【中国経済崩壊が原因で】地獄!無敵の人が量産されて、一気に治安激悪に。不動産パニックで市場不成立…苦肉の策で政府が在庫住宅買取へ

フィフィ(FIFI)
25 May 202411:14

Summary

TLDR中国政府は、売れ残った不動産を国有企業が買い戻す政策を発表しました。これは不動産物件が過剰に存在するためです。政府は銀行からの融資を通じて、11兆円規模の支援を行っていますが、これで不動産価格がさらに下がることが予想されます。国有企業による物件の買い取りと再販売、低金利融資の提供など、様々な支援策が打ち出されています。しかし、不動産バブルの崩壊は銀行だけでなく、地方政府や年金生活者にも影響を及ぼす恐れがあり、経済危機が深刻化しています。中国では弱者救済が優先されず、経済成長に賭けた不動産分野がバブルを形成し、その破綻が社会に多大な影響を与える可能性があります。

Takeaways

  • 🏢 中国政府は、不況な不動産市場を救済するために、国有企業による不動産の買い戻し政策を発表しました。
  • 💰 銀行からの融資は日本円で11兆とされており、これは不動産市場に大きな影響を与える可能性があります。
  • 📉 中国の不動産バブルの崩壊は、不動産価格の30%の低下と大企業の景気悪化をもたらしています。
  • 🏦 中国の銀行は、国有企業に低金利の資金を提供し、不動産市場の支援パッケージを設けています。
  • 🏠 政府による救済が進んでおらず、多くの人々が住宅ローンを返せなくなっており、不動産の販売も困難になっています。
  • 👴 中国は高齢化が進んでおり、社会保障のための財源確保が課題となっています。
  • 🏗️ 不動産業の経営難は、建設中の物件が未完成のまま放置されるゴーストタウンの増加をもたらしています。
  • 🔍 中国の不動産バブルは、銀行だけでなく、地方政府や年金生活者にも影響を及ぼす可能性があります。
  • 😢 中国では弱者が見捨てられ、政府に近い企業や団体が優先的に救済される傾向があります。
  • 🚨 中国の不動産市場は、投資先として人気があり、金融市場の管理が不十分であることが示唆されています。
  • 🚨 中国の経済は急速に悪化しており、治安が悪化する恐れがあります。

Q & A

  • 中国政府が発表した不動産物件の買い戻し政策とはどのようなものですか?

    -中国政府は、売れ残った住宅などを国有企業が買い戻す政策を発表しました。これは不動産物件が過剰に存在しているためです。

  • 中国政府がこの政策に必要な融資の大きさはどれくらいですか?

    -この政策のための銀行からの融資は、日本円で11兆にもなるそうです。

  • 国有企業が買い取った不動産物件はどのように販売される予定ですか?

    -国有企業が買い取った物件は手頃な価格で再び販売されるそうです。

  • 中国人民銀行はどのようにして国有企業の支援を行うと発表しましたか?

    -中国人民銀行は、国有企業に売れ残りの住宅の購入を支援するために、低金利の資金を提供するプログラムを設けると発表しました。

  • 中国の不動産バブル崩壊によるリスクがどの程度高まっているとされていますか?

    -中国の不動産バブル崩壊によるチャイナリスクが高まっています。特に大都市では不動産価格が30%も下落しています。

  • 中国の不動産開発会社の現状はどのようなものですか?

    -中国の大手不動産開発会社は経営難に陥っているとされており、多くの人々が住宅ローンを返せなくなっている状況です。

  • 不動産バブルが崩壊したかどうかを判断する指標には何がありますか?

    -不動産価格の下落、不動産開発会社の状況、個人による住宅ローンの延滞率、銀行の不良債権の大きさがそのバロメーターになります。

Outlines

00:00

🏘️ 中国政府による住宅買い戻し政策

中国政府は、売れ残った住宅を国有企業が買い戻す政策を発表しました。これは、不動産物件が余り過ぎているためです。この政策のための銀行からの融資額は日本円で11兆円にもなります。不動産価格がさらに下がることは確定的で、政府の動きが逆効果になる可能性があります。国有企業が買い取った物件は再び手頃な価格で販売されます。中国人民銀行は低金利の資金を提供し、住宅購入者への支援も行っています。しかし、中国の不動産バブルの崩壊によるリスクが高まっており、大手不動産開発会社の倒産や住宅ローンの延滞が増えています。

05:02

💥 不動産バブル崩壊の影響と政府の対応

不動産バブルの崩壊による影響は広範囲に及びます。中国政府はこれまで無理に倒産を防いでいましたが、現在は諦めて連鎖倒産が始まっています。多くの人民が住宅ローンを返済できず、物件が売れず、競売に出される物件も急増しています。未完成の建物が放置されるゴーストタウンも増えています。不動産バブルの崩壊は地方政府や年金生活者にも深刻な悪影響を及ぼします。日本のバブル崩壊とは異なり、中国では政府が大きなダメージを受けており、社会保障のための財源確保が難しくなっています。

10:07

💼 経済危機と不動産債務問題の深刻化

中国は民主主義国家ではないため、経済危機に直面しても弱者救済が優先されることはほぼありません。不動産開発会社のデフォルトが続き、政府は巨額の不動産債務の実態を隠すために積極的な解決策を取ってきませんでした。しかし、今や救済が遅れており、全ての不動産開発会社を救済するほどの財源もありません。不動産バブルの崩壊は日本のバブル崩壊と比較して規模も大きく、構造も複雑です。政府は不動産開発会社の責任者を処罰することで問題を解決しようとしていますが、多くの人々が巨額の住宅ローンを抱えて絶望しています。

🔒 不動産投資の人気と治安の悪化

中国では不動産が人気の投資先でしたが、不動産バブルが崩壊し、多くの人民が損失を被っています。不動産分野が経済成長を支えてきたため、バブル崩壊は国全体に大きな影響を与えます。政府の救済が期待できない中、治安が急激に悪化しています。最近の事件として、小学校で45歳の女性が児童を切りつける事件が発生しました。経済の悪化に伴い、このような無差別的な事件が多発しています。

🤔 今後の展望と視聴者への呼びかけ

これまでの話を通じて、皆さんはどう感じたでしょうか?コメント欄にご意見をお寄せください。また、フィフィチャンネルの登録もお願いします。

Mindmap

Keywords

💡不動産バブル

不動産バブルとは、不動産市場における価格が過剰に高騰し、経済的基礎を超えた状態を指します。このビデオでは、中国における不動産価格の高騰とその崩壊が重要なテーマとして取り上げられており、政府が売り残った不動産を買い戻す政策を打ち出していることなどについて触れられています。

💡国有企業

国有企業とは、国家が所有し経営する企業のことです。ビデオでは、中国政府が国有企業を通じて売り残った不動産を買い戻すという政策を発表したと説明しており、これにより不動産市場の価格がさらに下がることが予想されます。

💡融資

融資とは、金融機関などから資金を借入することを意味します。ビデオでは、中国政府が不動産市場を支援するために、国有企業への融資を行っていると紹介されており、これがバブルの形成に寄与したと分析されています。

💡不良債権

不良債権とは、返済されないおそれがある債権や、すでに債務者から返済が滞っている債権を指します。ビデオでは、不動産バブルの崩壊が銀行の不良債権につながると示唆されており、経済全体への影響が懸念されていると語られています。

💡ゴーストタウン

ゴーストタウンとは、建設が中断されたり、人々の引っ越し先として選ばれなくなったために、未完成のまま放置されている建物が多数ある地域のことを指します。ビデオでは、中国の不動産バブルが崩壊した結果、多くのゴーストタウンが出现していると報告されています。

💡高齢化

高齢化とは、社会において高齢者の割合が増加する社会現象です。ビデオでは、中国の高齢化が進み、それが社会保障制度に影響を与えると指摘されており、不動産バブルの崩壊がこれに加担していると分析されています。

💡弱者救済

弱者救済とは、社会において弱者を支援する政策や措置を指します。ビデオでは、中国政府が経済危機時に弱者救済に優先順位をつけず、その代わりに政府に近い企業や団体を優先的に救済すると触れられています。

💡デフォルト

デフォルトとは、借金などの債務を返済できなくなった状態を指します。ビデオでは、中国の不動産開発企業がデフォルトに陥り、これがバブル崩壊に寄与していると説明されています。

💡治安悪化

治安悪化とは、犯罪の増加や社会不安が広がることを指します。ビデオでは、経済状況の悪化に伴い、中国の治安が急激に悪化していると報告されており、将来に失望した人による無差別事件が増加していると指摘されています。

💡投資先

投資先とは、資金を投入する対象となる市場や資産のことです。ビデオでは、不動産が中国の富裕層にとって人気のある投資先だったと紹介されており、それがバブル形成に寄与したと分析されています。

Highlights

中国政府が売れ残った住宅などを国有企業が買い戻す政策を発表

不動産物件が過剰に存在する状況

政策のための銀行からの融資が日本円で11兆になるという報告

政府が不動産価格をさらに下げるとの予想

国有企業が手頃な価格で再販売する計画

中国の大定銀行が国有企業への融資を行っている

中国人民銀行が低金利の資金を提供するプログラムを設立

支援パッケージに頭金の引き下げが含まれている

21の金融機関に低金利の資金が供給される

中国の不動産バブル崩壊によるチャイナリスクの高まり

大都市での不動産価格の30%の低下と開発会社の景気悪化

住宅ローンの返済不能者が増加している状況

不動産バブル崩壊の判断指標として不動産価格下落や開発会社の状況が挙げられる

政府が不動産開発会社とその下請企業の連鎖倒産を認める姿勢の変化

不動産バブル崩壊が銀行に飛び火するだけでなく地方政府や年金生活者にも影響

中国の高齢化が進み、社会保障のための財源確保が困難

中国政府は弱者救済に優先順位をつけず、国営企業が優先される

不動産開発会社のデフォルトが3年前から続き、政府は実態を隠して問題解決に消極的

中国の経済成長が不動産分野に支えられており、その不透明性と不正が問題

中国人民が絶望し、治安が急激に悪化している現状

中国南部で小学校内で無差別攻撃が発生、治安悪化の一例

Transcripts

play00:03

こんにちはフィフィですえ中国政府が

play00:06

売れ残った住宅などを国有企業が買い戻す

play00:10

ための政策を発表しましたえ不動産物件が

play00:15

あり余っているからですもう中国政府は

play00:18

必死ですこの政策のための銀行からの融資

play00:21

は日本円で11兆にもなるそうですま相当

play00:25

な数の不動産が売れ残っているんでしょう

play00:28

ねまでも政府がこうした動きをすることで

play00:32

さらに不動産の価格が下がるのは確定的

play00:35

ですそれこそもっと売れ残ってしまいます

play00:39

で国益業が買い取った物件は手頃な価格で

play00:44

再び販売されるそうです中国政府による

play00:48

指示で中国の大定銀行は今売れ残っている

play00:52

住宅を買い取る国有企業への融資をしてい

play00:55

ますえ例えば中国人民銀行は国有企業に

play01:00

よる売れ残りの住宅の購入を支援するため

play01:03

に低金利の資金を提供するプログラムを

play01:06

設けると発表しましたえこの支援

play01:10

パッケージには住宅購入者に対する頭金の

play01:14

引き下げなんかも盛り込まれていますこの

play01:17

他21の金融機関に低金利の資金が供給さ

play01:21

れますえ今中国の不動産バブルの崩壊に

play01:26

よるチャイナリスクが高まっていますえ

play01:29

中国のの大都市では不動産価格が30%も

play01:33

下落して中国広大集団などの大手不動産

play01:37

開発会社が次々と景気期に陥っています

play01:41

中国人民の中には住宅ローンを返せない人

play01:45

が増えているんですが政府による救済は

play01:48

進んでいません一般的に不動産バブルが

play01:52

崩壊したかどうかを判断するには不動産

play01:55

価格の下落不動産開発会社の状況個人に

play02:01

よる住宅論の延滞率銀行の不良債権の大き

play02:05

さがそのバロメーターになります中国の

play02:08

現状を見ると大手不動産開発会社どこも

play02:12

経営難に陥ってるのは明らかだしもうどれ

play02:16

ももうその指標がえ悪い状況ですえこれ

play02:20

までは政府が無理やり倒産させないように

play02:23

と粘っていましたがようやく政府が諦めて

play02:27

不動産開発会社とその下請企業の連鎖倒産

play02:32

が始まっています今年3月中国の不動産

play02:36

政策を行う部署のトップがえ債務長家が

play02:40

深刻な不動産企業についてこんなことを

play02:42

言っていましたもう破産すべき企業は破産

play02:46

させてまだ持ちこえれる企業だけを政府は

play02:51

救済すべきだとこう言っていたんですね

play02:54

もうこの発言に中国の経済会では衝撃が

play02:58

走りました

play03:00

また既に中国では多くの人民が住宅ロを

play03:04

予定通りに返済できない状態ですしかも

play03:07

所有している物件を売りたくても売れませ

play03:11

ん家を売って損切りすることすらできない

play03:14

状況になってしまっていますえ個人の住宅

play03:18

ローの延滞が理由で銀行に差し押さえられ

play03:21

て競売に出されている物件も急増してい

play03:25

ますえ中国のあちこちには不動産開発会社

play03:29

の経営なで建設中のマンションや商業ビル

play03:33

などの物件が未完成のまま放置されている

play03:36

といういわゆるゴーストタウンもたくさん

play03:38

あります中国の不動産バブル崩壊は銀行に

play03:43

飛び火するだけではなくてえ地方政府や

play03:46

それこそ年金生活者にも深刻な悪影響を

play03:49

及ぼす恐れがありますこの点かつての日本

play03:53

の不動産バブル崩壊とは大きく異なります

play03:57

日本のバブル崩壊は銀行には飛びしました

play04:01

が預金者も保護されましたし財源が足り

play04:05

ない部分については政府が保証したため傷

play04:08

がそれ以上に拡大はしませんでしたえそれ

play04:11

に対して中国の不動産バブル崩壊は政府が

play04:15

大きなダメージを受けていますこれまで

play04:19

土地使用権で財源の大部分を維持してきた

play04:23

からですその財源の一部は年金などの社会

play04:27

保障に使われていましたえ中国は今実は

play04:31

日本以上に高齢化のスピードが早いんです

play04:33

が今後中国の政府が社会保障のための財源

play04:39

が確保できなければ年金生活者は生きて

play04:43

いけなくなりますえ中国も少なからず年金

play04:47

は支給されているんですねで保険料でもえ

play04:51

それらを賄っているんですが年金のための

play04:54

財源としてそれではま不十分ですえ特に

play04:58

経済発展がている地方は深刻ですえこれ

play05:02

まで保険料ではなく土地使用権で社会保障

play05:06

のための財源を確保してきたからですえ

play05:10

民主主義の国であれば経済危機に直面した

play05:14

時政府はまず弱者救済に動きますが中国は

play05:19

そうではありません逆に弱者は見捨てられ

play05:22

ますここが中国人民にとっては悲惨なん

play05:25

ですよねちなみに民主主義が弱者救済に

play05:29

真っ先に動こうとする理由の1つはそうし

play05:33

なければ政治家が選挙に負けてしまうから

play05:36

ですえ中国は民主主義ではないので弱者が

play05:40

優先的に救済されることはほぼありません

play05:43

中国で優先的に救済されるのは政府に最も

play05:48

近い企業やえ団体ですも国営企業やそれに

play05:52

近いくらい大きな企業ですつまり個人の

play05:56

救済は後回しということですとというか

play06:00

あまりに住宅ローンのトラブルを抱えて

play06:02

いる人が多いためもう政府は対応できずに

play06:06

いますえ中国では3年前からえ不動産

play06:10

開発会社のデフォルトがついでいますが

play06:13

中国政府は巨額の不動産債務の実態を隠す

play06:17

ため積極的に問題の解決に動いてはきませ

play06:21

んでしたただ少しでも債務を小さくする

play06:24

ために動かなければバブル崩壊の影響が

play06:28

一気に広がってしまますでも今頃になって

play06:31

救済しようとしても全ての不動産開発会社

play06:35

を救済するほどの財源もありません時間

play06:38

だけがどんどん過ぎていってどんどん問題

play06:41

が深刻化しています中国の場合日本の

play06:44

バブル崩壊とは比較にならないほど規模も

play06:47

大きいしもう構造が複雑なんですねだから

play06:52

こそ中国政府はどのように対処すればいい

play06:54

のか分からないでいますもう仕方ないから

play06:58

全てを不動産開発会社の責任として

play07:01

押し付けてそのトップの首根っこを捕まえ

play07:04

て処罰するだけですま事件として処理して

play07:08

終わらせようとしています巨額の住宅

play07:11

ローンだけを抱えてしまった人たちからし

play07:14

たらたまったもんじゃありませんまこれは

play07:16

事件だから運が悪かったね諦めてねと言わ

play07:20

れているようなもんですただ不動産

play07:22

開発会社の経営責任者を拘束してバスにし

play07:26

ても結構中国共産党と繋がっていたりもも

play07:29

するのでそこに至るまでの操作はかなり

play07:32

慎重になっています政府にとって都合の

play07:35

悪いこともあるからですえ中国の人々に

play07:38

とって不動産はこれまで人気の投資先でし

play07:42

た金融市場を管理する法制度が整備されて

play07:46

いないため安心して投資できる金融商品も

play07:49

少ないからです中国では金の現物を買って

play07:53

家に置いておく習慣もありますがまその金

play07:56

も大量に買って家に置いておくなんてこと

play07:59

は心配なんですねまそんなこともあって

play08:02

富裕層は不動産に投資してきましたもう2

play08:05

個3個とマンションを購入して値上がり

play08:08

するのを待ってから売るというま最も古典

play08:11

的な投資方法ですえこうした中で不動産

play08:15

価格が急騰してバブルになりましたしかし

play08:19

不動産バブルというのはいつかは弾けます

play08:22

不動産バブルは先進国でもま新興国でも

play08:26

起こりうることなんですが中国はその規模

play08:29

が大きすぎますから不動産バブルの崩壊が

play08:33

国の経済全体に影響を与えますしかも中国

play08:37

は国の経済成長を不動産分野に大きく支え

play08:42

られてきましたただせめてそれでも透明性

play08:45

が高くてまともな市場原理に沿って不動産

play08:49

分野が成長していたのならまだバブルが

play08:53

弾けても問題の解決に動きやすかった

play08:56

でしょうえ中国はこの点と不正でも

play09:00

めちゃくちゃですから不動産債務問題に

play09:04

動くことができずにいますまこうした中で

play09:08

絶望に突き落とされたのは中国人民です

play09:11

さっきもお話ししたように政府から救済さ

play09:14

れることはまずないでしょう日本みたいに

play09:17

破産はあっても中国の場合借金が免除さ

play09:20

れることはないようですそんな中で中国で

play09:23

は今治安が急激に悪化しています中国南東

play09:28

部え厚生省の小学校でもえ5月20日果物

play09:33

ナイフを持った45歳の女がも次々と児童

play09:37

を切りつけるという事件が起きました2人

play09:40

が亡くなって10人が怪我をしたという

play09:43

ことですえ中国ではこうした事件が起きる

play09:46

と積極的に報じませんがSNS上ではもう

play09:49

怪我をした子供たちが地面の上で横たわっ

play09:53

ている映像が次々と投稿されていましたえ

play09:57

将来に失望して時期に陥った人による無

play10:01

差別的な事件は特にこの数年中国各地で

play10:06

多発していますが今後も経済が急速に悪化

play10:10

する中で中国の治安は悪くなっていく

play10:15

でしょうさてここまでお話ししてきました

play10:18

が皆さんはどう感じになりましたか

play10:22

コメント欄にどんどんご意見をお寄せ

play10:25

くださいそしてフィフィチャンネルの登録

play10:29

もお願いし

play10:36

[音楽]

play10:58

ますH

play11:06

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
不動産バブル中国経済政府対応経済危機銀行融資不動産価格開発会社不良債権社会保障投資リスク
Do you need a summary in English?