ドラレコが壊れたのでドラレコ機能付きディスプレイオーディオを取り付けました【ミラウォークスルーバン】52

まーさんガレージ/Ma-san Garage
11 Apr 202422:39

Summary

TLDRこの動画では、車に新しいドライブレコーダーを取り付けることをテーマにしています。車所有者は、日々の運転に支障をきたす便利なデバイスであるドライブレコーダーを更新し、その過程を詳細に説明しています。新设备はスマートフォンと連携し、車載オーディオに接続することで、ナビゲーションや音楽の再生などが可能です。また、フロントとリアのカメラが統合され、一方でスマートデバイスの画面を拡大表示することが亮点です。全体的に、新设备的取り付けが成功し、車所有者はその便利性と技術の進歩に満足しています。

Takeaways

  • 🚗 動画の主題は、一般的で目立たない車に新機能を追加することです。
  • 🔧 インストールする新機能は、ドライブレコーダーとスマートフォンの機能を統合したデバイスです。
  • 📱 このデバイスは、車載用に最適化された大画面を持ち、スマートフォンの操作が可能です。
  • 🚨 ドライブレコーダーのバックモニター型は、修理や交換の必要が頻繁にあり、今回の取り付けも同じ問題を避けるためでした。
  • 💡 動画の制作者は、新しいデバイスを試してみることで、YouTubeのコンテンツを提供しています。
  • 🔩 取り付けプロセスは、壊れた旧デバイスの取り外しと新デバイスの取り付けを含みます。
  • 📱 スマートフォンとデバイスが接続され、カーナビや音楽再生が可能です。
  • 🎥 フロントとリアのカメラが統合され、後方モニターとして使用できるようになっています。
  • 🔊 音声アシスタントを活用し、目的地の設定や他の機能を操作できます。
  • 🎵 音楽の再生には、端末スピーカー、Bluetooth、FM放送、有線接続の4つの方法があります。
  • 📹 カメラの画質は良好で、周波数の切り替え機能がなくとも、信号が映ります。

Q & A

  • どの車を所有していると話されているか?

    -所有している車はミラウォークで、その車に新しいドライブレコーダーを取り付けることについて話されている。

  • 以前のドライブレコーダーにどのような問題があったか?

    -以前のルームミラー型のドライブレコーダーは壊れることが多かったため、最近は買わないようにしている。

  • 取り付けた新デバイスの名前は何ですか?

    -取り付けた新デバイスは「ディスプレイオーディオ」と呼ばれ、スマホとAppleCARPlay、Androidで繋がるデバイスに前後2カメラのドライブレコーダーを合体させた製品である。

  • 新デバイスの取り付けにどのよう問題がありましたか?

    -新デバイスの取り付けに問題はなかったが、microSDカードの抜き差しが非常に難しかった。また、リアカメラのケーブル取り回しが大変だと感じていた。

  • 新デバイスの画面にはどのような機能がありますか?

    -新デバイスの画面にはAndroidオーと呼ばれる機能があり、スマホと連携してカーナビや音楽再生などの操作ができる。また、音声アシスタントも使える。

  • 新デバイスのバックカメラの位置はどのように調整されたか?

    -バックカメラの位置は、地面に緑色の紐を置いてリアタイヤからまっすぐ後ろへ伸ばすように合わせて調整された。

  • 新デバイスの音楽再生機能についてどう思っていますか?

    -新デバイスは適切なスピーカーが搭載されており、音楽再生は問題なく行える。また、FM放送で車載オーディオで再生することも可能。

  • 新デバイスのユーザーインターフェイスに問題があると感じた点は何ですか?

    -新デバイスのユーザーインターフェイスは使いにくいと感じた。特に、Androidオーの画面で戻るボタンがないことが困難だった。また、ホームボタンのショートカットメニューが出てこないことも問題点の一つである。

  • 新デバイスを取り付けた後の感想は何ですか?

    -新デバイスを取り付けた後の感想は非常に満足している。特に、リアのカメラを1個に統合でき、スマホのナビ画面を拡大表示できることが便利だと感じた。

  • 新デバイスの画質についてどう思っていますか?

    -新デバイスの画質は良好だと感じている。特に問題はないが、4k設定に変えて録画しても画質は向上しなかったため、4kを使用する必要はないと考えている。

  • 新デバイスを取り付けることで解決できた主な問題は何ですか?

    -新デバイスを取り付けることで、以前は2つのカメラが必要だったバックモニターとドライブレコーダーを1つのカメラで統合することができた。これにより、車内の混乱を減らし、使いやすさが向上した。

Outlines

00:00

🚗 ドライブレコーダーの取り付けと新機能の紹介

この段落では、YouTuberが自分の車に新しく取り付けたドライブレコーダーについて説明しています。彼は、以前使っていたルームミラー型のドライブレコーダーが壊れたことから、新しいタイプのドライブレコーダーを試してみることにしました。この新デバイスは、スマートフォンと接続して操作できる大きな画面を備えており、カーナビとしても使用できるという便利な機能があります。YouTuberは、この取り付け作業をオンラインで共有し、視聴者に新しいドライブレコーダーの利点を紹介しています。

05:02

📹 後ろの録画用カメラの取り付けと調整

この段落では、YouTuberがどのようにして後ろの録画用カメラを新しく取り付け、調整したかについて説明しています。彼は、以前所有した車にも2つのバックカメラが搭載されていたことを触れ、その不便さについても言及しています。新しく取り付けたカメラは、1つのデバイスで後ろの状況を確認できるように設計されており、バックモニター用のカメラとしても機能します。YouTuberは、カメラの位置調整や設定変更についても詳細に説明し、最終的な結果を視聴者と共有しています。

10:02

🎵 音楽再生とAndroid Autoの利用方法

この段落では、YouTuberが新しく取り付けたデバイスを使って音楽を再生する方法と、Android Autoの利用方法について説明しています。彼は、デバイスのホーム画面がどのように表示されるか、またどのように操作するかについて詳細に説明しています。YouTuberは、Android Autoを使ってカーナビを使いながら音楽を再生する方法を紹介し、その便利性を強調しています。また、デバイスの音質についても触れ、スピーカーの性能についても言及しています。

15:05

📷 フロントとリアのカメラ機能の利点と注意点

この段落では、YouTuberがフロントとリアのカメラ機能について、利点と注意点を述べています。彼は、新しく取り付けたカメラが画質的には十分であると評価しつつ、一部の不満を持ち合わせていることも明かしています。例えば、日本線のドライブレコーダーには周波数の切り替え機能があること、または画角が広いほど嬉しいといった意見を述べています。YouTuberは、これらの機能や注意点について視聴者と共有し、自分の使用体験を伝達しています。

20:08

🔧 取り付け作業のまとめと感想

最後の段落では、YouTuberが取り付けたドライブレコーダーの全体的な感想と、この取り付け作業のまとめについて話しています。彼は、新デバイスが予想以上に便利で、特にリアカメラを1つに統合できて良かったと述べています。また、スマートフォンの画面を拡大表示できる機能についても好評を語り、視聴者に推奨しています。YouTuberは、この新デバイスの欠点も言及しつつ、総合的には満足していると結論づけています。

Mindmap

Keywords

💡ミラウォーク

このキーワードは、ビデオの主人公が所有している車のモデル名を指しています。主人公は、この車に様々なアクセサリーや機能を追加していることがわかります。特に、この車に取り付けるドライブレコーダーについてが中心的なトピックとなります。

💡ドライブレコーダー

ドライブレコーダーは、車を運転する際に車両内の状況や周囲の状況を記録する機器です。このビデオでは、主人公が古いドライブレコーダーを交換し、新しいタイプのドライブレコーダー(ディスプレイオーディオ)に取り組んでいる様子が描かれています。

💡ルームミラー型

ルームミラー型のドライブレコーダーは、車内のミラー部分に取り付けられるタイプのドライブレコーダーです。この形式のドライブレコーダーは、車内のデザインに干渉せず、かつ運転中の視界に影響を与えない点が特徴です。ビデオの主人公は、このようなタイプのドライブレコーダーに興味を持っています。

💡AppleCARPlay

AppleCARPlayは、Appleが提供する車載向けのOSで、スマートフォンと車載システムを接続して、iPhoneの機能を車内で利用できるようになります。このビデオでは、新しいドライブレコーダーがAppleCARPlayに対応していることにより、車載システムとスマートフォンを連携して使用することができる点が説明されています。

💡取り付け

取り付けとは、何かを別のものに接続したり、固定したりすることを指します。このビデオでは、主人公が新しいドライブレコーダーを取り付けることを通じて、車載システムをアップグレードしていく過程が描かれています。具体的には、壊れた古いドライブレコーダーを取り外し、新しいものを取り付けることで、車内の機能性を向上させています。

💡バッテリー

バッテリーは、電気を蓄積し、必要な時に電力を供給する装置です。車載バッテリーは、車の電子機器を動かすために使用されます。このビデオでは、新しいドライブレコーダーの取り付け時に、バッテリーへのケーブル接続が必要であることについて触れられています。

💡調整

調整とは、機器や装置の設定を変更し、望ましい状態まで導くことを指します。このビデオでは、新しいドライブレコーダーの取り付け後に、フロントカメラやリアカメラの角度を調整する作業が行われています。具体的には、カメラの映像が正確に反映されるように、ガイドラインを調整する作業が必要であることが述べられています。

💡ミラーリング

ミラーリングとは、スマートフォンの画面を車載ディスプレイに反映させる技術です。これにより、運転者は車載システムを通じてスマートフォンの機能を操作することができます。このビデオでは、新しいドライブレコーダーがミラーリング機能を有していることが示されています。

💡音声認識

音声認識は、人間の言葉を認識し、デジタルデータに変換する技術です。このビデオでは、新しいドライブレコーダーが音声認識機能を有していることが示されています。これにより、運転者は、手を離しながらも、カーナビの操作や音楽の再生などを音声で指示することができます。

💡4K

4Kは、テレビやモニター、デジタルカメラなどの画像解像度を示す表現で、的水平方向に約4000ピクセルの解像度を持つ画像を指します。このビデオでは、新しいドライブレコーダーが4Kサポートを謳っていることが触れられていますが、実際の画質に応じて、4Kを使用する必要はないとの見解が示されています。

💡FMラジオ

FMラジオは、frequency modulationの略で、高頻度の無線波を利用して放送されるラジオ放送を指します。このビデオでは、新しいドライブレコーダーがFMラジオを介して音楽を再生することができる機能について説明されています。

Highlights

安装了流行的设备,具有大型显示屏和智能手机操作功能。

介绍了一款新型的设备,集前后摄像头的行车记录仪于一体。

讨论了如何将新设备与智能手机进行连接,并使用Android Auto功能。

提到了设备的音质表现,以及通过FM发射到车载音响系统的功能。

讨论了设备在实际使用中的便利性,如导航和音乐播放的结合。

提到了设备的安装过程,以及如何固定在车辆上。

讨论了设备的摄像头调整过程,以及如何确保正确的视角。

提到了设备的一些不足之处,如摄像头的视角问题和用户界面的不便。

讨论了设备的录像质量,以及与市场上其他产品的比较。

提到了设备的一些创新功能,如自拍摄像头的旋转功能。

讨论了设备在行车记录仪方面的实用性,以及如何减少车辆后部摄像头的数量。

提到了设备的一些用户界面问题,如难以理解和操作。

讨论了设备的安装和使用过程中的一些小技巧和建议。

提到了设备的一些实用功能,如通过蓝牙连接手机。

讨论了设备的一些潜在改进点,如摄像头的调整和用户界面的优化。

提到了设备的一些便利功能,如通过FM发射到车载音响系统的音乐播放。

讨论了设备的一些实用功能,如自拍摄像头的旋转功能。

提到了设备的一些创新功能,如自拍摄像头的旋转功能。

Transcripts

play00:00

はい皆さんこんにちはまさんですえ今日は

play00:04

ねミラ動くするバをガレージに入れました

play00:07

最近ねもうめちゃめちゃ気に入ってて毎日

play00:09

こればっかり乗ってるんですがこれ乗っ

play00:11

てるとなんかね人がじじ見るんですよね

play00:14

こんなありふれたごく普通のね何の特徴も

play00:17

ない目立たない車なのになんでそんな

play00:19

じろじろ見られるのかななんて思うんです

play00:21

よねはい今日はねあのこれを車に取り付け

play00:26

ていきます頑張る

play00:28

play00:30

今時車にドライブレコーダーをつつけるの

play00:33

はねもう当たり前必需品だと思うんですが

play00:36

このミラウォークする場にもこういう

play00:38

ルームミラー型のドライブレコーダーを

play00:40

つけてますところがこれが最近壊れちゃっ

play00:43

てですねルームミラー型のドライブレコー

play00:45

ダーって結構いっぱい買ったけど全て1年

play00:48

以内に壊れてるんで最近はもう買わない

play00:50

ようにしてますそれでドライブレコーダー

play00:53

ね新しくつけなきゃいけないんでどう

play00:55

しようかなと思ってたところへ非常に

play00:57

タイミングよくこういうものの案件が来

play01:00

ましたこういう案件ってねいっぱい来る

play01:02

けど普段は全部断ってるんだけどあの

play01:05

すっごくこうタイミングよく来られると

play01:08

ついつい案件受けてしまうんですね1本2

play01:11

本前の動画もなんか案件だったような気が

play01:13

するんでまさんも案件ばっかりやるダメな

play01:16

YouTuberになったかって気もする

play01:17

んですがま許してねっていう感じではい

play01:20

これま今流行りのデバイスって言っていい

play01:23

のかなここの大きな画面にスマホの画面が

play01:26

映ってここでスマホの操作ができるみたい

play01:28

なねそういうやつですえ後ろにカメラが

play01:31

付いていてドライブレコーダーとしても

play01:34

使えてえここにナビを移してねカーナビっ

play01:36

ぽく使うこともできるそんな便利な最新の

play01:39

デバイスですねえこれをつけていきます

play01:43

はいえマーさんもすっかり年よりになって

play01:46

新しいものについていけてないんですがで

play01:49

もこういうね新しいデバイスガジェット類

play01:52

ってねちゃんとした名前が決まってない

play01:54

場合が多くて紹介文とか紹介動画を作る時

play01:58

に結構悩んだりするんですが今回

play02:00

取り付けるこのデバイスは世間では

play02:03

ディスプレイオーディオっていう呼び方が

play02:05

1番一般的みたいですねただねオーディ

play02:08

オって言われてしまうとまオーディオ機能

play02:10

もあるよぐらいの話なのでやっぱ違和感

play02:13

あるんですがま要するにスマホと

play02:16

AppleCARPlayとか

play02:18

Androidで繋がるデバイスに前後2

play02:21

カメラのドライブレコーダーを合体させた

play02:24

製品とそういう感じ

play02:28

です

play02:31

では取り付けをしていきますまずはこの

play02:34

壊れてしまったドラレコを取り外します

play02:37

このドラレコは結構値段も高かったし壊れ

play02:40

さえしなければ理想に近い感じのものでは

play02:44

あったんですけどねでもま壊れちゃったら

play02:46

どうしようもないですねそしてえ取り外し

play02:50

ができましたらまずは今回取り付けるやつ

play02:53

の本体をね固定していき

play02:56

ますこの車はこういうものけるに一切悩む

play03:01

必要がなくていいすねから

play03:05

効果

play03:09

えっとこうこうだなこれもあるけどこっち

play03:14

の方が絶対いい

play03:17

[拍手]

play03:23

ねこういう風にこうかこうだ

play03:28

なはいシンプルな方のマウントを使って

play03:31

固定しますこのマウントはでっかい両面

play03:34

テープで車両に固定するんですがこの車の

play03:37

場合ね両面テープを貼ることになんら躊躇

play03:40

しないんでその点がいいです高級車の綺麗

play03:43

なダッシュボードだとねこんな両面テープ

play03:45

貼るのはなかなかためらわれますけどねま

play03:49

こういうあのオンダッシュって言うんです

play03:51

かねダッシュボードの上に取り付けるも

play03:53

のってまあんまり高級車には取り付けたく

play03:56

なくてかといって今回のこのミラウォーク

play03:58

する版は担な例ですけどでもま実用本位の

play04:02

車に取り付けるものかもしれないですねま

play04:06

とにかくこのミラウォークする版に今回

play04:09

取り付けてるこのデバイスはめちゃくちゃ

play04:11

収まりが良かったですいかにも後付けの

play04:14

社外品をねなんかもう取ってつけたって

play04:17

いう安直につけたっていう感じになるん

play04:19

ですがそこがね逆にかっこいいんですよね

play04:22

この車の場合はねはい次は電源ケーブル

play04:26

ですケーブルを挿す口は本体のえ向かって

play04:30

左側にあってこの右ハンドルの車に

play04:33

取り付けるには非常に都合がいいですね

play04:36

はいこんな感じになってますちなみに

play04:39

microSDカードの抜き差しは

play04:41

めちゃくちゃやりにくいですこの製品の

play04:44

大きな欠点の1つですねピンセットがいり

play04:50

ます電源ケーブルの取り回しはもう適当に

play04:53

ちゃちゃっとしますこの車の場合はその方

play04:56

がかっこいいんで電源ケーブルを隠そうと

play04:58

かねそういうこと一切しませんはい電源

play05:02

ケーブルの取り付けもできまし

play05:05

たはいえっとですね今から後ろの録画用の

play05:09

ねカメラをつけるんですが実を言うとです

play05:12

ねこの車ですねバックカメラが2つ付いて

play05:15

ましてこれが今までのドライブレコーダー

play05:18

用のバックカメラでこっちを見るとここに

play05:21

もねここにも付いてるんですよこれがえ

play05:24

バックする時のなんちゅうのバック

play05:26

モニター用のやつっていうことでえ普通

play05:29

ドライブレコーダーって大きな

play05:31

ディスプレイがついてないんでドライブ

play05:33

レコーダーのカメラは常時録画するために

play05:35

ついてますけどバックする時後ろを見る

play05:38

ためにはあんまり使えなくてだからその

play05:41

ためにわざわざ別のをつけてディスプレイ

play05:43

も別のディスプレイをつけてるとまあの

play05:46

バックのためだけのディスプレイじゃない

play05:48

ですけどねそういう風になってたわけでこ

play05:51

れってねマさんの乗ってるボクスターも

play05:53

全く同じように2つカメラがついてるし

play05:56

以前所有してたコペンなんかもね同じよう

play05:59

にしてましただけどやっぱり後ろにカメラ

play06:02

をねわざわざ2つつけなきゃいけないって

play06:04

いうのがすごい鬱陶しいというかなんか

play06:06

スマートじゃないなと思ってなんとかなん

play06:08

ないかなと思ってたんですが今回え1つの

play06:12

カメラでいけそうですよねだって大きな

play06:15

ディスプレイがすごく見やすい場所につい

play06:17

てるわけですからねですからこれもこれも

play06:21

外してえこの位置かなこの位置にこの今回

play06:25

のね新しいカメラをけていこうと思います

play06:30

ということでドラレコのリアの録画用剣

play06:34

バックモニター用のカメラをね取り付けて

play06:36

いきますえこのマーさんのね気持ちに共感

play06:40

できる人って少ないかもしれないですけど

play06:42

本当にねいろんな車のリアにカメラを

play06:45

わざわざ2個つけるっていうのがすごい今

play06:48

までね嫌だったんですよね新しい車だと

play06:51

バックモニター用のカメラは元々ついてる

play06:54

んでそこにドラレコを追加してカメラもう

play06:56

1個つけても後ろにカメラが2個あ

play06:58

るってことはあんまり意識しないんです

play07:00

けどまあさんは古い車ばっかり乗っててえ

play07:04

バックモニターとドラレコとカメラを2個

play07:07

ずつ取り付けるそれがなんか面白くないと

play07:10

いうかねえいかにも不細工なやり方だなと

play07:14

思ってたんですよねだから今回取り付けた

play07:17

この製品ね後ろのカメラを1つに統合する

play07:21

ためだけにボクスタにもつけようかなって

play07:24

真剣に思うぐらいなんですがただボク

play07:26

スターにねオンダッシュでこれを

play07:28

取り付けるっていうのもねあんまりやり

play07:30

たくないですよねインダッシュタイプの似

play07:34

たようなやつがあったらそれに変えようか

play07:38

な作業の方はカメラを固定して今はカメラ

play07:42

用の電源をえバックランプのえ配線に噛ま

play07:46

せてるところですねバックランプがつくと

play07:50

カメラの電源も入りカメラの電源が入ると

play07:53

ディスプレイにそのカメラの映像が映ると

play07:56

そういうことになってますそしてカメラの

play07:58

ケーブルを前の方へ引っ張り回していき

play08:02

ますま今回は車がねこういう車なんで

play08:05

サクサクと簡単にできましたが普通の車で

play08:08

あればねやっぱりこのリアカメラの

play08:11

ケーブル取り回しっていうのが1番大変で

play08:14

もしリアカメラがいらないのであれば本体

play08:16

と電源だけだったらねさっき見ていただい

play08:19

たように物の5分もあればサクっと

play08:21

取り付けできちゃうだけどリアカメラを

play08:23

つけようと思うとそこで何時間もかか

play08:26

るっていうことでちょっと悩ましい今回と

play08:29

取り付けてるカメラはバックモニターの

play08:31

ためでもあるので面倒でもねちゃんと

play08:34

取り付けますけど例えばバックモニターは

play08:36

新車の時からついてる車でそれに今回ね

play08:40

紹介してるこのデバイスを追加で取り付け

play08:43

たいっていう場合だとリアカメラまで

play08:45

つつけるべきかどうかちょっと悩むところ

play08:47

かもしれないですねドライブレコーダーに

play08:50

とってリアカメラの必要度ってどれぐらい

play08:53

なんでしょうね絶対なきゃいけないって

play08:55

わけではないですよ

play08:58

play08:59

[音楽]

play09:04

はい結構あっという間なんですけど一応

play09:06

取り付けできましたんで電源を入れてみ

play09:14

ますETCカードが挿入されています

play09:18

カード有効期限は2025年12月

play09:23

ですえバックに入れて

play09:27

みるおいいけどだ

play09:32

なバックカメラの映像がこんな感じで

play09:38

えまドラレコとしてはいいんですけど

play09:41

バックする時使うにはもっと下が映って

play09:44

欲しいんですがなんとですね1番下向けて

play09:47

もこの状態なんですよねはいということな

play09:50

のでカメラステーをわざわざ作りました

play09:53

アルミの板をちょいと曲げてねこんな風に

play09:56

しましたこのカメラ垂直面に貼り付けと下

play10:00

を全く向かないっていうのは明らかに

play10:02

おかしいですよねなんでこんなことになっ

play10:04

てるのかまAmazonで買うようなね

play10:07

激安デバイスですからこの程度のことはね

play10:09

現実的に対応してかなきゃしょうがない

play10:12

ですけど

play10:14

ね改めてカメラの映像を確認するといい

play10:18

感じになりましたあのさっきはわざわざ

play10:21

バックギアに入れて確認してましたけど

play10:23

なんかメニューでねこういう便利なね前と

play10:26

後ろ両方映せるメニューがあるのを気が

play10:28

ついてねえ今はフロントカメラの調整をし

play10:32

てます

play10:33

ねそれからリアカメラのガイドラインを

play10:37

調整します設定のカメラのバックガイド線

play10:43

はいこれを調整していき

play10:45

ますえ調整するために緑色の紐を地面に

play10:50

置きましたリアタイヤからまっすぐ

play10:52

にってい感じでねこの紐に合わせて

play10:55

ガイドラインを位置をね変えていきます

play11:00

そうするとですね今やってる右側はこんな

play11:03

感じでなんか普通な感じですけど左側

play11:07

合わせようとするとねなんかすっごい

play11:09

かけ離れた感じになるんですね今緑色の紐

play11:13

を置いてますがリアタイヤからまっすぐ

play11:16

後ろへ伸ばすとこんな感じになりますこれ

play11:19

に合わせてガドの線をね移動させると

play11:23

こんな風にね相当びというかねこんな感じ

play11:27

になるんですね

play11:29

最後にバックカメラの距離感をちょっと

play11:32

確認するためにねツールワゴンを置いてみ

play11:35

ましたカメラでこんな感じに見える状態だ

play11:39

と実際はこれぐらいの感じになってます

play11:44

はいこれで取り付けカメラの調整はね一応

play11:47

完了ということで改めて取り付けた様子を

play11:50

見てみるとこんな感じになってます本体の

play11:54

質感はね結構高い感じでその安っぽい感じ

play11:57

はないですただ社外から見るとやっぱりね

play12:01

オンダッシュっていうのはこういう感じに

play12:02

なるんであんまり密ともいいものではない

play12:05

ですよ

play12:11

ね12月

play12:13

ですはい取り付けが完了しました今この

play12:17

画面がまホーム画面というかね起動すると

play12:20

この画面になるんですがもうちょっと待っ

play12:22

てるとですね自動的にまた画面が

play12:24

切り替わり

play12:26

ますはいこれがAndroidオーの画面

play12:30

ですねえ最初起動した状態ではこうなん

play12:34

ですけどこのAndroidオーっていう

play12:36

設定をもう済ませてありましてマーさんの

play12:38

手持ちのこのスマホとこのえデバイスが

play12:42

連携してるっていうことですねこれで

play12:45

Androidオーっていうのがねまさん

play12:47

もね恥ずかしながら初めて使うんでよく

play12:49

わかんないんですがえとりあえずもう最初

play12:52

っからねこういう風にGoogleマッが

play12:54

起動して要はカーナビですよねカーナビと

play12:57

して使えるような形になってますそして

play13:00

こちらは音楽ですねまこういう風になって

play13:03

カーナビを使いながら音楽を再生すること

play13:06

もできるという風になってますそしてあの

play13:09

音声アシスタントが使えますんでOk

play13:15

Google名古屋駅に

play13:18

行く渋滞なしの場合名古屋駅は現在地から

play13:22

車で31分

play13:25

ですはいこんな風にですねえ目的地を簡単

play13:29

に音声で設定することもできるという風に

play13:33

なってますそしてえここで画面を

play13:35

切り替えることができまして

play13:38

えこちらがナビ画面ほでこちらがスマホの

play13:42

ホーム画面みたいになってますがこの

play13:44

ホーム画面は別に連携したこのスマホの

play13:46

画面を再現してるとかそういうことでは

play13:48

ないみたいですねえGoogle的にあの

play13:52

おすめというか使える機能がえ入っている

play13:55

という感じでえだからねもうありな話なん

play13:59

ですけどえこのメッセージっていうのは

play14:02

これあの電話のSMSメッセージですよね

play14:05

SMSメッセージが来た時はここにパコン

play14:08

と表示されるんですがLINEとかXとか

play14:11

インスタのなんか通知があってもここには

play14:14

表示されないみたいでその辺はまあ

play14:17

鬱陶しいですけどえましょうがないのかな

play14:19

どうなのかなはいまとにかくこうしてねえ

play14:23

カーナビとして使って音楽も再生すると

play14:26

そういう用途で言えば何の不満もない普通

play14:29

に使えますしかもこの同じ機械でえ

play14:32

フロントのドラレコリアカメラのドラレコ

play14:35

録画されてるわけですからそういう意味で

play14:37

はまあ何の不満もないえただやっぱりこの

play14:41

スマホとね連携してるんだからあれも

play14:43

できればいいのにこれもできればいいの

play14:45

にっていうのがね色々出てくるんですけど

play14:48

はいそしてですねえちょっとホーム画面に

play14:51

戻りますがこのAndroidAともう1

play14:55

つ似たよう似たようなものっていうか似て

play14:57

ないんですがAndroidキャスト

play14:59

いわゆる画面のえ

play15:05

ミラーリングソフト

play15:12

横になんねえじゃんえなんか適当なの起動

play15:16

play15:17

てはいこんな風にね

play15:28

使えるとえですけどこれこっちでは操作

play15:31

できないですよねこっちでしか操作でき

play15:33

ないまこういうねミラーリングケーブル

play15:59

あったんですよねだからさすがいいなと

play16:01

思ったんですがところがですね例えばえ

play16:04

この設定のえここを見ると接続歴史の削除

play16:10

なんて書いてありますそれとね

play16:12

インターフェイスで非常に気になったのが

play16:17

このAndroidオーの画面でこれって

play16:19

Androidオーが悪いのかなこの端末

play16:23

の問題なのかな例えばここでですね

play16:26

ニュースをこう開いたとしますねそうする

play16:30

とこれね戻るボタンがなくてこの状態から

play16:33

さっきのねアイコンがあの並んでるあの

play16:36

ホーム画面に戻ろうとしてもどうすれば

play16:39

戻れるのか全然わかんなくてえ4月10日

play16:43

水曜日だからこういう風にしてこういう風

play16:46

にしてってやってるとなんとなくまた戻る

play16:49

みたいなねそれからここなんすけどここ

play16:53

なんか変なデザインのアイコンがあるなと

play16:55

思ったらこれ違うんすよねあの何かあの

play16:59

アイコンの上にホームボタンのその白丸が

play17:03

重なっちゃっててだからこれを押すと

play17:06

ホームボタンあこういうショートカット

play17:08

キーが出てくるんですがその下になんか

play17:10

これえ今だとニュースのアイコンなのかな

play17:14

あるんですがこれをねどう頑張っても押す

play17:17

ことができないですどうやって押しても

play17:19

このホームボタンこのショートカット

play17:21

メニューが出てる時はここをしてもね効か

play17:24

ないんですよだからこの辺のなんかね

play17:26

ユーザーインターフェイスがねちゃんと

play17:28

込まれてないというかねちょっと変な感じ

play17:31

になってますねま使用上困るほどではない

play17:35

といえば困るほどではないんですけどね

play17:37

はいそれからですね音楽なんですけど音楽

play17:41

を再生する

play17:45

とえこの今この端末から音が出てます裏に

play17:50

結構ちゃんとしたまともなスピーカーが

play17:52

ついててまモノラルですけどねえこれで

play17:56

再生してもま聞けないことはないなって

play17:58

いうぐらいのの音質では再生されますです

play18:03

がえここにオーディオ出力っていうのが

play18:07

あってここを選ぶとなんとですねこの本体

play18:10

スピーカーから出すBluetoothで

play18:12

飛ばすFMで飛ばすそれからAXっていう

play18:15

のは要は有線で繋ぐってことですねこの4

play18:18

つの方法で音楽を再生することができると

play18:21

FMがついてるっていうのはちょっと

play18:23

びっっくりしましたけどねこういう風にし

play18:25

て車載のオーディオのFMラジオで聞く

play18:28

ことができ

play18:29

るってことですねはい今これがですねFM

play18:32

で飛ばして車のカーオーディオで再生し

play18:35

てる状態

play18:38

ですFMで飛ばすと音質悪い場合が多い

play18:41

ですけど今この環境ではとりあえず

play18:44

めちゃくちゃ綺麗に再生されてます

play18:47

ねそれからカメラなんですがここにあり

play18:50

ましてえこのままでね前方撮影に支障は

play18:55

ないですえただこの車の場合若干ねこの

play18:58

ワイパーがね映り込んじゃうんですよね

play19:00

それが嫌だったらこうして上に引っ張り

play19:02

あげればある程度避けることができるただ

play19:05

まちょっと目障りですけどねそれからです

play19:08

ね面白いのがこれをですねこういう風に

play19:11

回すことができるんですねそうすると

play19:14

自撮りカメラになるとえでもまこの状態だ

play19:17

とドライブレコーダーとして外を取れない

play19:19

んでどうかと思うんですがちょっと面白い

play19:22

機能ですねはい最後にドラレコの映像を

play19:25

出しておきますま以前はねドラレコって

play19:28

いうと画質どうなのっていうそこが結構

play19:31

大事だったんですが今時のドラレコねどれ

play19:33

ももう画質はいいのでまこの機種にしても

play19:37

ねまこんな感じですっていう不運っていう

play19:39

ね特に言うことはないですえただま

play19:42

ちょっと気が付いたんですが日本線の

play19:44

ドラレコだと周波数の切り替えがあって

play19:47

信号がねあのちゃんと映るようにってい

play19:50

50hz60hzの切り替えがあるんです

play19:53

がこの機種はそういうものはなかったです

play19:56

ねですけどま信号もちゃんと色が分かる

play19:59

ようにはちゃんと映ってます点滅はし

play20:01

ちゃってますけどねあと画角も広ければ

play20:05

広いほど嬉しいんですけどでもま他の機種

play20:08

と比べてもまこんなもんなんじゃないです

play20:10

かね特に狭いとかそういうことはないです

play20:12

ねそしてリアカメラがこんな風になって

play20:16

ましてちょっとバックモニターとして使う

play20:19

ことを意識しすぎてカメラの向きが下すぎ

play20:22

ますけどえそれはままさんのさ加減って

play20:25

ことですねえ画質的になんか妙に暗い気が

play20:28

するんですがまでもま実用上は別に困ら

play20:33

ないですかねはいまこんな感じですああと

play20:36

ですねこの機種は4kっていうのを高らか

play20:39

に歌ってましてどうもフロントカメラは4

play20:42

kで撮影できるみたいですただ初期設定は

play20:45

フルHDの設定になっててそれを4kの

play20:48

設定に変えて録画してみたんですが

play20:51

やっぱり画質はねついてこないんであえて

play20:53

4kを使う必要はないかなという感じ

play20:57

ですはいとということで今回はドラレコ

play21:00

付きえディスプレイオーディオなった

play21:03

らしい名前ですねこういうものをね今回

play21:05

取り付けてみましたえやっぱりねこういう

play21:08

デバイスの常でねなんでだよって言いたく

play21:11

なるようなねこれはもう知名的な弱点

play21:13

だろうダメじゃんって思うようなねそう

play21:15

いうところも何箇所かありますでも

play21:18

まあまあ総合的に見てねまさ的には非常に

play21:21

満足しておりますリアのカメラを1個に

play21:24

統合できたって言うだけで結構良かったな

play21:26

と思うし単純ににスマホのねナビ画面を

play21:30

拡大表示できるそれだけでね十分便利です

play21:34

スマホは従来はスマホスタンドに取り付け

play21:37

て見えるようにして運転してたわけですが

play21:40

今回のこれをつけたらねスマホはカの中に

play21:43

閉まっといたままでいけるのかなと思った

play21:45

んですがそれはやっぱ無理でこれからも

play21:48

スマホはスマホスタンドにつけないといけ

play21:50

ないと思いますですけどそうすると要する

play21:53

にスマホの画面が2画面にな

play21:56

るっていうことでスマホの方でLINEと

play21:58

か色々ね操作してる時でも支障なく

play22:01

カーナビの画面はね表示され続け

play22:04

るっていうことでまそれはそれで便利なん

play22:06

じゃないのっていうねそんな感じですね

play22:10

はいま今回の動画はこんなところです今回

play22:12

もまさんの動画をご視聴いただいて

play22:14

ありがとうございまし

play22:20

たマさんガレージの動画をご視聴いただき

play22:23

ありがとうございましたチャンネル登録高

play22:27

評価よろしくお願願しますよろしくなの

play22:33

[音楽]

play22:37

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

相关标签
車載デバイスドライブレコーダーディスプレイオーディオ取り付けガイド車載技術便利さ実用性車好きガラじゃない車載アクセサリー
您是否需要英文摘要?