【大いなる罠】プログラミング言語の意味論を勉強したら7時間がムダになった#127

ゆるコンピュータ科学ラジオ全まとめ(順番通り)
1 Jun 202450:28

Summary

TLDRこの動画は、共同のテーマである「意味」について勉強会形式で語り合う様子を記録しています。温泉旅館での集まりながら、プログラミング言語の形式的意味論に焦点を当てた本を読んでいく姿が描かれています。ゲストとして参加する者がおり、悩む姿や理解を深める様子がリアルに表現されています。プログラミング言語の理論を学ぶ過程で得られた知識や、自然言語との違いについても議論され、言語の美しさと効率性に関する視点が提供されています。

Takeaways

  • 📚 スクリプトは、共同のテーマである「意味」について勉強し、言語学やプログラミング言語の意味論に関連する議論が行われていることを示しています。
  • 👥 参加者は温泉旅館に集まり、プログラミング言語の形式的意味論に関する書籍を読むことで、議論を深めようとしています。
  • 💡 プログラミング言語の意味論は、その言語で書かれたものがある意味を持つために重要な役割を果たしており、理論的研究が重要だと強調されています。
  • 🎓 大学のコンピューターサイエンス分野では、プログラミング言語の基礎理論を学ぶことが重要で、コンパイラ構成論などの科目がその一例として挙げられています。
  • 🔍 スクリプトでは、形式理論と型理論の違いと類似性を探求し、プログラミング言語を作る上で必要な数学的な理論であると認識しています。
  • 🛠️ コンパイラの作成にはシンタックスとセマンティクスの理解が必要で、それらがどのように関連しているかが議論の中心になっていました。
  • 📖 本の内容を読みながら、参加者はプログラミング言語の意味論の基礎を学び、自分たちの知識を深めようと努力しています。
  • 🤔 スクリプトでは、参加者の間で理解の誤解や議論の混乱が生じることもあるが、最終的には理解を深めることに成功していることが伝わってきます。
  • 😅 参加者は、勉強中に行き詰まったり、間違った方向に進んだりする瞬間も経験しており、学びの過程での苦労や悩む姿勢が描かれています。
  • 🌟 旅館での集まりは、単なる勉強会ではなく、参加者同士の交流や新しい知識の獲得を通じて、視野を広げることができる貴重な機会であると感じています。
  • 🔑 スクリプト全体を通して、言語やプログラミング言語の意味論の理解は、人工知能やコンピューターサイエンスの発展において不可欠な要素であると示唆されています。

Q & A

  • インプット奴隷合宿とはどのようなイベントですか?

    -インプット奴隷合宿は、参加者が共通のテーマを勉強し合うイベントであり、今回は温泉旅館にこもりながら意味について勉強するというものでした。

  • ゲストとして参加された江崎先生やレオさんについて教えてください。

    -江崎先生とレオさんは、今回のインプット奴隷合宿にゲストとして参加された方々です。彼らは他の参加者と同じようにプログラム言語に関する議論に加わっていました。

  • 形式的意味論とはどのような理論ですか?

    -形式的意味論は、プログラミング言語を支える数学のような理論であり、言語の形式的な側面を扱う理論です。この理論はプログラミング言語を作る人に必要な知識の一つです。

  • 型理論とは何ですか?また、形式理論との違いは何ですか?

    -型理論は、プログラミング言語の型システムを定義する理論です。形式理論と型理論は似ているが、形式理論は言語の形式的な側面全体を扱い、型理論は特に型システムに焦点を当てています。

  • コンパイラ構成論とはどのような学科ですか?

    -コンパイラ構成論は、コンピューターサイエンスにおいてコンパイラの作り方やその理論について学ぶ学科です。慶応大学においては、この分野に関連する授業が開設されていました。

  • プログラミング言語の基礎理論にはどのようなジャンルが含まれますか?

    -プログラミング言語の基礎理論には、シンタックスとセマンティクスの2つのジャンルが含まれます。シンタックスは言語の形式的な側面を、セマンティクスは意味論的な側面を扱います。

  • 表示的意味論とはどのような理論ですか?

    -表示的意味論は、プログラミング言語の意味論の一種であり、言語が持つ数学的な挙動を扱う理論です。これは特定の言語に依存しない抽象的な理論であり、言語の挙動を数学的に検証する際に用いられます。

  • 操作的意味論とはどのような理論ですか?

    -操作的意味論は、プログラミング言語の意味論の一種で、言語の各構文がコンピューターの操作としてどのように働くかを説明する理論です。これは言語の具体的な動作を理解するのに役立ちます。

  • 自然言語とプログラミング言語の違いは何ですか?

    -自然言語は人間のコミュニケーションに使われる言語で、曖昧性や多義性があります。一方、プログラミング言語はコンピューターとコミュニケーションを取るための言語であり、正確性と明確性が求められます。

  • 言語学における意味とはどのようなものですか?

    -言語学における意味とは、言語的形式とそれが支持する現実世界の事象との関係です。言い換えると、言語の形とそれに対応する現実世界の意味です。

Outlines

00:00

😀 プログラミング言語の基礎理論と意味論の学習

第1段落では、インプット奴隷合宿というイベントに参加し、温泉旅館にこもりながら意味論とプログラミング言語の形式的意味論を学習する旨が説明されています。プログラミング言語の自作を目的に、形式理論と型理論を学ぶ重要性が強調され、ゲストとして江崎先生やレオさんによる協力を期待していることが語られています。

05:01

😉 プログラミング言語の作り方とコンパイラの関係性

第2段落では、プログラミング言語を作成することとコンパイラを作成することの関係が探求されています。コンパイラは翻訳屋さんのようなもので、さまざまなプログラミング言語を01のコードに変換する役割を果たします。また、言語の文法と意味論の基礎理論についても触れられており、言語の表面的な部分と数学的な証明の必要性が語されています。

10:02

🎓 プログラミング言語の基礎理論の学習と挫折

第3段落では、プログラミング言語の形式的理論入門という書籍を読んで挫折した経験が共有されています。100ページ程読んで難しさに直面し、心が折れましたが、最後の20分で誤解を解くことができました。また、意味論の下に操作的意味論と表示的意味論があることが明らかになり、自分が必要としていたのは操作的意味論だったことが気づかされました。

15:03

🤔 表示的意味論と数学的挙動の関係性

第4段落では、表示的意味論が扱う内容が数学的挙動に関連していることが議論されています。特定の言語に関係しない抽象的な挙動を扱うという点が強調され、整数の集合に対する処理が例に挙げられています。また、数学の定義や数論との違いについても触れられています。

20:06

📚 学習の成果とチューリングの理論の理解

第5段落では、学習の成果とチューリングの理論について語られています。表示的意味論の学習が終わった後、チューリングの決定問題に関する理論を理解することができました。また、学習過程で分からない部分が明確になり、専門用語の理解が深まったことが強調されています。

25:07

🤓 自然言語と人工言語の意味論の比較

第6段落では、自然言語と人工言語の意味論について比較されています。自然言語は不完全であり、状況によって意味が変わる点が特徴とされています。一方、人工言語は数学的で明確な定義を持つ点が魅力的であると語られています。また、自然言語の柔軟性と表現力についても議論されています。

30:07

😌 自然言語の表現力とメタファーの曖昧性

第7段落では、自然言語の表現力とメタファーの曖昧性について議論されています。自然言語は表現力豊かであり、メタファーがその一例として挙げられます。しかし、メタファーは解釈の曖昧性を持っており、言語学の対象となっている点についても触れられています。

35:10

😅 自然言語の柔軟性と情報伝達の効率性

第8段落では、自然言語の柔軟性と情報伝達の効率性について話されています。自然言語は状況によって意味が変わり、表現力豊かであると同時に効率的な情報伝達体系であることが強調されています。また、自然言語の柔軟な表現と人工言語の明確な定義のどちらが優れているかについても議論されています。

40:11

😓 自然言語の曖昧性とコミュニケーションの誤解

第9段落では、自然言語の曖昧性とそれが招くコミュニケーションの誤解について語られています。自然言語の表現は文脈によって意味が変わり、誤解を生むことがあると指摘されています。一方で、自然言語の柔軟性と表現力はコミュニケーションにおいて有効であると同時に強調されています。

45:13

🙂 自然言語の強みと大学教育の重要性

第10段落では、自然言語の強みと大学教育の重要性が強調されています。自然言語は非常に効率的であり、背景情報と共鳴して伝える力を持っていると語られています。また、大学での勉強は貴重であり、人生の虚しさを感じずに済むように、大学の機会を有効に活用するよう促されています。最後に、視聴者が学んだことを共有するよう呼びかけています。

Mindmap

Keywords

💡インプット奴隷合宿

これはビデオの主題を学ぶために集まった場所を指しており、参加者が共同のテーマに集中して学習することができる環境を提供するという意味です。ビデオでは、温泉旅館にこもって意味について学ぶというアイデアが示されており、それがインプット奴隷合宿の活動の一部として紹介されています。

💡意味論

意味論は言語学や哲学、コンピューターサイエンスなどで重要な概念であり、言語や記号が持つ意味やその意味を解釈する理論を指します。ビデオでは、プログラミング言語の文脈における意味論について議論されており、それがどのようにプログラムやコンピューターサイエンスと関係しているかが説明されています。

💡形式的意味論

形式的意味論は数学的なアプローチを用いて言語の意味を分析する意味論の分野です。ビデオでは、形式的意味論がプログラミング言語の設計と理解にどのように関与しているかについて触れられており、特にその理論を用いてプログラムの正確な意味を定義し、コンパイラの設計に役立つかが議論されています。

💡型理論

型理論はプログラミング言語におけるデータ型とその振る舞いを定義する理論であり、プログラムの正確性と安全性を確保するのに役立ちます。ビデオでは、型理論がどのようにプログラミング言語を支え、また新しい言語の設計に寄与するのかが説明されています。

💡コンパイラ

コンパイラは、プログラムを実行可能なコードに変換するソフトウェアです。ビデオでは、コンパイラがどのようにプログラムの意味を解釈し、最終的に機械語に変換するのかについて説明されており、その過程が意味論と深く関係していることが強調されています。

💡表現的意味論

表現的意味論は、言語が表現する数学的な構造や性質に焦点を当てた意味論のアプローチです。ビデオでは、表現的意味論がどのように言語の意味を数学的に分析し、特にプログラミング言語の理論に適用されるかが議論されています。

💡操作的意味論

操作的意味論は、プログラムの意味を実行や操作の観点から捉る意味論のアプローチです。ビデオでは、操作的意味論がコンパイラの設計とプログラムの動作の理解にどのように重要であるかが説明されており、それが意味論の他の分野と比べて特にコンピューターサイエンスに関連していることが強調されています。

💡自然言語

自然言語は、人間の間のコミュニケーションに自然発生して使用される言語です。ビデオでは、自然言語とプログラミング言語との比較がされており、自然言語の柔軟性と表現力がどのように人工言語と異なるのかが議論されています。

💡人工言語

人工言語は、人為的に設計された言語で、特定の目的のために作られることが多いです。ビデオでは、人工言語がどのようにコンピューターサイエンスと関係し、特にプログラミング言語の設計と意味論に寄与するのかが説明されています。

💡言語枠

言語枠は、言語学の分野における言語の構造や機能に関する研究を指します。ビデオでは、言語枠が意味論とどのように関連しており、言語の意味を理解する上でどのような役割を果たすかが議論されています。

Highlights

共通のテーマを勉強する「インプット奴隷合宿」というイベントに参加

言語枠における意味論の学習と堀本さんとのコラボレーション

プログラミング言語の形式的意味論に関する本を読む

形式理論と型理論の関係について議論

プログラミング言語を支える数学的理論に興味を表明

コンピューターサイエンスの文脈での意味論の説明

プログラミング言語の意味論とコンパイラの関係について述べる

自然言語とプログラミング言語の意味論の違いについて議論

プログラミング言語の基礎理論を学ぶことの重要性を強調

意味論の2つの分類: 操作的意味論と表示的意味論

プログラミング言語の意味論の理解を深めるための苦労

意味論の分野における専門用語の混乱について触れる

人工言語と自然言語の意味論の比較

自然言語の柔軟性と表現力について討論

プログラミング言語の意味論を理解するための数学的アプローチ

意味論に関する議論が自然言語とプログラミング言語の双方の理解を深める

意味論の学習が個人の知識や視点を広げることの重要性

Transcripts

play00:02

[音楽]

play00:04

本日は我々共通のテーマを勉強する

play00:08

インプット奴隷合宿という模しに来ており

play00:10

まして温泉旅館にこもりながらね一緒に

play00:13

意味について勉強しようということで意味

play00:16

関連の本を読んでいましたはいゆる言語枠

play00:19

ラジオの方にねえ僕がえ言語枠における

play00:21

意味について勉強して堀本さんに喋るか

play00:24

上がっていますそうですね昨日更新された

play00:26

やつでえ本日は僕がコンピューター

play00:28

サイエンスの文脈からプログラミング言に

play00:31

おける意味論の話をするという趣旨で

play00:33

めちゃ気になるよ俺コラボでねやれたら

play00:35

いいなと思っております初のコラボ参加者

play00:38

は完全に一緒ですけれどもはい僕今日

play00:40

ゲストですもんね江崎先生とかレオさんと

play00:43

じでゲストとしてはいそう変わり映えが

play00:46

ないんですけどま絵が絵が変わってるから

play00:48

ねまいい今回メイン種本にしたのがこちら

play00:51

ですねプログラミング言語の形式的イロ

play00:53

入門水野さんがさずっと形式意味論をや

play00:56

るっていう話してたからさうん俺もなんか

play00:58

意論ぽいことやかと思ってプログラミング

play01:02

意味論で調べたらですねあなんか形式意味

play01:05

論みたいなつ出てきたと思ってこれどん

play01:07

かぶりなのでわと思って盛り上がるかなと

play01:09

思ってこれをやり始めた感じですでさらに

play01:12

ね本当は俺やりたかったのがこの肩理論

play01:14

ってやつなのようんうんこの型理論

play01:17

プログラミング言語支える数学っぽい理論

play01:19

でこれ面白いテーマなんでいつかやりたい

play01:22

なと思ってたんですけどまだから今回は

play01:24

これ目標にしつつちょっとよりね

play01:27

ダイレクトなせっかく今回論の話しよう

play01:30

ぜってことなんでこっちの方が繋がってき

play01:31

そうだなと思ったんでこっち中心に読んで

play01:33

ました合わせてくれてありがとうござい

play01:34

ますちなみにこの2つは近接ジャンルなん

play01:37

ですかて同じだよね形式理論と型理論は

play01:41

同じなのうん同じま同じとまでは言わん

play01:43

けどプログラミング言語を作る人に必要な

play01:46

話なんですよこれうんうんだから

play01:48

プログラミング言語で書かれたものが何を

play01:50

意味するのかていうのは考えなきゃいけ

play01:52

ないし作る人はねはいはいその上で

play01:54

いかなる方うんどんな型を使ってその方が

play01:58

どのように変換されるのかみいな数学的な

play02:00

証明ができなきゃいけないってことで近接

play02:03

ジャルですねなるほどなるほどまそんな

play02:04

わけでねこのプログラミング言語の理論

play02:07

基本的な理論今まで僕が避け続けてきた

play02:10

やつうんこれね大学のコンピューター

play02:12

サイエンスであるんすよプログラム演習

play02:14

みたいなやつとまた別にプログラミング

play02:16

言語を自作しようみたいな講義があるん

play02:18

ですよはいはいはいコンパイラ構成論って

play02:20

いう名前で慶応にありましたけどうんこれ

play02:22

僕撮ってたんですけどあの無事にタインを

play02:24

落としましてですねあ落としたんだあだ

play02:27

からなるほど苦手意識があるってのは

play02:29

コンパラできなかったタイプですえ結構

play02:32

単位の取得とかあるいは勉強する上での

play02:34

難易度が高いジャンルなんですかまそう

play02:36

でしょうねやっぱオキャルとか書かないと

play02:38

いけないからさオーキャルうんもうねオー

play02:40

キャメルって読むタイプの人いますけどね

play02:42

さんどっちはかわかんないですけど初の

play02:44

インプットを受けたんで

play02:45

インプリンティングされましたこのはい

play02:47

ひなと一緒ですそうすね最初に見たものを

play02:49

親だと思い込むですねだからこの

play02:51

コンパイラ構成とかの話も込みでさ

play02:53

プログラミング言語を支える基礎理論を

play02:55

今回しっかりやろうということでこの辺の

play02:57

本も持ってきたしまもうちょっとね

play02:59

ちょっと難易度の低いプログラミング言語

play03:01

の基礎理論とかも持ってきたまいずれも

play03:03

大学の教科書ですねはいはいを持ってきて

play03:05

まこの辺をパラパラ読みながらやろうかな

play03:07

と思ったわけですよただねうんこれね

play03:10

悲しいかなですね丸2日勉強して多分この

play03:14

意味っぽい本読んでただけで8時間ぐらい

play03:16

あったと思うんだけどえ7時間40分

play03:19

ぐらいやったところですね僕のやっていた

play03:22

ことは大いに間違っていたって

play03:25

いうええはいあのイなる誤解をして7時間

play03:31

40分勉強したんだっていうことが分かり

play03:33

ましてですねラスト20分で俺の今までの

play03:36

努力いってちょっとなったのでえ僕8時間

play03:40

やった人でさん20分20分やった人

play03:44

ですただの収録やんそれ一緒に旅行行く

play03:48

意味あってこれ今日旅行だと思ってきて

play03:50

ない君いやでもね僕はねこれ非常に実りが

play03:53

あったんすよ7時間40分やった結果これ

play03:56

じゃない俺がやりたいのはこれじゃないっ

play03:58

てことに気づけたんだよねこれはね参考所

play04:01

間違えたってことままあまあ順を追って

play04:03

ちょっと説明させてくださいなまちょっと

play04:06

繰り返しになるんですけど僕片理論やり

play04:08

たいなと思っててこれ思った理由がね

play04:11

やっぱプログラミング言語作りたいんです

play04:12

ようんプログラミング言語の自作って

play04:15

やっぱみんな憧れてるからはあやりたい

play04:17

わけよ作りたいんだそこ新情報だけどそう

play04:20

なんだ作ホリモティラングイッジ作りた

play04:23

いっすよねそのブーリアン台数みたいな

play04:25

名前のねいちょっとおしゃれななんかま

play04:27

だけ変えようみたいなやつ作ったりしたい

play04:29

うんよでもそのためにはさこの基礎理論が

play04:31

分かってないとそうだよねその解釈する

play04:34

ものが作れないんですよああだそれが

play04:36

えっとコンパイラに与そうそれが

play04:37

コンパイラーて言われるやつでま水野さん

play04:39

が書いた指令をねそのコンパイラーを通し

play04:41

て翻訳してま最終的には機械後01に直す

play04:45

ていう下りが必要だからだイメージとして

play04:47

は翻訳屋さんみたいな人が挟まって

play04:50

コンピューター対するみたいな感じだね

play04:52

その翻訳屋さんを作ろうと思ったらこの片

play04:54

理論みたいなさ数学理論ができないと

play04:56

まずいわけですよあえとだから翻訳屋さん

play04:58

自体も作んいけないんだあそうあてかね

play05:01

市販の翻訳屋さんみたいいない翻訳屋さん

play05:03

を作ることがプログラミング言語を作る

play05:05

ことですあそうなんだうんだってその01

play05:07

のとこはみんな一緒なわけだからさあ

play05:09

ちょっとやめてくださいあのコンパイラー

play05:10

とアセンブラーを動してるなこいつって

play05:12

いう指摘はやめてくださいしてないして

play05:13

ない何でもしてないから大丈夫ですよはい

play05:16

あのまあま単純がしてねコンパイラーを

play05:18

全ての翻訳屋さんだとしますが翻訳して

play05:21

01ができるんだとしたらさこの01の

play05:23

とこはみんな一緒なわけじゃんどの

play05:24

プログラミング言語で書いてもあままだ

play05:26

からこれもねシリ系統とか色々ねもて違う

play05:28

だろうとかねんアーキテクチャーによって

play05:30

違うだろとかいろんな話はあると思うん

play05:32

ですけどまその置いといていただいてみ

play05:34

さんも気になったと思うんですけど系なの

play05:36

か86なのかと色々あると思うですけど

play05:39

はい進めてください最終的にさ同じ01に

play05:42

なるんだったらさ翻訳屋さんが全部の仕事

play05:45

してくれてるわけじゃんえでもなんかさ

play05:48

書き方が違うんでしょそのあそうそう

play05:49

プログラミング言語のねその表面の部分と

play05:52

いうかさはだからそこの部分を定義する

play05:55

ことじゃないんだ完全な翻訳屋さんって

play05:57

どんな言い方をしてても正しくしてて

play05:59

くれるねえっとそうですねはい日本語でさ

play06:01

どんななんかちょっと難しい文語帳の

play06:03

言い回しをしようが平いな言葉で喋ろうが

play06:05

同じ意味のこと言ったら同じような英語に

play06:08

ちゃんと直してくくれるよねだから完全な

play06:10

翻訳屋さんってつまり新しい

play06:13

プログラミング言語を作ったのとイコール

play06:14

なんですよああこの話難しいな自然言語に

play06:16

例えると難しいなイコールじゃないもんな

play06:19

完全な翻訳屋さんを作ることは新しい自然

play06:22

言語を作ることじゃないもんねじゃないね

play06:23

自然言語と違うところはさその言語自体で

play06:26

意思疎通しようとしてる人が誰もいないま

play06:28

そうわけでもないだろはい

play06:30

読ともいるんだけどま単純化するためにい

play06:33

ないとすると日本語の不随言語を作りたい

play06:35

わけだねうん日本語最終的には全部日本語

play06:38

に翻訳されるでもその翻訳される前の言語

play06:42

を作りたいっていうイメージだとしたらさ

play06:44

エスペラントみたいなを作りたい全部日本

play06:47

語になるためのプレ日本語みたいな言葉を

play06:50

作るとしたら完全な翻訳屋さんそのプレ

play06:53

日本語を日本語に直す完全な翻訳屋を作る

play06:57

てことてつまりプレ日本語を作ることうん

play06:59

でああはははこの翻訳屋さんのルールその

play07:02

ものがプレイ日本語のルールだからうん

play07:04

うんうんうんああなるほどねだから

play07:06

コンパイラーを作ることつまり新しい

play07:07

プログラミング言語を作ることなんです

play07:09

翻訳屋さんか文法書かもう言ったら

play07:12

もうそのまま逐語訳できる文法書みたいな

play07:15

のを作るってことは実その言語作ることわ

play07:17

ないてってるそうことそうこと完全な翻訳

play07:20

屋さんの脳内ってつまり文法書だよねこと

play07:22

かなるほどあ最終的にはその機械後

play07:25

コンピューターが実行できる01に

play07:27

落とし込むんだったらその翻訳うんを作っ

play07:29

たらそれってプログラミング言語を作った

play07:31

ことと言えるよねはいで改めてそれが

play07:33

コンパイラーに当たるとはいことですね

play07:36

オッですオッですそうでだから僕は大学生

play07:37

の頃やりたくてコンパイラー構成論の講義

play07:39

取ってましたけど無事に単品を落としまし

play07:41

たのでコンパイラー作れずじまでしたねだ

play07:43

かいつか作りたいなとか思っててさこの型

play07:45

理論みたいな基礎的な勉強したいなと思っ

play07:47

てたわけですよはいこのプログラミング

play07:49

言語の基礎理論っって2つのジャンルに

play07:52

分けられるんですようんうんうん何と何に

play07:54

分けられるか分かります型理論とうん非片

play07:57

理論うんあ全然違いますねミシに完璧に

play08:00

分けました語理論で非片理論違いますよ

play08:03

みずさんも多分めっちゃ知ってる分類であ

play08:05

分かったシンタクスを狭はいあってます

play08:07

オッケーオッケー言語学でもね多分Sうん

play08:11

サイドですねSサイドって言ですかね統語

play08:14

文法とイ論はいていうセマンティクスが

play08:17

イロシンタクスが統語論ですね知らんけど

play08:19

多分言語学でもでかい2つのそうですね

play08:22

テーマですよねメインストリームの

play08:24

プログラミング言語の基礎理論も全く一緒

play08:25

でシンタクスとセマンティクスに分け

play08:27

られるわけですよはいはいはいま多分言語

play08:29

だとシンタクス統合って言うと思うんだ

play08:31

けどプログラミング言語の文脈だと高文論

play08:34

あして当てることが多いっぽいですねそう

play08:37

うわやめてそれは公文は

play08:40

コンストラクションだからさそれ新にや

play08:43

てんのやめてこういうやつややこしいけど

play08:45

ままあいいでしょうはいあだから公文期と

play08:48

かいうのかまそうだろねそうだねれ統語的

play08:50

なやつだなと思ってたんですよ分かなそれ

play08:52

と思ってたんですけどあそうだ

play08:54

シンタックス3の翻訳だからだそうマジか

play08:57

そうなんだねオオはいはいはいでもわかり

play08:59

ました1つまこの辺のさ翻訳というか用語

play09:02

の混乱めっちゃ難しくてさ今回読んでた本

play09:04

にも出てきたのがさ構造機能法ていうま

play09:08

概念があるらしいんだけど構造機能法を

play09:10

より厳密にしたやつが清楚機能法って言わ

play09:13

れるやつなんだけどえ数のせにあ違うそれ

play09:16

じゃなくて整数のせに基礎のそう聞いう

play09:19

専門用語ですね僕も初めて聞きましたそれ

play09:22

だから構造機能法より厳密にしたやつが

play09:24

清楚機能法なんだけどえ大学の教科書に

play09:26

よっては清楚機能法のことを構造機能法と

play09:29

呼んでうん場合もあるあダメですよ素人で

play09:32

も分かるだめめっちゃ難しくないそんな

play09:34

ことされたらもう大パニック絶対わかん

play09:36

でしょそれまみたいなことが書いてあっ

play09:38

たりしてま用語の混乱難しいっすねこの辺

play09:41

のねうんまいずれそシンタクスは公文論

play09:44

って言われることがしばしばあるっぽいん

play09:46

ですけどまだからさ今回さみさんイ論や

play09:49

るって言ってるからさま俺も

play09:50

セマンティクスやった方が良かろうという

play09:52

ことではいセマンティクス方面から攻めて

play09:54

みることにしたわけですえっとコンパイラ

play09:56

を構成してるのがシンタクスと

play09:57

セマンティクスでセマンティクス方面から

play09:59

攻めそうことそうことその結果やっぱね

play10:01

めちゃくちゃ苦しんだんですようんうんま

play10:03

だからこのメイン種本よねはい

play10:05

プログラミング言語の形式的理論入門これ

play10:07

100ページぐらい読んで挫折したんです

play10:09

けどうんはいはい1/3ぐらい読んだかな

play10:12

うんまあ難しいんすよねうんだしねなんか

play10:16

ねなんか心折れるなって言語化できないん

play10:19

だけどすごい苦しかったんすよはいうん

play10:21

最初の方面白かったんだけどね最初の30

play10:24

ページぐら面白かったんだけどその後の

play10:25

70ページぐらいずっと心折れててへえで

play10:28

も自分でも何が分からないかわからない

play10:30

からああ難しい苦しいなって思いながらさ

play10:33

まあなんだかんだ7時間40分ぐらい

play10:35

頑張って色々学んだわけですねでラスト

play10:37

20分ぐらいでうん偶然たどり着いたんす

play10:40

よはいこのプログラミング言語の基礎理論

play10:44

の中にある一説うんこれが衝撃でして衝撃

play10:48

今までやってたこと間違えてたなってこれ

play10:50

あの謎が解けたんですよこいつの解説の

play10:52

おかげでジトリックみたいな感じですか俺

play10:55

が7時間40分苦しかった理由がここで

play10:58

明された実はみたいな遅いねそう結末に

play11:02

来るからねやっぱね早く気づけばよかった

play11:04

ねはいここに書いてあったことがね

play11:06

プログラミング言語の理論は公分論と意味

play11:08

論に分かれるとまさっき言ったことねそう

play11:11

ですねでさらに操作的意味論と表示的意味

play11:14

論に分かれるうん表示ってのはえあのリ

play11:19

そうそうそう表示的意味論うんていう2つ

play11:22

がありますようんていうことでまみさん

play11:25

これ聞いてどう思います全あの言語枠の

play11:27

分野ではあんまり聞ことあのなんか意味

play11:30

表示っていう用語とかあるんですようんで

play11:33

もその捜査的意味論とかちょっと聞いた

play11:35

ことないですねはいはいはいはいじゃ知ら

play11:36

ない言葉ですねからみさんの中で正しく

play11:38

描けてますかね分類はいまず

play11:40

プログラミング言語の基礎理論が公文論と

play11:43

意味論に分かれてで捜査的意味論と表示的

play11:47

意味論がどこにどう分かれるかわかります

play11:49

うんだからそのセマンティクスの下に2個

play11:52

分るって思うじゃん違うのようんはえ

play11:56

えっとね術ストリックじゃそうなのうんえ

play12:00

意論の下に表示的意味論はあるんだけど作

play12:03

的意味論は公論の下にあんのうん

play12:07

はこれやばないやばない意味論って言っ

play12:11

てんのに操作的意味論はシンタクスの方

play12:14

だった

play12:15

えダメじゃないそれはこれやばいよなえ

play12:19

そのみな引っかかるってそれ絶対無理やる

play12:22

それ叫んのこれやばいよねでそれがさイロ

play12:25

て同じ名前で表されててでしかも僕がん

play12:29

興味あるやつ俺コンパイラー作りたいと

play12:31

思ってたのでコンパイラーは公文論も意味

play12:34

関係あるし意味論も関係あるって噂は聞い

play12:36

てたのでもコンパイラー作るのに関係ある

play12:39

の公文論とこの捜査的意味論だったのうん

play12:43

えっと捜査的意論公論にくっついてるやつ

play12:46

そうだからあのコンパイラ作りたいなと

play12:49

思ってでしかも意味論関係あるらしい

play12:51

ぞって思って意味論勉強してたんだけど

play12:53

意味論関係なかった

play12:55

ええ的意味論つまり論が関係あっただから

play13:00

表示的意味論とかやってもうんそうあんま

play13:03

関係ない関係えあの完全に無関係ではない

play13:07

んですようんやった方がざしやった方が

play13:09

良いんだろうけどあのダイレクトにあんま

play13:11

関係なくてうん俺が求めてる意味論は操作

play13:14

的意味論だったから意味論頑張ってやる

play13:16

必要はあんまなかったすえっとこの

play13:18

プログラミング言語のえ形式的意味論入門

play13:22

この本がやってるのは表示的意味論そうだ

play13:24

から割と表示的意味論あの最初の30

play13:26

ページぐらいに捜査的意味論の話入ってて

play13:28

あじゃあテンション上がるんだ楽しかった

play13:29

ところであのずっと苦しいなと思いながら

play13:31

やってた後半70ページは大体表示的話を

play13:34

してたのそりは苦しいはずだわ関係ね俺が

play13:39

やりたいことじゃないもん

play13:43

それ関係ねえこと名前に引っ張られて俺

play13:46

70ペぐらいずっと頑張ってたうわ俺さ

play13:49

この後さなんかさ建設的な議論とかできる

play13:52

かなと思ったのバカ旅にてきちゃった

play13:55

ミスっ

play13:56

た関係ねこと勉強して関係ねえこと勉強

play14:00

するバカ連れてきちゃった最悪最悪自分に

play14:04

腹立ってきたもう時間あなたが旅の相棒に

play14:08

選んだやつは7時間半関係ねえこと勉強し

play14:14

ますいやこれびっくりしたわもうなんか

play14:19

おかしかったんすよちょくちょく堀本さん

play14:22

風呂で使ったタオルをさ全く干さないまま

play14:24

さ僕が干したらっててもあの干さなかっ

play14:27

たりとかそうハに干忘れびちゃびちゃの

play14:29

タオルがね押入れの中から発見されたりし

play14:32

ましたねそうそうそうなんかすごい今日

play14:33

抜けてるなとったんですけどちょ最後に大

play14:37

決めましたねあんたそ関係ないことった

play14:40

本当お前マジ

play14:42

でじゃあうんせっかくその皆様のお休みの

play14:46

日曜日のね時間を使ってこう30分だの1

play14:49

時間だの番組のパーソナリティをやらして

play14:52

いただいてる身としてはいはいこ

play14:53

申し上げることはその何の成かも得られ

play14:55

ませんでしたうんそうですね進撃の巨人

play14:57

バリの感じですねになっちゃうんですかあ

play15:00

そんなことはないすあ良かったそりはね感

play15:03

さすがにね山から徒歩帰宅もあり得たよ今

play15:06

危なかったね危なかったねうん生殺の件俺

play15:10

が今握ってっからいや違うんですあの全く

play15:12

無駄なことやってたわけじゃなくてまず

play15:14

外感図俺全く分かってなかったのが外観

play15:17

できるようになってうんあそうそれでかい

play15:18

だねこれでかいのよだから別に無駄じゃ

play15:20

ないのよこの7時間半はこの旅行でさ宿の

play15:22

裏にある山をさ1時間ぐらいかけて登った

play15:25

じゃないですかでその結果さミトリズ

play15:28

やっぱ見えたじゃんでその時にさ今宿で

play15:31

提供されてるこの料理がこうかもみたいな

play15:33

さ知識を得れたじゃんねなんかあれやっぱ

play15:36

でかいよね高いところからあこいつと

play15:39

こいつがこう関わり合っててこういう風に

play15:42

やってんだって見ること意味あるなって

play15:44

うん意味あるね二重の意味で今回の旅行で

play15:46

思いましたねそうなんすよでかい地図を

play15:48

見ると大事なんで今回理解したのがその

play15:50

プログラミング言語の基礎理論における

play15:52

意味論うんまだから特に表示的意味論はい

play15:55

はいそうですよね今の話から論に

play15:57

ぶら下がってない方ね的意味論何なの

play16:00

かっていうのがやっと分かりましてうん

play16:01

うん特定のプログラミング言語に関係し

play16:05

ないもっと抽象的なものはいはいはいなん

play16:08

ですようん僕ね今回この論理学を作

play16:11

るっていう本を読んだんですよ実はこの本

play16:14

うんうん人工言語を作ろうとする話が第2

play16:17

章から始まるんですよあめちゃくちゃ

play16:18

コンパイラー構成論じゃないですかはいで

play16:20

しかもシンタクスとセマンティクスって出

play16:23

てくるんですシンタクスの定義読み上げる

play16:26

とそれぞれの記号の意味を無視してんを

play16:29

純粋に図形のつりとして捉える立場を

play16:32

シンタクスあるいは統語論とか公文論と

play16:35

いうとうんほほほで一方で記号の意味

play16:38

例えばこのここで出てくる記号ってのは

play16:40

またはっていうこういうマークがあこっち

play16:44

かがまたはを意味したり勝つていうのが

play16:47

えっとこういうのを意味したりっていう

play16:48

ような三角形みたいですねはいていう記号

play16:51

の意味に関わる現象をセマンティクスと

play16:53

いうって言っててうんはははこの理屈と

play16:56

言ったらさその記号の意味を無視してその

play16:59

にけのつりとして取れた立場シンタクスと

play17:01

言て言てるからさなんか今の話はなんか則

play17:04

合ってない気がしたけど逆かうん今の話

play17:08

ってのはさ特定の言語の実装に関係ない

play17:11

純粋に数学的な挙動ああごめ考のが

play17:15

セマンティクスあめっちゃセマンティクス

play17:16

あオそうですよねえっとだから勝つって

play17:19

いうのはaとbがそれぞれ1と1の時のみ

play17:23

1を返しますそれ以外は全部0を返します

play17:27

ていう定義とかはセマンティクスにえっと

play17:31

この本の定義でも入るしマさんのやつでも

play17:33

入るわけねそうそう純粋数学的な動だけを

play17:35

見るはいはいはいそうだねだから記号の

play17:38

つり方がどうなっているかみたいなのの話

play17:41

をするのってシンタクスなわけですよね

play17:43

そうはいだからそうだねこれ

play17:45

コンピュータープログラミング言語の理論

play17:46

の話っていう文脈で紹介しましたけどま

play17:49

論理学がそもそもそうなんだろうねそうだ

play17:50

よねはいはいてことはうんプログラミング

play17:53

言語一般に普遍的な記号についてその記号

play17:58

がえ取る数学的な挙動をえ記述し尽くすの

play18:02

がセマンティクスってことですかそうすね

play18:04

ま記号っていう言い方すると多分変で

play18:06

なんて指令そう一般的な挙動うんを扱うふ

play18:12

ていうのが意味論セマンティクスだと

play18:15

だいぶ見取り図は取れてきましたねそうす

play18:17

ねだからコンパイラを作るのに必要な

play18:20

レベルよりさらに抽象化されているふん

play18:22

ふんふんですよねうんだから僕がなんか

play18:25

やりたいこととちょっとレベルが合って

play18:27

ないえだからンは個別言語それぞれに与え

play18:30

られる文法書なわけですもんねそうそう

play18:32

一方でえここで考えたいセマンティクスっ

play18:34

てのは個別言語を超えた遍的な挙動の話

play18:38

ですねちょっと中小的すぎるからもう

play18:41

ちょっと具体的なこと言うと

play18:42

セマンティクス表示的意味論が扱うものっ

play18:46

てもう整数の集合がある中でそれに対して

play18:50

ま例えばね整数を掛け算するっていう処理

play18:52

をすると出てくるものはやはり整数になる

play18:55

よねはいうんうんみたいなやつあなんか

play18:57

じゃあさ数学のさあ数論とかさ何理じゃ

play19:02

ないと思うんだけどなんかそういうさ俺の

play19:05

思ってるようなレベルの意味論と違うな

play19:07

それももはやそうだねそうだねうん数学で

play19:10

習う定義なんかさ有利数とはMMでMとN

play19:14

が互いにそうである時みたいなやつある

play19:16

じゃんそれを有り数と言いますみたいな

play19:18

なんそういう感じのこと言ってるねそうだ

play19:21

ね数と数かけたら絶対になりますよみたい

play19:23

なそうだね感じじゃないかなまなんかそこ

play19:27

までくと多分ね論みたいな話はいはい

play19:29

イメージとしてってことかなそうそうそう

play19:31

イメージとしてはそんな話もっとシンプル

play19:33

な例えを本当は出したくてこういうのが

play19:35

表示的意味論なんだよねみたいな話したい

play19:37

んだけどねうんさすがにだけど

play19:39

プログラミングしたことないやつには

play19:41

ちょっと厳しすぎますかねそうすねま

play19:43

プログラミングですらもうないですよね

play19:45

論理記号なんかうんうん見して見して68

play19:48

ページなんからこういうのだよねああ論理

play19:52

記号一応ね僕も論理学を作るよんだけど

play19:54

はいはいほとんどわからんねなんかこう

play19:57

いう集合の中でこういう処理をすると次に

play20:00

出てくるものってこれだよねみたいなのが

play20:02

書かれてますねふーん何言ってるかなんと

play20:05

なくは分かるんだこれもこれなんとなく

play20:07

分かるようになったよいつか僕もそこまで

play20:08

行くのかもしれんけどまだ出てきてない

play20:10

ですね僕のやつはそうねうんだからこの

play20:13

表示的理論どっちかっていうとあれなんす

play20:15

よプログラミング言語の点検をしたい人

play20:18

はい本当にこの言語は完全かみたいなうん

play20:22

こういう時にバグが出ないようになって

play20:24

いるのかみたいなのを確認したい人が数学

play20:28

的にい純粋に挙動を確かめるのに使いたい

play20:31

だからあのメンテナンスする人みたいな

play20:33

個別具体的なレベルじゃなくて例えばその

play20:36

プログラミング言語を作りましたって言っ

play20:38

てるやつをチェックする人みたいなのが

play20:41

うん数学的に問題なさそうだってやる

play20:43

ぐらいの話かそうみたいなやつがこのイミ

play20:45

論なのではいはいイロやってもしょうが

play20:48

なかったな人工言語を作る上ではチェック

play20:51

マンのためのものみていう感じなんじゃ

play20:53

ないかなあのあってるか知りませんはい

play20:56

はいそう思った話大そうそういう勉強した

play20:58

限りそんな感じだったふーんなんかじゃあ

play21:02

繋がらなさそう悲しいとはいえ発見は

play21:06

たくさんあってさうん前にチューリングの

play21:08

会やったの覚えてるはいはい

play21:09

アランチューリングアランチューリングの

play21:10

コンピューター科学の父っていう名前で

play21:12

やったんですけど数学的なことについては

play21:14

一切の元気を避けたやつですねよく覚え

play21:17

てらっしゃるはいはいはい避けた理由が

play21:20

よくわかんなかったからなんです

play21:23

けどあるあるいや僕ねちゃんとねあれはね

play21:26

勉強したんすよチューリングを読むって

play21:28

いう本うん読だんけど普通チューリングを

play21:31

読むみたいなやつてさチューリングの元

play21:32

論文があってそれを平に噛み砕いてくれて

play21:35

さだいぶ読みやすくなってるはずじゃない

play21:37

ですかチューリングを読む多分600ペジ

play21:39

ぐらいあってさうんうんすげえ正知な話し

play21:41

てるから難しいなと思ってピンと来なかっ

play21:44

たんで諦め気味だったんですけど雰囲気を

play21:45

つむと思って読んだのに読つめなかっただ

play21:47

よね雰囲気をつめなかったあの

play21:49

チューリングを読むがえ雰囲気つめました

play21:52

今回やったでそうだあれ表示的論の話なの

play21:55

よあそうなんだなんとか決定問題みたい

play21:58

そう停止性問題かな決定問題の話もあるか

play22:01

ま停止性問題ってのが結構1台ジャンルで

play22:04

プログラムってこれ本当に終わりますか

play22:07

必ず終了するっていう条件満たせますかね

play22:10

みたいなのって論理的に解けない任の

play22:12

プログラムに対してそれがちゃんと終了

play22:14

するかどうかを証明するプログラムで書け

play22:16

ないうんうんうんうんてことを言ったって

play22:18

いうのがチューリングのでかい功績の1つ

play22:20

なんだけどその話をどうやって論証した

play22:23

かっていう話がうんなんかね数学的にね

play22:27

こう積み重ねていったわけよみたいな

play22:31

みたいなこと言ってモヤモヤしてたやつが

play22:33

え今回ちゃんとね数理論理学の文脈の方法

play22:37

を学んだんであ大体こんなことしたんだ

play22:39

なっていうのがねなんとなくイメージ使

play22:41

ましたそうだから嬉しいと思ってそうだ

play22:44

あの時ごまかしたやつがなんとなく分かっ

play22:46

たぞって嬉しくなりましたねしかもじゃあ

play22:48

だいぶ堀本さん当たり前だけど俺よりも

play22:50

だいぶ論理学上行ってるねのかな数理論理

play22:53

学分かるてことだもんね俺まだ全然初歩だ

play22:56

からさま僕はちゃんと生の法やりましたん

play22:59

でうんえでも分かってたあの清楚機能法が

play23:03

さなんとか機能法も指すみたいなことしか

play23:05

知らないでしょ君どうせそうなんよあの

play23:08

清楚機能法鉄が多分それこそ停止性問題の

play23:10

話とかにめちゃくちゃドンピシャで関わっ

play23:13

てくるからよしここ分かればもう

play23:15

チューリングのあの時飛ばしたやつが完全

play23:17

に分かるぞと思って言うてもねしかも清楚

play23:19

機能法ってことは方法論の話じゃん数学的

play23:22

機能法とか俺らさ聞いてあこういうやつ

play23:24

ねってわかるからさえ清楚機能法の特別な

play23:27

場合

play23:28

の方は生息の本中の特別な場合ですそうな

play23:30

んだえってことはじゃあさその特別の場合

play23:33

分かってるってことはそれを一般化した

play23:34

ものが分かればいいわけでしょうんそう

play23:36

そうそうそうえじゃなんかわかりそう

play23:37

分かりそうだなと思ってやったと思って

play23:39

読んであんまよくわかんなかったです

play23:41

けどえだからだから分かりましたあの

play23:44

ビフォーアフターちゃんと説明しますね

play23:46

ビフォーはチューリングのやったこと

play23:48

あんまりよくわかんなかったんですよで

play23:50

アフターはチューリングのやったこと

play23:52

あんまりよくわかんなかったあれ

play23:54

あれやっぱバカじゃんごその改った一緒

play23:58

でしたけどあのピンとき度合が変わりまし

play24:01

たねあとあれでしょ多分どこの部分が

play24:03

分からなかったか分かるようになったん

play24:04

じゃないのそうだねそそうそうそうそう

play24:06

そうそういやでもねそういうことそういう

play24:08

ことまでもそんな感じでどういう方法論を

play24:10

使ってうんどんな感じで論証していくの

play24:12

かっていうのは実際数式見ながらおった

play24:14

から理屈をだからあこんな感じでやったん

play24:17

だなチューリングもっていうのは分かり

play24:20

ましたねあだからあれだわプロの

play24:21

ピッチャーのボール全く打てないけど

play24:23

バッティングセンターにも行ったこと

play24:24

なかったやつがバッティングセンターで

play24:26

100kgの弾を打ったっていう態っちゃ

play24:27

いいことじゃないでしょこれめちゃ成長

play24:29

じゃないかだから打てるイメージは湧き

play24:31

ましたあ全く打てないですけどうんうん

play24:34

打てるということが何かは分かったなんか

play24:37

多分初めてインプット奴隷が宿に行った時

play24:40

にゆ言語学ラジオの方で僕がさ無知の地と

play24:43

いうかさうんはいはいわからないっていう

play24:45

ことについて喋った会があったじゃない

play24:47

ですかであの時に言ったのがよく知ってる

play24:50

人と何も知らない人の違いってよく知っ

play24:53

てる人はこの分野のこの部分について

play24:55

わからないっていうわからないことの改ね

play24:58

あたね逆に何もわからないっのは全部

play25:01

わかんねなていううんそうだねで帰って逆

play25:04

に分かる部分だけ際立つからいや俺意外と

play25:06

分かってんじゃねって思うみたいな話をし

play25:08

ましたけどニングクルーが効果的なねそう

play25:10

そうそうだから分からないっていうのの

play25:12

改造度上げるのってマジでもっと自分をね

play25:15

褒めた方がいいんすよそうだいやマジで

play25:17

そうだわうんだから僕もね前まではね何も

play25:20

わからないっていう状態だ停止性問題の

play25:24

証明わからないっていう状態だったのが楚

play25:27

機能のところでつまづいたなってなったん

play25:30

でだいぶ改造分かりましたねそうなんすよ

play25:32

ねもちろんねちょっと勉強したらすぐ

play25:34

分かる一部のすごい頭のいい人からしたら

play25:36

なんか凡人だなっていう話だと思うんです

play25:40

けど僕らの目線から行くと何々について

play25:42

わからないっていうことって勇気いるん

play25:44

ですよていうのもその分野以外について

play25:47

ある程度分かったって難易があるんでだ

play25:49

から意外とそのAについて分からないって

play25:52

いうのって勇気のいる発言なんですよね

play25:54

その勇気を7時間半の勉強によって得たん

play25:57

だからうんうんそれはめちゃめちゃ貴重な

play25:59

時間だなって思うのでよく頑張りました

play26:01

ああめちゃくちゃ上から目線んだすごい上

play26:03

から君のような観でよくできるになって

play26:06

えいですよ先生うんすごいね子すみうんあ

play26:10

でもそう頑張りますありがとうございます

play26:12

ありがとうござますあとちょっとだけ小た

play26:14

さんいましたね今ねさんいあの君のような

play26:16

感が嫌いだよって言ったことでお馴染みの

play26:19

の連て部分的にまし一出てきたから小かな

play26:23

と思ったらちょっとすごい勢で引っ込んで

play26:24

てただの偉そうな人になりましたよねそう

play26:26

なんですよ

play26:28

じゃあ僕ここでそろそろ気になってる話

play26:31

聞いてて気になることいっぱいあるで聞い

play26:32

てもいいですか言語学における意味って

play26:35

いうのって言語形式とそれが支持するもの

play26:39

をま結びつける作用だっていう説明がよく

play26:42

あるんですねソシ風に直すんだったら

play26:45

シニフィエに対してシニフィアンの形式が

play26:47

与えられるこのま連合のあり様はあははで

play26:52

この全体が意味なんだお対応こすか意味

play26:56

そうですねはい対応け指示されるもが指示

play26:59

するものによって指示される現象のことを

play27:02

意味っていう風に多分捉えていたんで

play27:05

なんかその話聞いてと思ったのはえその

play27:07

コンピューターサイエンスにおける意味

play27:09

意味論とかセマンティクスってその指示

play27:12

するものて何なんすかその形式が指示する

play27:15

ものはあか指示するものとされるものが

play27:18

あるんだねシニフィアンとシフィがある

play27:20

そうですねコップっていう今まKあCうん

play27:25

うんで綴られるま書かれるあれがうんうん

play27:29

ん違うなCupか

play27:32

コップコップってあれ俺Kって最初言った

play27:35

よねバカだと思われてないですよ僕大丈夫

play27:37

ですよね分あの英語全くできない人だと

play27:40

思われてる可能性はあります可能性はね

play27:43

ありまえカカなねコップって書かれるあれ

play27:46

がこの今目の前に画面で映ってるコップを

play27:49

刺すんだってこのま運動というかさこのを

play27:53

そう刺すのだとしてそちら側の

play27:55

セマンティクスてのがまずえ僕はいのその

play27:58

音とか文字っていう記号が多分分かんない

play28:01

けどプリントとかさまもうちょっと抽象的

play28:03

なレベルかもしれないけど形式があるき

play28:06

それは分かるんだけど刺すものは何になる

play28:10

さすものは究極的には機械語だと思うん

play28:12

ですよえ010101みたいな

play28:15

コンピューターに読み取れる令あそうてん

play28:17

のかうんそこを差していると言ってよい

play28:20

うんはいはいはいはいはいじゃないかなま

play28:22

も手前のレベルでもあるんですけどねその

play28:24

アセンブリ言語っていうそのだから01に

play28:26

なる手前のうんもうちょい原始的な

play28:28

プログラミング言語みたいなやつそいつを

play28:30

指示してさらにそいつがまたそのそうだ

play28:32

信号を指示するていうま階層的な指示構造

play28:36

によって最終的には0と1の連続にあ対応

play28:40

してる言っていいんじゃないかなだから

play28:41

その中間のそのめどくさいことをはって

play28:43

単純化すると最終的はそのコンピューター

play28:45

の指示に1対1体をしてる01あそれを

play28:49

セマンティクスになってるそうだねいい

play28:53

なあ確定してていいなだ自然言語は確定し

play28:57

てないんだよね多分ねうんうんしてないし

play28:59

てないこれは確実にこれになるよねみたい

play29:00

なやつがないうんですよね本当に意味がえ

play29:04

世界の何かを支持するっていう見方でいい

play29:07

んだろうかっていうやっぱ自己批判みたい

play29:09

なのもあるしはいはいそれでは捉えられ

play29:11

ない部分もあるんですよそうだよねだって

play29:14

水野さんが喋ってるものコンパイルしない

play29:16

もんねえ水野さんが喋ってる声コンパイル

play29:20

して動き出さないもんねみんなねあでもね

play29:23

それはいい問題定期で実際その音声言語

play29:27

ってのい

play29:35

うんによって解釈するじゃないですかそれ

play29:38

が最終的に神経基盤的にはそういうレベル

play29:41

に落ちてる可能性もちろんあるわ

play29:43

コンピューターと一なんじゃないかとて

play29:45

いうそれがだから多分そのノイマン的な

play29:47

発想なのかなとかだと思うんですけど

play29:49

つまり人工知能的に逆に捉えてみたらどう

play29:52

だろうかみたいな考え方もあると思うよく

play29:54

あるよねだからある人と流行ったらあれ

play29:57

意外と人の脳もそうなんじゃねみたいな話

play29:59

持ち上がってくることあるよねうんそうま

play30:01

実際ね外から見てるだけだと本当にその

play30:04

電気信号レベルに落ちてるしそれ以上の

play30:07

ことを脳をパカッと開けて様子を見ても

play30:10

なんか起きてないように思われるから神経

play30:12

科学者は脳に惹かれてると思うのでその

play30:15

可能性ももちろんあるんですよねそれ

play30:16

面白いね水野さんの頭も実はコンパイルし

play30:19

て同じように最終的なマシン語の01で

play30:22

いい感じに落ちているってい可能性もある

play30:25

わけだねうんそうあとね例えば指示対象

play30:28

だけでえるっていう前立つとめっちゃ困る

play30:30

のがねメタファーなんすよああ例えてこと

play30:33

ですか君はバのようだうんてうんそんな気

play30:37

しちゃうどあ違違違違帰れ帰れ帰れえ俺に

play30:40

言ったんじゃないの山行け

play30:42

てめえ山行けてめてなんで今いるし山に

play30:46

いるかもう山ここ標高1800mあります

play30:48

からねそうですねでそれとかもさどう

play30:50

捉えればいいのっていう感じじゃない進化

play30:53

ギ科っていうさので捉えたらさどうすんの

play30:55

そのあ君はバラのようだに君はバラのよだ

play30:59

に対応する事態ってどこにあるんすかああ

play31:02

あまあでもなんかそれ昨日ゆげコラで話し

play31:06

たことですけどその真義でいけそうです

play31:08

けどね本人の中でバラのようだと思ってれ

play31:10

ばうん真だよなみたいなうんうん感じ

play31:14

えっとだから堀松さんはじゃあえ一中の

play31:16

女性に君ってバラのようだねって言った時

play31:19

ってホモさんのモデルの中ではバラの集合

play31:22

の中にその人が入っちゃって

play31:23

るってことですか花だと思ってるですか

play31:25

それ違いますよね当然よバラのよであるあ

play31:29

バラのよであるっていう性質があるの

play31:31

かって言われるとなさそうですも例えば

play31:34

多分素朴に考えたらえバラが帯びる属性の

play31:38

集合とその女性が帯びる属性の集合の

play31:42

えっとなんだっけインターセクションて

play31:43

なんてうんだえっと石集合はいて考えれば

play31:47

いいつまりそうですねだからバラの属性の

play31:51

集合とその女性の持つ属性の集合のま

play31:54

なんかなんか美しいみたいなことよねバラ

play31:56

の共通点そうだから

play31:58

赤いとか美しいとかトがあるとかそういっ

play32:01

たものがあってでその女性にも美しいとか

play32:05

背が高いとか髪が黒いとかっていうののま

play32:08

席を取ってていう風に考えることもできる

play32:11

被ってるのは美しいだなとかねうんでもま

play32:14

例えば色々かぶってる部分はあるのでその

play32:16

うちの例えばさ美しいを優先して取り出す

play32:19

のはなんでなんだろうとかも元に疑問とし

play32:21

て出きますよねそうですね例えばバラと

play32:23

人間どちらも空気が必要ですけど君って

play32:26

バラのようだねってわれてうん呼吸してる

play32:28

もんな私て解釈がしないじゃないですかだ

play32:31

から単純に中合と集合の席を取っただけだ

play32:33

とあのような意味は出てこないわけじゃ

play32:35

ないですかうんそうだねでそしてまたイ論

play32:37

の人たちはそもそも何を意論の対象にす

play32:40

べきかってこともうん昔までは分かって

play32:42

なかったからメタファーって実はちょっと

play32:44

前まで言語学の対象じゃないよそれって

play32:47

ええそ文学とか修学の対象だからなっ

play32:50

ちゃったりしていてなるほどつまり

play32:52

こっち側は何をイ論の対象にすべきかの

play32:56

時点でもううんもう揉めてる元を分かっ

play32:58

てるような分野もあるはいあそれはね

play33:00

プログラミングの世界には絶対ないです超

play33:02

羨ましいよね学会とか言ってもその議論に

play33:04

なんないわけでしょそうだね何を持って

play33:06

プログラミング言語とするんだみたいな

play33:08

こと言ってる人いないプログラミングの

play33:09

意味とするのかみたいなのでこの部分はさ

play33:12

そのプログラミング言語のセマンティク

play33:14

スって扱うのはちょっとなんかねありじゃ

play33:17

ないとかないわけでしょそうないすねいい

play33:20

な喧嘩とかなさそうあどうなんだろうね

play33:24

論争とかあんの設計レベルではめっちゃ

play33:26

あると思うようんなんかこのなんだ理論的

play33:29

な研究者の人たちの間ではさまあでも違う

play33:32

な何かの分野突き進んだら普通対立はする

play33:35

かするんじゃないするかでもわかんないね

play33:37

そういうのもね全然わかんないですね

play33:39

わかんないよねなんかね読む限りでは結構

play33:42

ビッグネームやっぱ出てきてうん

play33:43

ダイクストラがはいコンピューター

play33:45

サイエンスのビッグネームですね

play33:46

ダイクストラがこれ提案したとかだから

play33:49

この発想で捉えるとこの数学的枠組

play33:52

すっきり行くんじゃないかみたいなで

play33:54

ちょっとこの記法いまいだなつって改善し

play33:57

たみたいなうん話が結構出てくるんで

play33:59

やっぱ多少あるでしょうね学派とかはない

play34:01

じゃあどうなんだろうね全然わかんないっ

play34:03

すふさっぱりだいやなんかねやっぱ

play34:06

ちょっとそう聞いてると俺物価的というか

play34:08

さ羨ましいが来るよね先にうん自然言語

play34:11

難しすぎてさうん例えばそのさっきの話の

play34:14

流れでいくとりんごは赤いはじゃあその

play34:18

形式的に扱えそうだねってなったとして

play34:20

これは赤いのこれが現実世界に何に対応

play34:23

するのかってさ発話したコンテクストに

play34:25

よるじゃんうんうんそうだね困っちゃうん

play34:27

だよねこれでねこれなんてさ小学生とか

play34:29

使ってるわけじゃんうんこれ赤いよとか

play34:31

言ってるうん超簡単じゃんなのに一流の

play34:34

研究者たちがこれはやめてこれはやめてっ

play34:39

てなるわけちょっと面白いですね小学生が

play34:41

これ赤いよとか言ってるのを見てね言語者

play34:44

のお父さんはねやめてこれやてその初は

play34:46

やめてて思ってきねってなるわけでこれは

play34:50

悩ましいんですよねあ面白いてか大変だね

play34:54

だからめっちゃ大変すだからさうん僕さ意

play34:58

論のその勉強した時にさはいはいなんて

play35:01

こったとうん自然言語出来悪いかもてうん

play35:05

俺好きだったあれなんかああなんか出来

play35:10

悪いのかもってあるよねそういう時悲しい

play35:12

よね昔好きだったアニメ見直したらそんな

play35:14

に面白くないなこれってなる瞬間ねそう

play35:15

そうそう特にこの論理学を作るで出てくる

play35:19

ものってのはま完全に形式的なんですよね

play35:22

AならばBは高定義しようとかてやるとま

play35:25

矛盾なく体型が上っていくうん

play35:28

一緒に体験できるからだ行けてるじゃん

play35:30

人工言語いいなあ人工言語いいなてそっち

play35:34

の方がいいすやっぱ思ったんすうんでも

play35:36

この言語の科学意味読んだらちょっとね胸

play35:40

がキュンと熱くなるようなね記述に出会い

play35:43

ましていいじゃないですかちょっと長い

play35:45

ですけど読み上げましょうかはいはい自然

play35:47

言語で用いられる分は基本的に言って同一

play35:50

の形式であってもそれが発話される状況に

play35:53

応じて異なる内容を表すうんこれあのこの

play35:56

とかささっきのやつねそうそうそうこれ

play35:58

赤いねとか言ったにとか堀本さんが僕が

play36:01

正しくて君が間違ってるっていう時と僕が

play36:05

言うのって全然味違うじゃん逆になっ

play36:07

ちゃうじゃんだからさっき言ったように

play36:08

この同じ形式でも発される状況主で意味

play36:11

変わっちゃうよねって話があったでこの

play36:13

特徴は自然言語が記号体型として不完全で

play36:17

あるということを示しているのではなく

play36:21

違うそうむしろそれが情報伝達において

play36:25

効率的な体系であるということ示しああ

play36:28

そうなんだそっちの方が効率いいんだ

play36:30

つまり極端なこと言うなら我々目とか耳

play36:34

あるんすようんなんとうんはいはいはいだ

play36:37

からこれコミュニケーションに取り込める

play36:39

コミュニケーションとかこの言語形式に

play36:40

取り込めるんですよあはいはいああそう

play36:42

いう話ねつまりこれとかってのは完全に

play36:45

あるその何かってのを刺すんだっていう

play36:48

ことを言語体験にそのまま取り込めば

play36:51

ややこしい定義をしっかりしていかなくて

play36:53

もファジーな形で使えるシャープで効率的

play36:56

な形うん体系になっていることの現れなん

play36:59

ですよ確かにああなんかそれをその目とか

play37:03

耳とかつまり認知体系がないも用に作られ

play37:06

た言語を見て完全で定義されてて羨ましい

play37:10

なって思うのって盗作してるんですようん

play37:13

そうだねだって自分の方が恵まれてる環境

play37:15

なわけですもんねそうそうその楽に

play37:17

コミュニケーション取れるようにねそう

play37:18

我々はこう普通に生きてるだけで様々な

play37:21

ものが目に飛び込んできたり耳から入って

play37:23

きたりして刺激をほとんど無限に受けてる

play37:26

んですようん僕こないださうん部屋の掃除

play37:28

しててはいうにあるテーブル動かそうと

play37:30

思ってうんでこのテーブル動かしたかった

play37:33

んだけどその上に乗っているあのアロマ

play37:35

ディフューザーあはいはいアロマの液体

play37:37

入っててそっからいい匂い出るやつそれ

play37:40

倒しそうで怖かったからアロマ

play37:42

ディフューザーのその瓶を机から避けて棚

play37:46

近くの棚に置いてくださいうんはいていう

play37:48

意味のことを奥さんに言いたかったんだ

play37:50

けどそれであのななんか慌てちゃってビ

play37:53

それって言ったんだよね誰があなたえ

play37:58

あのあのビそれって言ったらあの何も言わ

play38:01

ずに避けてくれてうんあ正確に解釈したな

play38:05

と思って俺の言いたいこと解釈してくれて

play38:07

ありがとうと思ってこれで伝わったの

play38:10

すごいなって思ったんすようんうん

play38:12

うんうんいい話ですよそれマジでそうなん

play38:14

です今のそういうことでしょその瓶それ

play38:16

たったらそこから意味を引き出すのって

play38:17

めっちゃ難しいけど我々が受け取ってる

play38:20

目線の情報とかそういうの使えばそれだけ

play38:22

で全部意味分かるよねそうそうそう

play38:23

そうそうだから最近ね思ったんすよく

play38:27

プログラマーうんエンジニアの方がなんか

play38:30

あのスーパーに買い物頼むコペみたいない

play38:32

あのうんああはいはいはいはいえっと

play38:34

買い物に行って牛乳を1つ買ってきて卵が

play38:37

あったら6つ買ってきてうんうんていうの

play38:40

に対して牛乳を6つ買ってきて6本買って

play38:43

play38:44

てなんでそんなことするのって聞いたら

play38:47

だって卵があったからって返したっていう

play38:49

有名なジクありますよねはいはい本来卵が

play38:52

あったら卵を6つ買ってきて欲しかったし

play38:54

牛乳はそもそも買ってきてほしかったこと

play38:55

ねでも牛乳買ってきて卵があったら6個

play38:58

買ってきてって言われたからえ卵がある

play39:00

場合は牛乳も6個買ってくればいいんだ

play39:02

なって勘違いした話ですねそうねでそれが

play39:04

多分えプログラミング言語的にはえ条件

play39:07

分岐みたいなの書くとそのように解釈さ

play39:09

れるような言い方なんだねきっとそうね

play39:11

そうねまそう言っていいんじゃないですか

play39:13

ねうんでそれでそのエンジニアの方がうん

play39:16

そのなんで伝わらねえんだこれなんで俺が

play39:18

怒られてんだみたいなでそれに対してその

play39:20

他のエンジニアの方が分かるみたいな

play39:22

なんか自然言語が悪くないこれみたいな

play39:24

こと言って自然言語のもっと正確なううん

play39:28

初期そういう論言ってましたねそでもその

play39:32

提案するのってせっかく我々目とか耳から

play39:36

日や常に主力死中無限のインプットを受け

play39:39

てるのにそれを全部捨てた言語体系に戻さ

play39:42

ないって言ってるわけようんそうだね

play39:44

使える情報を無駄にしてるんだねそう当然

play39:46

確かにそれによってすれ違いが起きるんだ

play39:48

けどただそれによって相当に効率的になっ

play39:51

てるってメリット捨てるのかていうことを

play39:54

この今回意味の勉強したに真っに思ったん

play39:57

うんうんうんうんだから最初なんか自然

play40:00

言語出来悪いな日本語も出来悪いんじゃ

play40:02

ねって最近ちょっと思い始めてたんです

play40:04

けどだいぶ過激派でしたけどねそう逆に一

play40:06

周回って違うわと俺らが持ってるこの体と

play40:10

いう特性をフルに使った結果がこれだった

play40:13

だめちゃくちゃそうだわめちゃくちゃそう

play40:16

だっって使わないの損だもんねそうなんだ

play40:18

よそうせっかくそんだけさ使える情報が

play40:20

あるんだからそう使わないと大さ共通し

play40:23

てるじゃないどの人でもその使うパースと

play40:26

かはねしてるからそれ使わないのって

play40:29

すっごいもったいないわそうだよだからさ

play40:31

推理もとかでさもうめちゃくちゃいろんな

play40:33

状況から推理するわけじゃないですか

play40:36

タバコについてる指紋がとか火がついてい

play40:39

たっていうことは直前まで被害者を生きて

play40:41

いてタバコを吸っていたんだみたいなやつ

play40:43

とかを推理するのが楽しいのが推理もなん

play40:46

だけど自然言語出き悪いなっていう人の話

play40:48

からするともう最初から犯人は田です

play40:52

みたいなのを書いておかないと曖昧だろう

play40:54

てぶち切れてるのと一緒ですねそうそう

play40:56

そういやま全然違うくね今の全然違うく

play41:00

そうそうそうじゃないよ全勢いで押し関係

play41:04

うん全然関係なかったですねままあでも

play41:06

使える情報がいっぱいあるなら使った方が

play41:07

いいっていういい例えは皆さんよろしくお

play41:09

願いしますなんかいいのは思いつくと思う

play41:12

置いといて

play41:13

もだからさそのプログラマーの方が自然

play41:16

言語に対して不満を表明するじゃないです

play41:19

かうんよしてますよねこんな曖昧な言葉は

play41:21

みたいなねそうそうそうそうそうでそれに

play41:23

対して自然言語を擁護する人の論法って

play41:27

うんうんいやそのに定義されたよう書き方

play41:30

みたいなのてなんか感じないし人間性が

play41:34

ないしなんか何でもかんでも言葉にするの

play41:36

怖いみたいなそうだね言外の意図に価値

play41:39

あるだろうみたいなね奥ゆかしさが大切

play41:41

じゃんみたいなこと言いがちかもしれない

play41:44

よく見るしでそれをまたそのプログラムの

play41:46

方はその論証ってあんまりささらないじゃ

play41:48

ないそうだねくらねえなこいつら奥ゆかし

play41:51

さなんていらねえよみたいなね正確性と

play41:54

パフォーマンスが全てだろうって言うじゃ

play41:55

ないですかだったら多分彼らに本当に響く

play41:58

のはえじゃあ目とか耳っていう毎日既に

play42:02

作動してて無限のインプットを受け続ける

play42:04

期間のメリットを捨てて非効率な体験に

play42:08

戻したいんですかていえばだなと思っめ

play42:11

それねエンジニア回心します一撃でほんま

play42:14

ですか回してか俺回心するしそれ言われ

play42:17

たらおっしゃる通りでございますてなる

play42:19

自然言万歳ってなりますわそうなんですよ

play42:22

しあのねもっと多分定量的にも説得できて

play42:25

はいはい自然言語って達効率が

play42:27

めちゃくちゃいいわけですようんうんごく

play42:29

少ないシンボルその口から発せられた音で

play42:32

意味を伝達できるでそれはその背景情報と

play42:36

か色々あるから伝えなくていいものがある

play42:38

わけだよねこの本プログラミング言語の

play42:40

形式的論入門取ってって署名で毎回言う

play42:44

必要はなくてそれとってでいいっていうだ

play42:47

からこれをそれにしたいでしょとこの長い

play42:50

署名を言うんじゃなくてそれにしたいよね

play42:52

ていうことってプログラマーが常に考え

play42:54

てることなんですよ短くしたいなと名前を

play42:57

書かなくていいように短い変数をつけて

play43:00

変数名をつけて今後はこれで呼び出せる

play43:02

ようにするみたいなのっていつもやってる

play43:04

ことだからお前がやってることてわざわざ

play43:06

全部長い文字列リテラルを挿入していて

play43:09

変数目つければ解決するもの全部文字列で

play43:11

べた書きしてるのと一緒ですけどそれで

play43:13

いいんですか完璧です完璧息が続く

play43:17

ギリギリねいいんです

play43:20

かおすなよ俺のギリギリブレスバレない

play43:24

ぐらいのギリギリで言ったんだから

play43:27

てえいなて思いましたけれもそうですよね

play43:29

そうそうそうこれ言えばもう一撃で回心し

play43:32

ますみんなそうなんですよだからそっちの

play43:34

方向で論証すればま向こうのフィールド

play43:36

ですしねそれは伝達効率とかって意味では

play43:38

だその論証に訴えればあのいいんじゃない

play43:41

かなっていうのをちょっと今回勉強した時

play43:43

に思いましたね本当だわ符号化としても

play43:45

極めて効率悪いですからね伝えなくていい

play43:47

情報をわざわざ織り込んで伝えなきゃいけ

play43:49

ないってめちゃくちゃ効率悪いんでこれは

play43:52

ねあ全エンジニアに刺さるわあ本当ですか

play43:54

全エンジニアの関心じなんですよ結局効率

play43:56

かうんうん100のものを10で伝え

play43:59

られるんだったら10にしようぜていうの

play44:01

多分みんな気にしてることだからこれはね

play44:03

全員にさりますそ口をね例えばこのとか

play44:07

いうよりも目線の方がおそらくエネルギー

play44:11

がつらないはずなんですねだま例えばです

play44:15

よすごい極端なレはうん取って堀本さんと

play44:18

か取ってっていう大きい声で注意を引いた

play44:20

後に目線をこうその方に持っていけばそれ

play44:23

だけで何取ってほしいかってわかるじゃな

play44:25

てなるうんから目線とかめっちゃコスパ

play44:29

いいんすよ本当はうんそうだね目線コスパ

play44:31

いいな目線コスパ目線コスパいいあってん

play44:34

だよなあってるよねあってるあってる目線

play44:36

めっちゃコスパいそうですよねでも口を

play44:38

使ってえっと灰からの球気流を妨げてとか

play44:42

下を動かしてとかやるよりも全然いい

play44:45

わだからあのこういういろんな感覚を使っ

play44:48

たコミュニケーションてマルチモーダルっ

play44:49

て言いますけどマルチモーダルの

play44:51

コミュニケーションよりもそのしっかり

play44:53

こう形式化して書いた方がいいっていう

play44:55

ってエネルギー効率もうん悪い悪いそう

play44:59

いう思想の方々が地球なんかを推進して

play45:02

しまっているんですそんなことないよどう

play45:04

いうロシだった今エネルギー効率が悪い

play45:06

わけでしょエネルギー化石燃料使うんです

play45:08

かまだて話ですよそれ確かにエネルギー

play45:10

効率悪いってひてはそういうことだね化石

play45:12

燃料無駄に燃やしてしまうわけだから地球

play45:15

促進しているコな生活しましょうだ自然

play45:18

言語いいだなって言ってるやつのせいで

play45:19

地球中か起きているそうなんです本当に

play45:22

もう弊害と言ってよろしいかだから次から

play45:26

言語ってちょっと効率悪いよねって言っ

play45:28

てる人見かけたらお前のせいでSS目標が

play45:32

達成できないんだ17のゴールがざって

play45:35

いくんだてぶち切れたらいいですっていう

play45:37

のを今水野さん推奨してましたよね間違い

play45:39

なくしてないですしてなかったですごめん

play45:41

なさい僕してなかったですそんなこと一

play45:45

そうですねあの理がゼロでしたはいすい

play45:47

ませ

play45:47

んまただただ自然言語効率悪いよねって

play45:51

言ってるエンジニアへの説得方法としては

play45:53

ね非常に優れてると思うんでどれぐらいの

play45:55

方がエンジニアがね聞いてる率って高いて

play45:59

聞くのでどれぐらいがあのこれで刺さった

play46:02

のかってのは是非教えていただきたいです

play46:04

ね説得されたんじゃないですかねこれ皆

play46:05

さんねはいまもちろんねそのえっと

play46:07

スーパーの発話ってのは確かにえっと曖昧

play46:11

なんですけどそれはどちらかっていうと

play46:13

構造的多性っていうようなその文章の構造

play46:17

が2義とか3義に取れてしまうよって

play46:19

ところが問題なのでうんスーパーの発話あ

play46:22

あとスーパーの発ってあのスーパーにお

play46:24

買い物を頼んだあの最初の

play46:27

そうやつはあのま構造的な性があるわけで

play46:31

これね1個ね解決方法ねだからこれあるん

play46:33

ですよあこの多性を取り除けますかそう

play46:35

あの確認すればいいんですよ

play46:39

脱せ分かるよそんなこと言われなくてもそ

play46:42

確認しのなつってね思いましたもねほんと

play46:44

ね確かにね夫これ気づいて欲しいですよね

play46:48

変な指示だな牛乳6本もいるかてなっあ

play46:52

そうすね卵6かあちゃ牛乳6か

play46:55

牛乳6本やばいね6L牛乳飲まなきゃいけ

play46:59

ないですからねそうそうそう結構お腹壊し

play47:00

ちゃいますね常識と照らし合わせるとさ卵

play47:03

があった場合にさ牛乳を6個買うことの不

play47:06

常理さってさ分からんもんかねまなんか

play47:09

そういうジョークだよねこれねそうだよね

play47:11

あそうだ実際にいたって話じゃないもんね

play47:13

あ良かったよかったそうあ想像したら

play47:15

面白くなってきましたねあ卵あるよし牛乳

play47:19

めそうはならん

play47:22

やろあこれね変な人ですよね

play47:27

卵コーナだけ目視してねギに向かって帰る

play47:30

変な人だ

play47:32

よまそんなわけではい本日はね意論勉強し

play47:36

てねちょっと7時間40分ほど無駄にし

play47:38

ましたけれどもうんいいんですよでもで

play47:40

非常にね外観できたいい学びになったなと

play47:43

思いましたねはいはいいや僕も同じでさ実

play47:46

はこのえっと意味を読んだ時にうん頻発

play47:49

するのが術語論理はいはいはいおプロログ

play47:53

じゃんあちょっとわかんないですけど

play47:54

プロロでするや喋ってるで今はいはいはい

play47:58

で術語論理についてあんまりこの本に説明

play48:02

がなかったから一応個人的に調べると名大

play48:04

論理を発展させたやつって書いてますうん

play48:07

ああなんかそうだった気するわなった気

play48:08

する大学でそうで名題論理について理解し

play48:11

たいと論理学を勉強しなきゃいけない

play48:13

らしくて結局論理やらいそう意論を

play48:15

突き進んだ結果論理学が俺に足りてねえ

play48:18

から理解できないんだってなったんですあ

play48:20

外観できてるじゃんちゃんとそうだから

play48:21

えっとねその意味で言ったらちょっと僕

play48:23

無駄にした部分あって分かんなすぎて

play48:25

飛ばした分あったけどはい論理学の方が

play48:27

終わってないからだってこと分かったから

play48:29

実は僕もちょっと無駄してますこれ必要な

play48:31

時間だよねだからなんかやいなやってあ俺

play48:33

にこれ足りないんだって気づかないといけ

play48:35

ないですからねそうまCていうならばえ

play48:37

懸命なえ今のこの番組を聞いてる大学生

play48:39

書見においてはあの近くにいる教授に聞て

play48:42

すぐてくれるんであの教授の言こと聞く

play48:45

だけでいいんですけれどもえその社会に

play48:47

放たれたやつらはあのわかんないよ7時間

play48:49

半無しちゃうんで大学フルに使いましょう

play48:52

ねこれは脳に放たれるとね脳をかけにもら

play48:54

なきゃいけないからね

play48:57

そうですよねまそんなわけでねあの大学の

play48:59

唐さについても分かる非常に優れた

play49:01

コンテンツになったと思いますんで本当

play49:03

ですよねわざわざね温泉旅館までてね大学

play49:05

で良かったなって思って帰る改めて思い

play49:07

ましたね温泉より大学の方が良かったです

play49:10

もんそうそうだ結局今これやってること

play49:12

自体が大学でやれたことだったしでこの

play49:15

勉強した結果ここの勉強必要だたなった

play49:17

のって大学でやれることじゃないですそう

play49:18

ですねあのこれまでの人生が虚しくなって

play49:20

くやましょそんな話やればやると悲しく

play49:22

なってくるんそうなですよねこれ大学の

play49:24

解雇感ですはい全てが今日はおい俺たちの

play49:27

コンテンツ大学の介護感っていうのやめろ

play49:30

よ悲しすぎるよそんなそうですねまそんな

play49:35

わけでねあの皆さんも面白かった方は是非

play49:37

チャンネル登録高評価感想のコメントとか

play49:39

ですねあのくれぐれも大学の方がいいって

play49:41

いうコメントしないようにしていただいて

play49:43

悲しい気持ちになりますんでま思ったこと

play49:45

皆さんもねコメントしていただければと

play49:47

これ結構面白い色になったんじゃないかな

play49:48

自然言語プログラミング言語より優れてる

play49:51

んじゃないか話とかね色々言いたい

play49:53

エンジニアの方とかいらっしゃると思い

play49:54

ますんでそうですね確かに反対意見もねあ

play49:56

僕別にその強行にそう思ってるってよりは

play49:58

僕に視点が足りなければ教えてほしいから

play50:01

ぜひぜひ教えてください思こと書いて

play50:02

いただけると思いますのでよろしくお願い

play50:03

しますはいというわけで今回ももにし

play50:05

ましょうありがとうございました

play50:06

ありがとうございまし

play50:08

[音楽]

play50:25

たDET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
プログラミング言語意味論自然言語効率性コンパイラ型理論形式的論情報伝達教育論理学
Do you need a summary in English?