【ベストセラー】習慣が10割|習慣化できないのは、〇〇を知らないから

サラタメさん
8 Jan 202117:25

Summary

TLDR本動画では、習慣化のプロフェッショナルとして5万人以上の習慣作りに携わったよし雅之さんが書いた「習慣が10割」について解説しています。習慣は人生を大きく変えるが、継続できない理由は「正しいより楽しい」という大前提を理解していないことと、自分自身に頼る医师より仕組みを考えるべきだということです。具体的には、欲望を言語化し、小さなステップで始め、時間と場所を固定し、人を巻き込む4つのステップを紹介しています。これらの方法を用いて、習慣化できないことに苦しむ人たちが成功裏に習慣を身につけ、より良い人生を送ることができるようになることを示しています。

Takeaways

  • 🌟 習慣は人生を大きく変えることがあると説明されています。
  • 🚀 習慣化できない主な理由は、正しいよりも楽しいことを習慣化しようとすることが大切だという誤解と、自分自身の意思の強さに頼りすぎることです。
  • 🎯 習慣化する際の具体的なステップは、欲望を言語化し、最小限から始める、時間と場所を固定し、他人を巻き込むことです。
  • 🧠 脳は楽しいと感じることだけを習慣化することができます。
  • 💡 習慣化プロセスを容易にするために、目標を小さく設定し、簡単に達成できるようにすることが重要です。
  • 📅 習慣化の成功には時間と場所の固定が重要で、脳が行動を自動的に起こすことを助けます。
  • 👥 他人を巻き込むことで、習慣化プロセスをさらに強化することができます。
  • 🔗 習慣化プロセスは指数関数グラフのような形をとり、最初は遅く、徐々に加速していくという特性を持っています。
  • 🌱 習慣化プロセスは継続的な努力が必要ですが、最終的には大きな成果をもたらすことが期待できます。
  • 💪 強い意志や熱意ではなく、習慣化のための仕組み作りが成功の鍵となります。
  • 🎉 習慣化に成功するためには、自分自身の欲望を満たすことと、社会的なサポートシステムを構築することが重要です。

Q & A

  • 習慣化できない最大の理由は何ですか?

    -習慣化できない最大の理由は、正しいより楽しいことを習慣化しようとすることが困難であることと、医師より仕組みを理解できていないことです。

  • 習慣化のプロセスにおいて、何よりも重要なことは何ですか?

    -習慣化のプロセスにおいて最も重要なことは、自分が満たされたいとする欲望を言語化することです。

  • どのようにして習慣化を成功させることができますか?

    -習慣化を成功させるためには、4つのステップを実践する必要があります。それは欲望を言語化し、最小限から始める、時間と場所を固定し、他人を巻き込むことです。

  • なぜ私たちは正しい行動を習慣化できないのですか?

    -正しい行動を習慣化できないのは、私たちの脳は楽しいと感じる行動だけを習慣化する傾向があるからです。

  • 習慣化プロセスでの「医師より仕組み」という大前提是何を意味しますか?

    -「医師より仕組み」の大前提は、強い意志や熱意ではなく、自然と正しい習慣を継続できる仕組みを作り出すことが重要であることを意味します。

  • 習慣化に失敗する人の最も一般的な理由は何ですか?

    -習慣化に失敗する最も一般的な理由は、正しい行動よりも楽しい行動を習慣化しようとする試みと、医師よりも仕組みを理解できていないことです。

  • 習慣化プロセスで「一番小さく始める」ステップの重要性は何ですか?

    -「一番小さく始める」ステップの重要性は、習慣化を始めるハードルを低く保つことで、継続的な成功とモチベーションを高めることができるという点にあります。

  • 時間と場所を固定するステップの目的は何ですか?

    -時間と場所を固定するステップの目的は、脳が行動を自動化しやすくすることです。これにより、習慣化したい行動をより簡単に継続できるようになります。

  • 他人を巻き込むステップの利点は何ですか?

    -他人を巻き込むステップの利点は、社会的なサポートを得ることができ、習慣化のモチベーションが高まり、継続しやすくなることです。

  • 指数関数グラフについて、どのようにして習慣化プロセスに関連付けることができますか?

    -指数関数グラフは、最初は進みが遅れているが、習慣化が進むと成果が急激に増加する形象的な表現として、習慣化プロセスに関連付けることができます。

  • 習慣化プロセスにおいて、成果が現れるまでに時間がかかることを理解するために、どのように指数関数グラフをイメージするべきですか?

    -習慣化プロセスにおいて、成果が現れるまでに時間がかかることを理解するために、指数関数グラフの形をイメージすべきです。最初は進みが遅れているが、継続的に習慣化を試みることで、成果は急激に増加していくことを期待できます。

Outlines

00:00

📚 習慣の重要性と形成方法

この段落では、習慣の形成に関する本の解説が行われています。習慣化のプロフェッショナルとして5万人以上の習慣作りに携わった著者の経験に基づく、習慣の大切さと継続の難しさについて述べられています。特に、習慣化できない理由として「正しいより楽しい」という大前提と「医師より仕組み」という考え方について解説されています。習慣化するための具体的なステップも紹介されており、欲望を言語化し、小さなステップから始める、時間と場所を固定する、人を巻き込むという4つのステップが挙げられています。

05:02

🌟 習慣化の成功のための4つのステップ

この段落では、習慣化に成功するための4つのステップについて詳しく説明されています。まず、欲望を言語化することで、自分が満たされたいと思うものを明確にし、次に小さなステップから始めることで、継続しやすい習慣を形成します。時間と場所を固定することで、脳が習慣化を促し、最後に人を巻き込むことで、モチベーションを高めます。これらのステップを実践し、習慣化に成功することで、生産的な行動を継続的に行うことができます。

10:04

🚀 習慣化の過程と成果の指数関数グラフ

この段落では、習慣化の過程とその成果について説明されています。習慣化は最初は遅く、成果が出にくいですが、一旦成果が出始めると指数関数グラフのように急速に伸びる傾向があります。著者は自身の読書習慣がどのように社会人としての成長につながったかを例に挙げ、習慣化の重要性を強調しています。また、習慣化の過程で不安を感じた時、指数関数グラフをイメージすることで励まし合い、継続することができます。

15:06

🙏 最終的な励ましと成功への期待

最後の段落では、視聴者に向けた励ましと成功への期待が述べられています。習慣化の過程で焦らず、自分の欲望や達成感を意識しながらコツコツと努力し続けることが重要です。また、習慣化が指数関数グラフのように成果をもたらすことを信じ、継続して取り組むことが大切です。最後に、チャンネル登録やコメント、本のリンクなどのコールツアクションが含まれており、視聴者のさらなる参加を促しています。

Mindmap

Keywords

💡習慣

本视频中的'習慣'指的是通过重复特定行为而形成的稳定的生活方式或行为模式。它与视频的主题紧密相关,因为整个讨论都围绕着如何成功地形成和维持良好的習慣。例如,视频中提到早起、読書、英語の勉強、ダイエット等都是人们想要持续但往往难以持续的習慣。

💡習慣化

'習慣化'是指将某个行为通过重复实践转变为習慣的过程。在视频中,習慣化是实现个人成长和改变生活的关键步骤。作者强调了理解習慣化的重要性,并提供了实现它的具体步骤。

💡欲望

在视频中,'欲望'是指个人内在的渴望或动机,它是習慣化过程中的一个核心要素。作者提到,为了使一个行为成为習慣,必须将其与满足个人欲望联系起来。例如,如果想要通过健身来改变身材,那么与此相关的欲望可能是变得更健康或更有吸引力。

💡正しいより楽しい

这个概念在视频中用来说明,人们倾向于将那些让他们感到快乐的行为转化为習慣,而不是单纯认为是正确的行为。这意味着,为了習慣化一个行为,它必须能够带来某种形式的快乐或满足感,而不仅仅是因为逻辑上的正确。

💡医師より仕組み

这个短语强调的是,与其依赖意志力(医師),不如创建一个能够自然促使行为发生的系统或机制(仕組み)。视频指出,意志力是不可靠的,而通过建立适当的机制,人们可以更容易地持续执行某个行为,直到它成为習慣。

💡4つのステップ

这是指视频中提到的四个关键步骤,用于帮助人们成功地習慣化某个行为。这四个步骤包括:欲望を言語化する、一番小さく始める、時間と場所を固定する、人を巻き込む。这些步骤旨在通过具体的方法和策略,使習慣化过程更加可行和有效。

💡指数関数グラフ

指数関数グラフ在视频中被用作比喻,来说明習慣化行为的成果通常是在开始时增长缓慢,但一旦超过某个临界点,成果就会迅速增加。这个概念用来鼓励观众理解習慣化初期可能难以看到明显成果,但随着时间的推移和持续的努力,最终会带来显著的效果。

💡生産的な行動

在视频中,'生産的な行動'指的是那些能够带来积极成果和效益的行为。这些行为通常与个人的成长、发展或成功有关,如早起、学习新技能等。作者强调通过習慣化这些生産的な行動,可以有效地改变和提升个人的生活。

💡意識

在视频内容中,'意識'是指个人对自己行为、欲望或动机的认识和关注。作者提到,要成功習慣化一个行为,必须意识到这个行为能够满足哪些欲望,以及这个行为在何处能够带来快乐。这种意识有助于个人更有目的地采取行动,从而更容易形成習慣。

💡挫折

在视频中,'挫折'是指当个人在尝试習慣化某个行为时遇到的失败或困难,导致他们感到沮丧或失去动力。作者提到,为了避免挫折,应该设定可以实现的小目标,并在实现这些目标时给予自己正面的反馈。

💡社会的な生き物

这个概念在视频中用来描述人类作为社会生物的本质,意味着人们在社会互动和他人的看法中寻求认同和满足。作者提到,利用这一特性,通过与他人一起習慣化某个行为,可以增加持续下去的动力。

Highlights

習慣は人生を変える非常に重要な要素であり、私たちの人生は過去の習慣によって作られている。

本書は5万人以上の習慣作りに携わってきた専門家が書いた、習慣化のプロセスとコツを詳しく解説している。

良い習慣を継続することは非常に重要であるが、多くの人がそれを継続できないという問題がある。

習慣化できない理由は、正しいよりも楽しいことを習慣化する傾向があることと、医師より仕組みを理解できていないことにある。

人間の脳は、楽しいと感じる行動だけを習慣化することができるという特性がある。

習慣化する際には、欲望を言語化し、小さく始め、時間と場所を固定化し、他人を巻き込むことが重要である。

習慣化に成功するためには、強い意志や熱意ではなく、自然な仕組みを作り出すことが关键である。

習慣化プロセスを始めることで、最初は効果が微々たるものでも、時間とともに指数関数的に効果が増大する。

読書や運動などの良い習慣は、継続すれば大きな成果をもたらすことが期待できる。

習慣化プロセスにおいて、欲望や達成感を意識することが、継続のモチベーションを高める効果がある。

社会的なサポートシステムを構築することで、習慣化プロセスをより効果的に継続できる。

習慣化できない理由は、私たちが持つ欲望を満たさないからであり、習慣化できる行動は欲望を満たすものである。

習慣化プロセスにおいて、小さな成功体験を積み重ねることで、脳は快楽を感じるようになり、習慣化が促進される。

習慣化プロセスは個人の意思決定や熱意ではなく、周囲の環境やシステムを活用することによって成功する。

習慣化プロセスにおいて、時間と場所の固定化は、脳が行動を自動化するための仕組みを作り出すための重要なステップである。

習慣化プロセスにおいて、他人とのつながりを作り出すことで、モチベーションを高め、継続しやすくなくなる。

習慣化プロセスは一貫性を保ち、小さく始めて徐々に成長していくことが重要である。

習慣化プロセスにおいて、指数関数的な成長を期待できるように、焦らずにコツコツと継続することが重要である。

Transcripts

play00:00

習慣は欲望から生まれる

play00:02

[音楽]

play00:06

ブラック評価倍率100倍の保育9転職を成功させて院グループサラリーマン

play00:09

ユーチューバー汁を出したらためがお送りします

play00:12

えー今回は習慣が10割という本について解説します

play00:15

本書はですね習慣化のプロ中のプロ習慣形成コンサルタントとして5万人以上の習慣

play00:22

作りに携わってきた

play00:23

よし雅之さんが書かれた一冊でございます習慣といえば

play00:27

早起きとか読書とか英語の勉強ダイエットなどなど継続したいのに

play00:32

いいなかなか続かないものってたくさんありますよね良い習慣を継続することは

play00:37

めちゃくちゃ大事

play00:38

それは頭では分かっているけど続かない本書でも習慣がどれだけ大事か

play00:43

人生を一変させるか非常に丁寧に書かれているんですがおそらくこんな意識高い

play00:48

youtube チャンネルを見てくださっているような方は

play00:51

習慣が大事

play00:52

なんてもうわかりきってると思うんでそこはバッサリ省略しちゃいます

play00:56

あなたという人間は過去の習慣によって作られています

play01:00

習慣こそがあなたであり習慣こそがあなたの人生なんです

play01:04

習慣は100%を大事なものですそんな10人中10人がわかっていることはバッサリ

play01:10

省略しちゃいましてみなさんが

play01:12

一番気になるであろうポイントだけピックアップしてお伝えします

play01:16

なんで我々はそんなに大事だと分かっているにもかかわらず良い習慣を続けられないの

play01:21

play01:21

その続けられない理由を知った上でどう対策をすればどう具体的に行動したら習慣を

play01:27

継続することができるのか

play01:30

習慣化できない理由習慣化するための具体的なステップ

play01:34

これら2点ですねこれらにて

play01:36

塩だけに絞って解説していきますもう先に結論だけお伝えしておきますと

play01:41

習慣化できない理由は正しいより楽しい

play01:44

医師より仕組みこの大前提を理解できてないからですそして具体的ステップ

play01:50

欲望を言語化する一番小さく始める時間と場所を固定する

play01:56

人を巻き込むこの4つのステップが出来てないからなんです

play02:00

さあ本編にまいりましょうこの動画があなたの生産的な行動を継続的な習慣に変えその

play02:06

習慣がさらに県の人生をハッピーなものに変えるそんなきっかけになればと思いますで

play02:12

はいきましょう

play02:14

ではまず最初にめちゃくちゃ習慣化したいと思っているのになぜ習慣化できないのか

play02:19

その理由をお伝えしていきます

play02:21

その理由は正しいより楽しい医師より仕組み

play02:24

この2つの大前提を理解できてないからなんですこの2つの大前提を理解できてないと

play02:31

習慣を継続することは不可能です

play02:34

絶対に理解しておいてくださいまず1つ目

play02:37

正しいより楽しいという大前提についてですがこれ様はですね

play02:41

我々はいつも頭で正しいと認識した行動を習慣化しようと思うんですがそれは絶対無理

play02:48

で楽しいと認識したものしか習慣化できないという話です正しいは

play02:54

は習慣化できない習慣ができるのは楽しいだけなんです

play02:58

早起きとか英会話とか読書などなどその行動は確かに正しいし間違いなく生産的です

play03:05

ただそんな正しさは我々の欲望まみれの脳みそからすれば全く関係ないことなんです

play03:12

脳みそが継続して取り組みたくなる習慣にしたがるのはシンプルに楽しいことだけな

play03:18

んです少し難しい言葉を使わせていただくと

play03:21

脳みその扁桃核という部分が回か二回か

play03:25

海楽を感じるかそうじゃないかを識別して

play03:28

海楽を感じるものは積極的に取り組む

play03:31

海楽を感じないものからは遠ざかるという判断を勝手に暮らしてしまうんです

play03:37

我々の意志と関係

play03:38

なくだって単純な話全く習慣化なんて出来ないなんて嘆く方も食後に甘いものを食べる

play03:45

とか

play03:45

通勤中にスマホでゲームするとかなら続けられるわけじゃないですか

play03:49

結局脳が快樂を感じれば続けられちゃうんです

play03:53

他にもそうですね例えば英会話スクールに通うことだって普通なら全然続かないはずな

play03:59

のに先生がナイスバディの美人さんだったら通っちゃうわけですよね

play04:03

ジム通いが続かない女性の方だって細マッチョで

play04:07

吉沢亮クラスのイケメンがマンツーマンで耳元で囁くように優しく教えてくれるなら

play04:13

週間

play04:13

かできそうですよねつまりこれってどういうことなのかっていうと俺は習慣化なんて

play04:18

まったくできないという方の投げ切って実はウソでもっと厳密に言えば脳みそが快樂を

play04:25

感じない行動を習慣化できてないだけなんです

play04:28

要は正しい行動は習慣化できず楽しい行動だけしか集

play04:33

なんかできないってことなんです動画後半ではですね

play04:37

このよく深い我々の脳みその仕組みをうまく活用した習慣化テクニックも解説しますの

play04:42

で是非最後まで聴いてってください

play04:45

続いて二つ目に理解しておくべきなのは医師より仕組みという大前提です

play04:50

これも一つ目の大前提と同様我々の脳みその悲しい性質ですが強い意志とか熱い思いと

play04:57

いうのはぶっちゃけただの幻想であって必ずなくなってしまうんです

play05:02

医師は揺らぎ熱意は冷めてしまうものなんです

play05:05

なので基本的に自分の意思の強さに頼るのはやめましょう

play05:09

よしやったるぞ東気合いを入れなくても自然と正しい習慣を継続してしまう仕組み

play05:15

もしくはやらないとなんだか気持ち悪くなっちゃう仕組みを作るよう心がけましょう

play05:20

絶対覚えておいてほしいですが習慣化が上手い人は強い意志を持つ人では決してあり

play05:26

ません

play05:27

自分の意思なんて最初からあてにしてない仕組み作りがうまい人たちです

play05:32

俺は意志が弱いからなんて落ち込む必要ありません

play05:35

それはまったくもって見当違いの落ち込み方です

play05:39

そもそも自分の意思

play05:40

なんかに頼っていることに落ち込んでくださいここらへんの自分の意思とか

play05:45

熱量に頼らない具体的な仕組みづくりについても次のチャプター

play05:49

具体的な4つのステップで詳しくお話していきたいとおもいます

play05:53

ということでここまででいつも習慣化に失敗する人が知らない正しいより楽しい

play05:59

医師より仕組みこの2つの大前提についてお話しさせていただきましたけども

play06:04

結局我々が知りたいとはじゃあ具体的にどうすればいいのかというところですよね

play06:08

結論冒頭にもさらっとお伝えしましたがこの4ステップです

play06:13

よく

play06:13

を言語化する一番小さく始める時間と場所を固定する人を巻き込む

play06:20

この4つのステップを実践してくださいこのステップ通りに進めれば今度こそ我々は

play06:25

習慣化に成功できますそれぞれより詳しく説明させていただくとですね

play06:30

まず1つ目欲望を言語化するというステップ

play06:33

ついてですがこれ様はその集団を継続することによってあなたの

play06:38

どんな欲望が満たされるのかそれを言語化してみましょうということです

play06:43

先ほどの大前提のところでもお伝えしましたが結局我々人間は

play06:48

日イラクとか欲望とつながっていないことをコツコツと継続なんてできないですよ

play06:54

例えば私もこの youtube を継続して丸2年以上になりますけども

play06:58

なぜ継続できているかと言うと生々しい話

play07:01

皆さんのいいねとかコメントによっ

play07:03

て承認欲求がズブズブに満たされるからなんです

play07:07

それに加え広告収益のお金だって入ってくる

play07:11

金銭欲までも満たされるだから続けられるんです

play07:14

they さんでもお伝えしましたが脳みそが快樂を感じてないなら

play07:19

欲望を明確に意識できてないなら習慣化は不可能です

play07:23

ジム通いを習慣化させたいのであればジムに通うことであなたのどんな欲望が満たさ

play07:29

れるのか

play07:30

まずそれを言語化してみてください異性からモテたいのか

play07:34

同性の友達から一目置かれてドヤ顔してみたいのか

play07:38

そうやって将来的に満たされるあなたの欲望を明確にしないと

play07:43

週間かな

play07:43

夢のまた夢です

play07:45

そうですねあとは将来的でなくても短期的な楽しい

play07:50

を用意してあげることもまた効果的です先ほどの事例でもお話したような美人

play07:55

インストラクターとかイケメンパーソナルトレーナーと彼に教えてもらったり筋トレ後

play07:59

に最高に美味しいプロ米を用意したり

play08:02

小さくてもいいので短期的にも楽しい美味しいみた

play08:05

i な脳みそが開学を感じられるように自分で設計してあげてください我々の脳みそは

play08:12

よく深く

play08:13

デリケートです楽しさなしでの継続は有り得ません

play08:16

ですので生々しい話ですが欲望とかご褒美をしっかり言語化して意識することこそが

play08:22

習慣化において超大事なファーストステップなんです

play08:25

続いて二つ目は一番小さく始めるというステップです

play08:30

ファーストステップで習慣化によって満たされる

play08:33

欲望を言語ができたら次はとにかく小さく始めることを意識してください

play08:39

例えば読書なら毎日50ページとかじゃなくて

play08:42

毎日とりあえず本を開くだけでいいとか

play08:45

日記だったら1行だけで ok ですしジョギングなら全然走らなくてももはや外にで

play08:51

さえすれば ok みたいな感じで恥ずかしくて人に言えないぐらい低いハードルから

play08:56

始めてくださいこれも結局は日イラクが関係しています

play09:00

脳みそに無理やり海楽を感じさせるためです我々人間は欲望

play09:05

が満たされた時だけじゃなくて何かを達成できた時にも会落語を感じるようになってい

play09:11

ます

play09:12

ですので絶対超えられる目標を設定しておくことによって毎日簡単に達成による快樂を

play09:19

感じることができますそうするとかイラクを感じられた脳みそがこの行動は気持ちいい

play09:24

から積極的に取り

play09:25

組んでいこうと判断するので無理せず習慣化できるんです

play09:30

最悪なのは完璧を目指すことです日記なら人に見せられるぐらい綺麗な文字で1ページ

play09:36

びっしり書くみたいの目標はマジで最悪ですほぼ100%習慣化できませんせっかく

play09:42

日記を書いたのにも字が汚い

play09:44

1ページも見られなかったとか挫折に近い感情を抱いてしまい

play09:49

脳みそはもう

play09:50

その行動に近づきたくなくなってしまいます

play09:53

なるべく低いハードルをそして達成したことをなるべく目に見えるように記録して意識

play09:59

的に脳みそに達成感を味わわせるようにしてください

play10:03

そして三つ目時間と場所を固定するというステップです

play10:07

こちらは前半でお話した大前提で言うかイラクの話というより

play10:12

仕組みの話です我々の脳みそは何か行動に移すときにいつどこでやろうかなと考える

play10:18

だけでもうすでにめんどくさくなってしまう

play10:21

半端じゃない怠け者なんですよ

play10:23

なのでそんなことをいちいち考える必要がないように固定化してあげないといけないん

play10:28

です

play10:29

例えば私の場合 youtube をはじめとした副業の作業をするときはお風呂に

play10:34

入った後から寝る前までという時間に自分の部屋の仕事机という場所で作業をする

play10:41

このシチュエーションをずっと固定しています

play10:43

風呂から上がって1時間ぐらいって体がポカポカしすぎて眠れないじゃないですか

play10:48

そのどうせ眠れない時間を活用して短時間でがガーッと作業をしています

play10:54

大事なのは風呂から上がったらもう思考停止で自動的に自分の部屋の仕事漬けの前に

play11:00

座ることです

play11:01

そこに座った時点で私の勝利は確定です

play11:05

その仕事机には副業の作業に必要なものしかないので自分の意思とは関係なくただ作業

play11:12

をするしかなくなります

play11:13

もうこれは3年ぐらい続けているので全く苦になりません

play11:17

気合も入りません座ったら作業が始まる

play11:20

眠たくなるまで作業を続ける起動スイッチである風呂にはどうせ毎日入るん

play11:25

で継続できるそんな仕組みですもしあなたにも習慣化したい行動があればいつどこで

play11:31

やるかはもはや考える必要がないように固定してあげてくださいそれが一番簡単で

play11:38

しかも強力な仕組み方と私は思います

play11:41

最後に4つ目人を巻き込むというステップです

play11:45

これは今までの3つのステップを実践できた人がさらに長期的に

play11:49

習慣を継続していくため必要なステップです

play11:53

まあ要は筋トレなら筋トレ仲間副業なら副業仲間をつくっちゃうと習慣化しやすいって

play11:59

ことですこれも能見さのせいつ

play12:01

というか社会的な生き物である我々人間の抗えない良い特徴だったりするんですが

play12:06

結局我々て人からどう見られてるかってめっちゃ気になっちゃうじゃないか

play12:11

その人目を気にし過ぎてしまう人間らしい特徴で疲弊しちゃう方もいらっしゃるかと

play12:16

思うんですが

play12:17

週刊たにおいてその性質は逆にうまく活用することができます

play12:21

同じような志を持って同じような習慣化にチャレンジしている仲間をつくって随時進捗

play12:28

を報告しあったりするんです

play12:30

そうするとどうしても仲間にこいつ怠けてるなーとか思われたくないので自分の意思と

play12:35

かモチベーションにかかわらず恥をかきたくないとかドヤ顔したいみたいな気持ちで

play12:40

習慣化できます

play12:41

play12:42

あとこれは仲間を作るってのとはまた別の切り口になりますけども

play12:46

自分が習慣化することで自分だけじゃなく他の誰かの

play12:50

もっと言えば誰か大事な人のためになってるねそう信じ込むのも人を巻き込む

play12:56

いい手法の一つですただ自分のためだけに頑張れる範囲なんて正直結構限界があるん

play13:01

ですけど

play13:02

を自分が継続して頑張ることによって自分の身の周りの人までハッピーになるかもと

play13:08

そう考えられるともうやめちゃおうかなみたいな挫折を防げます

play13:12

これはそうですね私と同じく家族を自分でガッツリ養っていきたいと考えて副業を

play13:18

頑張るサラリーマンの方なんかが非常に使いやすいし後方かなと思い

play13:22

ます自分のためだけじゃなくて家族のためにも日々コツコツ頑張っていこう

play13:27

そう思えると習慣化においてめちゃくちゃ+かなと

play13:30

わたし自身の実体験も踏まえて思ったりします

play13:34

はいということで今回は習慣形成コンサルタントである

play13:37

よし雅之さんが書かれた習慣が10割について解説させていただきました

play13:42

まとめると本書の結論は習慣が10割って言い切れちゃうくらい

play13:46

週間というものは大事なんですよと今のあなたも

play13:50

量は過去の習慣によって形成されているわけで

play13:53

週間

play13:54

=あなた週間=人生と言っても過言ではないんですよ

play13:58

ただそんなに大事な習慣なのにどうしても継続できない理由がありますとそれは正しい

play14:04

より楽しい

play14:06

医師より仕組みこれら2つの大前提を理解できてないからなんです英会話

play14:11

筋トレ早起きそれらが正しい子

play14:14

労働だからといってもそんなことは我々のよく深く

play14:17

正直な脳みそには関係ありませんシンプルに楽しいというような快樂とか

play14:23

欲望を満たしてくれる行動じゃないと習慣化なんてできないんですそして我々の意思

play14:29

なんてものも曖昧で必ずいつかなくなってしまうものです

play14:33

なので

play14:34

石とか熱意なんかより仕組みにこそ頼りましょうと

play14:38

その欲望と仕組みを活用するための習慣化ステップを具体的に言いますと欲望を言語化

play14:44

する

play14:45

一番小さく始める時間と場所を固定する人を巻き込む

play14:50

これら4つのステップなんですとそんなお話をさせていただきました

play14:54

そして最後に定めていく補足として指数関数グラフをイメージしようという話をさせて

play14:59

ください

play15:00

習慣を継続させたいのであれば指数関数グラフをイメージした方がいいとされた目的に

play15:06

思うんです指数関数グラフとかなんか難しそうなことを言ってるように思うかもしれ

play15:10

ませんけども

play15:11

要は今画面に出しているような最初は

play15:14

地を這うように低く停滞してるんですがいったんの日だしたらとんでもない勢いで伸び

play15:19

ていくグラフの形です

play15:21

で私は習慣化によって生まれる成果って

play15:25

まさしくこの指数関数グラフみたいな形をしてるなーって思うんですよ

play15:29

最初は成果が全く出てないに等しいくらい家を張ってるんですけども

play15:33

say

play15:34

だが出だしたら止まらないそんなイメージですそれは取り組む内容によって地を這う

play15:38

期間は変わると思うけども

play15:41

例えば私の読書週間なんて新入社員の頃からポツポツ読み始めて知識としてだけなら

play15:47

すぐ吸収できましたが結局その知識をしっかり仕事で実践していかせ出したのは社会人

play15:53

3ようで

play15:54

目ぐらいの頃だったと思います

play15:56

そして今社会人8年目ぐらいになってその読書習慣が副業にもつながり出して成果が

play16:02

成果を生むみたいな

play16:03

めちゃくちゃ良い循環に入ってきたなぁと思っています新入社員の頃

play16:08

まあ読書自体も楽しかったので続けられましたけどもこれマジで日にあるのかなーとか

play16:12

思いながら

play16:13

仕事の合間を縫って読書してました

play16:16

週刊てある意味自分の時間を継続して投資する行為だとも思うんで

play16:21

この投資が本当にあってるのか本当に自分に利益をもたらしてくれるのか

play16:26

あまりイメージが湧かなくて不安になると思うんですよ

play16:29

でもそんな時はぜひこの指数関数グラフをイメージして欲しいと思います新入社員の頃

play16:35

不安そうに

play16:36

黙々と読書していた頃の私はそう誰かに声をかけて欲しかったなあと思うので

play16:41

こんな補足をさせていただきました週刊たによる成果は指数関数グラフのようにいつか

play16:46

とんでもない勢いであなたに大きな成果をもたらしてくれるはずです

play16:51

私も引き続き死ぬまでコツコツで読書していきたいと思います皆さんも

play16:56

焦らず欲望ご褒美達成感を意識しながらコツコツと継続して

play17:01

習慣を自分のものにしていただければと思います今回は以上でございます

play17:05

もしこの動画はたびになったという方はチャンネル登録良いねボタンコメントなど頂け

play17:09

たらとても嬉しいです

play17:11

説明欄に今回ご紹介した本のリンクも貼っておきますお勧めの本なので気になった方は

play17:15

そちらもぜひチェックしてみてください

play17:17

あとツイッターや転職ブログなんかもやってますのでそちらも是非見てみてくださいで

play17:20

はまたお会いしましょう

play17:21

声優エフェクター

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
習慣化コンサルタント欲望満たし小さく始める時間固定人巻き込み成功事例脳科学自己啓発生産性向上
Do you need a summary in English?