【放置厳禁!!】絶対見逃してはいけない糖尿病の危険な初期症状5選について医師が解説しました。

伊勢呂哲也 / 医師「泌尿器科・消化器内科」
30 Jul 202314:08

Summary

TLDR糖尿病は急速に増加している疾患で、患者の数が2050年に爆発的に増える見込みです。糖尿病の症状として、多尿、手足のしびれ、感染症にかかりやすい傾向、目の症状、体重減少が挙げられます。これらの症状が出た場合、必ず病院での受診が必要です。特に、体重減少は糖尿病が進行している可能性があるため、医師の診断が必要です。医療費の負担も問題ですが、早期発見で対処すれば、医療費の圧迫を防ぎ、健康を守ることができます。

Takeaways

  • 📈 糖尿病の患者が急増している。2050年には爆発的に増える見込みで、医療費の圧迫が懸念される。
  • 💧 多尿が糖尿病の症状の1つであり、血糖値が高いために体が水分を求めるシグナルを出す。
  • 🤲 手足のしびれは、血糖値の上昇によって神経が障害され、血管が詰まってしまうことが原因で起こること。
  • 🦠 感染しやすくなる症状として、糖尿病の人には水虫や尿路感染症などの感染症が発生しやすい。
  • 👀 目の症状として、糖尿病が進行すると目の血管が障害され、飛蚊症などの症状が現れる。
  • 📉 体重減少は、糖尿病が進行している可能性がある重大なサインであり、すぐに医師に相談が必要。
  • 🏥 糖尿病のサインを感じたら、医師に早く相談し、対面治療を受けることで、医療費の圧迫を防ぐことができる。
  • 📢 正しい情報を把握し、幅広い医療情報を参考にすることが、健康維持に大切だ。
  • 👨‍⚕️ 医師の診断とアドバイスは重要で、自分の健康を守るためには医師と良好な関係を築くことが大切。
  • 🔍 症状が出た場合には、適切な医療科を受診し、必要な検査を受けることが肝心。
  • 📚 このチャンネルでは内科消化器や泌尿器科に関する医療情報を提供し、視聴者が健康情報を学ぶことができる。

Q & A

  • 糖尿病の増加傾向について説明してください。

    -糖尿病の患者数は非常に増えており、2050年には爆発的に増加する見込みです。これは医療費の圧迫にもなります。

  • 糖尿病の症状としてあげられた「多尿」とは何ですか?

    -多尿は、血糖値が高くなることによって体が血液を薄めるための水分を求め、結果として頻尿が発生する症状です。

  • 手足のしびれが糖尿病の症状である理由は何ですか?

    -血糖値が高くなることにより、血液中の糖分が神経を障害し、手足の神経が働きにくくなり、しびれを引き起こします。

  • 糖尿病の患者はなぜ感染しやすくなるのでしょうか?

    -糖尿病の患者は血糖値が高いため、真菌やカビなどの微生物が繁殖しやすくなり、水虫や尿路感染症などの感染症にかかるリスクが高まります。

  • 糖尿病が進行すると目にどのような影響を与えますか?

    -糖尿病が進行すると、目の血管が障害を受け、詰まりやすくなり、飛蚊症などの症状を引き起こします。

  • 体重減少が糖尿病の進行を示す理由は何ですか?

    -体重減少は、細胞が血液中の糖分を吸収できないため、栄養が不足し、徐々に細くなって痩せるためです。これは糖尿病が進行している可能性が高いことを示します。

  • 糖尿病の症状が出た場合、どのような医療機関を受診すべきですか?

    -糖尿病の症状が出た場合は、まずは内科または泌尿器科を受診し、必要に応じて眼科や整形外科などの他の医療機関も受診するようにしましょう。

  • 人工透析とは何ですか?

    -人工透析は、腎臓が機能しなくなった場合に、週3回行われる治療法で、自分の血を入れ替えることにより腎臓の機能を代用します。

  • 糖尿病の予防や健康管理についてアドバイスをいただけますか?

    -糖尿病の予防には、健康的な食生活と適度な運動、また定期的な健康診断を行うことが重要です。また、症状が出た場合はすぐに医療機関を受診することが大切です。

  • 糖尿病の治療にかかる年間医療費はどれくらいですか?

    -糖尿病の治療にかかる年間医療費は、400万円程度と高く、個人が全額負担することは困難です。

  • 糖尿病の患者が増えることで、社会的な問題としてどのような影響がありますか?

    -糖尿病の患者が増えることで、医療費の圧迫や、人工透析などの医療需要の増加が見込まれます。これは医療制度全体に影響を与える可能性があります。

Outlines

00:00

😀 糖尿病のリスクと予防について

糖尿病は予防可能で、症状に敏感に反応し、早期治療を心がけることで、健康を守ることができます。動画では、内科消化器や泌尿器科に関する医療情報を提供し、糖尿病の増加傾向とそのリスクを説明しています。また、糖尿病の症状として多尿や手足のしびれ、感染しやすい傾向、目の症状、体重減少などが挙げられ、それぞれの症状について詳しく解説されています。

05:01

😨 糖尿病の症状と治療について

糖尿病の症状として、手足のしびれや感染しやすい傾向が説明されています。特に、水虫や陰部への感染、尿路感染症、肺炎などのリスクが高くなります。また、目の血管障害による飛蚊症も糖尿病の進行を示す症状の一つです。これらの症状が出た場合、病院での受診が重要です。

10:02

😱 糖尿病の進行と危ないサイン

糖尿病が進行すると、体重減少が見られることがあります。これは、細胞が栄養を摂取できなくなり、インスリンが働かなくなっていることを示しています。体重減少は、糖尿病だけでなく、悪性腫瘍などの進行を示す可能性もあります。体重減少が見られた場合、医師に相談することが絶対必要です。

Mindmap

Keywords

💡糖尿病

糖尿病は、身体が血糖値を正常に保つことができない状態を指します。これは、胰岛素の分泌不足や細胞が胰岛素への反応が弱まり、血糖値をコントロールできないためです。動画では、糖尿病が急速に増加していると述べ、その予防と治療について説明しています。

💡多尿

多尿は、糖尿病の症状の一つで、血糖値が高くなっているために体内から血糖を排出するために尿量が増えることを指します。動画で言及されており、最近尿量が増えた場合、糖尿病の可能性があると警告しています。

💡手足のしびれ

手足のしびれは、血糖値が高くなると神経が障害を受けることで起こることです。動画では、手足のしびれが糖尿病の症状であり、特に左右対称にしびれが起こる場合は内科または泌尿器科を受診することが勧められています。

💡感染しやすくなる

糖尿病の患者は、身体的防御機能が低下しているため、感染しやすくなります。動画では、糖尿病の患者が水虫や尿路感染症などへの感染リスクが高まると説明しています。また、感染が治らない場合は、糖尿病を疑うべきだとアドバイスしています。

💡目の症状

糖尿病が進行すると、目の血管に障害が発生し、飛蚊症などの目の問題を引き起こす可能性があります。動画では、目の血管障害が原因で見たものがかすんで見えるなどの症状が出た場合、眼科や内科に受診することが重要だと強調しています。

💡体重減少

体重減少は、糖尿病が進行している場合の症状の一つです。動画では、体重が急激に減少する場合は、糖尿病が進行している可能性があると警告し、医師に相談することが推奨されています。また、体重減少は他にも悪性腫瘍など他の病気のサインでもあり得ると述べています。

💡医療費

糖尿病の治療には医療費がかかります。動画では、人工透析などを含む糖尿病の治療にかかる医療費が非常に高額であり、患者が負担しきれない場合があると説明しています。これは、糖尿病の予防と早期発見の重要性を強調する背景にあります。

💡

💡人工透析

人工透析は、腎臓機能が低下している患者に対して行われる治療法です。糖尿病が進行すると腎臓機能が低下し、人工透析が必要になる可能性があります。動画では、人工透析にかかる医療費が非常に高額であり、その負担を軽減するためにも糖尿病を予防することが大切だと述べています。

💡血糖値

血糖値は、血液中の糖分の濃度を表す指標です。糖尿病では、血糖値が高くなる傾向があります。動画では、血糖値が高くなることが多尿や手足のしびれなどの症状を引き起こす原因であり、また、体重減少とも関係があると説明しています。

💡インスリン

インスリンは、血糖値をコントロールするホルモンです。糖尿病では、インスリンの分泌不足や細胞へのインスリンの働きが弱まることがあります。動画では、インスリンが細胞に栄養を与える役割を果たし、それが妨げられると体重減少などの症状が生じると説明しています。

💡早期発見

早期発見は、病気を早期に発見し治療することで、病気の進行を遅らせ、治療効果を高めることを目指します。動画では、糖尿病の早期発見が重要であり、症状が出た場合には医師に相談することが勧められています。また、健康診断や検査によって早期発見が行われることが期待されます。

Highlights

糖尿病の人々は、脱水しやすいと述べています。脱水の最大の原因は糖尿病です。

糖尿病の症状として、多尿(頻尿)があげられており、血糖値が高いと体内から頻繁に尿が排出されるためです。

手足のしびれも糖尿病の症状の一つで、高血糖値により神経が障害され、しびれを感じることがあるそうです。

糖尿病の人々は感染しやすくなります。真菌感染や尿路感染症にかかるリスクが高くなると説明されています。

目の症状も糖尿病の進行を示す可能性があるとされており、目の血管が障害されると飛蚊症のような症状が現れる可能性があるそうです。

体重減少は糖尿病が進行している可能性がある兆候であり、食べた量にかかわらず体重が減少している場合は医師に相談する必要があるとアドバイスされています。

2050年までに糖尿病の患者数が爆発的に増える見込みであるとされています。

糖尿病により医療費が圧迫的に増え、人工透析の必要性が高まっていると述べています。

人工透析にかかる年間医療費は400万円と高く、個人負担が難しくなるとされています。

糖尿病の予防と早期発見が重要であり、症状に気づいたらすぐに医療機関を受診することが勧められています。

糖尿病の症状が出た場合、医師に相談し、適切な治療を受けることが肝要です。

糖尿病だけでなく、全身的な感染症にもかかりやすいとされており、肺炎などにも注意が必要であるとアドバイスされています。

40歳以上の方は、定期的な健康診断を受けることで、糖尿病の早期発見につながる可能性があるとされています。

医師との信頼関係が大切であり、医師が患者の状態を理解し、適切な治療を行うことが重要です。

症状が出た場合には、医師に相談し、検査を受けることが重要です。特に、体重減少や目の症状は深刻な状態を示す可能性があるとされています。

総合的な医療体制が整っている医療機関を利用することで、糖尿病を含む様々な病気の治療が受けられるとアドバイスされています。

Transcripts

play00:00

糖尿病の人意外なんですなりやすいんです

play00:03

ね一番の原因が糖尿病ですからもしかし

play00:06

たら飛んでくださいかもしれない

play00:09

した場合は絶対にお医者さんにそのサイン

play00:12

をね受け取って対面治療すれば糖尿病にも

play00:15

ならずに済みます

play00:16

[音楽]

play00:20

こんにちはこんにちは

play00:22

ですよろしくお願いします

play00:27

このチャンネルでは内科消化器か泌尿器科

play00:31

に関する

play00:33

幅広い医療情報の提供を行っております

play00:35

今日はですね超意外な

play00:38

糖尿病の

play00:39

危険な際5選ということで5個お伝えして

play00:43

いけたらなというふうに超意外な

play00:45

気になりますね

play00:48

糖尿病って今すごい増えているんですよ

play00:50

めちゃくちゃ増えてます

play00:52

患者さんものすごい数増えててね

play00:56

糖尿病の方増えてるイメージあるでしょ

play00:58

増えてますね本当にびっくりする2050

play01:01

年にはもう本当に爆発が増えるってこう

play01:04

加速度的に増えていくんでなんで

play01:07

医療費もね

play01:08

圧迫していきます

play01:10

糖尿病の方増えて

play01:12

医療費を使ってあと人工透析人工透析です

play01:15

play01:17

腎臓が働かなくなっちゃったから

play01:20

週3回ね通って自分の血を入れ替え

play01:22

るっていう人口とそれの一番の原因は糖尿

play01:25

病ですからその人工透析の方にかかるお金

play01:29

年いくらぐらいだと思います年間年間です

play01:33

何百番

play01:36

400万400万400万かかるんですよ

play01:38

これ当然皆さん自分で負担はできません

play01:42

医療費400万でとんでもないじゃない

play01:43

ですか全額送りの負担ですか

play01:49

溢れかえって人工透析の方も増えてって

play01:53

医療費持たないんですよなんでそのサイン

play01:55

をねちゃんと受け取って対面治療すれば

play02:00

糖尿病にも必ず済みます

play02:02

医療費も圧迫せずに済みますのでこの動画

play02:04

を参考にしていただけたら

play02:07

正しい情報をしっかり見ることが大事だと

play02:09

思いますよろしくお願いしますよろしくお

play02:10

願いしますはい

play02:12

[音楽]

play02:15

じゃあその意外な症状ということで一つ目

play02:18

からはいお願いできますか1つ目はですね

play02:22

退院多尿ですね

play02:24

糖尿病だと

play02:26

血液が

play02:27

糖で濃くなるわけじゃないですか

play02:29

血液は濃くなると

play02:30

血液を薄めようと思って体からのねサイン

play02:33

が出まして

play02:34

血液低くなってるよ

play02:35

血糖値が高くなってるよじゃあこれを薄め

play02:38

ないとねって言って喉を乾かせて飲みたい

play02:40

なってなって飲んで薄めていくこれが

play02:43

たくさん飲んでしまう

play02:45

原因ですよねでそうすると薄まるんです

play02:48

けどその階たくさんには出ますよなので

play02:51

インターンをたくさん飲んでたくさん尿が

play02:53

出るのが

play02:54

糖尿病の症状になりますねなんで最近猫の

play02:58

がね

play02:59

乾いたなたくさん飲むがたくさん湿布なっ

play03:01

ていう風な方はもしかしたらそれかもしれ

play03:05

ない

play03:06

本当にたくさん飲む

play03:08

イメージありますから気をつけないといけ

play03:10

ないですねお水たくさん飲むのはいいこと

play03:12

なんですけどねそれが血糖値が高いからに

play03:15

基づかなければいいと思うんですねあまり

play03:18

にもたくさんおしっこするなと思ったら

play03:20

ちょっとね何かのサインかもしれないって

play03:22

いうのは頭に入れとくですね

play03:24

喉が渇いてたくさん飲んでたくさん

play03:26

おしっこしてるなってなったらそれは

play03:28

サインかもしれないなるほどということ

play03:30

ですはいありがとうございます

play03:33

[音楽]

play03:36

2つ目お願いします2つ目はですね手足の

play03:39

しびれですね

play03:41

しびれて何で起きてくるかというと

play03:44

血糖値が高くなってくると

play03:45

糖がですねその神経を障害させて神経を

play03:49

攻撃して手とか足にある神経がしっかり

play03:54

働かなくなってしびれてしまうということ

play03:56

も言われてますし

play03:57

血糖値が高いことで血が詰まっちゃうん

play03:59

ですね神経を栄養している結果が詰まって

play04:01

しまって

play04:03

血管がそういう時に詰まる時ってすぐ細い

play04:05

とこあれば詰まっていくんですよ大きい

play04:06

ところがいきなりドーンと詰まるんじゃ

play04:08

なくて手とか足とかの抹消のすごい細い床

play04:12

が詰まってしまうそうなると指令が出たり

play04:15

するんだよっていうことで手足が最近

play04:18

しびれてきたなってなると

play04:20

骨を疑

play04:21

んですよね

play04:22

まずシエラでも怖いですよね普通に考え

play04:26

たらね手とかのしびれて例えば首とかも

play04:29

あるじゃないですかヘルニアとかも

play04:31

まあまあそういうのもあるんでやっぱ手と

play04:34

か足とかしびれた場合は

play04:36

必ず

play04:36

病院を行ったほうがいいですね

play04:41

泌尿器科に行った方がいいんですけど内科

play04:43

に内科です

play04:45

どっちかだけしびれるんだったら整形外科

play04:48

の方がいいかもしれないただ両手両足同時

play04:52

に痺れが来たとかなったらないかの方が

play04:55

いいです

play04:56

片方になると整形外科の可能性の方が高い

play04:59

と思いますこれも絶対100%って言え

play05:01

ないんですけど整形外科でも両手が

play05:03

しびれることが両足痺れることもあるん

play05:04

ですなんだけど基本的には

play05:07

糖尿病ですと左右対称にやっぱ来るんです

play05:09

よねどっちかっていうのはあまりなくて

play05:12

全身の病気なんでなんで両手両足両手両足

play05:17

だけしびれが来たなってなると内科の方が

play05:20

いいと思いますよ

play05:22

結構なんか症状が出た時にどこのかに行っ

play05:25

たらいいかって僕ら素人だと悩みがちなの

play05:28

でそういうとこ教えてもらえるとすごい

play05:30

助かります

play05:32

同時だったらないか

play05:34

片方だったら整形外科両方あるというのが

play05:36

一番いいかもしれないですよね

play05:39

ありがとうございます

play05:42

[音楽]

play05:45

3つ目3つ目はですね感染しやすくなる

play05:51

例えば水虫

play05:54

糖尿病の人意外なんですけど水虫になり

play05:55

やすいんですねこういうその真菌カビって

play05:59

言われてるものが

play06:00

完成するんですけど

play06:02

糖尿の方がリズムシになりやすい

play06:04

完成しやすいんですよねまたは僕のその

play06:08

専門の泌尿器の陰部にその感染を起こして

play06:12

人を放棄エンテの起こす方もいらっしゃい

play06:14

ますでこれを起こす方も

play06:17

糖尿の方がめちゃめちゃ多いんですよ

play06:20

陰部のことでいらっしゃって

play06:22

豆乳が見つかるっていうパターンがね

play06:23

すごい多くてなんで最近そういうところの

play06:27

陰部とか水虫とかそれがなかなか治らない

play06:30

なともしくは水虫なってるなっていう方は

play06:33

もしかしたらこれ糖尿病のサインかもしれ

play06:35

ないですねなるほどなのでそこは知っとい

play06:38

た方がいいと思いますはい結構

play06:40

陰部とか水虫だと割と皮膚科とかに行く人

play06:43

も多いと思うんですけど結構じゃあ皮膚科

play06:45

から

play06:53

所見があったら

play06:54

採血してあげるのはいいと思うんですけど

play06:56

play06:57

よくそういう方には解決するんですよ

play07:02

臭いけどしない皮膚科さんとかもね結構

play07:04

あると思うので

play07:06

並列してるとやっぱさっきもそうですね

play07:09

例えばすごい痩せてる方でねこの方は水虫

play07:14

になってるんだけど糖尿病とかじゃないん

play07:16

だろうなって場合はいいんですけど

play07:18

痩せなくてもいらっしゃいますよでも

play07:20

明らかにこうちょっと

play07:22

恰幅が良くてでその水虫があったり

play07:25

陰部にあるってなると人間のことがして

play07:27

ますかねって話をしてないってなると

play07:29

じゃあこれはもしかしたら糖尿病なのかも

play07:32

ねっていう話をして採血をするその内科

play07:35

さんに紹介するとかっていうことがいいん

play07:37

じゃないかなと思いますよね本当に意外

play07:39

でしたね感染ったら結構意外で

play07:41

糖尿があると感染しやすくなるんですよ

play07:43

感染

play07:45

水虫とか

play07:46

陰部だけじゃなくて風になりやすいとか

play07:48

そういうのもあります

play07:52

尿路感染症にもなりやすいですし全身の

play07:54

感染にもなりやすい

play07:55

肺炎とかにもなりやすいです全ての完成症

play07:58

になります

play07:59

ねまずはしっかり検査するそうなんです

play08:04

肺炎とか大きいね尿路感染とかになると

play08:07

一応もそうですけど大きいねすごい症状出

play08:10

てくるとさすがに解決するんですよそこで

play08:12

わかるんですけど水虫とか陰部のちょっと

play08:15

した印象だと採血までいかないまだわかん

play08:17

なくなっちゃうんですよね

play08:19

そういう時に

play08:21

採血するのも必要な場合もあります20歳

play08:24

ぐらいのね方に全員採血するってなったら

play08:27

それはまたちょっと違うかなと思うんです

play08:29

けど例えば40歳になってくるとその方に

play08:32

沿った

play08:33

診療するっていうのが大事なんじゃないか

play08:35

なと思いますけどね本当ですね

play08:38

寄り添ってくれる診療をしてる先生が大事

play08:40

ですしなかなか自分からでそういう話聞い

play08:44

たから

play08:44

採決してくれなんて言うのもまあ言い

play08:46

づらいというかでも言った方がいいですね

play08:50

すごい勉強になりますんでこれから

play08:53

ちょっと最初は出ちゃったらはい聞いて

play08:55

いこうと思いますはいお願いします

play08:58

[音楽]

play09:02

続いて4つ目お願いします4つ目はですね

play09:05

目の症状ですね目の症状

play09:07

糖尿病が進んでくると目の中の血管を障害

play09:10

するんですねさっき

play09:12

末端の

play09:13

痺れしびれがあるよっていましてそれは

play09:15

血管が障害されるから目もそうで目の血管

play09:19

が障害されたり

play09:20

詰まったりするとですね飛蚊症って言って

play09:22

飛ぶかって飛ぶか症状で飛蚊症なんです

play09:26

けど

play09:27

蚊が飛んだような症状が起きるんですよね

play09:29

なんかどっかで聞いたことありますね

play09:32

[音楽]

play09:35

見るけど別に本当は実は実際飛んでない

play09:37

それはこの中で目の血管が障害されて

play09:42

蚊がね飛んでいるようにゴミが飛んでるん

play09:44

ですよ中でね

play09:46

明らかに怖いですねそうなんですでその

play09:49

症状があったらそれはもちろん糖尿病じゃ

play09:52

ない場合もあるんだけど場合もあるので

play09:55

眼科にも行ったほうがいいですし内科にも

play09:57

行った方がいいとまず眼科ですね

play09:59

そこで内科で検査してもらった方がいい

play10:02

うちで採血したらという風な話になって

play10:04

なるほどさっきのね皮膚科もそうですし

play10:08

眼科とかいろんなところから

play10:09

症状って出てくるんだなって勉強になり

play10:12

ますここで症状があって糖尿だからって

play10:14

まず内科に行くことはないじゃないですか

play10:18

糖尿病の場合もあってそれはもう先生に

play10:22

任せるしかないんですけど大きい病院です

play10:24

ね併設してるところに行くのが一番いいん

play10:25

だなと思いますけどねそういう意味で結構

play10:28

最近併設したクリニックさんとかも多い

play10:30

ですねそこで連携してると

play10:33

旦那さんから内科に大きい病院だったら

play10:35

起きるようにでももちろん連携してるん

play10:38

ですけど

play10:39

全体に見てくれるところがいいですね

play10:46

[音楽]

play10:49

最後ですね5つ目5つ目5つ目は体重現象

play10:53

を2倍ですね

play10:57

糖尿病は基本的にはカップが良くてそれで

play11:00

まあたくさん食べて糖分とって

play11:03

血糖値が上がって糖尿病になるんですけど

play11:05

糖尿病が進むと体重減少していくんですよ

play11:08

それって先生どうして体重現象しちゃうん

play11:12

ですね

play11:13

糖尿病の方は食べて

play11:16

血糖値も上がってまた大きくなっていくと

play11:19

いうイメージなんですけど

play11:20

糖尿病の方っていうのはたくさん糖分を

play11:22

取って

play11:24

血糖値が高くなる

play11:26

血糖値を下げるためにインスリンというの

play11:28

が出てるんですよそれは聞いたことあり

play11:29

ますね

play11:32

インスリンが細胞の中に入れて細胞を

play11:36

栄養させる細胞に養分を与えるインスリン

play11:39

がそれは分かりますねでそのインスリンが

play11:44

こんなに

play11:46

糖たくさんあったらもう無理こんなに

play11:48

たくさん遠くんだったらもう今まで

play11:50

めちゃくちゃ頑張ったけど無理ですって

play11:52

なるんですねインスリンが働かなくなっ

play11:55

ちゃう

play11:56

つまりですね

play11:58

糖分は血液中にものすごいあるんだけど

play12:00

細胞に栄養が取り込まれない状態

play12:03

インスリンが働いてくれなくなっちゃう

play12:06

これはかなり

play12:07

糖尿病が進行した状態ですなので

play12:11

党が細胞内に入らないから細胞が栄養され

play12:14

なくなって細くなってますじゃあ

play12:18

急激に痩せた人だったらめちゃくちゃ

play12:19

危ないです

play12:20

その体重減少する方ってラッキーじゃない

play12:23

んですよ体重減ってラッキーじゃなくて

play12:26

すごいなんか最近太ってたけどこの子同じ

play12:29

ように食べてるけど減ってきたら怖いです

play12:31

play12:32

ラッキーじゃないです

play12:34

ただなんとなくやっちゃったって人はマジ

play12:37

で危ないですこれだから

play12:40

糖尿病でもそうなんですけど悪性

play12:42

腫瘍

play12:43

癌でも体重がグッと減るんで体重減少した

play12:46

場合は

play12:48

糖尿病の進んだ状態かもしれないし悪性

play12:50

腫瘍の進んだ状態かもしれない悪性腫瘍も

play12:52

初期だと体重移動しないんですよね進むと

play12:55

体重減少してくるってなんでやっぱその

play12:59

体重減少した場合は絶対にお医者さんに

play13:02

そうですねじゃあ今回の5つ目のものは

play13:06

相当危ない状態だったそうですね

play13:10

絶対にあったら行くべきですはいわかり

play13:14

ましたはいもう大変勉強になります

play13:17

[音楽]

play13:21

じゃあ先生今日のまとめをお願いします

play13:23

はい一つ目はですね

play13:25

糖尿病は今非常に増えているということ

play13:28

ですね2つ目は水虫だとかしびれだとか目

play13:33

の症状ですねこういう症状があった場合は

play13:36

必ず

play13:36

病院に行ってくださいということですね3

play13:39

つ目体重減少はいかなる理由があっても

play13:41

怖い病気が隠れてる可能性があるので

play13:43

必ず近くの区域病院を受診しましょうと

play13:46

いうことですはい最後までご視聴いただき

play13:49

ありがとうございましたこのチャンネルで

play13:52

play13:52

泌尿器科と消化器内科を中心とした

play13:55

幅広い医療情報の提供を行っております

play13:58

チャンネル登録高評価ボタンを押して

play14:00

いただければ今後の励みになりますそれで

play14:03

はまた次回の動画でお会いしましょう

play14:05

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
糖尿病医療情報予防治療飛蚊症目の症状多尿手足のしびれ水虫感染症体重減少
Do you need a summary in English?