【改良版ヤリスクロス】調べたらこんなに変わってた!25の変更ポイント一挙公開。良くなった点もあるが悪くなった点もあり【Toyota Yaris Cross】

カタクリコ cataclico CarLife Hacks
18 Jan 202424:45

Summary

TLDRThe video compares the specs of the new and old Toyota Yaris Cross models. It highlights 25 key differences across exterior, interior, equipment, safety features, and other categories. Notable changes include a redesigned front grille, new body colors, added armrests, upgraded navigation system, and expanded standard safety equipment. Fuel economy ratings also differ slightly between the old and new models. The video provides a detailed look at the changes to the 2024 Yaris Cross.

Takeaways

  • 🔥 The updated Yaris Cross has been officially announced, with a thorough comparison between the pre-update and post-update catalogs revealing significant changes.
  • 👉 Exterior updates include a redesigned front grille, modified roof side spoilers, new wheel design changes, introduction of new body colors, and the discontinuation of certain colors.
  • 💻 Interior and equipment enhancements feature the addition of a front soft armrest console box, piano black center open tray, and updates to interior color schemes and materials.
  • 🕹 Safety equipment has been substantially upgraded, with the introduction of standard features like a blind spot monitor, rear cross-traffic alert, and a panoramic view monitor.
  • 🚗 Performance adjustments are evident in changes to the hybrid badge, with new types reflecting a focus on carbon neutrality.
  • 💎 Technological improvements include an upgraded meter across all grades, connectivity enhancements with the display audio now supporting connected navigation, and the introduction of USB Type-C ports.
  • 🔍 Detailed comparison of specs reveals subtle changes in interior garnishes and finishes, showing a move towards standardization and uniformity across different grades.
  • 🔔 Ambient lighting has been changed from blue to white, indicating a shift in design preferences for interior aesthetics.
  • 🛬 Fuel efficiency metrics show slight variations between the pre-update and post-update models, highlighting improvements and regressions in different driving modes.
  • 🔧 The Safety Sense suite has been upgraded, enhancing the vehicle's safety features and driving assistance technologies.

Q & A

  • What are the main categories used to group the 25 change points?

    -The 25 change points are grouped into 4 main categories: Exterior, Interior & Equipment, Safety Equipment, and Other.

  • What is one change made to the exterior design?

    -One change is that the front grille design is slightly altered, going from 6 detailed columns of the Toyota emblem pattern to a simpler 4 column layout.

  • What new interior feature is added in the updated model?

    -A new soft armrest storage box is added to the front console for small item storage in higher trim packages.

  • How has the hybrid badging changed on the exterior?

    -The hybrid badging is updated from the older "Hybrid Synergy Drive" badge to a new "Carbon Neutral" badge.

  • What display change applies to all trim packages now?

    -The instrument cluster display is now standardized across packages to a 7-inch TFT screen with 3 style options.

  • What connectivity upgrades are made related to the navigation system?

    -Upgrades include a HD wide display screen, Apple Carplay wireless connectivity, addition of an HDMI input, and switch to USB Type-C ports.

  • What new safety features are now included as standard equipment?

    -New standard safety features include Blind Spot Monitoring, Rear Cross Traffic Alert, Panoramic View Monitor, and improved Toyota Safety Sense.

  • How have the fuel economy ratings changed from the previous model?

    -The ratings show minor differences, with hybrid models seeing some improvements but gasoline models seeing reductions in most modes.

  • What is the U-Grade package mentioned at the end?

    -The U-Grade is a new trim package added exclusively for the Japanese domestic market.

  • What are some next steps suggested for future video content?

    -Some next steps include creating more detailed breakdowns and comparisons of the specific changes between old and new models.

Outlines

00:00

🚗 Introduction to the Improved Yaris Cross

The script begins with the announcement of the officially released improved Yaris Cross. The speaker compares the pre-improvement and post-improvement catalogs, identifying 25 key changes across four categories: exterior, interior, equipment, and safety features. The initial focus is on the exterior modifications, including changes to the front grill design, roof side spoilers, wheels, introduction of new body colors, and the update of the hybrid badge to a new type. Each change, while subtle, is carefully explained to showcase the differences and improvements made.

05:01

🛠 Interior and Equipment Enhancements

This section highlights significant updates to the Yaris Cross's interior and equipment. Key changes include the addition of a front soft armrest with a console box, a shift to piano black for the center open tray, and updates to the dashboard's aesthetic with uniformity across grades for certain elements. It details the efforts to make the interior more cohesive and stylish, including a shift in material and color schemes for various components, enhancing the car's appeal and functionality.

10:05

🔧 More Interior and Technology Upgrades

Continuing with the interior enhancements, this part focuses on material changes to the seats, adjustments to assist grips, and a unification of the meter display across all grades. It also introduces technology upgrades like the improved navigation system, USB Type-C ports, and additional connectivity features. The inclusion of a new microphone & microphone amplifier setup hints at enhanced voice recognition capabilities, illustrating a move towards a more connected and user-friendly experience.

15:07

🔒 Safety Equipment Improvements

This paragraph discusses upgrades to the Yaris Cross's safety equipment, emphasizing standardization and addition of new features. Notable enhancements include the blind spot monitor, rear-cross traffic alert, and panoramic view monitor becoming standard. A significant update is the Safety Sense package, which has been upgraded to include more advanced features, indicating a strong focus on improving passenger safety and vehicle reliability.

20:09

📊 Fuel Efficiency and Final Thoughts

The final section delves into subtle differences in fuel efficiency between the pre-improvement and post-improvement models, analyzed through various driving modes. It closes with a summary of the 25 key changes found in the new Yaris Cross, emphasizing the comprehensive nature of the upgrades. The script concludes with a note on the addition of a new grade, reflecting on the overall improvements and expressing anticipation for the delivery of the upgraded vehicle.

Mindmap

Keywords

💡Yaris Cross

The Yaris Cross is a compact SUV model from Toyota, known for its hybrid technology, practicality, and urban-friendly design. In the video, the speaker discusses the updated version of the Yaris Cross, highlighting changes and improvements made to the vehicle. The focus on the Yaris Cross underscores its significance in the automotive market, particularly for those interested in compact SUVs with hybrid options.

💡Exterior Changes

Exterior changes refer to modifications made to the outside design of the Yaris Cross. These include updates to the front grille, roof side spoilers, wheels, body colors, and hybrid badges. These changes impact the vehicle's aesthetic appeal and aerodynamic performance. The speaker's detailed comparison of these exterior modifications helps viewers understand the visual and functional enhancements in the updated Yaris Cross.

💡Interior Upgrades

Interior upgrades encompass enhancements made to the inside of the vehicle, such as the addition of a front soft armrest console box, center open tray changes, and updates to the interior color schemes. These improvements are aimed at increasing comfort, convenience, and the overall driving experience. By discussing these upgrades, the video provides insights into how the Yaris Cross's cabin environment has been refined.

💡Safety Equipment

Safety equipment in the context of the video refers to the advanced safety features and technologies integrated into the Yaris Cross. These include standard equipment like the blind spot monitor, rear cross-traffic alert, panoramic view monitor, and parking support brakes. The emphasis on safety equipment highlights Toyota's commitment to enhancing passenger and pedestrian safety through innovative technologies.

💡Fuel Efficiency

Fuel efficiency is a key consideration for buyers, and the video mentions changes in fuel consumption numbers for the Yaris Cross. This includes differences in WLTC mode, city, and highway driving conditions between the pre-update and post-update versions. The discussion on fuel efficiency addresses consumer concerns about operating costs and environmental impact, emphasizing the vehicle's performance in various driving modes.

💡Connected Navigation

Connected navigation is highlighted as part of the vehicle's infotainment system updates. It suggests an enhancement in the multimedia system, providing drivers with real-time traffic updates, navigation assistance, and integration with smartphones. This feature underlines the Yaris Cross's improvements in connectivity and convenience for the driver and passengers.

💡Ambient Lighting

Ambient lighting changes from blue to white in the updated Yaris Cross, illustrating a shift in the vehicle's interior mood and aesthetics. Ambient lighting is a subtle yet impactful feature that enhances the cabin's ambiance, making it more adaptable to the preferences of the driver and passengers. The speaker's personal preference for blue highlights the subjective nature of interior design choices.

💡Hybrid Technology

Hybrid technology is central to the Yaris Cross, with the updated model featuring a new hybrid badge. This reflects Toyota's ongoing innovation in hybrid drivetrains, which combine gasoline and electric power for improved fuel efficiency and reduced emissions. The discussion of hybrid technology underscores the vehicle's appeal to eco-conscious consumers and those looking for a balance of performance and environmental responsibility.

💡New Color Options

New color options, including 'Massive Grey' and its two-tone variant, alongside the discontinuation of other colors, signify Toyota's response to evolving aesthetic preferences. Color options play a significant role in the vehicle's market positioning, allowing consumers to personalize their cars. This aspect of the update showcases how exterior design trends influence product updates.

💡Digital Dashboard

The digital dashboard update, featuring a common meter across all grades and customizable display modes (Casual, Smart, Sporty), represents a significant enhancement in the vehicle's interior technology. It indicates a move towards a more unified, technologically advanced interface that enhances user interaction and vehicle control. This change reflects broader trends in automotive design towards digitalization and personalization.

Highlights

Proposed a new deep learning model called BERT that achieved state-of-the-art results in language understanding.

BERT pretrained bidirectional transformers for language representations that can be fine-tuned for specific tasks.

Showed the importance of large bidirectional transformer models for NLP.

Achieved significant performance gains on GLUE benchmark by pretraining BERT on large text corpora.

BERT advanced the state-of-the-art in 11 NLP tasks including question answering and natural language inference.

Proposed masked language modeling as a pretraining objective for BERT to learn bidirectional representations.

Introduced a next sentence prediction task that improves BERT's understanding of relationships.

Showed pretrained BERT models can be fine-tuned with one additional output layer for state-of-the-art results.

BERT large model achieved top results on SQuAD v1.1 question answering benchmark.

Provided detailed analyses on why pretrained bidrectional models like BERT lead to performance gains.

Code and pretrained models released enabled wide application of BERT across the NLP community.

BERT demonstrated the significant benefits of transfer learning in NLP using pretrained models.

Showed pretrained language models address pretrain-finetune disconnect in prior NLP systems.

BERT highlighted the advantage of large-scale bidirectional pretraining for NLP.

Inspired many follow-up works adapting BERT approach for improved language understanding.

Transcripts

play00:01

[音楽]

play00:05

いや改良版ヤリスクロスついに正式発表さ

play00:08

れましたね私も早速カタログをもらってき

play00:12

ましてですね昨日1日かけて穴の枠ほど見

play00:16

ましたそして改良前のカタログと改良後の

play00:20

カタログを見比べてですね何が変わったの

play00:24

かとその変更になった箇所を洗い出しまし

play00:26

たえそれを今日はですね25個皆さんに

play00:30

紹介しますはい一気に行きますのでどうぞ

play00:34

最後までご覧くださいで紹介するに当たり

play00:37

ましてですねあのその変更ポイントの

play00:39

カテゴリーをえ分けましたえ4つほど

play00:44

エクステリアインテリアアド装備安全装備

play00:48

そしてその他とこの4つの分野に分けて

play00:51

順番に紹介していきますそれでは早速行き

play00:54

ましょうまずエクステリアの変更ポイント

play00:56

からはい変更ポイントエクステリア編1個

play01:00

目フロントグリルのデザインが変わりまし

play01:03

たということですま微妙な違いなんです

play01:07

けどこのようにまよく見るとねちょっと

play01:10

変わってますはいこのようにね改良前が

play01:13

このグリルのねこのLGを横にしたような

play01:17

パターンが全部でねこの6列あるんですよ

play01:21

ここにね細かくこう6個ある6列あるん

play01:25

ですけど一方こっちのね改良後はそれが

play01:27

もうちょいこのま大雑把になったと言い

play01:30

ますかこの4列ぐらいに変わったとこの

play01:34

パターンがねの形状がちょっとこう大きさ

play01:37

が変わったということですこれがフロント

play01:40

グリルの違いですはいま微妙な差ではあり

play01:44

ますが変わりましたということですでは2

play01:47

個目2個目はルーフサイドスポイラーの

play01:51

形状が変わりましたとまこれもね微妙な差

play01:54

なんですけどこちらがね改良前まこの部分

play01:58

ですねここの部分ここのスポイラーサイド

play02:02

スポイラーの部分が変わりましたとま改良

play02:05

前はご覧の通りえまほぼ三角形の形なん

play02:09

ですがえ改良後ですねここが波打つような

play02:13

形状に変わってますでなおかつちょっとね

play02:16

大きさも大きくなってるんじゃない

play02:18

でしょうかということでこれがえ2つ目と

play02:22

いうことですでは3つ目はいホイールが

play02:26

変わりましたということでこれはZとZ

play02:30

及びZアドベンチャーの話なんですけど

play02:32

ホイールのねダーク今までダークグレー

play02:34

だった部分がブラック塗装に変わりました

play02:37

ということのようですまこれも非常に微妙

play02:40

な差でまおそらくねパッと見てもわかん

play02:43

ないんじゃないかという風には思いますが

play02:46

まあのこのような差があるということ

play02:50

ですはいまあまあ画像で見るとねま

play02:53

ちょっとだけやっぱりねちょっとこっちは

play02:55

ブラックになってるなということは分かり

play02:58

ますはいまただ肉眼でねえどれくらい区別

play03:02

がつくのかちょっと分かりませ

play03:04

んはいでは4個目はい4個目はですね

play03:08

ボディカラーに新色が登場しましたという

play03:11

ことですこれのここですねマッシブグレー

play03:15

及びそのマッシブグレーのツートンという

play03:19

この新色がね追加になりましたということ

play03:22

ですでは5個目まそれに伴って廃止された

play03:27

色がありますということです

play03:30

はい残念ながらね廃止になった色があり

play03:33

ますまずこのブラスゴールドメタリックが

play03:36

なくなりましたそしてダークブルーマイカ

play03:39

メタリックもなくなりましたでツートンも

play03:42

このブラスゴールドのねツートンが

play03:45

なくなってでさらにツートンの方はこの

play03:47

グレイッシュ

play03:49

ブルーブラックのツートンもなくなったと

play03:52

いうことです以上この4つの色がね配信に

play03:56

なったということが5個目ですでは6個

play04:01

目はい6個目まエクステリアとしては最後

play04:05

の変更ポイントなんですけど6個目はです

play04:07

ねこここれですねこのハイブリッドの

play04:10

バッジが新しいタイプになりましたという

play04:13

ことですこのカーボンニュートラルって

play04:15

いうんですかこのhevとあるこのバッジ

play04:18

ですねこれが新しくなりましたはいで改良

play04:21

前はどんなやつだったかというとこれです

play04:23

ねこのハイブリッドシナジードライブと

play04:27

いう書いてあるあのバッジだったんです

play04:29

けどそれがあの改良後にこの新しいタイプ

play04:32

のやつに変わりましたとこれが6個目です

play04:35

はい以上がエクステリアの変更ポイント

play04:38

ですでは続きましてインテリア&装備編

play04:41

行き

play04:42

ますはい7個目こっからはインテリア編

play04:46

ですけどはい待望のアムレストがつきまし

play04:48

たフロントソフトアムレストコンソール

play04:51

ボックス付きですまこれGグレード以上に

play04:54

ついてますということでねあのま収納月と

play04:58

いうことでままサングラスぐらいだったら

play05:01

入るかなという感じの底の浅さですけどま

play05:04

これがつきましたとこれが7個目はい続い

play05:08

て8個目8個目はですねセンターオープン

play05:11

トレーがピアノブラックになったという

play05:14

ことですこれも10グレード以上ですま

play05:16

どこかというとここですねここのあの上の

play05:20

ね部分これが今までこの所持だった部分が

play05:23

ピアノブラックになりましたということ

play05:27

ですはいで続いてこここの爪も同様にです

play05:30

ねえインパネの過食の話なんですけどはい

play05:34

スペックを比較してて微妙にね変わってる

play05:37

ことに気づいたんですよこのインテリアの

play05:39

ね項目この部分が微妙にこの改良前と改良

play05:43

後で過食の色っていうのがねあの細かく

play05:47

違っててはいそれをね分かりやすくする

play05:50

ためにちょっと表をね作りましたので

play05:52

そちらをご覧

play05:54

くださいはいこれなんですけどはい上の段

play05:57

がね改良後で下の段が改良前なんですけど

play06:00

でこっちがね項目ねそのそれぞれの項目な

play06:04

んですけどこれ見るとですね改良後はこの

play06:08

4つのグレードねGRスポーツZ

play06:10

アドベンチャZGという横並びで共通化さ

play06:14

れたことが分かりますねそれに対して改良

play06:18

前ですはですね結構細かくあの分れてたん

play06:22

ですよ例えばGRスポーツがガガメタだっ

play06:26

たところがまそれ以外のグレードは

play06:29

シルバーだったりねあとアドベンチャーは

play06:31

ピアノブラックだったりという風にですね

play06:32

こそれぞれのこの項目に対してあの細かく

play06:36

ね過食の色っていうのが分かれていたのが

play06:40

あの改良後にはま横並びで統一されたと

play06:45

いうことになりましたはいでそれぞれね

play06:48

どの部分を言ってるのかということなん

play06:50

ですけどこのインパインパネセンター

play06:53

クラスターっていうのはまあの新旧変わら

play06:57

ないんですがはいここまああのインパネ

play07:00

センタークラスターていうのはこの部分

play07:02

ですねここがピアノブラックというのは

play07:04

まあ今まで通り変わらずなんですがここの

play07:08

ねインパネモール

play07:11

アンドアトリムガーニッシュっていうのが

play07:15

え今まではそのZとGはシルバーだった

play07:19

ところが今回ガメタになりましたという

play07:22

ことなんですねでそれ何をどこのことなの

play07:25

かとあの調べましたらですねここですね

play07:29

このインパネモールアンドラトリムガーニ

play07:32

シュっていうのはおそらくここの部分

play07:34

えーねこれがあのご覧の通りこうシルバー

play07:39

だったんですねこれは改良前ははいこれが

play07:43

改良5はガメタになったということでこれ

play07:47

を見てみるとですね確かにまガメタにここ

play07:51

ねここがガメタに変わってるということが

play07:55

分かりますこっちはねシルバーだったです

play07:58

けど

play07:59

え改良後にガンメタに変わったとで同様に

play08:03

ですねこのフロントドアインナー

play08:06

ガーニッシュアンフロントコンソールって

play08:08

いうのがえこれも全部ガメタに変わっあの

play08:11

統一されたんですけど今までねZ

play08:13

アドベンチャーはピアノブラックだったん

play08:15

ですよでそれが何かと言うとここですね

play08:19

あのインナードアハンドルのここの

play08:23

過食この部分ですねとこのセンターのこの

play08:28

トレーの部分これがピアノブラックなん

play08:30

ですよご覧の通りそれが今回改良型でガ

play08:35

メタになったとここの部分がねはいという

play08:38

ことのようですこのようにちょっと変わっ

play08:40

てますでさらにですねこの最後の2つ

play08:43

サイドレジスターベゼルとサイド

play08:45

レジスターノブっていうのもですね今まで

play08:49

こうGRスポーツとそれ以外で違ってた

play08:52

ものが全部ガメタになってるんですけど

play08:56

この2つに関してはですねちょっと何を

play08:58

さしてんのかっのは私分からなくてこれを

play09:01

見てもどこがそれなのかっていうのは

play09:03

いまいちわかんないんですけどまいずにし

play09:05

てもあのえちょっと変わったということが

play09:09

分かりましたこのようにあの新旧で見

play09:12

見比べてみるとですね微妙な変化があり

play09:15

ましたということが分かりましたはいはい

play09:19

続いてえ10個目はいアンビエントライト

play09:22

がですね色が変わりましたえー改良前は

play09:26

このご覧の通りこうブルーだったんです

play09:28

けどそれががえ改良後にホワイトに変わっ

play09:31

たということだそうですこれは個人的には

play09:34

私ちょっとブルーのが良かったなと思い

play09:36

ましたはい続いて11個目はい続いて11

play09:41

個目はですね内装色が変わりましたという

play09:44

ことですまZグレードについてはえ今まで

play09:48

ねダークブラウンというものがあったん

play09:50

ですけどそれがえカーキに変わりました

play09:53

はい分かりやすい画像で言うとはいこれ

play09:57

ですねこのようにカキ色になりましたこれ

play10:01

が変更になりましたで続いてはい12個目

play10:04

も内装色の話ですが今度アドベンチャー

play10:07

アドベンチャーがえシートの表皮がですね

play10:11

合成比較全面合成比較になりましたという

play10:14

ことですはいこれ改良前は何だったかと言

play10:18

とはいこのようにですね

play10:20

え合成比較プラスツイード調ファブリック

play10:24

ということでこの黒い部分がですねあの

play10:27

改良前はファブリックだったんですねはい

play10:30

それが改良後は全面合否になったという風

play10:35

なことです要するにこの黒い部分も

play10:38

ファブリックではなく合成比較になりまし

play10:40

たよということですこれま当初はねあの全

play10:43

あの合成比較全面になったということで

play10:46

全部サドルタの色になるのかなと私も思っ

play10:50

てたんですけどどうやら違ってですねあの

play10:52

このコンビカラーはそのままでえ素材が

play10:56

変わったということだったんですねここの

play10:59

ファブリックだった部分がも合否になって

play11:02

全面合否になったということのようです

play11:06

はいでそののより分かりやすい画像がこれ

play11:09

なんですけどまこれをねあの拡大していく

play11:11

とやっぱりここが素材がね合否だってこと

play11:14

が分かりますこの素材感がなのでこれま

play11:17

よりねちょっと見た目は高級感が出たん

play11:20

じゃないかなという風に思いますで

play11:22

なおかつまあの全面ねあのサドルタよりま

play11:26

考えようによったここを座面が黒い方が

play11:29

これが目立たなくていいのかなという風に

play11:31

プラスにも考えようかなと思いますはいで

play11:34

続きまして13個目はですねこれは

play11:37

ちょっと細かい話なんですけどはいこれも

play11:40

ねえスペックを見てて気づいたことがあり

play11:44

ましてここのね回転式アシストグリップっ

play11:47

てあるじゃないですかこれがですねどう

play11:49

やらちょっとね開明なのかなていう風な

play11:53

感じなんですよこれねあの見てください

play11:56

これフロントまあのグレードに言うとね

play11:58

ちょっと微妙にアシストグリップの数が

play12:01

違うんですけどこれがちょっとね旧型の

play12:04

あの改良前のカタログと見比べたところ

play12:08

このように変わってましたはいこれも

play12:10

ちょっとね表を作りましたはいご覧の通り

play12:13

Qあの9ねあの改良前はえGRスポーツ

play12:18

フロント

play12:19

にはいえその他3つ3グレードフロント2

play12:24

Xフロント2とあるのに対して改良はです

play12:29

ね111という風に変わってるんですよと

play12:34

いうことはこれあの要はアシスト

play12:37

グリップが助手席のみになったってこと

play12:40

ですよねフロントについてはっていうこと

play12:44

ですよねということでこれは実は解約なん

play12:48

ではないかという風に思いますこれなんで

play12:51

このように変わったのかちょっと不明です

play12:52

けどあの見比べたらここが変わってたと

play12:56

いうことが分かりましたはい

play13:00

で続いて14個

play13:02

目はい14個目はですねメーターですね

play13:05

メーターがこう全グレード同じになりまし

play13:08

た共通化されましたま今まではあの買

play13:11

グレードはですねここがこうあのね4in

play13:16

あののディスプレーだったりここにねこう

play13:20

丸いあのメーターがあったりしてちょっと

play13:23

グレードによってね変わってたんですけど

play13:25

今回からご覧の通りですねあのメプ7.0

play13:30

inTFTからマルチインフォメーション

play13:33

ディスプレイというものに変わりました

play13:36

はいでなおかつこれを見るとですねあの

play13:39

メーターのねタイプが選べるみたいですね

play13:42

カジュアルスマートスポーティとこの3つ

play13:44

のねパターンを選択できるようですという

play13:48

ことですねでこれですねあのZとZ

play13:52

アドベンチャーは変わってないかと思わ

play13:55

れるかもしれませんけど実はねこのこのね

play13:58

サイドの部分が変わったんですよこれが今

play14:02

までこうあのねZZアドベンチャーは

play14:06

アナログのね針のメーターだったんです

play14:08

けどここも全部デジタルになったという

play14:10

ことなんですねはいなのであの今までこう

play14:14

確かこうオドメーターをねリセットするの

play14:16

にここにボタンがあってそれを押すような

play14:18

タイプだったと思いますけどそれが

play14:20

なくなってこの部分もデジタルメーターに

play14:23

なったということですね

play14:26

はいということです続いて15個目はこの

play14:31

ナビですねディスプレイオーディオが

play14:32

コネクテッドナビ対応になったということ

play14:35

ですはいでこれがGグレード以上に標準

play14:39

装備ですねでこれになったことによって

play14:43

画質も上がったんですよねここ見る通り

play14:45

HDワイドディスプレイとことなんでHD

play14:48

画質になりましたとでAppleカプレも

play14:51

ですねワイヤレスで使えるようになりまし

play14:53

たということですはい次16個目はい個目

play14:59

はですねそのまコネクテッドナビガミの話

play15:01

でえーここにですねHDMIが標準装備さ

play15:06

れましたで17個目も同様にここにUSB

play15:11

があるんですけどUSBがですね今までは

play15:14

あのま今までも2つあったんですけど今

play15:17

まではこうデータ通信の方がタイプAだっ

play15:19

たものがえそれもタイプCになりましたと

play15:22

いうことでま充電用通信用両方ともタイプ

play15:25

Cになりましたということですはいで18

play15:29

個目18個目もちょっと細かい話なんです

play15:33

けどはい18個目もそのナビ絡みの話で

play15:36

ですねえ改良前にはなかった項目というの

play15:40

がありましたあったのをちょっと発見し

play15:43

ましたこれですねはいマイク&マイク

play15:46

アンプという項目が追加されてますまこれ

play15:49

あれですよねいわゆるあのヘイトヨタと

play15:52

いう呼びかけるこの発話をね認識するため

play15:56

の検知するためのマイクが追加されたと

play15:58

いうことですよね多分なのでこれどこに

play16:01

つくんでしょうかねこれハリアとかだと

play16:03

天井にマイクが付いてるんですけどま

play16:06

ヤリスクロスの場合も同様にそうなん

play16:08

でしょうかちょっと詳しくは分からないん

play16:10

ですけど改良前にはなかった項目っていう

play16:13

のがこれが追加されてます

play16:16

はい続いて19個目はその上ETC車載機

play16:20

これが標準装備になりましたということ

play16:23

ですはいこのようにね標準になってますで

play16:27

もしETC2.0をけたかったら

play16:30

オプションになりますよということです

play16:32

はい以上ねインテリアアンド装備部門のえ

play16:37

変更ポイントというのをあげましたでは

play16:40

続いて安全装備ジャンル

play16:42

ですはい海量版ヤリスクロス25の変更

play16:47

ポイントのうち20個目こっからは安全

play16:50

装備の話ですでこっからですねあの標準

play16:53

装備になりましたよっていう項目が続き

play16:56

ますはいまず20個目ブラインドスポット

play16:59

モニターが標準装備になりましたえこれは

play17:03

GRスポーツZZアドベンチャーに標準

play17:06

ですでさらに安21個目安心後車アシスト

play17:11

が標準装備になりましたであま1個1個の

play17:15

ねあの細かい説明はちょっと今回は省き

play17:17

ますはい項目名だけにえの紹介にしますで

play17:22

23個目22個目はいパノラミックビュー

play17:26

モニターが標準装備になります

play17:29

たで23個目これもですねパーキング

play17:34

サポートブレーキのうち後方接近車両と

play17:38

いうのが標準装備になりましたこれ今まで

play17:41

ねあの改良前だとオプション扱いだったん

play17:44

ですけどこれが標準装備になりましたと

play17:47

いうことでえご覧の通り標準装備がですね

play17:50

結構充実しておりますということですで

play17:54

24個

play17:55

目はこれはですねセーフティセンスが

play18:00

バージョンアップしたということです

play18:02

バージョンえっとバージョン3でしたっけ

play18:04

えアップデートしたということでまそれに

play18:08

伴ってですねあのいろんなあの安全機能が

play18:12

さらに充実したということですでま改良前

play18:16

のカタログと改良後のねカタログを

play18:18

見比べるとま改良前にはなかった項目って

play18:21

いうのがこういくつもありましてまそれを

play18:24

ね1個1個ちょっと見てくとかなり時間

play18:26

かかるんであの今回が省略しますがま

play18:30

いずれしてもそのセーフティセンスが

play18:32

バージョンアップしてえより安全機能が

play18:35

多くなったということですま代表的なもの

play18:38

で言えばねこのプロアクティブ

play18:40

ドライビングアシストがつきましたという

play18:43

こととえレーディパーチャーアラートも

play18:47

ついきました今まではねレーン

play18:49

トレーシングアシストっていうのはあった

play18:50

んですけどレンディパーチャアシストも

play18:53

あり

play18:54

ますでえドライバー異常時対応

play18:59

システムっていうのもありますしあの発信

play19:02

通知発信遅れ通知のねま今までは先行者

play19:06

発信通知っていうのはあったんですけど

play19:08

さらに信号切り替わり時にも対応という

play19:12

ことも追加されてますという感じでですね

play19:15

TSSのバージョンアップだったりえこう

play19:19

いったねグラインドスポットモニターとか

play19:20

パノラミックビューモニターとかそういっ

play19:23

た安全装備がもうほぼねあのえ標準装備に

play19:27

なっていると

play19:29

いうことでまあまああの値上がりした部分

play19:33

はねこういうものを考えるとまま一応そう

play19:37

妥当な値上がりなのかもしれませんという

play19:40

ところですねはい以上ね

play19:43

2020から24はえ安全装備のことでし

play19:48

たはいでは最後25の変更ポイントの最後

play19:51

のポイントいきますえその他ジャンルとし

play19:54

て紹介しますはい改良版ヤリスクロス変更

play19:57

ポイント25のうちの最後25番目これも

play20:02

ですねちょっとスペックまねカタログ新旧

play20:05

カタログを比較しててあの気づいたところ

play20:08

なんですけどこの燃費ですね燃費の数値が

play20:12

ですね微妙に違うんですよあの改良前改良

play20:17

5でカタログの数値を比べるとということ

play20:20

であのこれもねちょっと別の表に作って

play20:24

まとめたのでそちらをご覧くださいはい

play20:28

はいとりあえずねこれハイブリッド肉の

play20:30

場合としてあの紹介しますあの4駆もある

play20:34

んですけど4駆を混ぜるとかなり

play20:36

ごちゃごちゃになるのでとりあえず大表で

play20:38

としてこの肉のやつで説明しますねはい

play20:42

ご覧の通りまあの燃費のモードでねあの

play20:44

ご覧の通りこう4つ4つモードがあるん

play20:47

ですけどこのまずwltcモードについて

play20:51

はあの改良マー改良後数値は全く変わり

play20:55

ません一緒です

play20:57

ただそれ以外のモードでですね微妙に違い

play21:01

があるんですねま例えばこの市街1モード

play21:04

だまGRスポーツの場合ねもうあのZ

play21:08

アドベンチャーも同じなんですけど市街1

play21:11

モードだと微妙にこうほんのちょっとだけ

play21:14

燃費が下がってるんですよで公害モードも

play21:18

同様に下がっててだけども高速道路モード

play21:21

だと逆にこう燃費がちょっとだけ上がっ

play21:24

てるんですね数値がはいでこういう感じで

play21:29

あの他のグレードもそうなのかなと思うと

play21:32

あのそうじゃなくてあのGグレードなんか

play21:35

はですね市街1モードは燃費上がってるん

play21:38

ですけど公害モードが下がってて高速道路

play21:42

モードは上がってるとでXはですね上がっ

play21:46

てて下がってて下がってるとということで

play21:51

ですねご覧の通りちょっと規則性がねよく

play21:54

わかんないんですよねただま数値が微妙に

play21:58

違ってますと新旧でで同様にガソリン

play22:01

モデルの方も見てみましょうはいこれ

play22:03

ガソリンのね肉の燃費の新旧比較なんです

play22:08

けどこれもですね微妙に違うんですねで

play22:12

ガソリンの場合はあの全体的にちょっとね

play22:17

悪化してる感じなんですよこれは下がって

play22:20

ますよね下がっ

play22:22

てる下がってるここは上がっててえ下がっ

play22:28

てて下がって

play22:30

てま本当ね微妙な差ではあるんですけどえ

play22:35

こんな感じの変化がありますねあこれ

play22:40

ガソリンの場合はほぼ下がってる感じです

play22:43

よねここ以外はですよね今見て比べるとう

play22:50

間違ってないですよねこんな感じ

play22:52

でなってますのであのまハイブリッドと

play22:57

比べて

play22:58

ハイブリッドはね上がったり下がったりし

play23:00

て部分があったんですけどガソリンは

play23:02

なんか全体的にここ以外はえちょっと数値

play23:06

が落ちてるって感じですよねはいという

play23:10

わけでこれがね最後25番目え海版ヤリス

play23:13

クロスここが変わった25のポイントの

play23:17

25番目でした燃費のね数値が微妙に違っ

play23:20

てますということでした

play23:23

はいはいでは最後にねあの今日紹介した

play23:26

その25のポイント

play23:28

最後にまとめてリストでえもう一度ご覧

play23:32

いただきます

play23:33

はいはいというわけで今回は改良版ヤリス

play23:37

クロスの25の変更ポイントま新旧

play23:40

カタログをね見比べて見つけた25の

play23:43

ポイントというのをお届けしましたはいで

play23:47

ね最後ま26個目としてそのね数には入れ

play23:51

ませんでしたけどもこのねUグレードと

play23:53

いうのがえ

play23:55

追加されましたあのキト専用のグレードと

play23:59

いうことであのUグレードというのは追加

play24:02

されましたよというところも変更ポイント

play24:04

として一応ありますはいというわけでね

play24:08

今回はちょっとあのずらっとね駆け足でし

play24:11

たけれどもその変わったポイントというの

play24:14

ね項目だけちょっと紹介する形でお届けし

play24:17

ましたま今後ねよりま詳しいその改良の

play24:21

内容のね掘り下げた動画とかまた別の動画

play24:25

で作っていきていけたらなと思いますはい

play24:29

私もね納車待ちですのでねもうなるべく

play24:32

早く1日でも早く早く納車えしていただき

play24:36

たいと思いますというわけで今回は以上

play24:39

ですまた次の動画でお会いし

play24:43

ましょう

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

日本語の要約は必要ですか?