【ウクライナ戦況】24年1月28日。ウクライナサイバー軍、またもロシア企業のデータをごっそり盗む!

真・防衛研究チャンネル
28 Jan 202431:02

Summary

TLDRВ этом сводном видеорепортаже рассматриваются последние события на украинском фронте, включая результаты выборов, военные операции и экономическое состояние России. Отмечается активность украинских силовиков, которые успешно отражают атаки российской армии и наносят им значительный ущерб с помощью дронов и других военных технологий. Также обсуждаются экономические последствия войны для России, в том числе трудности с трудовыми ресурсами и переориентацией на войну экономики. В дополнение к этому, рассматриваются последние шаги со стороны западных стран, включая поставки оружия и поддержку украинской армии, а также политические маневры и дипломатические угрозы.

Takeaways

  • 📅 2024年1月28日,日本时间上午3点至10点间,对乌克兰选举进行了调查。
  • 🎶 原定的直播因主持人身体不适而取消,计划在YouTube上进行直播,主题涉及朝鲜和东亚局势。
  • 🛡️ 1月27日,乌克兰与俄罗斯在前线共发生了64次战斗,乌克兰的网络军队似乎再次成功地对俄罗斯企业进行了黑客攻击。
  • 💵 俄罗斯经济正在向战时经济过渡,但准确的增长数据不再公开,且开始出现不使用美元结算的交易。
  • ❄️ 由于天气恶劣,无人机的使用变得困难,这影响了乌克兰的战术和装备运用。
  • 🔍 乌克兰军队司令官在路透社的采访中讨论了乌克兰未来的战术。
  • 🌡️ 天气预报显示,从1月27日至28日,乌克兰西部、北部和东部地区有小雪,南部则是雨夹雪。
  • 💥 俄罗斯军方的空袭次数减少,因为天气恶劣,且所有无人机攻击都被击落。
  • 🚀 乌克兰使用长距离火箭等武器对俄罗斯进行攻击,同时在贝尔哥罗德再次启动了空袭警报。
  • 🤖 乌克兰的无人机即使在恶劣天气下也能运作,它们使用GPS导航,能在视线不佳的情况下进行攻击。
  • 🔒 乌克兰的网络部队对俄罗斯军事企业的IT基础设施进行了破坏,造成了大量数据损失。

Q & A

  • 2024年1月28日の日本の選挙で何がハイライトされましたか?

    -2024年1月28日の日本の選挙のハイライトは、選挙図の説明が終わった後に注目したいトピックスが紹介されました。

  • ウクライナの選挙に関する情報が提供されましたか?

    -いいえ、ウクライナの選挙に関する情報は提供されませんでした。

  • 先週のライブ中止の理由は何でしたか?

    -先週のライブは体調不良のために中止されました。

  • YouTubeライブのテーマは何ですか?

    -YouTubeライブのテーマは「緊張高める 北朝鮮の新たな制作 東アジアのこれから」です。

  • ウクライナのサイバー軍は最近何を成功しましたか?

    -ウクライナのサイバー軍は最近、ロシア企業のハッキングに成功しました。

  • ロシアの経済状態はどのようになっていますか?

    -ロシアは戦争経済に移行しており、ドルで決済を行わない取引が増えていますが、正確な数値が公開されていないため、詳細は不明です。

  • ウクライナ軍の戦術についてシルスキー大将はどのように述べましたか?

    -シルスキー大将は、積極的防衛でロシア軍の戦力を削減すると述べました。また、有利な地形で防衛戦を張り、ロシア軍にできるだけ大きな損害を与える戦術を用いています。

  • ドローンの運用が天候によってどのような影響を受けますか?

    -ドローンの運用は天候によって難しくなります。視界が悪い上に、雪によって重くなり、稼働部分が凍る可能性があります。

  • ロシア軍の戦死した兵士の数はいくつですか?

    -ロシア軍の戦死した兵士の数は770名です。

  • ウクライナ軍のドローン攻撃の効果はどの程度ですか?

    -ウクライナ軍のドローン攻撃は非常に効果的で、ロシア軍の車両損失の3分の1以上がドローンによるものとされています。

  • ロシアが提供した捕虜名簿にはどのような問題がありますか?

    -ロシアが提供した捕虜名簿には、すでに解放されて帰国している人の名前が含まれており、矛盾する内容があります。

  • 日本のサイバー部隊は攻撃を行う準備ができていますか?

    -日本のサイバー部隊は現在は防護を中心に行っており、攻撃を行うような法的整備が進んでいないとされています。

Outlines

00:00

😀 Украинские выборы и текущие военные события

Параграф 1 охватывает события, происходившие до 28 января 2024 года, включая выборы в Украине, подготовку к живому выступлению на YouTube, а также военные конфликты, в которых участвуют Украина и Россия. Также упоминаются результаты кибератак Украина на российские предприятия, экономическое состояние России и прогнозы, а также предстоящие тактические шаги Украины.

05:03

😨 Анализ военных действий и погодных условий

Параграф 2 фокусируется на погодных условиях и их влиянии на военные операции, включая использование дронов. Обсуждаются потери России, в том числе потеря personel и техники, а также обзор отдельных районов, где происходили столкновения.

10:04

🏺 Переоценка тактики и потерь на стороне России

Параграф 3 рассматривает несколько направлений фронта, где Россия ведет военные действия, и их результативность. Уделяется внимание потерям России в результате неудачных атак и эффективности украинской армии в отражении этих атак.

15:05

💰 Экономические последствия войны для России

Параграф 4 анализирует экономическое состояние России на фоне продолжающегося конфликта. Обсуждаются трудности, связанные с дефицитом рабочей силы, милитаризацией экономики и отказом от долларовых транзакций, что приводит к сложностям в получении точных экономических данных.

20:07

✈️ Военная тактика Украины и использование безпилотных летательных аппаратов

Параграф 5 описывает военную тактику Украины, включая использование мин и дронов для нанесения ущерба российским силам. Также упоминается эффективность украинских дронов и возможность их использования в различных условиях.

25:10

💥 Кибервойна и международные отношения

Параграф 6 рассматривает вопросы кибервойны, в том числе успехи украинских киберспецслужб, а также международные отношения и дипломатические уловки, связанные с конфликтом, включая перемещение вооружений и позиции различных стран.

30:14

📺 Заключительные комментарии и благодарность за просмотр

Параграф 7 завершает видео с общим резюме и благодарностью за просмотр. Выражается надежда на продолжение внимания и поддержки со стороны зрителей.

Mindmap

Keywords

💡選挙

Выборы являются демократическим процессом, позволяющим гражданам выразить свое мнение о кандидатах или вопросах, представленных для голосования. В данном контексте, выборы могут относиться к политическим событиям в Украине, что является важным моментом в разговоре о текущей ситуации в стране.

💡ウクライナの戦術

Тактика Украины описывает стратегии и маневры, используемые украинскими войсками на поле боя. В видео упоминается, что Украина использует свои тактики для нанесения максимального ущерба российским силам, что является ключевым элементом в их обороне и возможном контрнаступлении.

💡ドローン

Дроны являются непилотируемыми летательными аппаратами, используемыми для разведки, атаки или других военных операций. В видео упоминается активное использование дронов Украиной для нанесения ущерба российским силам, что демонстрирует их значимость в современных военных конфликтах.

💡ロシアの経済状態

Экономическое состояние России указывает на текущий уровень экономического благополучия и стабильности страны. В видео отмечается, что Россия перешла на вojenную экономическую модель и что доступ к точным экономическим данным становится все сложнее, что влияет на анализируемые показатели и прогнозы.

💡サイバー攻撃

Сетевые атаки - это злоумышленникcкие действия в киберпространстве, направленные на нанесение ущерба или кражу информации. В контексте видео, упоминается успех украинских кибервойск в хакерстве против российских предприятий, что показывает важность кибервойны в современных конфликтах.

💡天候

Погода оказывает значительное влияние на военные операции, особенно на использование технологий, таких как дроны. В видео говорится о снегу и ветру, которые могут затруднить действия войск и привести к изменению тактики и стратегии ведущих сторон.

💡軍事産業

Военная промышленность относится к производству вооружений и военной техники. В видео упоминается, что Россия фокусируется на расширении своей военной промышленности, что является ключевым фактором в поддержке ее военных операций.

💡資源輸出

Экспорт ресурсов - это процесс вывоза естественных богатств, таких как нефть, газ или металлы, за пределы страны. В видео отмечается, что Россия продолжает экспортировать свои ресурсы без использования долларов, что позволяет ей обходить некоторые экономические санкции.

💡核兵器

Ядерное оружие - это тип вооружения, который использует ядерную реакцию для нанесения ущерба. В видео упоминается план США по размещению ядерных вооружений на британской территории, что подчеркивает опасность и серьезность текущего международного политическими и военными напряжениями.

💡戦争経済

Военная экономика - это экономическая система, которая ориентирована на поддержание военных операций. В видео говорится, что Россия перешла к военной экономике, что означает переориентацию ресурсов и промышленности на поддержку военных действий.

💡防衛研究チャンネル

Канал, посвященный оборонным исследованиям, который предоставляет аналитические сведения о военных конфликтах, технологиях и стратегиях. В данном контексте, это название канала, который создает контент на тему событий, связанных с Украиной и международными отношениями.

Highlights

2024年1月28日午前3時日本時間に注目したいウクライナの選挙ハイライトをお届けします。

先週のライブ中止に続いて、1月30日にYouTubeでライブを行う予定が伝えられた。

1月27日のハイライトでは、ウクライナのサイバー軍がロシア企業のハッキングに成功した可能性が報告されました。

ロシアの経済状態が戦争経済に移行しているが、正確な数値が公開されていないという情報が提供されました。

ウクライナ軍司令官シルスキー大将が、積極的防衛でロシア軍の戦力を削減する戦略を語りました。

天候に関する報告では、2024年1月27日から28日にかけての小雪とみぞれまじりの雨が予想されます。

ドローンの運用が雪で難しくなるという問題と、その運用に関するロシア軍の損失が報告されました。

戦死した兵士の数と戦闘回数が報告され、航空機を含めた損失額が220万ドルに相当すると推定されています。

ロシア軍の空爆回数が減少し、ウクライナ軍の空爆は天候悪化で行われていないことが明らかになりました。

ウクライナの長距離打撃兵器に関する報告と、ベルゴロドでの再びの航空警報が作動したというニュース。

自爆型ドローンが悪天候でも運用できるように作られているとの情報。

選挙図を使って説明されたウクライナの選挙状況と、国境地帯での法爆撃が続いているという報告。

ウクライナ軍が保持している可能性が高い地域での戦闘状況とロシア軍事ブロガーの主張。

ロシア軍の攻撃がウクライナ軍守備隊により撃退されたという報告と、ウクライナ軍の戦車T64BVがロシアのBMPを破壊。

ウクライナ軍がドローンを効果的に使用し、ロシア軍事院の損耗を増やす戦術をとっているという情報。

ロシアの指揮官の無能さと、ウクライナ軍が行うべき戦術についての見方。

南部ザポリージャ方面でのロシア軍の攻撃がウクライナ軍守備隊により撃退されたという報告。

ロシア経済の現状と、労働力不足の問題、軍事産業の増産体制、企業の撤退と国内企業の動き。

ウクライナ軍のサイバー部隊がロシアの軍事企業を攻撃し、データを破壊したというニュース。

シルスキー大将がワシントンを訪問し、バイデン氏とウクライナ支援に関する協議を行う予定。

イメンの風公開で石油を積んだタンカーが攻撃され、英国の石油タンカーが火災に見舞われたという報告。

米国が15年ぶりに英国に核兵器を配備し、核攻撃に即応する体制が高まったというニュース。

スウェーデンのNATO加盟決議後、ホワイトハウスがトルコへの新型F-16戦闘機の引き渡しを承認。

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:05

2024年1月28日午前3時日本時間

play00:11

午前10時までに調べたウクライナの選挙

play00:15

ですハイライト選挙図の説明が終わった後

play00:19

に注目したい柄トピックスをお伝えし

play00:26

ますまずはお知らせです先週は体調不良の

play00:32

ためライブを中止してしまい申し訳あり

play00:35

ませんでした30日はYouTubeにて

play00:40

ライブを行う予定ですテーマは緊張高める

play00:44

北朝鮮の新たな制作東アジアのこれからは

play00:50

興味がある方は是非参加いただけると

play00:53

嬉しい

play00:58

です

play01:02

[音楽]

play01:05

1月27日の

play01:09

ハイライト27日日中は前線で合計64回

play01:15

の戦闘が発生してい

play01:19

ますウクライナのサイバー軍がまたも

play01:22

ロシア企業のハッキングに成功したよう

play01:25

です詳しくは注目したいこ柄で

play01:30

[音楽]

play01:32

ロシアの経済状態ですが西側の分析予測と

play01:37

ロシアの出す成長数値に帰りもあり信頼

play01:41

できる情報が少なくなってきています

play01:44

ロシアは戦争経済に移行しているのは

play01:48

間違いないのですが正確な数値が公開され

play01:52

なくなってもいますまたドルで決済を行わ

play01:57

ない取引が始まっておりこれがさに西側

play02:01

アナリストの分析を困難にしています注目

play02:05

したいこ柄でロシア経済について触れてみ

play02:09

まし

play02:11

たまたウクライナがこれから行う戦術に

play02:15

ついてウクライナ地上軍司令官のシル

play02:18

スキー大賞がロイターのインタビューに

play02:21

答えていますこれについても注目したい

play02:26

こ柄でお伝えし

play02:28

ます

play02:33

まずは選挙に大きく関わる天候に関する

play02:37

報告から

play02:40

です2024年1月27日から28日西武

play02:46

北部東部で小雪が降り南部ではみぞれ

play02:51

まじりの雨が予想されます風は北北東から

play02:55

吹き毎秒3から

play02:57

7m最低気温はマ2度です1月29日から

play03:03

31日月曜日から水曜日ウクラな全域で

play03:08

ほぼ曇りとなり最低気温はマイ5°になる

play03:12

見込みです雪だとやはりドローンの運用が

play03:17

難しくなります視界が悪い上に雪が期待に

play03:21

ついて重くなったり稼働部分が凍ったりし

play03:28

ます

play03:31

ロシア軍の損失に関わる

play03:33

[音楽]

play03:35

報告戦死した兵士の数770名7日間平均

play03:41

871名と戦闘回数はそこそこあるにも

play03:46

関わらず選手者数は平均より少なくなって

play03:50

います航空機を含めた損失額は220万

play03:55

ドル相当と推定されています地上装備の

play03:59

損失は40台7日間平均の損失台数は

play04:04

113台となっており主要兵器の損失数は

play04:08

無人機4期戦車6両法3門タレ草発射機

play04:14

麗門走行車量15両非走行車両8両対空

play04:19

システム例題となっています悪天校で

play04:22

ドローンが飛べず27日も地上装備の損失

play04:27

は少なくなっています

play04:34

空爆に関する

play04:38

報告ロシア軍の空爆回数は4回7日間平均

play04:43

は58回となっており天候悪化による最低

play04:47

の数値となっています4回のドローン攻撃

play04:51

は全て撃墜されていますのでこの日の

play04:55

ロシア軍は1回も空爆に成功しなかったと

play04:59

いうことになりそう

play05:02

ですウクライナ軍の空爆は天候悪化のため

play05:07

ありませんでし

play05:09

[音楽]

play05:12

た長距離打撃兵器に関する

play05:18

報告ウクライナの長距離ロケットジー

play05:21

マーズエイタムスなどによる攻撃もあり

play05:25

ませんでし

play05:28

play05:31

ロシア側での爆発

play05:35

炎上ただいまベルゴロドで再び航空警報が

play05:39

作動しまし

play05:41

[音楽]

play05:54

[音楽]

play05:58

た自爆型ドローンは多少悪天候でも運用

play06:03

できるように作られているようですまた

play06:07

GPS誘導なので視界不良でも飛べる環境

play06:12

であれば攻撃に使え

play06:14

[音楽]

play06:18

ます次に選について選挙図を使ってご説明

play06:24

play06:28

ます

play06:33

方面この方面の国境地帯及び春九州では法

play06:39

爆撃が続いてい

play06:47

ますクピアンシ

play06:55

方面この方面でロシア軍は死に対して3回

play07:01

の攻撃を行いましたが攻撃は全て

play07:05

ウクライナ軍守備隊により撃退されてい

play07:08

ますまたキ床こ床田ゆの東でロシア軍の

play07:15

攻撃が確認されていますウクライナ軍から

play07:19

撃退情報は出ておらず戦闘が継続中か占領

play07:24

された可能性もありますが現時点で拠点の

play07:28

占領は確認できていませんロシアの軍事

play07:33

ブロガーはキスとコトを占領したと主張し

play07:37

ていますが何の証拠も提示しておらず

play07:41

ウクライナ軍が保持している可能性が高い

play07:44

ですまたタバーも占領したというロシアの

play07:49

軍事ブロガーがいますがタバーは戦場から

play07:53

少し離れていますので難しいと思われます

play07:56

し何の証拠も出ていません

play08:00

[音楽]

play08:06

スバ

play08:09

[音楽]

play08:14

方面ロシア軍は

play08:28

ステルママーケティング

play08:30

クレミンナ

play08:33

[音楽]

play08:38

方面この方面でロシア軍はテルヌトシ

play08:43

ヤプーに対して10回の攻撃を行いました

play08:47

が攻撃は全てウクライナ軍守備隊により

play08:51

撃退されてい

play08:56

[音楽]

play08:58

ます

play09:00

シ市クリスチャン宿

play09:08

方面この方面でロシア軍はビロ堀岡に対し

play09:13

て北から攻撃を行いましたが攻撃は

play09:17

ウクライナ軍守備隊により撃退されてい

play09:21

[音楽]

play09:27

ますとバとアルチェモスク

play09:37

方面バフ都市内及びその周辺の選挙

play09:42

ですこの方面でロシア軍はイニシと

play09:46

クリスチー優香に対して計6回の攻撃を

play09:50

行いましたが攻撃は全てウクライナ軍守備

play09:54

隊により撃退されてい

play09:58

ます

play10:00

[音楽]

play10:04

東武ドク方面

play10:08

[音楽]

play10:12

北側この方面でロシア軍はステポベ

play10:16

アウディ優香の南の西側で計8回の攻撃を

play10:21

行いましたが攻撃は全てウクライナ軍守備

play10:25

隊により撃退されていますステポはは

play10:29

グレーゾーンとなっていましたが

play10:31

ウクライナ軍が町の西側を保持している

play10:35

ことが判明しましたので青明マークに変更

play10:39

しておりますこの付近はグレーゾーンが

play10:42

なくウクライナ軍とロシア軍が資金距離で

play10:46

退治しておりいつどうなるかわかりませ

play10:50

んステポの北でウクライナ軍の戦車T64

play10:56

BVが昨日不全に陥ったロシアのBMPを

play11:01

125mmヒートFS弾で完全に破壊して

play11:05

いますこの付近では激しい戦闘が続いてい

play11:15

[音楽]

play11:27

ます

play11:36

[音楽]

play11:50

アウディの南ドネ空港近くの町ベレ近郊の

play11:56

映像です先頭のMP1が弾するなり後続の

play12:01

走行者と戦車の乗員は車両を捨てて逃走し

play12:05

ていますロシア兵の式の低さが分かり

play12:09

[音楽]

play12:27

ます

play12:38

[音楽]

play12:47

[音楽]

play12:54

アウディの南の西側住宅街でロシア軍が

play12:58

浸透して少しずつ浸透しているよう

play13:03

ですロシア軍は他にトニテルボマシ付近で

play13:09

12回の攻撃を行っていますがウクライナ

play13:13

軍によって全て撃退されてい

play13:16

[音楽]

play13:23

ます東武ドク方面

play13:27

南側

play13:33

この方面でロシア軍はヘオヒカとのみ入に

play13:38

対して10回の攻撃を行いましたが攻撃は

play13:42

全てウクライナ軍守備隊により撃退されて

play13:46

play13:48

ます攻撃を仕掛けたものの破壊される

play13:52

ロシア軍戦

play13:57

play13:59

[音楽]

play14:22

[音楽]

play14:27

play14:32

[音楽]

play14:34

ロシア軍は攻撃を行っても行っても失敗し

play14:38

ており数10回の攻撃で1度前進できるか

play14:42

どうかという極めて効率の悪い攻撃を

play14:46

繰り返しては装備と人員を損耗させ続けて

play14:50

いますウクライナ軍はドローンが十分に

play14:53

供給されてきており走行車両用の弾頭を

play14:57

装備したドローンと破片をばら撒き人を

play15:01

殺傷する対人榴弾装備のものに分けて投入

play15:05

しておりドローンによるロシア軍事院の

play15:08

損耗も増えていますロシアの指揮官は本当

play15:12

に無能だと思い

play15:27

ます

play15:30

[音楽]

play15:53

[音楽]

play15:57

南部ザポリージャ

play16:04

方面ベリカノボシルカ攻撃

play16:08

軸この方面でロシア軍はゾロタバとステロ

play16:13

マヨルシケに対して計3回の攻撃を行い

play16:16

ましたが攻撃は全てウクライナ軍守備隊に

play16:21

より撃退されてい

play16:27

ます

play16:29

オヒ俺ほぼ攻撃

play16:33

軸この方面でロシア軍はベルボの西側で

play16:37

攻撃を行いましたが攻撃はウクライナ軍

play16:42

守備隊により撃退されてい

play16:45

[音楽]

play16:51

ます南部ヘルソン州

play16:54

[音楽]

play16:57

方面

play17:01

この方面でロシア軍はクリーン気教補に

play17:04

対して1回の攻撃を行いましたが攻撃は

play17:09

ウクライナ軍守備隊により撃退されてい

play17:16

[音楽]

play17:19

ます南部沿岸域及びクリミア半島について

play17:24

play17:26

状況この方で報告すべき情報はありません

play17:31

でし

play17:38

た中東イスラエル及びシリアの

play17:48

状況次に注目したい事柄

play17:54

ですまもなく戦争3年目に入るロシアの

play17:59

経済状態についてですがロシア国内は

play18:03

かなり労働力が不足しています原因は軍事

play18:08

産業の大幅な増産体制にありますし西側の

play18:12

企業が撤退した穴を国内企業が埋めようと

play18:16

新たな企業が置き始めていることにも起因

play18:20

していますそして数10万に及ぶ動員も

play18:25

影響していますただロシア経済は戦争経済

play18:30

に移行したのとドル決済を使わない資源の

play18:34

輸出で回線当初言われたような壊滅的な

play18:38

経済状況には至っていません回線当初は

play18:43

ロシアはドル決細毛やスイフトから外され

play18:47

経済が崩壊するという人もいらっしゃい

play18:49

ましたがそうはなりませんでした何せ資源

play18:54

がありますから資源が欲しい国もたくさん

play18:57

あるわけでドル以外で決済できるのであれ

play19:00

ば経済が崩壊することはないでしょうそれ

play19:04

になんと言ってもエネルギー関連について

play19:08

のスイフト制裁が除外されてもいますので

play19:11

ロシアは未だにスイフトを使って原油や

play19:15

天然ガスを輸出することが可能ですし実際

play19:19

輸出していますこのような状況ですので間

play19:23

もなく3年目を迎えるウクライナ戦争です

play19:26

がロシアは長も可能な経済体制に移行した

play19:30

と見て間違いない

play19:35

[音楽]

play19:41

でしょうウクライナ地上軍司令官のシル

play19:44

スキー大賞はロイターのインタビューに

play19:47

答えており司令官はインタビューに答える

play19:51

形で積極的防衛でロシア軍の戦力を削れる

play19:56

だけ削ると答えています

play19:58

これはウクライナ軍が2023年初頭から

play20:03

反撃開始までの半年間にバフ党中心とした

play20:07

防衛戦で行った先日です有利な地形で防衛

play20:12

戦を張りロシア軍の厚生意欲を利用して

play20:16

積極的に防御戦闘を行いロシア軍にできる

play20:21

だけ大きな損害を与える戦術です10月に

play20:25

始まったアウディ一体でのロシア軍の構成

play20:29

をウクライナ軍は利用してロシア軍に

play20:33

大きな損害を与え続けていますウクライナ

play20:37

軍は地雷源を設けロシア軍の攻撃方向を

play20:41

限定させロシア軍の攻撃ルートにキル

play20:45

ゾーンを設けてロシア軍を迎撃しています

play20:49

また攻撃体制に入る前のロシア軍隊を

play20:53

ドローンで集中攻撃して大きな損害を与え

play20:57

てます当然ながら撃も各所で行っており

play21:03

対戦者ミサイルなどで1個自動車加撃兵

play21:06

中隊がほぼ全滅するなどの被害がロシア側

play21:11

に出ていますまたロシア側は突撃中隊

play21:15

ストームZを編成して突撃歩兵による

play21:19

ウクライナ軍人地への攻撃も行っています

play21:22

がウクライナ軍はクラスター砲弾による

play21:26

攻撃やドローンで人を狙って爆殺するなど

play21:30

容赦ない防御戦闘でロシア軍に損害を与え

play21:34

続けていますウクライナはロシアが圧倒的

play21:39

な工業力で軍を再編補充してもそれを

play21:43

上回る損害をロシア側に与えることで戦争

play21:47

を有利な状況に変えようとしています

play21:51

ウクライナのドローン攻撃は凄まじく

play21:54

ロシア側の車両の損失の実に3には

play21:58

ドローンによるものという研究結果が欧米

play22:02

から出ていますドローンは今や対走行車両

play22:07

対車両の1番の点的となりました

play22:11

ウクライナ軍のドローンの活用方法は

play22:14

おそらく世界一でしょう日本も援助と

play22:18

引き換えにノウハウを得てはいかが

play22:21

でしょう

play22:26

play22:29

[音楽]

play22:31

どちらの側も遺留神76に何が起こったの

play22:35

か答えられないがロシア側の立場は奇妙だ

play22:39

とGのブダの局長は語ったブダの局長は

play22:45

ロシアは引き続き全てをウクライナのせい

play22:49

にしようとしているが機内に実際に捕虜が

play22:52

いたという証拠はまだ提出していないと

play22:56

指摘したブダの局長インタビュー

play23:02

よりブダの局長の発言通りロシア側は全て

play23:07

の証拠を持っているにも関わらず開示して

play23:10

おらず主張に合致した証拠がないのでは

play23:14

ないでしょうかあればウクライナを

play23:17

追い詰めるためにもすぐに開示する

play23:20

でしょうこれがロシアが公開した捕虜が

play23:24

輸送期に乗っていた証拠映像だそうですが

play23:28

全く証拠になっておらずやはり嘘だろうな

play23:32

という疑惑が増すだけ

play23:38

[音楽]

play23:42

ですまたロシアが提出した捕虜名簿などに

play23:47

すでに解放されて帰国している人の名前が

play23:50

あるなど矛盾する内容もありますし

play23:53

プロパガンダである可能性が高い

play23:56

でしょう

play24:01

[音楽]

play24:06

NA4航空部隊の最新メンバー115機の

play24:09

最新Aドローンウクライナ軍3号本部

play24:15

提供ウクライナ軍はドローン軍団の強化を

play24:20

凄まじい勢いで進めています偵察用

play24:24

ドローンが目標を発見するやいなや近くに

play24:28

いる自爆ドローンがすぐに攻撃に来る体勢

play24:32

を取るようにしていますただしドローンは

play24:36

天候の悪化で使用不能になります特に風に

play24:41

弱く風速5mでは操縦がかなり困難になり

play24:46

風速10mを超えると操縦はできません

play24:51

制御不能ですまた対策が施されていない

play24:55

ドローンは寒さにも

play24:58

期待内部で水分が凍結し故障したりします

play25:03

気温が下になる場合は体感使用のドローン

play25:06

以外は使えませんがウクライナ軍の

play25:09

ドローンは体感使用にほぼなりつつあり

play25:22

ますウクライナ中央上送局のサイバー専門

play25:26

からが軍産複合隊の利益のために活動して

play25:30

いたIPLコンサルティング会社の内部

play25:34

ITインフラ全体を破壊した60TBの

play25:38

データベースとサーバーが破壊されました

play25:42

ノエルリポートの投稿から

play25:46

ですウクライナ軍のサイバー部隊はロシア

play25:50

の軍事企業に攻撃を集中しており先月も

play25:55

ロシア企業がデータを全部盗まれた上に

play25:59

バックアップごとデータを消されています

play26:03

日本のサイバー部隊は防護を中心に行って

play26:06

おり攻撃を行うような法的整備が進んでい

play26:11

ないと言われています日本の技術者は優秀

play26:15

な人が多くいますので法律が改正されれば

play26:19

すぐにでも攻撃を行ってきているサイバー

play26:23

犯罪者を特定してそのサーバやPCを破壊

play26:26

するなどの反撃が可能です反撃もせずに指

play26:31

を加えているから守っても守っても切り

play26:35

なく攻められます日本は早くサイバー犯罪

play26:39

者を攻撃できるよう法海性が必要

play26:45

[音楽]

play26:52

でしょうシル氏は2月9日にワシントンを

play26:56

訪問しバイデン氏とウクライナ支援につい

play27:00

て協議する予定ブルームバーグ

play27:05

バイデンとシルの話し合いだとお互いに長

play27:10

距離ミサイルをどっちが先に出すか

play27:12

譲り合って進まない話し合いになると思い

play27:16

ますのでできれば英国のすく首相に同行し

play27:20

てもらった方が良いのではないかと近藤は

play27:23

思いますすく首相なら無能な2人を説得し

play27:28

て何か良い案を出してくれると思います

play27:33

しかしドイツとアメリカがこのような優柔

play27:36

普段では世界の平和は保てないでしょう

play27:41

今後も相談や戦争が増えそうな気がし

play27:48

[音楽]

play27:53

ますイメンの風公開で石油を積んだ

play27:58

タンカーを攻撃した結果英国の石油

play28:01

タンカーマーリンルアンダが火災に見舞わ

play28:05

れたこのタンカーはロシアさんの石油を

play28:09

積んでいたNEXTTVの報道から

play28:14

ですロシアの石油を積んでいようが英国の

play28:18

タンカーであったことが許せなかったの

play28:21

でしょうかABBの艦隊やドイツの官邸が

play28:26

向かっていますがまだ戦を守りきれてい

play28:29

ないようです欧州の国々は官邸を増波する

play28:34

可能性がある

play28:39

[音楽]

play28:44

でしょう米国はロシアの驚異増大に対抗し

play28:49

15年ぶりに英国に核兵器を配備する

play28:53

テレグラフ氏は米国国防省の文章を参して

play28:58

この件について書いている文書によると

play29:02

サフォーク空軍基地は弾道団防衛装備の

play29:06

配備を計画しているテレグラフ氏の記事

play29:10

から

play29:12

です英国はこの戦争が始まった時点で核

play29:17

兵器倉庫から核兵器を出して基地に配備し

play29:21

ています今回米軍がさらに核兵器を英国の

play29:26

基地に配備したことにより核攻撃に即応

play29:30

する体制がさらに高まってい

play29:33

[音楽]

play29:41

ますスウェーデンのナ加盟が決議された後

play29:46

ホワイトハウスはトルコへの新型F

play29:49

1640機の引き渡しを承認した今週

play29:53

トルコ議県がスウェーデンの党加文章準し

play29:57

たことを受けジョバイデン政権はトルコへ

play30:01

のF16戦闘機売却を承認したネクスタ

play30:05

TVの報道から

play30:09

です結局こういうことですトルコは地帯空

play30:14

ミサイルS400を強引に購入しているの

play30:17

で次がありませんからアメリカの言うこと

play30:20

を聞かないと必要な兵器が売ってもらえ

play30:24

ませんS400の時はF35Aの売却が

play30:29

取り消されてい

play30:34

[音楽]

play30:39

ますご視聴ありがとうございます今回の新

play30:44

防衛研究チャンネルはいかがでした

play30:46

でしょうか今後とも新防衛研究チャンネル

play30:51

をよろしくお願いいたしますコメントや

play30:54

チャンネル登録もどしどしお待ちしており

play30:56

ます

play30:58

次回もお楽しみ

play31:01

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

العلامات ذات الصلة
УкраинаВыборыКонфликтРоссияСиловые структурыКибервойнаАнализМетеоВоенноеПолитические событияЭкономика
هل تحتاج إلى ملخص باللغة العربية؟