Rhythm Rule for Better Melodies

Hack Music Theory
13 May 202105:58

Summary

TLDRこの動画スクリプトは、メロディーの欠点と修正方法について説明しています。メロディーには「ピッチ」と「リズム」の2つの要素があり、リズムが見過ごされがちです。良いリズムには「反復」と「変化」のバランスが大切で、シンコペーションなどの変化を取り入れることで、モノトーンなメロディーに生気を与えることができます。良いリズムかどうかを判断する方法として、「1音テスト」があり、1つの音でメロディーを演奏してもおもしろく聞こえるかどうかを確認します。メロディーの改善にはリズムに注目することが重要であり、ここでは具体的な方法が紹介されています。

Takeaways

  • 🎵 メロディの魂は、ピッチとリズムの2つの要素から成り立っています。リズムは往々にして見落とされがちです。
  • 😐 単調なリズムはメロディを生気のないものにしてしまいます。
  • 🔄 良いリズムとは、反復と変化のバランスが取れているものです。
  • 💥 シンコペーション(拍の強弱の入れ替え)を使うと、メロディにアクセントが付き生き生きとしたものになります。
  • ✅ メロディをただ1つの音で演奏してみると、そのリズムの良し悪しが分かります。
  • 📝 メロディに反復と変化を取り入れ、シンコペーションを使うことで、魅力的なリズムを作ることができます。
  • 🧭 単調なメロディに行き詰まったら、ピッチではなくリズムに着目することで解決の糸口が見つかるかもしれません。
  • 🔍 作曲の際は、ピッチだけでなくリズムにも注目することが重要です。
  • 📖 Hack Music Theoryのウェブサイトで無料の書籍をダウンロードすれば、メロディ作りのヒントが手に入ります。
  • 🎼 音楽理論を理解することで、心の声をよりよく表現できるようになります。

Q & A

  • このビデオの主な目的は何でしょうか?

    -このビデオの主な目的は、メロディーにリズム感を出すための方法を教えることです。メロディーを生き生きとさせるためには、ピッチだけでなく、リズムにもバラエティを持たせる必要があると説明しています。

  • メロディーのリズムを改善するにはどうすればよいのでしょうか?

    -メロディーのリズムを改善するには、様々な音価を使ってバラエティを持たせること、そしてシンコペーションを取り入れることが重要だと述べられています。シンコペーションとは、拍のオフビートを強調することです。

  • メロディーのリズムが良いかどうかを判断する方法は?

    -メロディーのリズムが良いかどうかを判断する方法として、「ワンノートテスト」が紹介されています。メロディーを単音で演奏したときに、リズムが単調でつまらなければ、リズムを改善する必要があるということです。

  • このビデオで紹介されている「メロディーチェックリスト」とは何でしょうか?

    -「メロディーチェックリスト」とは、メロディー作成時に守るべきルールとNGな点がまとめられたリストのことです。hackmusictheory.comのウェブサイトからダウンロード可能で、メロディー作成の参考にできます。

  • メロディーのリズムに「バラエティ」を持たせる理由は何でしょうか?

    -人間の脳は、パターンに過剰な反復があると退屈を感じ、逆に過剰なバラエティがあると圧倒されてしまうからです。したがって、メロディーのリズムには、適度な反復とバラエティのバランスが求められます。

  • なぜメロディーのリズムが重要なのでしょうか?

    -メロディーには、ピッチとリズムの2つの要素があります。ところが、多くの作曲者やプロデューサーは、ピッチに注目しすぎてリズムを無視する傾向にあるため、メロディーが生気を失ってしまうのです。リズムを意識することで、メロディーに生命力が宿ります。

  • シンコペーションとはどのようなテクニックですか?

    -シンコペーションとは、拍のオフビートを強調することです。この例では、最初の3拍で2つのオンビートの音符をオフビートに移動させ、メロディーに弾みをつけています。

  • このビデオで例示されているメロディーのキーと テンポは何でしょうか?

    -この例で使われているメロディーのキーはAマイナー(白鍵からAからAまで)で、テンポは95BPMです。

  • メロディーのリズムを書く際に気をつけるべき点は何でしょうか?

    -リズムの書き方では、単調な反復を避け、音価のバラエティを意識する必要があります。また、シンコペーションを取り入れることで、メロディーにアクセントと生命感を与えることができます。

  • 音楽理論を学ぶメリットは何でしょうか?

    -音楽理論を学ぶことで、音楽の文法を理解できるようになります。理論を理解していないと、詩を書く際に言語を知らないようなもので、作品に弱点が生まれてしまうと説明されています。

Outlines

00:00

🎵 メロディーのリズムの重要性

この段落は、曲のメロディーにおけるリズムの重要性を強調しています。リズムは往々にしてメロディーの作成時に無視されがちですが、リズムにも注意を払うことで、生気のないメロディーに活力を与えることができます。リズムの良し悪しは、単一音で演奏したときにメロディーが魅力的に聞こえるかどうかで判断できます。良いリズムには、反復と変化のバランスがあり、シンコペーションが含まれています。メロディーのリズムを改善することで、削除を検討していたメロディーさえも魅力的なものに生まれ変わる可能性があります。

05:01

🎶 さらなるメロディー作成支援

この段落では、メロディー作成をさらに支援するリソースについて触れられています。HackMusicTheoryのウェブサイトから無料でソングライティングとプロデューサーのPDFをダウンロードできます。このPDFには、メロディー作成時の注意事項などが記載された「メロディーチェックリスト」が含まれています。最後に、視聴者に対する感謝の言葉と、次回の講座に期待を込めたメッセージが述べられています。

Mindmap

Keywords

💡メロディ

曲の主旋律を指します。この動画では、メロディにはピッチ(音の高さ)とリズムの2つの重要な要素があると説明されています。良いメロディを作るためには、ピッチだけでなくリズムにも注意を払う必要があると強調されています。例えば、「ピッチに気をとられがちだが、リズムを考えることでメロディが生き返ることがある」と述べられています。

💡リズム

音の継続時間や強弱のパターンを指します。リズムが単調だと曲に活気がなくなるため、良いリズムには反復と変化のバランスが求められます。この動画では、シンコペーション(オフビートのアクセント)を使うことでメロディにリズムの変化をもたらし、メロディに命を吹き込むことができると説明されています。

💡シンコペーション

オフビート(拍の弱い部分)にアクセントを置くことで、リズムに変化をつけるテクニックです。この動画では、シンコペーションを使うことで単調なメロディにリズムの変化が生まれ、メロディが活気づくと具体例を示しながら説明されています。

💡バランス

この動画では、良いリズムには「反復と変化のバランス」が大切だと説明されています。単調な反復は退屈になり、過度の変化は分かりづらくなるため、それらを上手くバランスさせることが重要だと強調されています。

💡ワンノートテスト

メロディのリズムの良し悪しを判断する方法として、ピッチ(音の高さ)を無視して1つの音でメロディを演奏する「ワンノートテスト」が紹介されています。単一の音でも魅力的に聞こえるなら、そのメロディのリズムは良いと判断できるとされています。

💡理論

音楽の文法ともいえる理論を理解することで、曲作りの表現力が向上するという主張がされています。理論を知らずに曲を作ると、言語を理解せずに詩を書くようなもので、必ず欠陥が生まれてしまうと警告されています。

💡ミュージックメーカー

この動画は音楽製作者(ミュージックメーカー)を対象としたチュートリアル動画です。「こんにちは革命的なミュージックメーカーの皆さん」という挨拶からも分かるように、曲作りに携わる人々に向けてメロディ作りのコツが解説されています。

💡ダウ

DAW(Digital Audio Workstation)は音楽制作ソフトウェアの総称です。この動画では、「DAWを開いて実践しよう」と受講者にDAWを使ってメロディ作りの演習をするよう促されています。

💡フォールト

欠陥や弱点のことを指します。この動画ではメロディの「フォールト」について説明し、その原因と改善策が提示されています。具体的には「リズムの単調さ」がメロディの活力を失わせる大きな欠陥だと指摘されています。

💡チェックリスト

良いメロディを作るためのポイントがまとめられたチェックリストについて紹介されています。この「メロディチェックリスト」を活用すれば、メロディ作りの際に気をつけるべき点を確認できるとされています。

Highlights

A fault in music is not a mistake, but a weakness due to a lack of understanding of music theory.

Melody contains two elements: pitch and rhythm, but rhythm is often overlooked.

Good rhythms have a pleasing balance of repetition and variety, including syncopation.

Syncopation is accenting an offbeat, which brings life to a melody.

To test if a melody's rhythm is boring, do the one-note test: if it's captivating on one pitch, it has a good rhythm.

Ensure your melody's rhythm balances repetition and variety, and includes syncopation.

Use a melody checklist to guide you in writing effective melodies.

Music is an art, so if you're making music from your heart, there cannot be any mistakes.

Songwriters and producers often forget that melody contains both pitch and rhythm elements.

Experimenting with a melody's rhythm can revive and save a melody you were about to delete.

Most melodies these days lack variety in rhythm, causing weakness.

Variety in a melody is created by using many different note values and syncopation.

The key of the example melody is A minor, with all white notes from A to A, at 95 bpm.

The melody checklist tells you exactly what to do and not do in your melodies.

The hack music theory community appreciates you and hopes you enjoy the final example.

Transcripts

play00:00

can you hear the fault in this melody

play00:22

if you couldn't hear the fault don't

play00:24

worry that's what you're about to learn

play00:26

and more importantly you'll learn our

play00:28

rule for fixing this fault in the

play00:30

melodies you've already written

play00:32

and avoiding it in melodies you'll write

play00:34

in the future

play00:35

but first tea

play00:44

hello revolutionary music makers i'm

play00:46

kate harmony this is ray harmony and

play00:48

welcome to hack music theory

play00:49

the fast easy and fun way to make music

play00:52

if you're new to theory or if you just

play00:54

want a refresher then read our free book

play00:56

12 music theory hacks to learn scales

play00:58

and chords you'll be able to

play01:00

instantly apply these hacks to your

play01:02

songwriting and producing

play01:03

so head on over to hackmusictheory.com

play01:05

right after this lesson and download

play01:07

your free pdf

play01:08

all right it's time to open your daw to

play01:11

hack

play01:12

music theory firstly just to clarify

play01:15

a fault is not a mistake music is an

play01:19

art so if you're making music from your

play01:21

heart then there cannot be any mistakes

play01:24

but when songwriters and producers don't

play01:26

understand

play01:27

theory which is the grammar of music

play01:30

they're not able to

play01:31

fully express themselves just like if

play01:33

someone was trying to write a poem in a

play01:36

language they didn't speak

play01:37

the resulting work of art will

play01:39

undoubtedly have weaknesses

play01:41

and a fault is defined as a weakness

play01:45

so what's the fault in this melody well

play01:47

it sounds completely lifeless

play01:49

right it's totally lacking in vital

play01:52

energy

play01:52

what's causing that rhythm or rather a

play01:55

lack thereof

play01:56

unfortunately for rhythm it's usually

play01:59

the overlooked element in a melody

play02:01

indeed songwriters and producers often

play02:03

seem to forget that melody actually

play02:04

contains two elements

play02:06

pitch and rhythm to hear this in action

play02:09

just listen to the new music friday

play02:11

playlist on spotify every week

play02:12

it's clear that the rhythms of most

play02:14

melodies are an afterthought

play02:16

at best i've worked with countless

play02:19

songwriters and producers who've ended

play02:20

up at the horribly frustrating point of

play02:23

wanting to delete a melody

play02:24

because they just can't get it sounding

play02:26

right up until that point though

play02:29

they'd spent all their time trying to

play02:31

fix the pitches

play02:32

but they'd not once considered that

play02:34

maybe it's the rhythm that needs fixing

play02:36

so after bringing their attention to the

play02:38

forgotten element of rhythm

play02:40

a few small tweaks later and they've

play02:42

fallen in love with the exact same

play02:44

melody they were about to delete

play02:46

so next time you're frustrated and

play02:48

tempted to delete a melody

play02:50

try experimenting with its rhythm

play02:52

instead and see if you can save it

play02:55

now you're probably wondering what

play02:57

exactly makes a good rhythm

play02:58

well first it's important to remember

play03:00

that a rhythm is a pattern in time

play03:03

and just like with all other patterns

play03:04

our human brains get bored if there's

play03:06

too much repetition

play03:07

and they get overwhelmed if there's too

play03:09

much variety therefore

play03:11

good rhythms like all good patterns

play03:13

enjoy a pleasing yet interesting balance

play03:16

of repetition

play03:17

and variety and most melodies these days

play03:20

do not have any problem with repetition

play03:23

it's the lack of variety that causes

play03:25

their weakness

play03:26

variety in a melody is created by using

play03:29

many different note values

play03:31

and most importantly syncopation

play03:33

syncopation is when you accent an

play03:35

offbeat and it puts a real spring in

play03:37

your melody step

play03:38

bringing it to life for example in the

play03:40

first three beats of our rhythm

play03:42

we move two on beat notes to off beats

play03:46

the difference that this small tweak

play03:48

makes to our melody is

play03:49

truly unbelievable you can hear it's

play03:51

already being revived and we're

play03:53

only in the first bar

play04:00

and by the way our example is in the key

play04:02

of a minor which is all the white notes

play04:04

from a to a

play04:05

and the tempo is 95 bpm now you're

play04:08

probably wondering how to tell

play04:09

if your melody's rhythm is boring easy

play04:12

you give it the one

play04:13

note test you see removing the pitch

play04:16

element of your melody will expose its

play04:18

rhythm in other words if your melody is

play04:21

captivating when played on one

play04:22

pitch then it has a good rhythm if it

play04:25

sounds

play04:26

boring on one pitch then you need to

play04:27

work on its rhythm

play04:29

here's the one note test for our example

play04:31

[Music]

play04:41

so to conclude our melody rhythm rule is

play04:44

that your melody should still sound good

play04:46

when played on only one pitch

play04:48

and the best way to do that is to ensure

play04:50

that your melody's rhythm balances

play04:52

repetition

play04:53

and variety and includes some

play04:54

syncopation lastly if you need more help

play04:57

writing melodies

play04:58

then simply use our melody checklist

play05:00

which tells you

play05:01

exactly what to do and what not to do in

play05:04

your melodies

play05:05

the melody checklist can be found in our

play05:07

songwriting and producing pdf

play05:09

which you can download at

play05:11

hackmusictheory.com

play05:13

books thanks for being here in the hack

play05:15

music theory community we

play05:17

really appreciate you enjoy the final

play05:19

example and we'll see you next time

play05:28

[Music]

play05:36

so

play05:45

[Music]

play05:57

you

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

您是否需要英文摘要?