにするために、コストを最適化することであり、顧客のニーズに応える上で不可欠です。

Outlines

00:00

😀 超高収益の秘密:ニーズ探索と価値実現

第1段落では、田尻さんが超高収益を実現する秘密について話しています。その秘密は、ニーズの探索、価値の実現、そして価値の喪失に対する理解です。組織として、これらの要素をしっかり行うことで、ソリューションを生み出すことができます。また、潜在ニーズや背景を深く掘り下げ、差別化が効くような深い価値を提供することが重要です。組織構造上の問題を解決し、マーケティング、商品企画、開発、営業が連携して、価値を生み出すプロセスを構築することが求められます。

05:01

😉 お客様のニーズを深く理解する:コンサルティングセールスの姿勢

第2段落では、コンサルティングセールスの姿勢が導入されています。これは、お客様が最適な意思決定を下すためのサポートを提供することで、売ることを目的としないという考え方です。営業の改革として、徹底的なヒアリングを通じてお客様のニーズを理解し、そのニーズに合った商品企画を行うことが求められます。プロービングという手法を用いて、お客様の具体的なニーズを深く掘り下げ、裏のニーズまで理解することで、長期的な取引の基盤を築くことができます。

10:02

😌 営業効率の向上:ニーズの深掘りによる新たなビジネスチャンス

第3段落では、ニーズの深掘りが営業効率の向上に繋がることについて説明されています。具体的な例として、タブレットの導入について話しており、お客様が求める機能やその理由を深く理解することで、より効果的なビジネス提案を行うことができます。また、ペーパーレス化やチャットベースのコミュニケーションの導入など、営業プロセスの改善も営業効率向上に寄与します。ニーズの裏のニーズを理解し、それに応じたソリューションを提供することで、新しいビジネスチャンスを創出することができます。

Mindmap

Keywords

💡ニーズ探索

「ニーズ探索」とは、顧客の潜在的なニーズを探求し、明確に把握することです。ビデオでは、ビジネスの成功に不可欠なプロセスとして強調されており、顧客との対話を通じて深い洞察を得ることが示されています。たとえば、タブレットの導入について話す際に、表面的なニーズだけでなく、営業効率の向上や情報共有の迅速化などの裏のニーズまで掘り下げることが重要だと述べています。

💡価値の実現

「価値の実現」とは、提供する商品やサービスが顧客にとって持つ価値を実現することです。ビデオでは、商品開発において他社と差別化され、顧客にとって深く重い価値を提供することが重要だと説明されています。組織は、商品が提供する価値を明確に定義し、それが他社との違いを生む要素になるとしています。

💡価値の喪失

「価値の喪失」とは、商品やサービスが持つ価値を失うことを意味します。ビデオでは、組織が商品開発の際に顧客のニーズを深く理解し、それに応じた価値を提供することで、価値の喪失を防ぐことができると語られています。マーケティングと開発が連携し、顧客の期待に応える商品を提供することがポイントです。

💡組織構造

「組織構造」とは、組織内で各部署や個人がどのように機能し合うかを定義する仕組みです。ビデオでは、営業と開発が円滑に連携しない問題が組織構造上の問題であると指摘されており、効果的なコミュニケーションと情報共有の重要性が強調されています。組織構造が適切に機能することにより、商品企画からマーケティングまでがスムーズに連携することが求められます。

💡コンサルティングセールス

「コンサルティングセールス」とは、顧客の成功に向けたサポートを提供しながら販売を行うセールス手法です。ビデオでは、セールスの目的が商品の販売よりも顧客が最適な意思決定を下すサポートにあるとされており、その姿勢がプライドとして扱われています。コンサルティングセールスは、顧客との信頼関係を築く上で重要な役割を果たします。

💡情報共有

「情報共有」とは、組織内での情報を共有することで、効率的な意思決定やプロジェクトの進捗を促進するプロセスです。ビデオでは、商品企画においてマーケティング、開発、営業などの異なる部署が情報を共有し、協調することで商品の価値を高めることが示されています。情報共有は、組織の柔軟性と革新性を高めるために不可欠です。

💡プロービング

「プロービング」とは、顧客のニーズや問題について深く掘り下げ、完全に理解を遂げるプロセスです。ビデオでは、プロービングが顧客の表面的なニーズだけでなく、裏のニーズまで明らかにすることが重要だと強調されています。これにより、組織は顧客の真の要望に応える商品やサービスを提供することができ、競争力を高めることができます。

💡ヒアリング

「ヒアリング」とは、顧客の意見や要望を聞き取り、理解を深めるプロセスです。ビデオでは、ヒアリングがニーズ探索の鍵であり、終わりのないプロセスとして扱われています。組織は顧客との対話を通じて、彼らの真のニーズを理解し、それに応じた解決策を提供することが求められます。

💡生産性向上

「生産性向上」とは、組織や個人の労働の効率を向上させることを意味します。ビデオでは、生産性の向上が終わりのないニーズの一例として挙げられており、組織は絶えず生産性を向上させ、コストを削減し、顧客満足度を高める努力を続けることが示されています。生産性向上は、ビジネスの持続可能な成長に不可欠です。

💡CSR(Corporate Social Responsibility)

「CSR」とは、企業社会责任のことで、企業が社会的に責任を持つ行動をとることを意味します。ビデオでは、CSRの向上が組織が追及する終わりのないニーズの一例として挙げられており、企業は社会的に貢献する取り組みを通じて、顧客の信頼を得ることが示されています。CSRは、企業のブランドイメージや顧客ロイヤルティを高めるために重要な役割を果たします。

💡アップクロステル

「アップクロステル」とは、既存の顧客との関係を強化し、新しい商品やサービスを提供することで、取引の幅を広げる戦略です。ビデオでは、ニーズの深掘りが顧客との長期的な取引につながり、新しい商品やサービスを提供する契機を提供すると言われています。アップクロステルは、顧客との関係を深め、企業の収益を安定させるために重要な手法です。

Highlights

田尻が超高収益を上げ続ける秘密の解説を始める

ニーズの探索、価値の実現、価値の喪失の三つの重要ポイントについて言及

潜在ニーズと裏のニーズの探索の重要性を強調

差別化可能な深い価値の提供が重要であると説明

価値の喪失に関する詳細な解析とその影響

組織全体で共通言語を用いることの必要性を説明

勝ち式経営の構造としてのニーズ探索の詳細

キーエンスの事業部間での連携の事例紹介

営業と開発の間でのコミュニケーション不足とその解決策

価値を定義し、それに基づいて商品企画を行うプロセスの説明

組織が大きくなるにつれて発生する問題とその対策

商品の企画と価値の喪失におけるひらめきの重要性

ニーズとシーズ情報の統合の重要性とその影響

コンサルティングセールスの目的とその実践方法

徹底的なヒアリングとニーズの裏のニーズの探索

長期的な顧客関係構築と新商品提供の機会

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:00

さてここからは田尻が超高収益を上げ続け

play00:05

られる秘密を

play00:08

教える私が主にですけれどもこれまわして

play00:11

いただいたこと行くと3つですね何かと

play00:13

いうとニーズの探索もこれも必須です

play00:16

そして次に価値の実現そして価値の実現の

play00:21

手前に価値の喪失価値って何かっていう

play00:24

ことっていうのをしっかりと定義をすると

play00:26

このポイントでいくとソリューションを

play00:28

生み出すという形とも言えるんですけどけ

play00:30

もこのニーズ探索価値実現そして価値の

play00:33

喪失この3つをしっかりとやっていくとで

play00:36

もこれ聞いてるだけだったら当たり前って

play00:38

思ってしまうと思うんですけどニーズ潜在

play00:41

ニーズかつ裏のニーズ背景そういった

play00:44

ところまで深く取り入れてしかも差別化

play00:47

できるぐらいまで取りられるかそして価値

play00:49

の喪失についてもその商品の持つ価値と

play00:52

いうものが他社には提供できないような

play00:55

深い価値でありかつ差別化が効いてる状態

play00:59

それってどうやってやっていたらいいのか

play01:02

それを組織として支えていくでこれやろう

play01:05

と思うとしっかりと今回お話しさせて

play01:08

いただいてるんですけれども言語化が必要

play01:10

なんですね共通言語としてそれを組織とし

play01:13

て学ぶことによってニ探索価値喪失価値

play01:16

実現っていうものがなっていきますこれを

play01:19

誰か1人ができるじゃなくてみんなでやる

play01:22

これがキーポイントだと思い

play01:24

ますまずは3つの秘密を実行するための

play01:28

勝ち式経営の構造について

play01:32

解説ではですねキエスが長高上げ続ける

play01:35

秘密ニーズ探索でございますでちなみに

play01:37

これがですねえっと私が知っている価値

play01:39

主義経営のえ構造まキーエンスという会社

play01:42

の事業部の中でどんな風に連携を取ってる

play01:44

かのお話ですで今日ですねもうその問題が

play01:47

1個発生されてる方々がいらっしゃったの

play01:49

でそこだけシェアしておこうと思うと

play01:51

えっとキエスの中で営業と開発が喧嘩する

play01:54

絶対にないです分かりますよね絶対にな

play01:58

いっ

play01:58

play02:00

ここ開発ですここ営業ですここ商品企画で

play02:03

ここマーケティングですはい開発と営業が

play02:06

喧嘩するなんてことは絶対ないですねだっ

play02:08

てコミュニケーション取ってないです

play02:10

もんそもそもやってないですじゃあなんで

play02:15

それ成り立ってるのって言うと実はですね

play02:17

営業と開発が喧嘩する組織これはですね

play02:20

営業のせいでも開発のせいでもない

play02:24

です組織構造上の問題ですなぜかと言うと

play02:28

営業の方は売るのが仕事です

play02:30

開発の方は開発するのが仕事ですじゃあ

play02:34

何かが足りないんですよ何かと言うと価値

play02:38

を作る人が足りないんですはい価値って何

play02:40

かって言とちょっとですねなんか昔話に

play02:42

なっちゃうかもしれないですけどねあそこ

play02:44

に伝統がなくて光がなくて勉強ができなく

play02:48

て困ってる子供たちがおるやろと私たちは

play02:51

その伝統を作って光を灯すことによって

play02:54

みんなが勉強できる世界を作るんやだから

play02:56

伝統を作るんやこれが価値ですね誰誰かが

play03:00

困ってるそれを解決しようとする光を灯す

play03:03

んだねでもその光を灯したら解決ができ

play03:06

るってこれれは価値なんですよでもその

play03:09

灯すための伝統を作ることはこれ開発なん

play03:11

ですよ開発の方も大事なんですよでもその

play03:14

手前に価値が何なのかを定義する人が必要

play03:19

なんですこれが多くの会社では最初は経営

play03:22

者創業者がやってましたでもいつしか組織

play03:25

がでかくなってくると大きくなってくると

play03:27

創業者の方はあ営業開発それを相談して

play03:31

決めてくださいねって言ってのいちゃうん

play03:32

ですそうするとマーケットから離れます

play03:36

営業と開発だけ無理ですはいなぜならこの

play03:40

商品の企画価値の喪失はひらめきが

play03:43

しっかりと起こってきますそれって人間の

play03:46

脳の1つの脳の中で起こらないとそんな

play03:48

もんできません会話だけで商品企画でき

play03:50

ないですよニーズ情報とシーズ情報両方

play03:54

ともが1人の頭の中に入るからこそ

play03:56

ひらめきが起こりますそのひらめきが

play03:59

起こるポイントっていうものを情報共有

play04:01

だけこれ難しいですなのでこの商品企画ね

play04:06

このポジションっていうものが会社の中に

play04:09

あるかどうか見ていただければ中小企業様

play04:11

であればそれを経営者様や創業者様がされ

play04:14

てるかと思いますなんですけれども組織上

play04:16

それが本当にあるかどうかっていうのを見

play04:18

ていただければと思うところですこの組織

play04:20

構成というのが分かっていて商品企画開発

play04:23

営業マーケティングこれらが最小単位だっ

play04:26

ていうことが分かっていたとするとじゃあ

play04:28

新しくプロジェクトをしたいってなったと

play04:30

したらまずこのチームで組めばいいって

play04:32

いう風になるわけですよねちゃんと構造し

play04:34

といていただければ大きくなったとしても

play04:36

大丈夫だと思い

play04:37

ます勝ち主義経営の構造を気づいた後参考

play04:42

にすべきなのが超高収益を上げ続ける3つ

play04:47

の秘密まずはニーズ

play04:50

探索お客様のニーズ探索についてお話して

play04:54

いきますよいしょでコンサルティング

play04:56

セールスえ禁が大前進してるこの考え方

play04:59

ですですねコンサルティングセルスの目的

play05:01

はお客様を下向きにあお客様を成功に

play05:04

導こうとする下向きな姿勢を基礎としお客

play05:07

様に最適な意思決定をしていただくための

play05:09

サポートをすることですえつまりお客様が

play05:12

最適な意思決定を行うことが目的であり

play05:14

売ることではないとお客様が最適な意思

play05:18

決定を行った結果私たちが買われている

play05:21

これがプライドなんですよだから断られ

play05:24

たら詳しい悔しいわけですねだからそれを

play05:27

営業の改革に生かすその営業の改革をした

play05:31

としてもお客様が買わないそれを商品の

play05:34

企画に活かすわけですえそんな中ですねえ

play05:37

このお客様への徹底的なヒアリングこれに

play05:40

ついて定義がありますこれ覚えといて

play05:42

くださいえプロービングはニーズについて

play05:45

明確に完全認識のずれなく理解すること

play05:47

これが目的だという風にされてますはいえ

play05:50

その中で1個1個定義があるんですね明確

play05:53

に理解するというのはニーズ1つ1つに

play05:55

関して具体的何かなぜそれが重要か分かっ

play05:57

ている完全に理解しているというのはお客

play05:59

様が意思決定あ意思決定しようとしてるお

play06:02

客様の全ての水とそれはの優先順位が

play06:04

分かっているそしてえ認識のずれなという

play06:07

のはお客様がイメージしての絵と全く同じ

play06:10

絵をセールスが書けるねいやすごい定義

play06:13

ですねこれねはいそうするとこれが見えて

play06:16

きますニズの探求に終わりはない分かって

play06:20

いると思った瞬間に二重になるじゃあどう

play06:23

したらいいのって話なんですけど一生懸命

play06:26

分かろうとした分かろうとしてきたでもま

play06:29

分からないことはあるだから分かり

play06:32

続けようとする姿勢それが一流ですじゃあ

play06:36

これを例えばBTBの営業で表したらどう

play06:38

なるかねあお客様と今回あのアポイント

play06:43

受けていただいてありがとうございます

play06:44

本社のホームページ見させていただきまし

play06:45

たね本社の遠隔を見てこんなタイミングで

play06:48

東京で出てこられた体力本当に尊敬いたし

play06:51

ますUFも見させていただきました本社の

play06:53

中期経計画この部分に関して貢献できるん

play06:56

じゃないかと思いながら来ております

play06:57

そして最後に代表の挨拶見させていただき

play07:00

ましたこの理念本当に大切なものだと思っ

play07:03

ております今日そんなことがありながらも

play07:05

まるまる様のご意見について聞かせて

play07:07

いただきながらご提案をさせていただけれ

play07:09

ばと思いますどうぞよろしくお願いいたし

play07:10

ますみたいな感じできたらいいやじゃない

play07:12

ですかこれがポイントなんですそしたら

play07:15

話してあげようと思うじゃないですかこの

play07:17

人に終わりのない徹底的なヒアリングこそ

play07:21

ニーズ探索の

play07:23

秘訣徹底的なヒアリングの中で皆様に必ず

play07:27

覚えていただきたいものがありますそれが

play07:30

ニーズの裏のニーズという考え方ですえ

play07:34

これ営業部に50代のタブレットを導入

play07:37

しようと思っている会社さんがいたとし

play07:39

ますはいでセールスがねその導入しようと

play07:42

してる会社様にプロービングしましたあの

play07:44

ヒアリングをしましたとはいでお客様は

play07:47

便利なものがいいって言ってます使い勝手

play07:48

のいい機種にしたいって言ってました

play07:50

さすがにこれでは帰ってこないですよねさ

play07:53

もう少し深掘りしていきましょうはいじゃ

play07:56

深掘りしていくとですねえっと便利なもの

play07:57

がいいって言ってるんですよねあ便利な

play07:59

っていうのは具体的にとどういったもの

play08:01

ですかあえそうですね起動が早くてネット

play08:04

にいつでも繋げる状態がいいですねあ

play08:06

ありがとうございます使い方のいい機種に

play08:09

したいそれはどんなことがいあ具体的に

play08:11

どういったことですかいや画面が見やすく

play08:13

て文字が正確に読めてあと仕事にとかした

play08:15

構成がいいですねありがとうございます

play08:17

売れない方はこの後どうするか他にどの

play08:20

ような課題があるでしょうかってこっち側

play08:23

に聞いていきますこれ売れない人の典型例

play08:26

はいお客様のニーズというものを表面的な

play08:30

ものを撫で回していく形これ売れないです

play08:32

えじゃあどうしなきゃいけないのとはい

play08:34

こっちに聞かなきゃいけないですはい起動

play08:37

が早くてネットにいつでもつげる状態確か

play08:40

にそれ大切ですねちなみにそれでそれが

play08:44

本社にとって大切なのってなぜなん

play08:46

でしょうかいや実はねってうちって

play08:49

セールス10日間ぐらい出張するんですよ

play08:51

あそうなんですねでもねってセールスって

play08:56

せ価値でしょはいね彼らねパソコン開けで

play09:00

すぐね打ち込めないと入力してくれないん

play09:02

ですよなるほどとはいでもね書類の作成

play09:05

効率と情報共有は早くして欲しいんですよ

play09:07

ねなるほどで営業効率良くしたいんですよ

play09:10

なるほどていう話なんです徹底的な

play09:14

ヒアリングによって裏のニーズまで

play09:18

探るその際よく当てはまるのがこの

play09:23

ケース生産性向上財務改善CSR向上

play09:27

コストリスク付加価値これ

play09:29

なんですけれども全てに共通する特徴が

play09:33

ありますそれは終わりがないってことです

play09:38

生産性上げたいですよね皆さんも上がり

play09:41

ましたもっと上げたいですよね上がりまし

play09:44

たもっと上げたいですよねまた上がりまし

play09:48

たまだ上げたいですコスト下げたいです

play09:51

下がりましたまだ下げたいですまだ下げ

play09:54

たいです終わらないんですだから営業効率

play09:58

これ性を表すじゃないですかずっと聞き

play10:01

続けれるんですあ今回営業の効率のための

play10:05

ことなんですねいやそうなんですよはいあ

play10:07

じゃあこのタブレット通りにあたって解決

play10:10

したい営業効率に関することてどんなこと

play10:13

があるんですかああいや実はねってうちて

play10:17

まだベメールベースなんすよだから今回

play10:20

サブレ投入してスラックチャットワク

play10:22

なんか色々あるじゃないですかああいうの

play10:24

でチャットベースで話せるようになると

play10:26

コミュニケーション早くなるんじゃないか

play10:27

なと思ってあ確かにそうですねじゃ

play10:29

ちょっとそこも打ち合せさせてください

play10:31

あと営業効率で言うとどういったことが

play10:34

あるでしょうかはあそういえばうちって

play10:38

まだペーパレスじゃないんですよなんか紙

play10:41

が結構多くてねちょペーパレスの対策も

play10:43

ちゃんとしたくてあかしこまりましたそれ

play10:45

だったら色々できますんでやらせて

play10:46

いただきます他に営業効率についてずっと

play10:50

聞いていけるわけです私たちだけがお客様

play10:53

が本当に求めた仕様を知ってるっていう

play10:56

状態が出来上がるんですねこれがニーズの

play10:58

裏のニーズを深めていくというお話になっ

play11:01

てきますということでこれができます

play11:03

ニーズのラのニーズの深掘りに終わりは

play11:06

ないそこまで深く聞いて知ってくれてるの

play11:08

はあなただけという仕組みができますそう

play11:10

すると合見積もりされないんですよはい

play11:12

ここまで分かってくれてるのって本社だけ

play11:14

ですよねってトップセルスの人って言われ

play11:17

てませんもう1回あるんですこれすごい

play11:19

大事ですニーズの裏のニーズの深掘りに

play11:21

終わりはないだから今回の商品提供だけで

play11:25

解決しきれない終わりがないという構造が

play11:27

できますそうするとアップクロステル長期

play11:30

の取引の種そして新商品の取引の種になり

play11:32

ますだから新商品が出たらさっきの社長ま

play11:37

さっきの人に言うわけですねいや前回

play11:39

タブレット導入いただきありがとうござい

play11:41

ましたああれですか結構ちゃんと動いて

play11:43

ますよ営業効率上がってきた気がしますあ

play11:45

ありがとうございます実はですね新商品出

play11:47

ましたあそうなんですね今回もまた営業の

play11:51

効率を引き上げそうなものなんですけれど

play11:53

もああそうなんですねご紹介しに行っても

play11:56

いいですかもちろんですこれがアプセル

play11:58

ですよね

play11:59

だって営業の効率上げることに終わりは

play12:02

ない生産性上げることに終わりはないわけ

play12:04

ですから絶対ポイント取るわけですよこれ

play12:07

がキーエンスがやってることです彼らは

play12:11

向上の生産性アップ向上のコストダウン

play12:14

向上のセキュリティアップそれを終わりの

play12:16

ないニーズをずっと追ってるわけですよ

play12:18

そして最新のもの最新のものっていうのを

play12:20

言うわけですねで営業マも含めて営業

play12:23

パーソンも含めてこのニーズのニーズを

play12:25

理解してますだから新商品が出た

play12:27

タイミングでああの人がこれを求めて

play12:29

るって分かるわけですよ裏のニーズを知っ

play12:31

てるから背景を知ってるからこの裏の

play12:34

ニーズ背景を会社として終えるかどうか

play12:37

これ生産性めちゃくちゃ決めてきますので

play12:39

覚えておいて

play12:41

ください続いて超高収益を上げ続ける秘密

play12:46

2つ目はタ

play12:48

[音楽]

play12:58

実現DET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
ビジネス戦略ニーズ探索価値実現組織構造マーケティング開発営業協力ヒアリング顧客成功持続収益
Do you need a summary in English?