【新NISA】成長枠で買うべき企業とは? 2024年1月7日

公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル
7 Jan 202415:19

Summary

TLDRこの動画は、2024年1月から始まった新NISA制度の詳細と、それに伴う投資戦略の変化について説明しています。特に、税制の変更によって、配当金や売却益が非課税になる新規定について解説し、ソフトバンクグループや三菱HCキャピタル、日進食品ホールディングスなどの企業例を挙げて、配当利回り、配当成功、成長性に焦点を当てた投資の重要性を強調しています。視聴者は、日本の常識が変わった新しい時代に、どの企業を選び投資するかを考える上で、この動画が参考になるでしょう。

Takeaways

  • 📈 NISA制度の変更:2024年1月からNISA制度が無期限に延長され、税制面での一時的なものから、長期的な資産運用へとシフトしました。
  • 💰 非課税の保有期間:保有期間が5年間から無期限に変更され、投資家に対して持続的な株式保有が促進されました。
  • 📊 枠の拡大:NISA制度の枠が1800万円に拡大され、より富裕層にも投資の機会が提供されています。
  • 🚫 税金の変更:株式や投資信託からの配当金や売却益に対する税金が0%になりました。
  • 💡 ソフトバンクの配当金:ソフトバンクの配当金は安定しており、高配当利回りを維持していますが、配当成功率を確認することが重要です。
  • 🏢 三菱HCキャピタルの安定性:三菱HCキャピタルは安定した利益を稼ぎ、配当成功が高いにもかかわらず、配当金は少なめで成長に力を入れています。
  • 🍜 投資の長期ビジョン:長期的な投資を考えると、10年、20年、30年後の人類の生活に必要な製品やサービスを提供する企業に注目することが重要です。
  • 🌌 宇宙旅行とカップラーメン:日清食品ホールディングスのように、長期的に人々の生活に溶け込んだ商品を提供する企業は、将来的な成長potentialを秘めています。
  • 📈 配当成功と成長性:配当成功が高い企業は株主への還元が積極的ですが、将来の成長性も考慮して投資戦略を立てることが重要です。
  • 🎯 企業選択の重要性:個人投資家は、配当利回り、配当成功、成長性に注目して企業を選択し、賢く投資することが重要です。
  • 🔍 継続的な研究:毎週のセミナーや分析を通じて、上場企業を深く理解し、投資家がより賢明な投資决策を下することができる。

Q & A

  • 2024年1月から始まった新しい税制は何ですか?

    -2024年1月から始まった新しい税制は、NISAの高級化です。この制度はこれまでのNISAとは異なり、期間限定ではなく、ずっと続けられる税制となっています。

  • 新NISAの非課税保有期間は何年までですか?

    -新NISAの非課税保有期間は5年間までです。この期間中は、配当金や売却益が税金免除されます。

  • 新NISAの枠拡大の内容は何ですか?

    -新NISAの枠は拡大され、1800万円まで適用可能となりました。これにより、より多くの人々がこの税制を利用できるようになりました。

  • ソフトバンクの配当成功はどのくらいですか?

    -ソフトバンクの配当成功は70%から100%です。これは、会社の利益の一部を株主に還元していることを意味し、株主にとっては大きなメリットがあります。

  • ソフトバンクの配当金はどのくらい期待できますか?

    -ソフトバンクの配当金は、株式投資額に応じて変わりますが、例として100万円の投資の場合、年間で4.7万円の配当金が期待できます。ただし、税金が免除されるため、実際にはこれ以上のメリットがあります。

  • 三菱HCキャピタルの配当成功はどのくらいですか?

    -三菱HCキャピタルの配当成功は40%から50%です。これは、利益の一部を株主に還元しているものの、残りの利益を成長のための投資に使用していることを示しています。

  • 日進食品ホールディングスの主な製品は何ですか?

    -日進食品ホールディングスの主な製品は、カップラーメンです。これは、簡単で手軽に食べられるため、多くの人々に愛されています。

  • 新NISA制度下で、どのような企業に注目すべきか?

    -新NISA制度下では、高配当の企業、配当成功が高い企業、または長期的な成長性のある企業に注目すべきです。これらの企業は、投資家にとって安定した収入や成長の可能性を提供します。

  • ソフトバンクの配当金が続くかどうかを考える上で、何を確認すべきか?

    -ソフトバンクの配当金が続くかどうかを考える上で、配当成功の割合や、将来の成長計画、市場の安定性などを確認することが重要です。また、通信サービスの今後の展望や競争状況も考慮する必要があります。

  • 三菱HCキャピタルの安定した利益とどのような要素が関係していますか?

    -三菱HCキャピタルの安定した利益は、彼らのリースビジネスモデルや、効率的な組織運営、市場需要に応じたサービス拡張など、様々な要素によって支えられています。

  • 日進食品ホールディングスが今後も成長を続けるために、どのような戦略をとるべきか?

    -日進食品ホールディングスが今後も成長を続けるためには、継続的な製品開発、新市場への進出、ブランドイメージの向上、消費者ニーズの変化に対応するなど、多岐にわたる戦略を展開する必要があります。

Outlines

00:00

📈 株式投資の新しい常識とNISA制度の変更

この段落では、株式投資における新しい常識的形成と、NISA制度の変更について説明されています。2024年1月から始まったNISA制度の変更により、税制面での一時的な措置が恒久的なものとなり、投資家にとっての利益が増加する見込みです。具体的には、非課税保有期間が5年間まで延長され、枠の拡大、配当金の税金免除など、投資家にとって魅力的な条件が設けられました。

05:03

🏦 ソフトバンクの配当金と配当成功率

この段落では、ソフトバンクの配当金と配当成功率について述べられています。ソフトバンクの配当金は4.7%で、安定した配当を期待できます。また、配当成功率が高いことから、株主にとっての魅力が高まっています。しかし、配当成功が高い反面、利益が減った場合のリスクも考慮する必要があります。将来的な配当の継続性や、事業の安定性についても慎重に検討する必要が指摘されています。

10:05

🏢 三菱HCキャピタルの配当利回りと成長性

この段落では、三菱HCキャピタルの配当利回りと成長性について説明されています。配当利回りは3.7%で、ソフトバンクに比べて低いですが、配当成功は40%から50%と安定しています。この会社は将来の成長に向けて利益を再投資しているため、配当は少なめですが、成長の可能性が高いとされています。売上高も徐々に増加しており、統合によって効果が見えていると解釈されています。

15:06

🚀 将来的な成長を期待する投資先の選択

この段落では、将来的な成長を期待する投資先の選択について話されています。10年、20年、30年後の市場を考慮し、人類が宇宙旅行を行っても利用する商品やサービスに投資することが提案されています。具体的には、ドンカップラーメンや日進食品ホールディングス这样的の企業に例を挙げ、これらの企業の安定した売上と株価上昇の可能性に焦点を当てています。長期的な視点を持ち、配当成功や配当利回りだけでなく、企業の成長性にも注目することが重要です。

🌟 個人投資家としての知的成長とセミナーへのご参加のお誘し

最後の段落では、個人投資家が自身の成長を追求し、賢明な投資戦略を構築することの重要性に言及されています。毎週のセミナーで上場企業を知り、分析することで、投資家はより良い投資判断を下すことができます。世界を変えるために、一人一人が学び、成長する必要性に呼びかけられています。

Mindmap

Keywords

💡株式投資

株式投資とは、企業の株式を購入し、その企業の成長や利益により得られる投資のことを指します。この動画では、株式投資のメリットや、如何选择する企業について説明しており、投資によって得られる配当金や売却益についての税制の変更も触れられています。

💡NISA

NISA(少額投資非課税制度)は、個人投資家が株式や投資信託を購入時に得られる配当金や売却益に対する税制上の優遇策です。この動画では、NISAの期間が無期限に変更され、より多くの人々が資産運用を行うことが推奨されていると説明されています。

💡配当金

配当金とは、株式投資によって企業から分配される利益の一部を受け取る権利を指します。この動画では、配当金の重要性や、配当成功(利益の一部を配当金として還元する比率)についても説明されています。

💡売却益

売却益とは、株式を売却した際に得られた利益を指します。この動画では、売却益に対する税金の変更や、如何选择する企業が長年にわたって利益をもたらす可能性についても言及されています。

💡税制変更

税制変更とは、税金を徴収する制度を政府が変更することを指します。この動画では、NISA制度の税制変更により、配当金や売却益に対する税金が0%になる新規定が紹介されています。

💡成長枠

成長枠とは、企業の将来の成長や利益を期待し、その可能性が高い企業の株式を投資する戦略を指します。この動画では、成長枠に投資することで、長期間にわたって利益を獲得することが期待されます。

💡配当成功

配当成功とは、企業の利益の一部を株主に還元する比率を指します。この動画では、配当成功が高いほど、株主が受け取る配当金が多くなるため、投資家の利益が高まると説明されています。

💡非課税

非課税とは、税金を徴収しない制度を指します。この動画では、NISA制度の適用により、配当金や売却益に対する税金が0%となる非課税規定が紹介されています。

💡損益通算繰越

損益通算繰越とは、企業の損益を複数の期間にわたって計算することで、一度の損失が複数の年度に分摊される财务处理を指します。この動画では、NISA制度において損益通算繰越が認められないことや、その影響についても触れられています。

💡成長性

成長性とは、企業の将来的な成長や利益の増加の可能性を指します。この動画では、成長性に優れた企業を選ぶことが、長年にわたって安定した投資効果を得るために重要な要素であることが強調されています。

💡資産運用

資産運用とは、保有する資産をどのように投資や活用するかを決定し、その管理を行うことを指します。この動画では、NISA制度の変更により、資産運用がより一般的になり、個人投資家が株式投資を行うことが推奨されていることが説明されています。

Highlights

2024年1月から新しいNISA制度が始まり、成長枠を活用するポイントについて解説。

制度実施期間の高級化、NISAの制度が恒久化されたことの重要性。

日本の資産運用の常識が変わる、NISAを通じての投資促進。

非課税保有期間の延長と枠の拡大、より多くの人にメリットを提供。

配当金や売却益が非課税になる利点、従来のNISAとの比較。

損益通算繰越し控除ができない点に注意し、配当金多めの投資戦略の重要性。

ソフトバンクの配当利回りの高さと非課税のメリット。

ソフトバンクの配当成功率と将来の配当継続性の分析。

三菱HCキャピタルの安定した利益と配当政策の紹介。

日進食品ホールディングスの長期成長性とカップラーメンの普遍性。

新NISA制度の下での高配当企業や値上がり期待ができる企業への投資戦略。

個人投資家が賢くなるためのセミナーへの招待、投資の楽しさと知識向上。

資産運用の新常識としてのNISAの恒久化、より広い層への投資促進。

投資信託と個別企業株式の選択肢、投資の多様性と個人の選好。

資産運用を通じて社会が良くなるビジョン、個人投資家の役割の強調。

Transcripts

play00:01

どうもひけんです株式投資奪ニュース解説

play00:03

今日は新ついに始まりました2024年1

play00:08

月から始まりましたこの中でも成長枠もし

play00:12

使うなら組み入れるならどんな企業だその

play00:16

ポイントは何かということについて今日は

play00:18

お話ししていきます具体的に3者例を上げ

play00:20

ながらですねこういうとこ見たいよねって

play00:23

いうことをお話ししたいと思います面白い

play00:25

と思った方はいいねチャンネル登録

play00:27

よろしくお願いしますまず新さんなんです

play00:30

けどま詳しい細かなことは他にもたくさん

play00:33

の方が動画で説明されてるのでもう飛ばし

play00:35

ますポイントだけお話ししますこれ

play00:38

ポイントが後のね企業選びに影響してき

play00:40

ますんでいきますねまず1つ目こちらこれ

play00:43

めっちゃでかいことです制度実施期間が

play00:46

高級化要するに今までのNISAっていう

play00:48

のはこれ何年までですよ2023年まで

play00:52

ですよみたいな形で期間が決まってたん

play00:55

ですよね要するに一時的な税制だったわけ

play00:58

です一時的な制度だったわけですけどけど

play01:00

もこれが高級化ずっとやりますっていう風

play01:03

に変わりました何がでかい何がでかいんだ

play01:07

この変化何がでかいんだめちゃくちゃ

play01:10

でかいなぜならばもう日本の常識になり

play01:14

ますよってことなんですね今までは

play01:17

NISAでしょ資産運用でしょそ資産から

play01:20

ね出た利益について税金書けませんよね

play01:23

引かにしてあげますよ試しにやってみよう

play01:26

かってのがこれまでのNISAだったわけ

play01:29

でもこの新NISAはいやもう世の中

play01:32

変わりました日本の常識は変わりました

play01:35

資産運用みんなやりましょうこれが普通

play01:38

ですに変わったこれがめちゃくちゃでかい

play01:41

んですね今まではこれ知らなかった運用

play01:44

なんて知らないよこんな人が多くの人だっ

play01:47

たでもこれからは違う2024年からは

play01:51

違うこれが常識ですそして非課税保有期間

play01:54

ね5年間までですよみたいなね期間も無

play01:57

期限になりましたずっと持ってていいよと

play02:00

もう常識だからこれが日本の新たな常識だ

play02:03

からずっと持ってていいよさらに枠も拡大

play02:07

するよ1800万めっちゃ金持ちでも

play02:09

いけるやんてねもう庶民はもこの枠で十分

play02:13

結構金持ちの人でもこれ使えるよ

play02:15

1800万もあんのっていうことで日本の

play02:18

常識が変わったよというのはこの新

play02:21

NISAですそして2つ目これは従来から

play02:24

なんですけどじゃあNISAって何なん何

play02:27

が得なんてことなんですけどもこれは従来

play02:29

と同じですけれどもこの株式とか投資信託

play02:32

を持ってて受け取る配当金分配金あるいは

play02:36

売却益に対して本来であれば

play02:39

20.315%の税金がかかるところこれ

play02:42

が0%になるよこれ従来からですめっちゃ

play02:46

でかいっすよね20%ですからね20%の

play02:50

税金なくなったら嬉しいでしょだって消費

play02:52

税って10%じゃないですか10%の消費

play02:55

税払うだけでも高いなって言ってんのに

play02:57

これ20%の税金なしにしてあげます非

play03:00

課税ですですからねめちゃくちゃこれお得

play03:04

なわけですそして3つ目これも従来から

play03:06

同じなんですけれども損益通算繰越し控除

play03:10

はできませんよとNISA口座でもしも損

play03:14

が出た場合他の口座で出てる利益と通算

play03:18

することはできませんよまた損失を翌年

play03:22

以降に繰り越すこともできませんよという

play03:25

ことなんですよねなのでここから導かれる

play03:28

戦略が何かと言と配当金多め確実に

play03:33

もらえる配当金多めの方が良さそうそして

play03:36

損益通算とか繰越し控除できないんで損し

play03:40

ないやつ値下がりしないやつが良さそうだ

play03:43

ということもこう基本戦略としてねこう

play03:45

考えられると思いますじゃあそんな企業

play03:48

どこなんだいということで見ていきたい

play03:51

こちら1つ目ソフトバンクこの通信

play03:54

キャリアの方ねソフトバンクグループでは

play03:56

なくてソフトバンクの方を取り上げたいと

play03:58

思います

play04:00

おお知ってる知ってる使ってる使ってるね

play04:04

ソフトバンク配当り回りこれね今配当金が

play04:08

非課税になる売却益も非課税になるんだ

play04:10

けど配当金の方がね期待がか確実性が高い

play04:13

から配当金もらえる配当金どれぐらい

play04:16

もらえるのかというとこちら

play04:19

4.7かなりでかいねアメリカ米国祭でも

play04:23

今ね長期の米国祭で配当この利回りが5%

play04:28

とか4%とかそうい水準になってるわけ

play04:30

ですよねそれと比べてもいい為せのリスク

play04:33

がない分いい感じということでこのソフト

play04:36

バンク配当利回り確かに高いすよねあ

play04:41

まあまあ本じゃね税金得なんかどんぐらい

play04:44

得なんか計算してみましたこちら仮に

play04:48

100万円投資したとしましょう

play04:50

100万円分ソフトバンク株を買ったとし

play04:52

ましょうそうすると1年間で配当金が

play04:55

4.7万円もらえます配当利回りが4.7

play04:59

だからねおほところがこっから税金引か

play05:02

れるんですよね本来であれば税金を引か

play05:04

れるいくら引かれるのかと言うと1万円だ

play05:09

1万円も結構高いよね4.7万円もらえる

play05:14

はずが1万円取られるわけですよ税金とし

play05:17

てね所得税などとして取られてしまうわけ

play05:19

ですところがこの2枠新新枠でこのソフト

play05:23

バンク株を持ってるとこの税金1万円が非

play05:28

課税になる払わなくていいめっちゃ得やん

play05:32

ということですよね得やんねなんか

play05:35

ちょっと嬉しいよねこれ税金払わなくて済

play05:38

むってなんかしてやったり感ありますから

play05:40

ねよっしゃあ財務省に俺買ったわみたいな

play05:44

感じになりますよねということでこれ

play05:46

嬉しいでもう1つただねこれ心配しないと

play05:49

いけないのがソフトバンクさん確かに今回

play05:53

最近はね配当利回り4.7結構配当金くれ

play05:57

てるよでもね続くのかね5年後10年後

play06:02

だってずっと続く方がいいじゃないですか

play06:04

無期限になっただからねま理想言えばもう

play06:07

ソフトバンク買ってもう死ぬまでもうね死

play06:10

のとこに着く時もずっとソフトバンクが

play06:12

チャリンチャリンチャリンチャリンと

play06:14

4.7の配当を送り込んでくれ

play06:16

るっていうのが1番嬉しいわけですよねだ

play06:18

から続いて欲しいわけじゃソフトバンクの

play06:22

配当これ続くのかどうかそれを考える上で

play06:25

1つ大切なのがこちら配当成功なんですよ

play06:29

ね配当成功ってのは何かって言と利益

play06:32

ソフトバンクが稼いだ利益のうち何パーセ

play06:35

を配当金に回してますかってことなんすよ

play06:37

ねでソフトバンクに関して言うと70%

play06:40

から100%つまりね会社全体として仮に

play06:43

100億円の利益が出たらそのうちの

play06:46

70億円から100億円は配当に回してる

play06:49

よということなんですよねめっちゃ配当し

play06:52

てるやんとことですよねもう利益のかなり

play06:55

の部分を配当してるってことですこれ

play06:58

ポジティブに見ればめちゃくちゃ株主還元

play07:00

に対して積極的な会社という風に見ること

play07:03

ができますしネガティブに見れば利益減っ

play07:06

たらどうすんのね利益がね今は100億円

play07:09

あるからねいっぱい配当できるけど利益が

play07:11

減ってきたらいや減配になるん違うんか

play07:14

こういう不安もやはりあるわけですよねな

play07:17

のでこう配当成功高い方が株主思いなんだ

play07:22

けど一方で利益減るとやばいぞということ

play07:25

も注意しないといけないわけですよね

play07:28

じゃあどうしたいいのか何に気をつけたら

play07:30

いいのか考えるわけですソフトバンク携帯

play07:33

キャリアね携帯でね通話をしたりあるいは

play07:37

スマホ使ったりねこの通信サービス5年後

play07:40

10年後あるのかそもそも5年前10年前

play07:44

あったかあったあった5年前も10年前も

play07:47

20年前もあった携帯使ってたスマホじゃ

play07:51

なかったけど5年後10年後このスマホが

play07:54

ない世界考えられるか通信サービスがない

play07:57

世界考えられるかいや多分大丈夫ねじゃあ

play08:01

しかも毎月チャリンチャリン毎月ソフト

play08:04

バンク毎月俺の講座からお金落としてく

play08:07

やんていう安定してるわけですよねなので

play08:10

こういった安定性配当成功が高い低いかと

play08:13

いうことと事業が安定してるかそして将来

play08:17

も続くのかということについて1度よく

play08:20

うん考えてみる必要があるということです

play08:22

ねこれがま株式投資の楽しさですよね

play08:26

じゃあ2つ目行きましょうやっぱさソフト

play08:29

マンクね良かったよいいよ配当利回り高い

play08:32

けど配当成功ちょっと高すぎじゃない

play08:35

ちょっと私心配そういう人いますよねは

play08:38

だってもうちょっとでも利益が減たら減配

play08:41

になるん違うんだから配当回りも大切だ

play08:44

けど配当成功ちょっと余裕目のところが

play08:47

いいよねそういう人もいると思います

play08:49

そんなあなたに紹介したい三菱HC

play08:52

キャピタルね三菱HCキャピタルリース

play08:56

会社ですよねリースをしてる会社ね色んな

play08:59

企業にねえこう物品をリースしてあげ

play09:01

るっていうそういうビジネスをしてる会社

play09:03

ですよねはいじゃあこちら配当利回りは

play09:06

どうかこちら3.7ねうんもうちょっと

play09:12

ソフトバンクと比べると若干も足りない

play09:15

1%物足りないねただ利益はこの上の

play09:19

グラフ見たら分かるようにこのオレンジの

play09:21

部分がこの三菱HCキャピタルの利益の

play09:24

推移を示してるんですけれどもま安定した

play09:27

利益は稼いでるなとうんうん安定したる

play09:31

利益で配当成功どうなんやとこちら配当

play09:34

成功が40から50%つまり100億円の

play09:38

利益があったら40%から50%しか配当

play09:43

してないよってことなんですよねほうほう

play09:47

余裕かよむしろその残りのお金何に使っ

play09:50

てるのもちろんこう成長のためにね次の

play09:53

成長のために使ってるわけですけれども

play09:54

こちら赤の線が売上高を示してますね売上

play09:58

高じりじりじりと増えてどんどんと最近は

play10:00

増えてるんですけれどもこうグループがね

play10:01

こう組織再編によってこう統合したことに

play10:04

よって売上が増えてるわけですけれども

play10:06

こういったこう成重のためにお金を使いた

play10:09

いってこともあって配当は少なめにして

play10:12

ますでも出そうと思えば倍出せますという

play10:16

のが三菱HCキャピタルなんですねなんで

play10:19

目先の配当に周りのは若干物足りない部分

play10:23

あるかもしれないが余裕はあるよこの余裕

play10:26

を取るっていう考え方も1つああると思い

play10:29

ますええなるほどねこう奥が深いねこああ

play10:34

でもないこうでもないっていうのが株式

play10:36

投手の楽しさですからねああでもないこう

play10:39

でもないって悩みましょうこれが楽しい

play10:41

わけですじゃあ次3者目行き

play10:44

ましょういやね配当分かった配当ね配当に

play10:48

税金がね日課になるんでしょ分かったでも

play10:51

さ売却液も非課税なんでしょでだからかと

play10:56

言って損益通算できないから値下がりは嫌

play10:58

だねでもどっちかというと上がっていく

play11:01

感じのやつがいい5年10年20年かけて

play11:05

上がっていく感じの株でもう莫大な税金を

play11:09

非課税にしてやりたいっていう人もいます

play11:12

よね中にはねそういうちょっと財務省俺

play11:16

から取るばっかりじゃない俺はお前たちに

play11:18

は税金払わない方法あるんだぜってこと

play11:20

ですねそういう方法そういう企業を選び

play11:23

たいという方もいると思いますじゃあ考え

play11:26

てみましょう10年前に20年前私たちが

play11:30

利用していたものでしかも10年後20年

play11:33

後30年後人類が宇宙に行くような時代に

play11:36

なったって利用してるものそういうものを

play11:40

取り扱ってる企業に投資すれば長期的に

play11:43

ですね値下がり説業績も伸びてそうですよ

play11:46

ねそんな企業なんだ考えてみてください

play11:48

10年後20年後人類が宇宙に行っても

play11:51

利用してるものなんだこちらドンカップ

play11:55

ラーメンでしょねカップラーメン絶対宇宙

play11:59

に行っても食べてると思う美味しいもんね

play12:02

簡単だしお湯注ぐだけでいいから日進食品

play12:06

ホールディングスこれ妊娠食品

play12:08

ホールディングスのこれ1966年からの

play12:11

ずっと売上だと人あ利益とですねそして

play12:14

株価の推移を表示してます株価ドンと

play12:18

上がってて若干こう割高感あるところある

play12:21

んですけれどもでもこの何十年もみんな

play12:24

カップラーメン食べ続けたよカップ

play12:27

ラーメンの前の時代もあるけどねチキン

play12:29

ラメンの時代もあるけど食べ続けたうじゃ

play12:33

配当に回りどだ1.3確かに低いぞ株価

play12:37

上がってるしね結構高いしうんでもさ10

play12:41

年後も20年後も絶対カップラーメン食べ

play12:44

てる宇宙に行っても月の月面でもみんなが

play12:47

月面で生活するようになったとしても

play12:50

カップラーメン絶対食べてると思いますよ

play12:53

ねこここういう人はですねだってNISA

play12:57

新NISAはね期間がもう無期限になり

play13:00

ましたからいいんじゃないですかそして

play13:02

配当成功はというと3030%から40%

play13:05

まだまだ次のね成長への投資意欲が

play13:09

いっぱいありますから配当してる場合は

play13:11

ないですわともっともっとカップラーメン

play13:14

作りまくりますわということでお金が必要

play13:17

なんで配当はやや少なめ配当成功はやや

play13:20

低めではありますが長気的にね成長する

play13:25

こと期待できるんではないかなという風に

play13:27

思います何より見てみたいじゃないですか

play13:29

みんなが宇宙旅行しながら日清のカップ

play13:32

ラーメン食べてるふわってどうするん

play13:34

でしょうねあの汁とかねなうまうまい方法

play13:37

考えるんでしょ宇宙でも食べれるカップ

play13:39

ラーメンきっと作ってくれると思います

play13:42

あるいはすでにもうできてるのかもしれ

play13:43

ないけど日進のことだからすでにあるよっ

play13:45

て出してくれてるのかもしれないですけど

play13:47

もねはいということでポイントまとめて

play13:50

いきましょう日本の常識が変わりました今

play13:52

まではNISAはあくまで次元的なもの

play13:55

一時的なものお試し期間でしたしかし

play13:58

2024年からは日本の常識も変わって

play14:01

ます資産運用が当然配当金もらう当然売却

play14:05

益もらうの当然こういう世界になりました

play14:09

2024年1月からなので新しい常識に

play14:13

我々慣れていかなければならないそのため

play14:16

に新任さもしも成長枠に個別企業の株式を

play14:20

組み入れるならいやいや投資信託でいい

play14:22

よっていう人もいるでもしょうもないやん

play14:25

退屈やん毎月毎月同じ投資信託積み立てて

play14:29

退屈やんという方はですねこの高配当の

play14:33

企業あるいは値上がり期待ができる企業

play14:36

この辺りにね注目して配当利回りとか

play14:39

あるいは配当成功そして長期的な成長性に

play14:42

注目して企業を選んで長期本当に長期で

play14:47

10年20年30年の長期で投資をして

play14:50

いただくといいんではないかなという風に

play14:52

思いますもうね今日の動画面白いと思った

play14:54

方いいねチャンネル登録とねそれから

play14:56

コメントも是非よろしくお願いします

play15:00

で個人投資家がいい企業を選んで投資を

play15:03

することで正解は良くなるそのために個人

play15:05

投資家を賢くなろう毎週のセミナーで上場

play15:09

企業を知り分析していますこれが楽しいん

play15:12

です是非ご参加ください世界を変える1人

play15:16

play15:17

なろう

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
株式投資税制変更成長企業長期戦略NISA投資家財務分析市場動向SoftBank三菱HCキャピタル日清食品
Do you need a summary in English?