YouTubeの長尺伸びる!←これ間違ってる人多すぎます

YouTubeマスターD
29 Mar 202411:48

Summary

TLDRこのスクリプトは、YouTubeで動画を投稿する際の「強弱」について解説しています。長くすることで視聴時間を伸ばし、視聴者の滞在時間を増やすことができるとされていますが、単に長いだけではなく、コンテンツの質も重要です。また、総集編動画を頻繁に投稿することは視聴者を飽きさせ、ファン離れを招く可能性があると指摘されています。最適な動画の長さを見つける必要があり、ジャンルや視聴者の好みを考慮して、適切なコンテンツを提供することが求められます。

Takeaways

  • 😀 長い動画が必ずしも伸びるわけではなく、内容の質が重要である。
  • 📈 YouTubeは視聴者を長く留めるために長い動画を推奨しているが、それだけではない。
  • 🎥 効果的な動画の長さは、動画の内容やジャンルによって異なる。
  • 👀 視聴者が長い動画を好む傾向にあるが、全ての視聴者がそうではない。
  • 📊 動画の視聴時間が長いほど広告収入につながるが、ただ長いだけでは意味がない。
  • 🔍 動画の質を落とさずに適切な長さを見極めることが成功の鍵。
  • 🔄 短い動画も場合によっては有効で、ショート動画が視聴時間を増やす手段として使われている。
  • 👌 総集編やまとめ動画は適度に利用することが推奨されるが、過度に依存すると逆効果になることがある。
  • 📝 適切な動画の投稿は計画的に行い、そのジャンルや内容に応じた長さを調整する必要がある。
  • 🎯 動画制作時は視聴者の期待や興味を考慮に入れて、質の高いコンテンツを心がけるべきである。

Q & A

  • なぜ長い動画を投稿したからといって必ず伸びるとは限りませんが、なぜ動画が伸びる傾向がありますか?

    -動画が伸びる傾向がある理由は主に2つあります。1つはYouTubeなどのSNSで、視聴者がどれだけ滞在するかが重要であり、長い動画は視聴者の滞在時間を延ばすことができるためです。もう1つは、視聴者の傾向として、最近は長い動画が好まれる傾向にあるためです。

  • 動画の長さが長ければよいと勘違いしている人々はなぜ、その誤解を解消するために何をすべきですか?

    -人々は動画の質と内容の面白さ重視で、適切な長さを選ぶべきです。ただ長くすることで伸びるという裏技ではないため、そのジャンルやネタに合ったベストな長さを見つけることが重要です。

  • 総集編の動画をアップロードすることがなぜ推奨されないと考えられますか?

    -総集編を何度もアップロードすることで、視聴者飽和を招く可能性があり、ファン離れを引き起こす可能性があります。また、他の動画の価値が無視される可能性があるためです。

  • 短い動画がダメなわけではないが、どのような投稿方法が避けるべきですか?

    -短い動画を差別化せず、適切なジャンルに合わせた分かりやすいまとめを提供することが重要です。ただ、短時間で内容を圧縮しすぎてしまっては、視聴者が求める情報が伝わらない可能性があるためです。

  • 広告単価が高いために総集編動画をアップロードする傾向があるが、実際にはどのような問題がありますか?

    -総集編動画を頻繁にアップロードすることで、視聴者の飽和感を招く可能性があるだけでなく、他の動画の価値が低下する可能性があります。また、広告単価が高いからといって、視聴時間が短い動画が無価値というわけではないため、視聴者のニーズに応じた内容提供が求められます。

  • 動画の長さと視聴者の滞在時間をどのように関連付けるべきですか?

    -動画の長さは視聴者の滞在時間を延長する可能性がありますが、その長さが適切で内容が魅力的である必要があります。長すぎる動画は逆に視聴者の興味を失くしてしまう可能性があるため、内容と長さのバランスを考慮することが重要です。

  • 動画の質と長さの関係について、どのような誤解があるとされていますか?

    -動画が長ければ質がいいという誤解があります。実際には、質の高い動画であっても、長すぎると視聴者の興味を失くしてしまいます。また、短い動画でも、内容が魅力的であれば視聴者の興味を引きつけることができます。

  • YouTubeのAIが視聴者の質問に答える動画を撮影したいとのことですが、どのようなポイントを押さえておくべきですか?

    -視聴者の質問に対して的確かつ分かりやすい回答を提供することが大切です。また、台本を使わず、ナチュラルでリラックスした雰囲気で話すことで、視聴者との距離感を縮めることができます。

  • LINE登録を促している理由は何ですか?

    -LINE登録を通じて、視聴者からのプレゼントを渡すことができ、また、無料相談を提供することで視聴者とのコミュニケーションを深めることを目指しています。

  • 動画の長さを決める際に、どのような基準を用いるべきですか?

    -ジャンルの平均動画時間を参考にしつつも、最も重要なのはその動画のネタによってどれだけの長さが適切かを判断することです。内容に合った適切な長さを選ぶことで、視聴者の興味を維持し、動画の質を高めることができます。

  • なぜ動画の質を無視してただ長くすることではダメとされていますか?

    -長くすることで視聴者が動画に長時間滞在する傾向があるため、表面的な数字では成功に見えますが、実際には視聴者が満足していない場合があり、長期的な視聴者の獲得と維持には不利です。

  • 動画の長さと広告収益の関係について、どのような誤解がありますか?

    -動画が長ければ広告収益が高くなるという誤解があります。実際には、広告収益は視聴者の滞在時間や動画の質によって決まるため、単純に長くするだけでは広告収益を上げることはできません。

Outlines

00:00

📈 動画の長さと視聴者の滞在時間

第1段落では、動画の長さが視聴者の滞在時間を延ばし、エンゲージメントを高めるための重要な要素であると説明されています。YouTubeやSNSプラットフォームでは、ユーザーがどれだけ滞在するかが重要で、30分の動画は1分の動画よりも視聴者の滞在時間を長く保つことができます。また、視聴者の傾向が長い動画を好むようになり、テレビやラジオのように長時間のコンテンツを楽しむ人が増えているとされています。

05:00

🎯 動画の最適な長さと総集編の誤用

第2段落では、動画の長さについて最適な長さがあることを強調し、単純に長い動画を作ることが成功の鍵ではないと指摘しています。また、総集編動画のアップロードが視聴者飽和を招く可能性があると警告し、代わりにジャンルやネタによって最適な動画の長さを見つけることが重要だと述べています。短い動画の価値も否定せず、適切な使用方法とタイミングが重要であると結論づけています。

10:02

📊 広告収益と動画の質

第3段落では、広告収益と動画の質との関係について話しており、長く見る人の多い動画は広告単価が高くなりやすいという傾向があるとされています。しかし、平均的な数字に基づいてしまい、実際には動画の質が最も重要な要素であると強調しています。また、視聴者の質問に答える動画やゲストを招待するライブなど、他のコミュニケーション方法も提案しています。

Mindmap

Keywords

💡コンテンツ

コンテンツとは、視聴者が興味を持って関心を持つような情報やエンターテイメントを指します。この動画では、コンテンツの質が視聴者の滞在時間を長くし、チャンネルの成長に寄与することが強調されています。例えば、脚本中では「コンテンツだから伸びるん、ですよ」という文脈で使われています。

💡滞在時間

滞在時間は、視聴者が動画を視聴し続けている時間を指します。動画内で長く滞在するほど、プラットフォームでのエンゲージメントが高まり、チャンネルの成功に寄与します。脚本の中では「どれだけ視聴者を滞在させるか」が重要視されています。

💡YouTubeアルゴリズム

YouTubeアルゴリズムは、プラットフォームがコンテンツを推奨し、表示する仕組みを指します。この動画では、アルゴリズムが長時間のコンテンツを好む傾向があると触れています。具体的には、「YouTube特するよねってことで、SNSって箇所分時間の取り合いをしてるんです」という文脈で説明されています。

💡視聴者層

視聴者層は、動画を視聴する人々を年齢や興味などによって分類したものです。この動画では、テレビのように長時間のコンテンツを好む視聴者が増えていると述べています。例として、「テレビで見る人も増えたしラジオ感覚で見る人も増えた」と触れられています。

💡エンターテイメント

エンターテイメントとは、娯楽性の高いコンテンツで、視聴者が楽しむことを目的としたものを指します。動画ではエンターテイメント性の高いコンテンツが視聴者の関心を引き、滞在時間を伸ばすことが示されています。例として、「エンタメ見ますがっつりちゃんといや見ない、いっすね」というフレーズが使われています。

💡総集編

総集編とは、過去のコンテンツをまとめた動画を作成することを指します。この動画では、総集編の作成が広告収益や視聴者の興味を高める効果があるとされていますが、繰り返しすぎると視聴者の飽きを買ってしまい、逆効果になる可能性があると警告しています。例として、「総集編って何でやるかっていうのは、広告単価高い長時間だから再生数も伸びやすいころでやる人多い」と説明されています。

💡広告単価

広告単価とは、広告が1回再生されるたびに収入を得られる金額です。動画では、長時間のコンテンツが広告単価が高くなりやすい傾向があると触れています。ただし、視聴者が動画を最後まで視聴し、エンゲージメントが高いことが重要です。例として、「広告単価で言ったら強弱で、短いのは平均的にやっぱり広告単価低く、なる傾向あります」という文脈で使われています。

💡動画の長さ

動画の長さは、コンテンツの持続時間を指し、視聴者の関心やエンゲージメントに影響を与えます。動画では、動画の長さが長ければ良いというものではなく、適切な長さを見つけることが重要だと述べています。例として、「ただ長ければいいっと思ってるんですけどその、例えばライバルが10分20分で長ければ、伸びんだのじゃあ23時間にしよう」という文脈で説明されています。

💡差別化

差別化とは、他のコンテンツとは異なる独自の特色を持つことを指します。動画では、短い動画を単に短く配信するのではなく、その独自性を見つけることが重要だと強調しています。例として、「ただ1番ダメな短い動画の投稿の仕方はみんな230分なのに差別化で短いのアップしてます」と触れられています。

💡視聴者エンゲージメント

視聴者エンゲージメントは、視聴者が動画やチャンネルにどれだけ関心を寄せて行動に移しているかを指します。この動画では、エンゲージメントが高いほどチャンネルの成功が期待できるとされており、コンテンツの質や長さがそれに寄与すると述べています。例として、「視聴者がはい面白いねって見ててなってるから伸びてる、だけだってでその面白いコンテンツ」というフレーズが使われています。

Highlights

長い動画だけでなく、質の高いコンテンツが必要であるという点を強調しています。

動画の長さと視聴者の滞在時間の関連性について詳細な解説が行われています。

YouTubeのアルゴリズムが長い動画を推奨している現状とその背景について説明しています。

短い動画の価値が減少している現象とその理由について議論しています。

視聴者が長い動画を好む傾向が増えているという市場の変化に焦点を当てています。

高品質なコンテンツの重要性と、それが視聴時間にどのように影響を与えるかについて分析しています。

動画の長さを戦略的に決める方法とその重要性について説明しています。

長い動画の効果的な活用方法と、それに伴う視聴者の反応について詳しく解説しています。

動画の長さに対する一般的な誤解と、その誤解を解くための具体的なアプローチについて議論しています。

YouTubeがどのようにして視聴者を引きつけ、滞在させるかのメカニズムについて詳しく述べています。

ショート動画と長い動画のバランスとその影響について分析しています。

動画の長さと広告収入との関連性についてのインサイトを提供しています。

視聴者の動画消費行動の変化と、それがコンテンツ制作者に与える影響について述べています。

YouTubeプラットフォームで成功するための具体的な戦略とテクニックを提案しています。

新しいトレンドや視聴者の好みに応じたコンテンツ制作の重要性について強調しています。

Transcripts

play00:00

じゃあ長い動画投稿しちゃえばいいんだと

play00:01

思って投稿して伸びてない人がいるとでも

play00:04

これなぜ伸びないか長い動画だからいい

play00:07

わけじゃなくてコンテンツだから伸びるん

play00:10

ですよDはい最近僕の周りの

play00:14

YouTubeやってる人とか

play00:15

YouTubeプロデューサーの方とかが

play00:17

みんな口すっぱく言うことがあるんです

play00:20

けどはいお強弱伸びるよみんな言うんです

play00:22

よ強弱は分かったとでもただ弱を投稿すれ

play00:25

ばいいっていう問題じゃないと思うんで

play00:28

今日Dの知識を皆さんさに伝えてもらって

play00:30

もよろしいでしょうか弱絶対Dの中で

play00:34

伸びる弱と伸びない弱ってあると思うん

play00:36

ですよなるありますねただこっちからし

play00:37

たら弱って1個でしか捉えられないんで

play00:40

ただ長い動画っていうね解釈なるほどでも

play00:42

違いますよね違うちょっとそれを具体的に

play00:45

なるほどですねいやこれはねいつかやら

play00:47

なきゃいけないと思ってたんですよ今やり

play00:49

ましょうはい今やりますね強弱ってまず

play00:52

伸びるんですよでいうのを僕も言うし結構

play00:55

言ってる方多くて勘違いしてる人が出

play00:57

ちゃってると思うんですけど長ければうん

play01:00

いいってわけじゃないと伸びる弱と伸び

play01:02

ない弱ってのがあってあとなんで強弱が

play01:04

いいのかってのを理解しない方もすごく

play01:06

多いと思うんでここねちょっと今日徹底的

play01:09

に皆さん理解してもらうと思うんですけど

play01:10

2つ理由があるんですけどまず1つは

play01:12

YouTube特するよねってことで

play01:14

SNSって箇所分時間の取り合いをしてる

play01:16

んですも何回も僕動画で言ってますけどX

play01:19

はxをたくさん使ってもらいたいインスタ

play01:21

はインスタをたくさん使ってもらいたい

play01:22

YouTubeもYouTubeを

play01:23

たくさん使ってもらいたいてなった時に

play01:24

長くどれだけ視聴者を滞在させるかて大事

play01:27

じゃないですかユーザーを滞在させるか

play01:29

なった時に1分の動画と30分の動画単純

play01:32

にどっちの方が滞在させられる後者すね

play01:34

30分動画の方が滞在されますよねプラス

play01:36

滞在させることも素晴らしいし30分の

play01:38

動画なんかく何回でんのって話なんですよ

play01:41

儲かるよねって話こういうのがまず1つ

play01:43

理由たでもう1つは視聴者的にも長い方が

play01:45

いいよねっていう傾向になってきてるま

play01:47

テレビで見る人も増えたしラジオ感覚で

play01:49

見る人も増えたしまこれねたまにコメント

play01:51

でいや私は短い動画しか見ませんって人

play01:53

いるけどそれはもうあなたの話ですよねで

play01:55

プラス今もう40代もそうですけど60代

play01:58

はま違うけどうん代とかもそうで2倍速

play02:01

1.5倍速当たり前じゃない当たり前です

play02:03

ね20でしょ2倍速でしか見ないだから

play02:05

20分の動画って10分だし飛ばすでしょ

play02:08

それも飛ばしますなので20分の動画って

play02:11

20分じゃないんですよねでかつま20分

play02:14

でフルで見る人もいるんですけどご飯食べ

play02:15

ながらYouTubeいますよね20分

play02:17

ちょうど良くないですかめちゃくちゃ

play02:18

ちょうどいいですねで最近ヒカルさんとか

play02:20

HIKAKINさんも1時間とかも全然

play02:21

アップするじゃないですかヒカルさんに

play02:22

関して23時間とかもあった気がするい

play02:25

ありますありますですよねやっぱあの人

play02:27

すごいなと思うけどやっぱ流してみるて

play02:30

見るものじゃないですよYouTube

play02:31

ってでも長時間がやだって言ってる人たっ

play02:33

て集中して見てるんすよねなるほどっすね

play02:36

まビジネス系とかだったらねあの集中して

play02:37

見る人もいるかもしれないですけど

play02:38

エンタメ見ますがっつりちゃんといや見な

play02:41

いっすね30分のとかなかなかたら見ない

play02:44

じゃないですかでもなかなかと真面目に見

play02:46

てないだけであって30分動画は見てるん

play02:48

です別にこれね勘違いして欲しくないの

play02:49

45分が伸びないって言ってるわけじゃ

play02:51

なくてそういう傾向があるよっていうお話

play02:53

ですねまYouTubeとしてはもう弱を

play02:55

お勧めしてるからお勧めしてるし聴者的に

play02:57

も弱が好きな人増えたからYouTube

play02:59

もじゃあ弱の方をお勧めした方がいいよ

play03:01

ねってなってるわけですうんだから短い

play03:03

動画の存在価値ってのがどんどん減ってき

play03:05

ててかつショートが出てきちゃってますよ

play03:07

ねあ出ましたね34分の動画とショート

play03:09

どっち見るのかって話ででYouTube

play03:12

も多分データとしてこれ分かんないです僕

play03:13

の水族ですけど34分の動画を見てもらう

play03:16

よりショート見てもらってる方が滞在時間

play03:17

長くできると思うんすよ34分の動画見

play03:20

ましたその後34分の動画もう1回見る

play03:22

よりもショートぐーっと見てた方が滞在

play03:24

時間長くさせられるんじゃないかなって僕

play03:26

ちょっと思ってるんです確かに僕も最近

play03:28

ショート見ててうん見てたんですよであ

play03:30

面白かったなと思って分かるんですよ自分

play03:33

がYouTubeにどれぐらいいたかって

play03:34

いうのがそうなあのスマホの設定とかで

play03:36

ああできますねわかですけどありますね6

play03:39

時間って書いてありましたねちょっと待っ

play03:40

ておショート6時間見てたのスクロール

play03:41

するだけだったいやいやいや指壊れるわ

play03:44

お前最低でも1000回ぐらいやってる

play03:46

ことになるよそういやだからショート

play03:48

すごいなて6時間はすごすぎでしょまあ

play03:50

まあ確かに村上君マイクラもねぶっ通しで

play03:53

18時間とやっちゃうからまあまあ確かに

play03:55

ねでも34分の動画6時間とか見れなく

play03:58

ないいやきついっすねよく途切れるだって

play04:00

探しちゃうからショトって探すっていう

play04:02

作業を省いちゃってるなので短い動画より

play04:04

も長い動画の方が強いよねっていうなって

play04:07

じゃあ長い動画伸びるよねっていう風に

play04:09

なってるわけですよでそれを勘違いしてる

play04:11

人たちがじゃ長い動画投稿しちゃえばいい

play04:13

んだと思って投稿して伸びてない人がいる

play04:16

とでもこれなぜ伸びないか長い動画だから

play04:19

いいわけじゃなくて長くていいコンテンツ

play04:21

だから伸びるんですよなるほど表面的な

play04:24

ことしか見ない人って本質を理解してなく

play04:25

てアルゴリズム的に確かに長いの伸び

play04:28

やすいけどでもそれって視聴者がはい

play04:29

面白いねって見ててなってるから伸びてる

play04:32

だけだってでその面白いコンテンツが4分

play04:34

の面白いコンテンツよりも20分の面白い

play04:36

コンテンツの方がいいよねってだけであっ

play04:39

て4分の面白いコンテンツV中身が

play04:41

スカスカの20分だったら45分が勝つん

play04:43

ですよ長くすれば爆伸びするってい裏技

play04:46

じゃないんですよこれ長くしてる動画の方

play04:48

が伸びやすいってだけだからそこを勘違い

play04:50

してる人が多いとあくまでもいい前提で

play04:53

ある必要があるとそれをなんか裏技ず的な

play04:55

方法だと思って長くすればいいと思ってる

play04:56

人がまずいるっていうのが間違いだよって

play04:58

ことが1つ複数あります2つ目がただ

play05:00

長ければいいっと思ってるんですけどその

play05:02

例えばライバルが10分20分で長ければ

play05:05

伸びんだのじゃあ23時間にしようこれも

play05:07

違います適切な長さってのがあるわけです

play05:09

よああなるほどすね我慢できる時間と

play05:12

ベストな時間ってのがあるわけです古着の

play05:14

動画の解説で6時間は見れないです45分

play05:18

とかがいい場合ってのがあるわけで適切な

play05:21

強弱の長さを知らない人が多すぎるって話

play05:24

ですただ長ければいいわけですただ

play05:25

ビジネス系も長い方がいいって言われて

play05:27

ますけどじゃビジネス系で4時間みたです

play05:30

かって話ちょっと厳しくない厳しいっすね

play05:32

でやっぱそのネタに対してこの長さだっ

play05:34

たら長くてちょうどいいだろうなって長さ

play05:35

が僕のジャンだったら1時間ぐらいが

play05:38

ちょうどいいで平均的には230分20分

play05:41

ぐらいでちょうどいいんですよでもそれを

play05:42

毎回2時間3時間は長すぎるんすよね

play05:44

そんな情報もないしそういうベストな長

play05:46

さってのが邪のことにあってただ長ければ

play05:48

いいわけじゃないそのベストな強弱を

play05:50

見つけ出さなきゃいけないのにベストな

play05:52

強弱の長さを見つけないでただ長い動画を

play05:54

作ってる人が増えてきちゃってるってのも

play05:56

間違いです質のいい動画でも長すぎるのは

play05:58

よくないそもそもベストな長さが質がいい

play06:01

動画になるんですよ長すぎるものは質が

play06:03

いいに入らない多分それは変な情報を

play06:05

組み込まれてるとっていうのがまず2つ目

play06:07

としてあるんですあと3つ目最近結構総集

play06:11

編まとめの動画をアップすればいいよ

play06:13

みたいに言ってる税が多いんですよ多いん

play06:16

ですけどこれ僕反対だって過去に投稿し

play06:18

てつまとめて投稿しろっていう話でたまに

play06:21

だったらいいと思うんすよでもそれ何回も

play06:22

やってたらまた同じ動画だとかまとめだと

play06:25

かああなるじゃないですか飽きられるわけ

play06:28

ですよこれって視聴者ていファンになるの

play06:30

は難しいけどファン離れって一瞬なんです

play06:32

よだってさジャニーズだってそうじゃん

play06:35

好きな人がさ誰かと結婚してる最悪とか

play06:38

AKBとかもあるじゃないですか誰か自分

play06:39

の推しが結婚したらもう応援しないとかま

play06:42

ありますCD買わないとかCD捨てたとか

play06:44

あるじゃないですかめちゃくちゃ聞きます

play06:46

ね嫌いになるのって一瞬なんすよねだから

play06:48

確かに総集編って何でやるかっていうと

play06:50

広告単価高い長時間だから再生数も伸び

play06:52

やすいころでやる人多いんですけどでも

play06:54

そんな何もやせたら他の動画の価値

play06:56

なくなりますよねって話たまには最高やり

play06:59

次それも本質理解しないでやってる人多い

play07:01

なと思います例えば50本に1本とか30

play07:04

本にま1本だったらいいけど50本しか

play07:06

投稿してないのにその10本まとめて10

play07:08

本まとめて10本まとめ10本まとめつ

play07:10

ガーってすのはあまお勧めしないですね

play07:12

視聴者貼られますねあれだってDのまとめ

play07:14

動画いっぱいあったらどうする登録解除し

play07:16

ますいやいや極端まあまあでもそういう

play07:18

ことですよねちょっと情報量多すぎますよ

play07:20

ねやっぱ他の価値ってのも考えなきゃいけ

play07:22

ないから僕はお勧めしないですねなるほど

play07:24

ですねうんえこれ投編じゃなくて普通に

play07:27

長い動画も頻繁に上げはよくないですいや

play07:30

全然いいと思いますあその適切な長い動画

play07:32

だったヒカルさんの視聴者はヒカルさんの

play07:34

今の動画長さ適切だと思ってるから再生さ

play07:36

れてるわけじゃないですかそれはもう連行

play07:38

しても全然大丈夫だと思う例えばライバル

play07:39

が平均20分で長い時にじゃあ1時間の

play07:43

動画投稿しますてなったら1時間の動画を

play07:45

投稿し続けるのはありなんですかそれは

play07:47

ちょっと三角かな角なぜならばその1時間

play07:51

のやつがそのネタは1時間の方がいいと

play07:53

思ってアップされてる可能性があるわけで

play07:55

そのジャンルが1時間がいいんじゃなくて

play07:56

そのネタが1時間なのかなるほどではい何

play07:59

分ってよりかはネタで何分ってそこは考え

play08:01

た方がいいかもしれないですねジャンルで

play08:03

さっき話しましたけどもちジャンルで平均

play08:05

時間この時間からこのぐらいってある程度

play08:07

決めてた方がいいですけど基本はネタ単体

play08:09

で動画の長さのは決めた方がいいじゃ

play08:11

ジャンルとして何分かっていうのとネタと

play08:13

して何分かっていう2つの面から見ないと

play08:15

いけないてことそういうことですナイス

play08:16

なるほど分かりやすいっすねまでもそこね

play08:19

すごく大事ですよねじゃあ本当にただ強弱

play08:21

を投稿すればいいっていうものじゃない

play08:23

ですね本当にいや全然ないですあと1つ

play08:25

言っときたいのがま短いのがダメってわけ

play08:27

じゃないですただ1番ダメな短い動画の

play08:29

投稿の仕方はみんな230分なのに差別化

play08:33

で短いのアップしてますとかダメうん差別

play08:34

化それね劣化ショートは差別化例えば20

play08:37

分のやつを6分5分に分かりやすくまとめ

play08:39

ました劣化ですだって20分ので伸びてん

play08:42

だったらそれが正解なわけでそれが分かり

play08:44

やすいわけでそれを5分にしてそれを見

play08:45

たい人の方が少ないあとエンタメとかだと

play08:48

場合によっては5分とか4分の方が良かっ

play08:50

たりする場合もありますショートの延長戦

play08:51

みたいな人は5分でも良かったりする場合

play08:53

がありますけどかなり今の時代は少ないん

play08:56

じゃないかなと思いそれをしていい

play08:57

ジャンルは見てて確かにおすめに出てくる

play08:59

動画で56分とかあんまり見ないないです

play09:02

ね可愛い女の子が出てるやつとか切り抜き

play09:04

とかだったらいいですけど切り抜きとかっ

play09:06

てなんで56分でもいいかって言うと

play09:07

切り抜かれてる人の俗人パワーでそうなっ

play09:09

てるだけだからその時間よりもまさるその

play09:12

俗人パワーってのがあるわけですだって

play09:14

ヒカさんHIKAKINさん何分でもある

play09:15

程度伸びるんですよ切り抜きもそうなわけ

play09:17

で確かに切り抜きだと23分とかあれは

play09:20

俗人のその人のパワーそのファンが見てる

play09:22

からやっぱその時間ってのはあくまでも

play09:24

23の次でそれよりも上に来るパワーが

play09:27

あるわけですこれ広告単価の話にな

play09:30

例えば弱で視聴時間が3分とかでしたって

play09:33

なったらこれ弱の意味ってあんまりない

play09:35

ですか意味がないとは言わないけど結果と

play09:37

してあんまりいい動画ではないですただ弱

play09:40

でも平均視聴時間が短い動画ってもあるん

play09:42

ですいっぱい例えばウツ系ハツて何か操作

play09:45

方法とか何か作るとかそれを見ながら操作

play09:48

方法を覚えたり料理をするのを見たりする

play09:51

ジャンルってなぜか視聴事実低いんですよ

play09:53

多分飛ばし飛ばし見てたり止めてたりする

play09:55

のかなわかんないんですま色々考えられる

play09:57

んですけど弱で低いから悪うんっていうと

play10:00

も限らないただ広告単価で言ったら強弱で

play10:02

短いのは平均的にやっぱり広告単価低く

play10:04

なる傾向ありますけど上位事実って結局

play10:06

平均の話だから長く見てる人は長く見て

play10:08

ますからねああそうかそこで広告単価高く

play10:11

なってますねそうそっちの人たちは高く

play10:12

なって結局高いです1分2分の人たちより

play10:15

は全然聞いたら何でも教えてくれ

play10:16

るっていうあさすがでしょYouTube

play10:18

のAIみたいなだいつか視聴者の質問に

play10:21

答える動画とか撮ってみたいですよねああ

play10:22

いいっすねゲストで呼んでそうそうそうま

play10:24

ライブとかでねやるんでちょライブもね

play10:26

ちょっとどっかでやってみたいな思全部

play10:28

台本ありますからね台本いや嘘です嘘です

play10:30

何びっくりしたこれ全部台本かよその割に

play10:34

はナチュラル台本じゃないですよまって

play10:38

いう感じですかどうですか僕の解説分かり

play10:39

やすかったじゃないですかいや

play10:41

めちゃくちゃ分かりやすかったですなんか

play10:42

普通に強弱アップすればいいのかなと思っ

play10:44

てたけどちゃんと考えてやんなきゃいけ

play10:46

ないそうやんなきゃいけないそれを簡単に

play10:48

まとめた言葉が強弱いいよっていうだけな

play10:50

話であってしかも強弱で作るの大変なんで

play10:53

そうね考えずにやってミスったらめっちゃ

play10:56

コストかかるじゃないですかメンタルやみ

play10:57

ますよねそうだから弱ほどをやっぱ考えで

play11:00

投稿しないとねダメなんですよいや

play11:02

めっちゃ勉強になりましそ皆さんね忘れず

play11:04

にいやこれ聞いてよかったわありがとう

play11:06

ございますということで今回はねこんな

play11:08

感じで終わりたいと思うんですけども

play11:10

えっとLINE登録していただくとこちら

play11:11

のプレゼントお渡ししておりますので是非

play11:14

ねLINE登録もお願いします特にこの

play11:15

無料相談ですねまちょっと審査あるんです

play11:17

けどももう今かなりお問い合わせ数多く

play11:19

なっておりますのでちょっと編集遅れるか

play11:21

もしれませんけど満足すごい高いで是非

play11:23

ですねめの方LINE登録お願いしますで

play11:26

皆さんどご視聴ありがとうございました

play11:27

ありがとうございました

play11:38

[拍手]

play11:46

[拍手]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
YouTube動画投稿視聴者滞留広告収益コンテンツ質投稿戦略総集編エンターテインメントビジネス視聴時間再生数
Do you need a summary in English?