【ラピュタ】宮崎駿が「消去したメモ」を解読したら〝悲惨すぎる〟裏設定が判明!?劇中に隠された誰も知らない「真のストーリー」についてお話していきます。

TOLAND VLOG
29 Nov 202338:29

Summary

TLDRこの動画は、スタジオジブリのアニメーション映画「天空の城ラピュタ」と実際のラピタ文明の間にある興味深い共通点を探求しています。ランドブルクの動画は、ジブリの映画がどのようにして古代の巨石文化や神話を取り入れ、独自のストーリーに織り交ぜているかを詳細に解説しています。さらに、映画内で描かれるテクノロジーと古代ラピタ文明の技術がどのように関連しているかも探ります。この深い考察を通じて、映画の背後にある文化的および歴史的影響を明らかにし、視聴者に新たな視点を提供します。

Takeaways

  • 🌟 スタジオジブリの名作「天空の城ラピュタ」は、世界各地に巨石文化を伝えた海洋民族ラピタ人と密接な関係があるとされています。
  • 🎬 宮崎駿監督の作品は、日本の歴史や神話、宗教などを深く掘り下げた裏メッセージが含まれている傾向があります。
  • 🗝️ シータが持つ「飛鉱石」は、ラピタ人の高度な文明によって作られた貴重な資源で、空中都市ラピタへの鍵とされています。
  • ⏳ 「天空の城ラピュタ」のオープニングでは、文明の栄枯盛衰が描かれており、人類の歴史における繰り返しのある出来事を示唆しています。
  • 🔍 宮崎監督のスケッチノートには、ラピタ人の起源や文明の歴史に関する重要な文章が記載されており、作品の深層的なメッセージが隠されています。
  • 🌐 ラピタ人の文化は、古代ペルシャやシュメールなどの文明をモデルに作成された可能性が高いとされています。
  • 👑 シータの本名「ラピュタエルウル」には、古代都市ウル(シュメールの首都)の名称が含まれており、ラピタ文字は古代ペルシャ文字に影響を受けています。
  • 🌿 シータは自然と共生する重要性を語り、ラピタ王家の教えを伝えています。これは、ゴダの谷の歌や世界各地の巨石文化に通じるテーマです。
  • 🌊 ペトログリフシリーズと「天空の城ラピュタ」のラピタ人は、異なる表現ながらも共通の精神的なテーマを持ち合わせています。
  • 🔗 「天空の城ラピュタ」のエンディングにある水源の取り扱いは、ペトログリフ研究家が語る古代の水利用方法と驚くべきほど似通っています。
  • 🎭 宮崎監督は、「ガリバー旅行記」などの文学作品や世界各地の神話・伝説を参照し、独自のストーリーテリングに活用していると見られます。

Q & A

  • ラピタ人の起源について説明してください。

    -ラピタ人の起源は、巨石文明を伝えた海洋民族としてのモデルから来ています。このモデルはハーバード大学のバリー・フィル教授によって提唱され、ラピタ人は高度な文明を持っており、ラピタドキと呼ばれる時代を迎えました。

  • スタジオジブリの「天空の城ラピュタ」はいつ制作されましたか?

    -スタジオジブリの「天空の城ラピュタ」は1986年に制作されました。これはスタジオジブリとしての初めてのアニメーション映画です。

  • 「天空の城ラピュタ」の名前はどのようにして決まりましたか?

    -「天空の城ラピュタ」の名前は、ジョ纳サン・スウィフトの小説「ガリバー旅行記」から引用されました。小説に登場する巨大な浮島ラピュータがモデルとなっています。

  • ラピタ人の文化はどのようにして世界各地に伝播されたとされていますか?

    -ラピタ人の文化は、彼らが海洋を利用して世界各地に移動し、巨石文明を伝える活動を行いながら伝播されたとされています。

  • 宮崎駿監督の作品にはどのようなメッセージが含まれていますか?

    -宮崎駿監督の作品には、自然を尊重し、文明の発展と衰退の歴史を繰り返す警告的なメッセージが含まれています。また、人類の傲慢や自然への敬意を忘れることの危険性についても描かれています。

  • 「天空の城ラピュタ」のオープニングシーンで何が描かれていますか?

    -オープニングシーンでは、ラピタ人の栄えと衰退、文明の発展と崩壊が描かれています。自然を破壊し、強大なエネルギーを求める文明が最終的に滅びることを示唆しています。

  • シータが持つ飛行石はどのような意味を持っていますか?

    -シータが持つ飛行石は、ラピタ人の超高度な文明によって作られた特殊な鉱石であり、空中都市ラピタへの鍵とされています。また、帝国軍や海賊たちが求める高価値の宝物でもあります。

  • ラピタ人の最終的な運命はどうでしたか?

    -ラピタ人の最終的な運命は、彼らが支配していた空中都市ラピタが崩壊し、人々が大地に戻ることになりました。これは文明の破壊と自然へのリセットを意味しています。

  • 「天空の城ラピュタ」の物語でシータとパズーはどのような役割を果たしますか?

    -シータとパズーは物語の主人公で、彼らは帝国軍や海賊と戦いながら、シータを守り、飛行石を守る役割を果たします。最終的に、彼らはラピタの崩壊を防ぐために呪文を唱え、平和を回復する役割を果たします。

  • ラピタ人の文化はどのようにして宮崎駿監督の作品に影響を与えましたか?

    -ラピタ人の文化は、宮崎駿監督の作品「天空の城ラピュタ」の中で、自然と調和し、文明の破壊を避けるメッセージを伝えるための重要な要素として使用されました。また、ラピタ人の歴史や文化は、物語の深さと豊かさを加えるために活用されました。

  • 宮崎駿監督はどのようにして物語を構成しましたか?

    -宮崎駿監督は、様々な神話や伝説、古代文明を参照し、独自のストーリーを構成しました。旧約聖書のバベルの塔やガリバー旅行記などからの影響が見られるとともに、自然と調和するメッセージを通じて、人類の傲慢や文明の発展に対する警告を描きました。

Outlines

00:00

😀 ランドブの時間でジブリの天空の城ラピュタに関する考察

ランドブのお時間で、ジブリの名作「天空の城ラピュタ」に登場するラピタと世界各地に巨石文化を伝えた海洋民族ラピタ人の共通点について徹底的に考察。また、シリーズの全面協力者である竹内勝太先生が宮崎監督の作品に込められた裏メッセージについて語っている。

05:02

😃 ラピュタとペトログリフシリーズのラピタ人の共通点について

ラピタ人の文化とペトログリフシリーズのラピタ人の共通点について語り合う。ラピタ人の原点は、ハーバード大学のバリーフィル教授が提唱した巨石文明は海洋民族によって伝播されたという説から始まった。この説をもとに、海洋ラピタというモデルが形成され、ラピタとラピタ人の名前は、ニューカレドニアの地名から由来している。

10:04

😄 ガリバー旅行記と天空の城ラピュタの名前の由来

ガリバー旅行記から引用された天空の城ラピュタの名前について解説。ガリバー旅行記には、巨大な浮島ラピュータが登場し、そのストーリーはスタジオジブリのアニメーション映画「天空の城ラピュタ」の制作に影響を与えた。また、ラピュタという言葉は、ガリバー旅行記の登場人物ガリバーが遭遇する島の名前である。

15:06

😁 ガリバー旅行記の日本人海賊とラピュータの島

ガリバー旅行記に登場する日本人海賊のキャプテンと、ガリバーが遭遇するラピュータという空に浮かぶ島のストーリーが語られる。ラピュータは強力な天然磁石によって空中に浮遊し、バルニバービという国を支配していた。ガリバーは島に住む科学者たちと出会い、彼らの奇妙な生活ぶりを目撃する。

20:07

😆 ガリバー旅行記のラピュータ島と現代社会の関連性

ガリバー旅行記のラピュータ島の人々が、現代社会に不安を抱える人々と重なることについて考察。ラピュータ島の人々は科学者でもあり、常に何かを心配している様子が描かれており、現代社会の人々が抱える不安感に似ていると語られている。

25:10

😉 ラピュタの文明と宮崎監督の天空の城ラピュタのメッセージ

ラピュタの文明がどのようにして滅び、宮崎監督が天空の城ラピュタに込めたメッセージについて解説。文明の発展と衰退の歴史が描かれており、自然を忘れて生きすぎる文明に対する警告が含まれていると語られている。また、旧約聖書のバベルの塔を参考にし、傲慢な人間の象徴として描かれている。

30:11

😊 シータとパズーの冒険とラピュタの秘密

主人公パズーが空から落ちてくるシータを助け、2人は帝国軍と海賊を相手に飛行石を守る冒険を繰り広げる。シータはラピュタの王族であり、ムカ大佐もラピュタ人の王家の末裔であることが明かされる。最終的に、シータとパズーは滅びの呪文を唱え、ラピュタを崩壊させる。

35:12

😇 ラピュタの歴史と文明のリセット

ラピュタの歴史と文明のリセットについて語り合う。ラピュタは2回文明が滅び、再び始まるという歴史を持っており、そのプロセスがオープニングで描かれている。また、ラピュタ人の性格や、ゴダの谷の歌から伝わる自然への愛情が語られている。

😁 ラピタ文明と古代世界の関連性

ラピタ文明がシュメールやペルシャ帝国などの古代世界を参考に作られている可能性について考察。ラピタ人の名前が楔形文字に似ており、ラピタ文明は古代ペルシャ文字をモデルにしていると語られている。

😃 ランドブの時間の締めと今後の予定

ランドブの時間の締めと、今後の予定について語る。チャンネル登録やコメント欄への感想やメッセージを呼びかける。また、12月30日のトークライブやオンラインイベントの告知も行われている。

Mindmap

Keywords

💡ラピタ

ラピタは、ビデオ内で繰り返し言及されているキーワードであり、古代の海洋民族またはその文化を指す。この文化は、広範な地域に影響を与えたとされている。ビデオでは、ジブリ映画「天空の城ラピュタ」と実際のラピタ文化の間に想像上のリンクを探求しており、その共通点や謎について深堀りしている。

💡ペトログリフ

ペトログリフは岩石に刻まれた古代の彫刻や絵を指し、ビデオではこのアートフォームを通じて古代文化を解析している。特に、ラピタ文化と関連づけられており、ビデオではこれらのペトログリフがどのようにしてラピタ人の歴史や移動を語っているかを探る。

💡天空の城ラピュタ

宮崎駿のアニメ映画であり、ビデオではこの映画と古代ラピタ文化との間の架空のつながりを探求している。映画のストーリー、キャラクター、象徴的な要素がどのように古代の海洋民族の特徴や伝説にリンクしているかが語られる。

💡ジブリ

スタジオジブリは、日本のアニメーションスタジオで、「天空の城ラピュタ」を含む多くの著名な作品を生み出している。ビデオでは、ジブリ作品の深いテーマ性と独自の文化的参照がどのように古代文化や神話と交差するかを分析している。

💡文化

ビデオ全体を通じて、「文化」という言葉は、古代から現代に至るまでの人々の生活様式、芸術、信仰などを指す用語として用いられている。特にラピタ文化やジブリ映画における創造的な表現が焦点となっており、どのようにしてこれらが現代文化に影響を与えているかを探る。

💡神話

神話は古代から人々の間で語り継がれる物語で、神々や超自然的な出来事を含む。ビデオでは、ラピタ人の神話やガリバー旅行記の中の「浮かぶ島」の伝説などがどのように物語性を形成し、ジブリ映画のプロットやキャラクター設計に影響を与えているかを説明している。

💡アニメーション

アニメーションは動画の主要なテーマの一つで、特にジブリのアニメーション技術とその物語性の深さが注目されている。ビデオでは、アニメーションがどのようにして文化的な物語や神話を現代に映し出すかを解説している。

Highlights

天空の城ラピュタは、ジブリの名作であり、世界各地に巨石文化を伝えた海洋民族ラピタ人と共通点に徹底的に調べています。

ラピュタという言葉は、ガリバー旅行記から引用されており、1986年にスタジオジブリによって初めてアニメーション映画として制作されました。

宮崎駿監督は、ガリバー旅行記だけでなく、インド神話のラーマヤナや旧約聖書など様々な作品からヒントを得てラピュタを制作しました。

天空の城ラピュタのオープニングシーンでは、ラピタ人の栄えと衰退、文明の歴史が描かれています。

ラピュタ人の祖先は、自然を破壊し能源を求めた結果、文明がリセットされてしまったとされています。

ヒロインシータが持つ飛行石は、ラピュタに関連する呪文を継承しており、空中都市への鍵とされています。

天空の城ラピュタは、旧約聖書のバベルの塔を参考にしており、傲慢な人間の象徴として描かれています。

ラピュタの文明は、シュメールやペルシャ帝国などの古代世界を参考に作られています。

シータの本名である「ウルラピタ」には、メソポタミアの首都を意味する言葉が含まれており、ラピュタ文字はペルシャ文字に似ています。

ラピュタ人の文化は、自然と共生するというメッセージが強く、ゴダの谷の歌はその精神を伝えています。

天空の城ラピュタのエンディングでは、水源からの水の引き方と、ペトログリフシリーズの海水ラピタ人の水の取り方との類似性があります。

宮崎駿監督は、ラピュタを通じて人類の歴史や世界各地の古代文明に触れ、深いメッセージを伝えようとしています。

ラピュタ人の祖先は、神々と共存していた時代があり、その後神々が姿を消したため文明がリセットされたとされています。

天空の城ラピュタは、人類の傲慢や文明の発展、自然との関係を通じて深く考察された作品です。

宮崎駿監督の作品は、日本の歴史や秘密、世界各地の古代文明など多岐にわたるテーマを抱え、独自の世界観を展開しています。

天空の城ラピュタは、人類が自然を尊重し、共生できるようになるまで歴史は繰り返されるという警告を含んでいます。

Transcripts

play00:00

はいどうもランドブのお時間です座席に

play00:02

刻し小代餅ペトログリフシリーズ超番外編

play00:05

今回はジブリの名作天空の白ラピタに登場

play00:09

するラピタと世界各地に巨石文化を伝えた

play00:11

海洋民族ラピタ人の不思議すぎる共通点に

play00:14

ついて徹底不ぼりしていき

play00:27

[音楽]

play00:28

ます

play00:34

はいということで今回はついにはいあの

play00:37

ジブリの名作うん天空の城ラピュタの考察

play00:41

会でございますおまこのタイミングで確か

play00:44

にラピュタはなんか良さそうやねもう扱っ

play00:47

とかなあかんでしょこれはまいっぱい出て

play00:49

きてたからねラピュタっていう文字がそう

play00:51

やねま当チャンネルだね世界各地に巨石席

play00:54

を電波させたと言われる太陽水キャプタに

play00:56

ついてま徹底的に深考察しているわけです

play00:59

うんけれどもまこのラペというキーワード

play01:02

からあのジブリの名作ね天空のラプタを

play01:06

連想した人も多いのではないでしょうか

play01:08

いやそらするでしょうねまそうなってくる

play01:11

とやっぱ天空の白ラペは使わなあかんやん

play01:13

とまそうやねでね実はね当シリーズの全面

play01:17

協力者であり日本の数少ないペトログリフ

play01:20

研究家である竹内勝太先生もね映画天空の

play01:24

白ラピュターを見てあれとなんか

play01:27

ラピュター要素というかまうんとかもね

play01:30

色々ふに盛り込まれてると確かにねそう

play01:34

いうのおっしゃってたんですよねうんで

play01:36

もしかしたら宮崎は監督が色々と分かった

play01:39

上で作品を作ったんじゃないかと実際に

play01:41

おっしゃってたんですよへえありそうやね

play01:43

確かにそう冷静に考えたらまそんなこと

play01:46

ありえんのかなと思うんですけどま宮崎

play01:49

ハオ監督の作品っていうのは色々と不思議

play01:52

なところがありますよねあまあねトランド

play01:54

ブルでも考察してきたまセト千尋の神隠し

play01:57

とかね物姫には日本の歴史の裏側とかこう

play02:01

秘密を示唆するかのようなね描写が多く見

play02:04

られましたやんかねなんかめちゃくちゃ

play02:06

知ってそうななんでそんなメッセージ

play02:08

売り込めんのみたいなうん詳しくは考察

play02:10

動画見てほしいんですけれども何より

play02:13

やばいのがま2023年に発表された君

play02:17

たちはどう生きるかですようんああ

play02:19

いろんなこのね意見というかね物醸してた

play02:22

よねそうがね意味わからんていうかねなん

play02:25

じゃこれみたいな感じやったけど僕的には

play02:28

もうとてつもないうんテージが込められて

play02:30

いたわけですようおでもこの作品をこう

play02:33

深掘りすればするほどYouTubeで

play02:35

もう絶対話されへんなっていうそういう

play02:38

感覚も出てきたのでなるほどま12月30

play02:41

日のトークライブで話すかまその一部を

play02:43

YouTubeで話すかほんまに悩んでる

play02:45

んすけどなるほどそれはおもろいかもね

play02:47

とにかくね宮崎は監督というのは非常に

play02:51

考察しいのある裏メッセージっていうのを

play02:54

作品に込めてることがすごく多いんすよ

play02:56

多いとでまこの君たちはどうきるかなんて

play02:58

もう自分でもよくわからなかった部分が

play03:00

あるみたいなええそんなこと言ってたから

play03:03

そうなんやなんか表意してるやんみたいな

play03:05

確かにだちょっと表意型の傾向あるん

play03:08

ちゃうかなみたいなうん確かに確かに日本

play03:10

の漫画家とかアニメーターの方ってなんか

play03:12

多い気するんすようん深海誠監督とかも

play03:15

そうやけどなんでそんなこうメッセージに

play03:17

なんのかなみたいなうんいこみたいな状態

play03:20

で作ってんちゃうかなみたいな込んちゃう

play03:21

かま実際デビルマンの作者なんかほんまに

play03:24

表状態で最終回書いて覚えてないっていう

play03:26

発言があったりするからはあやっぱそのと

play03:29

かでね自動初期する人たちはアーティスト

play03:31

の方多かったりするしま確かにやっぱこう

play03:34

なんかうわってなってる時はチャネリング

play03:36

みたいなねまそれはねま実際わかんない

play03:38

ですけど僕にはねただリアルに考えるとね

play03:42

ま考察言うてますけどま天空の白ラピタに

play03:45

登場するラピタ人とペトログリフシリーズ

play03:47

の海洋ズラピタ人がリンクすることていう

play03:50

のは絶対にありえないですよあ絶対にあり

play03:53

えないやただそれなのに深ぼれば深ぼる

play03:56

ほどなんでかわからへんけどうん共通点が

play04:00

出てくるねあそうなんだ不思議なことに

play04:03

へえその辺の謎の共通点を考察する前に

play04:06

定義ややこしいから海ミラピタ人の決定的

play04:09

に違うまそもそものモデルについてま説明

play04:13

しておきますねはいまずおなじみね海洋民

play04:16

ラピタの語言から解説していきますうん

play04:18

ツーランドブルクが定義する海洋民族

play04:20

ラピタの原点というのはまハーバード大学

play04:23

のバリーフィル教授が提唱したね巨石文明

play04:25

はま海洋民族によって電発されたという説

play04:28

からスタートしてましたよねもうこの説明

play04:30

もしすぎて確かに飽きてんねんけど何十回

play04:33

も聞いたごめんなさい何回も聞いてくれ

play04:35

てる方ねで武先生はこのバリフェル教授の

play04:38

説をもに巨石文明を伝えたのは海洋民族

play04:41

ラピタだったのではないかという考察をし

play04:43

てきたわけですねうんしてきましたね

play04:45

そしてこの海洋ラピタという名前のモデル

play04:47

になったのがま人類市場初めて援用公開を

play04:50

実践したと言われるラピタとラピタねそう

play04:54

いう風に言われてるんですよはいでこの

play04:56

ラピタは今から3600年ほど前にねメラ

play04:59

アで発生したと考えられてるんですけども

play05:02

ま彼らは高度な時文化を持っておりその時

play05:05

はラピタドキと呼ばれるようになりました

play05:07

はいこんな感じですねおラピタドで武先生

play05:10

はこのラピタのさらに原answerと

play05:12

なるね海洋水子がいたんじゃないかとで

play05:14

これがバリフィール教授の言ってる海民族

play05:16

なんじゃないかってことでまその名前を

play05:18

ラピュタと名付けたわけですねうんでもね

play05:20

実はこのラピュタという言葉の語言って

play05:23

いうのは最初に遺跡が発見されたニュー

play05:26

カレドニアの土地の名前が由来になってる

play05:28

からそうなんやあんまり深い意味はないん

play05:31

すよあそのたちがラピュタやったんやそう

play05:34

ラピタねあラピタの方ねこんな感じで

play05:37

いきなりテンション下がるぐらい天空の

play05:39

ラピタとの関係薄いんすよちょっとちゃう

play05:41

感じやなそうでもねそれじゃあま天空の

play05:44

ラピタの名前のごきは何なのって話やんか

play05:47

そうやねでラピタ関係あるんちゃうのとか

play05:49

思うんすけど実はこの天空のしラピタと

play05:51

いう名前はあの有名な小説ガリバー旅行機

play05:55

って知ってるガリバー旅行ガリバーは知っ

play05:57

てる巨人っていうかのに行って巨人に見え

play06:00

るっていう話ああそうだそうやそうあの

play06:02

有名な小説ガリバー旅行機から引用され

play06:05

てるんですよあそうなんそうガリバー旅行

play06:07

機に登場する巨大な浮島ラピュータ

play06:09

スタジオジブリが天空の白ラピュータを

play06:11

制作したのは1986年でスタジオジブリ

play06:15

としてはね初めてのアニメーション映画

play06:17

やったんですよあそうなんやそうそれまで

play06:19

にも宮崎ハオ監督作品としてはあの

play06:21

カリオストロの城とかあ風の谷のナか

play06:24

なんかを手掛けてはいたんですけどもあの

play06:26

スタジオジブリとしての作品ではなかった

play06:28

んですよあちゃう

play06:29

ねなのでこの天空の代ラピュタがスタジオ

play06:32

ジブリ1作目の映画になるんですねへえ

play06:35

ところはねそんな天空の代ラピュタという

play06:37

映画のタイトル制作当初は全く違ったん

play06:39

ですよあそうなんえジブリの教科書天空の

play06:41

城ラピタ編によると完成するまでの

play06:44

タイトルは少年パズ飛行石の謎空中の城の

play06:49

トコ空飛ぶ空島飛行帝国みたいな感じで

play06:52

あらラピタって言葉も一切入ってなかった

play06:55

んですねへえただ宮崎は監督っていうのは

play06:59

小さ頃に呼んだも様々な作品のエッセンス

play07:01

を頭の中で混ぜてそこから新たな作品の着

play07:04

を得ることが多いそうなんですよねうん

play07:06

うん人魚姫とかね北欧神話みたいな

play07:09

いろんなセンスありましたけどこの天空の

play07:11

白ラピタもガリバー旅行機だけじゃなくね

play07:14

インドの民族女児師ラーマヤナとかバハ

play07:16

バータ他にもあの旧約聖書とかね福島哲

play07:20

さんの砂漠の魔王っていう漫画を参考にし

play07:23

たとお丸インタビューで答えてるんですよ

play07:26

ねいろんなもの確かに入れてるねライナプ

play07:29

しねこれうんちなみにインド神話の

play07:32

ラーマヤナの主人公の妻の名前がシーター

play07:35

なんですよああシーター出たそう天空の白

play07:38

ラピタのヒイと言えばシーターじゃない

play07:39

ですかうんシーターやね名前そっくりや

play07:41

けどでも実際インタビューではこの

play07:43

シーターじゃなくてギリシャ文字のシタが

play07:46

モデルとなっているそうなのであま本当の

play07:48

ところ分かりませんけどもいろんな要素が

play07:51

組み合わさってまヒロインシタという名前

play07:53

が生まれたのかもしれません他にもね宮崎

play07:55

早監督が参考にした砂漠の魔王という作品

play07:58

では

play08:03

うん鉱とえ天ラの超重要要素でしたよね

play08:08

一番重要なやつやねそうこんな感じで宮崎

play08:11

監督は様々な作品からヒントを得てま天空

play08:14

のラピを制作していったわけですよ

play08:16

なるほどでねこうジブリの教科書天空の白

play08:19

ラピタ編によるとある時思ったわけですよ

play08:21

空中を舞台にしてエがやりたいなと思った

play08:23

時昔呼んだガリバのことを思い出したうん

play08:27

でも半も切れてるしもう1700年代とや

play08:30

からああだいぶ古いそのままラピタていう

play08:32

名前をいいちゃったと語ってるんですよ

play08:34

ほんまにそっから来たんやねそうそのまま

play08:36

ガンとねはでガリバー旅行機は全4勝から

play08:39

なるのですけどもそのうちの第3章でソラ

play08:42

トブラピュタが登場してるんですおで

play08:45

ソラトと言えばもうまさに天空の城ラピタ

play08:47

と同じ設定ですよねうん宮崎督の他の

play08:50

インタビューを見たら空中に浮かぶ島舞台

play08:51

にした物語を既に構想していた上で島の

play08:54

名前を決めるで何がいいかなと考えてたと

play08:57

で類似した設定を持つガリバー旅行機の

play08:59

ラピタを選んだとまそういう風に語ってる

play09:01

んですよねなるほどねつまりガリバー旅行

play09:04

機っていうのはタイトルだけじゃなく

play09:06

そもそもの設定も似ていたよとおおいう

play09:09

ことになるんですよ偶然ね偶然似てたんよ

play09:12

そうこれなかなか面白いですよねねすごい

play09:14

このガリバ機という小説を描いたのはドナ

play09:16

サンスイフトという人物でアイルランド

play09:18

出身の風作家なんですようーんこけ臭い

play09:22

ですけどもまアイルランドといえばラピタ

play09:23

のHを受け継いたケルト文化が緩く残る

play09:26

地域でもありますよねうんでちなみに

play09:28

ガリバー旅行機は000

play09:29

年に出版されておりラピタは1952年に

play09:33

ま出しているから時代全くちゃうから全然

play09:36

ラピトの方が見つかった古るんですそう

play09:38

関連性全くないのよえでそんな感じなん

play09:41

ですけどまそんなねアイルランド出身の

play09:43

作者スイフトさんが書いたラピュタって

play09:45

いうのはどのようなものやったのか話です

play09:47

ようんそうやねそのストーリーね外国に

play09:50

めちゃくちゃ興味があった主人公ガリバー

play09:52

さんがね船に乗って出航するも暴風雨に

play09:55

合うんすようん北東へ流されてしまいます

play09:58

あらしちゃうんですねうんで主人公

play10:00

ガリバーが漂流するとそこで恐ろしい海賊

play10:03

に襲われるんですけどもその海賊の船長が

play10:07

なんと日本人なんですよええあそうなの

play10:10

そう日本の海賊と言えばおそらくわこの

play10:12

ことをさしているのだと思うんですけども

play10:15

まカリバ旅行撃が発行された1726年で

play10:18

まだ日本を鎖国してた江戸時代やからね

play10:20

うんああこの時代のアイルランド人が書い

play10:23

た小説に日本人が出てくるのはなんか

play10:26

不思議な感じしますよね鎖国中やもんね

play10:29

そうそうそう情報入ってきてないはずや

play10:30

からオランダ人だけは行けたんですね当時

play10:32

あそうなんやそう乱Halfとか知らんか

play10:34

なはいはいはいなんとなく知ってるか思

play10:37

ますかこのガリバーはこの日本人の海賊の

play10:39

質問にこう丁寧に答えると命だけは助け

play10:42

たるわと言われてえ小さな船と妖怪分の

play10:45

食料を与えられて海へ話されたんですよ

play10:47

あちゃそしてさらに恐竜した無人島で

play10:50

ぐったりしてるともう目の前が真っ暗に

play10:52

なってなんやと思って上見たら突然空に

play10:55

浮かぶ大きな島えラピューターが頭上に現

play10:59

あらそこに住む人々に助けられたんですよ

play11:02

へえ降りてきてそうそうそう降りてきてね

play11:04

どうやらガリバー旅機に登場する

play11:06

ラピュータというのはお城じゃなくて空に

play11:09

浮かぶ巨大な島のことをさしてるようです

play11:11

うんこの空飛ぶラピュータ島は強力な天然

play11:14

磁石の磁力によって空中を浮遊してると

play11:18

ええその下にはバルニバービという自鉄構

play11:21

豊富な国があったんですよはいはいはいで

play11:23

この天然磁石を積んだラピタはこの自鉄砲

play11:26

が豊富なバルニバービ内の上空をおに移動

play11:30

できたとなるほどそういう設定なんですよ

play11:33

ね磁力でこう動けるわけねそうちょっと

play11:35

よくわからない単語いっぱい出てきたから

play11:37

ま簡単にこう説明するとまずガリバー旅行

play11:40

機の3章にはバルニバービという架空の国

play11:43

が登場しますはいでこのバルニバービーの

play11:45

首都はラガードという大都市なんですけど

play11:47

もなぜかね後輩してて住んでる人たちの顔

play11:51

にも正規がないんですよええでそんな自体

play11:53

引き起こしてるのがこの空に浮かぶ巨大な

play11:56

浮島ラピュータなんですよラピュータのせ

play11:59

これなんなんて話やけどこの巨大な浮島

play12:01

ラピュタはなんとバルニバービーの国王が

play12:04

乗ってる神殿というかあら艇なんですよ島

play12:09

自体が艇なそうこの巨大の浮島を使って国

play12:12

の領主とか農民たちを弾圧してま支配して

play12:16

いたっていうそういう話なんですよね

play12:18

そんな話なやそうこの話なかなかえぐくて

play12:21

例えばバルニバービ内で反乱とか内乱が

play12:24

起こったりしたらラピュータに乗った国王

play12:26

は彼らの上空に移動するんですようん

play12:28

うんうんで日光とか雨を阻害しますみたい

play12:30

なえ嫌がらせをするんですよいや嫌なやつ

play12:33

そうそれでも反乱が収まらへん時はえいっ

play12:36

てこのラピュータが岩を落とすともうこう

play12:39

えいえいそうそう基本はやらへんけど

play12:41

あまりにもひい時はこのラピュータごと

play12:44

地面に硬化してバゴペシンって何エァの敵

play12:48

みたいなそうそうそうそれも可能やったと

play12:50

うわあねそんなラピュータに拾われれた

play12:52

ガリバはそこに住んでいる人々と退治して

play12:55

いくんですけどもその様子がね非常に奇妙

play12:58

に描かれてるんですうんですよええ彼らは

play13:00

ねそのほとんどが科学者やったんですけど

play13:02

も常に心がここにない感じで常に別のこと

play13:05

を考えていてそ月人がね暴行を膨らませた

play13:10

袋を持っててそれでバーンてぶん殴らない

play13:13

と物も話されへんし他人の話を聞くことも

play13:16

できひんっていうそそうずっと上のそる

play13:18

状態なんですよ人としてはあま機能し

play13:20

パーンてしれる毎回その上彼らはいつも

play13:23

何かを心配していて1分たりとも心が

play13:26

休まることはなかったんですよねえ例えば

play13:29

太陽って地球に向かって近づいてるんじゃ

play13:31

ないのみたいなああいつか吸い込まれるん

play13:34

じゃないかとかはいはいはいいやこの前

play13:36

なんか水星出とったけどあれは大丈夫やっ

play13:38

たけど30年後ぐらいにねもう1回水星

play13:41

現れたら俺たち滅ぼされるんじゃないか

play13:43

みたいなそんなことばっかり考えてもう

play13:46

人生を楽しもうともしてなかっためっちゃ

play13:48

大変な人生やんで作者のスイフトってのは

play13:51

風小説家なのでこの表現も何かしらのヒだ

play13:54

と思いますけどもこのラピュータの人々の

play13:56

様子っていうのね今のね現代うん社会の

play13:59

雰囲気というか今もこうスマホばっか

play14:01

いじってね不安の空とかなんか不安に煽ら

play14:04

れてねこう豊かな生活を送ってるのに

play14:06

ずっと不安がいっぱいとかちょっと不思議

play14:08

なくらいね現代社会にも当てはまるんです

play14:10

よねリンクしてそうやねそうこのガリバー

play14:13

はこのような人たちと過ごすうちにもう嫌

play14:15

やともう国に帰りたいと思うようになって

play14:18

ある国を経由してイギリスに帰ることにし

play14:20

たんですよおその経由した国がなんとこれ

play14:24

また日本なんですよねうそんな気したけど

play14:26

やっぱキーポイントでそうガリバーは

play14:29

ラピュータから降りて日本の港につき江戸

play14:32

まで行ってね日本の皇帝徳川将軍なのか

play14:35

会うことを許された後南崎長崎ですよね

play14:39

おお長崎まで誤想されてイギリスに帰国し

play14:43

たっていうあそうなんやそういうお話が

play14:45

行かれてるんですよへえそにば巨大な島

play14:47

ラピューターが登場するガリバー旅行第3

play14:50

章っていうのはこんなお話なんですけども

play14:52

それではこのラピューターの語言は何だっ

play14:54

たのかって話ですけれどもそうねこの

play14:56

ラピューターの語言はなんとほうスペイン

play14:59

語でワ春婦を意味するえラブタをもじっ

play15:03

てると考えられていてあららららま後期な

play15:06

だけで頭が空っぽな人々が進む場所を数列

play15:09

に火にくってるんじゃないかと言われてる

play15:11

んですよねなるほどねそうまこんだけ

play15:13

引っ張っといてラピタ人との関連性はゼで

play15:16

ござりましたうん確かにしかしね今お話し

play15:19

たガリバー旅行機ラピタの下りには全然

play15:22

関係ない方向で気になるポイントがあるん

play15:24

ですね実はねガリバコに登場する天空の島

play15:27

ラピュータというのはうんバルニバービと

play15:29

いう島のやったかうん実はこの

play15:31

バルニバービは美本のにあったとそういう

play15:35

風に描かれてるんですよそうなそう太平洋

play15:37

の方にね世界地で言ったら日本の東に島は

play15:40

存在しないからまこれはガリバー旅行金の

play15:43

物語の中の空想上のお話ということになり

play15:45

ますけれども日本の東の太平洋に存在し

play15:49

深部島があった大陸と言えばアメリカの

play15:52

司会ジョニブローが自動初期で残した予言

play15:54

所たオスに登場するパン大陸を連想しませ

play15:57

んか確かにパン大陸やとそこやもんねそう

play16:00

パン大陸もこんな感じで日本は含んでます

play16:03

けども日本の東にぶわっと広がっていた

play16:06

巨大な大陸なんですよそうねしかもこの

play16:08

オアスペではかつてのパン大陸っていうの

play16:10

は世界中を後悔できる公開率とか造船技術

play16:14

太陽とか月惑星に関する天文学様々な知識

play16:17

を伝えるため書物の印刷技術なんかがあり

play16:20

多くの人々が生活できる大都市を作ってい

play16:22

たそうですうんラピュータもねみんな

play16:24

ボットはしてるけどもみんな科学者やし

play16:27

高度な技術は持ってるんようん確かに

play16:29

そしてパン大陸の上空に地球の神とか天使

play16:32

たちが住まうホワドっていう島があって

play16:35

パン大陸に住んでる品たちは神様とか天使

play16:38

の真下で生活してたからより多くの導きが

play16:41

ありパンタクを発展していったとはいはい

play16:44

はいねそういう風に記されてるんですよ

play16:45

なるほど日本から東に広がる大陸空に

play16:48

浮かぶホワロなんとなくねガリバレコに

play16:50

登場するバルーニーバービーていう都とか

play16:52

そに浮かばリピーターの設定と似ている気

play16:54

がしますよねそうやねしかしアスペに記さ

play16:57

れる人類はやがてね日の感謝を忘れ争う

play17:01

ようになっていったわけですようんつまり

play17:03

調和の心を失っていったわけですねはい

play17:05

はいそのせいで神の怒りを勝った人類は

play17:07

当時の精神的リーダーだったイヒという

play17:10

人種が住むパン大陸を沈没させてそれに

play17:13

伴って世界各で大洪水が起こってしまった

play17:16

んですよねなるほどね沈没したパンタリク

play17:19

の残骸はザパパンすなわちジャパンとなり

play17:22

ね調和の精神を持ったイヒの一部は

play17:24

ジャパンに残りまた一部のイヒは世界各

play17:28

にん船で遺産していったんですよねうんね

play17:30

このガリバー旅行機はオアスピが書かれる

play17:33

100年以上前に作られた本ですけれども

play17:35

アスピの内容になんか似てるっていうのは

play17:37

ま不思議ですよねうん不思議と似てるね

play17:39

言うてこれはねま単なる偶然だと思います

play17:41

けどもアスペがFBIによって調査された

play17:44

結果秘密文書扱いになった事実を考えると

play17:48

かつて古代の日本付近にね存在した巨大な

play17:50

大陸の伝説がもしかしたらこう存在者のか

play17:53

もしれないっていうじゃないかというね

play17:54

なんか面白いことに海王水ラピタとかその

play17:57

語言であるラピタとは全然関係ないはずの

play18:00

ラピュータのエピソードがなぜかオアスペ

play18:03

と繋がるっていうでこのオアスペの話が

play18:06

なぜか海洋水ラピタの話とめっちゃ似てる

play18:08

んすようわそういうことだってね大高勢の

play18:11

沈没をきっかけにして世界各地に離散した

play18:14

調和的な民族イヒといえば同じく大洪水

play18:17

時代に世界各地に離散した調和的な海王

play18:20

民族ラピタのお話とまほとんどねピタピタ

play18:23

リリンクしてるんですよ確かにで竹内先生

play18:25

曰わくラピタ人は古代の日拠点としてい

play18:28

たっていうそういう話やからまザパも2本

play18:31

やんかそこに住んでたイヒみたいな感じで

play18:34

色々とねこうピタピタなんですよ和的なね

play18:37

人というのもピタピタですねそうで洪水の

play18:39

タイミングで世界に船で離散して

play18:41

るっていうそういう話も全部一緒一緒やで

play18:43

調和的な精神があって他の世界民族とこう

play18:46

交わっていったみたいなうんはいはいはい

play18:48

全部一緒なんですよね一緒やね全然関係

play18:50

ない角度やのに深掘りしていくと奇妙な

play18:53

共通点浮かび上がるラピタというキー

play18:55

ワードですけどもまここまでは単なり偶然

play18:57

でしょうとうんそれではねここからは宮崎

play19:00

監督が作ったね天空の城ラピタを深掘りし

play19:03

ていきたいと思いますはいついに来た天空

play19:05

の城ラピタに隠された天国のメッセージ

play19:07

それではね天空の白ラピタの物語について

play19:10

見ていきたいと思いますうん30年以上前

play19:12

の作品ですしま金曜労働省なんかでもね何

play19:15

回も何回も放送されてるから見たことある

play19:17

方も多いとは思うんですけどねね今回の

play19:20

動画の前提知識にもなるためざっくりした

play19:23

あすと考察を組み合わせてお話ししていき

play19:26

ますはいまず非常非常に印象的かつ重要な

play19:30

のが天空の白ラピタのオープニングなん

play19:32

ですよオープニングなんやなんとねこの

play19:35

オープニングシーンでラピタ人がどのよう

play19:38

に栄えてどのように滅んでいったのかって

play19:40

いうそのプロセスががっつり描かれてるん

play19:43

ですよええそうなんも1分ぐらいなんや

play19:45

けど1番最初に女神の衣吹その進から

play19:48

始まる風がわ動いてるみたいなすなわち

play19:50

自然の神様の力によって風車が回り人々の

play19:54

暮らしが営まれるっていう平和なシンが

play19:57

描かれいくんですよなるほどしかしそこ

play20:00

からもうどんどん貪欲になっていったんか

play20:01

な文明がどんどんどんどん加速していく

play20:04

様子が描かれてうん人間もねもっともっと

play20:07

強いエネルギーを求め始めるんですよあら

play20:09

ま自然の風じゃなくてねうん地中の富を

play20:11

得るために土をえぐりついには火の力で

play20:14

風車を回し汚れた大地から巨大な船が飛ぶ

play20:17

ようになっていくんですよええそんな

play20:19

始まりやったそうやがて建造物まで浮かび

play20:22

始め大地はベリベリベリって剥ぎ取って待

play20:26

も応急も低減までもが空を飛び始め

play20:28

るっていうシーンが焼かれるんですよへえ

play20:31

神様の恩恵を忘れ自然をおろかにしてる

play20:33

時点でね嫌な予感満載やけどもここからね

play20:36

自然文明の加速じゃなくて黒い雲がぶわっ

play20:39

と押し寄せる様子がね描かれていくんです

play20:41

ようんそして雷雨を伴うとてつもない気候

play20:44

変動が起こって空中都市は崩壊し

play20:47

インタビューによると疫病も流行ったと

play20:49

うん空に住んでた人々は大地に戻ってい

play20:52

くっていううんそういうシーンが差し込ま

play20:54

れていくんですよすごまさにそして再び

play20:57

あの冒頭の手紙の吹がふわって描かれ最初

play21:00

の田舎の平和な風景に戻るんですよねああ

play21:03

なんか人類の滅亡を表してそうそうそう

play21:05

そうま世界の神話にも残ってますけどは

play21:08

オープニングシーンは以上になるんです

play21:10

けどもなんとなくこの流れを見るとま文明

play21:13

の発展と衰退繰り返す歴史みたいなはい

play21:16

はいそういうことが描かれてるということ

play21:18

が分かりますよねまさにやね言うたらね

play21:20

宮崎早監督っていうのはもう様々な作品の

play21:22

中に自然を忘れて文明が生きすぎることへ

play21:25

の警告のメッセージを褒めまくってるから

play21:28

はいはいラピタなんかはジブ初期ですよ

play21:31

うんジブ初期で制作されただけやってその

play21:33

雰囲気がダイレクトに伝えてるっていうね

play21:35

はあもろこのオープニングを見て

play21:37

思い浮かぶのがまさにね参考にしたと言わ

play21:39

れる旧約聖書なんですよねああなるほどね

play21:42

か神への敬意を忘れ傲慢になった人間が空

play21:46

にも届くような建造物を作り始めると言え

play21:48

ばよう旧約聖書のバベルの塔じゃないです

play21:51

かあやねなんとね宮崎は監督が描いた天空

play21:55

の城ラピタのイメージボードの中にうん

play21:58

めちゃくちゃ面白いメモが残されてるん

play22:00

ですよ何々天のラピタが描かれたイメージ

play22:03

ボートのメモ書きに注目すると

play22:05

ぐちゃぐちゃとね線で消された横に

play22:07

ラピュタと書かれてるんですけどもその

play22:10

消されたこう文字をよく見ると元々は生徒

play22:13

バベル趣味と書かれていたことが分かるん

play22:15

ですよねえバベルバベルって文字が入っ

play22:18

てるんですよあらこのバベル趣味のバベ

play22:20

ルっていうのは明らかにバベルの塔のこと

play22:22

ですよねうんそしてもしかしたら趣味と

play22:25

いうのは古代インドの世界観で表される

play22:28

世界の中心にそびえ立つ趣味線のことを

play22:30

さしてるのかもしれないああ出た趣味線ね

play22:33

ね宮本にも出てきたよねうんラベルの塔

play22:35

プラス趣味戦でバベル趣味っていうはあ

play22:39

宮崎は監督はラピタを作る上で参考にした

play22:41

書物の中にね旧約聖書をあげてましたけど

play22:44

もまさにこのね傲慢な人間の象徴とも

play22:47

言えるえバベルの塔を参考にしたとうん

play22:49

はあいうことですよまさにやねもう神への

play22:52

挑戦ですからねあれもねあストーリーがね

play22:54

うん言葉バラバラにされそうそうそう言語

play22:56

がもうできちゃうっていうね見た目もこれ

play22:58

似てないなんか確かにめっちゃ似てるやろ

play23:01

似てるわなやはり天空のラピタには引き

play23:04

過ぎた文明に対する健康のメッセージがま

play23:06

がっつり含まれてそうな雰囲気がしますよ

play23:08

ねとせやねさてそんなオープニングシーン

play23:10

を経てね物語がスタートするわけです

play23:12

けれども主人公パズーがで空から振ってき

play23:15

た女の子シーターを偶然キャッチした

play23:17

ところから運命の歯車が動き始めますはい

play23:20

彼女は帝国軍のムカ大戦に捕まって飛行線

play23:23

で輸送されていたんですけども胃を消して

play23:26

脱走したんですようんうんうんがミスって

play23:28

飛行線から落ちてしまう落ちちゃってで

play23:31

上空数1000mの高さから落下していく

play23:33

をシタですけども首につけたネックレスが

play23:35

光るとねまで重力がなくなったかのように

play23:38

ゆっくりふわふわっと落ちていったわけ

play23:40

ですよ降りてきたねふわとそうね有名な

play23:42

シーンですよねうんこのシタがつけていた

play23:44

ネックレスは非鉱石っていう特殊な意で

play23:47

作られておりシータが身につけた状態で

play23:50

落下すると浮力が発生してふわふわ浮くっ

play23:53

ていううんそういうメカニズムやったん

play23:54

ですよ不思議だねそうそれから落ちてきた

play23:57

シータを発見した主人公パズはねシタ

play23:59

かまうんですけどこの飛鉱石がねもう

play24:02

すごい価値を持っていて帝国軍とかね海賊

play24:05

が巷になって探し回っているすごいお宝

play24:09

やったんですようんというのもこの飛鉱石

play24:12

っていうのは大昔に超高度な文面を誇った

play24:15

ラピタたちが特殊な技術を使って結晶化さ

play24:19

せたものではいはい空に浮かぶ空中都市

play24:22

天空ののラピタに行くための鍵だとうん

play24:25

そういう風に言われてたからなんですよね

play24:28

でねあの悪役である帝国軍のムカ大佐は

play24:31

はいある理由があってどうしてもシタの

play24:34

持つ飛行石をね必要としていたんですよね

play24:36

うんめっちゃ探してたねそうでねパズーの

play24:38

剣も虚しく帝国軍にさらわれてしのシータ

play24:41

うんしかしシータを取り戻したいパズーは

play24:43

帝国軍と同じくシタを狙っていた海賊と手

play24:46

を組んで帝国軍の基地まで攻めいることを

play24:49

決意するんですようんはいはい懐かしい

play24:51

かっこいいね海賊のドラ下と手を組んだ

play24:53

パズーはなんとかシータを取り戻すんです

play24:56

けども天空のラピタへ行くための限りある

play24:59

飛鉱石をムカに奪われてしまうんですよね

play25:02

はいはいはいで飛鉱石を取り返すため

play25:04

パズーたちとドラ一下は帝国軍の飛行線を

play25:07

追跡するんですけど雲を抜けた先にあの

play25:10

天空の首のラペた浮かんでたんですよね

play25:12

あったで天空の首ラピタの中でシータと

play25:14

ムカ大佐が揃った時ムカ大佐が天空のの

play25:18

ラピタに来た本当の目的を明かすんですよ

play25:20

うんそのタイミングでそう実はヒロイン

play25:23

シータは天空の城に君臨していたラピタの

play25:26

王族のうん筋でほかつて王家が2つに

play25:29

分かれた時から正当な王家として飛鉱石を

play25:33

代々受け継いできた一族の松だったという

play25:36

ことが明かされるんですよはあなるほどね

play25:38

そしてムカ大佐は別れたうちのもう1つの

play25:40

王家の末裔でシタもムカ大佐も2人とも

play25:44

ラピタ人の王家の末裔だったっていうこと

play25:46

がああ明らかになるんですねムツは一緒

play25:49

やったんやそうどっちかとシータの方が

play25:51

生徒なオって感じなんやけどうんだからな

play25:53

のかまシータの家というのはこの飛鉱石と

play25:57

ラプタにに関する呪文系統の苦が受け継が

play25:59

れていてはいはいムカ大佐の家計には顧問

play26:02

女だけが受け継がれていましたなるほど

play26:04

これもなんかいつもくにちょっと似てます

play26:06

けどちょっと似てるな2つの王家で

play26:08

受け継いでいくとかま日本の構造は似てる

play26:10

よねそうね表と裏があったりするみたいな

play26:13

ねね直系とかねそうで飛行石を手にした

play26:15

ムカ大はラピタの恐ろしい力を使おうと

play26:18

シタパズーの2人を脅すんですようんこの

play26:21

時のムカのセリフが見せてあげようラピタ

play26:23

の雷を旧約手であるソドムとゴモラを

play26:25

滅ぼした天の日だよラーマではインドラの

play26:28

矢とも伝えているがねみたいなおおこう

play26:30

神話をがっつり読み込んだそんながっつり

play26:33

喋ってたそう宮崎ハ監督奈ではの表現がま

play26:36

展開されるわけですけどもここでムカ大佐

play26:39

は全世界は再びラピタの元にひれ伏すこと

play26:42

になるだろうと発言してるんですけどもま

play26:45

このことからねアピタ人ンっていうのは

play26:47

かつて全世界を支配するような存在だった

play26:49

ことが分かるわけですようんペトログリフ

play26:52

シリーズのラピタ人とは真逆のようなそう

play26:55

ねま発言ですけれども系やねつまりムカ大

play26:59

は全世界を支配し地球の王になるために

play27:02

記号石を保していたとはいはいはいいう

play27:05

ことなんですわ最強の武器みたいなねそう

play27:07

で真の目的を知ったシタは世界を救うため

play27:10

に天空の後ラピタを崩壊させるあの滅びの

play27:13

呪文はい来たあれをパズと一緒に唱えるん

play27:16

ですようんバルスですねはい有名バルス

play27:19

もうなんかSNSがバズリまくるあの

play27:21

バルスですよこのパズーとシータが滅びの

play27:23

呪文バルスを唱えると飛鉱石は強烈に光り

play27:26

出しシンクのラペたは崩壊を始めますはい

play27:29

はいこのムカ大佐も崩壊に巻き込まれ落ち

play27:31

ていくんですけどパズルとシータはなんと

play27:34

か脱出に成功しで海賊のドラ一下と天に

play27:37

登っていくラピドを眺めながら物語を終わ

play27:39

るっていううんまこんな感じのお話なん

play27:42

ですねはいはいはいどうでしょうかこれで

play27:44

大体のあすはお分かりいただけたかと思い

play27:46

ますはいわかりましたさて色々と気になる

play27:49

ところありますけれどもやはりね古代に

play27:52

存在したラプタの存在が気になりますよね

play27:54

せやよねそう実はね宮崎監督がたイメージ

play27:58

ボートの中にこのラピタ人が何者かを示す

play28:01

超重要な文章がねここされてるんですよ

play28:04

あんのあるねほこちらもねバベル趣味と

play28:07

同じくぐちゃぐちゃと線で消されてるん

play28:09

ですけどもちゃんと見れば何が書かれてる

play28:11

か分かるんですうんえ元々はこのように

play28:13

書かれてましたはい剣より荒人神君臨した

play28:16

毎時神の奇跡として中に浮かび上がった

play28:19

古き町今世界を滑る制度として空に君臨し

play28:23

ているはいでこの文章は宮崎は監督が天空

play28:26

の城ラピタの設定として考えていたものの

play28:29

作中では使わなかったつまり裏設定だった

play28:32

ため消されてしまった文章だ考えられてい

play28:35

ますそうなんやでこの文章は天空の白

play28:37

ラピタのスケッチの横に書かれているので

play28:39

中に浮かび上がった古町っていうのは天空

play28:42

の白ラピタのことをさしていることが

play28:44

分かりますそうやねこの文章を読み解くと

play28:46

天空ののラペが空に浮かぶよるさらに昔天

play28:50

より荒人神すなわち神が人の姿となって

play28:53

現れたああこの荒人神のAで天空の城は空

play28:57

に浮かびったほおしかし今では世界を支配

play29:00

する聖なる都として空に君臨するように

play29:03

なったっていううこんな感じのことが書か

play29:06

れてるんですよねなるほどねそうま意味が

play29:08

分かるようでちょっと分かりにくい文章

play29:10

ですけどもこの文章と前後の流れを深く

play29:14

読み解いていくとラピタの世界っていうの

play29:16

はで冒頭の真で描かれた1度だけではなく

play29:20

2回文明が滅んでおりそれが繰り返されて

play29:23

いることが分かるんですよなるほどそうね

play29:26

これだけ聞いたら都市伝説みたいな話や

play29:28

けども運命が2回滅んだ証拠となるのが

play29:32

あのオープニングの冒頭で描かれる女神の

play29:34

伊吹シなんですよはいはいはいこの女神の

play29:37

伊吹シの後に緩やかに風車が回る穏やかな

play29:40

暮らしが描かれますけれどもね文明が加速

play29:43

して滅んだ後の最初のカットで再び女神の

play29:46

衣吹が描かれ緩やかに風車が回る穏やかな

play29:49

暮らしのシーンが描かれましたよねうん

play29:51

最初と最後で同じシーンがね描かれてる

play29:53

わけですけれどもこれは明らかに歴史の

play29:56

繰り返しをうんしてますよねせやねという

play29:58

ことは1番最初と文明崩壊後に登場する

play30:02

女神の伊吹が文明のリセットを暗示してる

play30:05

可能性があるわけですよありますねつまり

play30:08

最初の女神の衣吹はその前の文明の

play30:10

リセットを描いているうんうんそういう

play30:12

ことやねそうとは言ってもこれだけの証拠

play30:15

で文明のリセットっていうの言いすぎやろ

play30:17

と思うかもしれませんけれども注意深くね

play30:21

オープニングシーンを見ていくとさらに

play30:23

面白いことが分かるんですよええそうなん

play30:25

なんとオープニングで登場する飛行物体な

play30:28

は全てプロペラがついてんねええつまり

play30:31

本編より1つ前に滅びた文明は飛鉱石なん

play30:34

ですけどその後の時代は違う動力を使って

play30:38

飛んでいたっていうことがはい

play30:40

オープニングではっきりと描かれてるん

play30:42

ですわそんなこと描かれてたんやせや全部

play30:45

ついてんのあらここでねスケッチに書かれ

play30:47

てた裏設定的なメモの内容を思い出してみ

play30:49

ましょうほうほう変更の白ラピタが空に

play30:51

浮かべるさらに昔天より荒人神すなわち神

play30:54

が人の姿となって現れたうんこの荒人神の

play30:57

英で天空の城は空に浮かび上がった今は

play30:59

世界を支配する聖なる都として空に君臨

play31:02

するようになったっていうねはあつまり

play31:05

飛行石で富有する天空の白ラペたを作った

play31:07

のはもう人間ではなくて天から降り立った

play31:10

荒人神でありかつてはこの荒人神が地球に

play31:13

君臨してま人間と共存していたとはいはい

play31:16

しかしこの荒人神はま人間に絶望して

play31:19

しまったのか何かしらの理由で姿を消し神

play31:22

がもたらした文明は終わりを迎えたわけ

play31:24

ですよなるほどそしてからになった天空の

play31:27

ろラピタに人間が君臨しあこの世界を支配

play31:31

するようになったとこのように読み解ける

play31:33

わけですよおもろおくだよそう見るとそう

play31:36

いうことやさせやねねこの荒神の時代を

play31:39

1度目の文明リセットだとするならばね次

play31:42

の文明はまさに神に近づこうとした文明

play31:44

だったうんでそういうことが言えるわけ

play31:47

ですよほんまやなだからこそ彼らは自然を

play31:49

破壊してエネルギーを探し求めはあ

play31:51

無理やりプロペラを使って建造物とか街を

play31:54

浮上させていったとふうつまり神が

play31:57

もたらした前の文明に少しでも近づこうと

play32:00

したということなんですようんなるほどね

play32:02

まさにこれってバベルの塔ですよねまさに

play32:05

やねね神に近づくために人間がこう文明を

play32:08

高めていくみたいなしかし自然を破壊する

play32:11

エゴ丸だしの文明はやがて限界を迎え神の

play32:14

怒りを勝ったことで天平地位が起こり文明

play32:17

は再びリセットされてしまったっていう

play32:19

なるほどでパズーとシタの時代がやって

play32:22

くるみたいなはいはいはいでそれがね元々

play32:25

飛鉱石を使って世界を支配していたラピタ

play32:27

王の松シータの口から語られるんですよ今

play32:30

はラピタがなぜ滅びたのかよくわかる私が

play32:33

住んでいたゴドの谷の歌にあるもの歌と

play32:35

いうかね神話に残ってるんですよなるほど

play32:37

元々あの君臨してたね暴れ回ってた人たち

play32:40

がこのゴダの谷に降りてきてこんな歌を

play32:42

残してるうん土に根を下ろし風と共に

play32:45

着よう種と共に冬を超え鳥と共に春を

play32:48

歌おうあらでシーターまた言うわけですよ

play32:50

そんなに恐ろしい武器を持ってもたくさん

play32:52

のかわいそうなロボットを操っても土から

play32:54

離れては生きられないのよなるほどシータ

play32:58

はこのようにね息に言ってるんすよそんな

play33:00

深いこと言うてたんやせやね遺伝子でこう

play33:02

染みついてんのかなこのメッセージがねマ

play33:04

だったらラピタの王家はゴダの谷に

play33:06

降り立ちそこで自然の大切さを知ったわけ

play33:09

ですようんここでこの天空のしラピタの

play33:11

ラピタ人のこのま性格というか大地を愛し

play33:14

自然と共に着るっていう話がペトログリフ

play33:17

シリーズの海水ラピタジンに通じてくるん

play33:20

すよ確かに全然違うやんと思ったけど通

play33:24

するような話の流れになっていくっていう

play33:25

どんどん近づいてきたこ一やみたいな

play33:27

ラピタが活動を開始した1万年前も氷河が

play33:30

解けてス各地で天辺地位とか大洪水が

play33:33

起こった時期なんですけどうん神話に残っ

play33:35

ている洪水伝説の元にな時代だったとも

play33:38

考えられるわけですよねはいはいはい

play33:40

そして伝説的に言うとムーとか

play33:42

アトランティス大陸あった時代ですうんで

play33:44

火水ラピタ人はそこから自然の神々を

play33:46

沈めるために世界各地に巨石遺跡を作って

play33:49

いったと考えられますけどもまそうなって

play33:52

くると海水ラピタと天空の城ラピタに登

play33:54

するラピタ人は同じような存在うんモデル

play33:57

にしてたんかなってくらいはいはいはい

play33:59

ピタピタにはまってくるんですよ前やな

play34:01

宮崎は監督はどこまで計算して天空の

play34:04

ラピタを作ったのか分かりませんけども他

play34:07

にもね気になる要素はたくさん存在してる

play34:09

んですよあそうなんや例えばヒロインの

play34:11

シタはラピタの王族の松星なんですけれど

play34:14

もその本名が板トエルウルラピタというん

play34:17

ですねはいはいメソポタミアのウルって

play34:19

いうのはシュメールの首都を意味してまし

play34:21

たよねはいはいウという年は王様が住む

play34:24

シュメールの最初の中心地だったと考え

play34:26

られてんですけどもラピュタ語でもうると

play34:29

いう言葉Oという意味を表していてつび片

play34:32

文字のような形の文字がラピュタ文字に

play34:34

なってるんですよねああ確かにそう作中の

play34:37

説明ではウルはラピタコでOを表しトエル

play34:40

は真合わせて真のラピタを表してると説明

play34:43

していますこれに対してムスカの本名は

play34:46

ロムスカパロウルラピュタ

play34:47

王ではあるものの芯を表すポエルがない

play34:52

ため真の大家であるシータの一族を支える

play34:55

ま補的な役割だったんじゃないかかなとま

play34:57

出雲クレでいうあの副王みたいな感じでね

play34:59

はいはいはいでこの名前に使われてる言葉

play35:01

はラピタゴという架空の言葉が使われて

play35:04

いるわけですけれどもまこれが楔方文字に

play35:06

そっくりっていうんはいはいはいそうやね

play35:09

全く一緒やんこ一緒やな古代ペルシャ文字

play35:12

碑文を見比べるともうそっくりですよ

play35:14

うわあということはこのラピタ文明って

play35:16

いうのは古代世界に栄えていたシュメール

play35:19

とかその後に栄えたバベルア王国ペルシャ

play35:21

帝国なんかを参考に作られている可能性が

play35:24

高そうですよねめちゃめちゃリンクしてる

play35:26

もんね海とかラピタ人と言えばそのエがま

play35:29

シュメルに引き継がれていったみたいな

play35:31

そういう話やったやんかうんせやね偶然な

play35:33

んやけどなぜかはまってくるだいぶはまっ

play35:36

てるねで他にも天空の白ラピタの下半分は

play35:39

巨石によって形作られているんですけども

play35:41

このブロックというかポーネグリフみたい

play35:43

なはいはいはい戦国が刻まれた巨大な維新

play35:46

のブロックがうめいてる様子が描かれて

play35:48

るっていうのも印象的なんですよ確かに

play35:51

カシャンカシャンなってペトログリフ

play35:52

みたいながぶわって出てくるうんさらに

play35:55

ペトログリフ研究家の先生は海洋ミラピタ

play35:58

は水が湧き出す水源からは直接水路を引か

play36:02

ず一度円形のくぼみに水を食べてから水路

play36:05

を引いて水を取ってたと語ってました

play36:08

けれどもあらあらあらなんとねその水源

play36:11

からの水の引き方がラピュタの

play36:13

エンディングの絵に描かれてるんですよ

play36:16

ほんまやなんでそんなことあんのとこの形

play36:19

は狙ってできるかみたいな狙ってないと

play36:22

なかなかねラタの修正にそっくりな

play36:24

イラストがエンディングで描かれてるん

play36:27

オープニングとエンディングすごいやば

play36:29

ないラピタという名前もそのモデルとした

play36:31

ストーリーもまるでねこの期限は違うのに

play36:34

びっっくりする共通点が浮かび上が

play36:36

るっていうのがあま本当に不思議ですよね

play36:38

不思議やっぱりねこの宮崎は監督っていう

play36:41

のは何かこあるんじゃないかなって色々ね

play36:45

知ってそうやね頭の中を知りたくなります

play36:47

しやっぱなんかこうあるんじゃないかと

play36:50

ちょっとムスカとシータのその名前がそれ

play36:53

なんはちょっとね知てそうだよねえま色々

play36:57

気になりますけどもずれね君たちはどう

play36:59

きるかのね掘り考察もしていきますのでま

play37:02

本日はここまででございますとこと

play37:04

なるほどおもろラピたおもろかったですか

play37:06

空の白ラピタもう1回見たいっったわい

play37:09

もしよかったらグッドボタンチャンネル

play37:10

登録よろしくお願いいたしますはい動画の

play37:12

感想とかね応援のメッセージも

play37:14

めちゃくちゃ楽しみにしているのでぜひ

play37:16

コメント欄から知らせくださいお願いし

play37:18

ますらにトランドブグSNS早僕たちの

play37:20

ニュースを配信してるトランブル公式

play37:23

LINEまが大で大奮闘してるもう1つの

play37:25

チャンネルドクエストはいで毎週最近更新

play37:28

してるでやっとねね海外行ったりもして

play37:30

ますねでYouTubeで絶対に話せない

play37:32

裏側を公開してるニコニコチャンネル

play37:34

プラスライブ配信の重要心とかまとめ動画

play37:37

を切り抜いてくれてるトランドの小部屋の

play37:38

URLは全て概要欄にございますと全て

play37:41

詰まっております今はね1番ホットなのは

play37:44

ね12月30日のもう僕たちがもう全部

play37:47

解放する全解放YouTubeでは絶対に

play37:50

言えない東北ライブでございますよいやあ

play37:52

詰め込んでるねうやったこちらもオン

play37:54

ラインイベントっていうことでオフライン

play37:56

ではないんですけどもオンラインでもう

play37:58

ぐわってね込んで全部配しゃろうかなと

play38:00

クローズドで喋れることをねそうなんです

play38:02

ランドブエルがいろんなことにチャレンジ

play38:03

しておりますのでぜひ見逃さないよう

play38:05

チェックお願いいたしますはいお願いし

play38:06

ますということで本日はこの辺でござい

play38:08

ますまたねバイバイバイ

play38:25

バイ

play38:28

Y

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

相关标签
天空の城ラピュタスタジオジブリ宮崎駿文明のリセット巨石文化ペトログリフラピタ人神話歴史考察
您是否需要英文摘要?