宮台真司×神保哲生【5金スペシャルPart1】年末恒例マル激ライブ 壊れゆく日本を生き抜くためにはホームベースが必要だ

videonewscom
30 Dec 202336:26

Summary

TLDRこのビデオのスクリプトは、民主主義社会における政治と管理の違い、官僚制の影響、および現代社会の課題に焦点を当てています。話者は政治家が選ばれる一方で、官僚は選ばれないという点に着目し、民主主義の限界と官僚制の力を論じています。また、プラットフォームの構成や社会的な戦い、心理的な安全の必要性にも言及し、個人の経験と社会システム理論を組み合わせて、現在の社会状況を詳細に分析しています。このスクリプトは、現代日本の政治的、社会的な問題に深い洞察を提供するもので、リスナーに考えさせる内容となっています。

Takeaways

  • 😊 政治は選べるが、管理は選べないという構造がある
  • 🤔 教育が行き届いていなくてリテラシーが低い人が多い
  • 📈 現在を大切にする傾向が強まった
  • 😠 政府の会見は事前に質問を制限していて信頼できない
  • 🎓 学問の成果をもっと多くの人に理解してほしい
  • 👮‍♂️ 権力機関を制御する政治の構図が大切
  • 💰 パーティー権の裏に時代遅れ企業の利権がある
  • 💪 中谷宇吉郎は政治家に金を配っていたが買収ではなかった
  • 😖 時代遅れ企業のために政治が動いている
  • 😤 田中角栄なら決してやらなかったこと

Q & A

  • 政治と管理の違いは何ですか?

    -政治は選べるが、管理は選べない。政治家は選挙によって選ばれるが、官僚などの管理職は一般市民による直接選挙で選ばれるわけではない。

  • 民主主義における官僚の役割は?

    -民主主義では、官僚は政策の実行や公共サービスの提供など、政府の日常的な管理を担う。しかし、彼らは直接選挙で選ばれるわけではないため、民主的選択の対象外となる。

  • なぜ人々は戦い続けるのか?

    -プラットフォームの構築や自身の信念・利益を守るために、戦い続けることができる。ホームベースがあることで、リセットされ、感情的な安全を回復し、再び戦いに戻ることができる。

  • 年末ライブが予定通りに行われなかった理由は?

    -大規模な工事があったため、元々の会場であるキュリアンでの開催が不可能となり、別の場所で年末ライブを予定していたが、直前に大変なことが起きてしまった。

  • 宮台さんが事故から教訓を得たことは何ですか?

    -事故をきっかけに、現在を大切に生きようという傾向が強まった。小さい頃から存在していたこの考え方を、事故を通じてさらに深く自覚し、その正しさを確信した。

  • 宮台さんが公演でメモやノートを使わない理由は?

    -宮台さんは、公演や講義でメモやノートを見ないで話すことを意識しており、これは彼の恩師である社会システム理論家・吉田田先生からの影響を受けている。新しいアイデアやインスピレーションが自然に浮かんでくるような話し方を重視している。

  • 日本の産業構造が30年間変わらない理由は何ですか?

    -既得権益の保持や、時代遅れで生産性の低い企業が政治的保護を受け続けていることが大きな要因。パーティー権を購入することで、企業は政治家からの保護を期待している。

  • 政治家が企業からの献金を受け入れることの問題点は?

    -企業からの献金は、政治家が特定の企業の利益を優先することにつながり、政策決定における公正性を損なう可能性がある。これにより、不健全な産業構造が維持されることになる。

  • 政治家と企業の関係が日本の社会に与える影響は?

    -政治家と企業の密接な関係は、時代遅れの産業を保護し、新しい産業や技術の発展を妨げることで、日本の国際競争力の低下につながる。

  • 宮台さんが重視する「現在を大切に生きる」ことの意味は?

    -不確実な未来よりも、現在の瞬間を最大限に生きることの重要性を説いており、それによってより充実した人生を送ることができると考えている。

Outlines

00:00

🗣️ 政治と官僚制の課題についての議論

このパラグラフでは、政治と管理の選択に関する議論が展開されています。話者は、民主主義の下で政治家を選ぶことができるが、官僚制の管理は選べないという点を指摘しています。彼は、多くの人々が官僚側についている状況について懸念を表明し、プラットフォームの構成と戦う重要性を説明しています。さらに、ホームベースとしての役割、つまり感情的安全を回復するための出撃基地としての重要性についても言及しています。このセクションはまた、話者が直面している恐怖や不安、特に視聴者の反応に対する不安を表現しています。

05:05

📊 現代のライフスタイルとリスク管理に関する考察

このセクションでは、現代生活のリスクとライフプランニングに関する洞察が提供されています。話者は、タバコやお酒などの習慣が人々の寿命に与える影響に触れ、統計的な平均寿命に基づいて未来を計画する人々のリテラシーに疑問を呈します。彼はまた、自己のライフプランニングとリスクマネジメントへのアプローチについて語り、未来の不確かさに対して現在を犠牲にすることへの批判的見解を示しています。このパートでは、事故や事件の影響で自身の考え方に変化があったことも語られています。

10:06

🎓 教育と学問の社会的役割についての議論

このパラグラフでは、教育と学問の社会における役割と責任に焦点を当てています。話者は、学問がどのように社会に貢献すべきか、また教育がどのように公共の利益に奉仕すべきかについて考えを述べています。ドイツの教育システムが例として挙げられ、子供たちに対して研究の最前線を理解しやすい形で伝える重要性が強調されています。また、話者は自身の教育経験と教育機関における役割についても語り、教育のアプローチについて深い洞察を提供しています。

15:08

📺 メディアと政治のインタラクションに関する分析

このセクションでは、メディアと政治の相互作用について詳細に分析しています。話者は、政治家とメディアの関係、特に政治家がメディアをどのように利用しているかについて語ります。また、政治的な会見や議論での質問の制御と、政治家が事前に準備された答えに依存する傾向についても言及しています。このパートでは、政治とメディアの間の力の動きと、それが公衆の知識と認識にどのように影響を与えるかについて深く掘り下げています。

20:11

🏛️ 日本の政治構造と統治の問題点について

このパラグラフでは、日本の政治構造、特に統治機構の問題点に焦点を当てています。話者は、政治と官僚制の関係、政治家と企業間の関係について詳細に語り、これらの関係がどのように社会的、経済的な影響を及ぼしているかを分析します。また、政治資金や政治家と企業の間の財政的な取引についても触れ、これが日本の政治と社会に与える影響について深く掘り下げています。

Mindmap

Keywords

💡民主主義

民主主義は国民が政治に参加し,選挙などで政治家を選出する制度です.動画では民主主義の中で暮らしている我々は,警察や検察などの力装置を制御する政治を選んでいるが,最近の政治スキャンダルなどでその制御機能が働いていないと指摘しています.

💡パーティー権

企業などが政治家との交流を深めるために政治資金パーティーのチケットを購入する権利.動画では時代遅れな企業が生き残るためにこれを利用し,政治家を動員していると批判しています.

💡統治権力

国民の秩序を維持し,紛争を調停するための国家の権力機構. ホッブズによればこれがあって初めて市場取引が成り立つとされ,動画でも同様の主張がなされています.

💡自力救済

自己の力で問題を解決すること.統治権力が機能しない場合に再びこれに訴えざるを得ないと動画は指摘しています.

💡東京地検特捜部

汚職事件などを扱う東京地方検察庁の特別捜査部.最近の政治スキャンダルの報道ソースとなっているが,動画では官僚機構の一部と位置づけ,メディアと国民が踊らされていると批判しています.

💡リバイアさん

トーマス・ホッブズが提唱した国家権力のこと. 契約を実現させ平和をもたらす役割があると説明されていますが,学校教育で十分に教えられていないと指摘しています.

💡デュルケム

19-20世紀の社会学者.なぜ社会の秩序が成り立っているのかを問うことが大切だとの考え方を示した人物で,動画内でも引用され説明されています.

💡信頼

相手の約束を守るという確信.ホッブズによれば統治権力が公正に権限を行使することで国民の信頼が醸成され,市場取引が可能になるとされています.

💡契約

合意に基づく両者の義務関係.動画では市場取引の基盤を成すものと位置づけられています.

💡トラスト

信頼の英語表記.動画内では德永健伸の信頼の意味で用いられています.

Highlights

議論の重要性 - ディベートの価値

民主主義の課題 - 政治の難しさ

メディアの報道ぶり - ニュースの偏り

官僚制度の問題 - 官僚機構の欠点

統治体制を支える理由 - なぜ政府が必要か

社会秩序の謎 - なぜ秩序が保たれるのか

暴力独占の理論 - ホッブズの考え方

自力救済と社会契約 - 個人と政府の関係

信頼の構築 - なぜ契約が守られるのか

政治資金問題 - 金による影響力

既得権益の存在 - 変わりにくい構造

時代遅れ企業の影響力 - 非効率的なシステム

金権政治の実態 - 企業からの資金提供

選挙での動員工作 - 投票での組織動員

政治とカネの関係 - 資金調達の必要性

Transcripts

play00:02

wwwvideo

play00:08

[拍手]

play00:18

newscom大事なことは我々は政治は

play00:21

選べるけど管理は選べないんで政治家は

play00:23

選べるけど管理を選べないわけですよね

play00:24

民主主義ですからねそれがそこででも

play00:27

みんな官僚側についてるわけですよ皆さん

play00:29

多くの人がねプラットフォームの構成さの

play00:31

ためにも戦う戦う戦う戦うひたすら戦う

play00:36

ことができる理由ははいホームベースが

play00:38

あるからま簡単に言うと出撃基地であり

play00:42

期間場所であるようなえそこでリセットさ

play00:45

れて感情的な安全を回復しまた

play00:48

リエントリーバトルフィールドにできる

play00:50

ような仕組みがある

play00:52

[音楽]

play00:58

から

play01:04

えどうもお待たせしました

play01:07

え今年はあの無事なんかね皆さんとこ

play01:10

真っ暗でね見えない怖いんですよすごく

play01:15

どんな顔して見てるんだろうと思って

play01:17

みんなすごいこうしめつらとかしてたら

play01:19

どうしようかなっていう感じなんですけど

play01:21

えっと今咲田さんからお話ありましたけど

play01:25

ここは2年ぶりはいのキュリアンで去年は

play01:30

ですねうんま実

play01:33

はどうもどうもこんにちはあのどこを

play01:38

ちょっとあの変えたのか金も分からないん

play01:41

ですけどなんか大工事が大階層工事があ

play01:43

るっていうことで去年はダメでで実は去年

play01:46

は12月の上旬にあの教育会館という

play01:49

ところで年末ライブをですね予定してたん

play01:52

ですがなんとその1週間ぐらい前ですね

play01:55

ちょうどね11月の28だっけ9だ229

play02:00

だっけはいにですねうんなんかこう大変な

play02:05

ことが起きまして去年はですねそれで

play02:08

えっと去年は年末にできなくて実は去年の

play02:11

年末ライブというのは今年の3月にあの

play02:15

教育会館でやりましただからうんあのこれ

play02:19

がえっとまね丸木ライブとしては9ヶ月

play02:24

ぶりということになるんですがキュリアン

play02:26

はまえっと2年2年ぶりとということです

play02:30

それでまあの最初に坂田さんご紹介して

play02:35

いただきましたけど坂田さんはねま皆さん

play02:38

の中で我々くらいの年齢の人は知ってるか

play02:40

もしれないですけどうんあのもうNHKの

play02:43

人気アナウンサーでうん我々の年のあの

play02:47

連中はですねま当時丸山アナウンサーと

play02:49

言ったんですけどもう本当に今のあんな

play02:52

あのクワコなんとかとかそんな目じゃない

play02:54

くらいうんすごい人気でですしてねはい

play02:59

あので今日あの普段は番組お願いしてるん

play03:02

ですけど今日はやってその最初の喋りをお

play03:05

願いしたやっぱうまいねやっぱねうん田

play03:07

さんもプロ中のプロですからプロですね

play03:10

やっぱり今日は坂田さんがプロプロ7さ

play03:13

だったんだなていうことをよく分かるよう

play03:15

な経験でしたけどま宮さんそんなわけで

play03:19

えっとまあ1年

play03:25

あのライブとしては9ヶ月ぶりですけどま

play03:28

結局は1年前にうんま大きな出来事あり

play03:32

ましたよ

play03:33

ねあの皆さんにはまその意味ではですね

play03:37

是非宮さんからお話しいただきたいのは

play03:40

やっぱりあれであのまえ事故から事件から

play03:46

ですね生還してうん宮田さん的には何が

play03:49

何か変わりました

play03:51

かうんえある傾向がやっぱり強まりました

play03:55

うんでえどういう傾向かというとうん

play04:01

[音楽]

play04:03

play04:05

ままず最初に言ったとか現在今を大切に

play04:09

しようという傾向は強まりましたうんでで

play04:11

もそれは小さい時からあるものでうんあの

play04:15

僕の父があ人生は長い細く長く生きろで

play04:21

それが本当僕は不愉快でいつ死ぬかわかん

play04:24

ねえのに何が細く長くだよっていうのは

play04:27

もう中学校に入った頃から

play04:30

あっ

play04:31

てでまそれはADHD的だという風に今

play04:34

だったら言えると思うんですがはいはいで

play04:37

その傾向は元々あったわけだけどやっぱり

play04:40

それを自覚しただけではなくってなぜそれ

play04:44

が正しいのかっていうことを結構徹底して

play04:48

考えましたうんなのでえまいくつか文章

play04:53

残ってると思いますあのタバコについて

play04:55

書いたものが多いと思いますけれどもあの

play04:58

皆さんねタバコ一泊をすると寿命がえね重

play05:05

数時間縮みますみたいな話を聞いたこと

play05:07

あると思うんですけれどであるいは皆さん

play05:10

がまいわゆる

play05:12

ライフプランナーにあのポートフォリオ

play05:16

うんつまりですね今持っているものを未来

play05:19

にえどういう風に入れるかま貯蓄でFX

play05:24

投資あるいは株式投資あるいは投資信託

play05:27

なんとかあのそのそれカなので

play05:29

ポートフォリオって言うんですけどあの

play05:31

そういうのを考えるっていうのが流行っ

play05:33

てると思うんですけれどうんえま未来が

play05:38

無限に続くえあるいはえま統計的な意味で

play05:43

平均的に今例えば60代前半だったらね

play05:48

うんま90代半間までは生けるでしょう

play05:50

平均的にみたいな話を間に受けて生きて

play05:54

いる方々はまリテラシーが低いなという風

play05:57

に確信をしましたで逆にあの僕がえま土上

play06:04

国をねまブームの中で回ってた時にま大体

play06:09

10代子春期を超えると

play06:12

あのお酒やタバコをやるようになるでそれ

play06:17

はあのリテラシが低いのかな教育が

play06:19

行き届いていないのかなとかっていう風に

play06:21

思っていたていうかいる人がいましたけど

play06:25

うんそ違うなとえま周りでね

play06:30

まあのお医者さんがあんまいなかったりと

play06:32

かま内戦があったりとかでま色々人が死ぬ

play06:36

機会が多いそれを見ることが多いとえ

play06:40

例えば

play06:42

えお酒でもタバコでもえ長い将来に渡ると

play06:47

こういうことに繋がりますみたいな話より

play06:49

もやっぱ今を楽しく生けることが重要だよ

play06:52

ねいう風になっている逆にリテラシーが

play06:57

低いのは僕らでえ例えば会社のねリスク

play07:00

マネージメントのあの鉄則はあのマミ戦略

play07:05

って言ってあの最悪の自体のダメージを

play07:09

最小化するっていうことになっているのに

play07:12

なぜそれを自分の人生に適用しないん

play07:14

だろうなと思うんですうんで最悪の時代

play07:16

っていうのは明日死ぬとか1年後に事故に

play07:19

あって死ぬということじゃないですか確率

play07:22

が低かろうが何だろうがそれが最悪の事態

play07:24

であれば

play07:26

えその時のダメージを最初かするっていう

play07:31

のは要はあるかないか分からない未来の

play07:34

ために現在を道具化して犠牲にするという

play07:39

営みですよねそれがま非常にダメージなん

play07:41

ですけどもそれを最小化するっていうこと

play07:46

はま未来のために現在を道具化するとか

play07:50

現在の人間関係を道具化するのは大概にし

play07:53

た方がいいなとうんうんそれ改めてあの

play07:57

今度は理屈を持って確信したっていう感じ

play07:59

ですねあの事故事件をきっかけにねそう

play08:02

ですねうんうん逆にあれはどうですかその

play08:05

ねうん僕は実はこここにも変化があったな

play08:08

と感じてるんだけどあの事件の後世の中の

play08:13

宮台さんの発言とか行動に対するリアク

play08:18

ションっていうのかながやっぱちょっと

play08:20

変わったような気がするんですよ僕自身を

play08:23

ほうん宮さんはそれは感じてませんえっと

play08:27

すれ違うたびにああっていうのは

play08:28

めちゃくちゃま増えてうん昔あの毎月朝

play08:32

まで生テレビに出ていった頃と同じになっ

play08:35

ちゃったじゃないかと思ってうんあの不

play08:38

愉快ですがそれ以外何かあったでしょうか

play08:41

それもある

play08:43

けどやっぱりね一時その宮台さんの話って

play08:48

いうのはちょっとこう難しいのであのある

play08:54

ある程度そういうリテラシーがある人しか

play08:56

あんまりその目をその向けてなかったよう

play09:01

なところがあったのに対してあれであのま

play09:05

宮台慎二さんっていう人の存在をまた新た

play09:09

に知ってね今までま宮さんほらテレビにと

play09:12

かにはもうあんまり出ないからさうんで

play09:14

ネットっていうのはまどれだけ広くあの

play09:18

その見られてるとは言ってもねうんま

play09:20

テレビよく僕話しますけどテレビで視聴率

play09:23

1%って言うと120万人ですよね日本の

play09:26

場合はね1%でですよでネットでかなり

play09:30

アクセスのあるようなコンテンツでも

play09:33

こんな100万を超えるものってほとんど

play09:35

ないわけですよだからテレビに置き換える

play09:37

と0.何%の視聴率しかネットではない

play09:40

からうんそうするとまテレビに出てないと

play09:43

宮台さんの存在をま知らないというですね

play09:47

あの方々が結構多い中でまあの事件でえ

play09:52

やっぱそんな切りつけられるような人なん

play09:54

だったらなんかなんかあるんだろうとその

play09:57

人はうんうんうんでまちょっと見てみたら

play10:01

見てみたりまネットで検索すたらすぐ出て

play10:03

きますからねでそれであの言ってることと

play10:06

かま動画もいっぱいまうちのも含めて動画

play10:09

もいっぱいあるしあの宮台さんの発言は

play10:12

いろんなとこで拾えるから拾ってみたら

play10:14

ちょっとこう響くところがあったっていう

play10:17

ことで新たななんて言うのかな

play10:19

オーディエンスができたような気は僕はし

play10:22

てるんですけどどうですかそこはいやそれ

play10:24

間違いないと思いますうんであのこの間も

play10:27

自由の森学園の中学生高校生にうんえま

play10:31

あのま全校ですけど全額うんうんえ

play10:37

あるいはその前はカタス女子学院あの

play10:39

キリスト教のうんえあれは高校2年生全員

play10:44

かうんえまそういう機会も増えただけじゃ

play10:48

なくてあのこれねジモさんにもお話して

play10:51

いることだけどうんあの襲撃後はねできる

play10:54

だけ高校生中学生にえ分かってもらえる

play10:59

ようなえ話し方をするようにあの心がけて

play11:03

いてうんでこれはもう丸だけではなくて

play11:07

深堀りテレビとかドミ運とかでもうんそう

play11:10

ですがあの実際え

play11:14

あのあの僕の襲撃がどうのこうのと無関係

play11:18

にちょっと思っていたことがあってその

play11:20

思いもまた襲撃が深まったんだけどあの

play11:24

元々学問

play11:26

ってあの何のためにあるんだろう例えば僕

play11:30

だったら公立校の教員だけれどもま国立

play11:34

大学えまあの東京の公立大学である都立

play11:39

大学にはものすごいたくさんの予算が税金

play11:42

のえ税金が使われてるわけですよねでその

play11:47

ことに意味は何だろうなっていう風に

play11:48

やっぱり改めて考えるであのそういう意識

play11:52

が非常に強いのは例えば典型的にはドイツ

play11:55

ですよねなのであのドイツはうんとです

play11:59

ですねえま子供大学っていう試みがあって

play12:05

で小学校のま高学年の子供たちに自分の

play12:09

研究の再先端をえもちろん小学生に分かる

play12:13

ように喋るっっていう風なことをするん

play12:16

ですねでそれがあのま税金で成り立って

play12:19

いる大学のいわばえ地域還元何をやってる

play12:25

のかを分かってもらうっていう意味でも

play12:28

還元なんですけどうんうんでそうしたこと

play12:31

が日本でちゃんとなされているのかなって

play12:35

思いましたあの子供大学のあのチャレン

play12:37

ジって日本でも若干あってまその最初の頃

play12:40

にも関わっているわけですけどもえ

play12:45

改めて還元え特に重要なのは何をやってる

play12:49

のかってことをはっきりさせるで学問の再

play12:53

先端はどれも非常に難しいですでしかし

play12:56

どうせ人間の考えてることなので超絶

play12:59

難しいということはないうんなのでま

play13:02

いくらでも神だけるという風に思っている

play13:05

のでまそれをやっぱりやるべきだっていう

play13:07

風に思いましたうんなるほどあのね10年

play13:11

かけて学んだことをうんあんなすぐに

play13:14

分かってもらってたまるかていう気持ちも

play13:15

分からないでもない学問的訓練ってそう

play13:19

いうものじゃないですかそうですねねうん

play13:21

うんでもあの今あのそういう気持ちも

play13:24

分かるけどそんなこと言ってる場合じゃ

play13:27

ないなとうん基本的な成果をえとも最先端

play13:31

の様々なですねあの知見を多くの方々が

play13:35

あの十分に理解しないとあのま地球規模の

play13:39

危機にも対処できないしあの皆さんの人生

play13:42

が普通ぼんやりしてると間違いなく不幸な

play13:45

ものになるということにも対処できない

play13:48

だろうなというそんな感じを強く思うよう

play13:51

になりましたねなるほどうんうんま今日は

play13:54

宮さんあのまここでもう白場しちゃめです

play13:57

けど僕らはね宮井さんと2人でやる時って

play14:00

いうのはほとんど何にも事前に取り決めを

play14:03

しないんですねうんま実はまもう宮さんと

play14:07

20何年もやってるのやってますけども

play14:10

多分最初の頃はなんか一応決めようとした

play14:14

んだよね多分ね気持したんだと思うんです

play14:16

けどその通りになったこと1度もないもん

play14:18

こ多分ねオンタイムに到着できないって

play14:20

いう問題もあったですよねあ申し訳ない

play14:24

けどはいあのあ宮台さんがでしょそうです

play14:28

30分前に来てくれないって言われて大体

play14:30

5分前とかになってしまういやまま今日も

play14:33

ちょっと宮さん行い不明なっあの探しに

play14:36

行かなきゃいけなくってあの心配しました

play14:38

ついてるはずなのに来ないっていう状況が

play14:40

あっただけどま決めてもあのその通りに

play14:44

ならないというかですね決めた時っていう

play14:47

のはまその時はその時でそれなに色々考え

play14:49

て構成とかを作るんですけどでこれは丸撃

play14:53

全般にそういうところがあるんですけどね

play14:55

一応作るしまある程度構成作らないとあの

play14:59

色々その素材とかねビデオ素材とかも用意

play15:02

できないじゃないですかで一応その用意し

play15:04

て構成は決めるんですけどあのうんやっぱ

play15:08

話しててその場であの話がこう面白い方に

play15:12

掘っていあの行ってま予想してない方向に

play15:16

掘っていった時にねうんうんいやでも元々

play15:19

そっちの話することんでなかったんで

play15:20

こっちに戻しましょうっていうのはもう

play15:22

やっぱ明らかに何センスなわけですよねり

play15:25

でまそれがまおそらくそのえ記がねま記者

play15:29

って自分のことですけどま司会をやってる

play15:31

ことのメリットでやっぱアナウンサーの方

play15:33

にあの司会をお願いした場合はどうしても

play15:35

やっぱ構成通りにやってくれってことに

play15:37

なるんでしょうけどうんあの事実上構成を

play15:39

作ってる人間がま司会やってるのでそう

play15:42

いうのもありかなってことででいよいよ

play15:44

もうここ10年くらいは2人でやる時は

play15:48

ほとんど何にも決めずにやるようになり

play15:50

ましたよねでそれはとても意味があると

play15:53

思いますうんうんで僕が教員として喋る

play15:57

ようになったのってうんあの1987年

play16:00

ですねあの東大の助手になったですけど

play16:03

はいえま助手でもあのゼミに参加して発言

play16:07

するていう機会を機会っていうかそういう

play16:09

役目があったのでえその頃からだからもう

play16:13

35年えま大勢に向かって喋るってことが

play16:17

あるわけだけどうん

play16:19

えま唯一例外があるんだけどそれを除くと

play16:22

ですねメモやノートを持ち込んだことは

play16:24

ないですそれ意識的なうんものですうん

play16:30

でそれは実は僕の匠のま社会システム理論

play16:34

家吉田田先生がやはり講義やその他の公演

play16:38

でメモやノート見てるのをえ目撃したこと

play16:42

は1度もないっていうことがありますでま

play16:46

ビトケンシタインまいいや難しい話はいい

play16:49

としてあの単純に言うとですね今ジさんが

play16:51

おっしゃったことなんですけれども

play16:56

あの既に計画されているものをし

play16:59

るっていう時にはなんか新しいものが

play17:02

訪れるということが自分にないんですよね

play17:04

そうなんかこう降りてくるんですねそうで

play17:07

こういうとこで喋る時にアドリブ

play17:09

インプロビゼーションでその降りてくる

play17:12

あれインスパイアされるものてうん喋り

play17:15

ながらえそんなことを俺は喋っているん

play17:19

だっていう風な不思議な感覚になることが

play17:22

うんあって多分オーディエンスとのあれも

play17:25

ねそのリアクションっていうあるでね

play17:29

うんだからそれをキャッチしたいって思う

play17:31

とやっぱり準備通り喋るるってことはノン

play17:33

センスっていう風に思わざるえないですね

play17:35

うんうんもうあの内閣総理大臣に聞かして

play17:39

やりたいですね全くですね社会見はいや

play17:42

もうだっ今週もだっけ記者会見あったじゃ

play17:45

ないですかもうとにかく支持率が落ちて

play17:47

くると事前に質問を出してるやつにしか

play17:50

絶対当たんないんですよなもう出さない僕

play17:52

とかには何があっても当たらないんですね

play17:54

うんでま確かに自分の質問ま聞こうかなと

play17:59

思ってるリスト見てですねうんまあ多分

play18:02

当てない方が正解だろうなと思って僕も

play18:03

会見出てますよこの僕に当ててこんなこと

play18:05

聞かれたらうん自分の言葉で答えなきゃ

play18:08

いけないわけですよねでまおそらく

play18:11

100%それは多分問題になる答えが出る

play18:14

うんまだからあえてこっちを聞いてるん

play18:16

ですけどだからま当てないのがまその官僚

play18:19

としては正解なんですけどねでも結局でも

play18:23

それで甘やかされるので日本の統治機構が

play18:25

どんどんぐにゃぐにゃになっていなもう

play18:29

あのまさかね事前に全部質問を取り止めし

play18:32

てそれを官僚が全部答えまで用意して読ま

play18:35

せてるっていうとこまで具体的に思ね知っ

play18:37

てる人の数はそんなにないかもしれない

play18:39

けどもうそこまで具体的に分かってなくて

play18:42

もあの嘘っぽいやり取りっていうのは完全

play18:45

に見透かされてしまっているじゃないです

play18:47

かだから何を言ったところで指示率が

play18:49

上がらないと今日はもういよいよ毎日新聞

play18:51

16だって言ってるしねうんあのまあ

play18:54

10%代まで落ちてるっていうようなのが

play18:56

出てますけどうんうんただま僕らは宮田

play19:00

さんとこの番組ずっとやっててあのま

play19:03

ひどいですよ今出ているそのえパーティー

play19:07

見問題や裏金問題っていうのはねひどい

play19:10

ですけど同時にその報道ぶりとか世の中の

play19:15

リアクションもやっぱりひどいなと思って

play19:17

見てるんですよねつまり全く学ばない我々

play19:22

っっていうかですねあの全部東京試験特装

play19:26

部のリークを報じてるんですようんうんえ

play19:30

それでもうみんなこうえ安倍派とかですね

play19:34

出てくる政治家が憎くてしょうがなくなっ

play19:36

てるわけですようんでえそれは気持ちは

play19:40

よくわかるんですけどで消しからんですよ

play19:43

あいつら別に擁護する必要全くないですよ

play19:46

だけどもう1つ別の文脈をまおそらく今日

play19:49

こここうやって丸をね聞きに来てくださっ

play19:52

てる方々は当然それはえある程度分かっ

play19:56

てると思いますけどもまま先週もそんな話

play20:00

したんだっけちょっとマックスウェバーの

play20:02

話とかちょっとしたんだよねうんうんだ

play20:04

けどもう完全にそのえま官僚機構の先兵至

play20:10

たる東京地検特捜部のま要するにま全部

play20:15

官僚機構の手のひらの上でですねえ

play20:18

メディアもその視聴者読者も全部踊らされ

play20:22

てるっていう状況に今なっちゃいましたね

play20:24

結局だ僕のキーワードで言うとねあのこの

play20:27

場合察が描いたあのテプレ予想あるいは

play20:31

テンプレに沿ってコントロールすれば俺

play20:33

たちの得になるで皆さんは思考停止状態で

play20:37

テンプレに踊るっていうねうん若い人の

play20:40

テプレデートと全く同じ問題があり

play20:44

ます天ぷら食いたくなるような天ぷらあの

play20:47

テンプレートですよ皆さんねであの僕は

play20:50

あの力っていうねちょっと人霊学的な概念

play20:53

でうんあの記述することが多いですねうん

play20:58

岸田文を彼の発言を聞いてあるいは彼の

play21:05

佇まいを目撃して力が湧く人がいます

play21:09

か変変なとこに力が入ります変なところに

play21:13

あのやっぱ田中革骨に力が入ってそうそう

play21:16

僕は中学23年の時が田英の政権だったん

play21:20

だけど本当に力が湧いたねこの人の話を

play21:23

聞いてるとなんでこんなに力が湧くんだろ

play21:26

うっていうぐらい力がうんたうんで

play21:29

あるいはこれまレコーディングで残ってる

play21:32

けどミてらん大統領の80年代の死刑をえ

play21:37

皆さんは死刑が賛成だという方がま多い

play21:40

大半だがうん死刑は良くないなぜならば

play21:42

みたいなことを喋るあるいはバツ切開

play21:45

大統領85年ドイツの大演説うん

play21:48

素晴らしいよね聞いているだけでやっぱ力

play21:51

が湧くうんね

play21:54

え力ってことで言うとそまぷにそって単に

play21:58

喋ってるやつに力が

play22:02

湧くことはありえないであるいは

play22:06

マニュアルに従ってテンプレデートを組織

play22:08

している彼氏に対し

play22:10

て力が湧くってことはやっぱありえないま

play22:15

量が書いてんだからねその作分はねそそう

play22:17

ですだからデートで言えば場所にワクワク

play22:19

してるだけでお前にワクワクしてるわけ

play22:21

じゃねえからなっていう問題ですよねうん

play22:23

でそういうことが識別できないのはやはり

play22:25

僕に忘れたトマということですはいら

play22:28

まあうんみさんでも上品になったよね

play22:31

トンマぐらいしか言なくなったもんねうん

play22:32

あそうですもっと前ねもっと前ひどかった

play22:35

ですよねトンマなんかすごいなんかこう

play22:37

優しいっていうか上品っていうかトンマと

play22:41

か言われても大して大した大して傷つか

play22:43

ないじゃないですかそんなのもっとなんか

play22:45

ひどいこと言ってたと思うまあ多分その

play22:47

うち出てくると思いますけどね乗ってくる

play22:50

とねうんあのカレの話とかね多分出てくる

play22:53

と思いますけどあのまよく直線よく即死系

play22:58

すぐあお前は即死系って言ってました

play23:00

ねはいま色々色々なあの豊かな表現力が

play23:05

あるんですけどねでもね宮原さんね結局ま

play23:10

うん結構その民主主義の中に暮らす我々に

play23:13

とってはですようんそのま国家のま1番

play23:19

怖いところまこれはその本物的なリバ屋

play23:22

さんたるところっていうのはうんまその

play23:25

先兵たるまの力装置って言い方古いです

play23:29

けれども警察とか検察とかねそうしたその

play23:34

力を持っているでそれを市民から選ばれた

play23:39

政治が制御するっていう構図ってうん

play23:43

さすがに習う習うでしょ学校でも多分それ

play23:47

学校ではそういう分脈で教えないのかしら

play23:49

僕は十分にそれを習っているとは思えない

play23:53

ですねで僕自身も十分に習ったとは思え

play23:56

ない学校ではうんだからうんどういまだ

play24:00

からま僕はよくうん本物のリバイ屋さんの

play24:04

教え方がやっぱ間違っているとうん

play24:07

えでそれはね襲撃されてからもあのその

play24:11

襲撃事件の解釈っていうことでずっと話し

play24:13

ていましたよねうんであのえっとね本物を

play24:19

理解するためにはねまず本物の影響を受け

play24:22

てるデュルケームを理解する必要がある

play24:24

デュルケームっていうのはあの19世紀

play24:27

から20世紀にかけて活躍したえ人類学に

play24:31

も増結が深いあの社会学者ですであの

play24:34

デュルケムはあの非常面白いこと言ってる

play24:37

んです皆さんはなぜ犯罪や戦争があるのか

play24:41

つまり逸脱まディビアンスの方に注目をし

play24:44

ているとしかし間違いでなぜ秩序があるの

play24:48

かそちらの方を問わなければいけない

play24:52

不思議なのは秩序の方なんだいう風に言っ

play24:55

たんですねであの全く

play24:58

その問題意識を持っているというかそれを

play25:01

最初に提供したのがあの17世紀半ばの

play25:04

トマス

play25:05

ホッブズいう人なんですでね外薬こういう

play25:09

ことを言ったでなぜ統治権力があるのかを

play25:13

説明しようとねで我々はえ元々これ歴史

play25:20

っていうよりもえロジックの問題我々は

play25:24

元々自力救済をしていたえ個人感部族感え

play25:32

つまり希少な資源を巡ってそうこれ他物の

play25:36

考え方希少な資源を巡ってまそのバトルを

play25:40

していったとうんでしかしそれだとま日本

play25:44

の言い方だと夜も落ちおち眠れないでなの

play25:48

でえ自力救済をやめて

play25:52

え要するにこれが暴力独占体としての統治

play25:58

権力を自立してえ誰もがボタンを押せば法

play26:03

に従って統治権力がちゃんと動いてくれる

play26:07

という状態にしたでなぜこれが重要なのか

play26:11

はいこれが説明してないあのねなんぜ

play26:16

ものすごい喧嘩が強いあ暴力がもう分断に

play26:20

リソースあるやつもそれを放棄して統治

play26:25

権力に全部預けるのかねはいそこが実は居

play26:30

さんの一番中心的なポイントなんですよ

play26:33

うんそれはどんなに喧嘩が強いやつも経済

play26:38

取引をしたいからうん経済取引をしてま今

play26:43

だったら勾配と投資ですけれどもやっぱり

play26:47

お金持ちになりたいわけですでいちいち

play26:51

ゲバルトで人からお金を奪うんじゃなくっ

play26:53

て取引でお金を置をしたいと思ったら相手

play26:57

に取引してもらえないといけないとすると

play27:01

どうですかあんたと取引ま契約し

play27:06

たって知らねえよそんな契約まだ言なこの

play27:09

野郎みたいに言われたら嫌だから契約し

play27:13

ないなんてことがならないようにどんなに

play27:16

喧嘩が強いやつもえ統治権力にえ基本的な

play27:23

あの暴力的リソースは全部預けることに

play27:25

するそうすると最終的にん経済取引が

play27:28

できるようになりますつまり我々が統治

play27:31

権力を自立する理由は自力救済をやめる

play27:35

ことによって信頼トラストえトラストを

play27:40

作り上げそれによっていわゆる

play27:43

えま自由契約え市場取引の契約をえ誰もが

play27:50

できるようにするとこにやるていうねこの

play27:52

説明が実はね倫理社会の教科書や公民の

play27:56

教科書見て

play27:58

も全く出ていないそれ確認したことがあり

play28:02

ます教科師リバイアさんって言葉は出て

play28:05

くるの出てきます僕はあの日本で高校行っ

play28:07

てないんであのあの公民とかの教出てくる

play28:11

リバさビヒモスも出てくるそううんだから

play28:13

夜も落ちおち眠れないので喧嘩をやめる

play28:16

ことにしましたしか書いてないんですよ

play28:17

うんああであんなつまんないことをホブが

play28:20

言うわけないうん推定無罪と一緒だねそう

play28:23

そうではなくていわゆるあの経的なえが

play28:28

なぜこの社会に存在するのかそうそれは

play28:31

契約があるからだなぜ契約があるのか契約

play28:34

の履行を信頼できるんだからだなぜ信頼

play28:37

できるのかえそれは相手が暴力を振として

play28:41

もそれを両下する公正なまフェアな実力

play28:45

装置暴力装置を呼び出せるからだっていう

play28:47

風にして非常にあのユークリッド企画学の

play28:51

ようなうん形で説明をしてるんですね

play28:53

ちなみにえユークリッド科学の

play28:57

のの教え方が専門だったとか最もうかった

play29:01

家庭教師貴族の家庭教師が友ホブズだった

play29:04

んですねうんあそそうなんだそうなんです

play29:07

いいねホップスに出ししてもらった人って

play29:10

うん自慢できるねうんということになので

play29:14

うんあのまあのそこからお分かり

play29:16

いただけると思うんだけどあの呼び出した

play29:19

時にまボタをして答える呼んだら答えて

play29:23

くれる統治権力があるかどうかは大事で

play29:26

うんもしそれがなけれは自力救済に戻

play29:28

れっていうことを実はホブはあの待遇を

play29:32

取るとですね論理的には語ってることに

play29:34

なるうん4だら答える統治権力があるなら

play29:37

自力表さやめなえ読んでも答えない

play29:41

あるいは特定の人間にしか答えない統治

play29:43

権力しかないなら自力救済しかないだろう

play29:47

うんというそういうロジックですねでも

play29:49

それで言うとボタンを押しても助けてくれ

play29:52

ないんだったらうん自力

play29:54

救済が正当化されるってことになるわけだ

play29:57

ねそうそう本物のロジック本物のロジック

play29:59

で正当化できますうんでそのようにして

play30:02

考えるとま各国で起こっている無差別殺傷

play30:07

事件うんえあるいは政治家相手のまかこ

play30:11

つきテロ行為うんえこれもあのかなり適切

play30:15

に記述できますうんま同時にトランプ現象

play30:19

的な政治不審も同じくそれで説明する

play30:22

要するにボタンを押しても来ない来ない

play30:24

ですねうんうんただ

play30:27

結局まあ今回ね

play30:31

あの一連の今の政治スキャンダルっていう

play30:34

意味ではこれパーティー権問題っていう形

play30:36

になってるじゃないですかまパーティー権

play30:38

と裏金問題って形になってるじゃないです

play30:39

かでまあの1つには例によってまやっぱり

play30:45

こうリークされるとこういう報道になって

play30:48

なんかワイド賞も含めてもとにかく猫も

play30:51

借しも政治スキャンダル的な報道になって

play30:54

世の中みんなそれに怒ってるんだぞみたい

play30:56

になっていういつものパターンなのなんだ

play30:58

なというに3つつもですねもう1つすごく

play31:02

僕は大事だと思った文脈がね宮さんねうん

play31:05

あのパーティー権問題ってま僕らは

play31:08

パーティーが行われてることはま取材を

play31:10

する現場でよく見ますから知ってるのと

play31:13

あと記者にも一応ねご招待っていう

play31:15

パーティー権のパーティーの案内が来るん

play31:17

ですよでご正体の反抗をしてるんですけど

play31:20

で僕らまパーティー行かないですけど実は

play31:23

ご招待で言ってもほとんどの場合なんか

play31:25

こう金を払ざ得なくなっていう構になっ

play31:28

てるらしいんですねただしま大体ね1人

play31:30

2万円なんですよあのパーティー券って

play31:33

いうのはねそのえもしもし自分で1人で

play31:36

フラッと行ったらねま1人でフラッと行く

play31:38

人ってあんまりいないみたいですけどもね

play31:40

でえま20万円を超えると一応そのまえ

play31:45

政治資金収支告書に記載義務があるけど

play31:47

150万円まで1社あたり買えるっていう

play31:49

風になってるんですよねだからまよく言う

play31:51

あのコップの大き1個1個のコップの大き

play31:54

さには制限があるけどコップはいくつあっ

play31:56

てもませんっていうね100社集めれば

play31:59

150万上限だと1億5000万集ま

play32:01

るっていうそういう仕組みになってるんだ

play32:02

けどでも実は今回ねま僕もちょっとあの

play32:07

そういう意味では見落としていたっていう

play32:09

言い方にもなってしまうかもしれないけど

play32:12

よく宮台さんとま日本が30年間全く

play32:16

変わらずうん1番肝心だったま産業構造と

play32:21

いうものを変えることができずうんえだ

play32:24

から生産性も上がらずでも人口がどんが

play32:27

減ることによって日本はもう転落の一等を

play32:29

たどってるってのはこれれはもう客観的な

play32:31

事実ですよねでもその中でなぜこうまでし

play32:35

て産業構造が変わらないのかっていうので

play32:37

まま言い方としてはね既得権益がいっぱい

play32:40

あってどうのこうのみたいな言い方をして

play32:41

たんだけど実はパーティーというのがね

play32:45

あの完全な企業献金の抜きあであったとま

play32:48

そうですねねそんであのどういう企業が

play32:52

一生懸命パーティー権を我先に買うかと

play32:55

言えば当然まあ普通だったら淘汰されて

play32:59

しまうようなつまりまともにそのそのその

play33:02

なんて言うんですか商売では生き残れない

play33:05

ような会社は一生懸命パーティー権を買っ

play33:07

てその保護に保護をしてもらってるような

play33:10

制度とか法律とかっていうのを守ってもら

play33:13

ないて困るっていうことでしょうんだから

play33:15

これは実はその意味ではあのさっき言った

play33:19

発売的な文脈あるいはマックスウェイバー

play33:21

的なねその最終戦争官僚対官僚機構対政治

play33:26

のあの最終戦争って文脈は常に我々は

play33:29

しっかりウォッチしなきゃいけないけど

play33:31

同時にこのパーティー権問題っていうのは

play33:34

あの実は日本を貶めてきたかなり本質的な

play33:38

問題かもしれないと今ちょっと思うように

play33:40

なってるんですけどその辺宮さんどう見

play33:41

ますかうんうんこれも田中各を考えると

play33:44

分かりますよねうんであの田中各はあのご

play33:49

本人がまその彼の娘さんを含めてうんえま

play33:54

自分で金を作れるま事業をやって

play33:57

ですよねであの自分から金をま配りまくる

play34:02

ただそれも買収とは全く違っていてま

play34:05

例えば500万ずつ

play34:06

え政治家たちに配るとして頭を下げて

play34:12

もらってくれ深だろがどうかもらっ頼む

play34:14

からもらってくれともってくれっていん

play34:16

ですよねでどう使っていただいても構わ

play34:19

ないでこれは買収と真逆でえ音義を感じ

play34:25

させる音を返さ

play34:27

っていう風にま中性心をま相手に与え

play34:30

るっていう効果があるんですよねなのでえ

play34:34

買収されて何かをや

play34:37

るっていうことは真逆にえあるし絆的なだ

play34:41

尊徳ではなくてえ大将のためなら何でも

play34:44

やるぞみたいな人たちが増えていくという

play34:47

形と比較すると分かりますよねえ金がない

play34:52

と動員に失敗してあの選挙に落ち

play34:57

だから何としてでも金を集めなきゃという

play35:00

時に企業があのそれも地元さんが

play35:04

おっしゃったようにえ市場競争に任せてい

play35:08

たら淘汰されるようなうんえ生産性の低い

play35:12

時代遅れのもはや用済みの会社

play35:15

がそういう状態であればあるほど金を出し

play35:18

てくれてうんでそれの金を使った動員で

play35:22

選挙に問われうんねあのこの

play35:27

構図その皆さんのおかげでえつまり本当は

play35:31

到達されてしかるべきクソクソ言っちゃい

play35:35

ましたねあの時代遅れの大企業様のおかげ

play35:38

で通りました今くそなんて言おうとしたの

play35:41

ま今いいやその先がわかんなかったうん

play35:46

無料公開だということを思い出しましたえ

play35:48

そうそう一応ねこれは出すつもりで今日

play35:50

やってますからまあPP入れますからどう

play35:52

しようもなかったらはいはいでだからそう

play35:55

いう状態なんですよねうんだから当たり前

play35:58

だけれどもえもうあのこのように存在して

play36:02

はいけないクソゾンビ企業と言いようとし

play36:06

ましたクソゾンビ企業そんなたことない

play36:09

じゃないですか分かりましたのために政治

play36:12

をすることになるということですよね田中

play36:14

国英だったら絶対にやらなかった愚かで

play36:17

浅ましくさもしい本当にどうしようもない

play36:19

ことがいですねうんえ名が落ちよが関係

play36:22

ねえんで落ちろてこでしょうんうん

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?