【オルカンの3倍速で5000万円貯める方法】TradeLabo直伝!インデックス積立×個別株投資のすすめ。日本の高配当×高成長株を見極める5ポイント(さくら咲く!マネーラウンジ #7-1・児玉一希)

SBI FXトレード
12 Jun 202429:57

Summary

TLDRこの動画スクリプトでは、株式投資の戦略と成功事例が紹介されています。高配当株と成長株の組み合わせを通じて、長期的な資産形成の方法が解説されています。スクリプトでは、小松製作所やNTTの株価や配当金の上昇、EPSの成長を例に、安定した利益と市場での成長可能性に着目して投資の重要性とその効果が語られています。さらに、投資を始める際のポイントや分析方法も紹介され、個人投資家の成長と成功への道筋が明確に示されています。

Takeaways

  • 📈 高配当と高成長の組み合わせは、資産形成のスピードを加速させる。
  • 💡 積立のインデックス投資だけでは、時間がかかることが多い。
  • 📊 個別株を加えることで、資産増加のスピードを上げる可能性がある。
  • 🔍 株を選ぶ際には、売上の増加、チャートの動き、従業員数、設備投資、EPSの成長を重視する。
  • 🏗️ 小松製作所(コマツ)は、建設機械の需要増加と円安の影響で成長している。
  • 📞 NTTは安定した配当と成長を兼ね備えた企業で、株式分割によって投資しやすくなった。
  • 📚 NTTのようなディフェンシブな企業は、景気の影響を受けにくく、安定した収益を提供する。
  • 📈 株価の下値が切り上がっている企業は、長期的に安定して成長していることが多い。
  • 💰 高配当株を選ぶ際には、配当利回りだけでなく、企業の全体的な健康状態を考慮することが重要。
  • 🚀 個別株を利用して1.3倍の成長を目指し、資産形成を加速する戦略が推奨される。

Q & A

  • 小松制作場の業績がどのようになっているか教えてください。

    -小松制作場の業績は年間で373円の利益となり、3倍程度成長していると予想されています。

  • 高配当株とはどのような投資手法ですか?

    -高配当株とは、安定した配当金を提供する大企業の株式であり、長期的に株価の成長も狙える投資手法です。

  • 個別株投資のリスクはどの程度ですか?

    -個別株投資はインデックスや投資信託よりもリスクが高いとされています。会社ごとの要因によって株価が大きく動くことがあるためです。

  • 高配当株を選ぶ際のポイントは何ですか?

    -高配当株を選ぶ際は、売上増加の有無、長期の株価トレンド、EPSの成長、設備投資の有無、従業員数の増加などを考慮する必要があります。

  • 株価が下がった際に配当利回りがどのように変わりますか?

    -株価が下がった場合、一株あたりの配当金割合(配当利回り)は上昇します。なぜなら、配当金が同じでも、株価が安くなるためです。

  • 日本タバコ産業の過去数年間の株価はどのように変動しましたか?

    -日本タバコ産業の株価は数年前の2000円台から回復し、現在は4000円台で取引されています。

  • NTTの株価が過去4年間でどう変動しましたか?

    -NTTの株価は過去4年間でコロナショックの底から2倍以上に増加しています。

  • EPSとは何を意味していますか?

    -EPSとは、一株当たり利益を意味しており、企業の総利益を発行済み株式数で割った値です。

  • なぜNTTが株式分割を行ったのですか?

    -NTTが株式分割を行ったのは、個人投資家への株の取り込みを促進し、購入しやすい価格にすることで、投資家の関心を高めるためです。

  • インデックス投資と個別株投資の違いは何ですか?

    -インデックス投資は、特定の市場指数に沿った投資であり、リスクが分散されています。一方、個別株投資は、特定の会社の株を投資し、その会社の業績や個別要因に大きく影響されるため、リスクが高いとされています。

  • 投資を始める際の最初の資金規模はどの程度が適切ですか?

    -最初の資金規模は10万円から始め、その後徐々に増やしていくことが推奨されています。

  • 投資の際に何年後に目標金額を達成したいと考えていますか?

    -投資の目標金額を達成するまでの期間は個人差がありますが、スクリプトでは20年で5000万円を目指す例が挙げられています。

Outlines

00:00

😀 成長株の魅力と投資の始め方

この段落では、成長株の魅力と投資の始め方について語られています。成長株を始めた際の資金は10万円からで、数百倍の成長が見込まれています。小松製作所の業績が3倍に成長している例が挙げられ、投資の可能性と安全性について説明されています。また、個人投資家がどのように個別株を分析し、投資を進めていくかについても触れられています。

05:01

😉 インデックス投資と個別株の活用

段落2では、インデックス投資の利点と落とし穴について説明しています。インデックス投資は継続的に同じ金額を投資することで、タイミングを気にせず行うことができるという利便性がありますが、時間がかかることが不確実性のある要素となっていると指摘されています。その上で、個別株の活用方法と、どのように資産形成のスピードを上げるかについて議論されています。

10:04

😌 高配当株の重要性と分析方法

第3段落では、高配当株の重要性とその分析方法について解説しています。高配当株は安定した大企業でありながら、長期的な株価成長も狙えるという利点があります。配当利回りの計算方法や、高配当株を選ぶ際のポイントとして、売上増加やチャートの長期的なトレンド、従業員数の増加、設備投資の増やし方、EPSの成長などを挙げています。

15:07

😉 企業の成長とEPSの関係性

第4段落では、企業の成長とEPS(一株当たり利益)の関係について説明しています。EPSが増加すると、株価も上昇するという流れについて理解を深めています。また、PER(株価収益率)という指標の重要性と、それを利用して株価の割高を判断する方法についても触れられています。

20:08

😃 高配当高成長の企業例とその分析

この段落では、高配当高成長の企業として小松製作所とNTTの例が紹介されています。小松製作所は海外での売上増加や円安の影響で業績が向上しており、NTTは安定したディフェンシブ企業でありながら、通信量の増加やデータセンター、5Gなどの投資により売上が徐々に増加しています。これらの企業のEPSや配当金の分析を通じて、投資家の視点からの評価が議論されています。

25:08

😁 個別株投資の始め方と注意点

最後の段落では、個別株投資を始める際のアプローチと注意点について話されています。EPSや配当金などの詳細な分析を行い、投資の際にはこれらの指標を細かく見てみることが重要だと強調されています。また、投資の始め方や、どのようにレベルアップした気分になるかについても触れられています。

Mindmap

Keywords

💡高配当

高配当とは、配当金が安定しており、長期的に見れば株価も上昇傾向にある株のことです。この概念は、投資者が安定したリターンを期待できる株を選出するのに役立ちます。ビデオでは、高配当株が安定した大企業でありながら長期の成長性も持っていると説明され、小松制作所の例で具体的な株価の上昇と配当金の増加が紹介されています。

💡成長株

成長株は、売上高や利益が年々増加し、市場での存在感が高まっている企業の株を指します。ビデオでは、成長株と高配当株を組み合わせることで、安定した配当を得る一方で、長期的な株価上昇の可能性も確保できるという戦略が語られています。

💡EPS(一株当たり利益)

EPSは、企業の総利益を発行済み株式数で割ったもので、1株あたりの利益を表します。ビデオでは、EPSが成長している企業は、その業績が好調であり、投資家の利益が向上していることを示していると説明されています。

💡PER(株価収益率)

PERは、企業の株価を1株当たり利益で割った値であり、株価の割安さを示す指標です。ビデオでは、PERが低い場合は株価が安値にある可能性があるとされ、投資の機会を探る指標として紹介されています。

💡設備投資

設備投資とは、企業が新しく工場や研究開発などの目的で行う投資を指します。ビデオでは、設備投資が増えている企業は将来の成長に向けて投資しているため、投資家の視点から良い兆しとされています。

💡従業員数

従業員数は、企業が雇っている労働者の数を指します。ビデオでは、従業員数が増加している企業は、事業の拡大や需要の高まりによる増員を行っていることが示されていると説明されています。

💡配当リターン

配当リターンは、投資した資金に対する配当金の割合を示す指標です。ビデオでは、高配当株の配当リターンが高い場合、投資家の見返りとして安定したリターンを得られると語られています。

💡株価チャート

株価チャートは、一定期間の株価の変動をグラフで表したものです。ビデオでは、長期的な株価チャートが右肩上がりである企業は、安定した成長を続けていることが示されていると説明されています。

💡インデックス投資

インデックス投資とは、特定の市場指数に沿った一連の株を購入する投資方法です。ビデオでは、インデックス投資はリスクを分散させる方法として紹介されており、個別株投資に加えて行うことで資産形成のスピードを上げる戦略が語られています。

💡事業投資

事業投資とは、企業が将来の成長や利益向上に向けた投資を指します。ビデオでは、事業投資が増加している企業は、将来の可能性が高いとされ、投資家にとって魅力的な要素とされています。

💡株式分割

株式分割は、1株の株式を複数の较小な単位に分割し、株主がより低い価格で株式を購入できるようにする手続きです。ビデオでは、NTTの株式分割が例に挙げられており、個人投資家にとって購入しやすくなり、市場への参加を促進する効果があると説明されています。

Highlights

成長株の書き方と高配当株の重要性について語り、具体的な例として小松制作場の業績が3倍に成長していることを紹介。

高配当株と高成長株を組み合わせることで安定した配当を得ながらも長期的な成長を狙える戦略を提案。

リクルートグループでの就職からベンチャー企業へ、さらに金融教育サービスの設立へ。コだまかさんのキャリアの変遷を紹介。

YouTubeチャンネル「トレードラボ」で20万人の登録者数を獲得し、人気YouTuberとして活躍。

株式会社resesは個人投資家向けの金融教育サービスを提供し、具体的な投資方法を教える。

コだまかさんは2017年に10万円から投資を開始し、数百倍の成長を遂げた経験を共有。

個別株の購入前には企業の業績や市場の分析を行うことが重要であると強調。

インデックス投資の利点として、継続的に同じ金額を投資することで市場のタイミングを気にする必要がなくることを説明。

積立型インデックス投資の例として、毎月3万円を20年間投資した場合の成長を示す。

個別株投資のリスクとその対策について、具体的な株の例を用いて解説。

高配当株の選び方とその利回りの計算方法を紹介。

日本タバコ産業の例を通じて、高配当株の魅力とそのリスクについて解説。

銀行業界の動向を示し、みずほ銀行の配当利回りが5.3%に達した時期について触れる。

EPS(一株当たり利益)の重要性と、それが株価に与える影響について解説。

5つのポイントで高配当高成長の株を探し、具体的な企業例として小松制作場や日本電信電話(NTT)を紹介。

小松制作場の海外での業績拡大と円安の影響、それに伴う配当金の増加について説明。

NTTの株価が4年間で2倍以上に増加し、安定した成長を遂げたことについて触れる。

個別株投資の始め方と注意点、さらにはEPSやPERなどの財務指標の重要性を語る。

Transcripts

play00:00

高配当高配当これにですね成長株を書き

play00:04

合わせます長高成長ですえ高配とで高成長

play00:10

高成長ですえそんないい話が

play00:19

はいちょうど始めたのが10万円もしない

play00:23

ぐらいからうん始めたんですけども数百倍

play00:26

ぐらいには

play00:27

おら1つ目がですね

play00:30

小松小松制作場ですね今年の業は年間で

play00:34

373円のそう3倍ぐらいにはなって

play00:36

るっていうことです行けるんですかこれは

play00:39

危ない道ではなくあいえ全然そういうこと

play00:42

もなく十分に実に可能かなと思うんでお

play00:45

あったどに希望が見えてきた見えてきたさ

play00:50

サマネー

play00:52

ラウンジ最近調子どうですかささんは株ね

play00:57

個別株をちょっと買い始めたあちょっと

play01:00

買い始めました私もこの使ってる

play01:03

ショッキーなとかこの惣菜屋さん美味しい

play01:05

なってなったらそこの会社どこだろうとか

play01:09

考えるようになってるからわかるわかる分

play01:11

成長してますよね成長してるあとね式法も

play01:14

ね買っちゃったえ買ったんですそう個別カ

play01:17

買う前に式法でちょっと見てから買うよう

play01:21

になりました確実に私たち成長している

play01:25

良かった良かった本当よダブル

play01:28

サ学長今日もラウンジに来たなこんにちは

play01:32

ましたこんにち話ちょっと聞こえたぞ

play01:35

やっぱ成長してるか前と比べたらうんえ

play01:37

だいぶしてますし経済番組の言っている

play01:42

ことが分かるとめちゃめちゃ嬉しい

play01:45

なるほどね素晴らしい成長ぶりだね今日は

play01:48

よしいやあ成長しましたお願いしますお

play01:51

チャイムがなったってことはそろそろ先生

play01:53

が来てくれるぞあはいよろしくお願いし

play01:56

ますよろしくお願いしますさあ来て

play01:58

いただきましたこだまかさんでございます

play02:01

よろしくお願いしますよろしくお願いお

play02:04

願いしこ先生さあこだまさんの

play02:06

プロフィール紹介したいと思います東京

play02:09

都立大学を卒業後リクルートグループへ

play02:12

就職しかし2年で挫折してベンチャー企業

play02:16

へ転職し2020年に金融教育サービスを

play02:20

行う株式会社resesの代表取締り役に

play02:25

任こだまさんが運営するYouTube

play02:27

チャンネルトレードラボは登録者数20万

play02:31

人えの人気YouTuberでもあります

play02:33

ごすごいこの株式会社

play02:37

resesはいはどんなお仕事をされてる

play02:39

んですかはいそうですね個人投資家に向け

play02:42

たま金融教育サービスのあの事業をやって

play02:45

ましてま例えば本当お金の貯め方からま

play02:49

投資とは何かというところから個別株の

play02:51

本当具体的なところまでですねまあの投資

play02:54

家の先生とタクを組んだりですとか自分で

play02:56

も教えさせてもらったりとかしてですね今

play02:58

活動しております個人としてはどれぐらい

play03:00

投資っていうのはされてるんですか

play03:02

ちょうど始めたのがえ2017年なので

play03:06

26の時おちょうどあちょうど2人と同じ

play03:09

ぐらいの時ですね10万円もしないぐらい

play03:12

から始めたんですけどもまそっからやって

play03:15

ま彼これもう78年ですかねその今はどれ

play03:18

ぐらいの規模になってあどうですかね数百

play03:21

倍ぐらいにはおそらく

play03:23

ま仕事の収入ももちあってですけどもまで

play03:26

もその家庭で結構ですね色々やらかしもし

play03:28

ましてうん本当にひは前さんの1ぐらい

play03:31

溶かしたりしたこともあったりですとか

play03:34

それこそ個別株もすごく抵抗があって

play03:36

リクルートいった時も何も知らなかったの

play03:38

でほと転職してから初めて投資に触れてま

play03:41

今やらせてもらってるような状況ですので

play03:43

一通りま個人の方がこう壁になるような

play03:45

こととかえそういったところはあの経験し

play03:48

てるかなとは思ってますうなるほどじゃあ

play03:50

もうまさに私たちこれからさらにね株やっ

play03:54

ていきたいなって思ってるのでブル学長も

play03:56

含めてそうそして2人はやっぱり

play04:00

についてまだ悩んでるでしょい本当にあの

play04:02

私たち退職金もないので

play04:06

そう5000万円ほど5000万円ね必要

play04:09

って言われておりますうんなのでそのこと

play04:12

について教えてもらうために今日こだま

play04:15

先生に来ていただきましたありがとう

play04:18

ございますはい今日のテーマですねえ

play04:20

オルカンありますよねオルカンの3倍速

play04:23

以上でで20年で5000万以上を貯める

play04:26

方法ということでおおはい具体的な三筋を

play04:29

え出していきたいと思います知りたいえ

play04:32

知りたいえ行けるんですかこれは危ない道

play04:35

ではなくあいえ全然そういうこともなく

play04:37

もちろんですね勉強だったりとか蓄積は

play04:39

必要ではありますけれども着実にやって

play04:42

いただければま十分に実現可能かなと思う

play04:44

のでおありがた先に概要話してしまいます

play04:48

とあのよくある積立のインデックス投資

play04:51

それは普通にやってくんですまそれに加え

play04:53

て少しこうパフォーマンスのいい個別株

play04:55

投資を加えていって資産形成のスピードを

play04:58

ま加速させていきましょうと65歳で年金

play05:00

を受け取るにしましても健康で仕事を続け

play05:04

られるかどうかってのもやっぱりわから

play05:05

ないですよねそうだからできる限り十分な

play05:08

資産を貯める時間は短い方がいいなという

play05:11

風に思ってますはいうんまずこの積み立て

play05:14

のインデックス投資はいこれだけでも

play05:16

そもそも老後資金形成できそうですし

play05:18

わざわざ個別株なんて会社のこと調べる

play05:21

なんてっていうちょっとめどくさいじゃ

play05:22

ないですかなんリスクもありそうだし

play05:24

みたいなはいまインデックスだけでも十分

play05:27

だっていう考え方もあるんですけどもただ

play05:29

落も結構あるんですね年はいインデックス

play05:33

投資のいいところというのはまず時間を

play05:35

かけてでまタイミングを考えないですね

play05:38

高い時もえ低い時も同じ金額をひたすら

play05:41

続けていくという形なのでま誰でも続き

play05:44

やすいですただそこに落とし穴があります

play05:47

えうんどういうことですかこの時間がかか

play05:50

るっていうところがま非常に不確実だと

play05:52

いうところですね例えば投資資金ま

play05:54

100万円ぐらいから始めてよく言われる

play05:58

ようにま毎月3万円をんインデックス投資

play06:00

に積み立てるとえしますその平均リター

play06:02

ンっていうのがですね諸説あるんですけど

play06:04

も6.7という風に言われてますうん

play06:07

うんうんだから100万円投資したら年間

play06:09

で6万7万増えるってい計算ですね

play06:12

なるほどうんで20年間うんうん積み立て

play06:15

とした場合20年経った段階で約1880

play06:19

円お21年で2000万円に普通にこう

play06:22

インデックスファンドを普通の

play06:23

パフォーマンスでやってるとなかなか時間

play06:25

がかかってしまうっていうのが正直まず

play06:27

あり

play06:28

ます

play06:30

はい3万円

play06:32

足うんうんそうですね例えば積み立てを

play06:35

毎月5万円に増やしてしかも初期資金をま

play06:38

200万円にしてうんうんそれでやった

play06:41

場合どのぐらいかかると思いますか

play06:42

5000万円に到達するまで何年年かかる

play06:46

んだろう5万円を30年とかですかあそう

play06:49

ですいいラインですね答えはですね25年

play06:52

ですうわはいま25年できるんだとは思う

play06:56

かもしれませんがも長い確か長いですね

play06:58

しかも25年間本当に毎月5万円をですね

play07:02

積み立て続けられるかという問題もあり

play07:03

ます転職をしたり何か病気をするかもしれ

play07:06

ませんし家族が増えて予算が増えてしまう

play07:09

可能性もありますよねなのでそこを

play07:11

もちろん続けることは大事ではあるんです

play07:13

けどもやっぱり時間が長けば長くなるほど

play07:15

不確実性は増すっていうところは間違い

play07:17

なくありますね確そうですよねまそのため

play07:20

に個別株をどう活用するかというところと

play07:23

どのぐらいじゃ増やし方が必要かっていう

play07:24

話をこれからしていきますはいはい個別株

play07:27

というのはあの会社の株をま売買すると

play07:30

いうことですね会社ですのでインデックス

play07:33

と違って分散もされてませんし何か商品が

play07:36

出てヒットして株価が上がることもあれば

play07:38

不祥時で株価が下がってしまうっていう

play07:40

そういった個別要因もありますので一般的

play07:43

にはえインデックスやあとは投資信託より

play07:45

もえリスクが高いという風に言われてい

play07:48

ますはいただこれうまく乗っていただける

play07:50

と本当にあの1年で2倍とか3倍っていう

play07:53

のはもうざにあのありますし1年ではい

play07:56

場合によってはも10倍というケースも

play07:58

あったりしますええええはい例えばあの

play08:02

アトコスメっていうあの化粧品のサイト

play08:04

あるじゃないですかよく見ますはいあちら

play08:06

の運営しているですねanっていう企業が

play08:08

あるんですけれどもはいはい株価チャート

play08:10

見ますとちょっと横横ではあるんですけど

play08:13

ま短期間で2倍3倍ってのを繰り返して

play08:15

あのいますま大きく下がる時も下がるん

play08:18

ですがでうまく乗れれば結構資産増え

play08:20

やすいですよねですねあとはオリエンタル

play08:24

ランドあのディズニーランドの会社ですね

play08:26

こちらは比較的大型でゆっくりした株で

play08:29

ありますはい

play08:30

やっぱりあのディズニーがやっぱ人気なの

play08:31

が7年間で株価が5倍とかになってますね

play08:34

すごいずっと右方がりなんですそうですね

play08:38

本当にコロナでも全然下がることなくはい

play08:41

来てるんですけどなのでまこういった

play08:43

ゆっっくり時間をかけて何倍を狙ってい

play08:45

くっていうケースもできますし短期間で

play08:47

割とこう大きな幅を狙っていくってことも

play08:49

できますなるほどでも選ぶの難しそう難し

play08:52

そうもちろんですねあの勉強は必要です

play08:55

ただ私的にはですね何もこんな1年間で2

play08:58

倍とか5倍はいとか10倍を狙ってもらう

play09:00

必要は全然ないと思ってますはい具体的に

play09:02

はですね個別株投資にじた資金をま1.3

play09:06

倍ずつにこうしていきながらま運用して

play09:08

くっていうイメージですねインデックスは

play09:10

別になるほど場合によってはさっきの

play09:12

オリエンタルランドみたいにこうずっと

play09:13

上がってくくれるものもありますから7年

play09:15

で5倍って結構な利回りですよねはいなの

play09:18

でま長期投資とある程度数ヶ月間でこう

play09:21

売買を繰り返すていう両方やってもらうと

play09:23

できればいいかなと思ってますなるほど

play09:24

個別投資もいろんなタイプの会社を

play09:28

ちゃんと抑えといた方がいいていうこと

play09:30

ですよねそうですね本当にあのこれは好き

play09:32

好みで構いませんので自分がこうどうし

play09:34

たいかと一番大事ですはいはいえでも具体

play09:36

的にじゃまずは私たちは何からしたらいい

play09:39

ですかねはい私が最もお勧めしているのは

play09:44

高配当高配当これはもうよく聞きますよ

play09:48

よく聞きますよね皆さんお勧めされる印象

play09:50

がありますうんうんこれにですね成長株を

play09:53

書き合わせますええ成長成長はい成長高

play09:58

成長です高成長え高配当で高成長高成長

play10:04

ですえそんないい話がはいつまり高配当株

play10:09

というのは例えば配当金がえ一定の

play10:11

タイミングでまチャレンジに入ってきてま

play10:14

安定した大企業が多いってことなんです

play10:15

けどもまそれに加えて長期の株価成長も

play10:18

狙えるおはい少なくともさっき目標にした

play10:22

プラ30%は人銘柄で達成できるようなま

play10:25

そういったあの狙い方でやっていきます大

play10:28

これよに利回りの高さだけで選んではいけ

play10:31

ません高配当株の仕としてよく持ちられる

play10:34

のが配当利回りというものでしてえ計算式

play10:37

は一株あたりの配当金割株価です

play10:41

言い換えるとですね皆さんがもらえる配当

play10:43

金割皆さんが投資したお金っていうこと

play10:46

ですねうんはい例えば安藤さんがはい1株

play10:50

1万円の会社の株に投しましたうんうん

play10:53

その会社は年にえ配当金を安藤さんに一株

play10:57

あたりえ200円出してくれおおうんうん

play11:00

この場合はこの地に当てはめると一株

play11:02

当たり配当金200円÷え株価1万円

play11:06

あうんということになりますパーセンに

play11:08

するといくらですか5%あ2%ですね2%

play11:12

かはい2%2%えこの2%っていうのは

play11:17

配当としてはすごいいいんですかはい実は

play11:19

日本にはもう少しいいリマの高配当株が

play11:22

ありましてうん例えば日本タバコ産業とか

play11:25

ですとえ4%台後半から5%から6%って

play11:29

時もありましたえしかもあの会社面見て

play11:32

分かる通り結構な大手用じゃないですか

play11:35

そんな急に事業が頓挫して釣れるってこと

play11:37

は考えにくいですよねうん日本でも唯一の

play11:40

河川的なえタバコ会社でして世界でも第3

play11:42

位の規模に世で3位はいタバコを吸ってる

play11:46

人って最近すごく減ってる気がするかも

play11:49

しれないんですけど海外の会社も買収し

play11:51

てるので実は全体の売で見ると上がって

play11:53

るっていうえ会社になりますただこの会社

play11:57

も今でこそ株価が4000円台になって

play11:59

ますがえつい数年前は2000円割れて

play12:02

ましたうんうんええ半分ねいか半分なって

play12:05

てま業績の悪化とか色々理由あったんです

play12:07

けども2022年の3月にちょうど

play12:10

2000円だったんですけどもその時の

play12:12

配当金が140円でしたんでリマリは7%

play12:15

え7%おはいえそれはでも大丈夫なんです

play12:19

かあそうですね株価がですね下がって

play12:21

るっていうのは当然何か悪いことが起き

play12:23

てるということなのでだから利回りだけ

play12:26

見ると大変危険ですその後配当金がなく

play12:28

なってしまう可うんありますし実際JTは

play12:31

長年の業績悪貨によって2021年に減配

play12:33

しますあふへえはいなので当然利回りの高

play12:37

さだけ見ちゃいけないんですけどもただ

play12:38

その後円安とかタバコ資料の回復でえ株価

play12:42

が回復しまして結果的に今4129当時

play12:45

から株価2倍さらに配当金も194に増し

play12:49

てますんですごいはいで回りにすると

play12:52

99.7%ですねもし2年前の3月に変え

play12:56

ていればということでありですよすごいな

play12:59

いすごいすごいそういった会社もたくさん

play13:01

ありまして佐崎さん銀行はどちら使って

play13:04

ますみずほ銀行はいみずほですねはい

play13:07

みずほ銀行も上場しまして841日の

play13:09

みずほフィナンシャルグループっていう

play13:10

ところなんですけどもえちょうどですね数

play13:12

年前の株価がえ1400円うんうんでして

play13:16

当時でも配当回りが5.3ありましたはい

play13:20

この頃はシステムトラブル等で結構揉めて

play13:22

たというか株価としてもあんまり上がって

play13:24

なかったんですけどもまその後銀行業の

play13:27

好調さもありまして回復してはいうん今で

play13:29

は倍以上の3000円になっています

play13:31

ええすごいしかも配当金も増配してあ

play13:36

上がってるいましてはい今配当が2020

play13:40

年3月期の予定で100円ですねうんうん

play13:42

うんうんうんなので利回りにすると7.1

play13:46

おおすごいすいなんかお話聞いてると

play13:50

やっぱり成長してる株の会社って配当金も

play13:53

ちょっと上げる会社が多そうですねうんあ

play13:57

安藤さんすごくいい視点ですねうん今あの

play13:59

日本企業自体がそういった取り組みをして

play14:01

いまして配当金というかま株主還元ですね

play14:05

それをあまりやってこなかったはいつまり

play14:07

株主の方向を見てえ会社経してこなかった

play14:10

のでなかなか株価が上がんなかったって

play14:12

いう側面がありました不景でお金を貯める

play14:14

ばっかりだったんですけどもただそれを

play14:17

方針変えてどんどんどんどん年々増配をし

play14:19

ていきましょうとで当然企業としても利益

play14:21

を上げていくうんうんそういうあの方針で

play14:24

上場企業は特に今やってましておなるほど

play14:29

名でも実際にその高配当で高成長の会社を

play14:33

見つけるためにはどうしたらいいですかね

play14:36

ええ大きく5つのポイントがありまして

play14:39

まず1つ目が売上増加が毎年続いてるか

play14:41

どうかということですね毎年続いてるか

play14:44

はい具体的には3年とか5年スパンで上昇

play14:47

してるかどうかということですうんああ

play14:48

なるほどできる限り増収してる方がやっぱ

play14:51

世の中にそのサービスが求められてるうん

play14:53

最近の傾向であれば値上げをしたとしても

play14:55

売れてるってことですああなるほど強

play14:58

なるほど例えばえ日本のですね海運会社で

play15:01

9101の日本優先という会社がえあり

play15:04

ますでこの会社は新型コロナでそれこそ

play15:06

物流とか商品のその購入が止まってしまっ

play15:10

た時期というのはですねえかなり業績悪化

play15:12

したんですけどもただそっからVG回復し

play15:15

まして売上にするとですね年々増えてプラ

play15:19

43おお上がっていますちなみにですね

play15:22

株価自体も10倍になってすごいかつ

play15:25

ハトリ回りも15%っていう時期が一時

play15:27

ましすごいが暴しすぎてかつ日本も思いの

play15:32

他儲かりすぎて配当金を出したらそなっ

play15:34

たっていうやっぱ売上が上がることによっ

play15:36

て利益額が上がりますんでそうなると

play15:39

先ほどの配当金にも当然出せる金額が

play15:41

大きくなるということですねなるほどあと

play15:44

2番目があのチャートがですね長期でえ

play15:48

下値が切り上がっているというのがえ

play15:50

とてもポイントですちょっと難しいですよ

play15:53

ねそうですねま5年とか10年スパンでま

play15:55

上がってるか下がってるかっていうことに

play15:57

なるんですけどもうんうん特にですね優秀

play15:59

な企業というのはま当たり前ですが長期

play16:01

チャートで少しずつあの上がっていってる

play16:04

うんものになりますでその際にですね下値

play16:07

が切り上がってるっていうのがあの重要な

play16:08

ポイントだと思いますうん下値というのは

play16:10

ですねあの一時的に落ちたポイントという

play16:13

ことになりますお一番落ちたところはい

play16:15

そうですね上がってきて落ちてで切り返す

play16:19

はいうんうんはいその時の株価が前のその

play16:22

同じその下がって切り返した時の株価より

play16:24

も高くなってるかどうかということです

play16:26

なるほどなるほど

play16:28

的に見たら右肩上がりになってるようん

play16:31

そうです結果的にはあの右肩上がりになっ

play16:33

てますもちろん途中落ちるところがあって

play16:35

そこはいい投資のポイントになるんです

play16:36

けれどもでもその株価自体が長い目で見る

play16:39

と切り上がってるていうのが理想的ですね

play16:42

なるほどはいでま少し前のえチャートでは

play16:44

えありますけどもこの青い123ってうん

play16:48

数字がついてると思うんですけどもまさに

play16:50

これは下の切り上げですね上がってますね

play16:52

全然違う株価の値自体は少しずつ上がって

play16:55

ますよねはいこれはすなわち前の水準より

play16:58

も高く人がいるっていうなるほどことに

play17:00

なります本当にこれ株が逆に売られてる

play17:03

下がる場合ですとこの下値をですね

play17:05

どんどん割ってってま要は安値を更新する

play17:07

形になりますどんどんしていっちゃうはい

play17:10

なのでそういう傾向がない会社っていうの

play17:11

がやっぱいいですねあなるほどいや

play17:14

ちょっとチャートの見方が分かった気が

play17:16

するあと会社はですね決算書でえ従業因数

play17:20

というのを公表してるんですけどもあの

play17:22

この従業因数があの増えてる会社もいいと

play17:24

思います人を雇うというのはもう大変な

play17:26

ことですね人件費がはい固定の人件費も

play17:30

かかります採用費もかかりますえシホ複利

play17:33

構成費もえかかりますそうかはいでもそれ

play17:36

だけして投資するということはそれだけ

play17:39

事業に勝ち筋があるってことなんですよ

play17:40

うん出ないとやっぱりできないですねあと

play17:43

4番目が設備投資が増えているうん設備

play17:47

投資は何かと言いますと例えば新しくです

play17:49

ね工場を何か物を作るために立てたりうん

play17:53

ですとかえ研究開発をする製薬会社とかも

play17:56

そうですねまそういったあの投資のお金が

play17:58

増えてるっていうのがうんえとても重要

play18:00

ですAmazonありますよね

play18:02

Amazonなんかもまさに出た利益を

play18:04

全部事業投資して配出してないです出して

play18:08

ないんですかはい出してないんですけども

play18:09

あのプラットフォームを作るのにですね

play18:11

こうお金を作って今ではクラウドに力を

play18:13

入れてますけどもはいはい長年やっぱ株価

play18:16

を伸ばしてますた本当は企業の成長だけを

play18:18

考えるとあの利益を出してでその利益を

play18:21

事業に再投資してさらに大きくなってい

play18:23

くってのが理想パターンですねうんこの

play18:26

企業の設備投資っていうのはどうだったら

play18:29

私たち分かるんですか決算書の中に投資

play18:31

キャッシュフローという項目があります

play18:33

それを見ると分かりますねうんうんどう

play18:35

いう感じで書かれてるんですかキャッシュ

play18:36

フローというのはあの現金のですね出入り

play18:38

でしてま要はお財布の中の現金が増えたか

play18:42

減ったかっていうああほはいそれのあの

play18:44

数字になりますで設備投資が増えてる場合

play18:47

投資キャッシュフローがマイナスになり

play18:49

ますなるほどマイナスマイナスの金額が

play18:51

拡大していきますねうんかでもなんか設備

play18:53

投資してマイナスだけどうまくいかなかっ

play18:56

たみたいなパターンとかもあ

play18:59

ありあのありでも当然会社もではありませ

play19:03

んからはいかなり考えた上でそれでもお金

play19:06

をかけるってことですからあなるほど

play19:08

なるほどしかもそれで配当を出してると

play19:11

なると相当ですね確かにでポイントの5番

play19:15

目はえEPSが成長してるです初めて聞き

play19:19

ましたEPSはいEPSというのは人株

play19:23

当たり利益のことなんですけどもまずです

play19:25

ね株価というものがそもそも何で構成され

play19:27

てるかという株価株価株式というのはま

play19:31

何か事業をしようとしてる人に対してま

play19:33

応援としてお金を投資するてことです何か

play19:36

こう株価というですね物があって買うとか

play19:38

ではなくて会社の経験の一部を持つという

play19:41

ことですねなのでえ会社の株価を選定する

play19:44

においてはえその企業の利益あと人気度と

play19:48

いうものでえ構成されますでその中で

play19:50

えっと構成してるのが2つありまして1つ

play19:53

play19:54

PERまたわからないPER

play19:59

か今言ったEPS

play20:01

epssこれで株価というのは構成され

play20:04

ますああほおEPSは先ほど言いました

play20:07

一株利益利益利益はいPRはえ株価収益率

play20:12

という風に言うんですけどもま企業のえ

play20:14

株価の割高割安を示す指標でして高ければ

play20:18

高いほど割高うん逆に低ければ低いほど

play20:21

割安という風に言えますなるほどはい計算

play20:24

式がですね企業のえ株価÷一株利益になっ

play20:29

てまして投資しようとしる金額はその企業

play20:31

の利益の何年分ですかといううんうんうん

play20:34

うん指標になりますPRが10倍であれば

play20:37

今企業が出てる利益に対して10年分資金

play20:40

を投じないといけないう株を買うのにPR

play20:43

が1倍であればま1年で回収できるという

play20:46

おうんうんま言ってしまえばそういうこと

play20:48

です例えば米国のnvdiaのPERは今

play20:52

71倍です71倍71倍はいNVIDIA

play20:56

の利益に対して71年分のえ株価がついて

play20:59

るってことですね結構割高かへそうです

play21:02

ちなみにちょっと前の決算前までは400

play21:05

倍とかでしたえ400すごいですよねでも

play21:08

それでもNVIDIAの株はあそこまで

play21:10

急騰してるのでまそれだけ企業に期待され

play21:13

てで株主のお金が入ってるということに

play21:16

なります一旦ここにおいてはこのPRを一

play21:19

てだったとしましょうPRがあの今年も

play21:22

去年もじゃああの10倍だったとはいはい

play21:25

しますであと株価をもう1個決めるの一株

play21:27

利益というものですうんうん企業のですね

play21:29

合計した利益をあの存在する株数ではある

play21:33

ということですうんうん例えば先ほど出し

play21:35

た日本タバコ産業の2021年末時点での

play21:38

1年間の準利益が3384円ただJTの株

play21:42

というのは1株とか100株でなくて応

play21:45

20億株存在してますすごい20億20億

play21:48

株はいなので10億株で割りますと1株

play21:51

あたりの利益が190円おなりますこれは

play21:55

そEPSですはいはいで企業の利益が上

play21:58

るってことはイコールこのEPSの上昇に

play22:00

もえ反映されてきますうんうんうん実際

play22:03

業績好調だった2023年に関しては最終

play22:06

利益が4822円うん前年より

play22:09

1000億円上がりましたねそれに対して

play22:11

同じく20億株でうん割りますのでそう

play22:13

すると1株利益が249円上がるのなので

play22:18

PRがもし同じであればEPSが上がると

play22:22

そのまま株価も上昇していくというう

play22:24

なるほど流れになりますじゃこのPER

play22:28

っていうのはどこでチェックできたりし

play22:32

ますかうんあはいあのオーソドックスな

play22:34

仕様なのであのそれこそ証券会社のサイト

play22:37

だったりとかスマホのツールなんかでも

play22:39

すぐ見ることができますえそうスマホの

play22:42

アプリですかアプリで見れますねいろんな

play22:43

証券会社のアプリでま普通に見ることが

play22:46

できますんでそうなえ式法とかにも載って

play22:49

たりはもちろんですはいちなみにあのS&

play22:52

P500とか日経平均株価にも同じくPR

play22:55

やEPSがありましておそうなんの中で

play22:59

あればそこの平均した利益はいああ

play23:01

なるほどだったりとかあとはそれに対して

play23:03

SP500のこの株価の台は今高いのか

play23:05

安いのかっていう数もありますそっか今

play23:08

ちょっと高そうな気もするそうですね現在

play23:11

で言うとSPが100でて20倍う20倍

play23:14

日系平均で17倍という風に言われてい

play23:16

ますはい以前は日経平均で言うと11倍と

play23:20

いう時期もありましたのでえはいいかに

play23:22

日本株に対する期待が上がってるのかって

play23:24

のが分かると思いますなるこの今5つ

play23:27

ポイントを

play23:29

はい5つ全部の条件を満している会って

play23:34

いうのは果たしてあるんですかうん

play23:35

ちょっとつりあれば聞いてみたいよねはい

play23:38

たくさんあのありまして1つ目がですね

play23:41

6301小松小松制作場ですねえショベル

play23:45

カーとか建設機会をえ生産してる会社でし

play23:48

て日本はもちろん世界中で展開してます界

play23:52

はい建設機会においては世界2という風に

play23:54

言われてましてえアメリカとかもそうです

play23:57

し結構新でもも最近強くなってるってい

play23:59

会社ですねこれ式法見ても分かる通りこれ

play24:02

は式法が発見された時点でのあの情報では

play24:05

ありますけどもあのPR見ると予想利益に

play24:08

対してえ11.6倍でさらに業績を見てみ

play24:11

ますと一株駅かこ円ってのありますよね

play24:15

これがあのさっき言ったEPSですお一株

play24:18

利益はいそちらの方もえ少し2025年は

play24:21

横ばいの予想ではありますけれども毎年

play24:23

あの上がってるのが分かると思いますあ本

play24:25

だはい2021年3月期はえ年間で112

play24:29

一株利益だったのがえ2023年3月昨年

play24:32

は345あだ上がりましたね上がりました

play24:35

ね今年の業績はこれから出るんですけれど

play24:38

もただま1年間で373位の予想うんなの

play24:41

でま3倍ぐらいにはなってるということ

play24:43

すごいですまず小松に関しては海外

play24:46

売り上げが大きいのでえっと円安の影響を

play24:48

受けてまそこで上がったってのもあります

play24:50

しあと建設需用時代は世界的に増えてます

play24:54

うん米国とか先進国もそうですし新国でも

play24:57

ま需は非常に大きいので長期的に見ても

play25:00

まず市場とし伸び代があるうんうんでその

play25:03

中でシェアも高い会社なのでまそういう

play25:06

ことを考えると長期でやっぱ業績が伸び

play25:08

てくことがあのまず見通するかなとま実際

play25:10

数字にも現れてますうんうんうん実際に高

play25:13

配当でもあるんですはいそうですね今配当

play25:16

金も年々増配してまして今期は72000

play25:19

って書いてありますので最新がま予想で

play25:22

722で144はいはい配当金が出ます

play25:26

そっか2回だからはいこれ毎年あの増配し

play25:28

てますうんうんはいで今のちょ撮影日の

play25:31

株価が4500円でしたので配当りまりで

play25:33

3.2おおおおまあまあな水準で株価が

play25:37

さらに落ちればこれも4%5%いうことは

play25:40

平気でありますなるほどはい昨年の12月

play25:43

とかだと300円だったのではい4%

play25:46

ぐらいの利回りがありましたうんうん

play25:48

すごいはいで配当金が出れるってのは利益

play25:50

が上がってないと無理ですからそもそも

play25:52

簡単なことはないのでまそういうことを

play25:55

考えても非常にいいんじゃないかなと思い

play25:57

ますうんうんなるほどじゃ続いで9432

play26:01

日本電信電話うんと聞くとあれかもしれ

play26:04

ませんけどNTTですあNTNT高確率で

play26:08

おがお2人ともおせになってる企業だと

play26:10

思いますでこの企業はですねまず事業とし

play26:13

てディフェンシブという風に言わります

play26:14

ディフェンシブはいディフェンシブていう

play26:16

のは景気の影響を受けにくいということ

play26:18

ですお例えば使ってるスマホ台あれが

play26:22

例えば仕事がなくなったからとかちょっと

play26:24

景気の調子が悪いからと言って解約はし

play26:26

ませんよねしないですね必要経費ですよね

play26:30

はいなのでこういう通信業というのは経

play26:32

変動の影響を浮きにくい安定した態という

play26:34

風に言われてますそうなんでこういった

play26:36

ビジネスがあると配当金も当然出やすい

play26:38

ですうんうん配当リマが今およそ3%で

play26:42

NTT自体も配当金をどんどん上げてい

play26:44

ますうんえでこれ面白いのがですね株式

play26:47

分割をしまして簡単に言うと買えるですね

play26:49

値段が1/になりました昨年え1/の値段

play26:54

で買えるってことですこのNTTの株を

play26:57

はい前まで

play27:01

株1万500円ですうんでですかそれは

play27:04

価値が下がっちゃったってことではないん

play27:06

ですかあいやそういうことはなくて例えば

play27:08

まこのコップが1000円するとしますね

play27:10

1つなんですけども株式分割25分割した

play27:13

場合このコップ全体が1000円のまま

play27:16

25分化されるってことですだから40円

play27:18

ずつになるこですねあそういうイメージに

play27:20

なるとことですはいなのであの価値が落ち

play27:22

てるとかそういうことではなくてあ全体の

play27:24

価値は同じまま買える単位金額を小さした

play27:27

いうああそっちの方皆さん買ってくれます

play27:31

もんねはいそうですねNTTはまさに個人

play27:34

株主のあの取り込みにかなりやきになって

play27:36

ましてはいそれであの昨年大きく株式分割

play27:40

して今2万円以下で買えるような状態に

play27:42

なってますえそれはありがたいありがたい

play27:46

はい非常に手も出しやすいですしあとd

play27:48

ポイントの幽体なんかもついたりしますの

play27:50

で100株からねできますねえはいただ

play27:54

NTTというとなんかこう安定した

play27:56

インフラ企業と言いますかあまりこう調整

play27:58

がないように思われがちなんですが売上

play28:00

見いますと少しずつ伸びてるんですねあ

play28:03

本当だじわじわじわじわですはい急成長で

play28:07

はないんですけどもでもじわじわやっぱ

play28:08

伸びてますはいうんこれに関しては通信量

play28:10

収入があるのに加えて例えばデータ

play28:13

センターですとかあとは5G6Gといった

play28:16

自世代のこう通信企画とかそういったもの

play28:18

に対しての投資もしてるのでそれで

play28:20

やっぱりこう少しずつ上がってるという

play28:21

ことですねへえなるほどなるほどで同じ

play28:24

ようにEPS一株利益も見てみてください

play28:27

本当だ伸びてるはい株一株益を見てもです

play28:30

ね少しずつ伸びてるんですはいだから配当

play28:32

金も問題なくあの出せますしんなら増配も

play28:35

うん計測的に行っていくという新でいます

play28:39

この配当金は分割したから配当金も分割さ

play28:41

れたことあそういうことですねはいうんで

play28:44

NTTの株価もえ4年間で実際コロナ

play28:47

ショックの底から2倍以上になってまして

play28:50

ま結構良くないですか4年間で2倍だっ

play28:52

たらはいなのでゆっっくりではあります

play28:55

けども配当金も出るしえ成長もするしって

play28:58

いううん形ですこういった企業を狙ってて

play29:01

も全然いいですねいいですちょっと安心感

play29:03

あるかもしれないそうですねなのでまその

play29:05

分上がりにくいってとかはありますけども

play29:07

うんじわじわていうはい好き好みに応じて

play29:10

やればいいかなと思いますねなるほどはい

play29:13

そうたっぷりお話聞かせていただきました

play29:15

けどダブルさどうだった今回はいはい

play29:18

ちょうど個別株を始めたところだったので

play29:21

これから買い足す時もちょっと今日教えて

play29:24

もらったEPSとかうん配当とかとか

play29:28

ちょっと細かく見てみようと思いました

play29:31

なんかちょっと今日またレベルアップした

play29:33

気がしますねその内容的に難しくなってた

play29:36

のでなんかまた知識増えちゃったっていう

play29:39

気分です楽しかったい楽しかったですね

play29:42

はいはい

play29:45

[音楽]

play29:51

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
投資分析成長企業株式分割配当企業経済成長EPSPERリタイヤ安定性個人投資市場動向
Do you need a summary in English?