試験神と呼ばれた亜留間次郎先生に勉強法を聞いてみた【薬理凶室対談シリーズ】

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
7 Nov 202010:38

Summary

TLDRこのビデオでは、人類が3700年後も無双できるかどうかというテーマから始まり、学習方法や効率的な知識の管理について深く掘り下げています。特に、試行錯誤学習の限界と洞察学習の重要性に焦点を当て、失敗から学ぶことの大切さを強調。また、医師国家試験に合格するための学習戦略として、トライ&エラーよりも効果的な方法を提案しています。ゲストのアルマジロ先生との対話を通じて、学習への新しいアプローチを提案し、視聴者に深い洞察を提供する内容となっています。

Takeaways

  • 😀 人類は3700年後も無双できるとの自信を示しています。
  • 📚 アルマジロ先生というゲストが紹介され、教育や学習法について深い議論を展開しています。
  • 🤔 「試行錯誤学習」が日本で美徳とされているが、効率的ではないと指摘されています。
  • 🎓 学習における「トライ&エラー」の限界と、それに代わる効果的な方法として「洞察学習」が推奨されています。
  • 📖 正しい教育学に基づく学習法が、従来の試行錯誤よりも優れていると説明されています。
  • 🔍 国語の学習が、法学などの高度な理解への入門段階として重要であることが強調されています。
  • 🚫 失敗から学ぶことの重要性と、失敗を避ける学習方法の弊害について言及されています。
  • 👩‍⚕️ 医師国家試験における学習の誤りと、その対策について具体的な例が示されています。
  • 🎓 教育や学習における「出題者の意図を読み解く」能力の重要性が説明されています。
  • 🔄 効率的な学習方法として、トライ&エラーよりも「洞察を通じた学習」が推奨されています。

Q & A

  • 東先生の知識を管理する方法は何ですか?

    -東先生は授業を受けて教科書を読み、宿題をこなすという普通の方法で勉強していました。試行錯誤的な学習法は勧めていませんでした。

  • 試行錯誤的な学習法の欠点は何ですか?

    -成功体験に比べて失敗体験の方が多くなり、失敗に対するトラウマが蓄積されていきます。そこから嫌いなものや苦手なものが増え、知識の供給が妨げられます。

  • 洞察学習とはどのような学習法ですか?

    -洞察学習は作者の気持ちを読み取ったり、出題者の意図を推測することで理解を深める学習法です。トライ&エラー的な暗記とは異なります。

  • 国語の学習が法学を学ぶ上で重要な理由は何ですか?

    -国語で文章の趣旨を読み取る能力は、法律家にとって非常に大切です。法律文書の解釈という意味で、国語の学習は法学の基礎となっています。

  • 医師国家試験での「ドボン」とは何ですか?

    -医師国家試験には患者が死亡するような重大な間違いを選択肢にした「ドボン」問題があり、これは試行錯誤的学習を繰り返した受験生を罠にはめるためです。

  • 試行錯誤的学習者がドボン問題でつまずく理由は何ですか?

    -試行錯誤的学習者は失敗体験が多く、ドボン問題という新たな失敗への回避反応が強いため、最悪の選択をしてしまいがちです。

  • 医師国家試験の合格ラインを下げることのリスクは何ですか?

    -合格ラインを下げると、医療過誤など重大事故を起こしやすい合格者が増える可能性があるため、リスクが高いです。

  • 試験で全問正解が求められる理由は何ですか?

    -医師国家試験では医療過誤による重大事故を避けるために、ある程度の基準は必要と考えられているためです。

  • ドボン問題の選択肢はどのようなものが多いですか?

    -ドボン問題の選択肢は、患者が死亡するような重大な医療過誤をした場合のパターンが主です。

  • 試行錯誤的な学習法を改善する方法はありますか?

    -時間的制約がある中で効率的に学習するには、試行錯誤ではなく洞察学習に切り替えるのが良いでしょう。失敗から学ぶ姿勢も大切です。

Outlines

00:00

📚 教育と学習法の探求

このパートでは、アルマジロ先生として知られるゲストが、人類が3700年後も無双できる知識と学習方法について議論します。ドクターストーンの例を引き合いに出しながら、毎年集英社の費用で開催される会合での経験や、学生時代の勉強法について語ります。特に、試行錯誤の学習法が効率が悪いと批判し、正しい教育学に基づいたアプローチを提唱します。学習におけるエネルギーの消費、トライアンドエラーの限界、そして効率的な学習法への転換が強調されています。

05:03

🧠 洞察学習とその効果

第二段落では、洞察学習に焦点を当て、その効果とトライ&エラーとの違いについて深く掘り下げます。洞察学習を通じて、問題解決に対する直感的かつ効率的なアプローチが可能になること、そして教科書や試験の問題をどのように異なる角度から捉えることができるかが語られます。また、法学の学習や司法試験の例を挙げ、正解を導き出す過程での洞察学習の重要性を強調します。失敗からの学習、エラーの避け方、そして最終的には成功へとつながる学習方法の模索が議論されています。

10:04

🎓 ゲストとの対話の締めくくり

最終段落では、アルマジロ先生との対話を締めくくり、学習と教育に関する議論が無限に広がる可能性を認めつつ、今回のエピソードの終了を告げます。教育と学習方法についての深い掘り下げがチャンネル登録の呼びかけとともに終了し、聞き手に対してさらなる思索を促すように終わります。また、音楽への言及があり、ビデオの内容を緩やかに締めくくる形となっています。

Mindmap

Keywords

💡人類石化

「人類石化」とは、人間が何らかの理由で石に変わるという架空の現象を指します。このスクリプトでは、3700年後に人類が石化した状態から復活し、その後の活躍について触れられているようです。この概念は、特定の科学的なファンタジーまたは冒険の物語における重要なプロットポイントとして用いられることがあります。

💡学習法

「学習法」とは、知識やスキルを効率的に身につけるための方法や技術を指します。このスクリプトでは、試行錯誤学習と洞察学習という二つの学習法について触れており、効率的な学習の重要性や、トライ&エラーに頼ることの弊害について議論しています。

💡洞察学習

「洞察学習」とは、問題解決において直感やひらめきを用いる学習方法です。スクリプト内でこの学習法は、チンパンジーがバナナを取るために工夫する例として紹介されており、伝統的な試行錯誤の方法よりも効率的であると説明されています。この学習法を通じて、より直接的に目的を達成する方法が模索されることが示されています。

💡トライ&エラー

「トライ&エラー」とは、正解を見つけ出すまで繰り返し試行を行う学習法を指します。この方法は、スクリプト内で効率が悪く、時間が足りなくなることが問題として挙げられています。また、失敗を恐れて新しい試みから逃げる悪循環に陥りやすいとも指摘されています。

💡教育学

「教育学」とは、教育の理論や方法について研究する学問領域です。スクリプトでは、「正しい教育学のススメ」という本が言及されており、伝統的な学習法に代わる新しいアプローチを提案していることが示されています。この文脈では、より効果的な学習方法の探求が重要視されています。

💡試験勉強

「試験勉強」とは、試験に合格するために行われる学習活動を指します。スクリプトでは、試験勉強の際にどのような学習法が採用されているか、そしてそれがどれだけ効果的であるかについて触れられています。特に、漠然とした概念を覚えるだけでなく、本質的な理解を深めることの重要性が語られています。

💡努力

「努力」とは、目標を達成するために意識的に取り組む行動を指します。スクリプト内で、学習における努力の価値と、それが成功にどう影響するかが語られています。努力が成功への道を開く鍵である一方で、努力だけではなく、その方向性や方法も重要であるとの視点が提示されています。

💡失敗からの学び

「失敗からの学び」とは、失敗体験を通じて得られる教訓や知見を指します。このスクリプトでは、失敗を恐れずに挑戦することの重要性と、失敗体験から得られる学びが将来の成功に繋がることが強調されています。また、失敗を貴重な経験として捉える姿勢が、成長に不可欠であると語られています。

💡知識管理

「知識管理」とは、得られた知識を効果的に整理、保存し、必要な時に活用できるようにするプロセスを指します。スクリプトでは、どのようにして膨大な情報を管理し、学習に役立てるかが語られています。この概念は、効率的な学習や問題解決において重要な役割を果たします。

Highlights

医師国家試験に4回落ちた人がいる

法律の文章は国語の学習の基礎

失敗から逃げると悪循環に陥る

Transcripts

play00:00

大丈夫ですね人類席等で3700年後に入っても無双できますね

play00:08

リーダーの動画悪意教室の名医を紹介してグーッということで本日のゲストは

play00:13

アルマジロ先生でしか rjh まあまあじっ引き出しの

play00:28

ファー山中ですよねぇー

play00:30

1本を魔物ら何ですか私はやっとって a

play00:36

ねあの某ドクターストーンの大きな

play00:40

今後の打ち合わせ会議っていうのがまあ実はありましてそれで薬理凶室のまあ面々が何

play00:45

人か集って

play00:46

でまあみんなで集英社の金でおいしいものを食べるっていうですね会合は年に1回

play00:52

ぐらいあるんですけど

play00:55

村とにはあればサームそうですからねえっ

play00:59

いやー大丈夫ですね人類石化して3700年後に行ってもそうできますね

play01:07

いやーほんとにねぇだからその

play01:10

の引き出しがもうねトン近く強くて

play01:13

でまあだからそんなケパまだまだ資格もまねまあ持たれてるのねまぁ生中なんですけど

play01:20

あーあてぃ今回行きたいのウイルソンの質問箱いっぱい来てるんですけど

play01:24

東先生のすごいちょいは一体どこから来てるんですか本当に500円へへっはにゃうう

play01:37

うーードゥ

play01:40

いやとりあえずそのがあ

play01:43

どうやって知識管理してる学生時代

play01:47

試験勉強とかってどんな感じだったんですかいや普通に授業を受けて教科書一通り読ん

play01:53

で宿題やってりゃ

play01:54

感慨わけないだろって思ってますねまったく参考にならない回答ありがとうございます

play02:00

なーんかコツあるんですよ

play02:03

すごいアホな質問するんいやーなんだろこっちてといえ前はちゃんと見る者は3撤去も

play02:11

の秋津っていう

play02:12

いやだって興味のないことって覚えられなくないですかなんだろ普通は人ってさぁ

play02:17

自分の好きな事しか覚えない人って非常に多いんだよね世界みると結局者嫌いな言葉

play02:23

努力

play02:23

できないとダメなんでよないか

play02:25

そうですね入りください料理を選ばれた時ピン1嫌いとか人参食べられないとかそう

play02:31

いうことを言っちゃうとねそこでも引っ掛かってそれを処理するためにものすごい

play02:35

エネルギーを消費してしまい

play02:37

普通の勉強がエネルギーはできるという悪循環に陥って結局

play02:41

全体的にごまかして終わらせるようになっちゃって結局大人になったら

play02:45

覚えてないっていうじゃあその嫌いなものは嫌いなもののままでいいんですね

play02:50

いや式地雷をしないことです難しいなぁ

play02:54

はっはっは

play02:56

はありえない理解をちょっと書いたんですけど勉強法って

play03:01

はいはいはいはいはいはいれっどべ試行錯誤学習

play03:04

これはいらんぞエラーては一番勉強法として下の毛なんですよ

play03:08

まぁ一応それが日日本では美徳とされてますけどよくなっちゃうんですね

play03:12

結局はあれは学校が通える時間大学4年とか6年

play03:16

てあげられちゃうとその中で七宝回数を増やさなきゃいけなくなりますトライアンド

play03:22

エラーを一つで繰り返しスタッフ

play03:24

ああ

play03:25

いや効率という意味でよくないとそうです

play03:28

一番困るだ時間が足らなくなることですよ確かに大学はだいたい足りないですよね

play03:34

うっちょっとみんな徹夜したり遊びに行かないで勉強したりってなるわけじゃないです

play03:41

かマーチ多くの人はもういやガリ勉でもう全てをなげうつ人がもう対応術

play03:45

ようなゲームした2つに分かれますってだいたいうん

play03:48

その詰めてはない奴 i プっていうのはだいたいトライ&エラーを繰り返してるん

play03:52

ですよ

play03:52

効率を上げると結局試行回数を増やしているだけで

play03:56

つくない試行回数で成功させることができないです

play04:00

なるほどそうなると成功一つ手にしたとしてを偉いが90分あったらその210本が

play04:05

エラーわぁもゴミとして流れていっちゃうんです

play04:08

不成功体議員がちょっと少なすぎる9対1になっちゃうわけですよねそうするところで

play04:12

失敗体験の方からトラウマが形成される積み上がっていくとね

play04:16

そっちを逃げるようになっちゃうんですよねなるほどなるほどそこから嫌いなもの苦手

play04:21

なものがどんどん積み上がっていくとソチの知識の供給がどんどん妨げられるように

play04:26

なっていくっていう

play04:27

確かに確かにいわば失敗が生かされない

play04:31

失敗するとおしまいだから失敗から逃げるっていう

play04:35

そっちの悪循環に物がやって言って結局トライ&エラーは勉強法として最悪なんですよ

play04:41

なるほどじゃあどうすればいいんですよだから

play04:44

試行錯誤じゃなくてチンパンジーがバナナを号で取る

play04:48

学習法ですよ捉え&エラーは時代遅れの学習法正しい教育学のススメです

play04:55

はいありえない額事件の

play04:58

80ページ正しい教育学のすすめこれですねうん

play05:03

すればその審判子が棒を取る謀殺方でしたっけ

play05:06

そうです洞察学習に切り替えるといきなり頭の良さに上がるんですよ

play05:11

洞察学習をた教科書を中を勉強するときに洞察学習的なのとトライ&エラー的なものっ

play05:19

ていうのはどういう違いになるんですけど

play05:21

例えば黒板

play05:23

問題でも作者の気持ちを答えなさいっていうか敏尚そんなの別れたってよくネタにさ

play05:28

れるじゃないですか

play05:29

はい実際にそうな問題滅多にないんですけど

play05:33

play05:34

はい

play05:36

うわぁ

play05:37

あれでねトライ&エラーを繰り返すとんですねー

play05:40

テストで正解がもらえる答えを立てるようになるまで繰り返すんですよ

play05:45

なぜ正解なのか分からないのに何となくこう書くと声帯がもらえるっていう

play05:50

漠然とした概念だけど形成されちゃうんですなんとなくこんな感じにするといいのか

play05:55

なぁ p いう漠然とした感覚でしか覚えてないから他に応用することができないし

play06:01

なぜそうなるかもわからないしっていう

play06:03

ああいう理論を学習

play06:05

していないということだん

play06:07

それは本質を理解してないんですよなるほどはもうその正解を得るために施工したい数

play06:13

が多いんですごくたどり着くまでの時間がすごい長くなっちゃって無駄なんです

play06:18

結局あれは作者の気持ちを答えるんじゃなくて

play06:21

出題者が答えてほしいことを答えなきゃいけないんです

play06:25

んまぁそうですねはい

play06:27

ただ出題者の意図を呼ばないといけないんですよでなんで国語にこの問題が必要なの

play06:32

かっていうと方角を学ばないと多分そこに到達できますねやはり邦楽の話とつながっ

play06:38

てるんですけどそうです国語は法学を学ぶための一番初期段階ですから

play06:44

要は国語の一番難しいところが

play06:47

文系の頂点と言われている法学部ですからとか確かに法律の文章ってめちゃめちゃ難解

play06:53

で積んで読解がー

play06:54

であの法律の文章ったら法律が素人あはいた文書がすべてが条文の通りだって言うん

play07:00

ですよ

play07:01

ほいほいほいほいところが司法試験に合格するようなちゃんとした方角習ってる人ぜっ

play07:06

ちは立法の趣旨

play07:07

とか解釈とかっていう言葉を出すんですよつまり中をちゃんと読んでるところですね

play07:11

そうだからこの法律の条文から立法の獅子

play07:15

対策及びとれって言われたときにその出題者が売ってる

play07:21

作者の気持ちを答えよという話になっちゃうんです

play07:26

ふっくり4の趣旨を条文から読み取れっていう問題を小学生の問題に落とし込むと作者

play07:32

の気持ちを答えなさいになっちゃうんですよ

play07:35

ええええ

play07:36

になるほどふふっ

play07:39

いやー実はね医師のポッカ視点で当大学が卒業したので国家支店に4回落ちてるって人

play07:46

がいるんですよ

play07:47

あーの石黒穴はいいし黒子の方ですねそうです大学卒業したのに黒子に落ち続けている

play07:53

というたはいそうな人がいるんですよええ

play07:56

そういう人って多分で学習の段階でどっかですっ

play08:00

その角循環の沼にはまって抜けられなくなってるんですよ洞察学習ができないでトライ

play08:06

&エラーを繰り返してるから

play08:07

とても嘘の科目を振るとエラーの数があまりにも増えすぎて処理が追いつかなくなって

play08:12

死んでるみたいな

play08:14

そうですね結局世界を得る回数が多いじゃないですか

play08:18

ハイハイハイハイとかそうするとその正解を得るのに必要な試行回数を調達できないん

play08:23

です

play08:24

なるほどそして医師ほっか歯茎には禁忌肢っていう間違いを3つ選んじゃうと

play08:30

福某格って言うトラップがあるんで vr ドボンってやつですよね

play08:34

ここだからエイラ階層が入って値以上にある人間はどうやってもちろんです

play08:39

hey そういう人のためにドボンが用意されてるんですね

play08:44

そうですみんなれ結局全問正解して合格させないとダメじゃない

play08:49

もう合格者がいかんなくなるじゃないですかまあまあ船は不

play08:53

物理的に行くからと言って合格ラインを下げるとなんかヤバイことをお間違えて大惨事

play09:00

を pos やっちゃうわけですよまあ今ちょっとあの

play09:04

ですけどね訳だしの方で下駄履かすとかちょっとヤバいことになってますけど

play09:08

スプーンで処理を避けるために本当にやばい

play09:12

回答だけはしない逃げを選ぶんですよなるほど

play09:17

失敗はするんだけど最悪の失敗だけは白井中に外を選ぶんですよ

play09:22

さあそこがいわゆるその大きなドボン問題として出現してそのいやにトライアンド

play09:28

エラーをやり尽くした人はそのドボンにハマりやすいということ

play09:32

そうでさあの珍九思っていうのは基本的にこれをやると患者が死にますっていう

play09:37

パターンを使ってますから母まあ本当に直結しに直結ですねうーですこの先輩のぽいを

play09:45

やると患者染みますよって問題の選択肢がキんち子なんですよ

play09:49

なるほどなるほど

play09:53

いやまぁまだば近畿しの深い話まで出てくると思いませんでしょ

play09:57

まじよ風呂シーンですねうんいやティっていうかそれはた前でどうやって医師国家試験

play10:04

後崖りゃーはそれはわかりますけどなんかなぁまぁ細かい部分まではあんま行かなきゃ

play10:09

いい子ぶっ

play10:14

すごいですねー

play10:15

入っていいわけでまあねハードして話が無限についてしまうので今日はこの辺にしたい

play10:20

と思いますはい

play10:22

アロマ次郎先生でしたありがとうございますチャンネル登録よろしくお願いします

play10:27

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?