【元教師が解説】子供の教育で起こる違いとは!?

伊木ヒロシ
7 Mar 202411:17

Summary

TLDRこのビデオでは、教育者としてのアプローチについて語られています。特に、受験生を持つ親向けに、学校教育とは異なる視点を提供しています。偏差値や学歴よりも、子供たちが自分らしく、自分の将来に合ったライフスタイルを選べるような教育の重要性を強調しています。個々の興味や能力に応じて、早期からのキャリアプランニングと自己実現を奨励し、自由な思考と生き方を促す内容となっています。また、現代の教育システムへの批判的な見解も示されており、より実践的で個人に合った教育の形を提案しています。

Takeaways

  • 📚 教育の視点:教育者としての視点ではなく、子供が何を学びたいか、何を経験したいかに基づいて教育を行う。
  • 👨‍👩‍👧‍👦 親子間の対話:親が子供の将来について尋ね、子供が自分の希望を述べることで共に考えていく。
  • 🎓 学校教育の目的:学校を受ける目的は、適切な学歴を得ることだけではなく、将来の進路を選ぶための情報を集めるため。
  • 💼 就職と進路:偏差値や学歴を重視せず、自分の将来のライフスタイルに合った職業を選ぶことが重要。
  • 👥 社会人としての経験:サラリーマンとしての生活スタイルを子供に体験してもらい、自分なりの道を選ぶように導く。
  • 🌐 海外留学の意義:海外で学ぶことで、価値観を広げ、将来の進路を選ぶための視野を広める。
  • 🚀 起業と独立:子供に将来、自分の商売を持ち、独立して生きることを心がけるスキルを身につけることを奨励する。
  • 🛠️ 職業選択の自由:大学進学や就職以外にも、自分のしたいことを見つけて、それに向けた道を模索する自由を大切に。
  • 👶 子供の将来に対する支援:子供が学ぶことを支援し、自分の意志で学ぶようにし、親は全力でサポートする姿勢を大切にする。
  • 🌟 個々の可能性:偏差値や学歴だけでなく、個々の可能性を信じ、子供が自分の力を発揮できるように導く。
  • 📈 進路指導の意義:進路指導は高校1年生から始めて、自分の将来像を明確にし、必要なスキルや知識を学ぶ。

Q & A

  • 教育者としての視点で子供の教育についてどのように考えていますか?

    -教育者としての視点ではなく、自分が子供だったら何が必要か、自分が学生だった時に何が分からなかったかを考えて、子供の教育を考えています。偏差値や学歴を重視せず、子供が将来どのような生き方をしたいかに基づいて教育を行いたいと考えています。

  • 偏差値や学歴を重視しない理由は何ですか?

    -偏差値は単に知識を覚え、正確に思い出す能力を競うだけで、クリエイティブ性や個人の価値観は評価できません。また、学歴も高くても、自分のライフスタイルを送ることができないと感じています。

  • 子供が進路について決める時期はいつだと思いますか?

    -高校1年生の時に、将来どのような生き方をしたいか、そのために必要なスキルや知識、どの職業や会社が自分に合っているかを考え始めることが大切だと思います。

  • 進路指導において偏差値が重要な理由は何ですか?

    -進路指導では偏差値に基づいて選択肢が増えるという考え方が一般的ですが、実際には学力や進学先を上げるために必要な時間を十分に考えることが大切です。

  • 自分の子供たちにはどのようなアドバイスをしていますか?

    -自分の子供たちには、偏差値や学歴を気にせず、自分らしい生き方を送ることを大切にし、将来的には自分の商売を立ち上げたり、男性のサポートができるようなスキルを身につけることが重要だとアドバイスしています。

  • 自分の教育方針はどのようなものですか?

    -自分の教育方針は、子供に背中で自分の生き様や仕事の姿を見せて、自分がやりたいことをやるようにサポートすることです。また、偏差値や学歴を重視せず、子供が自分らしい生き方を送ることが目標です。

  • 将来の進路について、子供にどのようなアプローチをしていますか?

    -子供に将来の進路について早くから考えさせ、高校1年生の時に自分の将来の生き方をシミュレーションし、必要な学力やスキルを逆算して計画立てることを促しています。

  • 自分の子供たちがどのような進路を選んでいますか?

    -娘は看護師さんという仕事をしている予定で、息子は高校受験合格後、自分の将来立ち上げたい商売について学ぶために企業に入ることを考えています。また、留学も予定しています。

  • 自分の子供たちが進路について迷った場合、どのようにサポートしますか?

    -子供たちが進路について迷った場合、自分の経験に基づいてアドバイスを提供し、自分たちの将来について考えることができるようにサポートします。また、自分の生き方を子供に見せて、参考にしてもらいながら、自分たちの道を選ばせます。

  • 自分の教育方針に対して、周囲の人々はどのように反応していると思いますか?

    -周囲の人々からは、偏差値や学歴を重視しない教育方針に疑問を持つ人もいることがありますが、自分の生き方を大切にする教育方針には共感できる人もいると思います。

  • 今後、自分の教育方針をさらに発展させるために何をしていますか?

    -今後、自分の教育方針をさらに発展させるために、自分の子供たちがどのような生き方を送っていくかを見守りながら、彼らの経験やアドバイスを参考にし、自分の教育方針をさらに洗練していきます。

Outlines

00:00

😀 オンラインサロンでの質問コーナー紹介

駅ひし代表がオンラインサロンで行うコーナーを紹介。5分から10分の短時間で、人間関係、お金、結婚、育児、健康、美容、哲学、宗教、歴史、投資、その他仕事に関する質問に答える予定。また、視聴者が質問を送ることは可能で、今後はライブでの回答も検討している。

05:02

🎓 教育者としての子供の教育に対する考え方

帰国子女の母からの質問に答え、教育者としての考え方を説明。自分の子供の頃を振り返り、自分が何を学びたいと思ったか、何が後で役立ったかを考える。親が子供の進路を偏差値で決めることは問題だと感じ、中学から将来の生き方を考えさせ、高校生の時に自分に合った進路を選ぶように指導することが重要だと語る。また、文部科学省が推奨する見学や体験を通じて子供が自分の進路を決められるようにと提案。

10:04

👨‍👩‍👧‍👦 家族と過ごす時間の大切さとサラリーマンの限界

サラリーマンという生き方について述べ、自分の見てきたサラリーマンの中で自由で自分らしい生活を送っている人はいないと感じている。サラリーマンでは手に入らない現実があると認識し、中学生くらいから様々な生き方のパターンを提示し、将来の計画立てを促す重要性を強調。自分の子供たちにも、将来何をするか、そのために必要なスキルや知識を身につけるようアドバイスしている。また、自分の教育方針として、偏差値や学歴を重視しないで、子供がやりたいことをやらせ、必要に応じて全力でサポートするという姿勢を説明。

🌐 留学の意義と将来の進路について

留学の意義について語り、海外でもっと大きな視野を持つことが大切だと考えている。自分の子供たちが留学することを決心し、海外で学び、将来の進路を決めることを期待している。また、YouTubeチャンネルでの発信内容として、経済的自由を目指す人々に応援し、良い大人になる方法を発信していることを紹介。今年は子供向けのセミナーを無料で開催する予定であり、参加を呼びかけている。

Mindmap

Keywords

💡オンラインサロン

オンラインサロンとは、インターネットを通じて行われる交流の場です。ビデオの文脈では、オンラインサロンが設けられ、様々な質問に答えるコーナーとして機能しています。これは、視察者同士が情報を共有し、学び合い、助け合う場を提供する重要な要素です。

💡偏差値

偏差値は、日本の大学入学試験で使用される数値であり、学生の学力を一定の基準で測る指標です。ビデオでは、偏差値が進学や就職の選択肢に影響を与える方法について述べており、それが教育の視点として問題提起されています。

💡進路指導

進路指導とは、学生が将来のキャリアや学業の道を決める際に、教育者が提供する助言やサポートを意味します。ビデオでは、進路指導が学生が自分の将来について真剣に考えることを促すプロセスとして描かれています。

💡ライフスタイル

ライフスタイルは、個人や家族の生活パターンや価値観を指します。ビデオでは、ライフスタイルについて語り合い、それぞれの人が自分らしい生き方を追求することが重要だと強調されています。

💡教育ママ・教育パパ

教育ママ・教育パパは、子供の教育に熱心で、その成功のために極端な方法までとることを意味する俗語的用語です。ビデオでは、そのような親が子供の個性や希望を無視して、偏差値や進学に固執することが問題視されています。

💡起業

起業とは、新しいビジネスを開始することを意味します。ビデオでは、起業を通じて個人が自由なライフスタイルを手に入れることができると示唆されており、それが教育の目的の一つとされています。

💡留学

留学は、外国の教育機関で学ぶことを意味します。ビデオでは、留学経験が学生にグローバルな視野を与え、将来の進路を選ぶ上で役立つと述べられています。

💡サラリーマン

サラリーマンとは、企業に雇われて給与を受ける一般的な正社員です。ビデオでは、サラリーマンという生き方について、個人の自由や時間の制約について扱われており、それが教育の視野に反映されています。

💡教育の自由

教育の自由とは、子供たちが自分の興味や希望に従って学ぶことができる自由を意味します。ビデオでは、教育の自由が重要であり、子供たちが自分の将来について自分の意思で決めることが推奨されています。

💡キャリア

キャリアは、個人の職業的な経歴や将来の職業の道を意味します。ビデオでは、キャリア選択が教育の重要な部分であり、学生が自分のキャリアを計画し、それに向けて必要なスキルを身につけることが強調されています。

💡経済的自由

経済的自由とは、個人が経済的な選択を自由にすることができる状態です。ビデオでは、経済的自由を目指して自己実現を追求することが、教育の最終的な目標の一つとされています。

Highlights

オンラインサロンで様々な質問に答えていくコーナーを設ける予定

短時間で観客の質問に答える形式をとる

人間関係、お金、結婚、育児、健康美容、哲学、宗教、歴史、投資、その他仕事に関する質問に答える

質問があればメールアドレスに送って動画で答える予定

Twitterでの質問集めも検討中だが、模索している

教育者としての視点で子供の教育について尋ねられた

自分の子供だったらどうしたいか、自分が学生の時何が分からなかったかを考慮

偏差値や学歴を重視せず、自分の将来の生き方を考えることを大切に

学校の進路指導が偏差値中心で子供の希望を無視していると感じる

中学生くらいから将来の生き方を考える教育が必要

高校1年時に自分の将来の進路を決めるべき

自分の将来のライフスタイルに合った職業を選ぶことが大切

自分の子供にも将来の商売を立ち上げることやスキルを身につけることを勧める

偏差値や学歴を問わず、自分のやりたいことをやる自由を大切にする教育方針

自分の子供たちにも早く起業することを勧め、将来に向けたスキルを身につけることを大切にする

自分の生き方を子供に見せて、彼らに将来の選択肢を示す

今後、子供向けのセミナーや講演会を無料で開く予定

経済的自由を目指す人々に支援を提供し、良い大人になる方法を発信している

Transcripts

play00:00

はい皆さんこんにちは幸せなコプ妖精上

play00:02

ハッピーライフカフェオンラインサロ並び

play00:04

におかの学校YouTubeチャンネル

play00:05

代表の駅ひしでございますさあ今日から

play00:08

ですね最近色々えオンラインサロン内で来

play00:11

ている質問だとかですねそういったことを

play00:13

含めてですね質問に答えていくコーナーと

play00:17

いうのをですねこれからえ設けていこうか

play00:19

なと思いますま5分から10分間の短い

play00:21

時間ですけれどもえ1つの質問にえできる

play00:24

だけ観客的にですねえ答えていくことで皆

play00:26

さんのお役に立てればということでお話を

play00:29

せていきます人間関係お金それから結婚

play00:32

育児えそれから健康美容哲学宗教歴史投資

play00:36

その他諸々仕事ですねそういったことに

play00:38

関して皆さんから来た質問にこれから答え

play00:41

ていこうと思いますのでもしですね質問と

play00:44

かある方はですね下にですねメール

play00:46

アドレス載ってると思いますんでそちらに

play00:48

え質問相談事項を送っていただければそれ

play00:51

について動画で答えていきたらなと思い

play00:54

ますね本当はまこれTwitterか何か

play00:56

ですね皆さんからの質問を集めながらこう

play00:57

やってライブで答た行ったらいいと思うん

play00:59

ですけどもまだちょっと色々模索中ですの

play01:02

でその辺の方はご容赦くださいませ今日

play01:04

ですねまず1つ目なんですけれども第1回

play01:07

目の質問ということでえ受験生を持つ帰国

play01:10

市場のお母さんからの相談になりますね

play01:13

教育者として幸浩さんはどのような視点で

play01:16

子供の教育をされていますかという質問を

play01:19

いただいており

play01:24

ますうんとですね教育者としてというか

play01:28

そんなあのがましいこと全く考えてなくて

play01:31

仮に自分が子供だったらどうして欲しかっ

play01:34

たかなていうことと実際に自分が学生の時

play01:38

って分からないこといっぱいあるじゃない

play01:39

ですか後で振り返ったらああやったら

play01:41

良かったこうやったら良かったってこと後

play01:43

で分かるじゃないですかねで親子さんは

play01:46

ままあのアンチさくなかったか僕はあの

play01:48

三者混んであた時もすごく多かったです

play01:50

けどもとりあえず勉強させていい高校大学

play01:54

ぐらいは出てまともに就職してくれたら

play01:57

いいわ程度のなんと言うかなすごいこう落

play02:00

的というかなんていうかな方針もこう思想

play02:03

も理念もないようなこう教育と呼べるのか

play02:06

みたいな視点の親子さんをよく見てきまし

play02:09

た要するに学校行ったら勉強しとけと勉強

play02:11

していい学校入っていい会社に入ったら

play02:13

いいやろと公務員になったらありがたいな

play02:15

みたいな感じの人たくさん見てきたんです

play02:16

ね偏差値がねま高かったらま選択肢は

play02:19

増えるという考え方がま多々あるんだと

play02:22

思います実際学校の進路指導を見ていて

play02:25

すごく感じたことはえ偏差値での切りと

play02:28

いうかねえ子供が東京大学行きたいって

play02:31

いうとの偏差値が例えば55しかなかっ

play02:33

たら君無理っていうですねこれ進路指導に

play02:36

なってないと思わないですからねいや本人

play02:38

が東大行きたいのに偏差値55東大の行き

play02:41

たいどの学部って何を将来学びたいのって

play02:43

聞いた時にそれがもし偏差値67あるとし

play02:46

たら10に足らないわけですから偏差値

play02:48

12分だけ学力を上げるために今から1

play02:51

年間でできるのかできないのかできなかっ

play02:53

たとしたら留年してあ浪人かまどのぐらい

play02:56

の期間があればそれが可能なのかっていう

play02:59

ことそうですねまあ中学校一貫の学校なら

play03:03

もっと長期に渡って計画立てれるしももし

play03:06

高校ならば入ってきた段階でできたら中学

play03:09

の時にですねもうすでにですね将来どんな

play03:11

生き方したいのってえ何をなわにして生き

play03:14

ていきたいのかそろそろ考えていこうって

play03:16

いう教育をですねもう中学の間に終わっ

play03:18

とかないといけないと思いですねでその上

play03:20

で中学の間に色んなとこ体験しに行く

play03:23

あるいは高校の1年内でも色のとこ行って

play03:26

え中学の時に選ばれてた中からですね自分

play03:29

がいいなと思う上位5つぐらいの職場見学

play03:32

っていう仕組みを文部省は取り入れですね

play03:34

文部科学職を取り入れてえ各地方自治体の

play03:37

局委員会取り入れてですねこれ補助金対し

play03:39

て見に行くんですよ実際に自分が働いてみ

play03:41

たいなっていう場所で実際にその仕事をさ

play03:44

れてる方を見てですねじゃあそのためには

play03:47

どういうスキル知識共有を身につけないと

play03:49

いけないかそのためには専門学校がいいの

play03:52

かそれとも4年生大がいいのかそれとも

play03:54

日本ではダで海外いいのかっていうのを

play03:56

ですねもう1年の時に高校1年の時に僕

play03:59

決めないといけないと思うんですねでこの

play04:01

考え方を話するとですねそんなんまだ将来

play04:04

のこと分からん子供に早すぎると言うん

play04:05

ですけどもいやいや早すぎるかどうかま

play04:08

それは個人差がありますから遅れても自由

play04:10

ですよ遅れるのそれは自由だけどもう1年

play04:13

生ぐらいからやっといた方が早いよって

play04:15

ことです時間限られてるわけですからねま

play04:18

そんな感じでもう1年の2学期までに

play04:21

シュミュレーションを作り上げてその現状

play04:24

高一における全国模試とか含めてですね

play04:27

自分が身につけるべきこと1番学べる学校

play04:30

の学部がどこかっていうのをいくつか選択

play04:33

してえそれらに行くためにはどのぐらいの

play04:35

学習知識料がいるのかっていうのを逆算し

play04:38

ておかなあかっと思ですね3年になって

play04:40

からえあなた行きたいとこどこですかえ

play04:43

偏差値こんだけですから無理ですねもう話

play04:45

にならないですよ何をやってんの進路指導

play04:47

って3年になってからやるもんじゃない

play04:49

ですよセスの方々もうこの時点でもう負け

play04:52

ね面白くもない勉強を我慢して受けて受験

play04:55

勉強のためだけの知識を詰め込んで何の

play04:57

価値があんねんと僕は個人的に思い思ます

play04:59

けどねまこんな考え方なんです僕はね

play05:02

そもそもうちはですねま世の中の大半の人

play05:05

が大学行って就職してサラリーマンで一生

play05:08

終わるわけですよね終わるわけじゃない

play05:09

ですかえ僕はでもその大半の側の人間が

play05:13

どんな人生をやできたかというのこの数十

play05:16

年見てきてですね自由な人1人もいない

play05:18

ですよ自分らしく自分の人生を自分の時間

play05:22

を大化して自分の家族との時間自分の

play05:25

小さな子供の時しか子供と付き合えない

play05:27

時間も大事にしてる大人でもう見ないん

play05:30

ですよねてなってくるとこのことにどっか

play05:32

で気づいた大人はあサラリーマンでは無理

play05:36

かなサラリーマンでは手に入らない現実が

play05:38

あるかなてもう気たら遅いじゃないですか

play05:40

だから中学生ぐらいからパターンとしてね

play05:43

ま個人事業それから公人売上このぐらいで

play05:46

こんなライフスタイルそれからえ

play05:48

インベスターはこうだとかサラリーマンは

play05:51

こうだとかサラリーマンでもえテニ食を

play05:53

つつけるこのパターンをこうだとかね見せ

play05:55

ないといけないですもう小学校からでも

play05:57

いいですよで中学校の間にそれを詰めて

play05:59

いってて高一でいくつかに迫って計画を

play06:02

立てるそれをやってこそ僕は教育が

play06:05

成り立つんではないかなと思うんですけど

play06:07

ね今の学校え公立小中校代と含めほとんど

play06:11

結局サラリーマンになるわけでしょ

play06:13

サラリーマンになるためのこの動画見られ

play06:15

てる方お気づきだと思いますけども

play06:17

サラリーマンになるための洗脳教育やっ

play06:20

てるわけですよ洗脳と言い方ごめんなさい

play06:22

ねえでも明らかに僕そうことしか感じられ

play06:24

ないので僕は普段ねこの動画も他の動画も

play06:28

含めどんなことをやっかというと選択肢は

play06:30

いっぱいあるよと高校行っても行かなくて

play06:32

もいいよと大学行っても行かなくてもいい

play06:34

よと自分が将来どんなライフスタイルを

play06:35

送りたいかそのためにはどの職業が1番

play06:38

自分らしいかその職業を選ぶ時にどの会社

play06:42

が1番自分のスキルと自分の知識と自分の

play06:45

教養と将来に向けての自分の価値を高めて

play06:48

くれる会社はどこかでその会社に入って

play06:51

その会社のまベンチャー企業ですね大企業

play06:54

に僕入れと入ろうなんてこれぽちも思わ

play06:56

ないですよ面白くない毎日同じ格好で通勤

play06:59

電車にれていや何十年かも同じ生活が僕

play07:02

絶対耐えられないので僕はあのそういった

play07:04

あの一般的常識を生きていくっていうのが

play07:09

大嫌いなんで自由ないもん寝たい時に寝て

play07:11

起きたい時に起きて生きたい時に行きたい

play07:13

とこに行けないもん子供がちっちゃい時に

play07:15

子供と過ごせる時間を1番潰されるのは

play07:18

サラリーマンですよだから僕はですね初め

play07:21

から小学校中学校高校からもう起業しても

play07:24

いいぐらいじゃないかなと思うんですけど

play07:25

ねうちの子供にはずっと言ってきましたよ

play07:28

さっさっと早くと起業しあって今下の息子

play07:30

はね今後高校受験合格したて上の娘も去年

play07:34

のくれに大学も合格終わってるわけです

play07:37

けども2人とも将来何になるのかね娘の方

play07:40

は決まってますけれども勤労所得としての

play07:43

ま看護師さんという仕事につくわけです

play07:45

けど僕はそれとは別にですねえ自分の商売

play07:48

を何かできるものを必ず身につつけておく

play07:51

もしくは自分の商売を立ち上げるようなえ

play07:54

男性のサポートができるようなスキル共有

play07:57

は身につけてほしいなっていう普段から

play07:59

言ってますまたうちの息子にはですね

play08:02

サラリーマンは経験上サラリーマンになる

play08:05

とどんなライフスタイルが待ってるかって

play08:06

いうことを体験するのもいいだろうし自分

play08:09

の将来立ち上げたい商売自分で商売事業

play08:12

立ち上げて法人が立ち上げてる時にその

play08:14

1番肝心なスキルを学べるような企業に

play08:18

一旦入りなさいということはずっと言って

play08:20

きてますねだからま教育としてどのような

play08:22

え視点で子供の教育されていますかという

play08:25

と将来どんな風に生きていきたいのかその

play08:27

ためにはどの仕事がいいいのかそのために

play08:30

はどの会社がいいのかだから偏差値とか

play08:32

学歴とかっていうのは全く言ったことが

play08:34

ないですね偏差地ってね結局ですね正規

play08:38

分布っていうのがあってたくさん知識を

play08:41

覚えてその知識をたくさんできるだけ正確

play08:44

に思い出せる能力を競うだけのもんでしょ

play08:46

えそこにクリエイティブさって何もないの

play08:48

で勉強だけできて新学校行ってなんかに

play08:51

なんのそら自由だしその人の価値観の問題

play08:55

なので全然いいと思いますけど僕はあの

play08:57

面白いと思わないよっていう生き様と普段

play09:00

の仕事の姿を子供に背中で見せてい

play09:03

るってのが僕の教育の方針でざですねだ

play09:07

から我が家はえ偏差のことも言わないし

play09:09

教育ママごでも教育パパごでもないですし

play09:12

できるだけ本人がやりたいことをやりたい

play09:14

ようにさせておいて本人が勉強しないと

play09:16

いけないかなって感じたら全力で応援

play09:18

するっていうことをやってきただけで

play09:20

そんなに偏差値も高くもきっとないだろう

play09:22

しま平均よりも上ですよえ娘もえそれなり

play09:26

に勉強できるし息子もなんだかんだと友達

play09:28

はみんな偏差値60から70ぐらいの友達

play09:31

しかいないうちの息子が1番勉強しない

play09:33

から1番偏差値低かったですけどもそれで

play09:35

もちゃんと偏差値55以上の高校に今回ね

play09:38

受験勉強は1ヶ月ぐらいしかやってない

play09:40

ですけどえちゃんと受かってるしまそれで

play09:42

いいんじゃないですかねうちのことはも

play09:44

将来的にはあの留学というかもうもう留学

play09:46

も決まったのでま今回ね今朝決まったん

play09:49

ですけど来年の春からもう海外に行くこと

play09:52

になっておりますのでま日本国内の日本人

play09:54

の視点で物事見てても何も世の中か変わら

play09:57

ないと思うんでね海外に行ってええもっと

play09:59

大きな試合で物事を見た上で将来の自分の

play10:02

ね進路決めてほしいとそんな風に考えて

play10:04

おりますえ色々ね皆さんもご意見おわりだ

play10:06

と思うし僕は別にサラリーマンがいいとか

play10:08

悪いとかっていう話じゃなくて僕個人とし

play10:11

てはあの通勤が無理上司にぐちゃぐちゃ

play10:14

言わないの無理管理されるの大嫌いな人間

play10:16

なだけなんですだそんな人間はま自分で

play10:19

勝負始めるしかないんじゃないですかと

play10:20

いうことは子供たちに常々言っております

play10:23

ということでえお答えになりました

play10:24

でしょうかえ受験性を持つ帰国主人の

play10:26

お母さんえこんな感じでございますえ続け

play10:29

てね補足の質問相談とあればまた連絡

play10:31

いただければと思いますということで今日

play10:33

は以上それでは皆さんメンバーシップ登録

play10:36

またよろしくね今年はですねえ子供に向け

play10:39

てのえお金とか仕事とかについてのですね

play10:42

講座というか講演会というかセミナーと

play10:45

いうのを無料公開やっていく予定でござい

play10:47

ますんで是非ですね皆さんのお子様ご参加

play10:50

していただけたらなと思います頑張って

play10:52

作っていきますんでねということで今日は

play10:53

これてそれでは皆さん今日も笑顔で行っ

play10:56

てらっしゃいこのYouTube

play10:57

チャンネルでは幸せ準に自分らしく経済的

play11:00

自由人を目指したいそんな人たちのね応援

play11:03

をする考え方生き方をねどんどんどんどん

play11:06

皆さんに発信しています是非ですね

play11:08

チャンネル登録をしてもっともっと格好の

play11:11

いい大人になっていっていただけたらなと

play11:12

思います今日はこの辺にてそれでは皆さん

play11:15

いってらっしゃい

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
オンラインサロン人生相談教育者キャリアライフスタイル自由進路指導留学サラリーマン起業家
Do you need a summary in English?