【意外と知らない】ナゼ株主や社長が一番儲かるのか?「最大の理由」を解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第426回

両学長 リベラルアーツ大学
28 Feb 202420:28

Summary

TLDRこの動画では、資本主義経済において株主や社長が最も利益を得る理由について解説しています。株主や社長が最も儲かる最大の理由は、報酬を受け取るのが最後であることにあります。このリスクを背負うことで、彼らは他のポジションよりも大きな「プレミアム」を享受する可能性があります。具体的なビジネスのケーススタディを通して、なぜ会社員が大儲けしにくいのか、資本主義社会で成功するためにはどのような思考が必要かを明らかにしています。また、リスクを取る重要性と、それに伴う報酬の最大化についても触れています。

Takeaways

  • 😊 株主や経営者が一番儲かるのは報酬を最後に受け取るから
  • 👍 損益計算書を見ると株主の利益が確定するのが最後
  • 💡 報酬を最後に受け取るリスクに対して割増金がある
  • 📈 無配当株は利益を再投資するから成長が期待できる
  • 😎 転職活動の面接では報酬を遠慮せずに要求する
  • 💰 簿記を勉強するとお金の世界の言葉が理解できる
  • 🌟 リスクを取る勇気が大切で、適正なリスクを取ること
  • 🙇 従業員の報酬にはプレミアムがないので限界がある
  • 🎓 お金持ちになるにはプレミアムを積み重ねる必要がある
  • 🤔 ノーリスクの取り組みからは大金持ちにはなれない

Q & A

  • 株主が一番儲かる最大の理由は何ですか?

    -報酬を受け取るのが一番最後だからです。株主はリスクを取って最後に利益の配当を受け取る立場にあるため、プレミアム(割増金)がつくことがあるからです。

  • 従業員が大儲けしにくい理由は何ですか?

    -従業員は報酬を最初に受け取る立場にあるため、プレミアムが少ないからです。成果に関係なく安定した給料をもらえる反面、リスクとリターンのバランスが取りづらいです。

  • 無配当株が儲かる理由を教えてください。

    -無配当株は利益を配当ではなく事業再投資に回すことで成長を優先しています。株主にとっては配当よりも株価上昇によるキャピタルゲインの方が大きなメリットがあるため、無配当株は儲かる可能性が高いです。

  • 損益計算書から何が読み取れますか?

    -損益計算書からは売上から各種コストを差し引いた純利益が読み取れます。売上総利益、営業利益、経常利益と順を追って利益が絞り込まれていき、株主への配当金や国への法人税納付が明確になります。

  • 配当とプレミアムの関係を教えてください。

    -無配当の株主はリターンを全て後回しにしているため、成功すれば大きなプレミアムを得られる可能性があります。一方、高配当株の株主は安定した配当を得ている分、プレミアムは小さくなります。

  • 売上高と売上総利益の違いは何ですか?

    -売上高は製品・サービスの販売額です。売上総利益はそこから製造原価や販売費を差し引いた利益です。つまり売上高は取引の規模を、売上総利益は本業の稼ぎを表しています。

  • 営業利益を左右する主な要因は何でしょうか?

    -営業利益を左右する主な要因は売上と販管費です。売上を伸ばしつつ、家賃、広告宣伝、人件費などの販管費を抑えることができれば、営業利益は大きくなります。

  • なぜ経常利益が重要視されるのでしょうか?

    -経常利益には受取利息や支払利息などの経常的な収益・費用が反映されているため、会社の持続可能な稼ぎ力を示す指標として重要視されます。営業利益より経常利益の方が会社の本当の実力が表れやすいです。

  • 税引後当期純利益とはどのような意味を持つ数字ですか?

    -税引後当期純利益とは、あらゆるコストや税金を差し引いた最終的な純利益です。配当や内部留保に回すことができる実質的な利益がここで初めて明らかになります。

  • 株主への配当金はどこから支払われるのでしょうか?

    -株主への配当金は、損益計算書の一番下にある税引後当期純利益から支払われます。当期純利益の30%前後が配当金として株主に還元されるケースが多いです。

Outlines

00:00

😊株主が一番儲かる理由を解説

株主が一番儲かる最大の理由は、報酬を受け取るのが最後だからです。損益計算書からその理由が明らかになります。リスクをとる見返りとして、お金の神様はプレミアム(割増金)をくれることがあるのです。

05:02

😶損益計算書の各項目の意味を解説

売上から費用を差し引いていくと、税引き後の最終的な利益が分かります。地代家賃、広告費、支払利息、受取利息、特別損失、特別利益、法人税など、様々な項目がありますが、これらを全部考慮しなければ企業の真の利益は分からないのです。

10:03

🤔株を持つことの意味を考える

株を持つということは、報酬を後で受け取る立場に立つことです。無配当株の場合、利益の大部分が事業再投資されるので、株主への配当はない代わりに、株価上昇で利益が得られる可能性が高まります。リスクと見返りのバランスを考える必要があります。

15:03

😏知識を使って行動が変わる3つの事例

1) 報酬を後で受け取る人を相手にすると大きく儲かる可能性がある 2) 転職活動の際、株主になるつもりなら高めの給料を交渉する 3) 無配当株は配当なしで再投資するため、リスクは高いが利益も大きい、という3つの事例が紹介されます。

20:05

🎵動画の締め

簿記やFPの資格取得を勧める締めの言葉が述べられ、適正なリスクを取ることの大切さが強調されます。

Mindmap

Keywords

💡株主

会社の所有者のこと。利益が出た場合、最後に報酬を得る立場にある。動画では株主が一番儲かる理由として、リスクを取りながら報酬を最後に得る立場にあることをあげている。

💡社長

会社の経営の最高責任者。株主と同義語の場合もある。動画では「オーナー社長」という言葉を使い、会社の創業者であると同時に経営の最高責任者である立場を指している。

💡損益計算書

会社の収益と費用を示した計算書。動画では架空の会社の損益計算書を例に、収益から各種費用を差し引いていく過程を通じて、最終的に株主の取り分となる利益がいかに少ないかを示している。

💡リスク

損失の可能性。動画では株主が報酬を最後に得る分、最もリスクを取っていると説明している。その見返りとして、より高い報酬を得る可能性があるとしている。

💡報酬

働いた対価として支払われるお金。動画では報酬の支払い順番が成功の鍵だとしている。報酬を最後に得ることで、より大きな報酬を得られる可能性があると説明している。

💡配当

株主に対して利益の一部を配分すること。動画では配当ありと無しの違いについて言及し、無配当の方が成長性が高く、株主としての報酬獲得の可能性も大きいとしている。

💡プレミアム

特別な割増金。動画ではリスクテイカーに対する褒美として位置づけており、より大きなリスクを取ることで、より大きなプレミアムを得られる可能性があると説明している。

💡経常利益

会社の本業から生み出された利益。動画では損益計算書の過程で何度も登場し、会社の実力や成長性を測る指標として取り上げられている。

💡簿記

企業の取引を記録・計算する技術や知識の総称。動画ではお金の世界を理解する上での「ひらがな・カタカナ」と例え、必修的な知識だと位置づけている。

💡FP

ファイナンシャル・プランナーの略称。個人の資産形成や資金計画を立てる専門家。動画では簿記と同様にお金の世界の基礎知識として必要性を訴えている。

Highlights

株主や社長が一番儲かるのは報酬を受け取るのが最後だから

自分の取り分を最初に確保しようとするのは大きな勘違い

大きく成功する人は自分の取り分を後回しにする

報酬を受け取る順番が最後の人にはプレミアム(割増金)が付く

株主の報酬は会社の損益計算書で最後に確定する

無配当株の株主は報酬を全て再投資してもっと稼ごうとしている

仕事を探す時、成果が出てから判断するタイプが起業家マインド

従業員にプレミアムはない。株主になる気なら報酬を後回しにするべき

簿記やFPを学ぶとお金の言葉が理解でき、生活面で役立つ

ノーリスクならプレミアムもなし。お金持ちには適正なリスクが必要

11

12

13

14

15

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:04

こんにちはりですそれでは今日も元気よく

play00:06

お金の勉強していきましょう今日のテーマ

play00:07

はこれですね意外と知らないなぜ株主や

play00:10

社長が1番儲かるのか最大の理由を解説

play00:13

こういうテーマで話をしていきたいと思い

play00:14

ます突然ですが皆さんに質問です資本主義

play00:18

経済社会において1番儲かるポジションに

play00:20

いる人は誰でしょうこのチャンネルを見

play00:22

てる人なら即答できるかもしれませんね

play00:24

正解は株主です創業者の場合で株主

play00:28

イコール社長だったりすると長が

play00:30

めちゃくちゃ儲かります雇われ社長では

play00:32

なくオーナー社長ってやつですねでは次の

play00:35

質問はどうでしょうか株主や社長が1番

play00:37

儲かるのはなぜですかどうでしょう皆さん

play00:40

株を持っているから1番偉いから資本主義

play00:43

社会というのはそういう仕組みだからどう

play00:45

でしょうこうなるとすっきり答えられる人

play00:48

は減るんじゃないでしょうか答えを先に

play00:50

ネタバレしちゃいましょう正解はこうです

play00:53

報酬を受け取るのが1番最後だからこう

play00:55

ですねえどういうことそう思った人こそ

play00:58

是非今日の動画を最後まで見ていって

play01:00

ほしいなと思いますこの動画では株主社長

play01:03

が1番儲かる最大の理由これを知ってると

play01:06

具体的に同アクションが変わる3戦この2

play01:09

つについて解説しますこれを見ればなぜ

play01:11

会社員が大儲けしにくいのかもはっきり

play01:13

分かるでしょうルールをしっかり学ぶこと

play01:15

でゲームの進め方はより効率的になります

play01:18

資本主義社会のルールを学んで蓄という

play01:21

ゲームの正しい進め方を知ってください

play01:23

それでは本題に入りましょう株主社長が

play01:25

1番儲かる最大の理由もう1度答えを言い

play01:28

ます株主社長が1番儲かる最大の理由は

play01:32

報酬を受け取るのが1番最後だからです

play01:35

最大のポイントは1番儲かる人は最初に

play01:38

給料をもらう人ではなく真ん中で報酬を

play01:40

得る人でもなく最後に報酬をもらう人だっ

play01:43

てことですお金をもらえるのが最後だって

play01:46

いう点でリスクを1番取っているからって

play01:48

言い換えるのももちろんありですね多くの

play01:50

人はこういう考えを持っていますお金を

play01:53

稼ぎたければとにかく自分の取り分を最初

play01:55

に確保すべきだ景気を分け合うなら最初に

play01:58

自分の分を切ってしま方がいいに決まって

play02:00

いるこんな感じですねだけどこれは盛大な

play02:03

勘違いです自分が1番儲けたければ自分の

play02:06

報酬は最後にする必要があるんですね僕の

play02:09

父もねこれをよく言ってました大きく成功

play02:12

する人間ちゅうのは自分の取り分を後に

play02:14

するだな社員に給料払って取引き先に報酬

play02:17

払って1番最後に報酬をもらうでもみんな

play02:21

を設けさせてちょっとずつでもみんなから

play02:23

もらえたら自分の文が最終的に1番大きく

play02:26

なるだよこういう風に言ってましたねだ

play02:28

けど俺はさんの人を扱える器はねえから

play02:31

貧乏だなってて言ってましたねさて本題に

play02:34

戻ります自分が1番儲けたければ自分の

play02:37

報酬は最後にする必要があるそのことを

play02:39

説明するために株式会社リベ大自動車と

play02:42

いう架空の自動車メーカーを例に話を進め

play02:44

ます会社の損益計算書の見方も分かるよう

play02:47

になる1粒で2度美味しい動画です損益

play02:50

計算書だなんて難しい言葉を聞くとよし

play02:53

眠りの準備オケーってなってしまう人も

play02:55

いると思いますが楽しい話なので是非聞い

play02:57

てください聞いて損させないことを約束し

play03:00

ますさてリベダ自動車の創業社長である両

play03:03

学長私ですね銀行から借りた500万円を

play03:06

もにいい自動車を作ろうとやる気満々です

play03:09

まずは場所の確保から自主に頼み込んで

play03:12

近所にある土管が3本積んである空き地を

play03:14

借りました次に仕入れ鉄やゴムガラス

play03:17

エンジンといった材料を仕入れました

play03:19

そして最後に職人さんを雇います実際に

play03:22

組み立てをしてくれる人ですねそして1

play03:24

ヶ月かけてようやく車が完成車の材料費と

play03:27

人件費はトータルで30000万円です

play03:29

そして僕はこれを売るために広告を打ち

play03:32

ましたチラシを作ってネット広告を載せ

play03:34

ますが待てども待てども反響がありません

play03:37

そこで自ら営業をかけることにしました

play03:39

知り合いの社長友達にこう話を持ちかけ

play03:42

ましたなあ面白い車作ってんその名も

play03:45

リベカなんとガソリンの代わりにさ束を

play03:48

燃やして走るんやでお金がありすぎて使い

play03:50

きれないお金持ちのためのセレブな車やな

play03:53

どう買わへんこう聞くと友達はこう答え

play03:56

ますマジで最高やん買うよいくらら

play04:00

1000万円か安いなほなこれでこんな

play04:03

感じで相談成立ですさてここまでの流れを

play04:06

表にしてみましょうまず僕は銀行で借りた

play04:09

お金を元手に300万円で車を作って

play04:12

1000万円で車を売りました差し引き

play04:14

利益は700万円になりますねこの時製品

play04:17

を販売した額を売上高製品を作るために

play04:21

かかったお金を売上減価って呼びますこの

play04:23

2つを差し引きするとざっくりした利益が

play04:25

計算できます売上総利益700万円って

play04:28

書いてありますねどうでしょう皆さん学長

play04:31

700万円も儲けてるやんすごいやんって

play04:33

こう感じた人は要注意なぜなら売上総利益

play04:37

というのは本当の利益ではないからです皆

play04:39

さん思い出してくださいそもそも僕はジム

play04:42

や組み立てをするための場所として空き地

play04:44

を借りていましたねということは自主に

play04:46

この空き地の利用量を払わなくてはいけ

play04:48

ませんこの空き地の利用量は年間

play04:50

100万円ですそれに僕は広告も売ってい

play04:52

ましたねチラシのデザイン代や印刷台

play04:55

チラシのポスティング費用ネット広告費用

play04:57

などこれらのお金もかかりますこれを

play04:59

トータル50万円としましょうすると

play05:01

先ほどの表はこんな感じで修正できます

play05:04

売上総利益の下に地代家賃が100万円

play05:07

広告費が50万円追加されました商売の

play05:10

世界ではこのような販売やビジネスのため

play05:13

の基本的なコストを販売費及び一般管理費

play05:16

って呼びますそんなの聞いたことないよっ

play05:18

て人も多いと思いますが商売の世界では

play05:21

レディガガメッシ織田信長並に有名な言葉

play05:24

です要するに知らない人はほとんどいな

play05:27

いってことですこのままだと長いのでく

play05:29

縮めて反間費なんて略され方をしますね

play05:32

そして売上総利益から反感費を差し引いた

play05:35

ものを営業利益って呼びますこれが企業の

play05:38

本業の利益ですちなみに日本でトップの

play05:40

営業利益額を誇るのはトヨタです2024

play05:43

年3月期の予想で4.9兆円というバグり

play05:46

方ですもう想像つかないですね車を販売し

play05:49

た代金から減価車を作るのにかかった材料

play05:52

費や人件費などのことですねそしてさらに

play05:55

反感費本社の家賃や営業マや事務員の人件

play05:58

費広告費や反則代などですねこれらを

play06:00

差し引くと手元に約4.9兆円残

play06:03

るってことですねトヨタすげえって感じ

play06:05

ですねさて話を戻しましょうリベダ自動車

play06:08

の営業利益は550万でしたところがこれ

play06:11

ですら本当に手元に残るお金ではありませ

play06:14

ん皆さんなぜだか分かりますかそれは銀行

play06:17

に利息を払う必要があるからです僕は

play06:20

そもそも元手を500万円銀行から借りて

play06:22

いるんでしたね実はこの借金に対する利息

play06:25

の支払いが年間25万円ありますこれを

play06:28

考慮すると票はこのように変わります

play06:30

じゃーんと新しい言葉が出てきましたね

play06:33

経常利益ってやつです会社というのは大抵

play06:36

借入れ金に対して利息を払っていたり預金

play06:39

に対して利息を受け取っていたりっていう

play06:41

感じで金融的なお金のやり取りがあります

play06:43

会社の利益を正しく計算するにはこういっ

play06:46

た本業に関係のないお金のやり取りも考慮

play06:48

する必要があるんですね営業利益を

play06:50

スタート地点にして支払った利息は引いて

play06:53

受け取った利息を果してっていう感じで

play06:55

調整した後の利益を経常利益って呼ぶわけ

play06:57

です金利の支払いや受け取りは毎年発生

play07:00

するのが普通ですだから経常利益こそが

play07:03

企業の本当の実力だってことでこれを重視

play07:06

してる社長や投資化も少なくないですね

play07:08

さてようやくリベダ自動車の利益が判明し

play07:11

ました経常利益525まですと思った

play07:14

ところ問題が発生しました組み立ての

play07:17

作業場にしていた空き地の近所から

play07:18

クレームが出たんですねお前らが作った

play07:21

機械の排気ガスで家の壁が汚れたぞ弁償

play07:24

しろでそれを聞いた僕がそりゃあかんわ

play07:27

すんませんってことで汚れた壁の修理費を

play07:29

払うとともに同じようなことが起きない

play07:31

ように作業場に策を設置することにしまし

play07:34

たかかったコストはトータル75万円です

play07:36

このような毎年発生するわけじゃない一時

play07:39

的な費用のことを特別損失って呼びます逆

play07:42

にたまたまお金がもらえた場合は特別利益

play07:45

になります本社のビルが高く売れたとか

play07:47

火災保険がたくさん降りたとかですね結果

play07:50

表はこうなりましたどんどん下に伸びて

play07:52

いきますね結局リダ自動車の最終的な利益

play07:55

は450万ってことですと思いきや最後の

play07:59

最後に皆さんもよく知っているあいつが出

play08:01

てきますいや僕だよそうこいつです日本で

play08:05

会社を作ると強制的に国や県市町村が

play08:09

パートナーになります彼らにも分け前を

play08:11

払わなくてはいけません彼らはざっくり

play08:14

利益の30%ぐらいを要求してきますこれ

play08:16

を払わないとひどい目に合うのでしっかり

play08:19

払いましょうちなみに僕は払わないとどう

play08:21

なるか経験済みですねというわけでこれが

play08:24

最終系ですじゃーんと税引き前当期準利益

play08:27

の30%135万円の税金を払って

play08:30

フィニッシュですリベダ自動車の利益は

play08:32

315円になりましたさて今日の本題に

play08:35

戻りましょうなぜ株主が1番儲かるのか

play08:38

それは自分の報酬が最後だからっていのが

play08:41

その答えでしたね先ほどの表もう1度見て

play08:43

ください1000万円の売上が発生した時

play08:46

それを最初に自分のものにすることはあり

play08:48

ませんもし僕が自分への支払いを優先して

play08:51

取引先や従業員にお金を払わなかったら

play08:54

大家さんに家賃を払わなかったら銀行に

play08:57

利息を払わなかったら国や市町村に税金を

play09:00

払わなかったらそんなことをするともう誰

play09:02

も僕とは仕事をしてくれなくなりますねと

play09:05

いうか訴訟起こされて大変なことになり

play09:07

ます株主としての僕の報酬は絞りに絞られ

play09:10

た315円という税引後準利益から出さ

play09:13

れるわけですこうやって手元にお金が残れ

play09:15

ばいいですが残らなかったら取り分はあり

play09:17

ませんこの最後の最後まで待つっていう

play09:20

リスクに対してお金の神様はプレミアムっ

play09:23

ていうご褒美を与えてくれるんですね

play09:24

プレミアムというのは割り増し金みたいな

play09:26

意味ですリスクを取らない人の報酬が

play09:29

500万円リスクを取った人の報酬が

play09:31

2000万円この2人の報酬差つまり

play09:33

1500万円がプレミアム割増し金です

play09:36

もちろん人間自分の取り分は最初に欲し

play09:39

いって思うのは当然のことです誰が

play09:41

好き好んで自分は最後でいいなんて言う

play09:43

でしょう報酬は最後しかも報酬水準は人

play09:47

よりも低いこれだったら世の中に起業する

play09:49

人はいなくなってしまいますしかしそれで

play09:51

は新しいものやサービス雇用は生まれませ

play09:54

んだからお金の神様はリスクに対してプレ

play09:57

ミアムっていうご褒美をつけたんですね神

play09:59

様がねああ必ず報われるかどうか分からん

play10:02

けど当たりの金額はでかくしといたでって

play10:04

いう感じでしょうかでここまでの話を聞い

play10:07

て自分には企業なんてできないよこう思う

play10:10

人もいるかもしれませんでも皆さんは

play10:12

インデックスや個別株を買っていますよね

play10:14

それは利益を最後に受け取るポジションを

play10:16

買うってことと同義です株を買うことで

play10:19

プレミアムをもらえるポジションに立てる

play10:21

わけです事業経験のない株式投資家から

play10:23

億万長者が生まれるのはこういうことです

play10:26

さて大きく稼ぐには自分が報酬を受けとる

play10:29

順番を最後にする必要があるそのことに

play10:31

ついて説明しましたではこのことを知って

play10:34

いると実生活においてどんな時に役立つの

play10:36

か最後にいくつか具体的なケースを見て

play10:39

いきましょう次これを知ってると具体的に

play10:41

どアクションが変わる3戦これ行き

play10:43

ましょう事例1つ目学長が仕事相手を探す

play10:47

時僕は頻繁に仕事の募集をしていますこの

play10:50

時応募してくる人には大きく2通りの

play10:52

タイプの人がいますねAタイプの人は

play10:55

とりあえず月50万円希望しますみたいな

play10:57

人ですね僕はこういういう人は会社イン

play11:00

マインドの人だなと思います保証が欲しい

play11:02

人先に支払いを受けたい人だからです悪

play11:05

いってわけではないんですけどね一方B

play11:07

タイプの人もいます私の報酬については

play11:09

成果が出てから判断していただければオ

play11:12

ですこう言ってくる人ですねこの人は自分

play11:15

の報酬は最後でいいイコール結果つまり

play11:17

利益が出てからでいいっていうタイプの人

play11:19

ですからまさに事業化的なマインドの

play11:21

持ち主です先ほど言ったようにどちらが

play11:24

いいとかどちらが悪いっていう話ではあり

play11:26

ません僕としてはそれぞれの要望にあった

play11:29

報酬の渡し方をするだけですただ現実とし

play11:31

てタイプAの人にたくさんのお金を渡す

play11:33

ことはあまりありませんリスクあるものの

play11:36

報酬をドカンと増やせる可能性があるのは

play11:38

タイプBの人ですフリーランスの人は仕事

play11:41

を探す時の参考にしてください取引先Xに

play11:44

対してはAタイプで接して安定報酬を確保

play11:47

取引先Yに対してはBタイプで接して報酬

play11:50

の上れを狙うみたいなそういうやり方も

play11:52

ありですただ最大の注意点としてはB

play11:55

タイプで行く時は相手の見極めを誤らない

play11:57

ようにしてください不正実な人に対してB

play12:00

タイプで行くともうただひたすら搾取さ

play12:02

れることになりますからねここだけ注意

play12:04

です事例2つ目転職活動転職の面接で

play12:08

いくら欲しいというかこれもまた悩ましい

play12:10

問題の1つですよねこの時自分が欲しい

play12:13

給料を遠慮がちに言う人がいますね本当は

play12:16

年収600万円欲しいんだけど多く言うと

play12:18

嫌がられそうだからああ年収500万円を

play12:21

希望しますみたいな感じですでも今日の話

play12:23

でいくとえ自分の報酬を高くしてもらうの

play12:26

はとりあえず後でいいですまずは頑張らせ

play12:28

ていただきますってことだから別にいいん

play12:30

じゃないのそう感じる人もいるかもしれ

play12:32

ませんでもこれは何センスですなぜなら

play12:35

従業員っていうポジション自体にそもそも

play12:37

プレミアムがないからです従業員に対して

play12:40

先に報酬を払うっていうリスクを取るのは

play12:42

企業サイドの役割です従業員側が最初は

play12:46

安い給料でいいなんて言うと男木がある

play12:48

ように聞こえますが裏を返せば企業側に

play12:51

都合よく使われるだけなんてことになり

play12:53

かねませんただちなみにスタートアップ

play12:55

ベンチャーの場合は別ですよ今上場企業で

play12:58

役員をしている知人がいます彼が昔こんな

play13:01

こと言ってました今の会社に入る時最終

play13:04

面接で社長にこんなこと言われたんだよね

play13:06

君のこと採用しようと思う年収は自分で

play13:09

決めていいよこう言われたんだけどさいつ

play13:11

までも従業員でいる気はなかったからさ

play13:14

こう言ってやったんだよ社長

play13:16

30000万円でいいですそして全力で

play13:18

働きますでももし会社が成長したら

play13:21

ストックオプション株をくださいこういう

play13:23

風に言ったんだよって話してたんですね

play13:25

結局彼は従業員として僕の報酬は後でいい

play13:28

って言ったわけではなくて株主になるため

play13:30

に僕の報酬を後でいいって言ったんですね

play13:33

従業員っていうのはプレミアムの薄い

play13:35

ポジションですいくら成果を出しても報酬

play13:37

に反映されにくい働き方ですもちろんその

play13:40

分安定した報酬って大きなメリットがあり

play13:42

ますけどねまいい悪いではなくどちらを

play13:45

選ぶのかって話ですだから経営者や株主に

play13:48

なるつもりがないのならば年収を要求する

play13:50

時は自信を持って先に受け取れるよう視聴

play13:53

しましょう従業員としてそれに見合うだけ

play13:55

の働きをすればいいだけの話です皆さんが

play13:57

本当にその報酬に見合う働きをしてくれる

play14:00

のかどうかそのリスクを負うのは企業

play14:02

サイドです事例3つ目無配当ハテ株皆さん

play14:06

なんでガfamamみたいなハイテク株が

play14:08

儲かるか分かりますかガフムっていうのは

play14:10

GoogleとかAmazon

play14:11

FacebookApple

play14:12

Microsoftみたいなハイテク株

play14:14

ですねこれらが儲かる理由の1つは無配当

play14:17

だからです株主は報酬を最後に受け取る

play14:20

ポジションの人なんでしたよねもう1度

play14:22

リベダ児童者の損益計算書を見てください

play14:24

企業の配当金というのは1番下の税引後

play14:27

当期準利益335万円から出ます高配当株

play14:31

はこの利益のうち30%から5050%と

play14:34

かを配当金として株主に返しているわけ

play14:36

ですリダ自動車もこの利益の30%を配当

play14:40

金として学長に払ってもいいかもしれませ

play14:42

んでももしリダ自動車が無配当だったら

play14:44

どうなるのかこの315まは設備投資や

play14:48

仕入れなどにそのまま再投資されることに

play14:50

なります要するにうまくいけばもっとお金

play14:53

が増えるってことですこれを無限にやって

play14:55

いるのがハイテク株などのハイパー

play14:57

グロース株ですつまり株主としては配当金

play15:00

なんて小銭にはいらねえよそのお金を事業

play15:03

に回してもっともっと稼いで帰ってこい

play15:05

こう言ってるわけですねそういう意味で高

play15:08

配当株の株主は僕は株主報酬を受け取るの

play15:11

は最後でいいよでもそろそろ儲けの一部は

play15:14

ちゃんと返してほしいなみたいな中途半端

play15:16

なポジションにいるとも言えますね無配当

play15:18

株はうまくいけば何倍にもなって帰ってき

play15:21

ますがこけると全てが台無しになる可能性

play15:23

がありますもうある意味で株主として究極

play15:26

のポジションでしょう1番プレミアムが

play15:28

大きいポジションですこんな感じで自分の

play15:31

報酬の受け取りをどれぐらい送らせる

play15:32

かっていうのは色々なところで応用が効く

play15:35

考え方ですお金持ちになりたいくせに自分

play15:37

の報酬の受け取りを先にするこれではお

play15:40

金持ちになれるわけがありません自分が

play15:42

どういうスタンスで生きているのか是非

play15:44

考えてみてくださいちなみに今日紹介した

play15:46

損益計算書の考え方をより深く学ぶには

play15:49

簿記を勉強するのが1番です過去何度も

play15:52

言ってきてますが簿記はお金持ちになる

play15:54

ための必死科目です勉強期間は数週間から

play15:57

3ヶ月程度合格率は30%から5050%

play16:01

お手軽な試験な割に身につく知識は一生

play16:03

ものです独学が無理な試験ではないですが

play16:06

リダYouTubeで一貫してお勧めし

play16:08

続けているのはクレRの活用です理由は

play16:11

教材のクオリティが高い試験に出ない重要

play16:13

性の低い部分はカットされていますし値段

play16:15

が約1万円で超安いです大手スクールの

play16:18

半分以下ですねそしてメール電話での相談

play16:21

が無制限にオッケー受験できなかった合格

play16:24

できなかったなど万が一の場合でも1年間

play16:26

は無料でWebの講義が受行できて各種

play16:28

サポートも活用できますさらにネット試験

play16:31

に対応したトレーニングシステムCBT

play16:33

模試も導入されていますこれで1万円は

play16:35

破格ですスクール利用者は合格率が格段に

play16:38

上がるのでご検討くださいただ受るっての

play16:41

ではなく正しい理屈を身につつけるのが

play16:43

大事ですからねクレアでは無料教材

play16:45

サンプルの請求もできますこの動画の概要

play16:48

欄に無料教材サンプルの請求リンクを貼っ

play16:50

ておくので簿記39に興味を持った方は

play16:52

是非請求してみてもらえたらなと思います

play16:55

まとめいきましょう最後に今日の動画の

play16:57

まとめです今日の動画ではでは次の2点に

play16:59

ついて解説しました株主社長が1番儲かる

play17:02

最大の理由これを知ってると具体的に同

play17:05

アクションが変わる3戦この2つですね

play17:07

まず株主社長が1番儲かる最大の理由は

play17:10

報酬を受け取るのが1番最後だから損益

play17:13

計算書を見れば一目瞭然ですね株主の利益

play17:17

が確定するのは最後の最後の最後の最後

play17:20

です自分の報酬は最後でいいっていう姿勢

play17:22

に対してお金の神様はプレミアムという

play17:25

割り増し金ご褒美をくれることがあるわけ

play17:27

ですそれからを知ってると具体的に同

play17:29

アクションが変わる参戦こういった話を

play17:32

知っているとフリーランスとして仕事を

play17:34

探す時や転職の面接の時株式投資の時など

play17:37

に自分のスタンスを客観的に分析できる

play17:40

ようになりますね今も昔も多くの人々がお

play17:43

金を求めていますお金を求めるからこそお

play17:45

金を失わないために安全を重視したり必ず

play17:48

お金を得られるように最初に給料を

play17:50

もらおうとしたりそういうリスク回避的な

play17:52

行動を取るわけですここにお金を大事に

play17:55

するからこそお金が増やせないっていう

play17:58

大きな矛盾が生まれますいかに早くここに

play18:00

気づきリスクから逃げる自分の殻を

play18:03

打ち破れかこれが名材人生の別れ道です昔

play18:06

から可愛い子には旅をさせようって言い

play18:09

ますね本当にお金が大事で可愛いなら時に

play18:11

は危険な旅もさせるべきです時には危険な

play18:14

度に行かせたばかりに帰ってこないって

play18:16

いう事態を招くとしてもです以上参考に

play18:19

なれば嬉しいですリベ台ではお金持ちを

play18:22

目指すなら基礎教養として簿記39とFP

play18:26

39を学ぼうこれを配信投から言い続けて

play18:29

きました簿記とFPはお金の世界の

play18:32

ひらがなカタカナくらい重要な知識です

play18:34

これを勉強しておかないとお金の世界の

play18:37

言葉を理解できないんですね簿記やFPを

play18:40

学んでお金の世界の言葉が分かるとこんな

play18:42

メリットがあります確定申告が理解し

play18:45

やすくなる公的保障に詳しくなって無駄な

play18:48

保険に入らなくなる住宅の取得で失敗する

play18:51

可能性を減らせる生活に直結する知識を身

play18:54

につつけることができるので是非

play18:55

チャレンジして欲しいと思ってます現在僕

play18:58

の運営するリベシティではボキ&FP祭り

play19:01

を開催していて資格取得を後押ししてます

play19:04

1人だと勉強のモチベーションが上がら

play19:06

ないなとか同じ目標に向かって頑張る仲間

play19:09

が欲しいそんな人は是非この機会に

play19:11

リベシティを活用してください勉強する

play19:14

ためのスペースリベシティオフィスも使い

play19:16

放題ですそしてリベシティは最初の1ヶ月

play19:19

間は無料で試せます是非活用して欲しいな

play19:22

と思います今日が人生で1番若い日です今

play19:25

の世の中ではノーリスクの取り組みから

play19:27

生み出される収益だで大金持ちになること

play19:29

はできませんお金持ちになるにはどうして

play19:32

もプレミアムを積み上げる必要があります

play19:34

もし自分が最初に安全に確実にお金を

play19:37

もらえる立場にいることに誇りを感じて

play19:39

いるのならその人がお金持ちになれる可能

play19:41

性はほとんどないでしょうノーリスクノー

play19:44

プレミアムリスクなきところにプレミアム

play19:46

なしノープレミアムノーウェルス

play19:48

プレミアムなきところに金持ちなし持つ

play19:51

べきはリスクを取る勇気ですね皆さんが

play19:53

適正なリスクを取れる野心に満ちた

play19:55

ファイターになれるようこれからも応援し

play19:57

ていきますということでこれからも

play19:59

しっかり学んで行動してGの道編んでいき

play20:01

ましょう終わりたいと思います今日も

play20:02

ありがとうございました適正なリスクを

play20:05

取ろうそれでは今日も日を気をつけていっ

play20:09

[音楽]

play20:21

[音楽]

play20:27

てらっしゃいM

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?