【ChatGPT無料ユーザー必見!】今すぐ試せる!新モデルGPT-4oで、誰でもすぐに使える3つの新機能を徹底解説!

神川陽太 / Copilot & AI × Microsoft仕事術
4 Jun 202414:17

Summary

TLDRこのビデオでは、チャットGPTの最新アップデートについて説明しています。特に、無料版のユーザーがGPT-4を利用できるようになったことや、画像やPDFなどのファイル添付機能が追加されたこと、インターネット情報の参照機能が強化されたことが紹介されています。これにより、無料版でも高機能なAI体験が可能となり、セキュリティ面でも安心して利用できる設定が追加されています。さらに、実務での具体的な活用方法や学習リソースについても言及されています。

Takeaways

  • 😀 GPTのアップデートにより、無料でGPT4が利用可能になった。これは以前は有料版ユーザーに限定されていた機能です。
  • 📈 GPT4は、より多くの文字を扱えるようになり、ユーザーの指示をより理解しやすくなりました。
  • 🔍 画像やPDF、Excel、Wordなどのファイルをアップロードし、GPTに解析や要約を依頼できる機能が追加されました。
  • 🌐 GPTはインターネットを参照して情報を得ることができ、ハルシネーション(虚偽情報のリスク)を減らすことができます。
  • 🔗 URLをGPTに貼り付けることで、そのウェブサイトの内容を分析・要約することができるようになりました。
  • 🚫 学習データとして使われない状態でGPTを使う設定オプションが追加され、プライバシーが向上しました。
  • 🛠️ 一時チャット機能をオンにすることで、会話履歴が保存されなくなり、プライベートな会話をすることができます。
  • 🎓 チャンネルでは実務で使える生成AI活用法のティップスが定期的に紹介され、実践的な知識が得られます。
  • 📚 ユミというサイトでは、生成AIを学ぶためのフルパッケージのコースが提供されており、目標に応じて使い分けることができます。
  • 🔒 セキュリティの観点から、モデル改善をオフにすることで、より安全にGPTを利用できるようになりました。
  • 📝 これまで利用されていなかったか、セキュリティの観点で使えなかった人たちにとって、今回のアップデートは使いやすいAIツールとして再評価されるきっかけとなっています。

Q & A

  • アップデートでGPT4が誰でも無料で使えるようになったのはどのような意味ですか?

    -これまでは有料版に登録していた一部のユーザーしか使えなかったGPT4が、アップデートにより全てのユーザーが無料で利用できるようになったという意味です。これは、より多くのユーザーがより高度なAI機能を利用できるようになったことを意味しています。

  • アップデートによって追加されたGPT4OMIモデルとは何ですか?

    -GPT4OMIはアップデートで追加された新しいモデルで、GPT3.5よりもユーザーの指示を理解しやすくしたり、扱える文字数を増加させたりするなど、AIの性能を向上させたものとされています。

  • アップデートで無料版にどのような機能が追加されましたか?

    -アップデートにより、無料版に画像添付、PDFやExcel、Wordなどのファイルをアップロードする機能が追加されました。これにより、無料でもより多くの機能を活用できるようになりました。

  • 画像を添付してGPTに文字起こしを依頼する機能はどのように使えますか?

    -アップデート後には、画像をチャット欄に貼り付けてGPTに文字起こしを依頼することができます。GPTは画像を読み取り、文字起こしを行い、その結果を提供します。

  • アップデートで追加されたPDFなどのファイルをアップロードする機能はどのような用途に使えますか?

    -PDF、Excel、Wordなどのファイルをアップロードする機能を使うと、GPTはそのファイルを読み取り、要約や情報を提供することができます。これにより、実務での効率化や情報収集がより簡単になります。

  • アップデートでAIがインターネットの情報を参照できる機能はどのような利点がありますか?

    -AIがインターネットの情報を参照できると、最新の情報に基づいて正確な回答を提供できるようになります。これにより、過去のハルシネーションと呼ばれる情報の誤った返答を減らし、信頼性が向上する利点があります。

  • アップデートでAIに学習されるリスクをオフにできる設定はどのように使えますか?

    -アップデートで追加された設定を使用することで、AIによる学習機能をオフにすることができます。これにより、ユーザーが入力した情報がAIに学習されず、プライバシーが守られるという利点があります。

  • アップデートで追加された機能の中で、特に実務で役立つと思われる機能はありますか?

    -特に実務で役立つと思われる機能としては、PDFやExcel、WordファイルをアップロードしてGPTに要約を依頼する機能が挙げられます。これにより、情報収集や分析の効率化が期待できます。

  • アップデートに関する情報を得るためには、どのような方法がありますか?

    -アップデートに関する情報は、チャンネル登録を通じて定期的に受け取ることができます。また、ブログなどの他メディアを活用して情報を集めることも有効です。

  • アップデートで提供される新しい機能を学ぶためのコースはどこで入手できますか?

    -アップデートで提供される新しい機能を学ぶためのコースは、ユミというサイトで入手できます。GPT入門コース、実践コース、Excelアドバイザーなどのコースが用意されています。

Outlines

00:00

😀 GPTアップデートの紹介と新機能

上川太さんが、ビジネス向けの法人研修「ユースフル4」で行われたGPTのアップデートについて紹介。無料でGPT4が使えるようになり、有料版と無料版の機能の違いが小さくなっていると説明。アップデートのポイントは3つに絞って紹介され、具体的な実務でのメリットについては後ほどの動画で解説される旨。新規機能として、画像添付が可能になり、PDFやExcel、Wordなどのファイルをアップロードできるようになったことも説明されている。

05:01

📈 画像認識機能とファイルアップロードの進化

アップデートにより、画像認識機能が向上し、高精度の文字起こしが可能になったことが強調されている。これにより、スライドのスクリーンショットを貼り付けて文字起こしを依頼することができる。また、PDFやExcel、Wordなどのファイルをアップロードして要約を依頼できる機能も追加され、有料版と無料版のユーザーがこの進化を共有できると紹介されている。

10:02

🌐 インターネット参照機能と学習データの制御

新しいアップデートにより、GPTがインターネットの情報を参照できる機能が追加された。これにより、ハルシネーションのリスクを減らし、正確な情報を提供することができる。さらに、AIによる学習データの制御に関する設定も紹介されており、ユーザーはAIとの会話履歴を保存しない設定も選べるという利便性が説明されている。

🎉 GPTアップデートの総括と今後の予定

これまでのアップデートを総括し、GPT4の追加、ファイル添付機能の拡充、学習データの制御機能の向上という3つの主なポイントが挙げられる。これらのアップデートが誰でも使えるようになり、GPTをより実務に活用しやすくなっていると強調。最後に、今後も実践的なAI活用法の情報を提供し続けることが告知されており、チャンネル登録を呼びかけている。

Mindmap

Keywords

💡GPTアップデート

GPTのアップデートとは、人工知能の言語モデルであるGPT(Generative Pre-trained Transformer)が新機能や性能向上のために更新されたことを指します。このビデオでは、GPTのアップデートが無料で使える機能の増加や性能の向上など、ユーザーにとっても嬉しい変更点について紹介しています。

💡無料版

無料版とは、有料版と比較して機能が限定されているが無料で利用できるソフトウェアやサービスのバージョンです。ビデオでは、GPTのアップデートにより無料版でも多くの機能が利用可能になり、ユーザーのメリットが向上したと説明されています。

💡有料版

有料版とは、料金を支払って利用するサービスやソフトウェアのバージョンを指し、通常は機能が充実しています。ビデオでは、有料版でしか使えなかった機能が無料版にもアンロックされたと触れており、ユーザーの層が拡大する可能性があります。

💡画像添付

画像添付とは、チャットやメールなどのデジタルコミュニケーションで画像を添付して送る機能です。ビデオでは、GPTのアップデートにより画像を添付して文字起こしを依頼することができると紹介されています。

💡PDFアップロード

PDFアップロードとは、PDF形式のファイルをアップロードして人工知能に解析を依頼する機能です。ビデオでは、GPTがPDFファイルをアップロードして要約を生成することができると触れられており、実務での活用が期待されています。

💡ハルシネーション

ハルシネーションとは、人工知能が誤った情報を生成する現象です。ビデオでは、アップデートによりハルシネーションのリスクを減らすことができると紹介されており、AIの信頼性を高める取り組みがされています。

💡インターネット情報参照

インターネット情報参照とは、人工知能がインターネットから情報を収集し、それを基に回答を生成する機能です。ビデオでは、GPTがアップデートされインターネットを参照して正確な情報を提供することができると説明されています。

💡URL読み込み

URL読み込みとは、ウェブ上の特定のURLを指定してその内容を読み込む機能です。ビデオでは、GPTがアップデートされURLを貼り付けて記事の要約を生成することができると紹介されています。

💡データコントロール

データコントロールとは、個人が提供した情報がAIの学習に使われるかどうかを制御する機能です。ビデオでは、データコントロールをオフにすることで、個人情報がAIの学習に使われない状態でGPTを利用することができると説明されています。

💡一時チャット

一時チャットとは、チャットの履歴が保存されず、終了すると消える機能です。ビデオでは、一時チャットをオンにすることで、会話履歴が保存されないプライベートな状態でGPTを利用することができると紹介されています。

Highlights

アップデートにより、無料でGPT4が利用可能に。これまでは有料版限定だった機能が無料版でも利用できるようになった。

GPT4はユーザーの指示をより理解しやすく、扱える文字数も増加。

無料版でもGPT4とGPT3.5を自由に使い分け可能に。

アップデートにより、無料版の機能が強化され、有料版以上に利便性が向上。

画像添付機能が追加され、チャット内で画像を貼り付けてGPTに認識させることが可能に。

GPTは画像認識を通じて文字起こしや構造化された表現への対応が可能に。

PDFやExcel、Wordなどのファイルをアップロードし、GPTが要約や解析を行う機能が追加。

インターネット情報参照機能が実装され、ハルシネーションのリスクを減らすことが可能に。

URLを直接読み込み、記事の要約や翻訳をGPTに依頼することができる。

AIによる学習データのリスクをオフに設定できるオプションが追加。

一時チャット機能を通じてプライバシーを強化し、会話履歴が保存されない。

設定により、モデル改善にデータを使わないように設定できる。

アップデートにより、無料でも実務で使える機能が充実。

GPT4の追加、ファイル添付機能、学習機能オフの3つのポイントが特に注目に値する。

アップデートが誰にとっても嬉しいニュースになる可能性。

実務でのAI活用法のティップスが今後も紹介される。

ユミのサイトでは生成AIを学ぶためのフルパッケージのコースが提供されている。

チャンネル登録を呼びかけ、今後のアップデートに期待を示す。

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:00

生成愛活用の法人研修ならユースフル4

play00:04

ビジネスで

play00:05

検索皆さんこんにちは上川太ですチャト

play00:08

GPTアップデートの話ということで皆

play00:12

さんおなじみオーAからチットGPTに

play00:14

関するアップデートがまたたくさん出てき

play00:17

ましたえ実際に数週間え触ってみてこの

play00:20

アップデートは嬉しいなていうものを皆

play00:22

さんにポイントポイントご紹介していけれ

play00:24

ばと思いますただこのアップデートえどう

play00:26

してもイメージとして有料版に登録して

play00:29

いる人が使える機能が増えるだけで無料版

play00:32

の人にはあんまりメリットとかないん

play00:34

でしょという風に思われるかもしれません

play00:36

ただ一方で今回のアップデートはむしろ逆

play00:39

でして無料版の方が使える機能が増えたり

play00:42

とかこれまで使っていた機能が補強された

play00:45

まこんなアップデートの方が多かったと

play00:47

いうことでえ誰にとっても嬉しいニュース

play00:50

になるんじゃないかということで是非最後

play00:52

までご視聴いただければと思います今回

play00:54

色々アップデートあるんですが特に皆さん

play00:57

にとって重要だろうなと思う3つにえ

play00:59

ポイント絞ってご紹介をしていきます今回

play01:02

の動画ではそれぞれのアップデートどんな

play01:04

ものだったのかというのをざっくりえ紹介

play01:06

するにとめておいてそれぞれ具体的に

play01:08

どんなあ実務でのメリットがあるのかと

play01:11

いうより深掘た内容についてはまた以降の

play01:14

動画でご紹介していくことにしますので気

play01:16

になる方は今のうちにチャンネル登録を

play01:18

どうぞよろしくお願いいたしますそれでは

play01:20

本日も始めていきますまず1つ目の

play01:23

アップデートは誰でも無料でGPT4が

play01:27

使えるようになったということですこれ

play01:30

までえ無料版をお使いの皆さんはきっと

play01:32

GPT3.5を使っていたんじゃないかと

play01:35

思いますこの3.5と4の違いっていうの

play01:38

はすごくシンプルでもう数字が上がれば

play01:41

上がるほどユーザーの指示を理解しやすく

play01:43

なったりとか扱える文字数が増えるように

play01:47

まいわゆるAIが賢くなるんだまこういう

play01:50

風に捉えていただければいいわけですがま

play01:52

これまでは有料版に登録している一部の方

play01:55

しか使えなかったGPT4がま全ての人に

play01:58

解放されたというのが今回の1つ目の

play02:00

アップデートです実際今皆さんにお見せし

play02:03

ているチャットGPT開いてみるとこの

play02:05

ように課金がされていないアカウントで今

play02:08

開いていますこれに対して今回はとっても

play02:10

シンプルに例えばこんにちはという風に

play02:13

入力をしてみますそうするとこのようにま

play02:15

いつも通り出てくるんですがここ4Oって

play02:18

いうデータが出てきているの皆さんお

play02:20

気づきになりましたでしょうかこれこれ

play02:22

まではなかったものかなと思いますが実際

play02:25

にこれモデルを変更するというのを開いて

play02:27

みるとですねこのようにGPGT4という

play02:31

新しいモデルが無料版の方にも追加されて

play02:34

いることが分かると思いますこれが今回え

play02:37

全ての人にえ解放されているGPT4OM

play02:41

という新しいモデルになっています無料版

play02:44

だとまどうしても回数制限はあるようなん

play02:46

ですがまこのように自由にGPT4と

play02:49

3.5一できるというところになってい

play02:52

ますし今まご覧いただいた通りGPT4

play02:55

ってどうしてもちょっと出力が遅い

play02:57

イメージが皆さんあったんじゃないかと

play02:59

思いますですがこれに関してもまこれまで

play03:01

のGPT3.5と遜色ないぐらいサクサク

play03:04

データが出力されるということでまこの

play03:07

辺りの使い勝手も担保された上でより賢い

play03:09

AIを使えるようになるというのは誰に

play03:12

とっても目玉のアップデートなんじゃない

play03:14

かと思っていますこのように速さが担保さ

play03:16

れた上でより賢いAIを使えるようになっ

play03:19

たということです続けて2つ目のメリット

play03:23

がこれまで有料版に登録しているユーザー

play03:26

しか使うことができなかった便利な機能と

play03:29

いうのが無料版のユーザーにもアンロック

play03:32

されたとこんなニュースになっています

play03:34

しかもそれが1つだけではなくて一気に

play03:37

本当にたくさんの機能が使えるようになり

play03:40

ましたよということなので今回は特にえ皆

play03:43

さんの実務で役立てることができる3つの

play03:46

ポイントこの観点でお話をしていきます

play03:49

まずポイントAが画像を添付できるように

play03:52

なりましたよということです例えば今回は

play03:55

一例としてこんなスライドがあるとします

play03:58

今回はこのスライドをスクリーンショット

play04:01

いたしましてこのまま先ほどのチャット

play04:04

GPTに貼り付けてあげましょうそうする

play04:07

と今無料のものを使っているんですがこの

play04:10

ように画像をチャット欄の中に貼り付け

play04:12

られていることが分かると思いますこの

play04:14

状態で例えばこのスライドを文字起こしし

play04:17

てという風にお願いをするとこのように

play04:20

チャット欄にも画像が現れましてGPTが

play04:24

この画像を読み取ってこんな風に文字

play04:26

起こしをしてくれていることが分かります

play04:28

実際中身を見てみるととコパト4

play04:31

microsoft365料金は1年でえ

play04:34

4万5000円範囲としてはM365の各

play04:38

アプリケーションということでまスライド

play04:40

と照らし合わせてみるとしっかりこの上

play04:42

半分ですねコパイロット4M365から各

play04:46

アプリケーションまで日本語英語数字とわ

play04:49

ず精度高く文字起ししてくれていることが

play04:52

分かりますその上でこの風に特徴はこれで

play04:55

主な使い道はこれですよっていうような

play04:57

構造化された表現についてでもしっかりと

play05:00

対応してくれていることが分かるという

play05:02

ことでこの辺りの文字起こしの精度すごく

play05:05

高いことが分かると思いますそれ以外にも

play05:07

画像認識機能っていろんな実務で役立つ技

play05:10

がありますのでこれはまた別の動画でご

play05:12

紹介していければと思いますそして2つ目

play05:15

今画像を添付しましたけれどもそれ以外に

play05:19

もPDFやExcelWordテキスト

play05:21

ファイルのようないろんな媒体を

play05:23

アップロードすることができるようになっ

play05:25

ています皆さん是非このクリップの

play05:27

アイコン初めて見たという方もいららゃん

play05:30

じゃないかと思いますが今回はこちらを

play05:32

使っていきます今回用意したのはこんなえ

play05:35

AIツールを一覧で紹介しているような

play05:38

PDFがあるんですけれどもこれ10

play05:40

ページございますこのAIツールに関する

play05:44

PDFをチッGPT要約できるのかという

play05:47

ことでこのクリップのタブを開いたら皆

play05:51

さんのローカルのファイルを閲覧すること

play05:53

ができるようになっているのでそうすると

play05:56

このように先ほどの画像と同じくPDFが

play05:59

チャットさんの中に入りました今回はこの

play06:02

PDFを予約してという風にお願いをして

play06:05

みましょうそうするとこのようにもうお話

play06:08

を始めましたししっかりと書いてある内容

play06:11

チャットGPTコパイロットパワプ

play06:12

レスティという風にましっかりと合って

play06:15

いることが分かるんじゃないかと思います

play06:17

これでもちろん無料版の方が新しく使える

play06:20

ようになりましたという面でもびっくりな

play06:22

んですけれどもこれまで有料版で使えてい

play06:25

た中でなかなかこうPDFを読み込んで

play06:29

実際に情報を返してくるってここの

play06:30

スピードがちょっと遅かったのかなという

play06:32

印象があったんですが今もう皆さんにご覧

play06:34

いただいた通りこちらも倍速でえ返して

play06:37

くれるというところでこれはもう無料版の

play06:39

ユーザーもちろん有料版のユーザーも進化

play06:41

を感じられる要因になってるんじゃないか

play06:43

と思います全ての動画をまとめてみたい方

play06:46

は概要欄からユミの講座をチェック最後

play06:49

ポイントCがインターネットの情報を参照

play06:53

することができるということです皆さん

play06:55

ハルシネーションって聞いたことあります

play06:57

かねまちょっと難しい言葉なんですが皆

play06:59

さんもこうチャットGPTで人の青年月日

play07:02

とか出世値を聞くと間違った情報が返って

play07:05

きてAIって嘘つくから使えないよねって

play07:07

言葉なんとなく聞いたことあると思います

play07:09

まこのAIからどうしても嘘が返ってきて

play07:12

しまう現象のことをハルシネーションと

play07:14

いう風に言うんですが今回の機能がある

play07:16

ことによってハルシネーションが起こる

play07:18

リスクというのを一定減らすことができる

play07:20

ようになっています例えばどういうことか

play07:22

と言いますとポパイロットについての最新

play07:25

情報を教えてという風にチットGPTにお

play07:28

願いをしてみましょう皆さんこれ一瞬なの

play07:31

で是非よく見ていてくださいそうすると

play07:33

この風に検索していますって出てきました

play07:36

よねで6サイトを検索しましたということ

play07:39

で2024年に起きたコパイロットの

play07:42

アップデートというのをこな風に一覧で

play07:44

ずらっと出してくれていることが分かり

play07:46

ますさあこんな風に出てきたわけですが

play07:49

これ実際に見てみるとintegr

play07:51

withGPT4TBということで

play07:54

Microsoftコパイロットっていう

play07:55

まブラウザで使うコパイロットですねあの

play07:58

中でGPT4ターボという比較的新しい

play08:01

モデルが使えるようになりましたよって

play08:02

いうような最新のニュースになっています

play08:04

でこれ実際に開いてみるとこんな風にどこ

play08:07

のウェブサイトを参照したのかというのを

play08:10

しっかりと後から覗くこともできるので

play08:12

あんまりaaで検索するのは良くないと

play08:14

いう風に言われてたかなと思いますがこの

play08:16

ようにファクトチェックがしやすくなる

play08:18

からこそ広がる可能性もあるんじゃないか

play08:20

と思っていますそしてそれ以上におすめな

play08:23

使い方なのが今回からTATGPTは無料

play08:26

版でもURLを読み込むことができるよに

play08:29

なりましたなので例えばこんな風に

play08:32

Microsoftビルの2024年の

play08:34

プレビューに関する英語の記事があったと

play08:37

してこれなかなか1人で読み進めていくの

play08:39

は大変なのでこれまで無料版の方はこんな

play08:42

風にニュースの内容をコピペしてチャット

play08:45

GPTに貼り付けて要約してもらうって

play08:47

いうちょっとめどくさいプロセスが必要

play08:49

だったかなと思いますただこれからは

play08:52

URLをコピーしてチットGPTに

play08:55

貼り付けてあげますその上でこの記事を

play08:58

日本語で予約してという風にお願いをして

play09:01

あげるとうに今回も1サイトを検索しまし

play09:05

たということでこの特定のウェブサイトに

play09:08

何が書いてあるのかというのをしっかりと

play09:10

予約してくれていることが分かります3つ

play09:13

目は皆さんがインプットした情報がAIに

play09:17

学習されてしまうというまどうしてもAI

play09:21

を使う障壁になってしまうようなリスクを

play09:24

オフにすることができるという新しい

play09:27

アップデートがありました先にどうやって

play09:29

その操作やるのというところからご紹介を

play09:31

しておきますねこのようにチャットGPT

play09:33

に入りましたら右上のプロフィールの

play09:35

アイコンを開きまして設定を開きますそう

play09:39

するとデータコントロールというタブが

play09:41

ありますのでこちら開いてあげると1番上

play09:44

全ての人のためにモデルを改善するという

play09:47

コマンドがありますがこちらをオフにして

play09:50

実行を押してあげるこれだけでオーですね

play09:54

まこうするとAIに学習されるリスクを0

play09:57

にした状態でチットGPTを使い続ける

play09:59

ことができるんですがこれきっとこれまで

play10:02

も使い続けてきた方からするとすごく

play10:05

嬉しいなと思うんじゃないかという

play10:06

メリットがもう1つあるんですこの学習を

play10:09

させないっていう機能はこれまでもま

play10:12

チャトGPTの中に実はあったんですねで

play10:15

それを起動する方法っていうのがこの

play10:17

チットGPTという左側のタブを開きまし

play10:20

て一時チャットと呼ばれるものこちらを

play10:22

オンにしてあげますそうするとこの

play10:24

チャット欄が黒になったことからも分かる

play10:27

通りこれってイメージは皆さんが普段から

play10:29

使っているGoogleChromeや

play10:32

EDのようなブラウザをプライベート

play10:34

ウンドウで開くようなイメージと似てい

play10:37

ますまこうするともちろん学習データとし

play10:40

て使われないですしあとはプラスでAIと

play10:43

繰り広げた会話が履歴に乗らないまこう

play10:47

いうメリットもあったんですメリットに

play10:49

なる一方で人によってはちょっとこれ嫌だ

play10:52

なと思っていた側面もあったと思いますと

play10:54

いうのも通常であればこのように左側の

play10:56

パネルにこれまでAIと繰り広げてきた

play10:58

会話というのは保管されているので例えば

play11:01

AIとを考えたアイデアを貯めておいて後

play11:04

からまた会話を再開したりとかAIに文章

play11:07

を添削してもらって後からいつでもコピペ

play11:10

できるようにしておくまそんな用途でま

play11:12

ここにチャット欄として保管することが

play11:14

できたんですがこの一時チャット1度会話

play11:17

終わりということでリセットしてしまうと

play11:20

後からどう頑張ってもこの会話の履歴と

play11:24

いうのを修復する元に戻してあげることが

play11:26

できなくなってしまうんですねなのでま

play11:29

学習データとして使われないのはいいんだ

play11:31

けど後からチットGPTとの対話を見返す

play11:34

ことができないっていうのはちょっと不便

play11:36

だなと思っていた方向けにこの右上の設定

play11:40

からこちらのモデル改善をオフにしておく

play11:43

というやり方すごくおすすめになってい

play11:45

ますので是非えセキュリティの観点でも

play11:47

この設定どうするか1度検討して

play11:49

いただければと思いますということで以上

play11:52

3つお話ししてまいりましたのでここまで

play11:54

の話を一旦まとめます今回えチットGPT

play11:58

に嬉しいアップアップデートがありまして

play12:00

そのどれもがえ無料版のユーザーの方も

play12:03

実際に試すことができる実務的な機能に

play12:05

なっていましたまず1つ目は全ての方に

play12:08

GPT4OMIという新しいモデルが追加

play12:11

されたこと2つ目がこれまでえ有料版の

play12:14

ユーザーに限定されていたファイル添付や

play12:17

画像添付といったいろんな機能が追加され

play12:20

たこと最後3つ目データの学習機能をオフ

play12:22

にした状態でのチャットGPTの使い勝手

play12:25

が良くなったことこの3つえそれぞれご

play12:27

紹介してまいりましたもこれ無料版の誰で

play12:30

も使えるということでこれまでどうしても

play12:33

jatGPTあまり便利さを感じられ

play12:35

なかったとかセキュリティの観点で使う

play12:37

ことができなかったまそんな方々にとって

play12:39

ももう1回アクセルを踏みなすえそんな

play12:42

いいきっかけになるアップデートなんじゃ

play12:44

ないかなと思いますので是非えここから

play12:47

またえ再スタートということで実務で使っ

play12:49

ていただければ嬉しいなと思いますここ

play12:52

からは告知です今回の動画を気に実務で

play12:55

実際にAI使ってみたいなと思って

play12:58

くださった向けに引き続きこのチャンネル

play13:00

では皆さんが実務で使える実践的な生成

play13:04

AI活用法のティップスをたくさんご紹介

play13:07

していきます是非他の動画そして新しい

play13:09

動画もご覧いただきたいので今のうちに

play13:12

チャンネル登録をどうぞよろしくお願い

play13:13

いたしますそしてえブログ的にこう定期的

play13:16

にアップデートされていくようなこの

play13:18

YouTubeという媒体ではなくも本の

play13:21

ようにがっつりとまとまった時間でAIを

play13:24

勉強したいという方向けにですねユミと

play13:27

いう別のサイトで生成AIを学ぶための

play13:29

フルパッケージのコースもご用意してい

play13:31

ます例えば生成AIの仕組みを学ぶための

play13:35

チットGPT入門コース生生AIを実務で

play13:38

生かすための実践コースで最後3つ目に

play13:41

Excelアワなどのmicrosoft

play13:43

365の中で使える生成を勉強するコ

play13:46

パイロット活用コスこの3つそれぞれお

play13:49

すめになっています是非皆さんの目指す

play13:52

べきゴールに向けて上手に使い分けて

play13:54

いただけると嬉しいなと思いますしま

play13:56

YouTubeユミ双方何か気になること

play13:58

があればいつでもコメントいただければ

play14:01

返しますので皆さんと一緒にえこれからも

play14:03

勉強できることを楽しみにしていますと

play14:05

いうことでえ本日の動画は以上ですまた別

play14:08

の動画でお会いいたしましょうバイ

play14:10

バイYouTubeでは非公開のセミナー

play14:13

も開催中詳細は概要欄のリンクから

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Étiquettes Connexes
GPTアップデートAI活用無料で利用ビジネスツール画像認識PDF解析情報参照セキュリティ学習オフ実務効率化AI技術
Besoin d'un résumé en anglais ?