【50-200万円 持続化補助金】第15回/ 高採択率/ 補助金で販路開拓/ 申請手順・対象経費/ ウェブサイト関連費/ 実際の事例/ 採択された計画書の例 など〈24年1月時点〉

ほらっちチャンネル
26 Jan 202412:33

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、第15回の持続化補助金の申請について詳しく説明されています。50万円から200万円までの補助金が提供されており、申請手順や補助対象経費が確認できます。2024年3月14日が申請受付の締め切りとなっており、通常枠と特別枠があり、それぞれ2/3の補助率と上限額があります。ウェブサイト関連費は最大50万円まで補助されるが、注意点もいくつかあります。また、補助金の対象者は小規模事業者であり、業種によっては異なります。開業していない創業者も対象外となっており、申請のポイントや注意事項も紹介されています。

Takeaways

  • 💰 第15回の持続化補助金は50万円から200万円までの支援が行われます。
  • 📅 申請受付締め切りは2024年3月14日です。
  • 📈 補助率は通常枠で2/3、特別枠でも概ね2/3となっており、上限額はそれぞれ50万円と200万円です。
  • 💼 インボイス特例を活用すれば、上限額がさらに50万円上乗せされます。
  • 🚫 補助対象外となる業種も存在するので、事業者の業種に応じた注意が必要です。
  • 🔍 補助対象経費は第14回から変更があり、機械装置やウェブサイト関連費などがありますが、注意点も併せて提示されています。
  • 🛠️ 既に支払った経費は補助対象外となっており、補助金の交付決定通知書が送付されてからの発注契約支出が対象となります。
  • 🚫 オークションでの購入は補助対象外とされています。
  • 📝 経費の支払いは銀行振り込みが原則とされ、現金支払いは補助対象外です。
  • 🌐 第15回からは独自の電子申請システムが使用され、GBSIDプライムのアカウント取得が必要とされています。

Q & A

  • 第15回の持続化補助金の申請受付締め切り日はいつですか?

    -第15回の持続化補助金の申請受付締め切り日は2024年3月14日です。

  • 持続化補助金の補助率と上限額はそれぞれどうなっていますか?

    -通常枠の補助率は2/3で、補助上限額は50万円です。特別枠の補助率も2/3ですが、補助上限額は200万円です。

  • インボイス特例を活用した場合の補助上限額はどのくらいになりますか?

    -インボイス特例を活用した場合、通常枠は100万円、特別枠は250万円になります。

  • 持続化補助金の対象者にはどのような条件がありますか?

    -対象者は法人、個人事業主、特定非営利活動法人(NPO)です。業種によっては異なりますが、商業サービス業、宿泊業、娯楽業、製造業などがあります。

  • 開業していない創業用停車は補助金の対象外とされていますか?

    -はい、申請時点で開業していない創業用停車は補助金の対象外です。

  • ウェブサイト関連費の補助上限額はどのくらいですか?

    -ウェブサイト関連費の補助上限額は補助金総額の1/4で、最大50万円です。

  • 汎用性が高く目的外使用になり得るものは補助対象外とされていますか?

    -はい、車、オートバイ、自転車、文房具、パソコンなど汎用性が高く目的外使用になり得るものは補助対象外です。

  • 経費の支払い方法にはどのような注意点がありますか?

    -経費の支払いは原則銀行振り込みで行う必要があります。現金支払いの場合は補助対象外です。

  • オークションによる購入は補助対象となりますか?

    -いいえ、オークションによる購入は補助対象外です。

  • 補助金はどのような流れで振り込まれますか?

    -補助金は後払いです。申請から採択、交付決定を受け、補助授業を実施し、実績報告と確定検査の後、補助対象経費を請求して認められた金額が振り込まれます。

  • 補助対象経費にはどのようなものがありますか?

    -補助対象経費には機械装置、ウェブサイト関連費、展示会出展費、旅費、新商品開発費、賃料、資料購入費、借料設備処分費、委託外注費などがあります。

  • 求人広告の出費は補助対象になりますか?

    -いいえ、求人広告の出費は広報費として対象外とされています。

  • 新しい事業に関する既に支払った経費も補助対象となりますか?

    -いいえ、すでに支払った経費は補助対象外です。補助対象になる経費の発注契約支出の行為は、補助金の交付決定通知書に記載された交付決定日から可能です。

  • 持続化補助金の独自の電子申請システムはどのように申請すればよいですか?

    -第15回からは独自の電子申請システムで申請する必要があります。GBSIDプライムのアカウント取得が必要で、取得には大体2週間から3週間程度かかります。

Outlines

00:00

💰 持続化補助金第15回公募詳細

2024年1月時点で開始された持続化補助金の第15回公募についての詳細です。個人事業主や小規模事業者が対象で、50万円から200万円の補助金が提供されます。前回との違いや補助対象経費、申請手順について確認します。通常枠と特別枠があり、インボイス特例を利用すると追加で50万円が上乗せされる可能性があります。補助金の対象者は、小規模事業者に限定されており、業種によって従業員数の上限が異なります。さらに、補助金申請時には開業していることが必須です。

05:02

📄 補助対象外の経費と支払い方法

補助対象外の経費には車やオートバイ、パソコンなどの汎用性が高いものが含まれます。経費の支払いは銀行振り込みが必要で、10万円を超える支払いは現金では認められません。また、オークションによる購入も対象外です。既に支払った経費も補助対象にはなりません。求人広告も補助対象外であり、古くなった機械装置の単なる更新も対象外です。具体的な補助対象経費には、新商品の陳列棚やPRイベントの実施、新商品の開発などがあります。

10:02

🖥 電子申請と補助金の振り込み流れ

第15回からは電子申請が推奨されており、GBSIDプライムのアカウントが必要です。取得には2〜3週間かかるため早めの準備が必要です。補助金は後払いで、事業実施後に経費の支払いが確認されてから振り込まれます。公募申請から採択、交付決定、実績報告、確定検査を経て、最終的に補助金が支払われる流れです。補助金申請には十分な資金を事前に準備する必要があります。申請書の例やサンプルも事務局のホームページに掲載されています。

Mindmap

Keywords

💡持続化補助金

「持続化補助金」とは、事業を継続するために必要な費用を補助する制度です。ビデオでは、50万円から200万円までの範囲で申請が可能であると説明されています。これはビデオの中心となるテーマの一つであり、小規模事業者にとって重要な支援策として位置づけられています。

💡申請手順

「申請手順」は、持続化補助金を受け取るために必要な手続きを指します。ビデオでは申請手順が紹介されており、申請の流れや必要な書類などが説明されています。ビデオの目的は、申請者が手順を理解しやすくするためです。

💡補助対象経費

「補助対象経費」とは、持続化補助金でカバーされる費用のことです。ビデオでは、機械装置やウェブサイト関連費、展示会出展費など、具体的な経費が挙げられています。これらの経費が事業の持続化に必要な費用として補助される点がビデオの重要なメッセージです。

💡商工会議所

「商工会議所」は、地域の経済発展を支援する自治体の一つで、ビデオでは持続化補助金の申請に関する情報提供やサポートを行っている団体として紹介されています。ビデオの内容では、商工会議所のホームページで申請に関する情報を探すことが推奨されています。

💡個人事業主

「個人事業主」は、ビデオの対象者の一つで、自己の事業を経営する個人を指します。ビデオでは2024年1月時点で個人事業主や小規模事業者を対象に持続化補助金の申請について説明しており、彼らが事業を維持するための支援策として持続化補助金が紹介されています。

💡補助率

「補助率」とは、補助金でカバーされる割合を意味します。ビデオでは通常枠の補助率が2/3とされ、特別枠でも概ね2/3が補助率として扱われていることが説明されています。これは申請者がどれだけの費用を自己負担しなければならないかを判断する上で重要なポイントです。

💡特別枠

「特別枠」とは、持続化補助金の中で、特定の条件を満たす事業者に対して提供される追加の補助金のことを指します。ビデオでは、賃金引き上げ枠や創業枠などがありますが、これらの枠においては補助率が2/3とされ、上限額が200万円とされています。

💡インボイス特例

「インボイス特例」とは、ビデオで説明されている特別な補助金の対象外経費に関するものです。ビデオでは、インボイスと要件を満たす方に対して、通常枠の50万円と特別枠の200万円に加えてさらに50万円が上乗せされるとされています。これは申請者がより多くの費用を補助金でカバーできる機会を提供するものです。

💡業種

「業種」とは、事業を行う分野や種類を指します。ビデオでは、商業サービス業や宿泊業、娯楽業など、異なる業種に対して異なる基準が適用されると説明されています。これは申請者が自分の事業が補助対象かどうかを判断する上で重要な情報です。

💡開業届

「開業届」とは、事業を開始する旨を税務署に届け出る手続きを指します。ビデオでは、開業届を提出していても、開業日が新整備時点よりも後であれば対象外になると説明されています。これは創業予定者にとって重要なポイントであり、申請資格に関する重要な要素です。

Highlights

第15回の公募容量など出てきました。

持続化補助金は50万円から200万円までの範囲で提供されます。

申請手順や補助対象経費などを確認しています。

2024年3月14日が第15回申請受付締め切り日とされています。

補助率は通常枠で2/3、特別枠でも概ね2/3です。

補助上限額は特別枠で200万円となっており、インボイス特例を活用可能でさらに50万円が上乗せされます。

補助対象となる業種は商業サービス業、宿泊業、娯楽業などがありますが、一部例外があります。

常時使用する従業員の数が5人以下または20人以下の場合に申請が可能とされています。

開業していない創業者も対象外となっており、開業届を提出していても新整備時点で開業していない場合は対象外です。

補助対象経費は機械装置、ウェブサイト関連費、展示会出展費などがありますが、一部に注意が必要です。

ウェブサイト関連費は補助金総額の1/4または最大50万円が上限とされています。

汎用性が高く目的外使用になり得る物品は補助対象外とされています。

経費の支払いは銀行振り込みが原則とされ、現金支払いは補助対象外とされています。

オークションによる購入は補助対象外とされています。

補助金は後払い制度となっており、申請から実際に受け取るまでには時間がかかります。

第15回からは独自の電子申請システムを利用して申請を行うことが求められています。

GBSIDプライムのアカウント取得が必要で、申請に時間がかかることに注意が必要です。

経営計画書の例も事務局のホームページで確認可能で、参考にしながら作成することが推奨されています。

Transcripts

play00:00

持続化補助金50万円から200万円第

play00:03

15回の公募容量など出てまいりました

play00:06

申請手順や補助対象経費など確認していき

play00:09

ますはい皆さん

play00:12

こんにちはいつもありがとうございます

play00:14

ホッチの中小企業診断士の魅力今回は

play00:17

2024年1月時点個人事業主の方や小

play00:21

規模事業者の方を主な対象といたしまして

play00:23

こちらでございますね第15回始まって

play00:26

まいります持続化補助金50万円から

play00:29

200万円のえ前回との違いえ補助対象

play00:32

経費や申請手順など確認してまいります

play00:35

早速でございますがこちらご覧いただき

play00:37

たいと思います第15回の持続化補助金

play00:40

商工会議所地区の事務局ホームページで

play00:43

ございますえ工部容量第15回受付

play00:46

締め切り分を公開しましたという内容なん

play00:49

ですねえ第15回申請受付締め切り日は

play00:52

2024年3月14日ですとなっています

play00:55

えホワイトデイが締め切りという形になっ

play00:57

ていますえ一方踏み込みまして補助率補助

play01:01

上限額早速見ていきますえこちらは前回第

play01:05

14回と変わりはないところでございます

play01:07

けれどもえ通常枠特別枠がございました

play01:11

通常枠につきましては補助率2/3と補助

play01:14

上限額50万円え特別枠は賃金引き上げ枠

play01:18

から創業枠などございますが補助率は概ね

play01:21

2/3えそして補助上限は200万円と

play01:24

なっていましたえさらにインボイス特例が

play01:27

ございますのでえインボイスと要件を

play01:29

満たす方につきましてはえそれぞれ

play01:31

50万円が上乗せされる形でございますの

play01:33

でえ通常枠50万円特別枠200万円に

play01:37

インボイス特例を活用されるとえさらに

play01:39

50万円が上乗せで100万円から

play01:41

250万円になるといった形でございまし

play01:43

たえこちらは反論開拓に必要な経費の一部

play01:47

を補助するというのがえそもそもの補助金

play01:49

の趣旨であるということとえ最後え通常枠

play01:52

特別枠のいずれか1つの枠のみ申請可能と

play01:56

いったところもポイントでしたよねえ

play01:59

そして補助金の対象者確認しておきたいと

play02:01

思いますえ持続化補助金は正式名称が小

play02:04

規模事業者持続化補助金でございますので

play02:07

え小規模事業者の方のご案内になってい

play02:09

ますえご覧いただきますと下期に該当する

play02:11

法人個人事業特定非営理活動法人つまり

play02:15

NPOが対象ですという形なんですねえ

play02:18

ご覧いただきますと業種によって一部

play02:20

異なっておりますがえ商業サービス業の方

play02:23

えかこ宿泊娯楽業除くとありますえ商業と

play02:27

いうのはお露修理業や小売業いしますので

play02:30

おろし氷サービス業などの方につきまして

play02:33

は常時使用する従業員の数が5人以下で

play02:36

あることとなっていますえその他宿泊業

play02:39

娯楽業え製造業その他製造業その他のその

play02:43

他は建設業だったり運輸業だったり印刷業

play02:46

であったりといった形になっていますえ

play02:48

いずれも大きな設備を必要とするたくさん

play02:50

の人が必要なビジネスモデルのイメージな

play02:52

んですがえそれらは常時使用する従業員の

play02:55

数が20人以下という形になっていますえ

play02:58

この表からはえ業種をととわですねえ従業

play03:01

員の方が5人以下つまり常時使用する従業

play03:03

員の方が5人以下であれば概ね申請可能な

play03:06

のかなといったことも言えますよねえ

play03:09

こちらに関しまして頂いたご質問ご紹介さ

play03:11

せていただきたいと思いますえこれから

play03:12

開業する人は対象となりますかという話

play03:15

ですえ以前の動画でも実際にいただきまし

play03:17

た回答はこちらです申請時点で開業してい

play03:21

ない創業用停車は対象外なんですねえ各の

play03:24

中もございますが既に税務所に開業届を

play03:27

提出していてもえ開業届の開業日が新整備

play03:31

よりも後である場合え新整備時点で開業の

play03:34

実態のない場合は対象がいいという形に

play03:36

なっていますえつまり申請時点におきまし

play03:39

て開業されてその実態もあることといった

play03:41

のが要件になっていますえそして補助対象

play03:45

経費でございますえ第14回から一部

play03:48

変わりましたえご覧の10項目になってい

play03:50

ますえざっ確認しておきますえ機械装置

play03:53

逃避後報費えそしてウェブサイト関連費に

play03:56

展示回答出展費えこの辺りが人気のある

play03:59

補助対象経費ですよねえその他にもえ旅費

play04:02

新商品開発費賃料資料購入費に借料設備

play04:05

処分費や委託外注費となっていますえ1歩

play04:09

踏み込んで後で具体で見ていきますがえ

play04:11

注釈ウェブサイト関連費は要注意でした

play04:14

ご覧いただきますウェブサイト関連費に

play04:16

つきましてはえ補助金交付申請額及び交付

play04:19

すべき補助金の額の確定時に認められる

play04:21

補助金総額の1/4最大50万円が上限

play04:26

なおかつウェブサイト関連日のみによる

play04:28

申請はできないという形なんですよねえ

play04:31

ですからまウェブサイト関連費1/4で

play04:33

最大50万円ですよというのは特別枠

play04:36

200万円を申請される方の場合まその

play04:39

1/4までということで最大50万円に

play04:41

なっていますえつまり通常枠の50万円に

play04:44

なりますとえその1/41でございますの

play04:46

でえウェブサイト関連費はえ12.5万に

play04:49

なるのかなというところでございますえ

play04:52

そしてその補助対象経費に関する主な注意

play04:54

事項をいくつか見ておきたいと思いますえ

play04:56

ずらっとあるんですけども代表的なところ

play04:58

でございますねえ1つ目えこちらはよくご

play05:01

質問もいただくところです汎用性が高く

play05:05

目的外使用になり得るものえこれは車

play05:08

オートバ自転車文房具パソコン等が具体的

play05:11

に回答しますがえそれは補助対象外になり

play05:13

ますと書いてありますえつまりえま持続化

play05:16

補助金のこういう事業をやりますとえそれ

play05:17

にあたって補助金を活用しますという

play05:19

スキームであってもえこの例えば車とか

play05:21

オートバイであればえそれ以外でも使え

play05:23

ますよね自転車もそうですよねそれがいい

play05:25

あ今他のこと言えばプライベートでも使え

play05:27

ちゃうみたいな形になりますのであのそう

play05:29

したものは補助対象外なんですよえそれを

play05:31

持って汎用性が高く目的が一様になり得る

play05:33

ものと言ってるんだというところですねえ

play05:36

そしてえ経費の支払いですえこちらもご

play05:38

質問いただきましたえ経費の支払は原速

play05:41

銀行振り込みなんですねえ特に10万円を

play05:44

超える支払いにつきましてこれは一括分割

play05:46

を通すですがえ現金支払の場合は補助対象

play05:49

外となりますということでえこれは何を

play05:51

言ってるのかというと要はきちんと記憶に

play05:53

残してくださいね記録に残してくださいね

play05:55

という形になっていますえそして最後

play05:57

オークションによる購入は補助対障害に

play06:00

なりますえオークションというのはま基本

play06:02

的にその入札形式でみたいな形になります

play06:04

がもし万が一結託してと申しますかま

play06:07

知り合いの方とですねこう値段を釣り上げ

play06:10

て購入してこれ補助金対象にしてください

play06:12

と言ったことは良くないですよねですから

play06:13

きっとそういうこと事情があるのかなと

play06:15

いうところでえオークションの購入は補助

play06:17

対象害となっているようなえそんな

play06:18

イメージでございますえそしてこの点に

play06:21

関しましてはいくつか実際事業者の皆様

play06:23

より質問もいただいておりますえご覧

play06:25

いただきまして個人事業主なのですかと

play06:28

すでに支払った新しい事業に関する経費

play06:31

なども補助対象でしょうかという話なん

play06:33

ですがえ回答はこちらですでに支払った

play06:35

ものにつきましては対象外でございますね

play06:37

ご覧いただきます通りえ補助金の対象と

play06:39

なる経費の発注契約支出の行為につきまし

play06:43

ては補助金の交付決定通知その通知書に

play06:47

記載された交付決定日から可能ですと書い

play06:50

てありますえもう一歩踏み込んで見てみ

play06:52

ますとえ審査の結果採択が決定されると

play06:55

つまり合格するとみたいなイメージですよ

play06:57

ねえ補助金事務局等から採択者に対してし

play06:59

てえ採択通知書が送付されますと万歳とな

play07:02

ですねえただしその後補助金の交付対象と

play07:05

しての事業の実施を正式に認める補助金

play07:08

交付決定通知書が送付されますのでえこの

play07:11

交付決定通知書が送付されてからですねさ

play07:15

れてからえこの経費の発注契約支出行為

play07:17

などがえ公決定から可能になるようなそう

play07:20

いうイメージでございますねここお気を

play07:22

つけてございますよねえさらにこちらも

play07:24

いただきましたえご質問として求人広告の

play07:26

出費は対象になりますかって話なんですが

play07:29

え回答はこちらですえ広報費のですねえ

play07:32

対象にならない経費に掲載があるんです

play07:34

けれどもえ商品サービスの宣伝広告を目的

play07:37

としない看板え会社案内パンフレットの

play07:40

作成えそして求人広告えこれは単なる会社

play07:44

の営業活動に活用されるものとして対象外

play07:46

になってるというところですえそして

play07:50

こちらえ同じくいただいたご質問で都内の

play07:52

個人事業主ですとえ使用しているPCが

play07:55

古くなってえ作業に使をきたすようになっ

play07:57

たので慎重したいのですががえ機械装置避

play08:00

で補助金が出るものでしょうか出てくれる

play08:02

と非常に助かるのですけどという話ですね

play08:04

えその他え皆様から例えば事務所の事業書

play08:07

のエアコンが古くなったんだけれどもえ

play08:09

それを慎重するのは該当するのかといった

play08:10

ご質問もいただきましたえ回答はこちら

play08:13

です機械装置逃避につきましては通常の

play08:17

事業活動のための費用や単なる取り替え

play08:20

更新ですねつまり古くなったから身長し

play08:22

ますといったえそういう取り替え更新の

play08:24

機械装置等の購入は補助対象外ですといっ

play08:26

たところですねこれ対象になると

play08:28

ありがたいんですけれどもなが補助対象会

play08:30

というところですえその他具体的に補助

play08:33

対象となる反論開拓あるいは生産性工場の

play08:36

取り組み事例をざっ見ておきたいと思い

play08:38

ますえこういう具体的な例があるとあ

play08:40

ちょっと自分もこういうことでじゃあ使っ

play08:42

てみようかなってイメージつげやすいです

play08:43

よねえざとではございますけれどもえ

play08:45

例えば新商品を陳列するための棚の購入

play08:48

新たな反則用チラシの作成送付新たな反則

play08:51

用PRマスコミ媒体での広告でございまし

play08:54

たりえ新たな反則調達配布えその他国内外

play08:57

の展示会の見本一の出店え商談会への参加

play09:01

え新商費の開発やその開発にあたって必要

play09:03

な図書の購入などえその他にも新たな反則

play09:06

業チラシのポスティングであったり国内外

play09:08

商品PRイベントの実施であったりえ新

play09:11

消費開発に伴う成分分析の依頼やえ店舗の

play09:14

階層ですねこれは高点の陳列レイアウトの

play09:17

改良飲食店の店舗解消なども含むとなって

play09:20

いますえこうしたものが取り組みの事例の

play09:22

うちの一部なんだというところですねあの

play09:24

当然ですねあの工房容量等におきましても

play09:27

全ての事例や全ての補助対象対象外の経費

play09:31

の例が出てるわけではないんですねですの

play09:32

で当然ですね事業者様によってはちょっと

play09:35

これどうしようかなっていったものが出て

play09:36

くるものと思いますあのそうしたものに

play09:38

関しましてはえ商工会議省あるいは商工会

play09:40

地区のその持続化補助金の事務局ホーム

play09:43

ページえ動画の概要欄にもリンクを

play09:44

貼り付けておきたいと思うますがえそうし

play09:46

たところをご覧いただいてご確認いただく

play09:48

という形になりますえそしてもう1つです

play09:51

ねえ第15回より独自の電子申請システム

play09:55

で申請をするという形になっていますあの

play09:57

郵送での申請ももちろんまだ可能可能なん

play09:59

ですけれどもただ郵送で申請すると原点

play10:01

対象になるんですねですので基本的には

play10:03

電子申請という形になりましてえそのそ

play10:06

その電子申請にあたってはですねえこちら

play10:08

えGBSIDプライが必要になってまいり

play10:11

ますえGBSIDプライムのアカウントの

play10:13

取得が必要になってまいりますのでえ

play10:15

こちらもですねあのその事務局のホーム

play10:17

ページに取得方法などもご紹介されてい

play10:19

ますがあの取得にですね大体ま2週間ほど

play10:22

かかったりするんですね合ってると3週間

play10:23

ほどかかるかもしれませんあの私自身も

play10:25

ですね授業のとしてこのGBSIDを取得

play10:28

した際にはですねやっぱり2週間ちょっと

play10:30

かかった覚えがございますのでえ今回

play10:32

初めてでこれをまだ持っていないという方

play10:34

いらっしゃいましたら早め早めの行動を

play10:36

あのしておきたいところでございますよね

play10:39

はいえその他ご質問ですえほらちさんは

play10:41

いつもとえこれ最後になりますけれどもえ

play10:44

補助金は後払いてしつこく言いますねと

play10:46

しつこくですいませんえこちら補助金が

play10:48

振り込まれるまでの流れをざっくり教えて

play10:50

くださいということでえご質問をいただき

play10:52

ましたで回答なんですがこちらですねあの

play10:54

補助金は後払い最後の最後に振り込まれる

play10:58

イメージなんですねねえご覧いただきまし

play11:00

てま公募申請をしますとえそれから採択え

play11:03

冒頭で申し上げました交付決定を受けて

play11:05

補助授業を実施しますとえそれから実績の

play11:08

報告をしてえま確定検査それから補助金額

play11:11

が確定しました後にえかかった補助対象

play11:14

経費を請求してですねでその請求から認め

play11:17

られたものが最後の最後に入金されると

play11:19

いう流れになりますえつまり補助事業を

play11:21

行うにあたりましても先にお金が出ていっ

play11:24

て最後の最後に補助金が認められたもの

play11:27

だけが振り込まれるという流れでござい

play11:28

ますのでえ注意点として補助金は後払い

play11:31

生産払いなのでえ検索に初めて受け取る

play11:33

ことができるんですよとえですから補助金

play11:36

を申請するにしてもですねえその申請する

play11:38

金額以上の金額をあらかじめ手元に持って

play11:41

おかなくてはいけないというのが補助金の

play11:43

特徴なんだというところでございますね

play11:45

はいえ以上でございますえ最後ご覧

play11:47

いただいておりますのはえ実際の経営計画

play11:50

書の例なんですね申請書の一部の例で

play11:53

ございますえこうした例もですね業種業体

play11:56

によってえ事務局のホームページに一部

play11:58

掲載があったりいたしますのでまそういっ

play12:00

たそのサンプルなどをご覧いただきながら

play12:02

ですねあ完成系としてはこういうイメージ

play12:04

なんだなというものを持ってですねえ作成

play12:07

いただくとよりスムーズかと思いますえ

play12:09

是非ですねえ初めて申請される方は特にえ

play12:11

こしたサンプルなどもご覧いただきながら

play12:13

ご作成いただけたらと思いますはいえ以上

play12:15

でございますえ最後までご清聴いただき

play12:17

ましてありがとうございましたえ非常に

play12:19

寒い状況が続いておりますのでえ皆様

play12:21

くれぐれもえご健康にお気をつけいただい

play12:23

てえこうした補助金を活用しつつえ

play12:25

ビジネスを盛り上げてまいりましょうえ

play12:26

以上でございますえどうもありがとう

play12:27

ございました失礼いたします

play12:32

JA

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
持続化補助金申請手順補助対象経費確認小規模事業者個人事業主商工会公募容量申請締切補助率上限額
Do you need a summary in English?