【名機ジェベル復活!】そのベースとなる『Vストローム800DE』がマニアック過ぎてヤバい!【V-Strom800DE】

Woka Rider
24 Jan 202410:00

Summary

TLDRВ данной записи блоггер Окаライダー铃木 рассказывает о своем опыте езды на мотоцикле Suzuki V-Strom 800DE, который является третьим выпуском в серии. В видео подробно освещаются особенности мотоцикла, такие как его двигатель, рамка, дизайн, размеры колес, а также характеристики для вождения как на дороге, так и внедорожном режиме. Блоггер делится своими впечатлениями от езды, обсуждает звук двигателя, удобство и комфорт, а также сравнивает Suzuki V-Strom 800DE с другими моделями. В заключение автор выражает свое мнение о мотоцикле и его потенциальном использовании для дальних путешествий и туризма.

Takeaways

  • 🏍️铃木V-Strom 800DE是铃木摩托车系列中的第三款作品,受到骑手们的欢迎。
  • 🛠️这款摩托车使用了与GSX8S相同的框架和引擎,是一款非常激进的并联双缸引擎。
  • 🔍V-Strom 800DE具有独特的外观,尤其是其标志性的前灯设计,有多种形状,易于识别。
  • 🌍前后轮胎尺寸分别为19英寸和17英寸,适合越野使用,即使在崎岖的路面上也能保持良好的性能。
  • 🚀摩托车配备了大型风挡,可以通过卸下螺丝进行调节,以适应不同的骑乘条件。
  • 💺座椅位置较高,可能考虑到了日本人的平均体型,但对一些骑手来说可能感觉过高。
  • 🎶摩托车的排气声音响亮而清脆,给人留下了深刻的印象。
  • 🛠️V-Strom 800DE的悬挂系统表现出色,即使在颠簸的路面上也能提供良好的减震效果。
  • 🌐铃木的Cross Balancer技术有助于减少引擎振动,提供更平稳的骑乘体验。
  • 💰这款摩托车的燃油效率相对较高,但需要使用高质量的汽油。
  • 🧳V-Strom 800DE适合那些寻求强烈越野体验的骑手,同时它的设计也适合长途旅行。

Q & A

  • スズキVストロマ800Dはどのようなバイクですか?

    -スズキVストロマ800Dは、オフロード色が強いアドベンチャーバイクで、GSX8Sのフレームとエンジンを使用しています。特徴的なパラレルツインエンジンは、KTMのデュクを彷彿とさせるような加速力を持っています。

  • Vストロマ800Dの外観にはどのような特徴がありますか?

    -Vストロマ800Dは特徴的な丸目または四角目のヘッドライトを持っており、バリエーションが豊富です。また、前部には大型のウィンドスクリーンがあり、3段階か2段階ほど上に上げることができます。

  • このバイクのタイヤのサイズはいくつですか?

    -Vストロマ800Dは、フロントに19インチのタイアとリアに17インチのチューブタイヤを装備しています。これにより、オフロードでのパフォーマンスが向上します。

  • バイクのサスペンションについて教えてください。

    -Vストロマ800Dは、良好なサスペンションを持っており、路面のガタガタ感を和らげることができます。また、リアサスペンションには調整機構があり、荷物を積む場合にも対応可能です。

  • エンジンの特性について説明してください。

    -エンジンは270°クランクのパラレルツインで、スズキクロスバランサーという特許技術を用いて振動を抑えています。これにより、快適で給油回数を少なく遠くまで運ぶことができるエンジンとなっています。

  • Vストロマ800Dの乗り心地はどのようなものですか?

    -Vストロマ800Dは、スパルタな乗り心地で、アクセルをひねるごとにリアがグっと沈んで加速します。ただし、リアを硬くすることでラグはある程度調整可能とされています。

  • このバイクはどのような用途に向いていますか?

    -Vストロマ800Dは、オフロードとオンロード両方の使用に適しており、特に林道や脇道などのROUGH路面での走行に向いています。また、長距離のツーリングにも適したバイクとされています。

  • Vストロマ800Dのタンクの容量はどのくらいですか?

    -スクリプトにはタンクの容量が明示されていませんが、大きなタンクが装備されており、続距離が長くなると予想されます。

  • Vストロマ800Dの市場スタートはいつですか?

    -スクリプトには具体的な市場スタートの日付は記載されていませんが、レビューが行われていることから、既に市場スタートしていると推測できます。

  • スズキVストロマ800Dのメインコンテストは何ですか?

    -Vストロマ800Dは、アドベンチャーバイクであり、特にオフロードでの使用がメインコンテストとされています。

  • このバイクはどのようなライダーに適していますか?

    -Vストロマ800Dは、オフロードを好むライダーや、長距離ツーリングを楽しむライダーに適しています。また、バイクの個々の調整機能を活用することで、様々なライダーのニーズに対応できます。

  • スクリプトで触れられている他のバイクと比べて、Vストロマ800Dの特長は何ですか?

    -Vストロマ800Dは、GSX8Sと共通のエンジンをベースにしており、オフロード向けにチューニングされています。また、スズキクロスバランサー技術を採用しているため、振動の抑えが良く、快適な乗車感を提供しています。

Outlines

00:00

🏍️ Введение в鈴木 V-Strom 800DE

В этом параграфе представлен обзор鈴木 V-Strom 800DE, мотоцикла, который является третьим выпуском в серии. Автор, Окаライダー, делится своими впечатлениями о мотоцикле, используя GSX8S фрейм и двигатель. Внимание уделено характерным чертам дизайна, таким как типичный вид передней части, разнообразие вариантов освещения фар и защитника от грязи. Также упоминаются технические характеристики, такие как 19-дюймовый передний и 17-дюймовый задний колеса, которые позволяют использовать мотоцикл в разных условиях. Автор завершает описание мотоцикла, отметив его удобство и функциональность.

05:01

🚴‍♂️ Впечатления от поездки на鈴木 V-Strom 800DE

Автор описывает свое впечатление от поездки на鈴木 V-Strom 800DE, обсуждая его экипировку и характеристики. Он отмечает, что мотоцикл имеет сильный и надежный двигатель, который позволяет быстро ускоряться и преодолевать различные поверхности. В тексте также упоминается, что мотоцикл подходит как для дорожного, так и для офф-роад использования. Автор рассуждает о том, какие типы велосипедистов могут заинтересоваться таким мотоциклом и как он соотносится с другими моделями, такими как R1250GS или Tiger 1200. Заключение автора - V-Strom 800DE является мотоциклом с хорошими офф-роад характеристиками, подходящим для тех, кто хочет наслаждаться поездками и не боится вызовов.

Mindmap

Keywords

💡ドスズキVストローム800de

Дизельный мотоцикл Suzuki V-Strom 800DE, также известный как Dual Explorer, является центральным объектом видео. Этот мотоцикл характеризуется своим двигателем и рамой, наследующимися от GSX8S, и отличается своей мощностью и удобством для дальних путешествий.

💡パラレルツインエンジン

Параллельный двойной двигатель (Parallel Twin Engine) относится к типу двигателей мотоциклов, где два цилиндра расположены параллельно друг другу. В контексте видео, двигатель V-Strom 800DE обладает характерными для этого типа двигателей характеристиками, такими как плавность работы и надежность.

💡GSX8S

Suzuki GSX8S - это мотоцикл, использующийся в качестве базы для V-Strom 800DE. В видео упоминается, что V-Strom использует раму и двигатель GSX8S, что указывает на общую платформу между этими двумя моделями.

💡デュアルエクスプローラー

Dual Explorer (DE) - это сокращение, относящееся к мотоциклу Suzuki V-Strom 800DE. В видео DE описывается как мотоцикл с сильной ориентацией на приключения и дальние поездки, подходящий как для городской, так и для загородной езды.

💡チューブレスタイヤ

Тюблессые шины (Tubeless Tires) - это тип шин, не требующих внутреннего камерного воздуха. В видео упоминается, что V-Strom 800DE оснащен такими шинами, что повышает его безопасность и удобство на дороге.

💡トラクションコントロール

Тraction Control - система контроля зацепления, предотвращающая проскальзывание задней колесницы на мотоцикле. В видео упоминается, что V-Strom 800DE имеет эту систему с тремя уровнями регулирования, что улучшает безопасность и управляемость.

💡サスペンション

Suspension - подвеска мотоцикла, обеспечивающая комфорт и устойчивость при движении. В контексте видео, подвеска V-Strom 800DE описывается как высококачественная, снижающая влияние дорожных неровностей на водителя.

💡GSXS1GT

Suzuki GSX-S1000GT - это спортивный туристический мотоцикл, упомянутый в видео в качестве сравнения с V-Strom 800DE. GSX-S1000GT представляет собой другой тип мотоцикла, ориентированный на скоростные поездки и дальние туры с большим комфортом.

💡オフロード

Offroad - означает внедорожный, относящийся к условиям, где мотоцикл ездит не на обычной дороге, а на неуплотненной поверхности, таких как земля, песок или камни. В видео V-Strom 800DE описывается как мотоцикл, способный легко справляться с внедорожными условиями.

💡バイクの足付き

Байки но аш (Bike's Foot Pegs) - это ступицы на мотоцикле, на которых посаживаются ноги пассажиров или водителя. В контексте видео, автор обсуждает, насколько удобное расположение ступиц на V-Strom 800DE и как это может влиять на комфортность долгой езды.

💡ハンドル

Handle - рули (хэндл) мотоцикла, через которые водитель управляет его ходом. В видео упоминается, что V-Strom 800DE имеет эргономичные рули, которые делают управляемость более комфортной и точкой.

Highlights

鈴木のバイクに乗りまくるシリーズの第3弾として、Vストローム800Dが登場。

Vストローム800Dは、GSX8Sのフレームとエンジンを使用している。

エンジンは過激なパラレルツインで、KTMのデュクを彷彿とさせる。

特徴的な外観は、Vストロームシリーズの中でも一際目立つ。

フロントタイヤは19インチ、リアは17インチのチューブタイヤでオフロード対応。

大型のウィンドスクリーンがあり、3段階で高さを調整可能。

サイドパニアやトランクケースを搭載し、長距離走行にも対応。

シートはグリップしてくれそうなざらとした感じで、座り心地が良い。

トラクションコントロールは3モードで、オフロード走行時の専用モードも用意されている。

フロントフォークはマイナスドライバーで調整が可能で、マットカードが付属。

足付きは日本人の体型を考慮して設計されており、シート位置が高く設定されている。

エンジンの振動が少なく、長時間乗っても疲れにくい。

GSX8Sと共通のエンジンだが、オフロード向けに調整されており、瞬発力がある。

タンクの容量が大きく、長距離走行での持続距離も期待できる。

ガソリンの消費量が高いため、燃料のコストが気になる部分。

オフロード性能が高く、林道や脇道に強い吸引力を持つ。

Vストローム800Dは、オフロード色が強いアドベンチャーバイクとして優秀。

スポークホイールでさらに衝撃吸収性が向上し、長距離走行にも対応できる。

国产バイクの中でも、このセグメントで唯一の存在と言える。

鈴木は痒いところに手が届くバイク作りを得意としている。

Transcripts

play00:00

はいどうもおはようございますこんにちは

play00:01

こんばんはオカライダーです鈴木のバイク

play00:03

に乗りまくるぜ3部作の第3弾というわけ

play00:06

でもだいぶくれなずんできましたけど僕の

play00:09

チャンネルで登場するのは3度目の大人気

play00:12

シリーズでございますそれはこいつだド

play00:16

スズキVストローム800deちなみに

play00:19

deというのはデュアルエクスプローラー

play00:21

の略ですね走るステ使を選ばないそういっ

play00:24

たバイクでございますね僕の大好きな

play00:26

GSX8Sのフレームとエンジンをを使っ

play00:30

ているそういったバイクですあれ

play00:32

めちゃめちゃ過激なパラレルツイン

play00:33

エンジンでしたよねKTMのデュクを彷彿

play00:35

とさせる後ろからバーンとね弾く飛ばされ

play00:38

たような加速をするようなとんでもね凶暴

play00:40

なねトでしたねもう見るからね過しそう

play00:42

ですよねそれでは近くで見てててて

play00:44

[音楽]

play00:45

ておかもはいドンVストローム800D見

play00:50

てくださいこの特徴的なお顔Vストロー

play00:53

ムっていっぱい種類ありますけど丸目だっ

play00:55

たり四角目だったりこういったね目が2つ

play00:57

あったりなんかバリエーション豊かで

play00:59

分かりやすいですねバイク詳しくない人が

play01:00

見たら全部一緒ちゃんでおなじみのえ川崎

play01:03

さんのニジシリーズですけどみんなこんな

play01:04

感じでお顔を変えればいいんじゃないかな

play01:06

と僕はちょっと思ったりしますすいません

play01:08

川崎さんこれが普通のフェンダーでこれは

play01:10

口ばしですねこれもちょっとフェンダーに

play01:11

なってるのかなこれ鈴木さんが一番最初に

play01:14

やったらしいすよつや消しのねこの外装

play01:16

カウルが超かっけのでここもねほら統率

play01:19

フォークのマットガードみたいなのも付い

play01:21

てますねでこれフロントタイヤ19inで

play01:25

ディアは17inチューブタイヤなんです

play01:28

ね普通のチューブレスタイヤだったらここ

play01:30

がねオフロードで変形しちゃったらもう

play01:31

空気が漏れちゃって走れなくなるんです

play01:33

けどなのでも本当にオフロードガンガン

play01:35

行っちゃってくださいっていうようなそう

play01:37

いったバイクでございますう幅細いですね

play01:39

そして上見上げるとドンお打つか打つか

play01:42

スキレザ打つかなんか俺には効かないはい

play01:45

で大型のウィンドスクリーンですねなんで

play01:47

このネジを外して3段階か2段階ほど上に

play01:50

上げたりすることができますねただ掴んで

play01:52

ガーンて持ち上げるようなことはできない

play01:54

みたいですVツインがパラレルになること

play01:57

によってこの前のスペースが開いたんで

play01:59

このタイヤをね後ろの方にこうやって

play02:01

ずらしてその代わりこのスイングアームを

play02:03

後ろに伸ばすことができるようになっ

play02:05

たっていうことですねサイドパニアトップ

play02:07

ケースタデマを乗せた時のためにほらここ

play02:10

リアサスペンションの調整機構がここに

play02:12

ついておりますでこのしっかりしたこの

play02:14

リアキャリアこれひんやりしてるから僕

play02:16

金属性かなって思ってたんですけどこれ

play02:18

どうやら樹脂性だそうですでっけえシート

play02:20

バッグもグリップしてくれそうなざらっと

play02:22

した感じのシートでございますでメター

play02:24

パネルの位置が結構奥の方にありますね

play02:26

GSXS1GTよりかはややコブでござい

play02:30

ますねでトラクションコントロールはオフ

play02:33

123Gですねオフロードとかを走行する

play02:36

時の専用のモードですねAがカリカリ

play02:38

スポーツBが普通Cが数馬避けたモードだ

play02:41

よってやつですねでフロントフォークは

play02:43

ここねマイナスドライバーで調整ができる

play02:45

タイプですね本格的なマットカードが付い

play02:48

てますねパっと見た感じオフロード

play02:51

ガンガン行くぜというガチ装備なデュアル

play02:53

パーパスアドベンチャーツラと言っても

play02:55

いいんじゃないでしょうかそれではライダ

play02:56

の参考になる足付きチェックでございます

play02:58

ねバット見ねシートの位置がくそ高えの

play03:01

これなんかもう日本人の体型考えてるのか

play03:03

なっていう勢いでシート高高いですねはい

play03:06

それでは行くぜおぶっちゃけ足付きに関し

play03:09

てはVストローム250SXとあんまり

play03:12

変わんないですねステップの後ろでも

play03:14

カカト浮いてますねでステップの前だと

play03:16

さらに足付きません足付きはよろしくない

play03:19

です多重は確か220km台で僕ぐらいの

play03:22

身長でもちょっとね勾配があるところは

play03:24

またがったままちょんちょんちょんて移動

play03:25

するのはちょっと気を使うかもしれない

play03:27

ですねこれは盛今回も高音室マイクで取っ

play03:31

ていく

play03:38

ぜ来ましたの音続きのなんかパリパリし

play03:43

てるんすよなんか排気音がなんだろうな

play03:45

これやっぱこのエンジン大好きどのお店に

play03:48

行っても店員さん皆さん言い

play03:52

ますネット上で足付きのチェックとか

play03:55

シートコのチェックとかはいっぱいしても

play03:57

その時点であこれちょっと足付き悪そうだ

play03:59

だからやめようつって諦められる方が結構

play04:02

多いらしいんですよそれがもったいないっ

play04:04

て言ってますお店まで行って実際に見て

play04:05

触って確かめてみるっていうのも大事って

play04:07

いう風におっしゃってましたハンドル

play04:09

切れる

play04:11

スタート

play04:13

ウイはいというわけでスキVストロマ

play04:15

800Dの市場スタートでございます

play04:18

270°クランク同じパラレルツインと

play04:21

言ってもですねそのクランクの角度って

play04:22

やつがあるんですけどそれによって結構ね

play04:24

雰囲気とかテーストが違うんですよね

play04:26

スズキクロスバランサーというものをです

play04:28

ね設けることによってでこれスズキの特許

play04:30

技術なんですけどこれエンジンの振動をね

play04:32

さらに抑えることができるようになったと

play04:34

いうことなんですね実際にこうやってね

play04:36

ブンブンしてても振動伝わってこないおお

play04:38

Vストロームはいかに快適に給油回数を

play04:41

少なく遠くまでライダーを運ぶかなんで

play04:44

ですねこの快適なエンジンはこのv

play04:46

ストロームに売ってつけだったわけですね

play04:49

おお

play04:50

おおGSX8Sと共通エンジンとは言って

play04:53

もちょっとオフロードっぽいパンパンって

play04:56

いうねこの味付けはちょっと変わってき

play04:58

てるそうですねういこっちの方がちょっと

play05:01

ね瞬発力があるような気がしますねで

play05:03

エンジンパリパリパリ言うてるしなんか

play05:05

ちょっとねエンジンもですね外車感が

play05:07

すごいんですよね乗り味が結構ねスパルタ

play05:09

になってきてるんですよね

play05:11

おらアクセルをひねってリアがグっと沈ん

play05:15

でバンって加速するんでリアの沈む分の

play05:17

ちょっとねワンクッションあるその分ラグ

play05:19

はありますまでもこれリアを硬くすれば

play05:21

ある程度調整はできるんじゃないでしょう

play05:24

か元気なエンジンだなでこいつタンククソ

play05:28

でかいんでおそらく続距離もかなり行くと

play05:30

思いますがドン見てくださいこいつなんと

play05:33

続きの日当なのにハオガソリンじゃないと

play05:35

走りませんガソリンが高いサコにおいては

play05:37

ちょっとネックかなっていうところでは

play05:39

ありますオンロードオフロードどっちも

play05:41

ある程度行けてまそこそこ排気量が欲しい

play05:43

トルクが欲しい長距離行くって方は650

play05:45

でとにかくコストを抑えたいって方は

play05:48

250SXうんでこの850deはも1番

play05:52

オフロード色が強いんでとにかくもうね

play05:55

ジリジリした林道とか脇道とかがあったら

play05:57

もう入らずにはいられないっていうね特殊

play05:59

な病気発作を持ちの方はもうこの800D

play06:02

ですねま実際そこ走ってレビューしたかっ

play06:04

たんだけど

play06:05

な静かだな振動が超少ないのなので周りが

play06:10

うるさかったらこれハンクラッチ切って

play06:12

発信していいのかなちょっと分かりづらい

play06:13

ところがあります

play06:16

ねおはえそれで言ってこいつ800ccな

play06:20

んでまミドルクラスには属すじゃないです

play06:22

かR1250GSとかタイガー1200と

play06:25

かですねやっぱあの辺になってくると車重

play06:27

も車格もガンガン上に上がってきちゃうん

play06:29

でなのでやっぱりこれぐらいの排気量と

play06:31

車格と重さが多分ちょうどいいかもしん

play06:33

ないですねオフロードもバンと行くとする

play06:35

とステ振りの神鈴木って言っちゃっていい

play06:37

んじゃないですか

play06:39

これはいというわけで本日2回目の油山

play06:43

ですねおうおおおここ結構ガクガク波上路

play06:46

ですけど250SXよりも全然ガガ来ない

play06:50

ですやっぱり上位モデルですから相当いい

play06:53

サスペンションが入ってるんでしょうケツ

play06:55

に伝ってくる振動が250SXの半分って

play06:58

言ったところでしょうかただやっぱり車格

play06:59

がでかいんでこういったところはやっぱり

play07:01

ふンっていく感じですね

play07:03

おうこいつのサスペンションはもうこのえ

play07:07

ガタガタしてるよこの路面うんしいません

play07:09

けどって感じでいきますよ本当にこれ

play07:11

250SXが頑張ってた激坂ふんはい

play07:16

こいつは重力無視加速ですね安定性半端で

play07:19

オーバーステア気味ってうんでしょうか

play07:21

いつも通りに走ってるとこのコーナーの

play07:23

内側に行きすぎる感じがある気がしますま

play07:26

僕の運転が下手だけかもしんないですけど

play07:28

わわわわいおバンク格はあんまり深くない

play07:33

ですね今の右バンクで右のブーツのカと

play07:36

吸っちゃいましただいぶオフロードより

play07:38

ですねこんな感じのワインディングを元気

play07:40

よくバンクしてふーって行こうと思ったら

play07:42

ちょっと違和感が出ます本日2回目のアレ

play07:45

山到着イはいというわけでvstrome

play07:48

800deの市場レビューでしたこういっ

play07:51

たアドベンチャーバイクっていうのは

play07:52

こんな短期的なレビューじゃなくてあ

play07:54

やっぱりお尻が痛くなったとかうん意外と

play07:57

これ荷物乗らないなとかですねそういった

play07:58

レビューがちょっとできないところは非常

play08:00

に申し訳ないですけどパッと乗ってポッと

play08:02

短距離走って出てくるファースト

play08:03

インプレッション結構大事だと思ったり

play08:05

するんで僕の直感を信じて参考にして

play08:07

いただけたのだったら幸いですオフロード

play08:10

色が非常に強いバイクでしたねこの

play08:12

スポークタイヤでさらに衝撃吸収して

play08:14

しかもチューブですからね程よい排気量

play08:16

程よい車格だと思います僕北海道の苫小牧

play08:18

ツーリングでパンアメリカにジュラルミン

play08:21

ケースフルパニアの300km超の

play08:23

でっけえハーレで玉砂利がねもうこれ

play08:25

ぐらい34cmぐらい体積したような

play08:27

ところをね走って死ぬ思いをしたんです

play08:28

けどこののバイクで行くべきでしたねはい

play08:31

やっぱでかくて重くなるとテクがないと

play08:33

オフにはけません僕の経験上この

play08:35

800ccの車格と重さだったらギリそう

play08:38

いったとこもいけるんじゃないかなって

play08:39

いう感じですで無印の800の方は

play08:41

フロントタイヤが19から17inになっ

play08:44

てオンロード試行になってるそうですね

play08:46

個人的にオンロードでツーリングに行か

play08:48

れるんだったら僕はGSXS1GTを押し

play08:50

たいまでもねオフもガンガン行けるこう

play08:53

いった本格的なチューブタイヤスポーク

play08:55

ホイールこのセグメントで国産でこういっ

play08:58

たバイクて多分他にないと思うんでこれ

play09:00

刺さる人には刺さるんじゃないですかね

play09:02

鈴木さんって本当痒いところに手が届く

play09:05

バイクを作るのがうまいですねおにゃん

play09:10

ちゃんにゃんにゃんはいというわけで

play09:12

スズキVストロマ800Dアドベンチャー

play09:16

ツラと言いましてもめちゃめちゃパリパリ

play09:18

エンジンとオフロード色強めの他に全然

play09:21

ない個性的なバイクでしたねまだ全てのV

play09:24

ストに乗ったほどないからあんまり言え

play09:26

ないすけど多分こいつが全てのVストの中

play09:28

で1番とってんじゃないですかねイスト

play09:30

ローマーの方ですねえコメント欄で僕に

play09:33

教えてくださいというわけで鈴木3大市場

play09:36

これにて終了おかでしたバイ

play09:39

[音楽]

play09:58

バイDET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

相关标签
SuzukiV-Strom 800DEмотоциклпутешествиявнедорожникотзывсуспендербензинспортивныйавтотестдальнобойщик
您需要『中文』的总结吗?