【FB限定】4月限定公開講座動画(修正版)

【FSP】元保育士のEMI
9 Apr 202448:15

Summary

TLDRこのビデオスクリプトは、高橋えみさんが自身の経験を通じて、無形商材を使った副業や自宅企業の始め方について語っている。彼女は、夢や目標を持ち、具体的な戦略を立てることで成功への道を築くことができると説く。また、マーケティングスキルの重要性と、高単価の商品やサービスを提供することで価値を創造する能力についても触れている。スクリプトは、自己分析を通じて強みを見つけ出し、それらをビジネスに活かす方法を学ぶプロセスを案内している。

Takeaways

  • 😀 高橋えみさんが自己紹介し、ストリートアカデミーストアで無形商材や副業、家業の始め方に関する講義を行っている旨を紹介。
  • 📚 講座の内容は、無形商材を使ったビジネスや副業の考え方、そしてそれらを始める際の基本的な流れを解説している。
  • 🌟 3月の受講者数が過去最高を更新し、感謝の意を込めて4月限定でビデオを無料で公開している旨をアナウンス。
  • ⚠ 動画のURLや資料を共有しないよう、視聴者に配慮を呼びかけている。
  • 🔍 自己分析を促し、現在の悩みや理想の未来について考えるよう指導している。
  • 🛍 有形商材と無形商材のメリット・デメリットについて比較し、それぞれの特徴を説明している。
  • 💡 これからの時代に必要なスキルとして、変動性、不確実性、複雑性、曖昧性への対応能力を重要視している。
  • 🚀 成功するためには、目標と目的を明確にし、具体的な戦略を立てることが重要であると強調。
  • 📈 無形商材は在庫管理コストがかからず、高単価で販売が可能であり、価値が高いものを提供することで高収益が見込まれる。
  • 🛑 失敗や挫折を避けるためには、価値の高いものを提供し、顧客からの信頼関係を築くことが肝心だと述べている。
  • 🔑 最後に、学びの環境を整え、実際の成功者を見つけることを通じて学ぶことが成功への近道であると示唆している。

Q & A

  • 高橋えみさんはどのような職業の経験がありますか?

    -高橋えみさんは20代には専門学校を卒業後、幼稚園の先生として働き、その後保育園に転職しました。また、一般企業への転職も試みましたが、書類選考で通らず、面接でも「保育士しかないのかな」と書いており、最終的に保育士のキャリアを継続しています。

  • ストリートアカデミーストアとはどのような講座ですか?

    -ストリートアカデミーストアは、無形商材を扱った副業やお家企業の始め方について講義する講座です。基本的に無形商材でのビジネスの流れや、これからの企業や副業を考えるときの参考になる内容を提供しています。

  • 高橋えみさんはなぜ無形商材に興味を持ちましたか?

    -高橋えみさんは保育士をしながら、自分の知識を生かして仕事も自分でできるようになりたいと考え、無形商材に関する知識を学び始めました。無形商材は在庫管理コストがかからず、どこでも販売できる利便性があり、副業初心者でも始めやすいと感じたためです。

  • 4月限定で公開された無料動画とはどのような内容ですか?

    -4月限定で公開された無料動画は、高橋えみさんが提供しているストリートアカデミーストアの講座の一部内容を無料で公開したもので、4月30日まで視聴可能でした。この動画は有料で提供されている通常の講座内容の一部として、受講生にとっても新しく興味をもった方にとっても有益な情報を提供する目的があります。

  • 自己分析をするにはどうしたらいいですか?

    -自己分析を行うためには、まず今抱えている悩みや問題点を整理し、直面している課題を明確にする必要があります。次に、自分の強みや得意なことを書き出して、苦手なことやできないことと比べることで、ポジティブな思考に切り替えるよう心がけます。

  • 理想の未来について考えるとき、何を踏まえて考えるべきですか?

    -理想の未来について考えるとき、現在の悩みや問題を踏まえ、自分が何をしたいと思うのか、どのような生活を送りたいのかを具体的にイメージし、自分にとって幸せな瞬間や状況を考慮することが重要です。また、今の状況からどれだけ遠い理想か、そしてその理想を実現するために必要なステップも考えると良いでしょう。

  • 無形商材と有形商材の違いは何ですか?

    -無形商材は在庫管理コストがかからず、どこでも販売可能という利便性がありますが、目に見えず、将来の価値が保証されていないというデメリットがあります。一方、有形商材は商品が物理的に存在し、購入や仕入れの手間がかかりますが、商品の人気があれば売上が上がるというメリットがあります。

  • オンライン企業の魅力は何ですか?

    -オンライン企業はネット環境があればどこでもいつでもビジネスが可能で、リスクがなく、コストがかからないという点が魅力です。特に副業初心者にとっては、始めやすい環境が整っていると言えます。

  • 副業を始める際の目標設定とは何ですか?

    -副業を始める際の目標設定とは、具体的な数字を設定し、例えば副業で得たい月収や達成したい期間を明確にするものです。例えば、今年中には副業で10万円を得られるようになる、といった具体的な目標を設定することが重要です。

  • 目標を達成するための具体的な戦略とは何ですか?

    -目標を達成するための具体的な戦略とは、例えば商品の販売数や集客数、制約率を考慮した計画を立てることです。例えば、1万円のタオルを50人に売るためには、500人に紹介する必要があると計算し、そのための具体的な方法を考え、実行することが必要です。

  • 高単価の商品を売る際のポイントは何ですか?

    -高単価の商品を売る際のポイントは、その商品が顧客のできないことをできるに変え、高い価値を提供できることです。例えば、教育やコンサルティングサービスなど、顧客にとって本当に必要な知識やスキルを提供することが大切です。

  • マーケティングスキルを学ぶ際の注意点は何ですか?

    -マーケティングスキルを学ぶ際の注意点は、ノウハウを単品でバラ売りで購入し、学んだスキルが実際にビジネスに活かされるように、サポートがしっかりしている教育を受けることです。また、学ぶ内容がフルセットで、必要なスキルを網羅していることも重要です。

  • 成功するために必要なポイントはいくつかありますか?

    -成功するために必要なポイントは7つあります。夢や知識を持って何でもできるという考え方、目標への道のりを明確にすること、ノウハウをフルセットで学ぶこと、小さく分けて丁寧に学ぶこと、実際の成功者を見つけること、学ぶ環境を整えること、そして最後には自己実現のために努力することです。

  • 自己実現のために努力するということとは具体的に何を意味しますか?

    -自己実現のために努力するということは、自分の目標や夢を達成するために、継続的に学び、実践し、改善に努めることを意味します。また、困難や失敗に直面しても諦めず、目標と目的を忘れずに前向きに取り組むことを含みます。

Outlines

00:00

😀 自己紹介と講座内容の概要

高橋えみが自己紹介し、ストリートアカデミーストアで無形商材や副業、家業の始め方に関する講義を行っていることを説明。3月は過去最高の受講者数を更新し、4月限定で動画を無料で公開。ただし、4月30日以降は見れなくなる旨注意喚起。また、有料提供のコンテンツであることを念押し、URL共有は控えるよう依頼。

05:03

🤔 自我分析と未来への視点

視聴者が自己分析を通じて現在の悩みを整理し、理想の未来について考えるよう促される。高橋えみは、自己分析を通じて得られた強みを活用し、将来の可能性を広げることが重要であると強調。

10:06

🚀 理想と現実のギャップを埋める

理想を現実に変えるための課題を見つけるよう指導。お金や育児、人間関係などの悩みを解決するための具体的なアクションを講じることが、将来の変化を生むための鍵であることが語られた。

15:08

🛠️ 今後の時代に必要なスキル

未来の不確実性に対応するためのスキルの重要性が説明され、特にAIに置き換えられないスキルに焦点が当てられた。コミュニケーション能力や協力、体験の提供など、人間が持つ独自の価値をビジネスに活かす方法が提案された。

20:10

💼 オンラインビジネスの魅力

オンラインビジネスの利点が紹介され、特に無形商材のコスト効率や柔軟性に重点を置いた。有形商材と無形商材の比較も行われ、ビジネスコンテンツとしての無形商材の潜在力が強調された。

25:10

🎯 目標設定と行動計画

夢を実現するための目標設定の重要性と、具体的な目標を設定することで達成への道筋を作る方法が説明された。目標を設定し、それに向けた行動計画を立てることが成功への鍵であることが語られた。

30:12

🤑 高単価商品の販売戦略

高単価の商品やサービスを販売する際の戦略について解説され、その価値を客に伝えることの重要性が強調された。顧客のニーズに応えることで高単価を正当化し、感謝される商品を提供することが成功の秘訣となっている。

35:15

📈 学びと実践のサイクル

学んだ知識を実践し、成功者や失敗者の経験から学ぶことの重要性が語られた。サポートを受けながら学ぶことの利点と、学びの環境を整えることの重要性に焦点が当てられた。

40:16

📝 今後の行動への呼びかけ

講座の内容をアウトプットし、明日からできることへの具体的なアクションを起こすことが求められた。入門特別編への参加や、オンラインでの起業や副業の経験を積むための案内も行われ、視聴者への直接の呼びかけがなされた。

Mindmap

Keywords

💡無形商材

無形商材とは、物質的な形状を持ちませんが、サービスや知識、デジタルコンテンツなどの形で提供される商品を指します。このビデオでは、無形商材を扱った講義を行い、副業や自宅企業の始め方に関するアドバイスを提供しています。例えば、英語教室やプログラミング教室などが無形商材の一例として挙げられています。

💡副業

副業とは、本職の仕事とは別に、収入を得るために行う業務のことです。ビデオでは副業を始める方法や、副業で得た収入がどのように生活に影響を与えるかについて説明しています。副業を通じて、経済的な余裕を創出することを例に挙げています。

💡企業塾

企業塾は、起業家精神を育むための教育プログラムや組織を指し、ビデオでは講師が自身が企業塾に参加して学んだ経験やその失敗談を共有しています。企業塾での学びが、無形商材を扱うスキルやマーケティングスキルの習得に繋がったと説明されています。

💡目標設定

目標設定は、具体的な目標を設定し、それを達成するための計画を立てることです。ビデオでは目標設定が成功への道のりにおいてどれだけ重要であるかを強調しており、例えば副業での年収目標を設定する例を挙げています。

💡オンライン事業

オンライン事業とは、インターネットを通じて行われるビジネス活動のことを指します。ビデオではオンライン事業のリスクやコストが低いこと、またどこでもいつでも始められるという利点を説明しています。

💡マーケティングスキル

マーケティングスキルは、製品やサービスを効果的に販売するために必要なスキルのセットです。ビデオでは、ウェブマーケティングのスキルを獲得することが、無形商材を販売する上で不可欠であると強調しています。

💡集客

集客は、ビジネスに顧客を引き付ける活動のことを指します。ビデオではSNSを利用した集客方法や、集客に関するスキルの重要性が説明されており、成功に向けた戦略の1つとして位置付けられています。

💡高単価

高単価とは、商品やサービスを販売する際に設定する価格が高額であることを指します。ビデオでは、高単価の商品が顧客に感謝される価値ある商品である場合、その価格が顧客にとっての負担ではなく価値に認識されると説明しています。

💡ライフスタイル

ライフスタイルとは、個人や集団の生活様式や行動パターンを指します。ビデオでは、ライフスタイルに合わせて自分らしい働き方を見つけるよう促しており、例えば自宅での仕事や副業の選択肢が挙げられています。

💡サポート

サポートとは、人や組織が他人の活動や目標達成に向けて提供する援助や助けを指します。ビデオでは、学びやビジネス構築の過程でサポートが重要であると強調されており、成功者を見つけることや学ぶ環境の整え方に関するアドバイスが提供されています。

Highlights

高橋えみがストリートアカデミーストアで無形商材や副業の始め方に関する講義を行っている

3月は過去最高の受講者数を更新し、4月限定で動画を無料で公開している

4月30日以降は動画が見られなくなることが注意喚起されている

有料提供のコンテンツのURL共有は禁止されている旨の注意が呼びかけられている

高橋えみの自己紹介と経歴、30代半ば出身は東北、現在は都内に住む

高橋えみは保育士として働いていたが、副業として講義を始めた経緯

自己分析を促し、現在抱える悩みや理想の未来について考えることを提案

理想と現実のギャップを埋めるために課題を特定し、解決策を見つけることを促す

自分の強みを見つけ出し、それを活用してビジネスに繋げることの重要性

今後の時代に必要なスキルとしてVUCA(変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)への対応

AIにできないことをビジネスにする方法として、人的感覚やコミュニケーションの重要性

無形商材と有形商材のメリット・デメリットの比較

ビジネスコンテンツとして無形商材を販売する際の利点

夢を実現させるために必要な3つの行動: 目標設定、目的の定め、道のりの考え方

成功するためには目標と目的を明確にし、具体的な戦略を立てることが重要

高単価の商品やサービスが提供できる場合の顧客からの感謝と価値の認識

マーケティングスキルの重要性と、それを学ぶ際の注意点

学びの環境を整えることと、実際の成功者を見つけることの重要性

オンラインでのビジネスを始める際のポイントと、無形商材の活用方法

講義の締めくくりで、学んだことをアウトプットし、明日から実践できることの重要性

入門特別編の案内と、実際にオンラインでビジネスを始める方法の案内

Transcripts

play00:00

皆さん初めまして高橋えみと申します

play00:03

よろしくお願いいたします私普段はえっと

play00:07

ストリートアカデミーストアという講座で

play00:10

えっとこのような講義の内容をしているん

play00:13

ですけれども

play00:15

えっと端的に言うと無形商材を扱ったと

play00:20

副業だったりお家企業の始め方というもの

play00:24

をお話ししておりますですのでえっとま

play00:28

大目にも魅力があるなと思う方はそちらの

play00:31

内容も含めつつ基本的に無形商材ではどう

play00:35

いう風な流れでこれから企業だったりとか

play00:40

あと副業っていうのを考えていくといいよ

play00:42

という1つの参考にはなるかなと思います

play00:45

のでどうぞごゆっくりご覧いただけたらな

play00:48

と思っておりますえ3月は過去最高の受行

play00:53

者数ということで更新いたしました

play00:55

ありがとうございますその感謝の意も込め

play00:58

ましてこの度は4月限定でこの動画を無料

play01:01

で公開させていただいておりますですので

play01:04

4月30日になってしまうとこの動画一切

play01:07

見れなくなってしまいますのでどうかお気

play01:10

をつけてくださいそしてですね1点だけ

play01:12

注意なんですけれどもこの動画先ほどもお

play01:16

伝えした通り普段は有料で提供している

play01:19

ものになりますですのでURLやこの画面

play01:22

の資料をどこかに掲載してしまったりです

play01:26

とかURLを共有してしまうっていう行為

play01:29

は際ご遠慮いただいておりますのでどうぞ

play01:31

ご協力よろしくお願いいたしますはいそれ

play01:35

では早速講座の内容を進めていきたいと

play01:38

思います所々で皆さんにお考えいただく

play01:42

ような内容もありますですので動画一時

play01:45

停止を活用しながらどうぞ内容深めて

play01:48

いただけたらなと思いますのでよろしくお

play01:51

願いいたしますはいでは早速口座の方に

play01:54

進んでいきたいと思い

play01:56

ますまずはですねえっとこのような流れに

play01:59

になっておりまして初めに私の紹介ですね

play02:03

高橋恵美と申します本業保育士しながら

play02:06

えっと先ほどお伝したストリート

play02:08

アカデミーストアという講座でえっと企業

play02:11

や副業しようと思っている方のサポートや

play02:14

育児のカウンセラーをしています年齢30

play02:16

代半ば出身は東北現在は都内に住んでおり

play02:20

ますはいで経歴ですね簡単にまとめたもの

play02:24

がこちらになります20代専門学校を卒業

play02:28

してすぐ幼稚園の先生になりましたで幼稚

play02:31

園の先生数年やった後は保育園に転職

play02:34

しようと思って保育園で勤務するように

play02:36

なるんですけれども実はその幼稚園と保育

play02:39

園の間で一度一般企業への転職試みたん

play02:42

ですねはいなんですけれどもま書類審査が

play02:45

通らないのは当たり前で面接を受けても

play02:48

ことごとくきちんということでま私には

play02:51

保育士しかないのかなと書いてあるんです

play02:53

けど実際面接官の方にもあなたもう保育士

play02:56

してればいいんじゃないって言われて

play02:58

しまうぐらいま一般企業の才能もなくで

play03:01

人生は諦め保育しを継続しておりましたで

play03:05

なんですけれども30代になってからなん

play03:07

とかこの状況出せないのかなと思ってもう

play03:11

勢いで企業塾に入るんですねしかしその

play03:14

企業塾選びで失敗しますねま結局ま他の

play03:19

企業塾に入りなしてま累計200万円以上

play03:22

費やして今に至るんですねなんですけど

play03:25

まあ今の働き方まこの保育士をしながらで

play03:28

もこういことができるようなその保育の

play03:31

知識を生かして仕事も自分でできるように

play03:34

なったので今となっては良かったなとは

play03:37

思っているところですはいということでま

play03:40

私自身はこのような人ですはいで次は皆

play03:45

さんの番ですね自己分析をしてみましょう

play03:48

ということ

play03:49

でこちら今のお悩みは何ですかていうこと

play03:54

ですねお金育児人間関係などて書いてあり

play03:57

ます今抱えてるお悩みちょっと整理してみ

play04:01

ていただけたらなと思いますで時間が

play04:04

かかりそうな方はこちら一時停止をして

play04:06

いただきながらゆっくり考えてください

play04:09

自分とまずは向き合い

play04:14

ましょうはいでは次に行きます

play04:17

ね理想の未来はということで先ほどねあの

play04:21

色々お悩みあるっていうことを考えて

play04:24

いただいたかと思いますまそれを踏まえて

play04:27

今後どうしたいかな何をしたいかなあと今

play04:31

こういうこと我慢しているけれどねこの

play04:34

我慢がなくなったらどうなるかなとかあと

play04:37

今私何をしている時が幸せなのかなていう

play04:40

のも踏まえてあなたの理想の未来っていう

play04:42

のを是非考えてみて

play04:48

くださいなかなか思いつかない方は一時

play04:51

停止をしながらゆっくり考えて

play04:54

くださいはいでは次に行き

play04:58

ますさ先ほど皆さんが考えていただいた

play05:03

理想の未来と現実には今帰りがある状態だ

play05:08

と思いますね理想を現実に変えるための

play05:11

課題は何ですかということでま例えばです

play05:14

けれどもお金がないことが悩みでしたねお

play05:18

金に困らないね精神的にも経済的にも余裕

play05:23

のある生活に変えるためにはどんなことが

play05:26

課題になるかなっていうことですね

play05:32

皆さん課題思いついたでしょう

play05:37

かここに正解や不正解っていうものはあり

play05:41

ませんのでこれ合っているのかなとご心配

play05:44

にならずあの今感じているね課題で大丈夫

play05:49

ですのではいしっかり胸にとめておいて

play05:53

いただけたらなと思い

play05:57

ますはいしましたら今色々課題考えて

play06:02

いただいたと思いますけれどもこれを解決

play06:06

しないままの1年後ってどうなってると

play06:08

思いますか例えばですね私先ほどお金が

play06:12

ないけどまその経済的にも精神的にも余裕

play06:17

のある生活をしたいから副業始めたいと

play06:21

思ってるっていうことが課題だとしますね

play06:24

ではこれを解決しないままの1年後その

play06:27

経済的な問題解決の課題に取り組まなかっ

play06:31

た時の1年後ってどうなってると思います

play06:37

かきっと何も変わってないな今の生活とっ

play06:42

て思った方が大半だと思いますそうですね

play06:45

きっと1番変わらないことが今怖いなと

play06:48

思ってこの動画をご視聴いただいてると

play06:51

思いますので是非この課題っていうものに

play06:55

取り組まなければならないなっていうのは

play06:58

今感じられたではないでしょうかはいでは

play07:02

もうちょっと深掘りしていきたいと思い

play07:04

ますあなたの強み探しをしてみようという

play07:07

ことでとあなたの強みや得意なことは何

play07:11

ですかっていう風にえっと講座でも皆さん

play07:14

に聞いていますどんなさなことでもいい

play07:17

です何個でもいいですと書き出したり考え

play07:20

てみてください必要であれば一時停止を

play07:23

活用して

play07:27

くださいはいえこういうお話をしていると

play07:32

なかなか思いつかなくて逆にあなたの苦手

play07:35

なことは何ですかって聞くと皆さんすごい

play07:39

出てくるんですねいっぱい出てき

play07:42

ます私これも苦手だしあれも苦手こそう

play07:46

いうこともできないしって出てくるんです

play07:48

ね常日頃皆さんってどうしてもできない

play07:51

こと苦手なことに目を向けがちなんですね

play07:55

なのでその思考を一旦この得意な方強みな

play08:00

本は何かなっていうポジティブな本に思考

play08:03

を切り替えていただけたらなと思い

play08:05

ます考えついたでしょうかもしこの時点で

play08:10

まだ思いついてないよという方まこの2番

play08:15

目もちょっと意識してみて考えてみて

play08:18

くださいで人に褒めてもらった事柄を覚え

play08:21

ていますかということでこのも頃でも

play08:24

オッケーですね自分はそうは思ってなかっ

play08:27

たけどなという事柄もオッケーですねなの

play08:31

なのでえっと人に褒めてもらった柄で何か

play08:35

最近嬉しかったことありません

play08:38

かこちらも必要であれば一時停止を活用し

play08:42

て考えてみて

play08:46

くださいはいそうすることで自分の強みに

play08:51

気がつくと可能性が広がるはずですって

play08:54

書いてあるんですねこちら今皆さん考えて

play08:58

いただいた強みな得意なことっていうのは

play09:01

これから先の講座の内容で生かす部分に

play09:05

なってきますので是非頭の片隅に置いとい

play09:08

ていただいてこれからの講義も聞いて

play09:11

いただけたらなと思いますはいでは次の3

play09:15

番目ですねこれからの時代に必要なことと

play09:17

いうお話をさせていただきたいと思います

play09:20

これからの時代に必要なことって何かこの

play09:23

講座に関わりあるのと思うかもしれないん

play09:26

ですけれどもとっても大事なお話ですね

play09:29

はいまずはブーカという言葉を知ってい

play09:32

ますかということ

play09:33

で私口座をやっていても明確にああ分かり

play09:37

ますとおっしゃった方1名しかいませんで

play09:40

それぐらいあまり浸透はしていない言葉な

play09:43

んですけれどもなぜならこれって元々

play09:45

アメリカのちょっとごめんなさい見えない

play09:47

ですね軍事用語なんです

play09:50

ね軍事用語なのであの皆さん聞き馴染みが

play09:54

なくて当たり前だと思いますまその

play09:56

アメリカの軍事用語がじゃあなぜ急に出て

play09:59

きかというとま今の現状にそれを当てはめ

play10:03

てお話ししているんですねまずはま

play10:06

テクノロジーの発展によりものの価値や

play10:08

考え方は日々変動していく世の中そしてみ

play10:12

のウイルスや巨大自身により何がいつどこ

play10:14

で発生するかわからない不確実な未来

play10:18

インターネットが普及したからこそ情報量

play10:20

が膨大となり複雑化する本質これらを

play10:24

まとめようとしても全て曖昧な仮説しか

play10:26

立てられない現状のことを言うんですね

play10:29

ここで変動性不確実性複雑性曖昧性という

play10:33

言葉をこのように用いてお話ししています

play10:36

でもなんかだか少しなんか難しいなと思っ

play10:39

たと思うので次のところで簡単に

play10:43

言い換えるとですねま私30代仲間ですね

play10:47

両親や祖父母たちの時代のように正社員で

play10:50

会社にいれば将来安泰とかねこの仕事をし

play10:53

ていれば大丈夫と言われる時代ではもう

play10:56

なくなりましたつまりいつどんなことがき

play10:59

もおかしくなくて法的企業にいてもいつ経

play11:02

にななってもおかしくないよっていうこと

play11:04

なんですねまそんなこと急に言われても

play11:07

これから子供の養育費かかるのにとか家族

play11:10

が急に失業しちゃったらどうしようとか

play11:12

70歳過ぎても働き続けなきゃいけないの

play11:15

かなって大になった方いらっしゃると思う

play11:17

んですけれども今気が付いたことが大切で

play11:20

ラッキーですよって言ってますでこれに

play11:22

解決策はないのかって言ったらもちろん

play11:24

ありますでそれは未来も安心して過ごせる

play11:27

スキルを今のうちみにけることですね

play11:30

それって障害の資産にもなりますそして

play11:33

捉え方を変えるとね先ほどちょっと不安を

play11:36

煽るような言い方しちゃったんですけど

play11:38

未来に通用する仕事であれば自由な働き方

play11:41

が選択できる時代っていうことなんですね

play11:45

さあじゃあその未来でも通用する働き方や

play11:48

仕事ってっていうことなんですけどま簡単

play11:51

に言えばAIにできないことをビジネスに

play11:53

することが1番だと思いますじゃあAAに

play11:55

できないことって皆さん何だと思いますか

play11:58

ちょっと考えてみてくださいで必要に応じ

play12:00

てまた一時天使を活用して

play12:03

くださいはいそれでは答えに行きますね3

play12:07

つあり

play12:08

ます人の感情に寄り添うことコミュニティ

play12:11

を作ること協力すること体験を提供する

play12:14

ことはAIにできないと言われてます

play12:17

例えばですねえっと私育児の

play12:20

カウンセリングやってるんですけれどもま

play12:22

まさに人の開業に寄り添うことでそして

play12:25

カウンセリンググって悩みを聞いてもらっ

play12:27

てあすっきりしたってなるじゃないですか

play12:29

そそうすっきりしたが体験になるんですね

play12:31

この体験の提供っていうことはAIには

play12:35

できないよって言われてますはいなのでま

play12:38

このAIにできないことをビジネス

play12:40

コンテンツとして作成して販売できる

play12:42

スキルを持つことていうのがま会社員でも

play12:45

子育て中でもね先ほどのご自身の強み

play12:48

先ほど考えていただきましたよねま英語が

play12:51

できるなとか料理が得意だなとか色々あっ

play12:53

たと思うんですけどそちらの強みを生かし

play12:55

てライフスタイルに合わせてね自分で仕事

play12:58

を獲得する術の一部を今回はお伝えしたい

play13:02

と思いますということがお家企業でって

play13:05

いう本題に入っていきますはいでですね

play13:08

企業において必要不可欠なポイントが7個

play13:10

出てきますそちらにも注目していただけ

play13:13

たらなと思っておりますはいでまず私

play13:16

先ほどからお家企業って言ってるんです

play13:18

けれどもオンラインの企業のことを指し

play13:20

ますオンラインの企業ってどういう特徴が

play13:22

あるかというとまずは1つ目どこでも

play13:25

ネット環境があればどこでもできますね

play13:28

いつでも時間を選ばずできますそして

play13:31

リスクなしコストがかかりませんという

play13:33

ことで企業や副業初心者でも始めやすい

play13:36

ことが特徴になってますで一般的な

play13:39

ちょっと授業とオンラインの事業を比較し

play13:43

たものになるんですけれども一般的なもの

play13:45

ま人件費や店舗の家賃あと材料費これを有

play13:49

商材って呼んでるんですけどあと通信費

play13:52

ですねま

play13:54

この経費がこれぐらいかかるよっっていう

play13:58

ことでまあここに有商材イコールブランド

play14:00

品販売とか輸入品販売って書いてあるん

play14:03

ですけれどもま最近だと韓国コスメとかも

play14:06

とても人気ですよねまそういったものも有

play14:09

商材の事業になりますねそしてオンライン

play14:12

の方を見てみるとこちらていうのは経費

play14:15

通信費しかかかんないんですねここに

play14:17

ただし無形商材が前提ですって書いてある

play14:20

んですけれども無形商材っていうのはお金

play14:22

の増やし方なもう最近投資の話とかねあの

play14:26

兄さんの話とかすごい盛り上がってると

play14:28

思うですけどそういったノウハウも無形

play14:31

商材だったり英語の教室で中国語教室韓国

play14:35

語教室そういったものも無形商材ですねね

play14:39

こういう風に先ほどの皆さんの強みって

play14:41

いうのを実は無形商材にすることっていう

play14:44

のが可能なんですねなのでちょっともう

play14:46

ちょっと有形商材と無形商材の特徴につい

play14:49

てね深掘りしていきたいなと思うんですが

play14:52

まずは有商材のメリット商品見ることが

play14:55

できますねどういう色なのかな形なのかな

play14:58

重さなのか質なのかなね確認することでき

play15:01

ますで商品が人気であれば売上もあげ

play15:04

やすいですま一方でデメリットは仕入れの

play15:07

購入や他の手間がかかりますで売れ残りや

play15:10

値崩れをしてしまうと自分が損する可能性

play15:13

がありますよということもでメリットとし

play15:16

てありますま利益換算してみるとという

play15:18

ことで上出生化のえっとお米で作られてる

play15:21

お菓子ねハッピーターン美味しいお菓子

play15:23

ですよねあれねでそれを含んだお菓子です

play15:26

ねの昨年の利益率は5%でしたね5%って

play15:31

いうのは100万売り上げても利益5万円

play15:33

にしかならないよっていうことなんですね

play15:35

なのでまこのハッピーターンもちろん作る

play15:38

材料もそうですし梱包するえっと放送費ま

play15:43

プラスチックとかでそれを作る人運ぶ人の

play15:48

やっぱり人件費がかかってるよっていう

play15:50

ことでまそれを差し引いて利益を取ると

play15:54

5万円だよっていうことですねはいこう

play15:57

いったのが一応商材の特徴になっており

play16:00

ますで一方でですね有形商材の特徴につい

play16:03

てお話ししていきたいと思いますまず無形

play16:06

商材のメリットは先ほどもお伝えした通り

play16:09

在庫管理コストかかりませんいつでもどこ

play16:12

でも販売することができますただデ

play16:14

メリットとしては目に見えませんで先ほど

play16:17

の投資の話や積立て兄さんの話とかもま

play16:20

これにいくら置いとけば将来いくら増え

play16:24

てるよっていう保証なんてどこにもない

play16:26

じゃないですかね誰も約束できない

play16:29

ねだったりやっぱり高額なものが多いん

play16:32

ですねなのでどうしても詐欺への懸念って

play16:35

いうのが強まってしまうっていうのが

play16:37

デメリットとしてありますで利益換算して

play16:40

みるとていうことでこちらはまあのこの中

play16:43

でとっても流行したオンラインの家庭教師

play16:46

え月20万円プログラミング教室50万円

play16:50

でこれ半年でっていうことでまこういうの

play16:53

を逆に販売できるようになると通信費や

play16:56

電気代差し引いても9割で90%は手元に

play17:00

残るよっっていうことなんですねはいと

play17:03

いうのが無形商材の特徴でし

play17:06

たということでまこのような商材のことを

play17:09

ビジネスコンテンツと言いますが無形商材

play17:12

の場合は1度資料を作成してしまえば

play17:15

ずっと使えるんですね先ほどのえっと

play17:19

プログラミング教室で初級編のマニュアル

play17:21

を1冊作りましたであの生徒さんが100

play17:25

人来ましたってなったらその1冊作った

play17:28

ものをまコピーするなりPDFで配布する

play17:32

なりってするとま繰り返し使えますよね

play17:36

ただそれが物だった場合ね100人分の物

play17:42

をまず用意するために仕入れ先探さなけれ

play17:45

ばなりませんねでそれを実際に仕入れて

play17:48

保管する場所が必要ですねでそれをま

play17:51

上げるものなのであれば放送しなければ

play17:54

ならないですよねって言ってまそれだけ

play17:57

手間もかかってるんですねでコピーや

play17:59

PDFですぐ配れるものとまず仕入れから

play18:02

始めて放送までの手間がかかるっていう

play18:05

ことを考えると仕事の時間って半分になっ

play18:11

ちゃうんですよここでねなので無形商材を

play18:14

扱うことで仕事の時間を半分にできます

play18:17

よっていうことですねただここ

play18:19

アフリエイトのお話なんですけどえっと

play18:24

利益率っていうのがとてもまあ高くはない

play18:29

であの今いろんなアフリエイトのお話ある

play18:34

と思うんですけどなんかステルス

play18:36

マーケティングのやっぱり規制が年々

play18:38

強まっているんですねなので比較的労力や

play18:42

負担が大きいのかなと私は感じる部分も

play18:45

あるのでまアフィリエイトを始めて悪い

play18:49

わけでありませんね収入の1つとしては

play18:52

とても立派なものなんですけれどもま労力

play18:54

や負担もそれだけ大きいのでお気をつけ

play18:57

いただけたらなと思っております

play18:59

はいということで皆さん持っている強みを

play19:02

ビジネスコンテンツに返信させるためには

play19:05

強みを商品に変える方法を学ぶ必要がある

play19:08

んですね例えばお医者さんに皆さんなり

play19:11

たいと思ったらまず医学部の学校で学ぼう

play19:14

と思うじゃないですかそして研修意として

play19:16

技術を習得して初めて病気を教える側の

play19:19

先生になるんですねっていうようにあの

play19:22

自分の強みがどんな商品になるのかまず

play19:25

調べて知るところから始まりますここです

play19:28

ねね学ぶところから始まるよっていうこと

play19:31

なのでよくこういうお話しているとなんか

play19:34

私そんなスキルないよとか知識ないよって

play19:37

心配される方いるんですけれどもスタート

play19:39

時は経験も知識も皆さんゼロなんで安心し

play19:42

てくださいということですはいそこが

play19:45

ポイント1番目夢は知識やろうと思えば何

play19:48

でもできるっていうところですねはい

play19:51

やろうと思って決めたらですね成功者の

play19:55

行動参戦ということで行動は3つ出てき

play19:58

ます1つずつお話ししていきたいと思い

play20:00

ますまず1つ目目標設定をするゴールを

play20:04

明確にということで具体的にどういうこと

play20:07

かと言うと例えばお友達とご飯食べに行き

play20:10

たいなと思った時皆さんだったらまず何を

play20:13

しますかねちょっと考えてみて

play20:17

くださいはいきっとまお友達に連絡をし

play20:22

ますよねねLINEでいつ開いてるとか何

play20:25

月何日にしようみたいなでじゃあ次何

play20:28

食べるね場所はどこにしようかっていう話

play20:32

をすることで何月何日何時からねどこどこ

play20:36

で何を食べるっていうこの友達とご飯を

play20:39

食べに行きたいっていう目標に対しての

play20:42

結果を明確に受け取ることができるんです

play20:44

ねなんですけれども友達とご飯食べに行き

play20:48

たいなと思っていてもね連絡して相談で

play20:51

行こうとかちょっと色々報告したいことも

play20:54

あるから早めに会いたいんだけどっていう

play20:56

曖昧な連絡を続けてしまうとお友達とご飯

play21:00

を食べに行く目標っっていうのはいつまで

play21:02

経っても達成されないんですねそうなん

play21:05

です曖昧な連絡は曖昧な結果にしかなら

play21:08

ないよっていうことなんですね目標を明確

play21:11

にするためにはいつまでにどうなりたいか

play21:13

を具体的に数字も入れて決めるっていうの

play21:16

が大切になります先ほどのように何月何日

play21:20

何時からっていうのも数字ですよねで皆

play21:23

さんが副業始めたいなと思うのであれば

play21:27

じゃあ今は4月ですねなので今年中にはね

play21:31

副業で10万円を得られるようになってい

play21:35

たいなっていう風に決めるんですよ数字も

play21:37

入れてね12月に10万円ねそういう風に

play21:42

目標を設定しましょうということですね

play21:45

なんとなくは1番の泊まりになりますよと

play21:47

言われてますはいそして2番目ですね目標

play21:52

が決まったら今度は目的を決めますやる

play21:54

ことの価値を心得ましょうということで

play21:57

どうなりたいのを明確にしていただきたい

play22:00

んですね起業したいと思ったのはなぜかな

play22:03

とかあと副業したいと思ったらなぜていう

play22:06

ところをちゃんと考えていただきたいで

play22:08

ここの理由っていうのは人それぞれだと

play22:11

思いますなんですけれどもその目標設定を

play22:14

した理由が目的になるんですねま例えば私

play22:18

が目標年収1000万円ですって言ってた

play22:22

としても目的がなかったらで私何のために

play22:26

1000万円をね稼ごうとしてたのか

play22:29

分からない状態だとその目標っていうのは

play22:32

簡単に諦めちゃうんですねなのでこうなり

play22:36

たいと叶えたいことをしっかり感じている

play22:38

人は諦めません挫折せずに進み続けること

play22:41

ができますのでこの目的っていうのが1番

play22:44

の現状力になってきますでこれちょっと

play22:47

とあるえっと企業塾さんの資料をちょっと

play22:51

お借りしているものなんですけれども

play22:53

えっと企業に興味がある人っていうのは

play22:56

社会の中であの40%いらっしゃるんです

play22:59

ねなんですけども実際に起業した人って

play23:02

4%1割しかいないんですで9割の人が

play23:06

ここで挫折しますって書いてあるんです

play23:07

けど9割の人が目標と目的を明確に決め

play23:11

なかったがゆえに挫折してるんですねね

play23:14

企業において最大のハードルは本気を本気

play23:17

でやろうと一歩を踏み出すことて書いて

play23:19

あるんですけれどもこのように決めてない

play23:22

と挫折するけれど逆にですよ決めていれば

play23:26

7割の人はちゃんと継続できているんです

play23:29

なのでそれぐらい目標と目的っていうのが

play23:31

大事になり

play23:32

ます理想を現人するためにどうすればいい

play23:36

ということで明確な目的を本気で決め

play23:38

ましょうということですねじゃあ本気で

play23:41

決めない人ってどんな人なのかと言うとま

play23:45

言い訳名人だったり時間がないお金がない

play23:48

自信がない今じゃなくてもいいかなとか

play23:51

あと家族に反対されてるからと言ってでき

play23:55

ないと思い込んでるだけなんですねでは

play23:57

ちょっと試しにですねもし宝くじがま高額

play24:01

当選していたらということで皆様のお手元

play24:04

に1枚の宝くじがありましたね当選番号

play24:07

調べてみたらなんと10億円が当たってい

play24:09

ましたおめでとうございますなんですけど

play24:12

引き換え期限が明日のお昼12時まででし

play24:16

た明日か仕事で時間がないからと言って皆

play24:20

さん諦めます

play24:23

かきっと諦めないて首を横に振られたと

play24:27

思いますではちょっとシンを変えてでその

play24:31

当選金を受け取れる銀行が隣町にしかあり

play24:34

ませんでしたでそこまで行く電車賃があり

play24:37

ませんお金がないからと言って諦めます

play24:41

か諦めないですよねそうなんですその

play24:46

10億円を手に入れたいって思っ

play24:49

たらどうにかしてね行こうと思いますよね

play24:53

で人ってその10億円を手に入れたいとで

play24:58

思えばそこまでのちゃんと道筋っていうの

play25:01

を作ることができるはずなんですねなので

play25:04

ポイント2番目がこちらですね目的は明確

play25:07

に目標への道筋を作ろうということで

play25:10

こちらがとっても大事だよということです

play25:13

ではまあ今までいろんなことをお話しした

play25:16

んですけど結論どんな人が成功するのかと

play25:18

言うとそれはできない理由をできるに変え

play25:21

られる人なんですね繰り返しできる理由に

play25:24

する練習をして一歩を踏み出す人が成功

play25:27

する人だという言われていますはいという

play25:30

ことで先ほどみたいにねあの時間がない

play25:35

からとかお金がないからできないじゃなく

play25:37

てお金がなくてもどうやったらいけるかな

play25:40

ねできるに変られる人そして年収をし

play25:44

ながら目標と目的を決めてちゃんと一歩を

play25:47

踏み出す人っていうのが成功する人です

play25:49

よっていうことですねはいではここまで

play25:52

できたら最後3つ目未来を具体的に

play25:55

イメージするできないものは現実にでき

play25:58

ないということで目標目的を達成した未来

play26:02

はどんな感じでしょうね最初の方に皆さん

play26:05

理想の未来はっていうことをお話ししてい

play26:07

たと思うんですけどその未来がちゃんと

play26:10

達成された未来でどんな感じだと思います

play26:13

かどんな風に生活変わりますかどんな風に

play26:16

自分は思ってると思いますかちょっと考え

play26:19

てみてください必要であれば一時停止を

play26:21

活用して

play26:25

くださいはいそれでは次に行きますね

play26:29

ではもっと掘り下げてね副業初めて初めて

play26:34

の収入が口座に入りましたその時どんな

play26:37

気持ち

play26:38

でしょう私これの時率直に嬉しいと思っ

play26:41

ちゃいましたで皆さんはどうかちょっと

play26:44

考えてみてくださいで必要であれば一時

play26:47

停止をして

play26:49

くださいはいね

play26:52

きっと副業だったり自分で起業して初めて

play26:56

の収入口座に入ったら嬉しいっていうのは

play26:59

なんで嬉しいのかなね続けてきてよかった

play27:03

なと思うのかなねそれとももっと頑張ろ

play27:07

うって思えるのかなとか色々イメージして

play27:11

みてくださいはいでは次に行きます

play27:14

ねはいその生活が1年続いたらということ

play27:19

でねあのお金がなくて困ってたけど副業を

play27:23

始めてある程度収入が増えてでそんな生活

play27:26

が1年続いてたら生活になってると思い

play27:29

ます

play27:32

か必要であればじり停止をしながら考えて

play27:35

みて

play27:40

くださいはいでは次に行きます

play27:43

ねではそのね理想的な生活っていうの今の

play27:49

生活続けていたら叶いますか

play27:52

ねおそらく皆さんここでノーって思ったの

play27:56

ではないかなと思いますなので行動する

play27:59

ことが大事なんですねでなんですけど行動

play28:02

するって言ってもやっぱり初めてのことを

play28:05

する時って皆さん失敗が怖いじゃないです

play28:07

かなのでご安心ください今日はこの失敗を

play28:10

しない方法挫折や失敗をしない方法も一緒

play28:13

にお話ししていけたらと思ってますはい

play28:17

まずは挫折失敗しない方法は目標目的達成

play28:21

のために具体的な戦略を立てることですね

play28:26

はいでは起業した時のシュミュレーション

play28:28

を一緒にしていきたいなと思うんです

play28:31

けれども目標1ヶ月の売り上げ50万円と

play28:34

しました目的新作の肌触りの良いタオルを

play28:38

世に広めるためです山戦略1万1万円の

play28:42

タオルを50人に購入してもらう制約率は

play28:46

10%ということでまちょっと制約率って

play28:49

あまり好きな染みにない方もいらっしゃる

play28:51

かもしれないんですけれども商品を紹介し

play28:54

た人数かける購入した人数ということで

play28:57

例えばですけどここで1番1万50人集め

play29:01

てはい売りましただけど1人でもそんな

play29:04

高いタオルいりませんって言ったら

play29:07

490円になっちゃうじゃないですか売上

play29:09

で50万円達成しませんなのでそのために

play29:12

きっと皆さんね多めに人を呼んでおこうっ

play29:14

て思うと思うのでその多めに人を紹介し

play29:17

たっていう人数と購入した人数ですねはい

play29:21

で50人に販売する上で制約率10%と

play29:25

いうことはて言うとちょっと掛け算して

play29:27

計算してみると何か分かりますかね

play29:31

はいすみませんはい500人に紹介する

play29:36

必要があるんですねや皆さんもし会社で

play29:39

明日ちょっとイベントやるから今から

play29:42

500人呼んできてって言われたら500

play29:44

人集められますかちょっと難しいかなと

play29:47

思った方が多いんじゃないですかねねで

play29:50

もし仮に今月はそういう風に500人集め

play29:53

られたとしても来月また500人ってなる

play29:55

とトータル1000人ですよねその次も人

play29:58

ってなったらトータル1500人そんなに

play30:01

集客できるかなって考えた時にやっぱり白

play30:04

たっていうのは集客大変なんですね薄利た

play30:07

ていうのは小さい利益を多くの人に売ら

play30:09

なければならないことを薄たって言うん

play30:11

ですけどね修学が困難になってくると度

play30:15

継続が難しくなってきちゃうんですねそれ

play30:18

がゆえに失敗や挫折の原因になっちゃう

play30:21

よっっていうことですねなのでこれを防ぐ

play30:23

ためには制約率か単価っていうものは

play30:26

上げるしかないんですけどので制約率は

play30:29

じゃあちょっと10%と考えて単価を上げ

play30:32

たものを考えてみたいと思いますね高級

play30:35

タオル先ほどは1枚1万円を50人に売る

play30:38

ために500人集めましたでは高級門の

play30:42

布団25万円を2人に得るために同じ

play30:45

10%だと20人ね呼ばなければなりませ

play30:50

んあなたならどっちが向いてそうていう

play30:52

ことで500人呼ぶのと20人呼ぶのね

play30:56

数字で考えたら圧倒的に20人の方が楽

play31:00

ですよね圧倒的に20人の方が楽なんです

play31:04

けど皆さんここでうんて思うんですね人数

play31:09

で見たらそりゃは20人ね2人に売る方が

play31:13

簡単だけれども25万円のものを自分が

play31:17

売れるかなっていう風に心配されるんです

play31:20

ねなのでここで特別にお教えしますね実は

play31:25

ですね高単価でも販売できてお客様から

play31:28

感謝される商品っていうのが存在するん

play31:30

ですそれ何かと言うとお客様のできないを

play31:34

できるに変えてあげる教える業なんですね

play31:37

教える業どういうことかというと家庭教師

play31:40

やパーソナルトレーナーねえ会話教室だっ

play31:42

たりコンサル業などていうそのそれぞれの

play31:46

できないをできるに変えてあげることて

play31:48

いうことですねなんですけどここで勘の

play31:52

いい人はお分かりだと思いますね私先ほど

play31:55

無形商材はコストかからないのはメリット

play31:59

だけどそもそも目に見えなくて効果な

play32:01

ところがデメリットって言ってませんでし

play32:03

たって思ったと思うんですさすがですね

play32:06

はいではちょっと無形商材のデメリットを

play32:08

考え直してみようということでここで本気

play32:12

で20kg痩せたいなと思ってる女性がい

play32:15

ますね私もちょっと20kmぐらい痩せ

play32:17

たいなって最近思ってるんですけどで

play32:19

パーソナルジムの体験にね行こうと思っ

play32:22

ていきましたでとても体験良かったので本

play32:25

契約してみようかなと思っての詳細聞いた

play32:29

ところ2ヶ月12回で30万円ですよって

play32:32

いう案内でしたね20kg痩せている未来

play32:36

を本気で手に入れたいと思っていたらその

play32:38

30万円は高いかな安いかなって考えた時

play32:41

にこれって人それぞれだと思うんですねで

play32:44

例えばですけどちょっと最近デニムが

play32:47

きついから5kgぐらいするっと痩せたい

play32:49

なと思ってる人からしたらこの30万円

play32:52

っってとっても高いと思うんですけどこの

play32:54

人は20kgを本気で痩せたいんですねな

play32:58

んですけどこの30万円の中身っていうの

play33:00

はただ痩せるだけではありませんねで

play33:02

痩せるための正しい知識だったり痩せ

play33:05

なかった時の保証だったりね最近だと痩せ

play33:08

なかったら全額保証とかって保証あるじゃ

play33:10

ないですかねそういうのだったりあとは

play33:12

挫折がないように導いてくれるトレーナー

play33:15

さんがいたいまトータルして支払う30万

play33:18

っていう価値よりも得るものが大きいと

play33:20

安心できるから購入してくれる人がいるん

play33:23

ですねはいそしてまこの女性は痩せること

play33:27

が最終目標ではないんですね痩せた後に

play33:30

こんな服が着たいとか綺麗に見られたいと

play33:32

か痩せることっていうのはあくまでも通過

play33:34

点なんですね痩せた後の輝かしい未来を手

play33:38

に入れるためだったら30万円は安いって

play33:40

判断してるんですねということはですよね

play33:43

この女性の痩せられないできないを痩せ

play33:47

られたできたに変えてあげたことていうの

play33:49

は今まで何をしても痩せられなかった人

play33:52

たちはきっと先生のおかげで痩せられまし

play33:54

たありがとうございましたって喜び感謝し

play33:57

てくれるはずなんですねこの感謝をして

play34:00

もらえるってとても価値が高い証拠なん

play34:02

ですでこの瞬間価値が高いものであれば高

play34:06

単価イコールデメリットではなくなったの

play34:08

が分かりますかっていうことでで価値が

play34:10

高いものであれば高単価は当たり前なん

play34:13

ですよ皆さんよく女性の方はオバの美容液

play34:18

ご存知ですかですかねオバジのビタミンC

play34:21

の美容液あれとっても高いですよねじゃ

play34:24

オバの美容液1本ねそこテーブルの上に

play34:28

ありました隣には100均のねビタミンC

play34:33

の美容液1万円分がありましたでとっても

play34:37

いっぱいありますよ皆さんだったらどっち

play34:39

を手に乗ります

play34:42

かで聞くとほとんどの人がオバジの美容液

play34:46

を手に取りますって言うんですよで皆

play34:49

さん金額は同じぐらいですよね1万円って

play34:53

いう金額は同じぐらいだけれどもオバジの

play34:55

方が価値が高いって分かってるからバジを

play34:58

取るんですよねっていうことでこの高単価

play35:03

イコールデメリットではなくなるっていう

play35:05

状況はこの価値が高いものであ

play35:07

るっていうことですねはいではまこれまで

play35:11

のことを踏まえて得意なことや自分の強み

play35:14

など自分の商品として売るためには何が

play35:18

必要なのかっていうことで確信部分に入っ

play35:20

ていきたいと思いますでどうやらの

play35:22

コンセプト集客リサーチって書いてあるん

play35:24

ですけどオンラインという市場で販売する

play35:27

スキルが必要になるんですねで皆さんの

play35:30

強みや得意なことっていうのは専門スキル

play35:32

です私の保育の知識も専門スキルですねで

play35:37

市場で販売するスキルとは別物になるので

play35:40

このウェブマーケティングって聞いたこと

play35:42

あるかもしれないんですけれどもオン

play35:43

ラインはWeb上なのでWeb上で

play35:46

マーケティングがこの価値を提供するって

play35:49

いう意味なんですね価値を提供するスキル

play35:51

が必要になりますでマーケティングスキル

play35:54

を得るためにはいろんなこと学ばなければ

play35:57

なならないんですけれどもまフルセットで

play35:59

学ぶ必要があって逆に言えば1つでも

play36:02

かけると成功しないよっていうことなん

play36:04

ですでこれが3番目ノンハウを学ぶ正しい

play36:07

知識をフルセットでということで例えば

play36:10

ですけどお医者さんて内科とかジビカとか

play36:13

整形怪我とかありますけどえちょっと僕

play36:16

注射できないよ鉄管なんて知らないよって

play36:19

いうお医者さんいないですよね医者さんっ

play36:21

て皆さん人間の仕組みのフルセットを

play36:24

ちゃんと理解した上でお医者さんなので

play36:26

ちゃんとフルセットじゃないと意味がない

play36:28

よっていうことですねでここフルセットの

play36:31

内容をこうやって1つずつで丁寧に学ぶ

play36:34

必要があるんですけど本気で学びたい人の

play36:38

注意が必要ですじゃ何かと言うとこれ私の

play36:41

失敗例なんです

play36:42

けど私が駆け込んだね30代どうにか今を

play36:47

出したいと思ってこの駆け込んだ企業塾

play36:50

っていうのがサポートのない企業軸ね動画

play36:53

コンテンツのみの企業軸ね6ヶ月で50

play36:58

っていうことで金額を支払いしましたで

play37:01

それをやってたら今時ね起業するんだっ

play37:05

たらSNS学んでおかないと集客できない

play37:09

よって言われたんですよああなるほどなと

play37:12

思って確かにみんなInstagramと

play37:14

かFacebookとかで集客してるなと

play37:17

思ったんでSNS集客についてねこれも

play37:21

また6ヶ月25万円で学び出しました

play37:25

そしてこのSNS曲学んでる時

play37:29

にSNSやってるのってだったら

play37:32

ライティング学ばないと意味ないよって言

play37:34

れたんですよえなんでと思ったらSNS

play37:37

って文章書くじゃないってねその文章が人

play37:40

を引きつける文章じゃなかったら意味が

play37:43

ないからライティングスキル学んだ方が

play37:44

いいよって言われてあ確かになと思ってね

play37:47

ライティングスキルスクールにも通うん

play37:49

ですよこれはま3ヶ月なんですけどね

play37:51

10万円払いましたでここで気づいたん

play37:55

です私はあれおかしいぞと思ってこれ私今

play37:59

ただのノーハウコレクターになってるなっ

play38:01

てノーハウコレクターっていうのはこう

play38:03

いうのただ学んで満足しちゃってる状況の

play38:06

ことを言うんですねで85万も払って

play38:09

気づいたんですよやっとねすごいいいカモ

play38:12

でしたよね私

play38:13

ねでなのでその後Eを消してちゃんと

play38:17

サポートのついてる企業スクールに

play38:20

120万円も払ってね6ヶ月来まし

play38:25

た本来これだけでよかっ

play38:28

ですよねなぜかと言うとねこのサポートが

play38:32

ないのでノウハウだけであと集客について

play38:35

もバラ売りでライティングスクールも

play38:38

バラ売り商品でフルセットであるものって

play38:41

これだけだったんですねなのでま最後に

play38:45

契約したスクールではすでにバラ売りで

play38:47

購入してしまった集客やライティングの

play38:50

内容も含まれておりそうした気分になり

play38:52

ますということで最上からこれに手をつけ

play38:55

てれば私の出費は120万円に住んだん

play38:58

ですなんですけれども最初にノウハウだけ

play39:01

だったりバラ売りだけっていうものに手を

play39:03

つけてしまったが故に200万こいちゃっ

play39:05

たよっていうことですねはいなので覚える

play39:08

時は小さく分けてね丁寧に1つずつ覚える

play39:11

ことが大事なんですけどばりは慎重にね

play39:14

考えてくださいねていうことがポイント4

play39:16

番目でし

play39:17

たでまこのマーケティングのスキルを身に

play39:21

つけたらどんなものでも自由に販売できる

play39:24

ようになるんですねそして今のあなたの

play39:26

ようにねどうしたらいいのと困っている人

play39:29

を助けられるかもしれないですよっていう

play39:32

ことですねま人のできないをできるに書い

play39:35

てあげるっていうのは高単価なものを短

play39:37

時間で必要な人に販売できるということに

play39:40

なりますので働く時間は半分給料の場合の

play39:43

仕組みはここということであなたの強みを

play39:46

1ヶ月20万円で2人に販売したらそれ

play39:49

だけで40万円になりますよねしかも資料

play39:52

は使いましょうということでま今時手取り

play39:56

で10万円ま超えるか超えないかぐらいの

play40:00

ね若者多いかなと思うんですけどでも1

play40:02

ヶ月20万円のもの2人に売るだけで

play40:05

40万円になりますからね手取り30万円

play40:09

ぐらいある人はま30万円の商品を2人に

play40:12

さえ売れば60万円になりますからね

play40:15

しかも汁はずっと使い回せるのでねといっ

play40:19

た意味で働く時間半分給料倍になるよって

play40:22

いうのはここなんですねではこういうこと

play40:25

1人で独学うまくいかないない時はという

play40:28

ことでま先ほど私の失敗例を見てあの察し

play40:32

た方もいらっしゃるかと思うんですけど3

play40:34

から6ヶ月はサポートを受けながら学ぶ

play40:37

ことをお勧めしてますそれ何かというと

play40:40

もう実際の成功者にわることが1番の近道

play40:44

なんですねで言い方を変えるのであれば私

play40:47

みたいな失敗ルートを聞いておくと私

play40:50

みたいな失敗せずに済むじゃないですかな

play40:52

ので成功ルートと失敗ルート両方聞くって

play40:55

いうことでこの方法を教えてもらって

play40:59

くださいねていうことですねはいでま

play41:02

どんなに忙しくても時間がなくても

play41:04

サポートをしてくれる人がいるということ

play41:06

は安心材料になりますなので子育てをし

play41:08

ながらね仕事をしながらでも大丈夫ただ

play41:11

成功者も1人の人間です会う人合わない人

play41:14

はいると思いますのでしっかり見定めて

play41:16

くださいねということが学ぶ環境を整える

play41:19

というところですねえっとなんかよく企業

play41:22

塾はどこに行ったらいいと思いますかって

play41:24

聞かれるんですけどまずはもう体験を受け

play41:27

みてくださいであこの人だと思ったらその

play41:30

人で契約したらいいと思いますなんとなく

play41:33

あのもちろん金額も安いしうん割と生徒

play41:38

さんも多そうだけどなんか引っかかるんだ

play41:41

よなっていう自分の直感は意外とあの信用

play41:44

してあげてくださいね本当に自分と

play41:47

フィーリングが合うか合わないかっていう

play41:49

ところもとっても大事になると思うので

play41:51

はい気をつけてみてくださいということで

play41:54

まここでよくある問い合わせなんです

play41:56

けれどもも意味は分かったとでも自分の

play42:00

知識をそんな高額で提供する勇気ないんで

play42:04

すってよくおっしゃる方いるんですけど

play42:06

価値を決めるのはあなたではないんですよ

play42:09

お客様ですでその価値に見合った質の高い

play42:12

もの深価値をつければ何の問題もありませ

play42:15

んということでまあの単価のね高いもの

play42:19

売る時は信頼関係の構築が大事だよって私

play42:22

よく言ってるんですけどそう信頼関係の

play42:24

構築方法のフルセットの中で学んでいくと

play42:28

思いますはいということでえっとお互いに

play42:31

向上心を持つことが大切って書いてあるん

play42:33

ですけど販売する側っていうのはあの

play42:37

先ほどはまもちろんね月50万円稼ぐ

play42:40

ぞって言って目標設定するんですけれども

play42:42

それはあくまでもお客様ね商品を受け取る

play42:46

側の方に喜んで欲しいっていう気持ちが

play42:49

まず第1優先なんですねで喜んで欲しいと

play42:53

思って商品を開発することでお客様はまた

play42:56

購入したいなとってくれるわけじゃない

play42:58

ですかねこれがねあの価値の低いものを

play43:02

与え続けてるとまた購入したいと思って

play43:04

もらえると思いますか思わないですよねな

play43:07

のでちゃんと価値の高いものをちゃんと

play43:10

喜んでもらえるように手渡すっていうこと

play43:12

が大事そしてまたねあの新作が出れば新作

play43:17

作って届けるとかえ新作出たんでクーポン

play43:20

配布しますよとか言っていってねお客様に

play43:25

アピールをしてでそれを受け取ったお客様

play43:28

はすごい良かったなと思ったら今度は

play43:29

レビューで協力してくれるんですねここの

play43:34

化粧品とっても良かったですてまた使い

play43:37

たいですみたいなレビューがあるとそれを

play43:38

見た人があこの化粧品そんなにいいんだっ

play43:42

て言って集まってくるじゃないですかで

play43:44

そうやってレビューで協力してくれた

play43:46

りっていうそのサイクルがとっても大事な

play43:49

んですねでお互いに向上心を持つっていう

play43:53

ことでサイクルが回り出しますでサイクル

play43:55

が回り出すことで人のために慣れたことや

play43:58

感謝される幸せだったりあとやりがいね

play44:01

安心して仕事ができるっていう状況になる

play44:04

までかまでやりましょうということが

play44:07

ポイント7番目でし

play44:09

たはいでは今日のまとめですね7個の

play44:13

ポイント出てきたと思いますのでちょっと

play44:15

振り替えてみたいと思いますまず1番目夢

play44:18

や知識やろうと思えば何でもできるね知る

play44:20

ことから始まるよというところでしたで

play44:23

ポイント2つ目目的は明確に目標への三を

play44:27

作ろうというところでした3番目ノハを

play44:31

学ぶねフルセットで学びましょうという

play44:33

ところでしたねそして4番目小さく分けて

play44:37

ま丁寧に学びましょうねだけれども

play44:39

バラ売りは慎重にっていう部分ですねはい

play44:43

5番目実際の成功者を見つけようね失敗

play44:46

方法もぜひ聞いてくださいで6番目環境を

play44:50

整える学ぶ環境を整えて私は誰から学び

play44:54

たいかちゃんと決めようねってことですね

play44:56

そしてで7番目かうまでやるということで

play44:59

えっとこれらを踏まえて自分の強みを商品

play45:02

に変えて困っている人を是非助けてあげて

play45:06

くださいていうところが講義の内容でした

play45:09

はいということで約45分間の講義の内容

play45:13

だったんですけれども皆さんいかがでした

play45:16

でしょうかま今日学んだことなんですかと

play45:19

いうことであの是非ちょっと今考えて

play45:21

いただけたらなと思っており

play45:23

ます

play45:25

はいではそれを踏まえて明日からできる

play45:28

こと何かありましたでしょう

play45:33

play45:36

はいということで

play45:39

えっと是非アウトプットをしてくださいと

play45:42

いうことで皆さんにお話ししていますで今

play45:45

のお話聞いてどう思ったかね人に話したり

play45:49

ノートに書いたりとレビューの活用という

play45:51

ことで今回Facebookでこの無料の

play45:54

動画受け取ってくださった方皆さんに協力

play45:57

お願いしております私の方に

play45:59

メッセンジャーメッセージでいいので

play46:01

えっと今回のレビューっていうのを

play46:03

いただけますとと大変助かりますご協力

play46:06

よろしくお願いいたします是非でもそう

play46:09

やってアウトプットすることで今頭にある

play46:12

たくさんの情報っていうのが初めて心に

play46:14

落ちるようになりますので是非

play46:15

アウトプットもしっかりしてくださいと

play46:18

いうことで今回はありがとうございました

play46:21

ということですみませんえっとま入会講座

play46:24

やりあ入門講座やり詳しい内容が知りたい

play46:27

よとかあとこれを見てちょっと実際にオン

play46:30

ラインで起業とか副業やってみたいかもと

play46:33

思った方は

play46:35

えっとこの追加料金なしで入門特別編と

play46:39

いうのを行っておりますでこれがどういっ

play46:42

たものかというと実は私保育士しながら

play46:46

ですけどある程度の収入がえっと副業で得

play46:49

られるようになりましたねそういう風に

play46:52

なるまでまどのどういう期間でどういう風

play46:55

に学んでどういうに実践して収益化して

play46:59

いったかっていうそのスケジュールをねお

play47:02

話ししていたりもしますですのでまそう

play47:05

いった内容が気になる方っていうのはあの

play47:07

先ほど同様メッセンジャとかであのこの

play47:11

入門特別編受けたいよとご連絡いただけ

play47:14

ましたらえっと後日そちらは日程を組ませ

play47:18

ていただいて直接私とZOOMでえっと

play47:22

講義をさせていただければなと思っており

play47:24

ますのでえっと完全に無料ですのでお金は

play47:27

かかりませんなのでもしよろしければとご

play47:31

活用いただけたらなと思っておりますはい

play47:34

ということでえっとこの動画は以上になり

play47:37

ます本当にここまでご清聴いただきまして

play47:40

ありがとうございましたっとこのところ

play47:43

えっとちょっと噛んでしまっていたりとか

play47:46

聞きづらい部分があったかと思うんです

play47:49

けれどもすみませんその辺りはまだまだ

play47:52

未熟なものでこれから丹念いたしますすみ

play47:56

ませんでした

play47:58

ということでえっとこちら動画は以上に

play48:01

なります皆さん本当にありがとうござい

play48:03

ましたまた次回こちらの入門特別編ねあの

play48:08

お会いできることを楽しみにしております

play48:11

それではまた

play48:14

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
起業副業無形商材マーケティング成功戦略自己分析目標設定オンライン講座夢実現スキルアップ
Do you need a summary in English?