【PC掃除方法】2年間掃除してない友達のゲーミングPCを掃除してみた!簡単なメンテナンス方法も解説
Summary
TLDRこのビデオでは、2年間掃除されていない友人のゲーミングPCの徹底的な掃除を紹介しています。主役はエアダスターで埃を吹き飛ばし、綿棒やフィッシュを使い、細かい部分まで清掃します。掃除前後の写真を比較し、PCの性能向上や故障予防の重要性を説きます。また、掃除のコツや注意点を丁寧に解説し、月1回の定期的な掃除を推奨しています。
Takeaways
- 🧹 スクリプトは、2年間掃除がなかった友人のゲームPCを清掃するプロセスを説明しています。
- 🛠️ 清掃に使用される道具はエアダスター、綿棒、フィッシュなどが紹介されています。
- 💨 エアダスターは埃を吹き飛ばす空気を使って、主にPCの外観を清掃する際に使われます。
- 🌬️ 綿棒は、エアダスターで吹き飛ばせない残りの埃や汚れを取る際に使われます。
- 🔍 フィッシュは、説明が不要だとされ、実際の使用シーンはスクリプトにはないようです。
- 🖥️ PCの掃除は、内部だけでなく外観の埃も取り除くことで、熱の排出を促進しパフォーマンスを向上させます。
- 🛑 掃除前にPCの電源ケーブルを抜いてから、10分程度待つことで安全に放電するよう促されています。
- 👷♂️ 掃除の際にはマスクを着用し、埃や家事ダストを吸い込むことがないように注意するようアドバイスされています。
- 🔧 グラフィックボードの掃除には、補助電源ケーブルを外し、ネジを外して取り外す必要があります。
- 🧹 クーラーやファンの掃除は綿棒やエアダスターを使って、埃を取り除くことで冷却効率を高めます。
- 📺 掃除前後の写真が比較され、清掃が行われるときの大きな違いが示されています。
Q & A
ビデオの主題は何ですか?
-ビデオの主題は、友達の2年間掃除されていないゲーミングPCを清掃し、綺麗にすることです。
掃除に使用された主な道具は何ですか?
-掃除に使用された主な道具はエアダスター、綿棒、フィッシュです。
ビデオで説明されている掃除の目的は何ですか?
-掃除の目的は、PCの性能を向上させることと、故障やパフォーマンスの低下を防ぐことです。
ビデオの作成者はなぜ掃除を始めたと述べていますか?
-作成者は友達のPCが非常に汚く、掃除が必要な状態であると判断し、掃除を始めました。
ビデオで提案されている掃除の頻度はどれくらいですか?
-ビデオでは、できるだけこまめに掃除するよう勧めていますが、具体的な頻度は述べられていません。
掃除前に何を行うことが推奨されていますか?
-掃除前に、PCの電源ケーブルを抜いてから10分程度放電するように推奨されています。
ビデオで紹介されている掃除のステップは何ですか?
-掃除のステップは、ケースの外側の埃をティッシュで拭き、エアダスターで内部の埃を吹き飛ばし、綿棒でこびりついた埃を剥がし、フィッシュで埃を吸い取ることです。
ビデオで言及されているCPUクーラーの掃除はどのように行われますか?
-CPUクーラーの掃除では、綿棒を使ってクーラーに付着した埃を剥がし、エアダスターでさらに清掃します。
ビデオでどのようにして掃除前後の状態を比較していますか?
-掃除前後の状態は、掃除後の清潔な状態と比較して、掃除前の汚染された状態を説明することで比較しています。
ビデオの最後に作成者は何を呼びかけていますか?
-ビデオの最後に作成者は、チャンネル登録や高評価を呼びかけています。
Outlines
🧹 PC掃除の始め方と基本的な道具
この段落では、ゲームPCの掃除方法を紹介し、主にエアダスター、綿棒、フィッシュを使用してPCを清掃する方法を説明しています。エアダスターは埃を吹き飛ばす役割で、綿棒は吹き飛ばしきれない埃を取り除くのに使います。フィッシュは説明が不要だと述べています。これらの道具でPCの外観を清掃し、内部の埃を取り除く方法を紹介しています。また、掃除前にマスクを着用し、静電を防ぐように注意するよう呼びかけています。
🖥️ PCケースの外観と内部の清掃
段落2では、PCケースの外観から始め、空気を通すためのメッシュ部分の埃を取り除く方法を説明しています。さらに、ケースの内部に詰まっている埃をティッシュやエアダスターで取り除く手順を紹介しています。ケースのフィルターを取り外し、埃を掃除する方法も説明されています。また、グラフィックボードを取り外し、そのファン部分やヒートシンク部分を清掃する手順も紹介されています。
🛠️ ディテールクーラーとケースファンの掃除
段落3では、ディテールクーラーやケースファンの掃除方法について説明しています。ディテールクーラーには綿棒を使って埃を剥がし、ケースファンはエアダスターで吹き飛ばす方法を紹介しています。また、メモリや補助電源ケーブルの掃除についても触れており、ウエットティッシュではなくティッシュで拭くことを提案しています。この段落では、掃除の過程で埃が飛び散ることに注意し、掃除前後でのPCの変化を強調しています。
🔧 PC掃除の完了と注意点
段落4では、PCの掃除が完了した状態を紹介し、外観の清潔さや内部の埃の除去によってパフォーマンスが向上することを説明しています。また、掃除前の注意点として、電源ケーブルを抜いてから放電させてから作業を始めることを提案しています。最後に、頻繁にPCを掃除することで故障やパフォーマンスの低下を防ぐことができると呼びかけ、チャンネル登録や評価を促しています。
Mindmap
Keywords
💡掃除
💡ゲーミングPC
💡エアダスター
💡CPUクーラー
💡グラフィックボード
💡ケースファン
💡エアーフロー
💡静電
💡ウエットティッシュ
💡パフォーマンス
Highlights
友達のPCを2年間掃除してなかったため、今からがっつり綺麗にしようという企画
簡単な掃除方法を紹介することで、ゲームPCの掃除を誰でもできるようにする
掃除に必要な道具はエアダスター、綿棒、フィッシュの3つだけ
エアダスターは空気で埃を吹き飛ばすアイテムで、安価なもので十分
綿棒はドラッグストアで売っているもので、埃を取るのに便利
フィッシュは説明不要で、掃除に必要な基本的な道具
掃除前のPCは埃で覆われており、見た目からでも汚れていることが分かる
ケースの外側のメッシュ部分にも埃が詰まっており、エアフローが悪化している
掃除の際にはマスクを着用し、埃や家屋ダストによる健康被害を防ぐ
ケースの外側の埃をティッシュで拭いて、熱を逃しやすくする
グラフィックボードを外し、裏側の埃を掃除することでパフォーマンスが向上する
CPUクーラーの埃を取り除くことで、冷却性能が向上し、PCの寿命が延びる
ケースファンの埃を取り除くことで、冷却効率が向上し、熱がより良く排出される
掃除後にはPCが見違えほど綺麗になり、パフォーマンスも向上することが期待される
掃除のプロセスは2時間ほどかかり、定期的に掃除することで故障や性能低下を防ぐことができる
掃除の際には電源ケーブルを抜いてから10分程度放電させてから作業を始める
掃除後にはPCが元の黒色を取り戻し、見た目がキレイに輝いている
掃除をすることで熱を効率的に排出し、PCの寿命を延ばすことができる
定期的な掃除はPCの故障やパフォーマンスの低下を防ぐ上で非常に重要
Transcripts
どうも本日の失いのも健太郎です今回は
友達のねPCをラってきましたでま
ちょっとねもう既に見ての通り結構汚い
このPC大体2年くらい掃除してないと
いうことなので今回はこのラってきた友達
のPCをがっつり綺麗にしてやろうと思っ
ております多分ね僕の動画を見てる人の中
にもゲーミングPC買ったけど1回もね
掃除をしたことがないそんな人もいると
思いますそんな人のために超簡単な
ゲーミングPCの掃除の仕方も伝えていけ
たらなと思いますそれでは行くぞでは本日
使っていく掃除道具をご紹介いたします
まずエアダスター本日の主役ですねまエア
ダスターならぶっちゃけ何でもいいっちゃ
なんでもいいです普通にAmazonで
安いの買ってオッケーまエアダスターは
こうやって空気で埃を吹っ飛ばしてくれる
そういうアイテムですねこれはね家にな
いっていう人もいると思うのであらかじめ
購入しておいてくださいま多分23本で
1000円とかそれぐらいだと思います
続いて綿棒エアダスターで吹き飛ばしきれ
ないこびりついちゃった埃とかをこれで
取ってあげます全然ねドラッグストアとか
で売ってる綿棒でオッケー多分結構家に
あるっていう人もいるんじゃないでしょう
かで3つ目がフィッシュもうこれはね説明
不要ですね埃吹きております今回はこの3
つだけで掃除をしていこうと思います本当
はねCPUグリスを塗り直したりだとかま
精密機械用のウエットティッシュとかそう
いうのもあったりするんですけどまそこ
までやるってなるとちょっとねめんど
くさいと思うので今回この3つでもう
サクサク掃除をする方法を教えいたします
で掃除前のPCはこんな感じもう見た目
だけでも相当えぐい中にね誇りがもう
ツモっちゃって雪みたいになってるなん
ならちょっとロマンティックですね
ロマンティックあげる
よケースの外側も空気を通すメッシュ部分
の穴という穴に誇りが詰まってますもう
これエアフローとかそういう概念ない
レベルまで来てる
うわあ
nzxtのケースが泣いてるよ皆さんもね
もう一度自分のケース見てみてください
PCってね足元にあるから見る機会少ない
と思うんですけど実はこんな地獄エズが
広がってる可能性あると思い
[音楽]
ますはいじゃあ掃除してくんですけどもう
ねすでに結構来てますよねもうガラス麺も
ね結構誇りついててただこれ初めについ
てるシール剥がしてないみたいなんでも
これ剥がしちゃいますこれ剥がすと結構
綺麗になるんですけどこれ内部ですね内部
がもう誇りついちゃってるしグラボの上と
かもう雪みたいに埃積ってるもう背面とか
ねやばいジマシでそうなくらい埃が詰まり
きってますねなんなマボのパネルないしね
これでも全然使えるんだけど埃とかは入り
やすくなるんであんまりよろしくないです
ねこのPCでま最初はまずこの辺のねあの
ケースの埃を取っていきます普通に
ティッシュで拭いてあげるだけでやばい埃
がああああ舞い上がってますあそうそう
あの掃除する時は必ずマスクけましょう
マスクマスクけないとマジでハウスダスト
で死にますこんな感じでこうやって
ティッシュで拭いてあげるだけでもま埃
取れるし埃が取れることでPCの中の熱を
逃しやすくなるんでまいわゆるエアフロー
が良くなるってやつですねそうすることで
まPCのね性能が発揮しやすくなるま
フレームレートが上がるとかPCが落ち
にくくなるとかそういうメリットがあるん
でPCの掃除はできるだけこまめにス
ぐらいでやっってあげるのがいそうですね
ス1ぐらいでやってあげるとまこんな地獄
エみたいなことにはならないんで部屋がね
綺麗でもねPCの中が汚いやつは何をやら
ってもダメですで本当はここに銀のパネル
みたいのがあるんですけどちょっとこの
PCついてないんでまあティッシュで
行こうかなとんでもない埃の量ですよこれ
はでこれだけでもま最小離はねかなり綺麗
になったんですけどまこの端子の中とか
取れないんでエアダスターでこんな風に
やってあげると埃がね吹き飛ぶんですよ
これ結構楽しいなんなら
ほらただこれ外側からやってるからPCの
中に埃入っちゃってるんで本当はね中から
外にやってあげたいていうのを今からやっ
ていきますでケース開ける前にケースの上
のこのメッシュのま空気穴の部分も軽く
ティッシュでねさささと埃を取ってあげ
ますま後で内側からエアダスターでねバス
といっちゃい
あとケースのよいしょ側面まこんな感じで
メッシュになってるとこあるんでやばい
もう詰まり切ってる埃がこれもでも
ティッシュで撫ぜてあげるだけで
めちゃめちゃ取れます撫ぜてあげるだけで
も取れるんでやってあげてくださいマジで
でちょっと忘れてたんですけどnzxT
ってこうやってねそこのところに外せる
フィルターがあるんですよねお
おちょっとすいませんグ画像注意
フィルターなのか埃なのかわかんないです
けどまこのね埃を
おおちょっとちょっと気持ちいいまである
これあすごいすごいすごいすごいすごい
掃除機のフィルターみたいもうほらほら
ほらあおもろいちょっと楽しいこれ雑に
やると誇り舞うんでね注意しましょう掃除
ってこう綺麗になってくのは楽しいよね
なんかやるまではめどくさいけどやり
始めるとこう綺麗になってくのはうわあや
べおもろいというかまちょっとざっと掃除
したんで後でこれをまベランダとかでねエ
タでガッとやってやればもっと綺麗になり
ますまこんなところですかねでは開けて
いきますか大体ねあのこうやって片側が
透明なパネルになってるやつはそっち側を
外してあげればオッケーですのをてせーの
おお
ああああゆ雪が待ってますねうわあだいぶ
えげつないことなってますねこれ見えます
もうこの辺とかもう隙間も埃だらけだし
グラボの上も誇り積もってるしああああ
ああああとんでもないですよこれはという
わけで次は中身を掃除していくんですが
うーんひどいというかもはやグロいですね
CPUクーラーもケースファンも誇りが
こびりついてるしかもフロントのケース
ファンついてないですねnzxtのケー
スってフロントファンついてないやつも
あるんでこれ別売りでつけないとエア
フロー微妙じゃないかな僕が組んだわけ
じゃないんで分からないんですけどどうな
んだろうこれグラボもとんでもないですね
本来真っ黒のはずがすごい量の埃がツモっ
てるちょっともう見てられないんで
さっさと掃除していきましょうかまこのね
見える部分の埃をティッシュで取って
あげるところから始めようかなやっぱ
みんなも精密機械部分は触るの怖いと思う
んですけどPCのケースって別に鉄の塊り
なんで精密機械じゃないんですよねこんな
感じで普通にティッシュで埃を取って
あげるだけでいいで今回はそこまで深く
まで掃除しないです本当にこだわると色々
とねあのネジを外したりなんだりってある
んですけどそれを最低限にします最低限
これだけやっとけばまPCの寿命はね影響
ないよっていうぐらいの掃除をしていこう
と思っておりますで掃除の前にできれば
適当なね金属を触ってからやりましょう
静電機対策ですで今とりあえずケースの
誇りを軽く取ったので次はグラフィック
ボードグラフィックボードを取り外してき
ますここがね多分今回1番手間がかかると
いうか大変なところかなまず補助電源を
よいしょ外していきますでグラボって
ケースの背面部分でネジ止めされてるんで
そのネジを外していきますなんでここでは
ドライバーがいりますねもし外すのめど
くさいなっていう人は最悪外さなくても
いいです外さないでグラボ拭いてエア
ダスターかけるだけでもかなり違うま今回
はそんな難しくないグラボ外すのって
そんな難しくないとこなんで外していこう
と思います
でよいしょこれでグラボが外れました
RTX3080でこの裏側はあでも裏側
意外に綺麗ですねこのグラボのファン部分
をこれから掃除していこうと思いますあと
内側ですねこのヒートシンクのとこま結構
内側とかも誇り詰まってるんでまこの辺を
エアダスターでガーっとやってこうかなで
まさっき前と同じようにグラボを
ティッシュで拭いて埃を落としてあげます
本当にね雪みたいにツってるし舞い上がる
から気をつけてくださいえぐいですで
よいしょひっくり返してでもうこっち側に
関してはティッシュでね取れる状態じゃ
ないのでエアダスターを使い
ます多少誇りまやがったけど思ったより
かなって感じただ取り切れてないですね
内側この中は取れてないんでここもエア
ダスター
[音楽]
で正直取り切れたとは言いがいんですけど
それでもねやらないよりはかなりマシに
なるん
でエアダスターで満面なく綺麗にしてあげ
てくださいグラボってもう普通にね90°
とか80°とかになるんでその熱を逃がし
やすくするためにも埃を取ってあげるのは
かなり大事
ですはいじゃあこれでグラボの掃除は完了
掃除が終わったんでさっきのの逆の手順で
取り付けてあげるんですけどまそれはね
ケース内の掃除全部終わってからですね
はいじゃあ続いてディテールクーラーPC
のクーラーを掃除していきます簡易水冷と
かだとここじゃなくて上とかにねパンが
付いてるんですけどま今回リテルクーラー
なんでこれ掃除していきます多分ね
20万円以下のPCとかは大体これが付い
てると思うまIntelかAMDかで違う
んですけどでこのクーラーにこびりついた
埃りってなかなか取れないんですよね
ティッシュで取るのはちょっと無理なんで
で今回は綿棒でりを剥がしていきます
こんな感じで耳かきみたいになっこれ見て
くださいこれちょっとるだけでこれですよ
もううわうわうわあ
うわグロいなマジでえこんなねグロいもの
があなたのPCの中にもあるかもしれない
んですよ365日24時間頑張ってるPC
をね掃除してあげてくださいでさすがにね
綿棒だけじゃ取れないんでもう使います
やがたこれをやるとですね怒りがおそらく
死ぬほど待ってこの後の掃除が死ぬほど
大変なんですよなんでできれば本当なら
もう風呂場とかなんならねベランダとかで
やりたいくらいなんですが今回は動画なの
でいきます
行け
[音楽]
うとんでもねえ
とんでもねえやつと同じ時代に生まれ
ちまったぜこんなね感じでマジで命に
関わるレベルの誇りがね詰まってるんです
よこれなんであの掃除はしてあげて
くださいああ死ぬかと思ったでもエア
ダスターがないと今みたいな埃りって取れ
ないんで絶対一家に1本はあった方がいい
キーボードの隙間とかもぶわってやって
あげるだけで隙間の埃結構取れますからね
デバイス関係には必品
までもねこれかなり綺麗になったかな
ちょっとだけこなんだろう端っことかに
こびりついちゃってるやつとか大きい塊と
かはねレアダスター取れないんでそれを
綿棒でま剥がしてあげるって感じですね
パァン自体は別に精密機械ってわけでも
ないんでちょっと力入れちゃっても大丈夫
ですはいかなりね綺麗になりましたパッと
見だとあんまわかんないと思うんですけど
このファンの後ろの部分がかなり綺麗に
なってるじゃこの調子でどんどん行き
ましょうかでついでにメモリの部分を掃除
したいんですけどメモりって初心者が
いじりやすい部分ではあるんですけど
事故りやすい部分でもあるので今回はね
もうエアダスターかけるだけにし
ますエアダスターって要は空気ぶっかけ
てるだけなんであの精密機械とかにかけて
もう特に悪さはしませんガンガンかけて
くださいわあけってオッケー埃なんてね
吹き飛びば吹き飛ぶだけいいんですからで
続いてケースファンですねまさっきも言っ
た通りこのケースなぜかフロントファンが
ないのでこのね背面のファンとトップの
ファンこちらを掃除していきましょう掃除
の仕方はフロントファンがついててもま
同じような感じでオッケーなんでま想像
通りエアダスターですねエアダスターで
吹き飛ばしますこれもね地獄になるんだ
よでこれで結構吹き飛ばせはしたんです
けどまだね全然残ってるところはあるんで
このね綿棒で取ってあげるって感じですね
あでも結構飛んでるなうまく風が当たり
にくいこのファンの裏とか綿棒で取って
あげるとよりいいですねあでもこれだっ
たらパンの上からエアダスターかけて
あげれば結構飛ぶかちょっと角度を変えて
エアダスターかけてあげるだけでも結構ね
綺麗になるんで色々試してみてください
エアダスターで事故ることはまずないです
であとはもうほとんど終わりなんですけど
まグラボをね取って開いたスペースの埃を
ティッシュとかエアダスターへ取ってあげ
るって感じですねあとこのグラボにつげる
補助電源のケーブルも拭いてあげましょう
ウエットティッシュとかで拭きたくなると
思うんですけどま拭いてもね正直乾いて
から使えば問題ないんですけど怖いと思う
のでティッシュで拭くだけでいいですここ
はねあんまりあのエアフローに影響のある
ところではないのでそんなめちゃめちゃ
綺麗にていうほどではない気持ちの問題も
結構あるでエアダスターでおお気持ちいい
気持ちいいけど埃がやばい
[音楽]
はいこれでねめちゃめちゃ今埃飛んだん
ですけどかなり綺麗になった正直掃除前と
は見違えましたねであはグラボを戻して
閉めてあげればオケーって感じです
[音楽]
ねばっちり掃除完了した後の状態がこちら
うー美しい誇りで真っ白だったグラボ屋
CPUクーラーケースファンも見ての通り
あの頃の黒色を取り戻し真っ黒に輝いてい
ますやっぱり君には黒が似合うよケース
外側のメッシュ部分の埃も綺麗に吹き飛ん
でいてしっかりナルの熱をガンガンに
吐き出してくれるでしょうパソコンに熱は
最適ですから寿命も伸びるんじゃない
でしょうかちなみにこの掃除が撮影し
ながらで大体2時間くらいですかねもっと
こまめに掃除してあげても撮影とかもね
一切しないっていうなら30分もあれば
余裕で終わると思います掃除前の注意点と
してパソコンの電源ケーブルを抜いた後
10分くらい放電してからやった方が安全
なのでおすめですというわけで今回はね
友人の2年間掃除していないという
ゲーミングPCをしっかり綺麗にしてい
ました実際マジでもうこの距離でも分かる
ぐらい見違いたと
思うゲーミングPCの掃除って的にないと
故障の原因になったりまあとは
パフォーマンスが落ちるフレームレートが
落ちたりっていうこともなくはないので
是非ねこの動画を見た皆さんは一度掃除し
て欲しいできれば月1月1でもうこうやっ
てネジ外してパカッと開けて映画出たー
ガーっとやっとくだけでま今回みたいなね
あの地獄絵ずだけは避けれますもう毎日
稼働してくれてるこの大事な高級品無駄に
しないためにも寿命を伸ばすためにも掃除
してあげてくださいそんな感じで動画を
終わらていただこうと思います最後にこの
動画が良かったな参考になったなと思った
方はチャンネル登録高評価よろしくお願い
いたしますそれではまた次の動画でお会い
しましょうシユ
5.0 / 5 (0 votes)