自分の人生を尊重する技術

フェリファブ哲学【楽に生きるための知恵】
12 May 202412:07

Summary

TLDRフェリックス・ファブリックが提案する「フェリフブ哲学」は、人生のままなることを受け入れることを大切にしています。私たちは、うまくいかない時や困難に遭遇した時に、視点を切り替えることで、新しい発見や解決策を見つけることができます。しかし、無理に自分を変えようとするのではなく、自分自身を愛し、理解し、尊重することが重要です。その上で、自分にとって意味のある活動を見つけ、楽しむことが、人生を豊かにする鍵となります。また、人間には不完全さや思考の誤りも含め、多様な価値観や生き方があることを認識し、それらを楽しむことが、クリエイティブな発想を生む源となります。この哲学は、私たちが人生をより意義深く、充実させることができると示しています。

Takeaways

  • 🤔 自発的に同意し、何かを切り替えることが大切。自分に合わない場合は無理にしないこと。
  • 🌟 人生をそのまま愛することが重要。自分自身を理解し、尊重することが創造性を生む源。
  • 👶 子供のように、自分自身で挑戦し続けることの意義を大切にすること。
  • 🎨 人生の不完全さや難しさは、繊細な美しさや喜びに満ちている。
  • 🚫 人生に制約をかけるのではなく、自分自身の主体性を取り戻すことが大切。
  • 🤖 AIと人間は、それぞれ異なる分野でそれぞれの良さを発揮できる。
  • 🌈 人生の楽しむ方法は多様的であり、他人から見れば不幸せに見えても、自分にとって深い意味を持つ。
  • 💭 人が抱える不満や悩みを、研究や探求の道と捉え直すことで、ポジティブに向き合うことができる。
  • 🧩 人生の不完全性は、コントロールされた社会性から解放され、自分自身を豊かにするための鍵。
  • 🌟 自分が何を感じ、何を楽しんでいるかを理解し、その活動を尊重することで、人生をより楽しむことができる。
  • 🔄 人生の様々な問題や苦しみに対して、ポジティブなアプローチを持ち、自分自身を豊かにすることが大切。

Q & A

  • フェリックスが提案する「切り替え」とは何ですか?

    -フェリックスが提案する「切り替え」とは、自分に対して無理をせず、自然に人生を愛することが大切だと認識し、その状態で自発的に何かを始めるという視点の転換法です。

  • なぜ自分自身が今何を味わっているかを理解することが大切なのですか?

    -自分自身が味わっていることを理解することで、自分に対する理解と尊重が深まり、人生を主体的に楽しむことができるようになります。また、自分の人生に対するポジティブな認識を深めるのに役立ちます。

  • クリエイティブな考え方とは何ですか?

    -クリエイティブな考え方は、人生の不完全さや問題を肯定し、それらを楽しむことや、自分なりの価値を見出すことで生まれる新しい考え方です。

  • 人間がなぜ「思考錯誤」をすることが必要ですか?

    -人間が「思考錯誤」をすることは、自分自身を深く知り、人生を豊かにし、独自の価値観を形成する上で必要不可欠な経験です。

  • 人生の「ままならさ」を愛することの大切さは何ですか?

    -人生の「ままならさ」を愛することは、自分自身を肯定し、人生を楽しむことができるだけでなく、自分自身の成長や発展にも大きく貢献します。

  • なぜ人間は「楽に生きる」ことばかりを目指すべきではありませんか?

    -人間が「楽に生きる」ことばかりを目指すと、人生の深さや多様性、そして独自の価値を見出せなくなります。また、人生を楽しむ主体性も失われてしまいます。

  • AIの発展によって人間の仕事が奪われるとの懸念に対して、フェリックスはどのような見解を持っていますか?

    -フェリックスは、AIの発展によって人間の仕事が奪われるとの懸念に対して、人間が手仕事らしい歪みや味わいを大切にすることで、AIと人間がそれぞれ異なる分野で協力し合う可能性があると見ています。

  • 人生の「不完全性」を楽しむことの意味は何ですか?

    -人生の「不完全性」を楽しむことは、人生の深さや独自の価値を見出す上で必要不可欠であり、自分自身を豊かにし、人生をより充実させることができます。

  • null

    -null

  • なぜ人間は「問題」や「悩み」という言葉を「研究」と「探求」に置き換えることで、主体性を取り戻すことができますか?

    -「問題」や「悩み」という言葉を「研究」と「探求」に置き換えることで、自分自身が主体的に何かを追求しているという認識が生まれ、人生に対するポジティブな姿勢を保ちやすくなります。

  • フェリックスが提案する「人生をそのまま愛すること」とは何ですか?

    -フェリックスが提案する「人生をそのまま愛すること」とは、人生の不完全さや問題を肯定し、自分自身が主体的に人生を楽しむことです。これにより、自分自身に対する理解と尊重が深まり、人生をより充実させることができます。

  • 人生を楽しむためには、何が大切ですか?

    -人生を楽しむためには、自分自身が何を感じているか、何を楽しんでいるかを理解し、自分自身を肯定し、人生を主体的に楽しむことが大切です。また、人生の不完全さや問題を肯定し、自分自身の価値を見出すことも重要です。

Outlines

00:00

😀 人生のままならさと愛する技術

フェリックス・ファブリックが提案する「フェリフブ哲学」について解説。人生でうまくいかなかったり、どうしようもない瞬間があったときに、切り替える視点の重要性を説明。また、自分自身を理解し、人生を楽しむことが大切だと述べ、クリエイティブな発想を生む方法を紹介している。

05:00

🤔 人生の不完全さとポジティブさのバランス

人生の不完全さや苦しみを楽しむことの大切さを語り、ポジティブさが全てではないことを示す。人間は不完全さや思考錯誤を通じて成長し、自分自身を深く理解することができる。また、AIの発展と共に人間が手仕事らしさを大切にする傾向が生まれる可能性についても触れている。

10:02

😊 自分の人生を楽しむためのアドバイス

人生を楽しむためのアドバイスとして、苦しみや悩みを「研究」と「探求」に置き換えることの効果を紹介。自分自身が何を感じ、何を楽しんでいるのかを理解し、その活動を尊重することで主体性が戻る。人生を楽しむ姿勢を大切にすることで、自分と人生の関係を豊かにすることができると結論づける。

Mindmap

Keywords

💡クリエイティブ

クリエイティブとは、独自性や創造性に富んだ考え方や行動を意味します。ビデオでは、人生の不完全さや困難を楽しむクリエイティブな姿勢が強調されています。例として、自分自身が楽しんでいることを肯定し、人生を楽しむ主体性を大切にするという考え方が紹介されています。

💡自分への理解

自分への理解とは、自分自身の感情や欲望、行動を理解し、尊重する姿勢です。ビデオでは、自分自身が今どのような状態で、何を味わっているのかを正直に知ることが、自分への深い理解を深めるために重要だと述べられています。

💡しっくりくる

しっくりくるとは、何かが自分に対して合っていて、自然と受け入れられる状態を指します。ビデオでは、自分にとって合わないことに対して無理をせず、自然に受け入れることが大切だと説明されています。

💡

💡人生のままならさ

人生のままならさとは、人生の不完全さや難しさを受け入れ、それらを楽しむことです。ビデオでは、人生の不完全さは自分自身が理解し、褒めるべき宝であり、クリエイティブな発想を生む土壌になることが強調されています。

💡自己肯定

自己肯定とは、自分自身を肯定し、自分の価値を認める姿勢です。ビデオでは、人生を楽しむことや、自分自身が楽しんでいることを肯定することで、自己肯定感を高めることができると述べられています。

💡ポジティブ

ポジティブとは、肯定的な、前向きな態度や考え方を指します。ビデオでは、人生が常にポジティブでなくても良いとされ、人間的な不完全さや難しさも大切にすべきだと述べられています。

💡主体性

主体性とは、自分自身が自分の人生や行動を決定し、その責任を持つ能力です。ビデオでは、自分自身が主体的に人生を楽しむことの大切さが語られており、自分自身が選んだ道を進むことで、人生をより豊かにすることができるとされています。

💡思考錯誤

思考錯誤とは、理性的でない思考や誤った判断を意味します。ビデオでは、思考錯誤を楽しむことが、人生を豊かにし、新しい発見に導くクリエイティブな活動になる可能性があると述べられています。

💡人生の楽しさ

人生の楽しさとは、人生を楽しむことや、その中から得られる喜びや満足感です。ビデオでは、人生の不完全さや困難を楽しむことが、人生の楽しさを深める一つの方法であり、自分自身が楽しんでいることを肯定することが大切だとされています。

💡自分なりのペース

自分なりのペースとは、自分自身の速度やリズムで進むことです。ビデオでは、他人の目を気にせず、自分なりのペースで人生を進めることが、自分自身にとって意味のある人生を送るために大切だと述べられています。

💡リスペクト

リスペクトとは、他人を尊重することや、敬意を表す行為を指します。ビデオでは、自分自身が何を感じているかを尊重し、自分自身が楽しんでいることを肯定することで、人生をより豊かにすることができるとされています。

Highlights

楽に生きる研究家フェリックスが提案する「フェリフブ哲学」について紹介。

クリエイティブな今日を生きるための「ままならさ」の大切さを語る。

うまくいかない時、視点を転換する方法を紹介。

人生をそのまま愛することの大切さ。

切り替えることに自発的同意があるときとないときの区別。

自分自身が今味わってみたい状態を正直に知ることが大切。

人生のままならさに感謝し、自分自身を褒める。

子供が1人で何かをやろうとする姿に見る自発性。

人生に取り組んでいる状態を楽しむことの大切さ。

自分自身が主体的に楽しんでることを尊重し、肯定すること。

自分自身が選んで楽しんでいる状態をシャキっとした認識に変える。

自己啓発的な言葉の代わりに、自分にとって意味のある言葉を選ぶ。

人生の不完全性を受け入れ、その中から美しさを見つけ出す。

人間は思考錯誤をしても楽しむことができる。

AIの発展の中で、人間が大切にするべき歪みや味わい。

人間の仕事に手仕事らしい歪みを大切にする傾向。

人生の楽しみ方には多様性があり、他から見える惨めさとは異なる深い楽しみがある。

社会的な判断から離れ、自分自身が生きる喜びを感じることの大切さ。

苦しみや悩みを「研究」と「探求」という言葉で置き換えることで、主体性を回復する。

自分自身が今やりたいことを存分に理解し、楽しむことの大切さ。

人生の様々な問題を楽しむことで、深く消化し、次に進むことができる。

Transcripts

play00:01

楽に生きる研究家のフェリックス

play00:04

ファブリックがお送りするフェリフブ哲学

play00:07

クリエイティブ今日はままならなさを

play00:10

愛する技術ということについて話してみ

play00:13

たいと思います今日は分かってるんだけど

play00:15

どうしてもうまくいかないっていう時のお

play00:18

すめのね視点の転換法これを紹介していき

play00:21

たいと思いますすぐ切り替えたりなんだ

play00:25

英語かっていうやり方がどうしても

play00:28

しっくり来ない時は人生をそのまま愛して

play00:31

あげることがとってもいいと思います

play00:33

切り替えというものはしっくり来る場合

play00:36

のみ使っていただければいいと思います

play00:39

そうでない時はね全然無理して使う必要

play00:41

ないんですよねしっくり来る時というのは

play00:45

切り替えるということに自発的同意があ

play00:47

るっていうことです逆にしっくり来ない時

play00:51

っていうのはこれは自分がウダウダしてる

play00:54

とかでは全然なくて切り替えること自体に

play00:57

自発的同意がないっていうことなですよね

play01:00

これは逆にあ今切り替えることに自分に

play01:04

とっての旨味がないんだなと認識して

play01:07

しまうのがね実はすごいコツなんですよね

play01:10

だって自発的同意がないっていうことなの

play01:12

でそれはもうちょっとちゃんとこれを体験

play01:15

してみたいとかこれをしっかり味わい

play01:18

尽くしたいと思っていたりもするんですよ

play01:20

ねだからどうしてできないのと責めるより

play01:23

も自分が今味わってみたい状態とか自分の

play01:27

自発を正直に知ってみることこれは

play01:30

とっても大切な自分に対する理解尊重だと

play01:34

感じますまたねやっぱクリエイティブさっ

play01:36

ていうのもこういう理解の仕方によって

play01:39

すごく生まれてくると思いますやっぱり

play01:42

どの状態も悪いとしてしまわずにあこ

play01:44

れってもしかして自分にとってはこういう

play01:46

意味かなっていう風に自分なりに見つけて

play01:49

いけることこれがすごく大切なんですよね

play01:53

やっぱり人生のままならなさっていうのは

play01:55

自分こそが1番ね理解してあげるべき褒め

play01:59

てあげるべき宝です例えば子供がどんなに

play02:02

時間かかっても失敗しまくっても1人で

play02:05

なんかやろうとしてる時って自分でやり

play02:08

たいの1人でやりたいのやらせてよみたい

play02:11

な風になってるじゃないですかつまり一見

play02:14

それがどう考えても効率的に見えなかった

play02:17

としてもどう考えても遠回りだったとして

play02:20

も実は自発的に人生に取り組んでいる状態

play02:24

だと言えますよねだって頑張ってそれ

play02:26

楽しんでるんだからこれをこんな状態早く

play02:30

しないとていう風に扱う必要はなくて

play02:32

もっとあ楽しませてもらってるんだなと

play02:35

尊重してあげることが無常権の自己肯定の

play02:39

ためには本当に大切なんですよねそして実

play02:42

はこれもある意味で大きな括りで見れば

play02:45

切り替えなんですよねなぜかって言うとも

play02:49

こんなの無駄今すぐ変えるべき状態って

play02:51

いう認識から自分が楽しみたいことを自発

play02:54

的に取り組んでる状態っていう非常にね

play02:57

クールでクリアな認識になりますので主体

play03:00

性を自分に取り戻すことができるんですよ

play03:02

ねこんなダメダメな私じゃなくて自分で

play03:05

それを選んで楽しんでいる私というかなり

play03:09

シャキっとした認識になります今日はこの

play03:12

視点を導入してみるやり方を話していき

play03:14

たいと思います例えばよく自己啓発とかで

play03:19

あなたはできる大丈夫みたいな風に言わ

play03:21

れることがまあると思うんですけど必ず

play03:24

しもその人にとってそれがいいとは限り

play03:27

ませんなぜかと言うとなるべきできるよう

play03:31

になるべきそれが幸せなんだという捉え方

play03:33

自体がある種1つの強制とか圧力であって

play03:37

その裏には今の状態はどう考えても良く

play03:40

ないよあなた不幸だよそれやめた方がいい

play03:43

よっていう思いがあるからなんですよねで

play03:46

も本当は皆さんやっぱり自分の人生の神様

play03:49

みたいなものですからその神様の選ぶこと

play03:52

にやめた方がいいものなんてのはなくて

play03:55

人生はままならなさを抱えているところに

play03:57

こそ良さがあったりとても繊細な美とか

play04:01

思考錯誤の喜びが宿っていたりもするん

play04:03

ですよね何もかもがすんなり行くことだけ

play04:06

が目的では全然ない考えてみると実際人は

play04:10

不可解なところがありますよねまずいもの

play04:13

をわざと食べたい日とか会いたくない人に

play04:16

わざわざちょっと会いたいなって思ったり

play04:17

する日とか前にも少し触れましたが人間は

play04:21

ねうまくやるためにいるんじゃなくて

play04:23

わざと時間をかけて思考錯誤をしてもそう

play04:26

いう体験をしたいと思ったりわざと

play04:28

あんまり楽しくない難しい道を選んだり

play04:31

することそれ自体も1つの活動として

play04:34

楽しんでいるっていうことをやってたり

play04:36

するんですよねそれはやっぱり全然悪趣味

play04:39

とかそういうものではない本当に尊いもの

play04:42

だという捉え直しをしていただきたいん

play04:44

ですそこすごくねクリエイティブになって

play04:47

欲しいだから意外とはいじゃあもう次の

play04:50

瞬間から全部解決ですはいみたいなのは実

play04:53

は1番いい解決法ではなくて1番大切なの

play04:56

は今自分が自発的にしたいことを行う

play05:00

解決したり変化することてのが目的では

play05:03

なくてそもそも今も自発で何かを行ってい

play05:07

てそもそも悩んだりすることも楽しんで

play05:09

やってるんだからまずそれでいいんだなっ

play05:12

て気いてあげることこれがねとっても大切

play05:15

なんですよねそういう不可解な人間の部分

play05:18

を全部削ぎ落としてもうポジティブ一色に

play05:21

しようっていう扱いになるから人間の勇気

play05:24

的な部分が削ぎ落とされて無筋的になり

play05:26

すぎてしまって息苦しくなっちゃうような

play05:29

ことがあるだけなんですよね私たちは観念

play05:32

の上で勝手に多くのねこしなければって

play05:35

いうものを作ってるだけなんですで今度は

play05:38

そこから抜けていくクリエイティブさが

play05:40

必要になるもし完璧なものだけが必要なら

play05:44

ロボットが代わりに人生やればいいですよ

play05:46

ね科学技術などで生み出されるものはこの

play05:50

ポジティブ一辺倒なものの集結ですよねだ

play05:53

からなんだか今日はちょっとやる気が出

play05:55

ないでっていう雑味のあるSiriとか

play05:58

車間距離を保つシステムでどうかな今日は

play06:01

ちょっとイライラしてるからぶつかるかも

play06:03

しんないよみたいな能力に村のある自動

play06:06

運転システムなんてないわけですからそう

play06:08

やってコントロールされた科学技術の発展

play06:12

があるんだから逆に人間は自分の人間身と

play06:15

か味わいとかもろさとかも理解してそう

play06:19

いう不完全も楽しめる役割を愛して大切に

play06:22

したらいいと思うんですよねよくAIに

play06:25

仕事を奪われるっていう話があったりし

play06:27

ますがそれは完璧に仕事ができることって

play06:30

いう観点からのみ考えてるから生まれる

play06:33

わけでしかし人間の仕事に人間がこの人間

play06:36

みしさ手仕事らしい歪みとか味わいとかを

play06:40

大切にしていくっていう傾向が生まれる

play06:42

場合AIと人間がそれぞれ別の分野で

play06:45

それぞれの良さを伸ばし合えるんじゃない

play06:47

かなと思います何を尊重し何に価値を

play06:51

見出すかでやっぱり全然価値観っていうの

play06:54

は変わってくるでそここそやっぱり

play06:55

クリエイティブになるところです実際本来

play06:59

の各の人生の楽しみ方っていうのはね多種

play07:01

多様ですよね人から見たらどんなに惨めで

play07:05

すごいこと何1つなしてないじゃん何も

play07:08

うまくいってないじゃんって見えるような

play07:09

人生でもそれは実はそんな表のパッケージ

play07:13

からは見えないとっても深い唯一無理の

play07:16

楽しみがその人の中にはちゃんとあるん

play07:19

ですよね自発的にそれを人が判断すること

play07:22

はできませんまた当人にも例えば社会的な

play07:25

英語を使ってる場合は判断不可能なんです

play07:28

よねけれど本当はどこかで自分が生きる

play07:32

ことやうまくいかない中でもやってみたり

play07:34

すること取り組んでみることに楽しさとか

play07:37

やりがいとかを感じてるっていうのは

play07:40

ちゃんと知っていたりもします人生の不

play07:42

完全性はとても緻密にコントロールされた

play07:45

関税性なんですよね実はそう捉えてみると

play07:49

普段なら全然ウェルカムできないような

play07:51

気持ちとか感覚に対してもこれも味わいを

play07:55

楽しませてもらうための感覚なんだな

play07:57

ありがたいなって自然とエンターメントを

play08:00

楽しませてもらっている立場としての

play08:02

不思議な変な感謝みたいな気持ちもね湧い

play08:04

てきたりもしますああありがとう

play08:06

ありがとうこれ楽しませてくれてるんだっ

play08:08

ていう風にまたもっと元気出せよとか

play08:12

なんかこう全然的外れの助言をしてくる人

play08:15

を鬱陶しく感じる時もあれそうか今自分は

play08:19

このモードをなんだかんだ言ってちゃんと

play08:21

味わいたくてそれを否定されたくないんだ

play08:23

なじゃあ自分がまずこのモードを肯定して

play08:26

あげよう自分が楽しんでいるという認識を

play08:29

し直そうていう風にもできますだからね

play08:32

こういう一見美しく見える助言者たちも実

play08:36

は自分が一体どんな自発の気持ちでいて何

play08:39

を楽しんでいるのかそれに気づかせて

play08:41

くれるすごく大切なね役割を果たしてくれ

play08:44

ていてチャンスを提供してくれているん

play08:47

ですよねなのでそうやって自分が何を感じ

play08:50

ているかを捉え直してメタ的に非常に

play08:54

クールに自分が一体何をやっていて何を

play08:57

主体的にじっくり楽しんでるのかそこに

play09:00

気づいてみるそしてその末に何が起きる

play09:02

かって言うと自分が人生につけていた

play09:05

あらゆる意味の毒抜きがされます自分の

play09:09

人生はパっとしないとかこれじゃダメだと

play09:11

かいつも挫折するとかこんな感情を

play09:14

ばっかり抱いてるっていうような表面上の

play09:17

辺境な考えジャッジではなくてなんだ私

play09:20

って結構思考錯誤を楽しむのが好きなんだ

play09:23

な充実させてもらってるなっていう風に

play09:26

主体的に理解してみることで世の中って

play09:29

いうところのこういう立場とかっていう

play09:31

レッテルが吹っ飛んでしまい自分と自分の

play09:34

関係人生というものがただただ唯一無理で

play09:38

本当にオリジナルで自分のペースで進んで

play09:41

いい価値のあるものだと落ち着いて理解し

play09:44

やすくなると思いますでね最後にちょっと

play09:48

コツなんですが苦しみとか悩み問題って

play09:52

いうような言葉を使っているような時に

play09:54

思考錯誤とか工夫研究探求の道みたいな

play09:59

ことに置き換えてみるのもねすごくいいと

play10:01

思います実際本当にそうだからなんですよ

play10:04

ねそれは例えばなんかさっきの無神経な人

play10:08

とかに今すごく悩んでんだからほっといて

play10:10

とかっていう風に言う代わりに今研究に

play10:14

没頭してるからちょっとやらせてもう

play10:16

ちょっとやってみたいんだっていうような

play10:18

風に言うのもいいかもしれない別に言わ

play10:20

なくてもいい自分がそういう気持ちで自分

play10:23

の中で理解するだけでも全然いいです

play10:27

やっぱりねそうすると主体性が戻ります

play10:29

せっかく自分が自主的にそれを楽しんでる

play10:32

のならそれを悪いもの認定する必要全然

play10:35

ないんですよね変な不明誉っぽいような

play10:39

名前をつつける必要もない問題とか血管と

play10:42

か自分が何を感じて何を楽しんでるかを

play10:45

理解し直してその活動の良さや面白み深み

play10:49

を尊重し今自分がそれをやりたいんだだ

play10:52

からやらせてあげようもうちょっとさせて

play10:55

あげようっていう大らかさを示してみる

play10:57

ことそしてそのために自分なりにしっくり

play11:00

来るより適したリスペクトを込めた別の

play11:03

言葉にね置き換えてみることさっき言った

play11:06

研究とかね探求とかこれとっても大事だし

play11:09

やってみると本当に楽しいのですごい

play11:12

クールにね自分のねやってることを楽しく

play11:14

見つめ直すこともできます自分を批判し

play11:17

なくなりますなんで是非ここも

play11:20

クリエイティブになってやってみて

play11:21

くださいこうやって自分の今やりたい

play11:24

ことっていうのを存分に理解してやらせて

play11:26

あげることによってこそ未消化たものが

play11:29

ちゃんと消化されてちゃんとはいじゃあ

play11:32

これ全部やりきりましたじゃあ次行き

play11:35

ましょうっていう風にもなっていくので

play11:37

人生の色々なものをちゃんと消化していく

play11:39

ためにもこの考え方はちょっと大切にして

play11:43

いただきたいなと思いますはいというわけ

play11:46

で今日はままならなさを愛する技術につい

play11:49

て話してみましたいかがだったでしょうか

play11:53

最後までご視聴いただきありがとうござい

play11:55

ますまた次の回でお会いできるのを楽しに

play11:59

しておりますありがとうございました

play12:02

さようなら

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

関連タグ
クリエイティブ思考自己受容哲学自己啓発問題解決ポジティブ思考人生哲学自己理解クリエイティブ技法感情管理