本当は自由に生きれるのに、気づいてない人の特徴

メンタリスト DaiGo
29 Feb 202410:05

Summary

TLDRこの動画では、夜型の人がフリーランスに向いている理由を説明しています。夜型の人は会社での働きがあまり向いていないが、フリーランスになると夜の作業ができるために収入が上がりやすいことが研究で示されているそうです。また夜型の人はIQが高かったり、機能的な思考力が高いというデータもあるそうです。よって、夜型の人はフリーランスを選ぶことで、収入とともに魅力も上げられる可能性がある、と締めくくっています。

Takeaways

  • 😀 夜型の人は会社員として不利な場合がある
  • 😊 夜型の人の方がIQが高く、機能的な思考力にすぐれている
  • 😏 夜型の人がフリーランスになると収入が上がりやすい
  • 😍 成功する夜型の人は、自分の生産性が高い時間に仕事をする
  • 😳 夜型の人の方が頭が良く、年収も上がりやすい
  • 😆 夜型でフリーランスの男性はモテやすい傾向にある
  • 😃 夜型の人は学校や会社よりフリーランスに向いている
  • 😉 夜型の人も十分睡眠を取って自分に合った働き方をすれば能力が発揮できる
  • 🙂 モーニングルーティンやナイトルーティンを行うことが大切
  • 😄 科学的な適職選びの本を読むことをおすすめ

Q & A

  • 夜型の人がフリーランスになるメリットは何ですか?

    -夜型の人は会社での生産性が下がりがちですが、フリーランスになることで自分のペースで仕事ができるようになるため、生産性と収入が上がりやすいです。

  • 夜型の人がフリーランスで成功するにはどうしたらいいですか?

    -自分が一番集中できる夜の時間帯に仕事をすることが大切です。朝型の人よりも夜型の人の方がIQが高いことがデータで示されているので、夜の能力を活かせば成功しやすいでしょう。

  • なぜ夜型の人はサラリーマン生活に不向きなんですか?

    -夜型の人は夜に生産性が高まる反面、朝は眠くパフォーマンスが下がります。しかし学校や会社では朝から仕事をしなければならないため、夜型の生理的特徴がマッチしません。

  • 夜型の人の特徴としてどのようなことが挙げられていましたか?

    -夜型の人は頭が良く、機能的な思考力に優れていることが多いです。また、外交的な性格も持ち合わせている人が多く、対人関係も上手な傾向にあるとのデータが示されています。

  • 朝と夜の生活リズムはなぜ大切なのですか?

    -朝と夜の生活サイクルが決まっていることで脳のパフォーマンスが安定します。睡眠の周期が狂うだけで外見の魅力が3割も下がるなど、生産性に大きな影響が出ますから大切です。

  • モーニングルーティンやナイトルーティンをする意味は何ですか?

    -朝と夜に決まった行動をすることで1日中脳のパフォーマンスを高く保つことができます。科学的に効果が確認されたルーティンを実践することで集中力や生産性を大幅に向上できるのです。

  • マドリッド大学の研究から何が分かりましたか?

    -マドリッド大学の研究では、夜更かしをして働く夜型の人の方が成績が良く、良い会社に就職できる確率も高く、最終的には年収も高いことが分かりました。

  • 夜型の人がフリーランスで成功する理由は何ですか?

    -夜型の人は機能的な思考力が高いため、自分で計画・立案できるフリーランスの仕事に向いているからです。定型的な仕事よりも独創性が求められるフリーランスの方が夜型の能力を発揮しやすいです。

  • 夜型の男性がモテる理由は何ですか?

    -外交的な性格を持ち、働き盛りの年齢で夜型である男性が持てるとする研究があるため、夜型の男性は条件が揃いやすく人気があるのです。

  • 夜型の人におすすめの本はありますか?

    -はい。動画内で科学的な仕事選びの参考になる「適職」という本がオススメされていました。無料でオーディオブックを聞けるキャンペーンもあるそうです。

Outlines

00:00

😴夜型の人はフリーランスに向いている

夜型の人は会社員として働くより、フリーランスに向いている。夜型の人は夜に集中力が高くなるが、会社では夜間仕事ができない。研究でも、夜型の人は成績が悪く、会社でのパフォーマンスが発揮しづらいことが示されている。一方、フリーランスなら自分のペースで仕事ができ、収入をあげられる可能性がある。

05:01

😆夜型の人の特徴

夜型の人には、IQが高く、機能的な思考力に優れるという特徴がある。これにより、フリーランスとして成功しやすく、収入をあげられる可能性が高い。さらに、夜型の男性は外交的でモテる傾向にあるという研究もある。

Mindmap

Keywords

💡フリーランス

自由業者のこと。会社に所属せずに自由に仕事を選びながら働く形態。ビデオではフリーランスになることで夜型の人の収入が上がりやすいことが述べられている。

💡夜型

夜遅くまで活動的で、朝起きることが苦手な生活リズムの人。ビデオでは夜型の人はフリーランスの方が収入をあげやすいことが説明されている。

💡朝型

朝早くから活動的で、夜遅くまで起きていることが苦手な生活リズムの人。ビデオでは夜型の人と対照的なタイプとして言及されている。

💡生活リズム

1日の生活のサイクル。ビデオでは朝型か夜型かという生活リズムが個人の能力と関係していると説明されている。

💡睡眠

休息のために横になって目をつぶっていること。ビデオでは睡眠時間と生活リズムがパフォーマンスに影響すると述べられている。

💡覚醒度

目が覚めている程度。ビデオでは夜型の人は夜に覚醒度が上がるため仕事に適していると説明されている。

💡IQ

知能指数。ビデオでは夜型の人のIQが高いデータがあると紹介され、成功に結びつきやすいことが述べられている。

💡思考力

物事を論理的に判断し処理する能力。ビデオでは夜型の人は思考力が高いことが多く、フリーランスに向いていると説明されている。

💡学業成績

学校での試験やレポートの結果。ビデオでは夜型の学生は成績が悪いデータがあると紹介されている。

💡年収

1年間の稼ぎ。ビデオの主題はフリーランスになることで年収が上がる人の特徴紹介である。夜型の人がその1つであると述べられている。

Highlights

Night owls tend to perform better and earn more as freelancers than as salarymen

Even with enough sleep, night owls tend to perform worse in school and jobs compared to morning people

Successful night owls choose work that lets them concentrate at their most productive times (e.g. late nights)

Night owls tend to have higher IQs and incomes if they accept their chronotype instead of forcing early mornings

Transcripts

play00:00

どうもダゴですというわけで今回の動画で

play00:02

はフリーランスになると年収上がる人の

play00:04

特徴ご紹介したいと思いますまやっぱりね

play00:06

今の時代ってあの会社にねあのフルタイム

play00:09

で働いてっていう時代でもないじゃない

play00:11

ですか実はこれフリーになった方が明らか

play00:13

に収入が上がるんじゃないって特性を持っ

play00:15

てる人って何人かいるんですよで今日は

play00:16

その中の1つのえタイプの人たちをえ紹介

play00:20

してじゃどうすれば年収上げれるなかった

play00:22

とかもしていこうかなという風に思います

play00:23

結論から言ってしまうと夜型ですはい夜型

play00:26

の人って実はフリーランスになると

play00:29

めちゃくちゃ収入が上がる可能性があり

play00:30

ますところがサラリーマンやってしまうと

play00:32

収入が無駄に下がるってことが分かってる

play00:34

んでこれをご紹介しますあすいません今日

play00:35

の前はスアクでしたはいでこれどういう

play00:37

ことかっていうとあの夜型人間ってねあの

play00:39

サラリーマンにはめちゃくちゃ不利にでき

play00:40

てるんですよなんでかって言うと夜型の人

play00:42

ってあの夜にパフォーマンスが上がるん

play00:45

ですよでこのパフォーマンスが高くなっ

play00:46

てる時に仕事できないからあのやっぱり

play00:49

夜型の人って会社でパフォーマンス発揮

play00:51

することはできないしと同時にあの

play00:53

パフォーマンスが上がるってのて覚醒度が

play00:55

上がっちゃうのでだから夜ね眠くないん

play00:57

ですよ起きてちゃうんですよずっとで起き

play00:59

てちゃどうなるかてと翌日睡眠の量とかが

play01:01

減ってえ寝不足になっちゃって結果的に

play01:03

ですねサラリーマンとしてのえ

play01:05

パフォーマンスが発揮できないみたいな話

play01:07

とかって昔からあるんですが実はねこれ

play01:09

面白い研究があってじゃあ夜型の人も

play01:12

ちゃんと睡眠が取れればねあのあるいは

play01:15

睡眠時間が短ければ短いショート

play01:17

スリーパーとかだったらいけんじゃね朝

play01:19

からでもって思いますよねでも実際は違う

play01:22

んですよ十分な睡眠を取ってもあの夜型の

play01:26

人ってのはサラリーマンに向きませんぜっ

play01:28

ていう研究が出てるんですねはいだから夜

play01:30

の人ははっきり言いますフリーアンスやっ

play01:32

た方が儲かりますはいえ実際にですね

play01:34

サラリーマンの生活にはですね夜型の人は

play01:36

睡眠が足りていたとしても不利だよって

play01:38

こと教えてくれるのはフロ人間大学の研究

play01:40

ですえ523人のですね学生を対象にした

play01:43

研究なんですがえ全員からですね4万件

play01:45

以上のですねえテスト結果ってのを集め

play01:48

ましてえそれぞれのですねクロノタイプま

play01:50

いわゆる朝方か夜型かみたいなもんですね

play01:52

でそれと比べたっていうそんな研究ですで

play01:54

朝方かこの夜型かどっちなのかっていう

play01:56

この判断に関してはあの今日のえっとね

play01:59

えっとリンクとか参考のリンクも一応入れ

play02:01

てますけどミヘンクロノタイプ質問士って

play02:02

いうまあの簡単に言うとその自分のね朝方

play02:05

夜型タイプみたいなのを調べるためのなん

play02:07

かこうテストみたいなものがあるんです

play02:08

けどそれをやって一応ちゃんとチェックし

play02:10

てますねはいで調べたところ何が分かっ

play02:12

たかって言とやっぱりね夜型の学生の方が

play02:14

成績悪かったんですようんでさらにこの

play02:16

クロノタイプが1時間遅くなる1時間夜型

play02:19

になるごとにえおよそですねえ0.06

play02:22

ポイントほど成績の低下が見られたという

play02:24

ことが分かってるんですねまだからま

play02:25

えっとまこれねあのまあまあ下がってい

play02:28

くってことです1時間だから夜になること

play02:30

によってえ学校とかの成績とかどんどん

play02:32

不利になってくとはいでさらにですねこの

play02:34

夜型のこの成績の低下夜型になればなる

play02:36

ほど成績が下るってのは睡眠の量とも関係

play02:39

なかったんですだからやっぱり僕らって

play02:41

夜型の人って学校でも職場でも不利になる

play02:44

んですようんど頑張っても夜型の黒タイプ

play02:47

を持ってる場合ってのはどんな十分な睡眠

play02:49

を取ってもやっぱりパフォーマンスが

play02:50

ちゃんと発揮できてなかったよってことな

play02:52

んですよねうんなからやっぱり夜型の人に

play02:53

会うタイミングでま学校もやってなければ

play02:56

あ会社とかも動いてないからまだからあの

play03:00

夜型の人ってのはサラリーマンとか普通の

play03:02

学校生活だとやっぱりパフォーマンスが

play03:04

発揮できないんですよなから学校であんま

play03:05

成績が良くなくて自分はあんま大した職業

play03:08

に入れないなまでも夜型なんですとでそれ

play03:10

でまそれなりのねあの会社に入って働い

play03:12

てるんだけどでもま別にパフォーマンスが

play03:13

高いわけでもないし自分はそんなにね能力

play03:15

ないからって風に思う人時々いると思うん

play03:17

ですがただねこれ気をつけて欲しいんです

play03:19

なんでかて言うとこれ夜型だからかもしん

play03:21

ないんですよ学校で勉強ができなかったの

play03:23

も夜型には学校が不利だから成績が上がん

play03:26

なかったのかもしんないしあるいは会社で

play03:28

あんまり稼げないというかパフォーマンス

play03:30

が発揮できないのも夜型だから

play03:32

パーフォーマンスが発揮できない可能性

play03:33

ってのがあるんですよだからそういう人は

play03:35

思い切ってフリーランスやった方がいいん

play03:36

じゃないのとえいうのがですねあのこの

play03:39

研究が示唆するところなんですよでねいや

play03:41

じゃあ自分たち夜型だから夜型の人みんな

play03:44

フリーランスになった方がいいんですかだ

play03:45

としてももしかしたら稼げないかもしん

play03:47

ないじゃないですかっていう風に思う方

play03:48

いると思うんですがこのね成功する夜型の

play03:51

特徴ってその自分のクロノタイプ自分が

play03:53

一番集中できるま夜中とかでもいいんです

play03:55

よ1番集中できるってところに仕事を

play03:57

選べるようなフリーランスになるってこと

play03:58

がいいよっていう風なことことがま分かる

play04:00

ようなそういた研究っていっぱいあって

play04:01

例えば実はね夜更かしをするしてしまうし

play04:04

ても大丈夫な夜型って言いますけど夜型の

play04:06

人の方がね能力高いんですよいろんな点で

play04:09

だからトトとサラリーマンをやめて

play04:10

フリーランスになってで自分が1番集中

play04:13

できる時間帯で働くっていうのやってみて

play04:15

くださいでこれができるようになると成功

play04:17

する夜型っていうパターンにですね皆さん

play04:19

は変わっていけますで成功する夜型になる

play04:21

どうなるかっていうとまずは1つ目頭が

play04:23

良くなりますはいえアメリカのですね若者

play04:26

を対象にした調査とか見てみると早い

play04:28

早起きをする規則正しい人よりも夜更かし

play04:31

型いわゆるその夜型の人がでかつ夜に

play04:33

ちゃんと行動する人ね夜型なのに無理して

play04:35

早にきをする人じゃなくて夜型の生活に

play04:38

沿ったようなえ自分が1番集中できる夜に

play04:41

ですねちゃんと時間を取ってそこで勉強し

play04:43

たりとかえ仕事したりかするっていうそう

play04:45

いう風にこう成功する自分にあった成果と

play04:47

して夜型の人を比べてみるとなんと早

play04:50

早起きを規則正しくする人よりも夜型をね

play04:53

受け入れて生きている人の方がIQが高

play04:55

いっていうデータが実は出てますだから実

play04:57

はね夜型の人ってそうじゃないよりもIQ

play05:00

が高いから成功しやすいって可能性がまず

play05:02

あるんですよでこれがまず1個目の

play05:04

ポイントはいでこういう風な反論も出るか

play05:06

もしれないんエ第5ちょっと待てとねIQ

play05:08

が高いからと言って成功するわけじゃない

play05:10

でしょうとうん年収が上がるわけじゃない

play05:12

でしょう確かに有利かもしんないけどと

play05:14

いう方いらっしゃると思うんですけどはい

play05:15

実はそれに対してはですねマドリッド大学

play05:17

がえさらなるですね研究を出してくれて

play05:19

ますえ夜更かしをまして働く要するにその

play05:23

フリーランスになって夜型生活を始める方

play05:25

が年収が高くなる可能性がありますはいえ

play05:28

こちらマドリッド大学が1000人の学生

play05:30

を対象に行った調査ですねえ夜更かし型な

play05:32

学生の方が成績が良くてさらにその結果

play05:36

いい会社に入る確率も高くて年収もいいと

play05:39

いう傾向があったんですねでこれなんで

play05:41

かって言うと夜更かしができるこの夜型の

play05:44

生活をしている人っていうのは実は機能的

play05:47

な思考っていう思考がすごく得意なんです

play05:49

よでこの物事を分析するのがすごくうまい

play05:51

人が多くてこの能力が結果的にいい

play05:54

キャリアとか仕事に結びついてるんだよっ

play05:56

てことが言われてるんですね面白いですよ

play05:57

ねだ要するに夜型のの人たってIQが高い

play06:01

だけじゃなくて年収が上がるようなその

play06:04

機能的な思考を使ってえ年収を上げること

play06:06

ができるような能力っての持ってるんです

play06:08

よただこの機能的な思考ってのは普通に

play06:10

サラリーマンとして働いて言われたこと

play06:12

だけやってるっていう環境だとやっぱり

play06:15

発揮しづらいからだからやっぱり

play06:16

フリーランスになったりとかある程度復が

play06:18

やるとか自分で起業するとかそういうこと

play06:19

をやった方が多分儲かるよねって話なん

play06:21

ですようん面白いですよねでさらにさらに

play06:25

さらにじゃあ自分のクロノタイプにあって

play06:28

もう諦めでもう俺は夜方だから

play06:30

フリーランスなろうとなったらどうなる

play06:31

かっていうとモテるかもしれませんていう

play06:33

研究も出ておりますはいえ夜更かし型の男

play06:35

の方がモテるっていう研究がですねハイレ

play06:37

ベルグ大学が2012年に行ったえ研究

play06:40

から出ておりましてこれ一応ポイントをえ

play06:41

紹介しておくとま男性におけるモテる要素

play06:44

ってのはま1番持てる要素の1つってのが

play06:47

外交的であるという研究が出てますで次に

play06:49

え年齢若いかどうかとかえーねま働き盛り

play06:53

な年齢かどうかっていう年齢の問題そして

play06:55

3つ目が夜更かしえつまり夜型かどう

play06:57

かってことだったんですよはいすごいです

play06:59

よねだからそういう意味で言うと外交的で

play07:01

まそれなりに若い年齢ででかつま活動的な

play07:04

年齢で夜型の人って1番持てるんですよだ

play07:07

から外交的な色型が持てるっていう研究が

play07:09

出てるのでそういう意味で言うとね

play07:11

フリアス始めて週にもある程度手に入って

play07:13

自分のね行動とか活動にも自信が持てる

play07:15

ようになってでそれで勝手に外交的になっ

play07:17

てくんですよだんだんだんだんそうすると

play07:18

ねで外交的になってる状態の夜方の人って

play07:21

やっぱり持てるんだなってことが分かっ

play07:22

てるというそいう話ですねてことはま

play07:24

まとめると夜型の人がフリーランスになっ

play07:27

てちゃんとそれなりに成功することが

play07:29

できればま当然年収も上がりますし頭の

play07:32

回転も早くなるし持てるようにな

play07:33

るってことですねもうフリーランスになら

play07:35

ない理由がないよねって話ですねはい是非

play07:37

ですねえご検討くださいということで今日

play07:39

はそんなえフリーランスになった方が年収

play07:41

上がる人の特徴ご紹介しました夜型ででね

play07:43

え夜型が結構強い人っていうことですね今

play07:46

要するにねはいであのこれ当然なんです

play07:49

けれどもあのフリーランスになった方が

play07:51

モチベーションが上がったりとかでやる気

play07:53

が出て結局そのえパフォーマンスが上がる

play07:55

から普通に仕事するま稼げる人ってのが

play07:58

一定スいるわけなんですよでこういうこと

play08:00

に関しては結構ねクロノタイプの問題が

play08:02

結構大事で要するに自分の生活リズムとか

play08:04

朝方昼が夜型とかこういうのが結構大事に

play08:07

なってくるんですよでこの朝方とか昼がと

play08:09

か夜型の人たちの能力をさらに高めて

play08:11

いこうと思うと朝何するかあと夜何するか

play08:14

これで結構決まります僕らっってね

play08:16

やっぱりねなんかこの生活リズムとか

play08:18

サーカタリズムって言って何時に寝て何時

play08:20

に起きるかってありますけどこれだけでね

play08:22

相当ね僕からのパフォーマンスって変わる

play08:24

んですよだって皆さん寝不足になったりと

play08:26

かその睡眠のね周期がずれるだけでで僕ら

play08:29

の見た目の魅力外見的な魅力が30%も

play08:33

減るんですよ実は見た目の魅力でさえそこ

play08:35

まで減るわけだからパフォーマンスは

play08:37

もっと減る可能性があるわけなんですよで

play08:39

こういう風なま自分のパフォーマンスを

play08:41

保ちたいという風に思う場合はあの特定の

play08:43

ことをですねモーニングルーティンでやっ

play08:45

たりとかあとナイトルーティンでやったり

play08:47

とかこの朝と夜を決めとくというのが

play08:49

すごく大事になってきますでこれだけで

play08:50

やっぱ人生変るってレベルのモーニング

play08:52

ルーティンとかもあるのでえそれに関して

play08:54

は今日のですね番組の概要欄あとは

play08:56

コメント欄の方から丸1日はるモーニング

play08:59

アナイトルーティンっていうですね動画が

play09:01

え用意してありますDラボの方なんです

play09:02

がえぜひですねこれDラボで見れますんで

play09:04

見てみてくださいやっぱね朝ねこれやると

play09:07

全然1日の集中力が変わるって行動って

play09:09

いっぱいあるんですよ見つかってるんだ

play09:10

けど意外とみんな知らなくてやらないん

play09:12

ですよなんかおしゃれなさモーニング

play09:14

ルーティンとかナイトルーティンとかさ

play09:15

YouTuberの影響とか受けてみんな

play09:17

やるじゃないですかおしゃれさいらない

play09:18

からあの自分の人生を豊かにしたいと思う

play09:20

んだったら朝と夜やるやるえべき行動の中

play09:24

から自分がやりたいことピックアップして

play09:25

でそれを固めちゃって必ず朝とよでそれを

play09:27

やるという風なことやるもう1日中ね頭が

play09:30

冴えるんですよで逆に朝そういう

play09:32

ルーティンとか扱いでやるべきことやら

play09:33

ないとどうなるかっていうと1日中ですね

play09:35

脳がうまく回らないみたいな研究とかも

play09:37

あるのでぜひですね概要欄のコメント欄の

play09:38

方からえチェックしてみてくださいはいで

play09:40

まあと仕事選びって点で言うとえっと科学

play09:42

的な適食って本がめっちゃくちゃお勧め

play09:44

ですでこれ今えっとAmazonで

play09:46

オーディオブック耳から聞く本だったら

play09:48

1人1冊無料で聞けるえキャンペーンの

play09:49

対象になってますでこのリンクも概要の方

play09:51

に入れときますそれではまた次回のおでお

play09:52

会いしましょうバイ

play09:53

[音楽]

play09:58

バイ

play10:04

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?