【本音を暴露】内装業者が請けたくない顧客4選【店舗内装のプロ対談】

高橋かんたの内装工事ちゃんねる
21 Apr 202411:32

Summary

TLDRこの動画では、内装工事のプロや業者が対談し、良いお客さんとやりづらいお客さんの共通点を探求します。信頼と決断の速さがやりやすいお客様の特徴で、逆に細かい要求や遅延がやりづらい要因とされています。また、予算やコンセプトの共有の重要性と、職人さんとの関係性についても触れています。最終的には、良い関係を築くことの重要性を強調し、内装工事での成功の鍵を示しています。

Takeaways

  • 😀 対談は内装業者の目線で、良いお客様と厳しいお客様の特徴について語る内容でした。
  • 👥 ゲストとして、内装のプロの山崎さんが参加し、内装工事に関する発信を行っているYouTubeチャンネルの主である高橋が対談を行いました。
  • 🏢 良いお客様は、内装業者やオーナーに対して信頼を寄せる方が多く、その信頼に基づいて任せることでスムーズな進展が見込まれます。
  • ⏱ 決断が早いお客様も、内装工事がスムーズに進む要因の一つとして挙げられました。
  • 📋 明確なコンセプトや計画があるお客様は、内装業者にとってやりやすいと感じられました。
  • 🤝 内装業者は顧客とフェアで協力的な関係を築きたいという姿勢を示しており、お互いの期限や要件を尊重することが重要だと考えています。
  • 💰 予算の共有は、内装工事のスムーズな進行に欠かせない要素であり、不明確な予算が原因でトラブルが起きることがあると指摘されています。
  • 🚫 細かい点にこだわる厳しいお客様や、現場での進捗に対して不満を示す方々が、内装業者にとってやりづらいと感じられる理由として触れられました。
  • 📷 イメージ写真を提供することで、内装業者はお客様とのコミュニケーションをスムーズに行うことができます。
  • 👷‍♂️ 職人に対してのお客様の態度が、現場の雰囲気や進捗に大きな影響を与えることが示されました。
  • 🔍 内装業者は全体像を見据えてプロジェクトを進めることが重要で、単に細かい点にとらわれず、全体の流れを把握することが求められています。

Q & A

  • 高橋と山崎さんはどのような経歴を持っていますか?

    -高橋さんは内装工事系のYouTubeコラボで、山崎さんは大阪を拠点に内装工事を行っている業者で、それぞれ内装業界に携わっている経験があります。

  • どのような理由から良いお客さんと悪いお客さんのテーマで対談をしましたか?

    -彼らは良いお客さんや悪いお客さんの共通点を探り、商売がうまくいっているとうまくいっていない場合の傾向を見抜くことで、より良いサービスを提供することを目的としています。

  • 良いお客さんの共通点は何ですか?

    -良いお客さんは内装業者やオーナーに対して信頼を寄せ、決断が早い、コンセプトが明確であることが多いです。

  • 悪いお客さんの特徴は何ですか?

    -細かい点にこだわる、納品や作業内容に不満を持ち、現場での進捗に干渉することが多いことが特徴です。

  • 内装工事において、顧客との信頼関係はどのくらい重要ですか?

    -信頼関係は非常に重要で、プロジェクトのスムーズな進展に大きく寄与します。信頼があれば、より効果的に作業を進めることができます。

  • 決断が早いお客さんはどのように作業を進めることができますか?

    -決断が早いお客様は、内装業者がスムーズに作業を進め、効率的にプロジェクトを完了させることができます。

  • 内装工事の進め方において、予算の共有はどのくらい重要ですか?

    -予算の共有は非常に重要で、双方の期待が一致し、プロジェクトの目標達成に向けて協力できることを保証するのに役立ちます。

  • 現場での進捗が遅れる要因は何ですか?

    -予算の不透明さ、決断の遅れ、顧客の細かい要求などが現場での進捗を遅れる要因となります。

  • 顧客が現場に来て物事を注意深く見ている場合、それが職人さんや業者にどのような影響を与えますか?

    -顧客が細かく見ていると、職人や業者はプレッシャーを感じたり、作業が進みづらくなることがあります。

  • 内装工事において、顧客とのコミュニケーションの重要性は何ですか?

    -顧客とのコミュニケーションはプロジェクトの成功に欠かせない要素で、期待や要件を明確にし、問題を早期に発見し解決するのに役立ちます。

  • 内装業者が顧客に求めることとは何ですか?

    -内装業者は顧客から明確な要望、予算の共有、進捗に対する協力、そして相互の信頼を求めます。

  • 顧客が内装業者に任せることの利点とは何ですか?

    -顧客が内装業者に任せることで、内装業者の専門知識を最大限に活用し、プロジェクトをスムーズに進めることができます。

  • 内装工事において、顧客が持つコンセプトが明確であることがなぜ重要ですか?

    -顧客のコンセプトが明確であれば、内装業者は顧客の要望に応じてより正確な見積もりや計画を立て、プロジェクトを効果的に進めることができます。

  • 内装業者が提供する有料の見積もりはどのようにして作成されますか?

    -有料の見積もりは、内装業者がプロジェクトの詳細を理解し、顧客の要望に応じて具体的な数字やスケジュールを組み込んだもので作成されます。

  • 内装工事の現場で、顧客がカメラを回すことがなぜ問題となることがありますか?

    -顧客がカメラを回すことは、職人や業者にとってプレッシャーを与えることになり、作業の進捗や質に影響を与える可能性があります。

Outlines

00:00

😀 内装工事における良い顧客との対談

高橋と山崎が内装工事に関する対談を行い、良い顧客とのやり取りについて語る。彼らは顧客の信頼、決断の速さ、明確なコンセプトの重要性を強調し、良い顧客が成功につながるとの見解を共有。また、顧客が進捗を任せることで、内装業者と顧客の信頼関係が築かれると述べている。

05:01

😅 やりづらい顧客との経験とその影響

内装業者が直面するやりづらい顧客のタイプとその影響について語られている。顧客が細かい点にこだわる、または予算と希望のギャップが大きい場合、業者にとってのストレスや進捗の遅れが生じる。また、顧客が現場を見守ることによる職人への影響も触れられており、全体の進行が妨げられることがあるとされている。

10:04

🙏 内装工事における顧客との良好な関係の築き方

内装業者が顧客との良好な関係を築くためのアプローチについて話されている。顧客が具体的な要望を示すことの重要性、予算の共有、そして業者が顧客の要望を理解し叶えることが成功への鍵であると強調されている。また、業者は顧客とのコミュニケーションを通じてプロジェクトをスムーズに進めることが望ましいとされている。

Mindmap

Keywords

💡内装工事

内装工事とは、建物の内部を装飾または機能性を高めるために行われる施工作業のことを指します。このビデオでは、内装工事が主題であり、業者や顧客の視点から、良い顧客とやりづらい顧客について語られています。例えば、「内装工事チャンネル」や「内装のプロ」と呼ばれる人々が、内装工事に関する知識や経験を共有しています。

💡コラボ

コラボとは、異なる分野や専門知識を持つ人々が協力してプロジェクトを進めることを指します。このビデオでは、内装工事の専門家や業者が協力して、良い顧客とやりづらい顧客の議論を深めています。例えば、「YouTubeコラボ」という表現が使われ、異なる視点を持つ人々が協力することを示しています。

💡顧客

顧客とは、商品やサービスを利用する人々のことを指します。ビデオでは、内装工事においての顧客について、良い顧客とやりづらい顧客の区別が議論されています。例えば、「いいお客様」と「きついお客様」という表現が用いられ、彼らの特性や内装工事への影響について説明されています。

💡信頼

信頼とは、人や組織に対する信頼感や信用を意味します。ビデオでは、内装工事の進行において顧客の信頼が重要であることが強調されています。顧客が業者に任せることで、スムーズな進展が期待できると示唆されています。例えば、「信頼してくれてる」という表現が、顧客と業者の良好な関係を表しています。

💡決断

決断とは、選択や決定を下すことを指します。ビデオでは、決断の速さがやりやすい顧客の特徴の一つとして挙げられています。速やかな決断が工事のスムーズな進行につながると示唆されています。例えば、「決断が早い」という表現が、顧客の利便性と関連しています。

💡コンセプト

コンセプトとは、計画やプロジェクトの基本的な考え方やアイデアを指します。ビデオでは、顧客が内装工事において明確なコンセプトを持つことが、業者にとってやりやすい要因であることが説明されています。例えば、「お店のコンセプトがある程度決まってる」という表現が、顧客の要望が明確であることを示しています。

💡期限

期限とは、期限や納品の期日を指します。ビデオでは、顧客と業者が期限を守り、プロジェクトを進める重要性が強調されています。期限を守ることで協力関係が築かれ、プロジェクトの成功につながると示されています。例えば、「お互い期限を守って進めてくれる」という表現が、期限の重要性を表しています。

💡予算

予算とは、プロジェクトや事業にかける予定の総コストを指します。ビデオでは、顧客が事前に予算を共有することが、内装工事のスムーズな進行に必要であることが議論されています。予算の共有がなされないと、見積もりが成立しないため、進捗が遅れることが示唆されています。例えば、「予算を言わない」との表現が、見積もり作成の難しさを表しています。

💡見積もり

見積もりとは、業者が提供する商品やサービスの見積もり価格を指します。ビデオでは、顧客が業者に求める見積もりの重要性について話されており、事前に有用な見積もりを作成することが、プロジェクトの進展につながると示されています。例えば、「有用の見積もりを作るようにしてる」という表現が、見積もりの役割を表しています。

💡進捗

進捗とは、仕事やプロジェクトの進行状況を指します。ビデオでは、顧客とのコミュニケーション不足や予算の不透明さが、進捗の遅れにつながることが示されています。進捗が遅れた場合、業者はストレスを感じることがあり、プロジェクトの成功に影響を及ぼすことが示唆されています。例えば、「進捗が遅れてしまう」との表現が、遅延の問題を表しています。

Highlights

内装工事チャンネルの高橋が店舗内装のプロヤさんを招待し、対談形式で良いお客様と厳しいお客様について語る。

内装業者の視点から、良いお客様の特徴として信頼と任せる姿勢が重要だと語る。

決断の速さとコンセプトの明確さが、内装工事がスムーズに進む要因として挙げられる。

イメージ写真の提供がコンセプトや希望の色味を理解する上で非常に有効であると示す。

お互いにフェアで進む姿勢が、内装業者とお客様との良い関係を築く秘訣とされている。

期限を守り、プロジェクトを進めることでやりやすいお客様との協力が実現されると指摘。

予算の共有が内装工事のスムーズな進行に不可欠であると強調される。

細かい点にこだわるお客様は、内装業者にとってストレスの原因になることがあると述べる。

古い建物の構造上の問題とその説明の難しさが、内装業者にとっての課題とされている。

現場での進捗が遅れている場合、お客様とのコミュニケーション不足が原因となっていることがあると示唆。

予算のギャップが内装工事の進行を困難にさせる問題点として触れられている。

現場でのお客様との距離感の取り方と、その影響について内装業者が語っている。

内装業者が現場で直面する細かい要求や不満への対応が、ストレスの原因になることがあると述べる。

内装業者が全体像を見据えて進むことの重要性が語られている。

内装業者が抱える責任感と、それがお客様とのコミュニケーションに与える影響について触れている。

内装工事の進捗や問題点について、お客様との透明なコミュニケーションの大切さが強調されている。

対談の締めくくりで、内装業者が今後の店舗開業を検討する方に向けてのアドバイスを提供している。

Transcripts

play00:00

皆様こんにちは内装工事チャンネルの高橋

play00:02

カタです今日はですね内装工事系の

play00:04

YouTubeコラボっていうことで店舗

play00:06

内装のプロヤさんにお越しいただいて対談

play00:09

させていただければなと思ってますので

play00:10

よろしくお願いしますお願いします今日は

play00:12

ですね私たち業者目線でですねいいお客様

play00:15

きついなっていうお客様について対談して

play00:17

いければなと思っております自己紹介をお

play00:19

願いします大阪を拠点に内装工事をやって

play00:22

おります山崎です内装のプロ安という

play00:24

YouTubeチャンネルで内装工事に

play00:26

ついて発信していますよろしくお願いし

play00:28

ますお願いします今まで内装工事を携わっ

play00:31

てきたっていうことで様々なお客様と色々

play00:34

やり取りとかされてきたと思うんですけど

play00:35

もやりやすいお客様とすごいやりづらい

play00:37

なってお客様別れますよねそうですねはい

play00:40

このテーマはですねなぜこういうテーマに

play00:42

したかと言うと僕たちから思ういいお客様

play00:44

って共通点があってお店が繁盛してたりと

play00:46

かすごい商売うまくいってるっていう方が

play00:48

多かったりするのでまそういうところも

play00:50

一緒にこう深掘りできたらなと思ってます

play00:52

悪いお客様っていうのは悪口ではないです

play00:55

商売がうまくいかなかったりとかっていう

play00:56

少し共通点も僕たちから見て若干あったり

play00:59

とかすることもあるので悪口ではないん

play01:01

ですけれどもそういう意味で聞いて

play01:02

いただければなと思っており

play01:04

ます安さんのやりやすいお客様とかいいお

play01:08

客様だなって思う人の共通点みたいのあっ

play01:10

たりしますか内装工事進めていくにあたっ

play01:12

てオーナーさんと僕ら内装業者で多分

play01:14

打ち合わせとか重ねて進めていくと思うん

play01:16

ですけどある程度いい感じのところで

play01:18

そっちに任せるわっていう言ってくれるお

play01:19

客さんとかって信頼してくれてるというの

play01:21

もあると思うんですけど飲食と運営であれ

play01:23

ば店長にそういうとこ任せれるところがあ

play01:25

るっていう人やと思うので何から何まで

play01:27

全部で自分把握したいって思ってない人

play01:30

ほど店の運営とかうまくいってるのかなっ

play01:32

ていうところがうんなるほどすごい分かり

play01:33

やすいですね決断が早い決断もそうですね

play01:36

とあと人に任せれるいこれとこれどっちも

play01:38

すごいいいなと思うことでこれどっちが

play01:40

いいですすかっていう風に聞くこととか

play01:42

結構あると思うんですけどそういう時にも

play01:43

決断が早い方だとすごい仕事がスムーズに

play01:46

そうですねはいかしやりやすいお客さんと

play01:48

かこういうお客さんがいいとかあります

play01:50

先ほどヤさんが言った通り任せて信頼して

play01:53

くれるっていうのがまず大前提で共通はし

play01:55

てるんですけれどもやりやすさでいくと

play01:57

決断の速さとかもちろんそうなんですけど

play01:59

もはいお店のコンセプトがある程度決まっ

play02:01

てるっていうのもやりやすさの1つかなと

play02:03

思ってます例えば積数はこれだけ最低でも

play02:05

欲しいとか業体はこういうものだとかって

play02:08

いうのが明確になってない人ってあんまり

play02:09

いないと思うんですけどこちゃんと明確に

play02:11

してくれて座席数も事前に計画で多分作っ

play02:14

てるはずなので座席数もこれぐらいは最低

play02:16

欲しいっての言っていただけるとお店作り

play02:18

とかしやすいなって思ったりしますね

play02:20

任せるわって言われたのにこういう感じで

play02:22

やりましたよみたいな願ちょっと思っての

play02:24

違うわみたいなそういうのてないすかいや

play02:26

時々いますよね任せてないじゃんみけどい

play02:30

ますよねイメージでずっと喋るとしんどい

play02:32

すよねああ任せるわてたにちょっと思って

play02:35

たけど思ってたあるんやんと思思ねそれ

play02:37

やったら写真とか見して欲しいんですよね

play02:39

僕大体インスタとか何でもいいんで

play02:41

イメージの近い写真探してきてくださいて

play02:43

言ようしてですけどそう写真とか見して

play02:45

もらえたらすごいあのありがたいですよね

play02:47

コンセプトも分かりますし雰囲気も分かり

play02:49

ますし好きな色味とかも分かるんでそれは

play02:51

すごいいいなと思いますあとは僕いい関係

play02:54

っていうのをすごい大事にしてて僕たちは

play02:56

工事を受けうっていう上下関係で仕事する

play02:58

つもり全然なく

play03:00

お互いフェアでやっていきたいと思ってる

play03:02

ので例えば僕たちにいついつまでにこう

play03:04

いう見積もりくださいとか面くださいと

play03:06

かっていう風によく言われたりすることも

play03:08

あるんですけど逆に僕たちもあのいついつ

play03:10

までにここからここまでは決めてほしいと

play03:12

かなんかそういうのを伝えた時に一緒に

play03:15

なってお互い期限を守って進めてくれる

play03:17

プロジェクトを一緒に進めてくれてる感が

play03:19

ある方だとすごい僕はやりやすいかなと

play03:21

思ってます例えばあの皆さん店舗開業さ

play03:23

れる時融とかが必要だと思うんですけども

play03:25

1番最初の打ち合せが終わってすぐ有用の

play03:27

お見積もりを作るようにしてるんですけど

play03:29

作ったはいいけど永遠に庫に行ってくれ

play03:31

ないとか銀行に行かないとかプランが

play03:33

決まってから庫に行くみたいなどんどん

play03:35

遅くなるんですけどみたいなそういう風に

play03:36

なると互い記述守れないとやりづらさって

play03:39

の感じる時があるかなと思いますあそう

play03:41

ですね有用の見積もりは先に出すようにし

play03:42

てるんですけど内容は解散ざっくりです

play03:44

けど有用なんでそれでいいですよもね出せ

play03:47

ますからね説明してるんですけど遅い人

play03:49

ってやっぱ言ってます決まってないので

play03:50

みたいないいんですよみい100点にして

play03:53

前に進とちょっと難しいですよねはいそう

play03:55

ですね内容絶対変わっていくんでね重ねる

play03:58

ごとにそれで言うと予算って教えてくれ

play04:00

ない人ってたまにいてたりしないですか

play04:01

教えて欲しいですよねそうですね思った

play04:03

ことを素直に伝えてほしいっていうか隠す

play04:06

じゃないですけど多分言わない人ってその

play04:07

予算言ったらその予算いっぱいまでやら

play04:08

れるんじゃないかみたいな感じで思ってん

play04:10

のかなっていうのはとは思うんですけど別

play04:12

に僕らそんなことするつもりも全然ないん

play04:14

ですけど話にならないそれ見積り出した後

play04:17

に500万しか見てないでとか言われ大

play04:19

そのパターンですよね大体そんななるので

play04:21

事前に言っといて欲しいですよねやぱそ

play04:23

それに合わせて一応僕らも考えれるので

play04:25

どうしてもきつい予算とかもあったりはし

play04:27

ますけどもある程度やっぱりこれぐいまに

play04:29

ははい抑えたいとかは欲しいですよねね

play04:31

予算感の共有は絶対必要ですよねね

play04:34

合見積もりとかを取りたいっと思ってる方

play04:37

とかは予算言わなかったりとかすること

play04:39

多いかなと思ってます先ほどヤさんが

play04:41

おっしゃってたように予算を言わないって

play04:43

いうことはこっちの考えとお客様の考えが

play04:46

全く外れた時に打ち合せが成立しないので

play04:48

事業なので絶対予算ってのはあると思うの

play04:50

で言っていただきたいですよねはい予算

play04:52

言わずにアてもてもあんまり意味ないです

play04:54

よねみんな考えてることが違う見積もりが

play04:56

者来たところでこっち1500万でこっち

play04:59

1000はいでこっち1200万での思っ

play05:01

てる内容と多分書いてる内容も違うと思う

play05:03

のでもう細かく書いてても内容わからない

play05:05

方が多いと思うのでで一番危険なのはその

play05:07

表紙の見積もりの金額が1番安いところに

play05:10

発注するそうすると思ってたのと違った

play05:13

みたいな感じで後から助けてください

play05:14

みたいなが来たりする時ありますよねそれ

play05:17

一番危険ですねそこはちゃんとこういう風

play05:19

にしたいっていうの言った上で滅するの滅

play05:21

るで全然いいと思うんですけど話した方が

play05:22

絶対いいですよそうですね予算の共有と

play05:25

あと積数ですとか業体っていうのは絶対

play05:27

共有が必要かなと思っておりますはいお客

play05:29

様というかみんなさんに好かれるお客様で

play05:31

言うと現場に見に来た時に上から物を行っ

play05:34

てこない人ですとかあと職人さんとかが

play05:37

いるので挨拶してくれたりとかお茶

play05:39

ちょっと持ってきてくれたりとかまそう

play05:40

いう風にしてくれるお客様ってこう職人も

play05:42

テンション上がるんで皆さんから疲れたり

play05:44

しますよねそうですね人間的な部分すよね

play05:47

職人さんもいいお客さんだなと思ったら

play05:48

サービスやっとこうかなとかついでなんで

play05:50

やっときましたとかちょいやなと思ってる

play05:52

人にこれやってほしいですいやそれはでき

play05:53

ませんってやっぱ職人さんもなるじゃない

play05:54

ですかそういう関係性をやっぱ職人さんと

play05:56

も気づいてくださるとやって僕や職さんも

play06:01

減よくねやってくれるんで一番いいのはお

play06:03

客様が叶えたいっていう空間とか物作りに

play06:06

対して僕たち含め職人みんながお客様の

play06:09

叶えたい要望を叶えるんだっていう気持ち

play06:12

にもしなってやれればそんないいことは

play06:13

絶対ないと思うのでそういう風に誘導して

play06:15

くれるお客様ってすごい僕たちからしても

play06:18

すごいやりやすいなっていうのはあります

play06:19

よねはい今やりやすいいいお客様みたいな

play06:23

感じでお話させてもらったんですけども次

play06:25

はやりづらかったりとか嫌だなって思うお

play06:27

客様について軽くれていきたいなと思うん

play06:29

ですはい

play06:31

はい今まででね1番きつかったお客さんな

play06:35

んですけど完成した後に接収検査みたいな

play06:38

感じでま一緒にやったんじゃなけどまお客

play06:40

さん勝手にって言ったあれですけどま夜か

play06:42

なんかに見てくださってたんですけど次の

play06:44

日至るところにマスキングテープがあって

play06:46

やって何これはい怖いすね傷が入ってると

play06:50

か向きが歪んでるとか色々全部言われたん

play06:53

ですけどトイレにも貼ってあってトイレ何

play06:54

がダメなんですかゴミでってるってすい

play06:56

細かいお客様ですよね細かいのが悪いこと

play06:59

ではなくてなぜそうなったのかってのを

play07:01

一方的にこれが嫌だっていうの言われると

play07:03

嫌ですよね例えばなんですけど古い建物と

play07:06

かだと建物が歪んだりしてるんですよね

play07:08

よくあるんですけど図面上で通路幅が

play07:10

700取れるってこう歌ってるんですけど

play07:12

壁がこう倒れてたりするとそれに真っすぐ

play07:15

にしようとすると結構通路幅が狭くなっ

play07:17

ちゃそれを説明しても全く理解してくれ

play07:19

ない人とかあとはその建物の構造上いし方

play07:22

ないことについてこちらに色々行ってこ

play07:25

られるとどうしようもできないんですけど

play07:27

みたいなのがありますよねありますねそう

play07:28

なってきてしまうと僕たちでできることと

play07:31

できないことの限界が出てきちゃうんで

play07:33

そういうのはみんなのテンションを下げる

play07:34

というかありますよねはいお客さんに説明

play07:36

しなくてやってる業者もいてるなって

play07:38

ちょっと感じる時もあったりすけどあ

play07:40

なるほど建設業あるあるですねこれは

play07:42

しょうがないこういうもんだみたいな感じ

play07:44

で勝手に進めるみい進めても塞いでしまっ

play07:46

てもわかりませんみたいなはいそこはなん

play07:48

か共有しっかりしてなんか前に進めていき

play07:50

たいっと思ってるんでそういう時に意蹴っ

play07:52

てスピード感持ってやってくれる方だと

play07:53

現場も進行進みますし数日止まってしまう

play07:56

方とも時々いるのでそ現場がストップして

play07:58

しまうてことはいはあるのかなと思います

play08:00

それでもオープンビはずらしたくないって

play08:02

言われる方方がやっぱ多いんできつくなっ

play08:03

てきますもんねたコがねケがねはい最後

play08:06

もう準備2日しかないとかなんかあります

play08:08

よね時やりづらいお客様で行くと例えば

play08:11

予算がこれしかないっていう中で

play08:13

めちゃくちゃこれがいいっていう予算間に

play08:15

ギャップがある人ああいてますねはいここ

play08:18

カウンターにこだわりたいっていうんだ

play08:19

けど予算が全くないのでカウンターはこう

play08:22

しますっていう提案を聞いてくれない人と

play08:24

かだと結構しんどいなみたいなどうやって

play08:27

実現するんでしょうかみたいなあったり

play08:28

するかな思いますたまにほんまに痛はり

play08:31

ますねそれは予算出してくださいそうよ

play08:33

なんか言っても予算はこんだけしかなさね

play08:35

て予算出すか諦めるかどっちかはいその辺

play08:38

が結構難しいすよねそれを考えろよみたい

play08:40

な意いや考えてもできなできないですね

play08:44

そういう時どうされるんですか最初でもお

play08:46

金結局出してもらうか負けれてもらうかど

play08:48

ままそう

play08:50

し間とかできないまそう提案はできるけど

play08:53

その間がオなのかどうかもわからないそう

play08:56

ね細かいお客さん近いんですけど現場やっ

play08:59

てる間にしょっちい現場に来てずっと

play09:01

じっと見てるお客さんとかもいるじゃない

play09:03

ですか職人さんもやりにくいですよね誇り

play09:06

も舞うからそういうのも気にしたりとかし

play09:07

たら仕事もちょっと進みづらくなったりだ

play09:09

とか見てあるお客様何を思って見てるのか

play09:12

がわかんないですけど飲食店の料理される

play09:15

方って見せるってむしろそれも1つの

play09:17

パフォーマンスだと思うんですけど建設の

play09:19

職人さんってシャな方が多いので見られる

play09:21

と急に何もできなくなっちゃうありますよ

play09:24

ね確かにはい進めにくいなって別にそれで

play09:27

文句言ってくるわけでもないし言ってくる

play09:30

ことでもないんで別に問題はないんです

play09:31

けど開示して欲しいですねこういうの

play09:33

すごい気になるんで見ててもいいですかと

play09:35

かって言ってくれないとずっと黙って見

play09:37

られても怖いですよね不満があって見てん

play09:39

のかなみたいな職人さんも多分そういな風

play09:41

に思ったりとかもするので一番その時に

play09:43

ほんまに覚えてのひどかったずっとカメラ

play09:45

回してる人いたんすよ毎日来てこれ後から

play09:48

何言われんのかなと思ってそれは

play09:49

YouTube用ですか

play09:51

ねまだYouTubeが流行ってないもう

play09:54

10年以上前なんであと職人さんと勝手に

play09:58

喋って進めてくって人学の中ではきついな

play10:00

と思っまして予算のこともあるしこちらと

play10:03

して考えてることとか伝えたいことがお客

play10:06

様が入ってこう伝えられることによって

play10:07

うまくいく時もあるんですけれどもうまく

play10:09

いかないことが多いので内装工事で点で見

play10:12

るっていうことをせずにこう全体で俯瞰し

play10:14

てみるってことはすごい大事だと思ってる

play10:15

ので業者さんにぶわって喋られるとこっち

play10:18

が把握してないってことは増えてきて

play10:20

しまうのでそういうのは絶対しない方が

play10:22

いいのかなと思ってますはいそうですね

play10:23

責任がどこの所在なのかわかんなくなって

play10:25

しまうってのが1番の大きな理由かなと

play10:27

思ってますはい今日はですですね内装工事

play10:30

業者から見る良いお客さんとやりづらいお

play10:32

客様っていう形でお話しさせてもらったん

play10:34

ですけれどもこれは決して悪口とかでは

play10:36

全然なくてですね一緒にいいものを作って

play10:38

いきたいっていう同士だと思ってるので

play10:40

一緒に上がっていきたいなっていう風に

play10:41

思ってるので今日こういう対談をさせて

play10:43

いただきましたこれから店舗開業とか検討

play10:45

されてる方がいらっしゃいましたら是非

play10:47

この動画を参考にしてもらってですね一緒

play10:49

にいいものを作っていきたいっていう風に

play10:50

思ってますので是非参考にしていただけれ

play10:52

ばなと思っておりますヤさん本日はあの

play10:54

対談ということでありがとうございました

play10:55

ありがとうございましたはいヤさんの

play10:57

YouTubeのチャンネルも概要欄に

play10:58

リンク貼ってありますのでご覧いただけれ

play11:00

ばなと思っております私もヤさんの

play11:02

チャンネルにですねお邪魔してますので

play11:04

是非そちらもご覧いただければなと思って

play11:05

おりますこれから店舗ナイスを考えてる方

play11:08

ですとか店舗会議を考えてる方はですね

play11:10

関西の方は是非スターの方に問い合わせ

play11:12

いただいて千葉東京で考えてる方が

play11:14

いらっしゃいましたらできれば僕にやせ

play11:16

いただければなと思っておりますので

play11:17

よろしくお願いいたします本日はご視聴

play11:19

ありがとうございましたありがとうござい

play11:21

まし

play11:22

[音楽]

play11:28

たHV

play11:30

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Ähnliche Tags
内装工事対談プロの見解信頼関係決断力コンセプト予算管理職人顧客対応店舗開業
Benötigen Sie eine Zusammenfassung auf Englisch?