【就活】新卒で派遣社員になるのはやめましょう

エルトの就活・転職チャンネル
31 Jul 202314:05

Summary

TLDRこの動画では、新卒者が派遣社員になるべきか否かについて議論されています。話者は、自分自身の経験と業界の客観的な見解に基づいて、新卒者が派遣社員になることをお勧めしない理由を説明します。派遣社員としてのキャリアは、将来の選択肢を狭める可能性があると指摘し、新卒者は自分の可能性を広げるために努力すべきだと結論づけています。また、求人広告の誤解や実際の職種とのギャップについても触れています。

Takeaways

  • 🚫 新卒で派遣社員になることは避けるべきだと提案されている。
  • 🔍 派遣社員になる理由は個人の経験に基づいて述べられているが、一般的には雷アケースであると指摘。
  • 💡 派遣社員という選択は、将来のキャリアにおいて選択肢を狭める可能性があると述べられている。
  • 🎯 就職活動において最も重要なのは、自分の可能性を狭めないことだという視点からアドバイスがされている。
  • 🌟 新卒の若さは可能性の塊であり、自分の将来を考慮して選択を行うべきだと強調されている。
  • 📈 派遣社員として働く場合、正社員になることは難しいという現実についても触れられている。
  • 🔎 派遣社員の仕事内容は、主にスキルを身につけるという点で誤解があることが指摘されている。
  • 📝 求人広告には注意が必要であり、実際の仕事内容が広告と異なる場合があると警告されている。
  • 🤔 人材業界で働く経験から、派遣社員の制度自体は悪いとは思われないが、新卒には適していないと議論されている。
  • 💼 転職活動においては、自分の可能性を広げる職種に就くことが重要であるとアドバイスされている。
  • 📌 将来の自分にとって自信を持って言えるような選択をすることが、就職活動において大切であると結論づけられている。

Q & A

  • 新卒で派遣社員になるのはどのような状況を避けるためですか?

    -新卒で派遣社員になることは、将来のキャリアにおいて可能性を狭めるリスクがあるため避けるべきだと考えられています。

  • 派遣社員として働く場合、どのようなメリットがありますか?

    -派遣社員として働くことで、自分の夢を追いつつでも生計を立てるための収入を得ることができます。また、家庭を支えるためや趣味を資金源として使うこともできます。

  • どのような人には派遣社員の制度が適していますか?

    -派遣社員の制度は、特定の状況下で必要な人々には適しています。例えば、音楽などの夢を追いつつ生計を立てる人や、家庭を支えるための一時的な収入が必要な人などが該当します。

  • 就職活動において最も重要なことは何ですか?

    -就職活動において最も重要なことは、自分の可能性を狭めないようにすることです。幅広い可能性を持ち続けることが、将来のキャリアにおいて選択肢を増やすことに繋がります。

  • 派遣社員として働く際にどのようなリスクがありますか?

    -派遣社員として働く際のリスクには、将来の転職活動で採用担当者による差別的な扱い、または正社員としての採用の難しさがあります。また、派遣社員は主に単純作業や一時的な業務に従事されることが多く、スキルアップの機会が限られることもあります。

  • 就活生がどのようなことを重視すべきですか?

    -就活生は、自分の可能性を狭めないようにすることが重要です。また、自分がやりたいことやできることを明確にし、それに向かって努力することが大切です。

  • 派遣社員の求人広告にはどのような注意が必要ですか?

    -派遣社員の求人広告には、実際の業務内容が広告と異なる場合があることに注意が必要です。例えば、広報PR職と書かれた求人が、実際には家電量販店での接客業務であったり、コールセンターでの電話応対業務であったりする可能性があります。

  • 新卒で派遣社員になる際にどのようなアドバイスがありますか?

    -新卒で派遣社員になる際には、将来のキャリアを考慮して、自分の可能性を狭めない選択をすることが重要です。もしも派遣社員になる必要があれば、その期間を短く、スキルアップや転職の機会を探ることが推奨されます。

  • 派遣社員から正社員に転職することは難しいですか?

    -派遣社員から正社員に転職することは、一部の企業では難しい場合があります。派遣社員の経歴を持つ場合、採用担当者はその経歴を重視して採用を決定する可能性があります。そのため、派遣社員としての期間を短く、スキルや経験を積むことが重要です。

Outlines

00:00

📝 新卒としての派遣社員について

この段落では、新卒者が派遣社員として働くことを検討する際の利点と欠点について話し合われています。特に、新卒者が派遣社員として働くことで将来のキャリアにどのような影響が生じるか、またどのような状況で派遣社員として働くことが適切かについて分析されています。

05:03

🚀 就職活動と可能性の広がり

この段落では、就職活動における可能性の広がりが重要であると強調されています。新卒者は自分の可能性を狭めずに、幅広い選択肢を検討することが推奨されています。また、大企業や転職の容易さ、そして自分のやりたいことを見つけるために必要なステップについても触れられています。

10:05

📉 派遣社員のキャリアとスキル

この段落では、派遣社員としてのキャリアについて考察されています。派遣社員は、主にスキルを身につけることが主目的であるとされていますが、実際にはスキルを伸ばすためのレアケースであると指摘されています。また、派遣社員としてのキャリアが将来の転職活動にどのように影響するか、そしてどのような種類の仕事が派遣社員に求められるかについても説明されています。

Mindmap

Keywords

💡新卒

新卒とは、大学などから新たに卒業したことを指します。この動画では、新卒者が派遣社員として就職することについての議論が行われています。新卒者が派遣社員として働くことは、将来のキャリアにどのような影響を与えるかという核心的なテーマに関連しています。

💡派遣社員

派遣社員とは、企業から直接雇用されるのではなく、人材紹介会社を通じて企業に派遣される形で働く人のことです。この動画では、派遣社員としてのキャリアのメリットとデメリットが詳細に説明されています。派遣社員は、正社員に比べて不安定な雇用形態を意味し、将来のキャリア選択肢を狭める可能性があるとされています。

💡キャリアアップ

キャリアアップとは、自分の職業生活において、スキルや地位、収入などを向上させることを指します。この動画では、新卒者が派遣社員として働くことで、キャリアアップの機会が減少する可能性があることが警告されています。

💡正社員

正社員とは、企業に直接雇用され、比較的安定した雇用形態を保有する従業員のことです。この動画では、派遣社員から正社員に転職することの難しさが触れられています。

💡可能性

可能性とは、将来の行動や結果についての選択肢や機会のことを指します。この動画では、新卒者が派遣社員として働くことで、将来のキャリアにおいて持つ可能性が狭まる可能性があることが強調されています。

💡転職

転職とは、現在の職務を離れて新しい企業や職位に移ることを指します。この動画では、派遣社員としての経験が、将来の転職活動にどのような影響を与えるかが議論されています。

💡人材紹介会社

人材紹介会社とは、企業と求職者を繋ぐ役割を果たす企業のことです。この動画では、人材紹介会社が派遣社員を企業に紹介するプロセスが触れられています。

💡キャリア選択

キャリア選択とは、将来の職業生活において、どのような職種や企業に就くかを決定することです。この動画では、新卒者が派遣社員として働くことが、彼らのキャリア選択にどのような影響を与えるかが議論されています。

💡スキル

スキルとは、特定の職務や活動を遂行するために必要な知識や技術のことです。この動画では、派遣社員として働くことで、特定のスキルを身につけることができるという主張が取り上げられています。

💡就職活動

就職活動とは、大学進学を目指さない新卒生が、就職をするための一連の活動を指します。この動画では、就職活動において、新卒生がどのようにキャリア選択を行うかが重要視されています。

Highlights

新卒で派遣社員になることは避けるべき

派遣社員になる理由とそのメリットについて

派遣社員のキャリアアップの可能性について

就職活動での可能性を広げることの重要性

派遣社員としてのキャリアアップのレアケース

派遣社員のイメージと実際のギャップ

派遣社員の職種についての注意点

派遣社員として働くメリットとデメリット

派遣社員のキャリアアップと転職の難しさ

派遣社員の求人広告の注意点

新卒の可能性を広げるためのアドバイス

派遣社員になる前に考えるべきこと

キャリアアップのための選択肢の広さ

派遣社員のキャリアアップと将来の選択

人材会社との契約に注意するよう呼びかけ

Transcripts

play00:01

今日も視聴者の皆さんから来た質問に答え

play00:04

ていこうと思いますで今日の質問は新卒で

play00:09

派遣社員になるのはまずいですか良ければ

play00:11

詳しく教えてくださいという質問が来てた

play00:13

ので新卒で派遣社員になるのはいいのか

play00:16

悪いのかそしてそれぞれどういう理由なの

play00:19

かというところをなんだかんだ人材業界で

play00:22

も56年ぐらい働いている僕の経験に

play00:24

基づいて

play00:25

完全なる独断と偏見でお話させて

play00:28

いただければと思いますんでよかったら

play00:29

最後まで聞いていただけると嬉しいです

play00:31

はい

play00:33

でまぁまず結論から言うと

play00:36

新卒で派遣社員になるっていうのは絶対に

play00:39

やめといた方がいいと思いますはいこれ

play00:42

本当個人の感覚なんですけど絶対やめとい

play00:44

た方がいいと思いますでその理由は

play00:47

ちょっとこれから話すんですけどその前に

play00:49

ちょっと面倒くさいことにならないように

play00:52

2つだけ前提をお話しさせてくださいはい

play00:55

これまず1つ目この手の話別に

play00:58

YouTubeでもいいですし

play00:59

Twitterでもどんなところでもいい

play01:00

んですけどこの手の話をするとだいたいね

play01:02

いやいや俺は派遣社員だったけど今こう

play01:05

いうスキルを身につけてるんだとかね俺は

play01:08

派遣社員だったけど転職してこんな大手に

play01:10

行けたんだとかねこんな話を当てになら

play01:12

ないみたいなことをね言う人って結構いる

play01:14

んですけどあのあなたはすごいですあの

play01:17

レアですあるいは

play01:19

めちゃめちゃ運が良かったんだと思います

play01:21

はいあのこれからする話っていうのは

play01:24

あくまで一般的にというか客観的見た時に

play01:26

というかぶっちゃけ9割以上の人たちは

play01:29

そういう風になりますよというところで

play01:31

あの新卒団検証になるのやめてねという話

play01:34

をするのであなたはすごい人レアケースだ

play01:36

というところで

play01:38

めちゃめちゃね優秀な方だと思うのでこう

play01:39

いった動画見ずにちょっとブラウザバック

play01:41

していただけたらなというふうに思ってい

play01:43

ますこれ一つ目で次2つ目が

play01:48

誤解を恐れず言うんですけど俺は別に

play01:51

必ずしもその派遣

play01:53

社員というね制度が悪いとは思ってないん

play01:57

ですよもちろんいい面悪い面どっちもある

play01:59

よっていう前提なんだけど必ず悪い星座だ

play02:01

と思ってないんですよねはいそれを必要と

play02:04

するというか適してる人もいると思ってて

play02:06

例えば俺よく例出させてもらうんだけどま

play02:09

あ音楽っていう夢を追っかけてるバンド

play02:11

マンみたいな人とかがいたとして自分の夢

play02:14

を追っかけつつでもやっぱお金って必要だ

play02:17

よねとかやっぱりそのアルバイトしてます

play02:19

とかニートしてますフリーターしてますっ

play02:21

てよりはやっぱ世間体もあるよねっていう

play02:23

ので自分のやりたいことを追っかけながら

play02:25

まあそういった世間体だったりお金を得る

play02:27

ことができる派遣社員っていう仕事はいい

play02:29

よねとかあと色々精度を受けられたりする

play02:30

じゃないですか派遣社員だったらねみたい

play02:32

なこともあるでしょうし今専業主婦をやっ

play02:35

ていたけれども何らかの理由ちょっとお金

play02:37

必要になったよねみたいなねそれこそ家庭

play02:40

を支えるのか自分の趣味をに使うねお金が

play02:43

欲しいみたいなことがあったりして

play02:45

フルタイムで働くのはきついけど何らかの

play02:47

欲しいなってなった時とかって別に発見者

play02:49

いって悪い制度じゃないと思うんですよ

play02:50

なんでそういった何らかの事情だったりと

play02:53

か理由があったりする人からすれば別に

play02:55

派遣社員っていう制度は悪い制度ではない

play02:57

んじゃないかなと思うのでそういったこと

play02:59

あるよと

play03:00

完全に全員否定するわけじゃないよと

play03:01

あくまで新卒で

play03:03

派遣社員に入るというのをおすすめしない

play03:04

よっていうことだけ

play03:06

理解していただければなとその上でこの

play03:08

動画を見てくださいというところですはい

play03:11

じゃあ早速話していこうと思いますすい

play03:12

ません全然長くなっちゃって申し訳ないん

play03:14

ですが先ほど話した通りで

play03:17

結論から言うと僕は新卒でその派遣社員に

play03:20

なるっていうのは絶対にやめといた方が

play03:21

いいんじゃないかなというふうに思ってい

play03:23

ますはいでなんでかっていう話なんです

play03:25

けど皆さんそもそもねまあこの動画見てる

play03:28

人はまあ就活をしている人またこれから

play03:31

する人ってのが多いと思うんですけど

play03:33

就職において一番大事なことっていうのは

play03:37

何ですかっていう話なんですよそもそもね

play03:39

うんまあいろいろあると思いますあの新卒

play03:42

カードっていうのを使って大企業に行くん

play03:44

だこれはもちろんあってると思いますあっ

play03:47

てると思うしやりたいことをね自己分析と

play03:50

化していっぱい見つけて自分の理想の会社

play03:52

に行くんだこれもめちゃめちゃ合ってると

play03:54

思いますはいまあ何でもいいしあとモテ

play03:57

たいからモテる会社に行けるんだとかね

play03:58

まあ別に何だっていいと思うんですよまあ

play04:00

そんな感じで就活っていうのはいろんな

play04:02

自分の大事にしてる部分っていうのがあっ

play04:04

ていいと思いますはいただ僕の中で一番

play04:07

大事なのは何なのかっていうと可能性を

play04:12

狭めないようにするとか

play04:14

幅広い可能性を持っておくっていうのが

play04:18

就職活動においては一番

play04:21

重要だと思うんですよはいでおそらくこれ

play04:25

ね社会人として何年か経験の人だったら

play04:27

多分理解してくれると思いますこの幅広く

play04:28

可能性持ってくのはいいよ自分の可能性

play04:30

狭めない方がいいよっていうのはなんと

play04:31

なく理解してくれるんじゃないかなと思い

play04:32

ますはいでどういうことかっていうと

play04:35

おそらくですよまあ今この動画見てる人

play04:38

20前半とかが多いでしょ22歳とか24

play04:40

歳とか5人だと思うんですけど

play04:42

本当にやりたい事ってありますかあります

play04:47

か僕こんな偉そうな動画出してるじゃない

play04:50

ですか今回やってその新卒で派遣社員に

play04:52

なるなとか言ってね

play04:53

偉そうなことを喋ってますけど

play04:55

ぶっちゃけ就活生当時に明確にこれやり

play04:57

てーとかこれが俺のやり合いだ生きがいな

play04:59

なんてものはなかったですよなかったです

play05:03

まあその自己分析とか自分史とか

play05:05

モチベーショングラフとかそういったもの

play05:07

をやってなんとなくこういうことをやり

play05:10

たいななんて思ったりしましたけどどこか

play05:11

後付だったりとかどこか洗脳した部分って

play05:14

正直あったんですようんそんなのね簡単に

play05:17

お金稼げてめちゃめちゃ休みあってねもう

play05:20

その俺が好きなゲームをずっとしてる時間

play05:22

があれば最高に幸せだって本当は思ってた

play05:25

はずなんですよねはいそんなもんです20

play05:28

代前半なんていうのなんだけどやっぱり

play05:31

その仕事を始めてであるいはいうことを何

play05:34

年かしてやっていくとこういうことがやり

play05:37

たいとかねこういうことやってる時俺幸せ

play05:40

だみたいなのが見えてくるわけですはい

play05:42

そうなった時に初めて自分がやりたいこと

play05:46

だったりとか自分ができることっていうの

play05:48

で仕事をしようということで社内で何らか

play05:51

のポジションを目指していくなのか

play05:53

転職活動していくのかみたいな感じになっ

play05:56

てくるんですねだから別にそういうことな

play05:59

んですよだから今就活しているとちょっと

play06:00

話ありますけど別にやりたいことがないと

play06:02

かそれは別に問題ないことなんですまあ

play06:04

自分の可能性を狭めないようにすることが

play06:06

大事なんでまあいろんなね

play06:08

転職がしやすい職種につくとかでもいい

play06:09

ですしあるいはね今冒頭話したように大

play06:12

企業に行くときは後から転職楽だよね

play06:14

みたいな大企業に行くってのも俺は悪く

play06:15

ない選択肢だと思いますそれは可能性を

play06:17

狭めてないんでねっていうのが大事なこと

play06:18

ですと

play06:20

ってなった時に

play06:21

派遣社員っていうのはどうなのかっていう

play06:23

と俺は正直言葉を選ばすいえば

play06:27

著しく可能性を狭める

play06:29

選択肢なんじゃないかなと個人的には思っ

play06:32

ていますこれは本当にいろんな

play06:34

側面があって例えばなんですけど

play06:37

派遣社員っていうものをやるということに

play06:40

なって当たり前ですけど経歴は正社員とか

play06:42

アルバイトではなく派遣社員というものに

play06:45

なるわけですよねで

play06:48

ほとんどのその採用に携わっている人とか

play06:51

は別に声をでかくしちゃ言わないですけど

play06:53

やっぱり

play06:54

派遣社員っていうものの

play06:56

立ち位置ってやっぱそんなには強くないと

play06:59

思うんですよね

play07:00

ぶっちゃけた話をするとまあおそらく

play07:03

派遣社員っていうものを続けていて皆さん

play07:05

が転職をするってなった時っていうのは正

play07:08

社員に転職しようと思うことが多いんじゃ

play07:10

ないかなと思いますそうなった時に

play07:12

いろんな会社エントリーしますよね

play07:14

エントリーしてまあその求人があって応募

play07:17

して

play07:18

履歴書とか職務経歴書が採用担当者だっ

play07:20

たりとか書類を先行する人に送られてきた

play07:22

時にそもそもねそもそも派遣社員だって

play07:25

いう時点でもう中身も見ずにNGにするお

play07:30

祈りするっていうことはもう普通に

play07:32

当たり前にあるんですよ当たり前にあり

play07:34

ますしあとはそれ若い時に

play07:37

派遣社員でやってて正社員になりたいまた

play07:39

23歳とか24歳とかで正社員の求人を

play07:42

応募した時に若ければ受け入れてくる会社

play07:44

っては全然あるんですけど一方でなんで

play07:47

この人は一緒目正社員じゃなくて派遣社員

play07:49

なんだろうなんか理由あるのかなみたいな

play07:51

風に思っちゃう人とかも結構いますし20

play07:54

後半28歳とか29歳まで派遣社員をやっ

play07:57

ていていざ正社員として転職しようって

play08:00

なった時に本当に子供を選ぶと言えばこの

play08:03

年でまだ派遣社員なんだみたいな風に思う

play08:06

人っていうのは少なくないんですよ

play08:09

やっぱり話聞いてて俺も残酷な世界だなと

play08:12

思うんですけどそのそれこそ採用に携わっ

play08:13

てる経営者の人とか人事とかね採用担当に

play08:16

ちょっと話してるとぶっちゃけそういう人

play08:17

かなり多いですはい

play08:20

なのでもうそれだけでそもそも可能性

play08:23

狭まっちゃうねと受けられないよねという

play08:25

ところが個人的には非常に大きい部分かな

play08:28

と思ってますはいでもう一個がその

play08:32

派遣社員とか

play08:34

契約社員とか何でもいいんですけどこう

play08:36

いったものを語るときに特にじゃあ例えば

play08:40

派遣社員になる時はだいたい派遣の担当者

play08:42

みたいなつくじゃないですか

play08:42

コーディネーターみたいな人たちがねつい

play08:44

てた時に

play08:46

派遣っていうのはそのスキル身につきます

play08:48

よみたいなことってよく言ったりするじゃ

play08:50

ないですか実際そのネットとかで調べたら

play08:52

派遣はスキルが身につくよとかねまあそう

play08:54

いったことを書いてあると思いますしまあ

play08:56

その派遣に登録する時もそんなこと書いて

play08:57

あるんじゃないかなって思うんですけど

play09:00

僕は正直そうは思わないし

play09:04

働いてる人の多くがそう思ってるんじゃ

play09:07

ないかなという気がします

play09:10

働いてる人が多くはそう思って

play09:10

るっていうのは良くないね僕はそう思って

play09:12

ます正直はい

play09:14

派遣社員っていうのをどういう風に

play09:17

活用しているのか

play09:18

派遣社員って制度をどういう風に活用し

play09:19

てるかっていうとやっぱり

play09:21

自社の正社員にやらせない業務っていうの

play09:26

を外に出してるみたいなイメージなんです

play09:29

よ他の人にお願いするみたいなイメージ

play09:31

ですはいあの派遣社員とかその契約社員と

play09:35

かの求人って試しに見に行って欲しいん

play09:36

ですけどまあ近年やっぱかなり増えてるの

play09:39

はコールセンターの仕事とかインサイド

play09:42

セールスみたいな仕事っていうのが超多発

play09:44

してるんですよでまさに先生ですコール

play09:47

センターってどういう仕事かっていうと

play09:48

分かりやすく言えばコールセンターって

play09:50

いうのはお問い合わせに対する対応だっ

play09:52

たりとかねまあその

play09:54

買った人が

play09:56

質問をしてきたのに対してマニュアルで

play09:58

答えるだったりとかあるいはクレーム対応

play10:00

だったりとかそういうことをするのが

play10:01

メインでしょうしインサイドセールスって

play10:04

いうのとインサイドセールスって言えば

play10:06

ほんと言葉いいですけど

play10:08

ぶっちゃけた話朝から晩まで電話かけて

play10:09

くださいねと電話かけてまあそのなんか

play10:12

リストみたいながあるでしょうね

play10:13

バーって上から下まで電話をかけて行って

play10:15

アポイントが取れたらそれを正社員の

play10:17

引き渡すみたいな仕事ですよねが

play10:19

インストールセールスとか言われててこれ

play10:21

めちゃめちゃ増えてるこれ何で

play10:23

めちゃめちゃ増えてるかって言うと正直誰

play10:26

がやってもそんなに変わんないからなん

play10:28

ですよねそのコールセンターのだとお

play10:30

問い合わせ業務なんてさもう来たものに

play10:32

対して別にマニュアルで回答すればいい

play10:33

だけでそれマニュアルを超えて範疇のもの

play10:35

が来たら別に上に上げるだけの話じゃない

play10:38

ですかでインサイドセールスだってまあ

play10:40

そのトークの内容みたいな台本みたいなね

play10:43

まあトークスクリプトとか言ったりするん

play10:44

だけどで台本は決まっててもそれを

play10:45

しゃべるだけなんですよでそれを喋っても

play10:47

ひたすら電話かけて1,100円とか

play10:49

200円とか書けますみたいな仕事なんで

play10:51

それを自分たちが雇用している正社員に

play10:54

やらせるのはちょっともったいないよねと

play10:56

いうところでそういった誰にやらせても

play10:58

一緒のものはそういった派遣だったりとか

play11:01

BPOみたいなねあのアウトソーシング

play11:03

みたいなところに

play11:04

渡しましょうっていう会社ってやっぱ

play11:06

かなり多いんですよそうじゃない派遣の

play11:09

仕事とかもちろんありますよ実際にスキル

play11:12

が身につけるな仕事ってのはあったりする

play11:14

んですけどかなりレアケースだと個人的に

play11:16

思ってるのでせっかくその新卒22歳24

play11:22

歳も可能性の塊じゃ羨ましい本当に本当に

play11:26

羨ましいそういう年齢なのに自ら可能性を

play11:29

狭めるそれは転職をするみたいな時まあ

play11:31

それこそキャリアを上げていこうっていう

play11:33

感覚の時もそうですしねまあそもそも

play11:36

スキルを伸ばそうっていう観点でも

play11:39

派遣社員っていうのはかなりこう選択肢を

play11:41

狭める選択になってしまうので本当に個人

play11:44

的にはおすすめをしませんというところ

play11:47

ですはいやっぱ自分の将来っての一番考え

play11:50

た時にその就職活動はきついから

play11:52

とりあえず派遣社員になろうとかまあ方も

play11:55

いると思うんですけど気持ち

play11:57

めちゃ上がる

play11:58

めっちゃわかるんだよね

play12:00

辛いからさ答えないしなんかどこか否定を

play12:02

されてるような気持ちになるから辛いと

play12:04

思うんだけどでもその数ヶ月の頑張りで

play12:06

かなり将来が大きく変わる可能性っていう

play12:09

のは別に大企業に入ろうがベンチャー

play12:12

やろうどうやってそんなこといいんです

play12:14

けど可能性狭めないということがとにかく

play12:16

大事なのでそこは頑張ってほしいなと思い

play12:18

ますしやっぱりこう未来の自分に胸を

play12:21

張れるような

play12:22

選択っていうのをぜひ取っていただければ

play12:23

なというふうに思うのでぜひねまあ派遣社

play12:26

にはならないという

play12:28

選択をとってもらえればと思いますはい

play12:31

そんな感じですかねまた

play12:33

補足をするとやっぱここ最近非常に増えて

play12:36

いる求人としてなんか

play12:39

めちゃめちゃ

play12:39

綺麗に求人描いてるんだけどあれこれ実態

play12:42

派遣社員じゃねみたいな求人とかも増え

play12:44

てるのでめちゃめちゃ注意してください

play12:46

昔僕別の動画で言ったんですけども例えば

play12:50

広報PR職みたいなこと書いてあるんです

play12:53

よ広報とかプロモーションあなたにやって

play12:55

もらいますみたいな求人があって

play12:57

めちゃめちゃいいじゃないですかなんか

play12:58

就活生とかあとはまあ若いね転職者の人と

play13:01

かからしても広報とかPRってなんか

play13:03

ちょっとやってみたいじゃないですか俺も

play13:05

ちょっとやってみたいと思います時期あっ

play13:06

たんだねいいじゃんいいじゃんと思って

play13:07

なんか開くとよくよく見るとあなたは家電

play13:11

量販店にて

play13:13

働いていただいてその家電量販店でポップ

play13:16

を作ったりとかそういったことをやって

play13:18

いただきます携帯電話の販売という

play13:20

プロモーションもしていただきますみたい

play13:21

なこと書いてあったりするんですよこれ

play13:23

よく考えたら普通に家電量販店に派遣され

play13:25

てそこじゃなくて接客スタッフやるんじゃ

play13:27

ねえのみたいな

play13:29

求人とかもあったりするのでするのでその

play13:32

特に人材会社を受ける人ですよね人材会社

play13:34

を受ける人っていうのはそういう実は自分

play13:36

がその派遣される側にならないかと

play13:38

綺麗な職種プロモーションスタッフとかね

play13:40

広報とかそんな名前で書いてるけど実は

play13:42

そういった危ない求人なんじゃないか

play13:43

みたいなところも注意していただければな

play13:45

と思います

play13:47

はいじゃあそんな感じで今日はにしたいと

play13:48

思いますまあ新卒っていうのはね本当に

play13:50

可能性の塊なので皆さんそういったね可能

play13:53

性を捨てないようにしていただければと

play13:55

思いますしまあ困ったことあればコメント

play13:57

欄とかに

play13:58

質問とか相談いただければ動画にしますの

play13:59

で引き続きよろしくお願いしますじゃあ

play14:02

また次回の動画でお会いしましょう

play14:03

さよなら

play14:04

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
新卒就職派遣社員キャリアアップ就職活動人材業界キャリアコンサル就職選択可能性キャリアパス求人注意
Do you need a summary in English?