脳を"ぶっ壊す”悪習慣を1ヶ月で断ち切った方法|ドーパミン中毒

Ryuの自己管理室
6 Apr 202421:51

Summary

TLDRこのビデオでは、私たちが抑えられないスマホ依存の背後にある神経科学的原理を探求しています。依存症のメカニズムがどのようにして私たちの脳に「タトゥー」として刻まれるか、そしてその快楽と苦痛のサイクルがどのように働くかを解説。さらに、苦痛を意図的に受け入れることで、短期的な快楽を超えた長期的な充実感を得る方法を提案します。最終的には、悪習慣を断ち切り、より価値のある生活へと導くための実用的なアプローチを紹介しています。

Takeaways

  • 🧠 脳は快楽を求める行動を繰り返すことで徐々に蝕まれてしまい、依存症を引き起こします。
  • 📱 スマフォ依存は、現代社会で非常に一般的な問題であり、誰もが影響を受ける可能性があります。
  • 🚫 依存を断ち切るための第一歩は、行動制限をすることです。自分を信頼せず、携帯を手の届かない場所に保管しましょう。
  • 📈 依存性の高い行動から抜け出すためには、苦痛を愛することが必要です。苦痛を経験することで、その後の快楽を感じることができます。
  • 🧘‍♂️ マインドフルネスは、依存行動をやめる際に訪れる苦痛に対処する有効な手段です。自分の感情と状況を実況中継することで、客観的に捉えることができます。
  • 📊 データ収集は、自分の行動を把握し、依存の程度を把握する上で重要なステップです。スクリーンタイムの記録などから始めましょう。
  • 🎯 目的を言語化することは、自分の行動の背後にある欲求や感情を明らかにするのに役立ちます。
  • 📝 問題を特定し、依存行動がもたらす悪影響を言語化することで、因果関係を明確にすることができます。
  • 🔄 行動制限を通じて、ドーパミンの分泌をコントロールし、依存行動を減らすことができます。
  • ⏱️ 一定期間、特定のアプリを削除することで、依存行動を制限し、自分の時間を有効に使うことができます。
  • 🤔 振り返りは、自分の行動と気づきを記録することで、今後の行動を変えるための洞察を得ることができます。
  • 📚 本書を読むことで、依存行動を断ち切るための具体的な方法やアプローチを学ぶことができます。

Q & A

  • やめたくてもやめられない状態を説明するために使用された比喩は何ですか?

    -やめたくてもやめられない状態を説明するために、脳に刻み込まれたタトゥーという比喩が使用されました。これは、記憶の中枢会場に永久に残り続けることを意味しています。

  • 現代人の生活で依存症と診断されてなくても起こるであろう行動とは何ですか?

    -現代人の生活では、携帯電話の依存のような、依存症と診断されていなくても、無駄なことに時間を使ってしまう行動が起こることがあります。これは、依存症そのものです。

  • 快楽と苦痛の関係を説明するためにどのような比喩が使われましたか?

    -快楽と苦痛の関係を説明するためにシーソーの比喩が使われました。これは、一方が楽になるほど、他方が苦しくなるという関係を表しています。

  • 依存症を克服するために推奨されるアプローチは何ですか?

    -依存症を克服するために推奨されるアプローチは、苦痛を愛することです。これは、苦痛を感じる状況を経験することで、その後の快楽を感じることができます。

  • スマートフォン依存を断ち切るための具体的なステップは何ですか?

    -スマートフォン依存を断ち切るための具体的なステップとして、データ収集、目的言語化、問題特定、行動制限、マインドフルネス、そして振り返りフェーズが挙げられます。

  • マインドフルネスが依存症克服にどのように役立つか説明してください。

    -マインドフルネスは、苦痛を感じる状況下で自分自身を観察し、その感情を事実として認識することで、依存症を克服するのに役立ちます。これにより、苦痛を耐え忍ぶことができ、依存行動から解放されます。

  • 行動制限を導入する際の重要なポイントは何ですか?

    -行動制限を導入する際の重要なポイントは、自分を信頼せず、携帯を手に届かない場所に置くことです。また、時間を決めて携帯を使用することで、依存行動を制限できます。

  • 依存行動をやめることができない場合、どのような心理的メカニズムが働いていますか?

    -依存行動をやめることができない場合、脳内のドーパミンの分泌が関与しています。快楽を感じた後、苦痛を感じるというサイクルが繰り返されることで、依存行動が強化されます。

  • この動画で紹介された本のタイトルは何ですか?

    -この動画で紹介された本のタイトルは「ドーパミン中毒」です。

  • 依存症を克服するためのアプローチとして、どのような3つのフェーズが挙げられますか?

    -依存症を克服するためのアプローチとして、準備フェーズ、実行フェーズ、振り返りフェーズの3つのフェーズが挙げられます。

  • 自分の行動を客観的に見つめるために、何を強くお勧められますか?

    -自分の行動を客観的に見つめるために、紙に書き出すことと、マインドフルネスを実践することが強くお勧められます。

  • 苦痛を愛することの意図は何ですか?

    -苦痛を愛することの意図は、苦痛を経験することで、その後の快楽を感じることができるようにすることで、依存行動から抜け出す方法です。

Outlines

00:00

😀 依存症のメカニズムと脳の変化

第1段落では、依存症のメカニズムと脳の変化について解説しています。依存行為は、脳が蝕まれてしまい、記憶に刻まれるタトゥーのようになってしまうと説明されています。また、現代人にとって携帯依存は避けられない問題であり、依存症のメカニズムを理解することで、解決策を見出すことができます。

05:03

😨 依存症の原因と対策

第2段落では、依存症の原因と対策について述べています。快楽と苦痛のシーソーのような関係、体性という現象、そしてドーパミンの分泌について解説。苦痛を愛することで依存症から抜け出す方法を提案し、具体的なアプローチとして「データオブジェクティブプレムアステスマインドフルネスインサイスステップエクスペリメント」を紹介。

10:03

🤔 依存症を克服するための3つのフェーズ

第3段落では、依存症を克服するための3つのフェーズについて説明しています。それは「準備」、「実行」、「振り返り」の3つであり、それぞれのフェーズで行うべきことや、気をつけるポイントが詳述されています。特に、行動制限の重要性が強調されており、携帯依存を例に、依存行為を減らす方法が提案されています。

15:05

🛠️ 依存行為の改善と自己管理

第4段落では、依存行為を改善し、自己管理する方法について語っています。マインドフルネスを使った苦痛への対応方法や、行動制限の重要性について触れています。また、依存行為をやめた後の自己評価と、次に進むべき道の选定についても解説されています。自己を客観的に見直すことの大切さが強調されています。

20:06

📚 「ドーパミン中毒」の本の紹介と読書の意義

第5段落では、著書「ドーパミン中毒」について紹介し、その価値を強調しています。本を読むことで得られる気づきや、依存行為を断ち切るための具体的な方法について語られ、読書を通じて人生を改善することができると繰り返し強調しています。また、チャンネル登録の呼びかけと、次回の動画への期待感をかき立てています。

Mindmap

Keywords

💡依存症

依存症は、特定の行動や物質に心理的・身体的に依存し、自己制御能力を失う状態を指します。ビデオでは、携帯依存など現代社会において一般的な依存症の問題を取り上げ、依存から抜け出す方法を探求しています。

💡ドーパミン

ドーパミンは、脳内で分泌される神経伝達物質で、快楽や報酬感を引き起こします。ビデオでは、携帯依存などによってドーパミンが分泌され、それが依存を強化するメカニズムとなっていると説明しています。

💡苦痛を愛する

これは、依存から抜け出すためのアプローチとして提案された概念で、苦痛を経験することで、依存行為をやめる意志を強化するという意味です。ビデオでは、水シャワーや運動など、少し苦痛を伴うことを通じてドーパミンを自然に分泌する方法が紹介されています。

💡マインドフルネス

マインドフルネスは、現在を意識的に観察する冥想の技法です。ビデオでは、依存行動をやめる際に訪れる苦痛に対して、マインドフルネスを用いて耐え忍ぶことが提案されています。

💡依存のメカニズム

依存のメカニズムとは、脳内のドーパミン分泌などの生物学的メカニズムが関与し、特定の行動や物質への依存を促進するプロセスです。ビデオでは、このメカニズムがどのように依存症を強化するかを解説しています。

💡快楽と苦痛のシーソー

これは、快楽と苦痛が交互に訪れるサイクルを表現する比喩です。ビデオでは、依存行動によって快楽が得られるが、その後には必ず苦痛が続行し、その繰り返しが依存を深める原因になると説明しています。

💡ドーパミンデトックス

ドーパミンデトックスは、依存源を一定期間避けることによって、ドーパミンの分泌を自然に調整し、依存を克服する手法です。ビデオでは、アプリの削除や時間を設定することで実践する方法が紹介されています。

💡行動制限

行動制限は、依存源へのアクセスを制限することで、依存行動を抑制する戦略です。ビデオでは、携帯を手に入らないようにしたり、使用時間を制限することで、依存行為を減らす方法が提案されています。

💡依存症研究の世界的権威

これは、依存症の研究において世界中で高く評価されている専門家のことを指します。ビデオでは、その権威者の研究をもとに、依存症の問題と解決策について語っています。

💡プロブレム

プロブレムとは、問題や課題を指し、ビデオでは依存症を克服するための第一歩として、自分が抱える問題を明確にすることが重要だと説明しています。自己認識を深めることで、依存行動の原因を理解し、対処 Strategie を立てることができます。

💡ネクストステップ

これは、依存行動をやめることによって得られた洞察をもとに、次に進むべき道を意味します。ビデオでは、自分の行動を振り返り、得た洞察に基づいて、今後の行動方針を考えることが提案されています。

Highlights

やめたくてもやめられない行動は、脳が回復できないほど蝕まれる原因となっている。

依存症研究の権威であるレブ氏が提唱する「海馬のタトゥー」という表現は、記憶の中枢に永久に刻まれることを意味している。

現代人の多くが経験する携帯依存は、依存症と診断されていなくても脳内での依存メカニズムと同じである。

脳は快楽を経験するたびにその快楽に慣れて、より強い刺激を求めるようになる。

快楽と苦痛はシーソーのようで、一方が上がると他方が下がる関係にある。

苦痛を愛することで、依存的な行動から抜け出す方法がある。

マインドフルネスは、依存をやめる際に訪れる苦痛を耐えるための有効な手段となっている。

行動制限は、依存をやめる上で最も重要な要素である。

依存をやめるためには、自分を信頼せず、行動を制限する必要がある。

依存をやめるプロセスは、データ収集、目的言語化、問題特定の3つのフェーズに分けられる。

依存をやめるためには、自分自身に対して少し厳しい行動を取ることが必要である。

苦痛を愛することは、依存から抜け出すための「処方箋」である。

依存をやめるプロセスは、マインドフルネスを用いて苦痛を認識し、それに耐える訓練を含む。

行動制限を伴わない完璧な依存排除は困難であり、部分的な進歩も価値がある。

自分の感情と欲求に注目し、それらを言語化することで、依存の原因を明らかにすることができる。

依存をやめるために、自分自身の行動を客観的に見つめる必要がある。

行動を制限することで、依存をやめるプロセスが進む。

依存をやめるプロセスは、自分自身の感情と向き合い、それを受け入れる訓練も必要とされる。

Transcripts

play00:00

やめたくてもやめられないそう言訳をして

play00:02

いるうちにあなたの脳はどんどん蝕まれて

play00:04

いくあとちょっとだけと言って快楽を求め

play00:06

続けるその行動は単に時間を無駄にすると

play00:09

か罪悪感に襲われるといったレベルに

play00:10

とまりませんそんなの可愛いものです実際

play00:13

には目先の快楽を求め続けることは脳が

play00:15

回復できないレベルにまでぶっ壊れて

play00:17

しまういわば脳に刻み込まれたタトゥー

play00:20

です記憶の中枢会場に永久に残り続ける

play00:23

ことになりますそしてこれは他人事では

play00:25

なく今まさにあなたの脳で起きていること

play00:28

なんですこれを聞いてまだあとちょっと

play00:31

だけ今回だけはっていう言い訳をしますか

play00:33

冒頭で紹介した海馬のタトゥーという表現

play00:36

は依存症研究の世界的権威あんなレブ氏の

play00:39

著書ドーパミン中毒の中に出てくる表現

play00:41

です依存症私には無縁だよそう思った方も

play00:44

例外ではありませんついつい携帯をいじっ

play00:46

ちゃうやめるって決めたのに取っちゃう

play00:49

行動あるじゃないですかこれって現代に

play00:51

生きてたら1度はいやもう毎日経験する

play00:54

ことですよねそれって例え病院に行って

play00:56

依存症と診断されてなくても頭の中で起き

play00:59

てることは依存症そのものですこんなに

play01:01

携帯を見てはいけない無駄なことに時間を

play01:03

使ってる場合じゃないでもいじってしまう

play01:06

なぜかやめられないこれを繰り返すために

play01:08

脳の中に消えることのないタトゥーを

play01:11

刻み込んでると想像してみてください怖い

play01:13

ですよねゾクゾクします実際概略を

play01:16

もたらす刺激に長時間触れることによって

play01:18

僕らの脳はどんどん快楽を感じにくくなり

play01:21

逆に苦痛に耐える力はどんどん低くなって

play01:24

いきますこれはもう一生治らないのか解決

play01:26

しないのかそう思った方も多いと思うん

play01:28

ですがこれ大丈夫です今日日の動画で一緒

play01:30

に対処していきましょうダメージを受けて

play01:32

しまった脳の変化が仮に取り戻せなかった

play01:34

としても脳内に新しい神経ネットワークを

play01:36

構築することによって元の状態のような

play01:39

振舞を見せることができるっていうことが

play01:41

本書では示唆されていますなので今日は

play01:43

ドーパミン中毒というこの本を元にして

play01:46

やめたくてもやめられない継続的に僕らの

play01:48

脳を蝕んでいる行動を断ち切るにはどうし

play01:51

たらいいのかってところ見ていきましょう

play01:52

依存性の高いスマホやその他の悪習感を

play01:55

今日で断ち切るそれがこの動画のゴール

play01:58

です速結論から言ってしまいましょう悪習

play02:01

化を断ち切るために僕らがやるべきこと

play02:03

それは苦痛を愛することですいや意味

play02:06

わからんわどういうこと靴を愛するとか

play02:09

無理なんですけどそんなんできんのドMの

play02:11

お前ぐらいだろて思うじゃないですかこれ

play02:13

実はねドM限定じゃないんですよ僕が

play02:15

hiitとか水シャワーとかまそういうド

play02:18

Mコドを朝一にもう毎日やって

play02:20

るっていうのは理由があります苦痛を

play02:22

愛するていことが僕がやめたくてもやめ

play02:24

られないって思ってた行動から抜け出す

play02:26

最高の処方箋だったんですなので今からは

play02:29

なぜ苦痛を愛すると悪習感から抜け出す

play02:32

ことができるのかつまり苦痛と悪習感が

play02:35

どのようにつがっているのかさらには

play02:37

きついことが嫌いな人はどうやってその

play02:39

苦痛を愛せるようになればいいのかそう

play02:42

いったところまで考察していきます私は

play02:44

きついことが嫌いですできれば楽をしたい

play02:46

ですそんな方も安心してください何を

play02:49

隠そうこの私がめどくさがりで怠けた生活

play02:51

を送ってやめたくてもやめらんねえよっと

play02:53

思ってたスマホとかから距離を置いてこれ

play02:55

らの目標に向かってやるべきことをやって

play02:57

実現することができた実話ですさらには

play02:59

もう世界的権威のあなレブさんが言って

play03:01

くださってるんでもうこれはやるしかない

play03:03

でしょっていうことでまず最初に一緒に見

play03:05

ていきたいのがどうして苦痛を愛するて

play03:07

いうことが悪習感を断ち切ることにつがる

play03:09

のかそもそもここで言ってる苦痛とは何か

play03:12

という点ですこれを語るには皆さんご存知

play03:15

ドーパミンについて触れることが欠かせ

play03:17

ませんやめたくてもやめられないっていう

play03:18

メカニズムは実は脳内の神経伝達物質に

play03:21

よって説明できるんですねもちろん僕ら脳

play03:24

科学者じゃないので簡単な原理だけ抑え

play03:26

とけば十分ですメカニズムを知ることに

play03:28

よってあだからスマホって我慢できないん

play03:30

だ意力とかじゃどうしようもないんだて

play03:33

いうことが論理的に理解できる結果として

play03:35

効果的な解決策が見えてきます例えばです

play03:38

ね僕らがスマホを見た時脳の中では大量の

play03:41

ドパミが放出されます言葉にすると気持ち

play03:44

いいっていう感覚ですね快感とか快楽を

play03:47

感じている状態ですYouTubeを開け

play03:49

ば面白い動画が出てくるさらに立ちが悪い

play03:51

のがあのショート動画ですよね

play03:53

YouTubeシツInstagram

play03:54

tiktokもう興味をそる動画が次々と

play03:57

出てきて無限にスクロールしてしまいます

play03:59

これは意思の力では止めることができませ

play04:01

ん脳内でもうドーパミンが分泌されて

play04:03

しまってるので体が勝手に反応して取り

play04:06

たくもない行動を取ってしまうそしてこっ

play04:08

からが大事なんですけど快楽を感じた後に

play04:10

必ず訪れるのが苦痛の時間です今目の前に

play04:14

スマホがないつまり快楽の対象がないそれ

play04:17

が苦痛のように感じてくるんですねいや

play04:19

確かに言われてみれば苦痛感じてるなって

play04:21

思った方もいると思うんですけどこんな

play04:23

感じで僕らは快楽から離れることによって

play04:26

あるタイミングで活Believeに似た

play04:28

苦痛を感じるようになりますそして気づい

play04:30

たらスマホに手が伸びてそうすることに

play04:32

よって再び快楽を得ることができます

play04:35

そしてまたその快楽を得てしばらくすると

play04:37

今度はまたスマホを見ていないという活動

play04:40

つまり苦痛を味わうことになってこれが

play04:42

無償に携帯をいじりたくなる衝動に変わっ

play04:44

てまた携帯に手が伸びるこの繰り返しで僕

play04:46

らはスマホに依存していってるんです

play04:48

さらにですね僕らの脳っていうのは快楽を

play04:50

経験するたびにその快楽に慣れてしまうっ

play04:53

ていう特性があるのでより強い刺激とか

play04:55

報酬を求めるようになっちゃうんですよ

play04:57

これがめっちゃ厄介なんですけど以前と

play04:59

同じ量の刺激だと満足できなくなっちゃう

play05:02

んですねそうするとどうなるか簡単です前

play05:05

よりも強い刺激を求めるようになります

play05:07

つまりスマホの閲覧時間が長くなります

play05:09

これは脳の仕組みからして自然な話で

play05:11

あなたが怠けもだから僕が怠けもだからと

play05:13

かそういう話ではありませんどんなに自己

play05:15

管理能力が高い人でもその人が人間である

play05:18

限りこの仕組みは共通してますこれは体性

play05:22

と呼ばれる現象なんですが刺激に対して

play05:24

体制がついてしまうとより多くの刺激が

play05:27

ないと満足できなくなる結果として快楽に

play05:29

ることになってしまうんですがその快楽の

play05:31

後に必ず訪れるのは何だったか覚えてます

play05:34

かそうです苦痛です今携帯を見ていないと

play05:37

いう不満足感活DOUBT心は快楽が

play05:40

大きくなるにつれて比例するように大きく

play05:42

なっていきますつまり最初の頃は小さかっ

play05:45

た携帯を見ていない時に感じる苦痛の感情

play05:47

もサイクルを重ねることにどんどん

play05:49

どんどん大きくなってってより強い刺激を

play05:51

求めるようになったりスマホの閲覧時間が

play05:53

伸びたりそれがまたさらに活防心とか苦痛

play05:55

を増大させてより一層スマホを求めるよう

play05:58

になるこれこそがか今私たちが直面してる

play06:01

やめたくてもやめられない抑えたくても

play06:03

抑えられないスマホの衝動と誘惑の正体で

play06:06

ありその他の依存症例えばタバコ酒

play06:08

ギャンブルこういったところにも

play06:10

当てはまる依存のメカニズムですこの時僕

play06:12

らの脳内で分泌されているドーパミンを

play06:15

グラフにしてみましょう快楽を感じてる時

play06:17

ドーパミンのレベルっていうのはこんな

play06:19

感じで基準値を上回りますよねでもその後

play06:21

は基準値を下回るこれが苦痛とか活

play06:24

believeの時間帯ですつまり快楽を

play06:26

感じたらその後に苦痛が訪れるどちらかが

play06:29

上がったら片方がまた上がるこれまさに

play06:32

あの公園にある遊具と同じなんですねそう

play06:35

シーソーですこのシーソーが快楽の側に

play06:38

傾けばその後必ず苦痛の側に傾くつまり

play06:41

スマホによってドーパミンが大量に分泌さ

play06:44

れた後にはその後にスマホを活動する時間

play06:47

スマホがないことが苦痛に感じる時間が

play06:50

やってくる快楽のシソ側への傾きが大きく

play06:53

勝つそれが急であれば急であるほどその後

play06:55

の苦痛側への傾きも大きく早くなります

play06:59

これは相反過程のメカニズムと言われてい

play07:01

てめちゃくちゃシンプルに言えば気持ち

play07:03

いいことがあったらその後に不快感が訪れ

play07:05

るってことです快楽と苦痛って真逆の感情

play07:07

に思えて実は脳内の同じところで処理され

play07:10

ているのでこの話の全体像を知ると僕らが

play07:13

なぜスマホにここまで依存してしまうの

play07:14

かっていうところの改造度が上がると思い

play07:16

ます脳価格って面白いですよね研究してる

play07:19

方に尊敬しかないです僕らのタイダを脳

play07:21

価格的に明らかにしてくてほとありがとう

play07:23

ございますっていう感じなんですけどこっ

play07:25

から超重要なテーマに行く前に一旦ここ

play07:27

までおさいしておきましょうひとまず今今

play07:29

の段階では快楽と苦痛はシソのような関係

play07:32

になっているそして人には体性という機能

play07:35

があって同じ刺激では満足できないように

play07:37

どんどん強い刺激を求めるようになって

play07:39

いくこれらの前提知識を持った皆さんは今

play07:42

こんな疑問が浮かんでるはずですじゃ結局

play07:44

苦痛を愛するってどういうことやねんこれ

play07:47

どういうことだと思いますかもちろん携帯

play07:49

を見た後の苦痛を我慢しろとかそういう話

play07:52

ではありませんここを理解することが本書

play07:54

の肝になってますなのでこっからは本書の

play07:57

中でも私が首がもげるほどうてしまった

play08:00

苦痛の側に力をかけるという点について深

play08:03

ぼっていきます先ほども見てきた通り快楽

play08:05

と苦痛というのはシソのような関係にあり

play08:07

ますじゃあこれ逆に考えると苦痛の側に

play08:10

シーソーを傾けたんだとしたらどうなると

play08:13

思いますかシーソがきつい方に傾いたら

play08:15

きい思いをして終わりではないですよね

play08:17

苦痛の反対側つまり快楽の側にシーソーが

play08:21

今度は傾きます言い換えるとドーパミンの

play08:23

レベルが基準値を超えてくるんです例えば

play08:25

僕が大好きな水シャワー本書でも紹介され

play08:28

てますが水を浴びるとそこに苦痛が生まれ

play08:30

ますきつい冷たい嫌だ逃げたいこんな

play08:33

気持ちになるじゃないですかま僕の動画で

play08:35

ミシャ試した人はなんだよただ寒いだけ

play08:38

じゃねえかときついじゃねえかふざけん

play08:40

なって思った方もいるかなって思うんです

play08:42

けどでもその後シソは確実に快楽の方に

play08:45

傾きます実際に実験では水シャワーを浴び

play08:47

た人は結晶ドーパミン濃度が250アップ

play08:50

してこれは水を浴びている間に確実に

play08:52

高まりその後も1時間続いたとさらには

play08:55

決勝乗るエピネフリン馴染みのある言い方

play08:57

だと乗るアドレナリンですねこれの濃度が

play09:00

530も高まってこれは水を浴びてから

play09:03

30分間上昇し続けて2時間経った後でも

play09:06

基準値よりも高い値をキープしたそうです

play09:08

さらには幸せホルモンの代表格となった

play09:10

セロトニンも分泌されると結果として僕ら

play09:12

はやる気を感じるようになり依存的な行動

play09:15

よりもやるべきことに自然と体が向かう

play09:17

ようになるここで重要なのはドーパミンの

play09:19

レベルがスマホを見た時のように急激に

play09:21

上がるのではなくて比較的時間をかけて

play09:24

上昇してその効果が長く続くという点です

play09:27

これは実際僕も何度も実際に水シャワーと

play09:30

かhiitとかそういうのを試してきて

play09:31

感じてます仮に水シャワーがきついんだっ

play09:33

たら運動でいいですその場でスクワットし

play09:35

たりとか腿上げしたり外にいるんだったら

play09:37

少しきついなって感じるまで走ってみたり

play09:40

階段を駆け上がったりhiitをやったり

play09:42

死ぬほどきついっていうところまでやる

play09:44

必要はないですというかやらない方がいい

play09:46

です実際本書でも適度な苦痛がいいという

play09:48

風にされてますまそれはなんでかって言う

play09:50

とあまりにもきついところに追い込むと

play09:52

それが快感になりすぎて今度はその苦痛に

play09:54

依存してしまうっていうことがあるからだ

play09:56

そうなんですがまそれは置いといてま

play09:58

とにかくちょっときついなってこう感じる

play09:59

ぐらいまで軽く自分を追い込んでみて

play10:01

くださいそれがファーストステップとして

play10:03

1番やりやすいと思いますそうすると勝手

play10:05

にシソは快楽の側に上々に傾いていきます

play10:08

そしてここで得られた快楽っていうのは

play10:10

スマホとか短期的な快楽で満たされるもの

play10:13

よりもはるかに重要で僕らを依存の沼から

play10:16

抜け出させてくれて本来やりたかった行動

play10:18

とか価値のある行動へと導いてくれます

play10:21

これが僕が冒頭で言った苦痛を愛すると

play10:24

いう言葉の意味です今やる気が出ないと

play10:27

思っている方どうしても悪習感にって

play10:29

しまうんだという方は今いる状態よりも

play10:31

少しだけきつい方に自分を持っていく先に

play10:34

苦痛を経験するっていうことをやって

play10:36

あげると後でご褒美のように快楽が帰って

play10:39

くるんですこれは正直話を聞いただけだと

play10:42

不十分だと思いますそうは言ったって

play10:43

きついものはきついし苦痛を感じることは

play10:45

やりたくないと思う人もいるでしょう僕も

play10:47

その気持ちはよく分かりますでもやめたく

play10:49

てもやめられないっていう状況から

play10:51

抜け出すために魔法のようなテクニックは

play10:53

ありません今の自分の状態を直視して少し

play10:56

きついと思う行動を取ると後で報酬として

play10:59

快楽が返ってくるこの事実を知った今試さ

play11:02

ないのはもったいないと思いませんか1年

play11:04

後5年後10年後も同じ状態で痛いですか

play11:07

このまま時間を無駄にし続けたいですか

play11:09

もっと価値ある行動が取れたんじゃないか

play11:10

と後悔する気はしませんかもっと言って

play11:12

しまうと体制という先ほど説明した

play11:14

メカニズムによって僕ら何もしなければ

play11:16

どんどんどんどん依存の沼にはまっていっ

play11:18

て同じ状態どころかそれよりも悪い方向に

play11:22

向かってしまいます今この動画を撮ってる

play11:23

時点では大谷翔平さんの元通訳を

play11:25

バッシングするようなニュースが毎日続い

play11:27

てますけど人間である上誰でも依存症に

play11:30

なる可能性はあるそして実際にその

play11:32

ミニチュア版を僕らがスマホ依存という形

play11:35

で今まさに体験しているんだとしたら少し

play11:37

ぞっとしませんか苦痛の側に力をかける

play11:40

今日から是非試してみてくださいという

play11:42

ところでこの動画は苦痛を愛しましょうそ

play11:44

したらやめたくてもやめられない活動が

play11:46

やめられますというところで閉めても

play11:48

良かったんですけどまだ大事な話があり

play11:50

ますとはいえきついことは先延ばしにして

play11:52

しまうし結局何からやっていいのかわかん

play11:54

ないもっと具体的にステップに沿ってやめ

play11:57

たくてもやめられない行動をやめられ方法

play11:59

を教えてよとロードマップ化して教えてよ

play12:01

と僕だったらそう思いますなので今日は

play12:03

そのロードマップをシェアしていきます

play12:05

本書にはですね今紹介したこと以外にも

play12:08

たくさんの有益な情報載ってますんで本気

play12:10

の方是非手に取ってですね実際にご自身で

play12:13

読んでいただきたいなと思います概要欄に

play12:15

この本のリンクは貼っておきますねなんで

play12:17

こっからはこの動画の中で私が最も大事だ

play12:19

なと感じた部分をピックアップしてこれ

play12:22

からスマホ依存を断ち切っていくために

play12:24

依存症医学の世界的な権威であるあんな

play12:26

連舞さんが提唱するドーパミンという

play12:29

アプローチについてシェアしていきます

play12:31

このドーパミンのアプローチっていうのは

play12:33

それぞれデータオブジェクティブプレム

play12:36

アステスマインドフルネスインサイス

play12:39

ステップエクスペリメントこれら8つの頭

play12:42

文字を取ってますていうか大体こういう系

play12:44

のメソドってなんかいつも綺麗な頭文字な

play12:46

んですけどこれ大きく分けてしまうともう

play12:49

準備実行振り返りの3つのフェーズに分け

play12:51

られるので今日は分かりやすくこの3つの

play12:53

フェーズで解説していこうと思います1つ

play12:56

ずつ上からやっていくことによって今まで

play12:58

気付けてなことに気づけたりとかスマホ

play13:00

イゾンから抜け出す糸口を見つけることが

play13:02

できるので是非上からステップに沿って

play13:05

やってみてくださいということでいき

play13:06

ましょうまずは準備編これはデータ

play13:09

objcproblemsに関連します1

play13:11

つ目のデータのところでは事実を収集する

play13:14

ので皆さんは何をどれぐらいの頻度量使用

play13:18

しているのかっていうところを記録してみ

play13:20

ましょう例えばスマホ依存だったら携帯を

play13:23

あるいはInstagramのショート

play13:24

動画を毎日1日あたり2時間ぐらい見て

play13:27

しまうまこれ結構重症だと思うんですけど

play13:29

こういうのを自分の記憶とかじゃなくて

play13:31

記録から引っ張り出していきましょう1番

play13:33

いいのはスクリーンタイムを見ることだと

play13:35

思います必ず事実ベースで解釈を入れずに

play13:38

ここは見てみてくださいそしたら次は

play13:40

オブジェクティブ目的というところで僕ら

play13:42

が携帯を見る目的っていうのを言語化して

play13:45

いきますま携帯を長く見てしまうって後

play13:48

から考えたら日合だと思うんですけどそれ

play13:50

でもやってしまうっていうのはそん時に

play13:52

自分の中で正当化してる何かしらの目的

play13:54

っていうのがあるはずなんですねなので何

play13:56

のために自分は携帯を使うのかインスタを

play13:59

見ちゃうのかっていうところを紙に

play14:00

書き出してみてください例えばスマホを

play14:02

見ることによって不安を紛らわせてるとか

play14:04

今やりたくもないところの活動から逃げ

play14:06

たいその感情を満たすためとか自分が見て

play14:09

ないうちにSNSが盛り上がってるかも

play14:11

しれないっていう感情があるとかですね

play14:13

こういう感じで普段は見て見ぬふりをして

play14:15

しまっている自分の感情とか欲求という

play14:17

ところにスポットライトを当ててみて携帯

play14:19

を触る目的っていうのを言葉にしていき

play14:21

ますこれ1人でやる場合は必ず神に

play14:23

書き出すことをここではお勧めしておき

play14:25

ますまなんでかというとその方が自分の

play14:27

思考を客観することができるからですねそ

play14:29

したら準備編のラストはプロブレムという

play14:31

ところで問題を特定していきます人って

play14:34

何かに依存してる時って因果関係が見え

play14:36

なくなっちゃうんですよつまりスマホを

play14:37

いじってる時にそれが原因としてどんな悪

play14:40

影響が起こるのかっていうところまで考え

play14:42

られなくなってしまうんですなので意識的

play14:44

に時間を取って言語化してあげる必要が

play14:46

ありますスマホを見ることで先延ばしにし

play14:49

てしまったプロジェクトがあったとか大切

play14:51

な人との時間が減ったとかずしだなって

play14:54

思ったところにこそ本質が隠れてます言葉

play14:56

にすることによって普段見えてなかった

play14:58

因果関係をを明らかにしていきましょう

play15:00

ここまで来たら準備編は終了ですおそらく

play15:02

ここまでしっかりと丁寧に進めてきた方は

play15:05

無意識のうちに自分がどれだけ無駄な時間

play15:07

を過ごしていたのかどれだけ危険な状態

play15:10

だったのかっていうところが見えてきたん

play15:12

じゃないかなと思いますそしてこっからが

play15:13

お待ちか1番大事な実行フェーズです

play15:16

アブス金欲ということで実際に依存して

play15:20

いる対象を立っていきます著者の臨床とか

play15:23

アルコール依存の研究では4週間経つって

play15:25

いうのが一応1つの目安になっていてま若

play15:28

さとか依存度とかそういった個人差はある

play15:30

ものの4週間とかま1ヶ月を目安に

play15:32

ドーパミンデトックスを行うことっていう

play15:34

のは一定の効果が期待できるという風に

play15:36

言われていますここで4週間は無理だて

play15:39

思って0100試行で終わっちゃったら

play15:40

すごくもったいないので僕からの提案とし

play15:42

ては最も有害なアプリを1つだけ決めて

play15:45

そのアプリを1ヶ月間削除してみること

play15:48

です例えばInstagramを1ヶ月

play15:50

消すとかですねこれ消したくないなって

play15:52

いうアプリほどやってみた方がいいですま

play15:55

それ以外だと朝の数時間は一切触らないと

play15:58

決めるとか夜寝る前の1時間をドーパミン

play16:00

デトックスを時間にするとか携帯を見る

play16:02

時間を9時12時3時6時みたいな感じで

play16:05

時間で区切ってしまうとかあるいはもう

play16:08

とりあえず1日だけタイムロッキング

play16:09

コンテのに携帯ぶち込んでみるとかもいい

play16:11

と思いますまこの辺りはもうご自身の状況

play16:13

に合わせてやるしかないので工夫をして

play16:15

やっていきましょうでそん時のポイントは

play16:17

とにかく行動制限をすることですもう今回

play16:20

ばかりは自分を信頼しないでくださいいや

play16:22

携帯を手に届かないところに置くとかもう

play16:24

小学生とか中学生がやることでしょうと

play16:26

かって正直思うと思うんですけどでも年齢

play16:28

にに関係なくこれはもう2030代40代

play16:31

50代60代70代もういくつであろうが

play16:34

行動制限が何よりも大事だということを

play16:36

強調したいなと思います結局そこまでやら

play16:38

ないと立つことが難しいそれがスマホと

play16:40

いうドラッグですスマホ以外の依存物も

play16:43

全部そうですねあと他の注意点としては

play16:45

完璧にやんなくても大丈夫っていうところ

play16:47

ですこのドーパミンっていうアプローチは

play16:49

それは完璧にできたら効果は絶大だと思い

play16:52

ますしここまで聞いたらせっかくだから

play16:54

やってみようと思うと思うんですけどそれ

play16:56

挫折しちゃったら意味がないのでもう準備

play16:58

段階で事実を把握して目的を現行化して

play17:01

問題を特定したとま正直ここだけでも全然

play17:03

効果ありますし1日だけとか部分的に立つ

play17:06

だけでも気づきとか得られるものっていう

play17:08

のは大きいですなんで完璧じゃなくていい

play17:10

のでとりあえず何かしらの形で立つという

play17:13

経験をしてみてくださいまた改めてには

play17:16

なるんですがこれ病院を受信するほどでは

play17:18

ないスマホ依存とかまそういったものを

play17:19

対象としているので本当にお医者さんに

play17:21

かかってる方そういう必要がある方は必ず

play17:23

一の方に相談をしてくださいまこれは言う

play17:25

までもないと思うんですが念のためという

play17:27

ところで次行きましょう実行フェーズの2

play17:30

点目がマインドフルネスですねこの

play17:32

チャンネルではおなじみの

play17:33

マインドフルネスなんですけどやっぱり

play17:35

ここでも大事になってきますいつ使うの

play17:37

かって言うと立つことによって訪れる苦痛

play17:40

のタイミングここで使っていきます

play17:42

ドーパミンダチを行ってる時って必ずと

play17:44

言っていいほど苦痛とか滑防止みたいのが

play17:47

湧いてきますこれが訪れてたら自分が依存

play17:49

してた証拠ですこの時どうしたらいいのか

play17:52

なんかいい方法はないのかっていうところ

play17:53

であんなさん教えてくれよって感じなん

play17:55

ですけどこれ世界的権威の著者ですら患者

play17:58

さんに対して耐えてくださいと言ってるん

play18:00

ですねとはいえうう携帯をいじりたくない

play18:03

我慢しなきゃなんて言って耐えられる人は

play18:06

ほぼいないのでそこでお勧めされてるのが

play18:08

マインドフルネスつまり今苦痛を感じてい

play18:11

るっていう状態を事実として観察してみる

play18:14

んですいやどういうことやねって感じに

play18:15

なった人もいるかもしれないですけどもう

play18:17

これ簡単なやり方としては以前こちらの

play18:19

動画でも紹介したんですけど自分の感情と

play18:21

か状況を実況中継してみるっていうのを

play18:24

やるといいです俺は今携帯をいじりたいと

play18:27

思っている著者がてたように苦痛が訪れて

play18:30

いる私は今無償にSNSが気になっている

play18:33

私は今通帳を見たいと思っている実際に手

play18:36

が伸びそうになっているみたいな感じで

play18:38

実況中継するんですそうすると今のこの

play18:40

苦痛とか活Believeっていうのを

play18:42

いい悪いで判断せずに単なる事実として

play18:45

ありのままに観察することができるように

play18:47

なりますそれ以外に苦痛に耐える方法で

play18:49

言うと例えば僕水シャワー今でこそ大好き

play18:52

ですけどやっぱ始めた時ってちょっと

play18:54

冷たいなとかきついなって時あったんです

play18:56

ねでそういう時はこの靴は一時的である

play19:00

長続きはしないこの後に必ず快楽が訪れ

play19:03

るっていうことをもう言い聞かせてやって

play19:04

ましたそしたら意外と続くんですよこれ

play19:06

ドーパミンを立つ時も一緒です今感じてる

play19:09

苦痛とか活動ってのは長くは続きません

play19:12

それどころか一定の時間を過ぎると気持ち

play19:14

いいとか清々しいっていう感覚に変わって

play19:17

きますなぜなら苦痛の後には快楽が訪れる

play19:20

からシソの例ですねなので今感じてる苦痛

play19:23

を携帯とかSNSとかそういった後に苦痛

play19:26

をもたらす快楽で満たすのかやめたいこと

play19:29

をやめられたっていう清々しい長続きする

play19:32

解約で満たすのか選択権は僕ら自身にあり

play19:35

ますここまで来たら最後振り返りの

play19:37

フェーズに入っていきましょうドーパミン

play19:39

立ちの期間に感じたこととか気づいた

play19:41

ことっていうのが必ず出てくるのでそれを

play19:43

書き出してみるんですそうすると立つ前に

play19:45

は見えてなかった因果関係とかいろんな

play19:47

ことが見えてきますそして仕上げとして

play19:49

ネクストステップその後の

play19:51

エクスペリメントでは洞察を得た後に立ち

play19:53

続けるのかそれとも節度のある利用を続け

play19:56

ていくのかってところを考えて今後の

play19:58

付き合い方を見出して実行していく今回は

play20:00

簡易版なので今日得た気づきをもに今後

play20:03

携帯とどのように付き合っていくのか

play20:05

どんな工夫をしたらやめたくてもやめられ

play20:08

ないっていうその行動を断ち切れそうなの

play20:10

かこれを考えてみるその際は先ほどと同様

play20:13

自分を信頼しないっていうのがここでの僕

play20:16

のアドバイスです人間は怠け者ですそれは

play20:18

自分がよく分かってるはずです僕はもう

play20:20

めちゃくちゃよく分かってますだからどう

play20:22

やったらこの生き物の自分が起立性高く

play20:25

動けるのかっていうことを考えて工夫にし

play20:27

てその結果っていうのを皆さんに動画で

play20:29

シェアをしてますなんで今紹介してきた

play20:31

ステップを実践することでやめたくても

play20:33

やめられないっていうところから抜け出す

play20:34

ための新たな発見があることは間違いない

play20:37

です魔法はありませんしかしできることは

play20:39

あります苦痛を愛し自分が怠け者であると

play20:42

認める僕はこれによって悪習会にはまる

play20:44

ことなく生きることができてますもう

play20:46

まだまだ面白い話がですねこのドーパミン

play20:48

中毒っっていう本には詰まっておりますの

play20:51

で是非ですねもうやめたくてもやめられ

play20:53

ないその行動を本気で断ち切りたいんだっ

play20:55

ていう方は概要欄からま買ってみて

play20:57

ください値段に見合う価値はもう間違い

play21:00

なくあるなって思いますので勝手に推薦し

play21:02

ておきますやっぱこういう本ってま読む

play21:04

ことによってあやろうって本当に思うん

play21:07

ですよね僕改めてこれ読み直して

play21:09

めちゃくちゃ気が引き締まりましたこれは

play21:11

YouTubeを見るだけとかそういう

play21:13

ところだとなかなか引き出せない限界かな

play21:15

と思ってるので是非この本を手に取って

play21:17

みることを強く強くお勧めしたいなと思い

play21:19

ますちなみにですね悪習化を断ち切る方法

play21:22

はこちらの動画でも紹介をしておりますの

play21:25

で続きの動画としてチェックしてみて

play21:26

ください昨年出した動画の中でも結構好評

play21:29

いただいてますなんでこれからもですね皆

play21:30

さんの人生をこっそりと前に進めるような

play21:32

ライフハックを引き続き発信していきます

play21:34

ので有益だなとかやってみようって感じた

play21:37

方はいいでとチャンネル登録で僕を応援し

play21:39

てくれたら本当に嬉しいなと思いますと

play21:42

いうところで次回の動画でまたお会いし

play21:43

ましょうそれでは

play21:48

[音楽]

play21:50

また

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
依存克服心理学スマートフォン依存自己啓発行動変化ドーパミンマインドフルネスタトゥー時間管理習慣改善
Do you need a summary in English?