【新改正!】個人事業主、会社員副業、投資家にとって雑所得確定申告が良い理由【節税/事業所得/青色・白色/損益通算/計算方法・税率/暗号資産・海外FX・外貨預金/バレない方法】

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
22 Jan 202419:51

Summary

TLDR本動画では、年収1000万円以下の個人事業主や会社員の副業投資家、年金受給者向けの税金の新しいルールについて解説しています。雑所得確定申告が向いている場合や、事業所得と雑所得の違い、損益通算の活用方法、暗号資産や海外FXの税金处理などが詳しく説明されています。新ルールを活用し、副業の節税技巧を磨いて、効率的な税金対策を行うことができます。

Takeaways

  • 📈 個人事業主や会社員の副業に関する新ルールでは、雑所得確定申告が有利な場合があるとされています。
  • 🕒 忙しい方や毎年確定申告がストレスを抱えている方、副業がバレたくない方には、雑所得確定申告がおすすめです。
  • 💡 確定申告の作業量は事業所得に比べて1分の1以下になるとされています。
  • 💼 事業所得青色申告65万円控除を活用することで、節税が可能となります。
  • 📑 雑所得確定申告をする際には、領収書やレシートなどの証憑書を保存しておく必要があります。
  • 🔄 暗号資産や海外FXの投資損益が含まれる座所得業務では、損益通算を活用することができます。
  • 📉 副業を行ったことがバレにくいという利点があります。特に、会社にバレる可能性がある方には、雑所得確定申告がおすすめです。
  • 🚫 確定申告を事前に行わない場合、その年の確定申告はできません。
  • 📝 座所得の確定申告は、帳簿の作成や会計ソフトの使用が必要ありません。
  • 📈 事業所得と座所得の選択は、それぞれのメリットとデメリットを考慮して行う必要があります。
  • 🔄 確定申告のルールは2022年から変更があり、帳簿の作成が重要となっています。

Q & A

  • 雑所得確定申告が向いている人の条件は何ですか?

    -忙しいため会計ソフトの入力ができない、時間を優先したい、レシートや領収書の整理が面倒だ、確定申告がストレスで計算が苦手な人、副業がバレたくない人などが向いているとされています。

  • 暗号資産や海外FXの税金で利益を得たい場合、どのような申告が有利ですか?

    -暗号資産や海外FXの税金で利益を得たい場合は、雑所得業務という形で確定申告を行うことが有利です。確定申告の作業量は事業所得に比べて少なく、節税が可能です。

  • 青色申告と白色申告の違いは何ですか?

    -青色申告は会計ソフトを使用して帳簿を作り、事業所得の青色65万円控除を利用することができます。一方、白色申告はExcelなどで合計額を足して、日付、金額、内容を正確に入力する必要があります。

  • 確定申告の作業量が減わる理由は何ですか?

    -確定申告では、事業所得や座所得の青色65万円控除を利用することで作業量が減ります。また、座所得の場合には帳簿の作成が不要であるため、作業量が少なくなります。

  • 座所得の確定申告において、どのような収入が対象となりますか?

    -座所得の確定申告では、公的年金、業務収入、その他収入(暗号資産や海外FXなど)が対象となります。また、先物取引による座所得も含まれます。

  • 座所得の確定申告において、損益通算はどのように影響しますか?

    -座所得の確定申告において、損益通算によって税金を節税することができます。例えば、副業で得た収入と暗号資産の損失を合わせることで、总体的な税金を下げることができます。

  • 確定申告をするために必要な手続きは何ですか?

    -確定申告をするためには、まず確定申告書等作成コーナーに進み、マイナンバーカードをお持ちの場合はクリックして手続きを進めます。申告書の作成、必要書類の提出、成年月日の記入、収入の申告などが必要です。

  • 座所得の確定申告において、帳簿の作成は必要ですか?

    -座所得の確定申告においては、帳簿の作成が不要です。ただし、年間の収入が1000万円を超える場合は、収支内訳書を作成する必要があります。また、300万円以上の収入がある場合は請求書や領収書、レシートの保存が必要になります。

  • 座所得の確定申告をすることで、副業がバレにくいのはなぜですか?

    -座所得の確定申告をすることで、住民税通知書に副業の収入が記載されることはありません。これにより、会社や第三者に副業がバレるリスクが低くなります。

  • 確定申告を代理で行わせる場合、費用はいくらになりますか?

    -確定申告を代理で行わせる場合、相場によると230万円程度かかると言われています。ただし、業種によって費用は変わります。

  • 座所得の確定申告のメリットとデメリットは何ですか?

    -座所得の確定申告のメリットは、帳簿の作成が不要で手間が少ないことや、副業がバレにくいことです。一方、デメリットは確定申告の設定ができないことや、信用度が低いことです。

Outlines

00:00

💼 雑所得確定申告の新ルールと比較

この段落では、年収1000万円以下の個人事業主や会社員の副業、投資家、年金受給者向けの雑所得確定申告の新ルールについて説明されています。雑所得確定申告が向いている人々や、そのメリットとデメリットについて述べられています。例えば、忙しい方や毎年確定申告がストレスの原因となる方、副業がバレたくない方、暗号資産や海外FXで利益を得たい方などが向いているとされています。また、確定申告の作業量が事業所得に比べて1分の1以下になることや、節税効果があることも触れられています。

05:01

📋 確定申告のルートと注意点

この段落では、確定申告のルート選び方と注意点について説明されています。確定申告を行うにあたっては、どのようなルートを選ぶか、どのような質問に答える必要があるかが解説されています。また、座所得申告をする場合の注意点や、過去の事例を交えて、損益通算による節税の手法や、2022年からのルール変更についても触れられています。新ルールでは、帳簿をきちんとつけることが重要であり、事業所得と座所得の境い目が明確になることが強調されています。

10:02

📊 事業所得と座所得の税金比較

この段落では、事業所得と座所得の税金比較、および確定申告のメリットとデメリットについて述べられています。事業所得の青色申告と白色申告、座所得の業務の3種類について、それぞれの条件やメリットデメリットが詳細に説明されています。例えば、事業所得の青色申告には帳簿が必要である一方で、座所得の業務では帳簿が不要であることが特徴です。また、確定申告の税金を安くする方法や、税理士に依頼する際の注意点も触れられています。

15:05

🤫 座所得の利点と隠れたリスク

最後の段落では、座所得の利点と隠れたリスクについて説明されています。座所得は副業をバレにくいというメリットがあり、また損益通算によって節税が可能であることが挙げられています。しかし、座所得のデメリットとして、信用度が低い可能性や、事業所得に比べて設定ができないことが挙げられています。また、仮想通貨関連の税制が将来変更される可能性についても触れられており、税金のテクニックや情報は常に変化するため、最新の情報に注意するように呼びかけられています。

Mindmap

Keywords

💡雑所得確定申告

動画の主題の一つで、個人事業主や副業投資家、年金受給者などが対象となる税金の申告方法です。確定申告をすることで、青色申告や白色申告と比較して、手続きの簡素化や税金の節約が期待できます。

💡青色申告

事業所得申告の一形態で、帳簿を保持し、売上や経費を詳細に記録する必要があります。青色申告には税金の節税効果があるが、手続きが複雑で、会計ソフトを使用して帳簿を作成する必要があります。

💡白色申告

事業所得申告の別の形態で、青色申告よりも手続きが簡単で、会計ソフトを使用せずにExcelなどの表計算ソフトを用いて合計額を計算することができます。白色申告では日付、金額、内容、売上、経費を入力する必要があります。

💡暗号資産

暗号通貨などのデジタル資産のことを指し、海外FX取引も含まれます。これらの投資によって得られる収益は雑所得の対象となります。暗号資産の損益通算を活用することで、節税効果が期待できます。

💡損益通算

本業と副業の収益と費用を合わせて計算することで、税金の節約が可能な税務処理方法です。例えば、副業で得た収益と暗号資産の取引による損失を合わせることで、总体的な税負担を下げることができます。

💡公的年金

国民年金や厚生年金などの、国や地方自治体が行う社会保険制度の一環として支払われる年金のことです。公的年金を受け取る場合、その額は雑所得に含まれ、確定申告時に報告する必要があります。

💡副業

本業の傍らに行う業務のことであり、会社員や個人事業主が行うことが一般的です。副業による収入は、雑所得にカテゴライズされ、確定申告時に報告する必要があります。副業の隠蔽を避けるために、新たな税務ルールが設けられました。

💡確定申告

税金を支払うための手続きの一種で、年間总收入や費用をまとめて、必要に応じた税金を計算・納付することを指します。確定申告を行うことで、青色申告や白色申告のように税金を節約することが可能です。

💡節税

税金を尽量少なく支払うことを目的とした税務戦略です。動画では、青色申告や白色申告、確定申告を通じて節税を達成する方法が説明されています。

💡帳簿

会計上の記録を指し、売上や経費などの財務情報を整理し、正式な記録として残すことを目的としています。青色申告では帳簿の作成が求められ、確定申告では帳簿の保持が条件の一つとされています。

💡税理士

税務に関する知識と経験を持つ専門家で、確定申告や税金相談、節税策の提案などを行う職業です。税理士の助けを借りることで、複雑な税金申告手続きを簡素化することができます。

Highlights

新ルールにより、雑所得確定申告が向いている人

忙しくて会計ソフトの入力ができない人

毎年確定申告がストレスな人

会社に副業がバレたくない人

暗号資産や海外FXの税金で得を狙う人

確定申告の作業量が減るメリット

事業所得青色申告65万円控除の節税効果

雑所得確定申告の手続き方法

所得税の種類と事業所得、雑所得の違い

2022年からルールが変わり、帳簿の作成が重要になる

副業の損益通算で税金を下げる方法

座所得に変えると帳簿が不要になる

座所得の種類とその特長

座所得での損益通算の可能性

副業がバレにくいという座所得のメリット

座所得のデメリットと信用度の問題

確定申告の種類とそれぞれのメリット・デメリット

税理士に確定申告を依頼する際の注意点

今後の税制変更可能性と仮想通貨の影響

Transcripts

play00:00

年収1000万円以下個人事業主会社員の

play00:03

副業投資家年金受給者向け新ルールにより

play00:07

今こそ雑所得確定申告に変えた方が良い

play00:11

理由ですお送りする内容は雑所得確定申告

play00:14

が向いている人実際にやってみた青色申告

play00:17

白色申告との比較暗号資産海外FXなら

play00:21

損益通算などについてお話ししてまります

play00:24

というわけで雑所得確定申告ってのがある

play00:27

んですけどみんながみんな向いてるわけで

play00:29

はないんですが向いてる方結構

play00:31

いらっしゃると思います例えばですね

play00:33

忙しくて会計ソフトの入力ができないお金

play00:37

よりも時間を優先したいレシートや領収書

play00:40

をまま日まま日とかに分けるのが面倒だ

play00:43

とにかく手を抜きたいという方や毎年確定

play00:46

申告がストレスなんだけどとか計算が苦手

play00:50

整理生徒が苦手という方だったりとにかく

play00:53

会社に副業がバレたくないという方も

play00:55

いらっしゃると思いますまた全く違う方向

play00:58

で暗号師産仮想通貨や海外FXの税金で

play01:03

ちょっとでも得したいという方こういった

play01:06

方々は雑所得業務という形で確定申告を

play01:09

するのが有利ですこの場合確定申告の作業

play01:12

量が他の事業所得に比べて分の1以下に

play01:16

なります方ですね作業量は多いんだけど

play01:19

事業所得青申告65万円控除というのを

play01:22

使うとこちらはね節税することができます

play01:25

つまり楽を取るか節税を取るかこれでです

play01:29

ね雑誌業務か事業所得の青色65万円控除

play01:32

取るかという選択になります後で詳しく

play01:35

説明しますが青色10万円控除とか白申告

play01:39

するぐらいだったら座所得業務の方が全然

play01:42

いいというケースは結構あるかと思います

play01:44

というわけでこの雑所得業務の確定申告が

play01:48

どれだけ楽かというのを実際eaxでやっ

play01:51

てみたいと思い

play01:55

ますまずはですねどういうルートでも構い

play01:58

ませんので確定申告書等作成コーナーに

play02:02

進んでくださいでこちらの作成開始ボタン

play02:05

を押しますでマイナンバーカードをお持ち

play02:08

の方はねこちらをクリックするんですが

play02:10

こちらのルートに関してはつい最近消費税

play02:13

申告のところでやりましたのでそちらをご

play02:15

参照ください今回はここをショートカット

play02:18

して1番簡単な印刷の方法でやってみます

play02:23

で令は5年分の申告書の作成なんですが

play02:26

事業所得青申告や白申告する方はこちら

play02:29

からスタートする必要があるんですが雑

play02:31

所得申告の方はこちらのスタートで大丈夫

play02:34

ですで次へ進みますで皆さんのこちら成年

play02:39

月日を書いていただいて給与以外に申告

play02:43

する収入はありますか座所得申告をする

play02:46

場合ははいになりますで青色申告の承認

play02:49

受けていますかと既に受けてる方も今回

play02:51

青色を使わずに座所得やるよって方はEを

play02:55

選択してくださいで予定能でですね税金の

play02:58

前払いの通知があればはいなければ家で

play03:00

住んでくださいで座所得申告をする場合

play03:03

こちらですね座所得業務ということで

play03:06

こちらを入力するを押していただきますで

play03:08

こちら雑所得その他所得の入力と書いて

play03:10

ますが業務の方もこちらから入力すること

play03:13

になりますで入力していきますこちら売上

play03:16

ごとに入力することになりますで例えば

play03:19

サービス業という形で業務に該当しますか

play03:23

はいとで現金主義の特例ですねまた後ほど

play03:26

詳しく説明しますが入金タイミングで売上

play03:29

に計上していいよってのがこれ特例ですね

play03:31

で今回使わなくていいにしましょうで

play03:33

例えば入金が

play03:36

600万で必要経費が仮に200万あった

play03:40

としましょうで厳選徴収税額が仮に40万

play03:45

で所得の生ずる場所というのはこの売上を

play03:48

もたらした会社の住所ですねでその会社の

play03:51

名前をこちらですねで他にも売上先があっ

play03:55

たら続けてもう1件入力という形で書い

play03:58

てってくださいでここのようにですね売上

play04:00

の会社名と収入金額の合計額で必要経費の

play04:04

合計額だけを入力しましたそうこの座所得

play04:07

の場合はその売上の会社ごとの合計額を

play04:10

書くだけで大丈夫ですで前前年分の業務に

play04:13

かかる座所得要は2年前の収入が

play04:15

1000万超えてますか超えてなければ

play04:17

いいえで相続の年金とかは別になければ次

play04:21

へ進みますでこちらですね雑得が400万

play04:24

です続きは他の場合と一緒ですのでよかっ

play04:27

たら過去のeaxやってみた動画をご参

play04:32

くださいというわけで座所得業務の確定

play04:36

申告をご覧いただいたわけですがそもそも

play04:38

の話をしたいと思います所得税というのは

play04:41

給与所得一位所得譲渡所得といった10

play04:44

種類あるんですがその中でも個人事業主や

play04:47

会社員の副業については事業所得もしくは

play04:50

座所得という選択がありますでこの事業な

play04:54

のか雑なのかっていうこの違いなんです

play04:56

けども事業っぽかったら事業でそうじゃ

play04:58

なかったら雑といういうすごいふわっとし

play05:00

たこれ境い目でして一応事業所得の要件と

play05:03

してちゃんと営理性利益が出ていて継続し

play05:07

ていて反復何回も同じことやっていてと

play05:10

いったいろんな要素があるんですがこの

play05:12

境い目は昔からすごくファジなものだった

play05:14

んですねなのでお医者さんでめっちゃ

play05:16

大金持ちでも座所得っていう方が

play05:19

いらっしゃったんですよそれはどういう

play05:20

ことかと言うと座所得にしておけば後で

play05:22

言いますが帳簿がいらないんで非常にざる

play05:26

というかざっくり確定申告をすることが

play05:28

できるとだから本来であれば事業のように

play05:31

しか見えないんだけどわざと雑所得で出

play05:33

すっていう方もいらっしゃったんですね

play05:34

あと昔は雑所得の方が税務調査があんまり

play05:37

来ないっていう噂もあったんですよ実際は

play05:39

ねどうかわかんないんですけどねそれが

play05:41

ある理由で2022年からルールが変わっ

play05:44

たんですそれはこれまでの授業っぽかっ

play05:47

たら授業でそうじゃなかったら雑っていう

play05:48

ルールは変わらないんですけどももう1つ

play05:51

要素ができて帳簿をちゃんと作って保存し

play05:54

ていれば事業逆に帳簿がなかったら座所得

play05:57

こういう分け方になりましたなんでここう

play05:59

なったこと言いますとこういうケースが

play06:01

起きた川ですこの方会社員で会社からの

play06:04

収入仮に500万所得があってその中から

play06:08

40万円税金を収めていましたでこの方

play06:11

副業を始めました副業は赤字が100万出

play06:14

ましたこの場合この副業を事業所得という

play06:18

風に確定申告をしていた場合この方の税金

play06:21

は企業所得500から事業所得100を

play06:24

引いた400に対して税金がかかるという

play06:27

ことで副業がない時は税金40万だったの

play06:30

が-100万を加えることによって税金が

play06:33

20万に減ってしまうこの給与の利益と

play06:36

副業の損を足すことを損益通算と言います

play06:40

この損益通算によって税金を下げるという

play06:43

副業節税っていうのが流行り始まったん

play06:45

ですねでこれを避けるために国はどうした

play06:48

かと言うとまいろんな議論があったんです

play06:50

が最終的に帳簿をちゃんとつつけるんだっ

play06:53

たら赤字だろうがま事業でいいですよと

play06:55

その代わり帳簿をつけてなかったら座所得

play06:58

だからね座所得ににはこの損益通算って

play07:00

いうルールがないから国としては副業に

play07:03

関してはできる限り事業所得にしたくない

play07:05

んで帳簿をちゃんとつけろっていう条件を

play07:07

加えたという感じなんですただ実はこの新

play07:11

ルールが他のところに営業することになり

play07:14

まし

play07:16

た個人事業主や会社員の副業の税金につい

play07:21

ては事業所得の青色申告白々申告そして座

play07:25

所得の業務この3種類どれかを選ぶことに

play07:28

なりますでそれぞれ

play07:29

デメリットがあるんですがまず事業取得の

play07:31

青色申告の場合帳簿が必要ですこれは会計

play07:35

ソフトを使うことで帳簿を作ることができ

play07:37

ますで白色申告もね帳簿ありなんですけど

play07:40

もこちらはまExelで合計額を足してけ

play07:42

ばなんとかなるかなという面もありますが

play07:44

一応白でも日付と金額と内容を売上も経費

play07:49

も1つずつちゃんと入力するっていうのは

play07:51

必要になってきますで青色白ともにですね

play07:54

300万円以下の場合ですね仮に本業で

play07:57

会社員の収入とかがあって副業を事業所得

play08:00

にする場合その事業所得が本業の1割以上

play08:03

の売上がないと事業所得として認めません

play08:06

というルールはあったりしますあと赤字が

play08:08

ずっとついたらダメですよとかこの辺

play08:10

詳しくはね過去の動画でやってますので

play08:12

よかったらそちらもご参照くださいで青

play08:14

申告の場合は10万円から65万円控除

play08:17

っていうね税金を安くする仕組みがあっ

play08:19

たりとかあと青色も白色も先住車給料と

play08:22

言って自分の家族が自分のために先住

play08:26

もっぱら仕事をしてくれるんだったらお

play08:28

給料を払なっていいですよその給料は経費

play08:30

できますよというメリットはありますで

play08:33

青色の場合はね決算書をちゃんと作ら

play08:35

なきゃいけませんそして事前の届けで

play08:37

例えば令和5年分の確定申告を煽る申告で

play08:41

やろうと思ったら令和5年の3月15日

play08:44

までにアロ申告の届けでを出してなかっ

play08:47

たらアロ申告を今回の確定申告ですること

play08:50

はできませんアロ申告のねこういった

play08:52

メリットとか要件については過去の動画で

play08:54

やってますのでよかったらそちらもご参照

play08:56

くださいで白色の方は事の届けでは不要な

play09:00

んですが中支内訳症と言ってこういったね

play09:03

青申告に似たようなものは作らないといけ

play09:05

ませんでこれらが事業所得なんですが片や

play09:08

座所得の場合どうなかって言うと年間の

play09:11

収入が1000万円を超えてる場合は

play09:13

やっぱ帳場必要ですなぜならばこの収支

play09:16

内訳書を作らなければいけないからですね

play09:18

ですが1000万円以下の場合ですね座

play09:22

所得だったら帳簿がいりませんつまりこう

play09:25

いった決算書や収支内訳書を作る必要が

play09:28

ないから帳簿もいらない会計ソフトも使わ

play09:31

なくていいということになりますただね

play09:33

300万円超の場合は請求書や領収書

play09:36

レシートといった保存は必要になってき

play09:38

ますのでそれはちゃんと取っといて

play09:39

くださいこうやってですね領収処理シート

play09:42

をバサッと取っていただいてこれをですね

play09:45

電卓でカタカタカタカタ全部合計していっ

play09:47

て先ほどのようにEタクに入力するだけで

play09:50

いいというのがこの座所得業務の

play09:52

1000万円以下の方々ですでもっと言う

play09:55

と年間の収入が300万円以下であれば

play09:59

この請求所収書の保存もいりませんなので

play10:02

もう1回入力しちゃったらもうこれを捨て

play10:04

ても構わないというのが雑種得業務の

play10:07

ルールなんですじゃあどうやって税務調査

play10:08

すんのと思うかもしれませんが通帳とかを

play10:11

見てちゃんと通が合ってるのかなというの

play10:13

を見られる調査になりますで先ほども

play10:15

ちょっと出ましたが現金主義でオですと

play10:18

いうことで入金が入ったタイミングで売上

play10:20

にしていいですよつまり請求書を発行した

play10:22

タイミングじゃなくてもいいですよという

play10:24

非常に確定申告をしやすいルールになって

play10:26

ますで雑得業務は事前に届けではいりませ

play10:30

んでここで補足をしておくと仮に事前に青

play10:33

申告の届けでしを出しておいたとしても

play10:36

その年の確定申告絶対アロ申告しなきゃ

play10:38

いけないかって言うとそういうわけでは

play10:40

ありません青を出していても別に白に変え

play10:42

ても雑誌特に変えてもそれは構いませんで

play10:45

これら3つともメリットデメリットあるん

play10:47

ですが基本的には同じ税率かかってきます

play10:50

所得税住民税で言うとこちらの税理ですね

play10:54

税理自体は変わりませんのでま自分が1番

play10:57

やりやすいものを選択すればいいという

play10:59

ことになり

play11:03

ますそれでは座所得の注意点についていく

play11:06

つかご紹介したいと思いますまずですね

play11:09

これまで事業所得でやっていたのに今回座

play11:12

所得ね変えますとその時にこれやっぱり

play11:15

自業所得じゃないのと税務所に言われない

play11:17

かというのを心配される方結構

play11:19

いらっしゃるかもしれませんが現在の新

play11:21

ルールで言うと一応事業的規模があれば

play11:24

授業なんだけど帳簿の有っていうのが非常

play11:27

に重要されてる結果いや今回帳簿が作れ

play11:30

なかったから座所に変えたんですよという

play11:32

のはありだと思いますそもそもね帳簿を

play11:34

作れないっていうのは事業とはそもそも

play11:36

言えないっていう考え方をしてるのでこう

play11:38

いうロジックが成り立つわけですでもっと

play11:40

言うとじゃあ自業取得だって言われた

play11:43

ところで税金の核が変わらないっていう

play11:45

ケース多いと思いますもしくは事業所得の

play11:48

変えた方が税金が安くなる控除とか先住者

play11:50

業が使えてで税金が安くなるようなことは

play11:54

税務所はまあ言ってこないですし税額は

play11:56

変わらないだったらわざわざ指摘される

play11:58

可能能性ってのはま相当低いと思いますま

play12:01

もしかしたらねじゃ来年から事業取得で

play12:02

出してねって言われる可能性があるかも

play12:04

しれませんがまあないでしょうね続きまし

play12:07

て経費の範囲は変わるのかという点ですね

play12:10

でここについては前回の動画で詳しくお

play12:13

話してますが経費というのは職業かける

play12:16

直接性かける収益性これで経費かどう

play12:19

かっていうのは判断するんですがこの直接

play12:21

性については座所得の方がちゃんと直接の

play12:25

方がいいですし青だったらある程度直接が

play12:28

薄くても経緯として認めらる可能性は高い

play12:30

という風になってますで白色がその中間

play12:32

ぐらいですかねなので直接性の判定で

play12:35

変わってくるのはありますただ前にもお

play12:37

話しましたがこの直接性っていうのはもう

play12:39

調査感の真象というか考え方によって

play12:42

だいぶ変わってきますし明確にこれは

play12:44

アウトセーフっていうのはないのでなんと

play12:47

なく雑所得だったらより仕事につがるもの

play12:50

アルだったらそれが若干ゆいかもしれない

play12:52

というぐらいの認識でいいと思います続け

play12:55

まして先ほどから出てきてます青色申告と

play12:58

比べたら座所得ってどれだけ設定できない

play13:01

のか不利なのかという点なんですがこちら

play13:04

ですね所得が低い場合は影響は実はそんな

play13:07

に出ないです少ないですじゃちょっと実際

play13:09

の例を見てみますと個人事業種の税金です

play13:12

収入600万円で経費が200万円って

play13:14

いうケスで見てみましょうこの場合ね青色

play13:17

10万円工場を含んでいますこの時の税金

play13:20

っていうのは1番下ですね所得税20万円

play13:22

民税31万円で51万円ですこれが青申告

play13:26

10万円がなくなった場合ですね税金

play13:29

いくらなのかと言うと経費が190円に

play13:31

減った結果納税額は所得税21万円住民税

play13:35

32万円で53万円になりますつまりこれ

play13:38

ぐらいの所得だった場合はですね年間

play13:41

2万円税金が増えますこの2万円の税金と

play13:45

帳簿を作る会計ソフトを1個1個入力する

play13:48

手間暇どっち取りますかという話ですなん

play13:50

で2万円でも節税しようって方は青申告を

play13:53

選択した方がいいですし会計ソフト全部

play13:55

入力するぐらいだったら2万円他で稼ぐわ

play13:57

という方はですね座取得でよろしいかと

play14:00

思いますこれね青色10万円だからまこれ

play14:02

ぐらいの差なんですが青色65万円工事

play14:05

だったら65万円控除の方が圧倒的に節税

play14:08

はできると思います仮にね青色65万円

play14:11

控除で税理が20%の方の場合は13万円

play14:15

得しますからね続きまして確定申告を格安

play14:18

の税理士に依頼する場合これですね確定

play14:22

申告って税理に丸投げする場合ですね相場

play14:25

としては230万だと思いますもちろん

play14:27

業種によってだいぶ変わってくると思い

play14:29

ますがうちでもですね丸投げされる場合は

play14:31

最低でも20万円は頂いておりますそんな

play14:34

中ですねうちは3万円で確定申告やります

play14:37

よ5万円ですよという場合はですね

play14:39

ちょっと注意した方がいいですそれはです

play14:41

ね税理士が座取得確定申告をされてる場合

play14:45

もあるんです今言ったね帳簿作んなくて

play14:48

いい確定進ですから税理も非常に楽なん

play14:50

ですよこうやってレシートバーってもらっ

play14:52

てバーっと全部ね足すだけですからそれは

play14:55

3万とか5万でできますよとただですね

play14:57

それだったら自分でやった方がいいんじゃ

play14:59

ないかと思ってますどうせ税理に頼むん

play15:01

だったら青色申告65万円控除を取れる

play15:05

ようなちゃんと会計ソフトに入力して

play15:07

もらう確定進行をやってもらった方が

play15:09

先ほど言いましたね13万とかそれ以上

play15:12

設定になりますからなので何も見ずに税理

play15:14

士に確定申告を依頼されてる方はちゃんと

play15:17

青色申告65万円控除が適用されてるか

play15:20

どうかは確認した方がいいと思い

play15:25

ます続きまして経費を1個1個入力なくて

play15:29

いい以外の座所得のメリットですねでこの

play15:31

話をするには座所得の種類について

play15:34

ちょっとお話しときたいんですが座所得に

play15:36

は座所得公的年金とそしてこれまで言って

play15:40

きた業務そしてその他っていうのがあり

play15:42

ますその他というのは暗号資産仮想通貨

play15:45

ですねとか海外FXこの収益は雑種得その

play15:49

他に該当してますでそれとはまた別に先物

play15:52

取引にかかる座所得ってのがありますこれ

play15:54

は国内のFXとか先物取引なんですが分離

play15:57

課税と言ってで他の座所得とは別に税金が

play16:02

20.315%かかりますよというもの

play16:04

ですであとね似た言葉で雑誌に言ってあり

play16:06

ますがこれは事業所得の中の収入の話なん

play16:09

で座収入は関係ないですでポイントはです

play16:11

ね公的年金とまこれ年金のことですねと

play16:14

業務とその他に関しては損益通算ができ

play16:18

ます先ほど出てきましたね損益通算先ほど

play16:21

は本業のお給料と副業を損益通算で税金

play16:24

安くするっていうのがありましたが実は座

play16:26

所得も座所得ないであれば損益通算ができ

play16:29

るっていう仕組みがあるんですその結果何

play16:32

が起きるかと言うと例えば会社員の方が

play16:34

副業で何かしらのクラウドソーシングなり

play16:37

ネットを使って500万円稼ぎましたで

play16:40

税金が40万円払いますこれに対して暗号

play16:44

資産ビットコインの取引やってました

play16:46

100万円損出ちゃいましたこの場合

play16:49

500万が座所得業務であればこの

play16:52

500万とビットコインの損座所得その他

play16:55

ですねこれを足した400万にに対しての

play16:59

税金かかるわけですからこれ20万なり

play17:01

ますそうこの業務とその他の損益通算を

play17:05

やることによって雑所得節税ができちゃっ

play17:08

てるんですねでこれは現時点では合法の

play17:10

仕組みでございますなので仮想通貨をやっ

play17:13

ていて赤字がでそうだなって方は副業を

play17:15

始めるとか何かしらの雑誌得業務を発生さ

play17:19

せることによって損益通算を狙うというの

play17:21

はありなんですねもちろんね個人事業やっ

play17:23

ていて普段は事業所得なんだけどビット

play17:26

コインで赤字が出た時だけ雑所得に買え

play17:27

ますよってこれは若干僕は所税回避行為と

play17:30

して微妙なんじゃないかなと思うんですが

play17:32

まずっとね座所得業務だったら問題ないの

play17:35

かなと思いますでね年金をもらってる方も

play17:38

ですねこの暗号資産とか海外FXの赤字

play17:41

って損益通算することができますんで今年

play17:43

から年金もらったじゃあビットコインを

play17:45

買おうみたいなのもありっちゃありなよう

play17:47

な気がしますで次のメリットなんですけど

play17:49

も副業してもバレにくいっていうのも雑種

play17:52

得のメリットではありますつまりですね

play17:54

副業する場合って会社にバレなようにする

play17:56

には確定申告の時に業の住民税については

play17:59

自分で納付するっていうところに丸をし

play18:02

ましょうっていうのはよく知ってると思い

play18:03

ますがそれでもですね地方自治体によって

play18:06

はうっかりして会社にばれるような副業の

play18:09

住民税も会社に通知がいっちゃう可能性は

play18:12

あるわけですよねその場合でもこの会社に

play18:15

届く住民税通知症これね中身会社がね見れ

play18:18

ないようになってるところもあると思い

play18:19

ますが中身見れちゃう縮小層もあったり

play18:21

するんですよその場合でも座所得について

play18:24

は公的年金と業務その他これを合算した

play18:28

数字がここに乗ってくるんでこの住民での

play18:30

通知書を見ただけではそれが副業なのか

play18:33

ビットコインの利益なのかがわかんないん

play18:35

ですねだから副業がすぐばれるってことは

play18:38

ないということですで座所得のデメリット

play18:40

ですね煽る申告のような設定ができないっ

play18:43

ていうのはもちろんデメリットなんですが

play18:44

それ以外で言うと信用度は低いですつまり

play18:47

融資を受けるでなんかビジネスをするって

play18:50

際に確定申告書を見してくださいと言われ

play18:53

てしまった場合ですねその時に確定申告を

play18:55

見して事業所得はゼロだけど雑得があ

play18:59

るっていう場合はこの人本気で授業やっ

play19:01

てるわけじゃないんだなという風に見なさ

play19:03

れる可能性は相当高いと思いますま規模が

play19:06

大きくなってからね事業所得に切り替え

play19:07

るっていうのも全然ありだと思いますと

play19:09

いうわけで雑誌所得と事業所得の話をさせ

play19:12

ていただきました皆さんが有利な方を選択

play19:15

していただければと思います今後もですね

play19:17

こういった事業や副業にまつわる税金の話

play19:20

テクニックどんどんしていきたいと思い

play19:21

ますのでよかったらチャンネル登録をして

play19:24

次の動画をお待ちいただけますと大変

play19:26

嬉しいですというわけで224年1月21

play19:30

日時点の情報でございました特にね仮想

play19:33

通貨関係は今後税制が変わる可能性があり

play19:36

ますのでよかったらそれもこのチャンネル

play19:37

で追っていただけますと嬉しいですこの

play19:39

動画が少しでもお役に立てましたら高評価

play19:42

ボタンを押していただけますとこれから

play19:44

確定申告の地獄の繁忙機に入る私へのLと

play19:48

なりますというわけでよかったら今後とも

play19:49

ごひきにバイバイ

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
税金対策確定申告雑所得事業所得座所得損益通算節税術副業投資家暗号資産
Do you need a summary in English?