河野大臣記者会見(令和6年5月31日)

デジタル庁
30 May 202422:02

Summary

TLDRこのスクリプトでは、日本のデジタル庁長官が、来春にマイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することを確認しました。これにより、Appleユーザーはスマート폰1台で本人確認や様々な手続きが可能になります。また、自治体ネットワークの強化やマイナンバーカードの利活用促進、サイバーセキュリティに関する有識者会議の立ち上げなどが紹介されています。これらの取り組みは、デジタル化を進めることで国民の生活を豊かにし、セキュリティを確保することを目的としています。

Takeaways

  • 📱 マイナンバーカードの機能がiPhoneに搭載されることが来春に決定されましたが、確定申告には間に合いません。
  • 🔐 マイナンバーカードは本人確認や様々な行政手続き、民間サービスの申し込み、健康保険証としての利用、図書館カード、災害時の救急時の利用などに利用されています。
  • 📲 iPhoneユーザーは、マイナンバーカードの機能をスマートフォンで利用でき、生态認証で安全かつ便利にサービスを受けることができます。
  • 📅 今後の展開としては、Apple社と連携を続けて、マイナンバーカードの機能搭載を早いタイミングで開始し、さらに拡大していく予定です。
  • 📚 国会で審議されている法案が成立次第、マイナンバーカードの検面記載事項も搭載できるようになります。これにより、年齢確認や住所確認がスマホで可能になります。
  • 🏥 医療機関でのスマホ搭載の健康保険証の開始時期は、iPhoneへの実装ができた後、一部の医療機関で先行して回収し、運用を拡大していく予定です。
  • 🏛️ 国と地方の行政ネットワークにおける三相の対策をやめ、ゼロトラストアーキテクチャーの考え方を導入してセキュリティを確保する方針が決定しました。
  • 📊 マイナンバーカードの利活用促進で、健康保険証だけでなく、医療費の受給証としても利用できる取り組みが進められています。
  • 🗓️ 今年度153の自治体が新たに採択され、マイナンバーカードを医療費助成の受給証として利用できるようにする取り組みが進められています。
  • 📈 デジタル庁は、政策に関する数字をダッシュボードツールで国民にお届けしており、進捗状況を公開しています。
  • 🛡️ サイバー安全保障分野における新たな取り組みとして、能動的サイバー防御を導入し、法制度の整備を図る有識者会議が立ち上げられました。

Q & A

  • マイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することはいつから可能になる予定ですか?

    -来年の春にマイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することが確認されました。確定申告には間に合いませんが、来年の春という時間枠で開始予定です。

  • Androidでもマイナンバーカードの機能搭載が計画されていますか?

    -Androidについては、現在検面記載事項の搭載時期は未定です。ただし、電子証明書の搭載はAndroidでもすでに実現されています。

  • マイナンバーカードの搭載により、どのような利便性が期待できますか?

    -マイナンバーカードの搭載により、本人確認や様々な行政手続き、民間サービスの申し込み、健康保険証や図書館カードとしての利用、災害時の救急時の利用などが携帯1台で行えるようになります。

  • マイナンバーカードの検面記載事項も搭載される予定ですが、これはどのようなものですか?

    -検面記載事項とは、マイナンバーカードに記載されている個人情報の一部を指します。これにより、本人確認だけでなく年齢確認や住所確認もスマホで可能になります。

  • 医療機関での健康保険証の利用に関する計画はどのようなものですか?

    -来年春のiPhoneへの実装ができた後、速やかに一部の医療機関で先行して回収し、順次運用を拡大していく予定です。

  • 自治体ネットワークにおける三相の対策とは何ですか?

    -自治体ネットワークにおける三相の対策とは、物理的に分けた複数のPCでの業務やその間をUSBでデータの移動を行うなどのセキュリティ対策を指しています。

  • ゼロトラストアーキテクチャーはどのようなものですか?

    -ゼロトラストアーキテクチャーとは、ネットワーク環境におけるセキュリティ確保のための考え方です。これにより、USBメモリーを利用せずに1人1台のPCで効率的に業務が行えるようになります。

  • マイナンバーカードを医療費受給証として利用できる自治体はいますか?

    -はい、宮城を始めとする5つの自治体ですでに運用を開始しています。今年度は新たに153の自治体が採用する予定です。

  • マイナンバーカードの利活用促進に関する取り組みは進んでいますか?

    -はい、健康保険証だけでなく、医療費や女性医療費の受給証としてもマイナンバーカードを利用できるよう取り組んでおり、さらに自治体での採用拡大も進んでいます。

  • デジタル庁によるダッシュボードの公開はどのような目的を持っていますか?

    -ダッシュボードは政策に関する数字を整理し、国民の皆様に提供することで、進捗状況を理解しやすくするとともに、データの利活用を促進する目的があります。

  • サイバー安全保障分野における新たな取り組みの実現のために法制度の整備はどのようなものですか?

    -能動的サイバー防御を導入し、専門的な検知から検討を進め、体制のあり方などに提言いただくための有識者会議を立ち上げることで、サイバー安全保障分野における新たな取り組みを実現するための法制度の整備を図ることを目指しています。

Outlines

00:00

📱 マイナンバーカードのスマホ搭載決定

来年春にマイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することが決定されたと発表されました。これにより、確定申告には間に合わないものの、行政手続きや民間サービスの申し込み、健康保険証や図書館カードとしての利用、災害時の救急時の利用などがスマートフォン1つで完結するようになります。また、ICチップに格納されている電子証明書だけでなく、国会で審議中の法案が成立次第、検面記載事項も搭載される予定です。これにより、本人確認だけでなく年齢確認や住所確認もスマホで可能になります。

05:01

🏥 医療分野におけるマイナンバーカードの活用促進

マイナンバーカードは健康保険証としての利用が拡大しており、医療費の受給症としても利用できる取り組みが進んでいます。公費負担の医療制度や地方単独事業においても、マイナンバーカードを受給症として利用する取り組みがされています。去年から宮城をはじめとする5つの自治体で運用が開始され、今年度は153の自治体が新たに採用される予定です。また、マイナンバーカードと受給症の一体化により、多くの自治体が取り組みを実現することを期待しています。

10:03

📊 データの可視化ツール「ダッシュボード」の公開

デジタル庁は政策に関する数字をダッシュボードツールで国民にお届けしており、マイナンバーカードや自治体DX、アナログ規制見直しなどの状況を公開しています。さらに、誰もが効率的に高品質のダッシュボードを作るためのガイドブックも公開される予定で、ダッシュボード作成の要件や設計手順、グラフの設計などが解説されています。これにより、データの利活用が促進され、官民間の共通認識の向上につながると期待されています。

15:05

🤔 マイナンバーカード搭載に関する質疑応答

会見では、マイナンバーカードのスマホ搭載に関する質疑応答が行われました。Androidに関する搭載時期は未定であり、技術的な問題やGoogleとの交渉が進行中であることが触れられました。また、国民の不安や懸念に対応するための広報活動や啓蒙活動も行う予定であることが明らかになりました。

20:05

🛡️ 行政ネットワークのセキュリティ対策の強化

国と地方の行政ネットワークにおける三相対策をやめ、GSSを参考にゼロトラストアーキテクチャーの考え方を導入することでセキュリティを確保すると発表されました。これにより、USBメモリーを利用せずに1人1台のPCで効率的に業務を行うことが可能になります。自治体からの賛同期待の声が多く、新たなネットワーク環境の実現に向けて取り組む予定です。

🚗 ライドシェア事業に関する法制度の論点整理

規制改革推進会議第19回目では、ライドシェア事業に関する法制度の論点整理が行われます。斎藤国交大臣が期限を設けずに法整備を議論し進めることに合意したと発表されていますが、年内にはライドシェアが進展している状況を見ながらモニタリングを行うとしています。

🔒 サイバー安全保障分野における新たな取り組み

国家安全保障戦略に基づき、能動的サイバー防御を導入し、サイバー安全保障分野における新たな取り組みを実現するための法制度の整備が進められています。専門的な検知から検討を進め、体制のあり方などに提言いただくために有識者会議を立ち上げることになりました。

📅 有識者会議の開催予定とメンバーの紹介

サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議が6月上旬に開催される予定です。経済会、アカデミア、放送会、メディアなどの分野から知見を有する有識者17名が参加し、横断的に議論することを期待しています。

Mindmap

Keywords

💡マイナンバーカード

マイナンバーカードは、個人を識別するための12桁の番号が付与されたカードであり、日本では社会保障・税務などの手続きに用いられます。ビデオでは、マイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することで、民間サービスや健康保険証としての利用が可能になるという話をしています。

💡iPhone搭載

ビデオでは、iPhoneにマイナンバーカードの機能を搭載することで、ユーザーがスマート폰1台で多数の手続きを行うことができるという利便性の向上が語られています。これは、デジタル社会の進展と個人情報のセキュリティ確保の両面を考慮した取り組みです。

💡デジタル庁

デジタル庁は、日本のデジタル政策を推進する機関です。ビデオの中では、デジタル庁がApple社と協力してマイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載する計画を進めていると説明されています。これは、政府がデジタル化を促進する取り組みを示す重要なポイントです。

💡行政手続き

ビデオでは、マイナンバーカードが行政手続きにおける本人確認に利用され、手続きの効率化とオンライン化を進めるという点が強調されています。これは、政府が提供するサービスをよりアクセスしやすくし、手続きの負担を軽減する取り組みです。

💡健康保険証

ビデオでは、マイナンバーカードが健康保険証としての利用にも使われ、医療機関での利用が容易になるという利便性が紹介されています。これは、医療サービスのデジタル化を促進し、市民の生活をより便利にする取り組みです。

💡自治体

自治体は、ビデオの中では、マイナンバーカードの利用促進に関する取り組みが行われている行政単位として言及されています。自治体がマイナンバーカードを医療費助成の受給証として利用する計画が進められていると説明されています。

💡デジタル化

ビデオ全体を通してデジタル化がテーマとなっています。政府はマイナンバーカードの機能をスマートデバイスに搭載することで、手続きのデジタル化を促進し、市民の生活をより便利にすることを目指しています。

💡セキュリティ

マイナンバーカードの機能をスマートデバイスに搭載する際には、セキュリティ確保が重要な要素です。ビデオでは、デジタル庁がApple社と協力して、セキュリティを確保しながらマイナンバーカードの機能を搭載する取り組みが進められていると語られています。

💡法案

ビデオでは、マイナンバーカードの検面記載事項を搭載する法案が国会で審議されており、成立を前提とした取り組みが行われていると説明されています。これは、法律に基づいた手続きの正当化と、市民の権利保護を図る重要なステップです。

💡有識者会議

ビデオでは、サイバー安全保障分野における新たな取り組みとして、有識者会議の立ち上げが発表されています。これは、専門家の意見を集約し、国家安全保障戦略に基づいた能動的サイバー防御の導入を図る取り組みです。

Highlights

来年の春にマイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載することが確認されました。

マイナンバーカードは本人確認や様々な行政手続き、民間サービスの申し込みに利用できます。

iPhoneユーザーはスマホ1つでカードを読み込む必要がなく、生態認証で安全かつ便利にサービスを受け取れます。

AndroidでもマイナンバーカードのICチップに格納されている電子証明書搭載が実現しています。

国会で審議されている法案が成立次第、検面記載事項も搭載可能になります。

医療機関でのスマホ搭載健康保険証の開始時期は来年春のiPhoneへの実装ができた後です。

国と地方の行政ネットワークにおける三相の対策をやめ、ゼロトラストアーキテクチャーの考え方を導入します。

自治体ネットワークの将来増及び実現に関する検討会が設置され、報告書が公表されます。

マイナンバーカードの利活用促進で、健康保険証だけでなく医療費の受給症としても利用できる取り組みが進めています。

153の自治体が新たにマイナンバーカードを医療費助成の受給症として利用できるよう採択されました。

マイナンバーカードと受給症の一体化により、多くの自治体が取り組みを実現しています。

ダッシュボードを使い、政策に関連する数字を国民にお届けする取り組みが行われています。

デジタル庁は個人情報の保護を確保しながら、マイナンバーカードの利便性を高めることを目指しています。

規制改革推進会議第19回目が開催され、ライドシェア事業に関する法制度の論点整理が行われます。

サイバー安全保障分野における新たな取り組みとして、有識者会議が立ち上がり、法制度の整備が図られます。

有識者会議は国家安全保障戦略に基づき、能動的サイバー防御を導入することを目指しています。

有識者会議のメンバーは経済会、アカデミア、放送会メディアなどから選定されます。

Transcripts

play00:00

はいえおはようございますあのマイ

play00:03

ナンバーカードのマイナンバーカード機能

play00:05

のスマホ搭載についてえ昨日岸田総理と

play00:10

Apple社のテムクックCEOがオン

play00:13

ライン会談を行い私も同席をさせて

play00:16

いただきましたえ怪談において来年の春に

play00:20

マイナンバーカードの機能をiPhone

play00:22

に搭載することが確認されましたま残念

play00:26

ながら確定申告には間に合いませんがま年

play00:30

の春ということでえしっかりやっていき

play00:33

たいと思いますマイナンバーカードは確実

play00:35

に本人確認を行うことができて様々な行政

play00:40

手続き民間サービスの申し込みえ健康保険

play00:45

証や図書館カードとしての利用災害時救急

play00:48

時の利用などえ利用シが拡大をしつつあり

play00:52

ますえiPhoneユーザーもスマホ1つ

play00:55

でえカードをいちいち読み込む必要なく

play00:58

生態認証で安全かつ便利にえこうした

play01:02

サービスを受けることができるようになり

play01:04

ますえ来年の春できるだけ早いタイミング

play01:08

で開始できるよう今後も引き続き

play01:11

Apple社と連携して取り組みを進めて

play01:13

いきたいと思いますあの今回iPhone

play01:16

で搭載される機能は現在Androidで

play01:19

すでに実現をしているマイナンバーカード

play01:22

のICチップに格納されているのと

play01:26

同じ電子証明書搭載をする他あの国会でご

play01:32

審議をいいている法案の成立を前提として

play01:36

マイナンバーカードの検面記載事項につい

play01:38

ても搭載できるようになりますあの

play01:42

Androidの検面記載事項の搭載時期

play01:45

はあの現時点では未定ですあのこの検面

play01:49

記載事項を搭載することで本人確認だけで

play01:52

なく検面にあります年齢確認住所確認も

play01:56

スマホで可能になりますまたあのご本人が

play01:59

が保有されている国家資格証明書などをえ

play02:03

スマホの画面に表示をすることができる

play02:07

ように順次なっていくと思いますえこの法

play02:11

案が成立すればこうした対応をしっかり

play02:14

進めてまいりますあの医療機関における

play02:18

スマホ搭載の健康保険証の開始時期につい

play02:23

てはえ来年春のiPhoneへの実装が

play02:27

できた後え速やかに一部の医療期間で先行

play02:30

してえ回収しえ順次運用を拡大してまいり

play02:35

ますえ2つ目国と地方における行政

play02:39

ネットワーク特に自治体ネットワークに

play02:41

おける三相の対策に関連するえお知らせを

play02:45

したいと思いますあの霊長で国地方

play02:48

ネットワークの将来増及び実現し理論に

play02:52

関する検討会を昨年9月に設置をいたし

play02:56

ましたえ総務省や自治体の協力を得ながら

play02:59

制ネットワークの将来増の検討を進めてえ

play03:04

きてえ報告書をこの本日この後デジ長の

play03:09

ウェブサイトに公表しますえ報告書では

play03:12

2030年頃の国地方の行政における将来

play03:16

増ということでえ国地方がそれぞれえ独自

play03:21

に整備をしてきた行政ネットワークについ

play03:23

て国地方の適切な役割分担のもと国が主体

play03:29

的に整備するネットワーク基盤を共用化し

play03:33

て平時のコスト効率を上げるあるいは災害

play03:38

時の強靭性を確保することこれが必要とさ

play03:41

れておりますまた自治体のセキュリティ

play03:44

対策はこれまで教会型防御に依拠したあ

play03:49

三相の対策によってセキュリティとしてい

play03:52

ましたが物理的に分けた複数のPCでの

play03:56

業務あるいはその間をUSBでデータの

play04:00

移動を行うだのの必要がありました今後は

play04:04

この三相の対策をやめてえ国において

play04:08

すでに導入を始めている省庁共通の

play04:11

ネットワーク環境でありますGSSを参考

play04:14

にえゼロトラストアーキテクチャーの考え

play04:17

方を導入してセキュリティを確保すること

play04:20

としておりますえこれによってUSB

play04:23

メモリーを利用せず1人1台のPCで効率

play04:27

的に業務あるいはテレワをすることが

play04:30

できるようになりますあのこの報告書に

play04:33

つきまして自治体のご意見を伺ったところ

play04:36

賛同期待の声が多くよられておりますので

play04:40

えデ長としてこの報告書を踏まええ可能な

play04:44

ところから速やかに実施し新たな

play04:47

ネットワーク環境の実現に向けてえ

play04:49

取り組んでまりたいと思いますえ3つ目

play04:53

マイナンバーカードの利活用促進でえ健康

play04:56

保険証だけでなく医療費女性様々医療費性

play05:00

のえ受給症としてもマイナンバーカードを

play05:03

利用できるような取り組みを進めている

play05:06

ところですあの医療費助成え公的なあの

play05:10

公費負担の医療制度それから地方単独事業

play05:17

ありますがいずれもマイナンバーカードを

play05:19

これらの医療費助成の受給症としてえ利用

play05:23

できるようにする取り組みをしております

play05:27

あの先行の体が昨年度の事業で宮城を始め

play05:33

5つの自治体でえすでに運用を開始して

play05:36

おりますが今年度の事業として153の

play05:40

自治体を新たに採択いたしましたえ今日

play05:45

この後本ページでえ12時頃公表したいと

play05:48

思いますあの採択された団体については

play05:51

早期に事業開始できるよう取り組みを

play05:54

しっかり進めていただきたいと思います

play05:57

また一時公募に検討が間に合わなかったと

play06:00

いう自治体もあったことからえ本日から2

play06:02

次公募を開始いたしますえ予算の範囲内で

play06:07

採択することとしておりますがおそらく

play06:10

50から70採択できるのではないかと

play06:13

想定をしております一応正式な応募の最終

play06:17

期限7月31日としておりますがあの受付

play06:22

えしてえ審査の上妥当なものであれば順次

play06:26

採択をしていきますので予定より早く応募

play06:30

を締め切る可能性もあるということにご

play06:32

留意いただきたいと思いますあのマイ

play06:35

ナンバーカードと受給症の一体化メリット

play06:38

を実感いただける取り組みだと思いますの

play06:40

でえ12月2日のマイナ保険証基本とした

play06:44

仕組みへの移行に向けてえ少しでも多くの

play06:47

自治体に取り組みを実現していただきたい

play06:50

と思っております

play06:53

え5つ目かな4つ目えダッシュボードを

play06:57

使ったデータの可視化の取り組みにについ

play06:59

てお知らせをしますデ一長ではあの政策に

play07:03

関する数字をダッシュボードと呼ばれる

play07:06

ツールでえ国民の皆様にお届けをしており

play07:09

ますあのマイナンバーカード自治体DX

play07:13

アナログ規制見直しなどの状況を順次公開

play07:16

をしてえ1目でえ進行進捗状況分かること

play07:20

から公表いただいておりますがあのこの

play07:23

ダッシュボードを個人団体官民を問わず誰

play07:28

もが効率的に品質の高いものを作るための

play07:31

方法をえガイドブックの形で整理をして

play07:35

今日の12時にデジタル長のウェブサイト

play07:37

で公表いたしますあのこのダッシュボード

play07:41

デザインの実践ガイドブックにはえ

play07:44

ダッシュボード作成の要件整理の方法作成

play07:47

プロセスあるいは誤解なく伝えるための

play07:51

グラフの設計手順などを示したりあるいは

play07:55

あ見やすいダッシュボードを効率的に作る

play07:58

ためのデザイン画での日型も同時に公表

play08:02

いたしますあのデータを分かりやすくお

play08:05

示しをすることで様々な方が官民でえ

play08:10

データを利活用し正しい共通認識の情勢

play08:13

意思決定の質の向上につなげていきたいと

play08:16

思いますえ規制改革推進会議第19回目と

play08:22

なりますが本日4時からえ総理出席のも

play08:26

開催をいたしますえ議題はライドシェア

play08:30

事業に関する法制度についての論点整理と

play08:34

え2つ目の議題としてえ答申についてを

play08:37

議論されるはずですえ守るべきは規則では

play08:41

なくえ守るべきは規制ではなく国民の豊か

play08:45

な生活であるという認識のもとえしっかり

play08:49

あの改革を進めてまいりますえ最後6つ目

play08:54

サバー安全保障に関する有識者会議の

play08:56

立ち上げについてお知らせをいたします

play09:00

え国家安全保障戦略に基づいてえ能動的

play09:04

サイバー防御を導入することとしえ

play09:07

サイバー安全保障分野における新たな

play09:09

取り組みの実現のために法制度の整備を

play09:12

図ることとしておりますあの専門的な検知

play09:16

から検討を進めえ体制のあり方などについ

play09:19

てご提言いただくためえこの旅私のもにえ

play09:24

裁判安全保障分野での対応能力の向上に

play09:27

向けた有識者会議をを立ち上げることと

play09:30

いたしました第1回会合は6月上旬を目処

play09:34

に開催すべく日程調整を行っているところ

play09:37

でございますえ会議のメンバーについては

play09:41

え経済会アカデミア放送会メディアえ諸々

play09:47

今般の検討を行っていただくのに

play09:49

ふさわしい知見を有するえ有識者17名に

play09:54

ご参加いただくこととしております分野

play09:56

横断的に幅広くしっかり議論

play09:59

ことを期待をしているところですえ私から

play10:02

は以上ですこれより質疑応答に入りますご

play10:06

質問のある方は挙ボタンまたはチャット

play10:08

にてお知らせいただきご指名させて

play10:10

いただきますのでミュートを外してご発言

play10:11

をお願いいたします本日たくさんのえ質問

play10:14

が予想されますのでご質問を1人1問とさ

play10:17

せていただきますよろしくお願いいたし

play10:19

ますそれではよろしくお願いします

play10:21

フリーランスの小山さんお願いし

play10:27

ますえフリーランスのと申しますはい

play10:30

おはようございますおはようございます

play10:31

よろしくお願いいたしますえ1問という

play10:34

ことですのでえっとマイナンバーカードの

play10:37

えスマホ搭載に関してお伺いしますえ

play10:41

Androidに関して未定というお話

play10:43

だったんですけれどもこれは技術的な何ら

play10:45

かの問題があるのかそれともGoogle

play10:47

との交渉をしているから現状はしている

play10:50

途中だからとかそういった問題なのかえ

play10:52

その辺り教えていただければと思います

play10:54

えっと実際にAndroidも対応する

play10:57

計画があるかどうかという意味でお願いし

play10:59

ますはいあのAndroidについては

play11:02

あの決まり次第ご報告をいたし

play11:08

ますありがとうございますえ続きまして

play11:11

フリーランス石川さんお願いし

play11:14

ますえ川ですよくお願いしますはい

play11:17

おはようございますあのおはようござい

play11:18

ます日本東西でま利便性上がる一方でま

play11:22

あの国民の中にはそのえマイナンバー

play11:24

カードをスマに入れることに対してなんか

play11:26

不安みたいなも結構聞こえるんですけど

play11:28

その辺を職するためのなんか広報活動です

play11:31

とか啓蒙活動やる予定あったりします

play11:32

でしょうかはいあのマイナンバーカード

play11:36

あるいはスマホ搭載についてえしっかり

play11:38

候補していきたいと思いますありがとう

play11:42

ございますNHK馬場さんお願いし

play11:46

ますはいえNHKの馬場です大長おはよう

play11:50

ございますおはようございますえっと裁判

play11:53

安全保障の有識者会議についてお伺いし

play11:55

ます先ほどあの冒頭発言で少しあの人選の

play11:59

狙いとえ会見議論会議でえ期待する議論に

play12:04

ついてお話あったんですけどもう少し

play12:06

ちょっとその今回このメンバーにされた

play12:08

狙いとあと今後の会議の議論に期待する

play12:12

ところを教えていただけないでしょうか

play12:14

はいあのこの分野でえ長年の経験のある方

play12:19

あるいは関連する法律政策分野に知見を

play12:23

有する方え最新の技術あるいは安全その他

play12:29

の情勢に通じている方えなど各層から

play12:34

バランスよく選定するよう事務方に指示し

play12:37

たところでございますあのこうした考え方

play12:41

を踏まえて事務方からの提案を受けてえ

play12:44

公成員としてお願いすることといたしまし

play12:52

たありがとうございます日経BPげさんお

play12:56

願いします

play13:00

げさん聞こえませ

play13:02

んミュートかかって

play13:06

ますげさんミュートかかって

play13:11

ます失礼いたしましたはいおはようござい

play13:14

ますおはようございますえマイナンバー

play13:17

カードのiPhone搭載について教えて

play13:19

くださいえ今回えAppleウットに搭載

play13:23

するということですがえ今回法改正で実現

play13:28

するあの認確認その他諸々の使い方は

play13:32

Appleウレ単体でもできるように実装

play13:34

するのでしょうかそれからえこうやって

play13:37

その法改正を含めてですねあのApple

play13:40

への実装で非常にこう時間がかかった

play13:42

Appleとの競技が長引いた背景につい

play13:45

ても教えて

play13:46

ください

play13:48

あのデジタル庁あるいはあApple両者

play13:54

共に一生懸命努力をしていただいた結果と

play13:58

いうに思っておりますあの詳細については

play14:02

広報にお尋ねをいただきたいと思い

play14:06

ますわかりましたありがとうございます

play14:09

旭日新聞人野さんお願いし

play14:11

ますはい朝日新聞の人野はいおはよう

play14:14

ございますおはようございますえっとあの

play14:17

能動的サイバー防御の関係の有識社会議の

play14:20

件で一旦お伺いしますえっとあの人選の中

play14:23

でえ特に落谷洋一市が選ばれてると思い

play14:26

ます落市の人選の狙いについてえあればお

play14:30

願いしますはい先ほどお答えした通り

play14:35

ですというとあの具体的に何か落ち合いし

play14:39

についてあるとことはないんでしょうか

play14:42

先ほど申し上げたように格闘からバランス

play14:45

よく選定するよう事務方から指示した

play14:47

ところ

play14:50

ですありがとうございました日kbpの

play14:53

長倉さんお願いし

play14:55

ますBP長倉です大臣おはようござい願

play14:59

ます国と地方の両線ネットワークについて

play15:02

先ほどの大臣のご発言について一点確認お

play15:04

願いいたします先ほど大臣あの三素の対策

play15:07

をやめてGSS参考にゼロトラスト

play15:10

アーキテクチャーの考え方参考にというお

play15:12

話をされてたんですけれども昨日の事務方

play15:15

のブリーフィングの中では三相分量やめる

play15:17

わけやめるとまでおっしゃっていただけ

play15:19

なくてその教会型今までの教会型防御端末

play15:23

ボイドとゼロトラはその矛盾しない考え方

play15:25

というお話をされてたんですが三相の対策

play15:28

つまりその個人番号用事向けL1接続系

play15:33

インターネット接続系でネットワーク分け

play15:35

てるっていう現状をこれをやめるという

play15:37

理解で良かったんでしょうかあの三素を

play15:40

やめるというのは当然のことだと思います

play15:43

あの複数のパソコンを使わなきゃいけない

play15:47

というような非行率あるいはその間を

play15:50

USBでやり取りをするというのは

play15:52

セキュリティの問題も出てくると思います

play15:54

のでえ1人1台のPCで効率的に業務が

play15:58

できるようにしていきたいと思い

play16:00

ますはいえっと今多分あの三相分離の中で

play16:05

もベータダッシュモデルというその

play16:07

インターネット接できるようなモデルが

play16:09

あると思うんです酸素分離を維持した

play16:11

まんまやるのではなく酸素分離そのものを

play16:13

なくすという理解で良かったんでしょう

play16:15

あの1人複数のパソコンを使わなければ

play16:18

いけないあるいはやり取りをUSBでやら

play16:21

なきゃいけないというような想分離はやめ

play16:24

ますありがとうございますありがとう

play16:26

ございます読売新聞の安倍お願いしし

play16:30

ます読み新聞の安ですはいおはようござい

play16:33

ますおはようございますすいませんえっと

play16:35

一てあのノド的サバー防御のえっと有識者

play16:38

会議でえっと有識者の17人なんです

play16:41

けれどもすませんちょっと私見落としてる

play16:43

かもしれないですがこれは今日あの

play16:45

メンバーも発表されるんでしょうかはい

play16:48

その通りですえっといつぐらい予定して

play16:51

ますか

play16:52

ねっもう出してると思いますがあ出てます

play16:55

かあ分かります確認しますすいません

play16:59

インプレス松本さんお願いし

play17:02

ますはいえインプレス携帯長松本と申はい

play17:05

おはようございますえっと一iPhone

play17:08

のマえとiPhoneのマイナンバー

play17:10

カード搭載について開始時期が来春後半

play17:14

以降となった理由について教えて

play17:17

くださいライハのなるべく早い

play17:22

時期そった理由についてあのデジタルと

play17:26

Appleが密にし最善の努力をした結果

play17:31

です分かりましたありがとうございます

play17:33

残念ながら確定申告には間に合いません

play17:36

でしたはいありがとうございますすいませ

play17:40

ん毎日新聞古屋敷さんお願いしますお毎日

play17:45

部の古屋敷ですおはようございますはい

play17:46

おはようございますえとライドシアについ

play17:49

てお尋ねしますあの先日斎藤国交大臣が

play17:52

えっとま3者協議の結果えっとま期限を

play17:57

設けないということででえ法整備を議論し

play18:01

ていくことに合意したという風に発表され

play18:03

たんですけれどもまこの結果について河の

play18:05

大臣まどういう風にお感じになってるかま

play18:08

期限儲けないことについてえどう考えて

play18:11

いらっしゃるかっていうことをちょっとお

play18:12

尋ねしたいですはいあのこれから全国各地

play18:16

でえライドシェアが始まりますのでえ

play18:20

少なくとも年内はあそうした状況を見

play18:24

ながらモニタリングをしっかりやっていき

play18:26

たいと思いますであの方上がりでえ

play18:30

どんどんライドシェアが進展をしているえ

play18:34

移動の制約があいろんな地域でどんどん

play18:38

なくなっていくということであるならば

play18:41

様子を見守ればいいと思っておりますがえ

play18:45

進行の状況がフラットになり移動の足の

play18:49

解消が止まってしまえば次のステップに

play18:52

行かなければなりませんのでえそういう

play18:56

ことでございますその間あのしっかり法案

play19:00

の準備をして次のステップに必要な時には

play19:04

え移行できるような準備はしっかり進めて

play19:07

いき

play19:08

ます交省との交渉というのはなかなか大変

play19:12

だったんでしょうかそんなことありません

play19:14

あの向いてる方向は同じですありがとう

play19:18

ございますTBS渡辺さんお願いいたし

play19:22

ますおはようございますはいおはよう

play19:24

ございますあの冒発言にありましたスマホ

play19:27

に搭載したあの保険証の利用についてです

play19:31

えっと使い方のイメージとしてはいわゆる

play19:34

ICカードなどの立ち決のようなもので次

play19:37

が完了するというイメージでいいのかって

play19:39

いう点とあとこのスマホ搭載したえ健康

play19:42

保険証あの前の保険証だと思いますががえ

play19:45

医療機関で使えるメリットについてお考え

play19:47

を聞かせて

play19:49

くださいはい

play19:53

あのおそらく一部の医療機関でえまずして

play19:59

えスタートすることになると思いますが買

play20:02

認証はやっていただくことになろうと思い

play20:04

ますのであのいろんなえタッチかざし機能

play20:09

とは若干違うという風にあの思っており

play20:16

ますありがとうござすいませんメリットに

play20:18

ついてもお考えあればすせお願いします

play20:21

はいあの今のマイナンバーカード保険証で

play20:24

得られるメリット同様のメリットを受ける

play20:26

ことができます

play20:30

ありがとうございましたえ事実通信愛田

play20:33

さんお願いし

play20:34

ますおはようござい

play20:36

ますですよろしくお願いいたしますすい

play20:40

ませんちょっとあのかぶっている質問で

play20:43

あったら大変恐縮なのですが基本的な

play20:46

ところで確認させてくださいマイナンバー

play20:48

のマイナンバーカードの本人確認機能に

play20:50

ついてえっと今日えっとマイナを成立した

play20:55

場合はこれ交付から1年以内に

play20:59

AndroidとiPhoneどちらでも

play21:02

電子証明書機能属性証明機能が搭載できる

play21:06

ようになるという理解でお間違いない

play21:08

でしょうかあの今Androidで実現し

play21:12

ている電子証明書をiPhoneに搭載を

play21:17

する

play21:20

えそれとiPhoneの場合は検面記載

play21:23

事項も電子証明書と同時にiPhoneに

play21:28

搭載されることになりますでこれがえ来年

play21:32

の春えでえAndroidについては電子

play21:36

証明書の搭載はもうすでにできております

play21:38

が検面記載事項のAndroidの搭載

play21:43

時期は今の時点ではまだあの未定という

play21:46

ことになりますはいよろしいでしょうか

play21:49

分かりましたありがとうございます他のご

play21:52

質問いかがでしょう

play21:54

かそれでは以上を持ちまして本日の会見を

play21:57

終了いたしますありがとうごいerm

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Связанные теги
マイナンバーカードiPhone搭載セキュリティデジタル庁行政改革サイバー防御有識者会議法整備デジタル化マイナンバー
Вам нужно краткое изложение на английском?