【保存版】iPhoneアプリ版Notionのダウンロード方法と基本操作を徹底解説

円谷 | Notion公式アンバサダー
22 Aug 202412:54

Summary

TLDR本日動画では、iPhone版Notionアプリのインストールから基本操作、おすすめの使い方、避けるべきポイントまで詳しく解説します。Notationアンバサダーのつやが、アプリのダウンロード方法やアカウント登録、ページの追加、メモの入力方法などを説明。さらに、Notation AIの機能や音声入力の活用方法も紹介。最後に、スマートフォンでの操作における注意点や、より効率的なメモを取るためのアプリ「ファストノーション」の紹介をします。

Takeaways

  • 📱 本動画では、iPhone版Notionアプリのインストール方法と基本操作を解説しています。
  • 🔍 App StoreでNotionを検索し、ダウンロードしてインストールすることが可能です。
  • 👤 アカウント登録が必要な場合は、メールアドレスを入力して認証コードを用いて登録できます。
  • 🛠️ iPhone版Notionは、ページの追加や編集、ToDoリストの作成など、基本的な操作が可能です。
  • 🌟 Notion AIの機能も利用でき、プロンプトを入力してAIによるデータ作成が行えます。
  • 🎨 iPhone版Notionでは、ライトモードとダークモードの切り替えが設定から可能です。
  • 📈 データベースの操作は複雑で、PC版の方がカスタマイズがしやすいと指摘されています。
  • 📲 スマフォ版Notionは2列レイアウトができないため、PC版がレイアウトの組立てに適しています。
  • 🗣️ iPhone版Notionには音声入力機能があり、マイクアイコンから音声入力が可能です。
  • 💡 素早くメモを取りたい場合は、開発者自身が開発した「ファストノーション」アプリを利用すると良いと提案されています。

Q & A

  • どうしてノーションアプリをインストールする必要がありますか?

    -ノーションアプリは、メモやタスク管理を効率化するためのツールです。インストールすることで、ユーザーはモバイルデバイスからアクセスし、様々な機能を利用できるようになります。

  • iPhoneでノーションアプリをインストールするにはどうすればいいですか?

    -iPhoneでAppストアを開き、検索タブから「ノーション」を検索し、出てきたアプリをダウンロードします。既にダウンロードしている場合は、クラウドマークをタップしてインストールを再開します。

  • ノーションアプリにアカウントを登録するにはどうすればいいですか?

    -アプリ内でメールアドレスを入力し、認証コードをメールで受け取ったものと照らし合わせて認証を行います。その後、プロフィールを作成し、パスワードを設定してアカウント登録を完了させます。

  • iPhone版ノーションでページを作成するにはどうすればいいですか?

    -ホームアイコンからプラスアイコンをタップして新しいページを追加し、タイトルを設定して完了ボタンをタップします。

  • お気に入り機能とは何ですか?どのように登録すればいいですか?

    -お気に入り機能はよく使うページを簡単にアクセスできるようにホーム画面に登録する機能です。ページを開き、右上のメニューアイコンからお気に入りに追加するオプションを選択します。

  • iPhone版ノーションでtodoリストを作成するにはどうすればいいですか?

    -ページ内でプラスアイコンをタップし、表示されたブロック一覧からtodoリストを選択します。これでtodo形式のブロックが作成され、タスクを追加することができます。

  • iPhone版ノーションでのタスクの優先順位を変更するにはどうすればいいですか?

    -todoリスト内でタスクを長押しして、キーボードアイコンをタップしてからキーボードを閉じた状態でタスクを移動させることができます。

  • ノーションAIはどのように利用できますか?

    -ノーションAIのアイコンをタップしてプロンプトを入力することで指示を出すことができます。例えば、「架空の人物データを10名作る」というプロンプトを入力すると、AIが表形式でデータを生成します。

  • iPhone版ノーションでの音声入力はどのように行いますか?

    -マイクアイコンをタップして音声入力を開始し、発言した内容がテキストに変換されます。ただし、現在の機能では英語での入力がメインとなっており、日本語入力は完全には対応していないようです。

  • スマホでノーションを操作する際には注意すべき点はありますか?

    -スマホ版ではデータベースの操作が難しく、レイアウトの組版が制限されるなど、PC版と比較して操作性に違いがあります。また、アプリの起動からメモを取るまでの手間がかかることも注意が必要です。

  • ファストノーションアプリとは何ですか?どのように利用すればいいですか?

    -ファストノーションは、タスク管理を簡単に素早く行うためのアプリです。todoリスト形式のメモを取る際に特に便利で、iPhone版ノーションの操作を補助するツールとして利用できます。

Outlines

00:00

📱 iPhone版Notionアプリのインストールと基本操作

本動画では、iPhone版Notionアプリのインストール方法と基本的な操作方法を解説します。まず、AppストアからNotionを検索してダウンロードし、登録画面からアカウントを作成します。登録にはメールアドレスを用い、認証コードを入力して完了させます。次に、プロフィールの作成、ワークスペースの選択、ページの追加方法について説明し、ページを整理するためのお気に入り機能やページ内でのメモの入力方法を紹介します。

05:02

🗂 Notionの機能紹介とおすすめの使い方

本段落では、Notionの便利な機能をいくつか紹介します。お気に入り機能を使うことでよく使うページに素早くアクセスできるようになります。また、ページ内でtodoリストを作成し、タスクを管理する方法や、iPhone版Notionでのブロックの操作についても説明します。さらに、NotionAIの使い方と音声入力機能についても触れ、データベース機能の操作難易度やスマートフォン版Notionの操作に関する注意点を議論します。

10:02

🔧 Notionの操作とおすすめのアプリ

最後の段落では、Notionアプリの操作についてさらに詳しく解説します。特に、データベース機能の操作がPC版と比較してどのように異なるか、スマートフォン版Notionのレイアウトに関する制約について説明します。また、素早くメモを取るためにおすすめのアプリ「ファストノーション」を紹介し、その設定方法や利便性を説明します。最後に、Notionに関するコミュニティや学習リソースを紹介し、視聴者のノウハウ向上を支援するための情報を提供します。

Mindmap

Keywords

💡ノーションアプリ

ノーションアプリとは、メモやタスク管理、データ整理などをするためのクラウドベースのサービスです。ビデオでは、このアプリのインストール方法や基本操作が解説されています。特に、iPhoneアプリ版のノーションの使い方と、その利便性について語られています。

💡インストール方法

インストール方法とは、ソフトウェアやアプリケーションをデバイスに追加するプロセスを指します。ビデオでは、iPhoneのAppストアからノーションアプリを検索し、ダウンロードする方法が説明されています。これは、ユーザーがアプリを利用できるようにするための基本的なステップです。

💡アカウント登録

アカウント登録とは、サービスを利用するために必要なユーザー情報を登録するプロセスです。ビデオでは、メールアドレスを用いたノーションへの登録方法が紹介されており、認証コードの入力やプロフィールの作成など、登録プロセスの詳細が説明されています。

💡ワークスペース

ワークスペースは、複数のプロジェクトやチームメンバーが共同で情報を管理し、コミュニケーションを取るために設けられたエリアです。ビデオでは、新しいワークスペースの作成方法や、既存のワークスペースへの参加について触れられています。これは、組織的な情報管理に役立つ機能です。

💡お気に入り

お気に入り機能は、よく使うページやコンテンツを登録し、簡単にアクセスできるようにする機能です。ビデオでは、この機能を通じて、よく使うページに素早くアクセスする方法が解説されています。これは、ユーザーが効率的に情報を整理し、参照するのに役立ちます。

💡ページ

ページとは、ノーションアプリで情報を整理するための基本単位です。ビデオでは、新しいページの作成方法や、ページにページを追加して階層構造を作る方法が説明されています。ページは、ユーザーがメモやタスクを整理するための中心的な要素です。

💡ブロック

ブロックとは、ノーションアプリにおける情報の構成要素です。テキスト、リスト、画像など、様々なタイプのコンテンツをブロックとして扱うことができます。ビデオでは、todoリストや表形式のデータを作成する際にブロックがどのように使われるかが解説されています。

💡ノーションAI

ノーションAIとは、人工知能を利用してユーザーの指示に応じてコンテンツを作成する機能です。ビデオでは、架空の人物データを表形式で作成するなどの例を通じて、ノーションAIの活用方法が紹介されています。これは、ユーザーがコンテンツを作成する手間を省く助けになる機能です。

💡音声入力

音声入力とは、ユーザーの声を入力として認識し、テキストに変換する機能です。ビデオでは、iPhoneのマイクアイコンを用いた音声入力や、ノーションアプリ内の音声入力機能がどのように機能するかが説明されています。これは、手を使わずに情報を入力する便利な方法です。

💡データベース

データベースとは、大量のデータを整理し、検索しやすくするための構造です。ビデオでは、ノーションアプリでのデータベースの作成や管理について触れられており、特にPC版と比較して操作が難しく、カスタマイズが複雑であると指摘されています。データベースは、高度な情報管理を必要とするユーザーにとって重要な機能です。

💡ファストノーション

ファストノーションとは、ビデオのナレーターが開発したとのことのアプリで、素早くtodoリスト形式のメモを取るために利用されるツールです。ビデオでは、スマートフォン版のノーションアプリの操作が多少手間がかかることを指摘し、ファストノーションを利用することでその問題を解決する手法を提案しています。

Highlights

今日の動画ではノーションアプリのダウンロード方法を解説します

iOS版のノーションとPC版の操作感の違いについて触れています

iPhoneアプリ版の基本操作について解説予定です

Appストアからノーションを検索してダウンロードする方法を案内

アカウント登録の流れとGoogleアカウントでのログイン推奨

メールアドレスでの登録方法と認証コードの入力手順

プロフィールの作成方法とパスワードの設定

新しいワークスペースの作成と興味分野の設定

iPhone版ノーションのアカウント作成が完了した後の操作

ライトモードとダークモードの切り替え方法

ページの作成方法とタイトルの設定

お気に入り機能の活用とページへの素早いアクセス

メモページでのtodoリストの作成方法

タスク完了のマーク付け方法と順番の入れ替え

ノーションAIの機能紹介と架空の人物データの生成

音声入力機能の活用と文字入力の代替

スマートフォン版ノーションの操作難しさとデータベース操作の注意点

2列組みレイアウトの制限とPC版の推奨

ファストノーションアプリの紹介とtodoリストの素早い作成

ノーションに関する情報提供とコミュニティの紹介

動画の締めくくりと次回の動画へのお誘い

Transcripts

play00:00

今日の動画ではノーションアプリの

play00:01

ダウンロード方法を解説します皆さん

play00:03

こんにちはノーションアンバサダーのつや

play00:05

です本日も動画を見ていただきありがとう

play00:07

ございます本日の動画ではアプリ版

play00:10

ノーションのインストール方法の解説をし

play00:12

ていきたいという風に思っています僕は

play00:14

普段PC版のノーションで解説を行って

play00:16

いるんですけどiOS版のノーションと

play00:18

PC版のノーションで結構操作感が違っ

play00:20

たりするんですよね今回の動画では

play00:22

iPhoneアプリ版の基本操作について

play00:24

も解説していければという風に思っており

play00:26

ます動画の後半ではiOS版ノーションの

play00:29

おすすめの定だったり逆にこれはあまりお

play00:31

勧めしないですよみたいなところのお話も

play00:33

合わせてさせていただければという風に

play00:35

思っております是非最後までご覧

play00:37

いただければと思いますそれでは早速

play00:39

インストール方法から解説していければと

play00:41

思うんですが今回の動画では今編集で左側

play00:44

にiPhoneの画面出ていると思うん

play00:45

ですがiPhoneで操作しつつ皆さんに

play00:48

解説していければという風に思っています

play00:50

それではインストールしていければと思い

play00:51

ますお手元のiPhoneでAppストア

play00:54

のアプリを開いていただいて右下の検索

play00:56

タブですねこちらからノーションという風

play00:58

に検索を行ってくださいノーションで検索

play01:01

すると1番上にGoogleChrome

play01:03

の広告が出てきてるんですがこちらですね

play01:06

ノーションのアプリが表示されるので

play01:08

こちらをダウンロードしていきます僕の

play01:10

場合は一度ダウンロードしたことがあるの

play01:11

でこの雲のマークになってるんですが

play01:13

こちらをタップしていきますダウンロード

play01:16

が完了したら開くのボタンをタップし

play01:17

ましょうノーションの登録画面が表示され

play01:20

ますまだアカウントお持ちでない方はここ

play01:22

の画面から登録進んでいければと思うん

play01:25

ですがま特にこだわりがない場合は1番上

play01:27

のGoogleアカウントでログインする

play01:29

というのががおすすめですえ今回は僕の

play01:31

場合すでにノーションのアカウント持って

play01:33

いるので別のメールアドレスでアカウント

play01:36

作るところから皆さんと一緒にやって

play01:37

いければと思いますメールアドレスで続行

play01:40

をタップしてメールアドレスを入力して

play01:42

いきますメールアドレスの入力が完了し

play01:44

たら続行ボタンをタップします認証コード

play01:47

を入力するように求められるのでメールの

play01:49

アプリを開いていただいてノーションから

play01:51

届いているメールこちらの中の認証コード

play01:54

の部分をコピーしますこのコピーした文字

play01:56

列をノーションのアプリに貼り付けして

play01:58

ください貼り付け完了したら続行ボタンを

play02:00

タップしますまずプロフィールを作成と

play02:03

いうことで自分のアイコンを設定すること

play02:05

ができたりあとメールアドレスでログイン

play02:07

の場合はパスワードを設定する必要があり

play02:09

ますパスワードを入力していきましょう

play02:12

ここの部分ですねノーションで表示する

play02:14

名前ちょっと切れちゃってるんですけど

play02:16

ここに名前を入れていきますパスワードと

play02:18

名前の入力が完了したら続けるボタンを

play02:20

タップしますすでに参加しているワーク

play02:22

スペースがある場合はこのような画面が

play02:24

表示されるんですが今回は新しいワーク

play02:27

スペースを作成していきますこのような

play02:29

選択表示されるんですがこの辺りはどれを

play02:32

選んでも後から変更できない設定ではない

play02:34

ので気軽に選んでいってもらって大丈夫

play02:36

です今回は個人で利用を選択して続ける

play02:39

ボタンをタップします興味ある分野は本と

play02:42

メディアという風にしておきましょう続け

play02:44

ます重要なヒントということで操作方法が

play02:46

出てくるんですがこちらこの後の動画でも

play02:49

解説するので続けていきますもろもろ

play02:51

続けるボタンをタップすることで

play02:53

アカウントの作成が完了しましたこれで

play02:55

iPhone版でノーションのアカウント

play02:57

を作成してログインするというところまで

play02:59

できましたここの部分以前までは英語で

play03:01

表示されてたんですけど日本語の

play03:03

チュートリアルが出るようになってますね

play03:05

こちらで作成したアカウントは先ほど

play03:08

メールアドレスとパスワードを設定したと

play03:10

思うんですが同じメールアドレスと

play03:11

パスワードで手元のパソコンだったり他の

play03:14

iOSのマシン例えばiPadとかでも

play03:16

ログインできますしもちろん

play03:17

Androidの端末からでもログインが

play03:19

できますこの辺りの機能全部無料で使える

play03:22

ので複数端末お持ちという方はそれぞれの

play03:25

端末でログインしていただくことをお勧め

play03:27

していますということでアカウントの作成

play03:28

までは完了しましたノーションのアプリな

play03:31

んですけど設定画面からライトモードと

play03:33

ダークモードを切り替えることができます

play03:35

こ部分の設定をタップして少しスクロール

play03:38

していくとここの部分ですね表示設定と

play03:40

いうところからダークモードを選択する

play03:43

ことでこのように黒い表示にできますここ

play03:45

は好みに応じて切り替えていただければと

play03:47

思うんですが今回はライトモードを選択し

play03:49

ておきたいと思いますこの1番上にある

play03:52

システム設定を使用するというものは

play03:54

iPhone側に保存されているダーク

play03:56

モードライトモードの設定を引き継ぐと

play03:58

いうものになりますこの辺りみに応じて

play04:00

切り替えていただければと思いますここ

play04:02

までで初期設定が完了なのでノーションの

play04:04

操作に移っていきたいと思いますまず

play04:06

ノーションでページを作る方法なんです

play04:08

けど1番左のホームのアイコンをタップし

play04:11

てこのような画面になっている状態で

play04:13

プラスのアイコンをタップしますこのよう

play04:16

にすることで新しいページを追加すること

play04:18

ができましたこの無題となっているところ

play04:20

にタイトルを入れて例えばメモ用ページと

play04:23

いう風にしておきましょうで完了ボタンを

play04:25

タップすることで新しくメモ用のページが

play04:27

作られましたこのメモ用ページのの右側に

play04:30

あるプラスのアイコンさらにクリックする

play04:32

ことでメモ用ページの下にコページと言わ

play04:35

れる新しいページを作ることができます

play04:38

ノーションはフォルダ構造のシステムでは

play04:40

ないんですけどページの中にさらにページ

play04:42

を作るということでどんどんどんどんこう

play04:44

子供のページを作っていくことができます

play04:46

子供のページ作りたい時は親のページの

play04:49

プラスアイコンをクリックすることで

play04:51

新しいページを作っていけるということを

play04:53

覚えておきましょうこのように簡単に

play04:55

どんどんページを追加していくことが

play04:56

できるんですけどどんどんページを追加し

play04:59

ていくとの部分の領域がどんどん縦に長く

play05:01

なっていって開きたいページにたどり着く

play05:03

までに時間がかかってしまうということが

play05:05

あると思いますノーションのおすすめの

play05:07

機能としてページを開いてやって右上の

play05:10

メニューアイコンをタップするとこのよう

play05:12

なアクションの画面が表示されるんです

play05:14

けどお気に入りに追加というところを

play05:16

タップしますこのようにするとホームに

play05:18

戻った際にお気に入りというセクションが

play05:21

新しく表示されてこの部分に先ほど登録し

play05:23

たページが表示されましたよく使うページ

play05:26

はお気に入り登録しておくことで

play05:28

ノーションのアプリを開いてすぐにその

play05:29

ページにアクセスすることができるので

play05:31

これは覚えておくのがおすすめですそれで

play05:33

は実際にノーション上にメモを取ってみ

play05:35

たいと思います先ほど作成したメモ用

play05:38

ページの中の今日の日付のページをタップ

play05:41

しますそして日付が表示されているところ

play05:43

の少し下の部分ですねこちらをタップして

play05:46

いただくと本文中にメモを取っていくこと

play05:48

ができます今回は今日やるタスクを表示

play05:51

するというものを一緒に作ってみたいと

play05:52

思います左から2番目のプラスのアイコン

play05:55

タップしていただくとこのように色々な

play05:57

ノーション上のブロックが表示されるん

play05:59

ですが今回はtodolistを選択し

play06:02

ましょうこのような操作をすることでto

play06:04

do形式のブロックが作成されました

play06:06

例えば今日のタスクとして台本作成動画

play06:09

撮影編集みたいな感じでタスクを作成して

play06:12

いきますタスクが完了したらこの右側の

play06:14

画面でも表示しているようにtodo

play06:16

ブロックにチェックを入れていきましょう

play06:18

iPhone版アプリでも同様の操作で

play06:20

このチェックボックスのところをタップし

play06:22

ていくことでtodoリストを完了にする

play06:24

ことができます今日のタスクが台本作成

play06:27

動画撮影編集の3つなんですが撮影と編集

play06:30

の間でお客様対応が急遽入ったとします

play06:34

パソコン版だとマウスのドラッガーの

play06:36

ドロップでブロックを入れ替えることが

play06:38

できるんですがiPhone版の場合は

play06:40

このキーボードのアイコンをタップして

play06:42

1度キーボードを閉じた状態でお客様対応

play06:45

というところを長押していただくことで

play06:47

このように順番を入れ替えることができ

play06:49

ますこの操作覚えてないとできないので

play06:52

キーボードを閉じてから長押しして移動

play06:54

するということを覚えておきましょうで

play06:56

今回こんな感じでチェックボックス形式で

play06:58

メモを取っていくという方法を紹介したん

play07:00

ですがこの辺りは先日出したメモ術の動画

play07:03

で詳しくメモの取り方解説しているので

play07:06

もしよければ合わせてこちらの動画もご覧

play07:08

いただければと思います基本的には今紹介

play07:11

したこのプラスのアイコンのところから

play07:13

ブロックを選択して呼び出してノーション

play07:15

上でメモを取っていくということができれ

play07:17

ばばっちりなんですがプラスアルの機能を

play07:20

いくつか紹介しておきたいと思いますまず

play07:22

プラスアイコンの左にあるこのキラキラし

play07:25

ているマークこれノーションAIのマーク

play07:27

になりますiPhone版のノーションで

play07:29

もノーションAI使うことが可能ですこの

play07:31

ノーションAIのアイコンタップすると

play07:33

ノーションAIに指示を出すプロンプトと

play07:35

呼ばれるものを入力することができます

play07:38

今回は架空の人データを10名作りたい

play07:40

名前と年齢を含んだ表形式で出力してと

play07:43

いうプロンプトを実行させたいと思います

play07:45

これMacの便利なところでMac側で

play07:47

コピーしたものってiPhone側にも

play07:49

同期されるんですよねなのでMacで

play07:51

コピーしたものをiPhone側に

play07:52

ペーストしていきたいと思いますそして

play07:54

この上矢印マークですねこちらをタップし

play07:56

ていただくことでノーションAIが書いて

play07:58

いますということでこのように表形式で

play08:01

架空の人データを作ってくれました上の

play08:03

部分に選択範囲を置き換える下に挿入続き

play08:07

を書くていう風にあるんですけど今回は

play08:09

選択範囲をきえるにしておきますこのよう

play08:11

にすることでこのメモのページに架空の人

play08:13

データを出すことができましたこれに加え

play08:15

てiPhoneの機能とノーション側の

play08:18

機能でそれぞれ音声入力ができるのでお

play08:20

使いのiPhoneの右下のこのマイクの

play08:22

アイコンタップしていただくことで

play08:24

ちょっと今勝手に動作がしてしまってるん

play08:27

ですがこのキーボードの右下にあるマイク

play08:29

のアイコンタップしていただくことで最近

play08:33

どうこんな感じでノーションAIと会話

play08:36

することができます今のはiPhoneの

play08:38

機能を使った音声入力だったんですが最近

play08:41

のリリースでノーション側にも音声入力の

play08:44

機能がリリースされましたプラスの

play08:45

アイコンの右にあるマイクのアイコン

play08:48

タップしていただくことでこのように音声

play08:50

の収録が開始されてこのような形で文字が

play08:53

表示されますなぜか今英語になりましたね

play08:55

もう一度やってみましょうこんにちは調子

play08:57

はどうですかちょっとよく分かってない

play08:59

ですが英語で表示されますねこんにちは

play09:01

調子はどうですか何かやってもローマ字で

play09:03

表示されますねこの辺ちょっと僕もよく

play09:05

仕様分かってないので分かる方コメント欄

play09:07

で是非教えていただけたらと思います最後

play09:09

にスマホでノーションを操作する上で

play09:12

あまりお勧めしないことについてお伝え

play09:14

できればと思いますスマホ版のノーション

play09:16

ほとんどの機能はPCと遜色なく使えるん

play09:19

ですけどやはりこの入力の部分がフリック

play09:21

入力しなきゃいけないというところがあっ

play09:23

たりとこのプラスのアイコンをタップして

play09:26

呼び出したいブロックを選択する必要が

play09:28

あるというところで素早く作業を進めるの

play09:30

にはあまり向いていないかなと思ってます

play09:32

で特にこのデータベース関連のところは

play09:35

結構操作が難しくてデータベース作ること

play09:38

は一応できるんですがこのプロパティの

play09:41

部分を色々カスタマイズしていった

play09:43

りっていうところがPC版と違って1回1

play09:46

回こうウンドウが開かれて細かく操作して

play09:49

いかなきゃいけないのでちょっと操作が

play09:50

難しいかなという風に思っていますあと

play09:52

スマートフォン版のノーションは2列組み

play09:55

のレイアウトみたいなことができなくて

play09:57

PC版で2列に組んだものも保版だと1列

play10:00

で表示されてしまうのでうまくこう

play10:02

レイアウトを組みたいみたいな時は

play10:03

やっぱりPC版がおすすめかなと思います

play10:05

あとノーションのアプリなんですけど最近

play10:07

はだいぶ軽くなったんですけどやっぱり

play10:09

こう目的のページにたどり着くまでに

play10:11

ノーションのアプリを起動してお気に入り

play10:14

登録してあればお気に入りのページを開い

play10:16

て少しスクロールしてこの部分でプラスの

play10:19

アイコンをタップしてtodolistを

play10:21

作るみたいな感じで素早くメモを取るには

play10:24

ちょっと向いていないかなっていう風に

play10:25

思っていますこのtodolist形式で

play10:28

簡単にメモを取り体だけなのに何回も何回

play10:30

もこうタップしなきゃいけないのは結構

play10:32

手間だと思うのでそういった場合には私が

play10:34

開発したファストノーションというアプリ

play10:36

を入れていただくのがおすすめですこの

play10:38

todo形式のメモでしたらファスト

play10:40

ノーションを開いて素早くメモを取ること

play10:42

ができるので非常にお勧めですフスト

play10:44

ノーションの設定方法については別の動画

play10:46

で紹介しているのでもし興味ある方是非

play10:49

こちらの動画もチェックしていただければ

play10:50

と思いますということで今回の動画では

play10:52

iPhone版のノーションについて解説

play10:54

してみましたまとめるとiPhone版の

play10:56

ノーションは無料でダウンロードが可能

play10:58

です基本操作は全て無料で行うことができ

play11:00

ますそしてノーションAIも使用可能です

play11:03

ノーションAIは先ほどは無料枠の範囲内

play11:05

で使っていたんですが追加で課金する必要

play11:08

があります最近ノーションAIも

play11:09

アップデートされてかなり機能良くなっ

play11:11

てるので興味ある方是非こちら課金も検討

play11:14

していただければと思いますそして最後に

play11:16

素早くメモを取りたい場合はファスト

play11:18

ノーションがお勧めということでtodo

play11:20

list形式のブロックだったら無料で

play11:22

簡単にメモを取る仕組みが構築できるので

play11:24

興味ある方ぜひダウンロードして試してみ

play11:26

てくださいこのチャンネルではノーション

play11:28

に関する情報に特化して信を行っています

play11:30

ノーションに詳しくなりたい最新の

play11:32

ノーション情報をキャッチアップしたいと

play11:33

いう方は是非チャンネル登録よろしくお

play11:35

願いしますこの動画が少しでも参考になっ

play11:37

たという方是非高評価ボタンもして

play11:39

もらえると喜びます最後にもっと

play11:41

ノーションを学びたい方へということで

play11:43

300人以上が在籍する日本最大級のオン

play11:46

ラインコミュニティノーション大学という

play11:47

ものを運営しております分からないことは

play11:49

チャットツールでいつでも質問ができる

play11:51

コミュニティ内の限定勉強会に参加できる

play11:54

1から学べる学習ロードマップでスキルを

play11:56

磨けるアーカイブ動画学習教材が100本

play11:58

以上を定期的に開催している有料セミナー

play12:01

への無料参加券などなど学習コンテンツと

play12:04

特典盛り沢さとなっております概要欄に

play12:06

YouTube限定のクーポン貼っておき

play12:07

ますので気になる方は合わせてチェック

play12:09

いただければと思いますということで今日

play12:11

の動画はここまでになります最後までご

play12:13

視聴いただきありがとうございましたそれ

play12:15

ではまた次の動画でお会いしましょう潰れ

play12:17

でし

play12:18

た今回ちょっとiPhone2台体制で

play12:20

撮ったんですけどこれいつも撮影に使っ

play12:22

てるiPhoneでこっちの今カメラに

play12:24

使ってるiPhoneは1個前に使ってい

play12:26

たiPhone12miniっていうやつ

play12:28

なんですねMin久しぶりに持ったら

play12:30

めちゃめちゃ小さくてちょっと衝撃を受け

play12:32

ました本当はねちっちゃいioneの方が

play12:34

好みなんですけど性能そのままで

play12:36

ちっちゃいione出たらいいなっていう

play12:37

風にいつも思ってますAppleさん

play12:39

何とぞよろしくお願いします

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Etiquetas Relacionadas
ノーションiPhoneアプリインストール基本操作アカウント作成ページ管理メモ術ノーションAI音声入力データベース
¿Necesitas un resumen en inglés?