脳の力を120%引き出す特別な勉強法があったんです!!!『科学的に脳の力を120%引き出す方法 頭がいい人の勉強法』

学識サロン
20 Jul 202412:33

Summary

TLDRこの動画では和田秀樹さんの「頭がいい人の勉強法」を紹介。頭が良くなりたいという共通の願望に応え、正しい勉強法の重要性を説く。頭がいい人の特徴として、自分の能力特性を理解し、それを活かすことが挙げられる。また、記憶の3ステップ(入力、貯蔵、出力)とそれぞれのポイントを解説し、記憶を定着させるための復習のテクニックや集中力の向上に役立つポモドーロテクニックを紹介。時代の変化に合わせて学び続けることが生き残るために必要であり、正しい勉強法を身につけることで人生が豊かになるというメッセージを伝えている。

Takeaways

  • 📚 知識は奪われることはないというメッセージを伝える書籍を紹介。
  • 🧠 頭が良い人たちは自分の能力特性を知っていることが示されている。
  • 📈 正しい勉強法を知ることでパフォーマンスを大幅に向上できると主張。
  • 🤔 記憶と理解の得意な分野によって最適な勉強方法が異なる。
  • 🎓 和田秀樹さんは数学の理解重視の勉強法で東京大学に合格した例を挙げている。
  • 👶 ADHDを持つエジソンのように、特性を生かすことで成功を収めた例がある。
  • 🔄 記憶を長く保つためには復習が重要で、30日以内に復習することが効果的。
  • 👀 アテンションを集中させることで、興味を持ちやすくなっている。
  • 🕒 ポモドーロテクニックを紹介し、集中力を維持するテクニックとして位置づけ。
  • 🗣️ アウトプットを通じて記憶を定着させる方法として問題解決やプレゼンテーションを提案。
  • 🏫 現代の学校環境が昔と比べて大幅に改善されていると感じる。

Q & A

  • この動画で紹介された本のタイトルは何ですか?

    -「頭がいい人の勉強法」という和田秀樹さんの著書が紹介されています。

  • 勉強ができない人とできる人の間にはどのような違いがあるとこの動画では説明されていますか?

    -勉強のやり方が間違っていることが主な違いであり、正しい勉強法を知ることでパフォーマンスを120%までアップできると説明されています。

  • この動画で紹介された勉強法のポイントはどのようなものですか?

    -自分の能力特性を知ることと正しい勉強法を知ることがポイントで、これら2つをマスターすることでパフォーマンスを高めることができます。

  • メタ認知とは何ですか?

    -メタ認知とは自分自身を客観的に見る能力であり、自分の得意分野や苦手分野を理解することに役立ちます。

  • エジソンの成功にはどのような特性が寄与しましたか?

    -エジソンはADHDという特性を持っており、短時間で非常に集中力が高くなれることが、彼の多発性発明に寄与しました。

  • ポモドーロテクニックとは何ですか?

    -ポモドーロテクニックとは25分作業して5分休憩を繰り返すことで集中力を保つための時間管理の方法です。

  • 記憶を長期間保持するためにはどのようなアクションが重要ですか?

    -繰り返しの復習が重要で、30日以内に復習することで記憶を定着させることができます。

  • 学習の3つのステップとは何ですか?

    -学習の3つのステップは、1) 入力情報をインプットして覚えること、2) 貯蔵として覚えたことを忘れずにキープすること、3) 出力として覚えておいたことを取り出すことです。

  • この動画で紹介された勉強法はどのようにして効果を発揮するのですか?

    -理解を深める、興味を持つこと、集中力を高める、定期的な復習、アウトプットを通じて記憶を定着させることなどによって効果を発揮します。

  • この動画で言及された「科学的に脳の力を120%引き出す方法」とはどのようなものですか?

    -正しい勉強法を知ることと自分の能力特性を理解することによって、脳の潜在能力を引き出し、パフォーマンスを向上させる方法です。

Outlines

00:00

📚 正しい勉強法で脳の力を最大限引き出す

この段落では、和田秀樹さんの著書「頭がいい人の勉強法」を紹介し、正しい勉強法の重要性を説きます。勉強は誰でもできるが、効率が異なると指摘。本書では、勉強のやり方の違いが成功の鍵であると示し、能力特性を知ることと正しい勉強法を学ぶことが、パフォーマンスを120%まで高める秘訣だと述べています。また、社会人になってからも学習は必要な能力であり、時代に合わせてスキルアップを目指すことが重要と強調しています。

05:02

🧠 自分の能力特性を理解して最適な勉強法を見つける

第二段落では、個人の能力特性を理解することが学習効率に与える影響について説明しています。記憶型か思考型か、それぞれの得意分野に応じた勉強方法を見つけることが求められます。和田秀樹自身が数学の理解に長けたが単純記憶は苦手だった例を挙げ、特性に応じた勉強方法で東大合格を果たした経緯を紹介します。メタ認知の重要性を説き、自分の特性を生かしたキャリア選択や、特性をプラスに変えることができる可能性について触れています。

10:03

📈 効果的な学習の3ステップ: 入力・貯蔵・出力

第三段落では、効果的な学習の3ステップを紹介しています。まずは理解を深めるために情報を入力し、次に記憶に蓄え込んで維持し、最後に情報を活用する出力に至るプロセスを解説しています。理解を深めるためには、分かりやすい資料から始めて基礎を身につけることが重要です。興味を持つことで記憶を定着させるアテンションも重要で、興味を持ちやすい方法を見つけることが推奨されています。記憶を維持するためには復習が不可欠で、30日以内に復習することで長期記憶に移行する可能性が高まります。最後に、情報を活用する際には問題解決やプレゼンテーションを通じてアウトプットすることが有効だと指摘しています。

Mindmap

Keywords

💡知識

知識とは、人が学び得た情報や技能の蓄積を指します。このビデオでは、知識は奪われることのない価値あるものとされ、学びを通じて人生を豊かにすることができるというメッセージが伝えられています。例えば、「財産は奪われることがあるが知識は決して奪われることはない」との文脉で使用されています。

💡勉強法

勉強法とは、効果的に学びを身につける方法やテクニックのことを指します。ビデオでは、正しい勉強法を知ることでパフォーマンスを向上させることができると強調されています。特に、和田秀樹さんの本「頭がいい人の勉強法」がその具体的方法を解説するという例が挙げられています。

💡能力特性

能力特性とは、個人が持つ特定の能力や傾向のことです。ビデオでは、自分の能力特性を知ることが、最適な勉強方法を見つける上で重要な要素とされています。和田秀樹さんが数学を得意とする「思考有意型」の特性を持つ例が紹介されています。

💡メタ認知

メタ認知とは、自己の認知プロセスを客観的に捉え、自己の学習や思考の方法を理解する能力を指します。ビデオでは、メタ認知を通じて自分自身を理解し、適切な勉強方法を見つけることが、効果的な学びの鍵とされています。

💡インプット

インプットとは、外部の情報や知識を受信することを意味します。ビデオでは、インプットの段階で理解とアテンションの重要性が強調されており、効果的な記憶を形成するためには、情報を理解し興味を持つことが重要だと説明されています。

💡貯蔵

貯蔵は、インプットされた情報を長期的な記憶として保持するプロセスです。ビデオでは、復讐(復習)の重要性が説明されており、情報を繰り返し取り出すことにより、長期記憶に定着させることができるとされています。

💡出力

出力とは、記憶した情報を再現することを指します。ビデオでは、問題集を解くことやプレゼンテーションを行うことなど、アウトプットを通じて記憶を定着させる方法が紹介されています。

💡ポモドーロテクニック

ポモドーロテクニックとは、25分働く後に5分休憩をとる、時間管理の方法です。ビデオでは、このテクニックを用いて集中力を維持し、効果的に学ぶことができると示されています。

💡ADHD

ADHD(注意欠陥多動性障害)とは、発達障害の一種で、集中力の欠如や過剰な活動レベルが特徴的な状態です。ビデオでは、エジソンがADHDを持ちながらも、自分の特性を生かして偉大な発明家になった例が紹介されています。

💡復讐(復習)

復讐は、学習した内容を定期的に再確認することで記憶を強化するプロセスです。ビデオでは、復習のタイミングや方法が具体的に説明されており、記憶を定着させるために30日以内に復習することが推奨されています。

Highlights

知識は奪われることはないというメッセージを示す。

和田秀樹さんの「頭がいい人の勉強法」という本を紹介。

本は学生や社会人に超有益で、スキルアップを目指す人におすすめ。

頭が良くなりたい人が多いが、勉強の難易度は上がる。

勉強のやり方の違いが成功の鍵であり、正しい方法を学ぶことが重要。

自分の能力特性を知ることがパフォーマンスを120%アップさせる。

記憶型か思考型かを理解し、最適な勉強方法を見つけ出すこと。

和田秀樹自身も単純記憶は苦手だったが、思考型の特性を生かして成功。

メタ認知を用いて自分自身を客観的に見据えることの重要性。

特性を生かした勉強法で、自分に合った方法を見つけること。

エジソンのADHDを特性として成功に繋げた話。

特性をプラスに変え、自分に合った勉強法を見つけること。

入力、貯蔵、出力の3ステップで学んだことを定着させる方法。

理解を深めることで記憶力を高め、効果的な学習が可能になる。

アテンションを集中させることで、興味を持ちやすく学習を進める方法。

ポモドーロテクニックを用いた時間管理の方法。

復讐の重要性とタイミング、方法を解説。

アウトプットを通じて記憶を定着させる方法。

科学的根拠に基づく最高の勉強法についての過去動画の紹介。

学校のルールや環境の変化についての驚きと懐かしさ。

楽しむことができるコメント欄での学校時代の思い出共有の提案。

楽式サノによる企業向けアニメーション制作サービスの紹介。

Transcripts

play00:00

財産は奪われることがあるが知識は決して

play00:03

奪われることはない学資さのまです今回は

play00:06

和田秀樹さんの著書科学的に脳の力を

play00:09

120%引き出す方法頭がいい人の勉強法

play00:13

この本を紹介していきたいと思いますいや

play00:16

この本毎日あなたの枕元において読み込む

play00:19

べき超有益な本でしたもうね学生でも

play00:22

社会人でも勉強してスキルアップをしたい

play00:25

と思っている人は絶対に読んだ方がいい

play00:27

ですさあ早速質問ですあなたは頭が良く

play00:30

なりたいですかそりはねルルーシュなみに

play00:32

頭良くなりたいですよねもし頭が良ければ

play00:35

いい大学を出れてみんなが羨む有名な企業

play00:38

で働けるかもしれませんし就職せず起業し

play00:41

たとしても頭が良ければ成功できそうです

play00:44

よねでもきっと中学とか高校大学と勉強の

play00:47

レベルが上がるにつれて途中で挫折をし

play00:50

たり諦めちゃった人も多いと思いますでも

play00:52

ですね悲しい現実だからといって勉強が

play00:55

不要になったわけではなくなんなら社会人

play00:57

になってからのが答えのない問題ばっかり

play01:00

で勉強の難易度は上がっていきますよね

play01:02

もうどうしたらいいんて感じだと思います

play01:04

が大丈夫おめでとう勉強ができる人とでき

play01:07

ない人の違いがこの本には書いてあって

play01:09

それはたった1つもう結論言ってしまうと

play01:12

ほとんどの人が勉強のやり方を間違って

play01:14

いるただそれだけだったんです間違った

play01:17

やり方で1日10時間勉強したとしても

play01:20

結果は出ないんですよじゃあ一体どうし

play01:22

たらいいのかここでのポイントは2つ1つ

play01:24

が自分の能力特性を知ること2つ目が

play01:27

正しい勉強法を知ることこれなんですこの

play01:30

2つをマスターすれば今よりもノーの

play01:32

パフォーマンスを120%もアップする

play01:35

ことがガチでできちゃうんですよ今回は

play01:37

その具体的な方法を特別に解説しちゃい

play01:40

ます今はね人生100年時代しかも

play01:42

ものすごいスピードで時代が変化していて

play01:44

常に勉強していかないと絶対に生き残れ

play01:47

ませんまそれにねいろんなこと学んだ方が

play01:49

新しい出会いも増えて絶対人生楽しいに

play01:52

決まっていますだからこそ今から正しい

play01:54

勉強法をこの動画で身につけちゃい

play01:56

ましょうさあ今日この動画で学びちゃうの

play01:58

はこの2つ1頭がいい人は自分の能力特性

play02:02

を知っている2最速最短で結果を出す

play02:05

テクニック特に2つ目の話は覚えておいて

play02:08

絶対損しない話なので是非ねあなたにも身

play02:10

につけて欲しいですそれでは今日も楽しく

play02:13

学んでいきましょうパパの動たくさん見て

play02:18

ね1つ目頭がいい人は自分の能力特性を

play02:22

知っているという話ですあなたは覚える

play02:24

ことと考えることならどっちが得意ですか

play02:27

私はね断然考えることが得意なですが実は

play02:30

それによって最適な勉強方法は違ってくる

play02:33

んです人は覚えるのが得意な記憶言い型か

play02:36

考えるのが得意な思考有意型可能どちらか

play02:39

に分かれるんです稀にね両方できちゃう

play02:41

天才もいるんですが基本的にはどちらかが

play02:44

優れているんですやっぱりね誰にだって

play02:46

得意不得意があってこれだけは全人類平等

play02:49

スポーツも勉強もできて優しいイケメンで

play02:51

も多分ね足が臭いとか耳毛が生ってるとか

play02:54

決定はね必ずあるんですよこれ何が言い

play02:57

たいかというとまずは自分の能力特性を

play02:59

知ることこれが大事なんです例えば著者の

play03:02

和田さんは高校生の時に独自の勉強を

play03:05

編み出して東京大学の理科3塁に合格して

play03:08

いる超頭のいい人なんですがそんな和田

play03:10

さんでも単純記憶は実は苦手だったんです

play03:13

特に人の名前が全然覚えられなくて日本史

play03:16

や世界史は苦手科目逆に数学など理解して

play03:20

覚えることは得意で思考有意型の特性を

play03:22

持っていたんですそれに気づいてからは

play03:24

苦手分野ではなく数学など得意分野で点数

play03:28

を稼いで合計特典を上げていったんですよ

play03:31

そして合格したんですこうやって自分を

play03:33

客観的に見ることをメタ認知と言うんです

play03:35

がこれがね勉強にも大事なんですよこれは

play03:38

社会人になっても同じで数学が苦手なのに

play03:41

経理部にいたら力は発揮できませんし人の

play03:43

名前と顔が覚えられないなら人事部にも

play03:46

向きませんよね新しいアイデアを考えるの

play03:48

が得意ならベンチャー企業が向いているか

play03:50

もしれませんしコミュニケーションが得意

play03:52

なら営業の仕事で輝けるかもしれません

play03:55

つまり自分の能力特性が理解できるとやり

play03:57

たい仕事に向けて自分からアを起こせる

play04:00

ようになるんです逆に苦手な分野の仕事を

play04:02

任されそうになったらはっきりできません

play04:05

と言った方が失敗のリスクも避けられます

play04:07

あの発明王のエジソンだって自分の特性を

play04:10

生かして成功できたんですよエジソンは実

play04:12

はじっとしてることが苦手で注意3万に

play04:15

なりやすい注意欠場多動性障害いわゆる

play04:17

ADHDだったと言われていますADHD

play04:20

の人はまとまった時間同じ仕事を続けるの

play04:23

が難しいだけ数分であればむしろ一般の人

play04:26

よりも並外れた集中力を発揮するんです

play04:29

その特性に気づいた母親が学校を辞めさせ

play04:31

て自ら教育するという決断をしたんですよ

play04:34

母親がエジソンに本の読み聞かせをすると

play04:36

数分間だけは集中して聞けるんですがすぐ

play04:39

にどっか行ってしまうんですそれでも母親

play04:41

は同日に戻ってきたエジソンに今度は別の

play04:44

本を読み聞かせるそれを何度も繰り返した

play04:47

んですそのおかげでエジソンは豊富な知識

play04:49

を身につけて偉大な発明を成し遂げること

play04:52

になったんですよねま何がいたいかという

play04:54

とマイナスな特性でもプラスに変えること

play04:56

はできるんですまずはね自分がどんな特性

play04:59

があるのか騙されたと思って紙に書き出し

play05:01

てみてくださいそして自分をその特性を

play05:03

持ったゲームのキャラだと思ってどう

play05:06

生かすか決めちゃいましょう特性に合わせ

play05:08

た形で学んでいけばいいだけなんです

play05:10

ちなみにあなたの特性は何でしょうか是非

play05:13

ねコメント欄で教えて

play05:14

ください2つ目最速最短で結果を出す

play05:18

テクニックという話です自分の能力特性が

play05:21

大事なのは分かったじゃあ一体実際に効果

play05:23

のある勉強法は何なの早く教えてよって

play05:26

思いますよね大丈夫今から超分かりやすく

play05:28

説明するので耳を餃子にして聞いて

play05:31

くださいまずあなたが何かをインプット

play05:33

する時は大きく分けて次の3つの段階が

play05:36

あります1入力情報をインプットして

play05:39

覚える2貯蔵覚えたことを忘れずにキープ

play05:42

しておく3出力覚えておいたことを

play05:45

取り出すこの3段階のそれぞれに大事な

play05:47

ポイントがあるので順番に解説していき

play05:50

ます1入力これはつまり情報をインプット

play05:53

して覚えることなんですが2つのポイント

play05:55

がありますまず1つ目が理解これが重要

play05:57

です人は年齢が上がるにつれて単純記憶の

play06:01

方は低下していきますが体験や理解が伴う

play06:03

記憶に関しては記憶力が上がると言われ

play06:06

てるんですま要するにちゃんと理解して

play06:08

いれば覚えられるし理解していなければ

play06:11

覚えられないということですのでコツとし

play06:13

ては何かを学ぼうと思ったらいきなり

play06:15

難しい本を読むんじゃなくてまずは分かり

play06:18

やすい入門書から始めてちゃんと理解する

play06:21

これを意識しましょう最近だとねチャット

play06:23

GPT通称チャッピーにまるまるを小学生

play06:26

でも分かるように説明してって言うと

play06:28

どんな難しいことでも分かりやすく教えて

play06:30

くれるのでこのやり方はおすすめです入力

play06:32

のポイント2つ目がアテンションこれは

play06:34

注意です人は自分の注意が向いていること

play06:37

興味のあることは簡単に覚えられるんです

play06:40

よほら歴史の人物は全然覚えられないのに

play06:43

サッカーが好きならサッカー選手のフル

play06:45

ネームを簡単に覚えちゃいますよねこれを

play06:47

勉強でも利用するんです例えば日本史や

play06:50

世界史が苦手ならまずは歴史者のドラマを

play06:53

見て興味を持つことから始めるのがお

play06:55

すすめ私もね小学校の時にルローに剣士を

play06:58

見てから新撰組かっこいいて歴史に興味を

play07:00

持ちましたから効果があったのを実感して

play07:02

いますもう小学校の頃はね放棄でガトゼ式

play07:05

の構ばっかやっていましたから絶対あなた

play07:07

の中にも1人はやったことがある人いる

play07:09

はず話を戻しますでも例外として例えば

play07:12

資格の勉強みたいに別に興味はないけど

play07:15

覚えなきゃいけないってこともありますよ

play07:17

ねそんな時に大事になってくるのが

play07:19

コンセントレーションつまり集中なんです

play07:21

正直ですね集中力を上げるのって

play07:24

めちゃくちゃ難しいんですでも集中力を

play07:26

落とさないようにすることはできるんです

play07:28

よ例えばスマホの電源を切っておくとかお

play07:31

酒は飲まないとか十分な睡眠を取るまこう

play07:34

いった基本的なことはめちゃくちゃ大事

play07:36

ですそして他にもポモドーロテクニックを

play07:38

使って時間管理をするみたいに未然に集中

play07:41

力が落ちるのを防ぐ勉強の仕方をやってみ

play07:44

ましょうこのポモドーロテクニックとは

play07:46

25分作業をして5分休憩これを繰り返す

play07:49

ことで集中して作業ができるという方法な

play07:51

んですがこれはね今アプリでアラームが

play07:54

鳴るやつとか無料でありますので是非ね

play07:56

やってみてくださいちなみに私個人として

play07:58

はこのポモはねダメでしたねあ25分経っ

play08:01

ちゃったもっと作業したいのに休まないと

play08:04

いけないのやだっていうね作業したい欲求

play08:06

が強くてストレスになっちゃったんですよ

play08:08

ねま休めない性格なんでしょうねでもね

play08:10

こういったこともあなたも試してみれば

play08:12

いいんです試してみて会ってなかったら

play08:15

やらなければいいだけですからもしその

play08:17

やり方があなたに合っていればそれだけで

play08:19

ラッキーですインプットの2つ目貯蔵

play08:22

せっかくインプットしたものは忘れない

play08:24

ように覚えておかないといけないですよね

play08:26

覚えたことを長時間忘れないためには何を

play08:28

したらいいと思いますか答えは復讐これが

play08:31

大事脳に入ってきた情報は絵馬という

play08:34

メモリーのような場所に一時保存されて

play08:36

必要と判断したものは長期保存できる大脳

play08:39

皮質に送られるんですでも不要と判断した

play08:42

ものは捨てられていってしまうんですよ

play08:44

じゃあ絵馬はどうやって不要か必要か判断

play08:47

していると思いますかこれ意外なんですが

play08:49

絵馬は同じ情報が繰り返し入力されると

play08:52

重要なものだと判断する仕組みになってる

play08:54

んですつまりしっかり頭の中で繰り返す

play08:57

ことにより長期間覚えてられるようになる

play09:00

んですよまた実験によると復習する

play09:02

タイミングは30日以内とされています

play09:04

例えば意味のない10桁の数字を覚えても

play09:07

おそらく翌日には忘れてしまいますよねで

play09:10

も30日以内に復習するだけで最初に覚え

play09:13

た時よりも短時間で覚えれて忘れることも

play09:16

少なくなっていくんですこの方に書いて

play09:18

あるおすすめはその日に覚えたことを翌朝

play09:20

に復習それから週に1度の復讐そして月の

play09:24

最後に総復習する日を設けるこれを

play09:26

ちゃんとやれば忘れたくても忘れられなく

play09:29

なること間違いなしです是非ね試してみて

play09:31

くださいまね全部無理ならまずは翌朝だけ

play09:34

でもやってみてくださいね無理はあかん

play09:36

最後インプットのステップ3つ目出力覚え

play09:39

ておいたことを取り出す段階ですノは情報

play09:42

が入力された回数だけじゃなく出力された

play09:45

回数でも重要度を判断していますつまり

play09:47

復習する時は教科書をただ読むんじゃなく

play09:50

て問題集を解くなのでアウトプットするの

play09:52

が大事他にも覚えたことを友達にプレゼン

play09:55

してみる友達がいないなら自分で自分に

play09:58

プレゼンするエア授業をやってみるのも

play10:00

効果がありますさらにね体の動きをつけ

play10:03

ながらやると脳が活性化して記憶しやすく

play10:05

なるのでもうねあのブリンバンバンの動き

play10:07

をしながら是非ねやってみてくださいあ

play10:09

ちなみに科学的根拠に基づく最高の勉強法

play10:13

これについてはこちらの過去動画で詳しく

play10:15

解説しているので気になるという方は説明

play10:17

欄のリンクから是非ポチってみてください

play10:19

どうでしたかね是非ね入力貯蔵出力の3

play10:23

ステップで大事なポイントをこの動画を

play10:25

見返して復習することで長期記憶にし

play10:28

ちゃってください他にもねこの本には勉強

play10:30

のやる気の出し方や勉強を習慣にする方法

play10:32

も書かれていてマジでね有益すぎる一冊

play10:35

でした説明欄のリクから是非ポチってみて

play10:37

くださいポルの忘れるんで今すぐぽちり

play10:40

ましょう最近娘の授業参加に行ったんです

play10:43

が驚いたことがあって教室とか体育館って

play10:46

今全部エアコンついてるんですよねいやあ

play10:48

羨ましい私たちの頃ってマジで夏は蒸風呂

play10:52

状態の中で勉強とかスポーツしてましたよ

play10:54

ね私はね中学時代バスケブだったので体育

play10:57

館もう地獄のような温度でしたサウナか

play11:00

よって感じですこれですね調べてみたら今

play11:02

は全国平均で95%の小中学校でエアコン

play11:06

がついてるそうなんですでもね5%の学生

play11:09

まだついてないってマジでかわいそうです

play11:11

よね国の偉い人つけてあげてでもまあ

play11:14

よくよく考えてみるとなんで自分たちの

play11:16

時代にエアコンつけてないのって気がし

play11:18

ません普通に教室にエアコンつつけるべき

play11:20

じゃないですかなんか昭和の学校ってこう

play11:23

いった不思議なルールありましたよね

play11:24

例えば部活中は水飲んじゃいけないとか

play11:27

職員室で先生が喫煙してからめちゃくちゃ

play11:29

煙たいとかもう今考えるとびっくりですよ

play11:32

ねあとね連絡網とかも懐かしいですよね

play11:35

全員が次の人に電話するとかマジで大変

play11:38

もう電話出なかったりした時は最悪でした

play11:41

もんね今ですねタブレットが配布されて

play11:43

そこに一斉送信で連絡来たり親のスマホに

play11:46

直接連絡が来たりするんでそう考えると

play11:49

便利な時代になりましたよね何かあなたが

play11:51

思っているあ学生時代の学校のあのルール

play11:54

ガチでおかしかったよなってことあります

play11:56

かねあそれあったってみんなでコメント欄

play11:58

で楽楽みたいので是非ねコメントしてみて

play12:01

ください楽式サノは企業さん向けに

play12:03

アニメーション制作のサービスを提供して

play12:06

いますもちろん個人でも可能です例えば

play12:08

会社のホームページの会社紹介として

play12:11

アニメーション動画で作りたい商品の説明

play12:13

動画をアニメーションで制作してみたい

play12:15

自社のYouTube動画を

play12:17

アニメーションでやりたいなどなど

play12:19

あらゆる場面においてアニメーション動画

play12:21

は使いますのでもしそういったことを考え

play12:23

ている企業の方個人の方は是非説明欄から

play12:26

サイトを除いてみてくださいご応募お待ち

play12:28

しております

play12:29

さよならさよならさよなら

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
和田秀樹勉強法記憶力脳科学スキルアップ成功戦略メタ認知ポモドーロテクニック復習テクニック学習効率自己分析
Do you need a summary in English?