【小池百合子氏に聞く、都政8年と東京のこれから】8年間での心残りはあるか?/経済成長のための具体策/日本発のユニコーン企業を増やせるか/政党交付金と企業献金の両立は是か【Deep Interview】

PIVOT 公式チャンネル
28 Jun 202423:50

Summary

TLDR小池百合子都知事は、都事戦の特集として、自身の8年間を10点中何点と評価するか、経済施策や今後のビジョンについて語りました。コロナ禍で医療関係者や経営者、芸術関係者への影響や、オリンピックの開催の難しさを挙げ、デジタル化の遅れとキャッシュレスの進展についても触れています。また、経済力のランキングや東京の経済戦略、スタートアップ支援、英語教育の重要性についても議論しました。最後に、政治家としての姿勢やAIの活用についてもコメントしています。

Takeaways

  • 😀 小池百合子さん自身の8年間の土星を10点で評価すると、自分からはできないと述べ、選挙での評価を重要視しています。
  • 🏥 彼女は新型コロナウイルスに関連して、医療関係者や経営者、アート関係者などに辛い思いをさせたことを心残りとして挙げています。
  • 🏋️‍♂️ オリンピック・パラリンピックの開催が無観客で行われ、アスリートたちが失望したことを理解し、開催ができなかったことを後悔しています。
  • 💡 東京のデジタル化の遅れやキャッシュレスの普及不足を指摘し、これらの課題を進めることで経済力を高めるとしています。
  • 📊 小池さんは2030年までに経済力を1位、2026年までに3位を目指すという目標を持ち、現在の経済力を10位と評価しています。
  • 💼 経済力向上のために、企業の力を伸ばし、スタートアップ支援、デジタル化、GX(グローバル戦略)の推進を重要視しています。
  • 🌐 英語教育の課題や国際的な視野の必要性についても触れ、アジアの金融都市としての地位向上に向けての取り組みを示唆しています。
  • 🏢 経営者の高齢化や事業承継の課題に対処し、DX(デジタル化)やGXを活用して経済をサポートする考えを示しています。
  • 🦄 スターアップ企業の育成やユニコーン企業の出現、さらには金融技術の活用を通じて経済を底上げする戦略を展開しています。
  • 🌟 AI技術の活用についても触れ、選挙戦やメディアでの利用、行政手続きの効率化に期待する視点を示しています。
  • 🗳️ 最後に、選挙戦におけるメディアの役割やグローバルな視点の重要性を強調し、メディアに向けた提言として国際政治の動向に注目するよう促しています。

Q & A

  • 小池ゆり子さんは自分の8年間の政績をどのように評価しますか?

    -小池さんは自分自身の評価はしない而是く、選挙での市民の評価を尊重すると述べています。

  • 小池さんは新型コロナウイルスに対処する中で、特に心残りのことはありますか?

    -オリンピックの無観客開催や、医療関係者や経営者などに与えた影響が心残りだと小池さんは述べています。

  • 東京都のデジタル化遅れについて、小池さんはどのように見ていますか?

    -小池さんはデジタル化の遅れが問題であると認識しており、特にキャッシュレスの推進を重要視していると語っています。

  • 小池さんは経済発展に関して、今後どのような施策を打ち出しますか?

    -小池さんは企業の力を伸ばし、スタートアップ支援、デジタル化、GX(グリーンとデジタルの融合)を推進することで経済を育てていく方針を示しています。

  • 東京都の経済力を高めるため、どのような国際的なイベントや取り組みがありますか?

    -小池さんは「スシテック」というイベントを通じて、国内外の投資家とスタートアップの出会いを促進していると説明しています。

  • 小池さんは英語教育の重要性についてどのように考えていますか?

    -英語教育は非常に大きな課題であり、国際的な金融都市としての地位を確立するためには改善が求められると小池さんは述べています。

  • 小池さんは選挙戦においてAIの活用についてどのように考えていますか?

    -AIの時代が到来し、ディープフェイクなど課題もありますが、新しい技術が行政や選挙戦でどのような可能性をもたらすかについて前向きに考えていると語っています。

  • 小池さんは東京都の経済目標として2030年までにどのような目標を設定していますか?

    -小池さんは2030年までに経済で1位を目指し、2026年の目標は経済で3位になることを掲げていると説明しています。

  • 小池さんは企業献金についてどう考えていますか?

    -企業献金については法律に基づいて慎重に対処するべきであり、地方団体からの支援もあり、それらは国政政党とは別のものであると述べています。

  • 小池さんは政治家としての今後のビジョンについて教えてください。

    -小池さんは戦略的に街を経営し、1人1人が明日を楽しみに思えるような街づくりを目指していると語っています。

Outlines

00:00

🗨️ 小池百合子氏の都政評価と経済ビジョン

小池百合子知事は、自身の都政を評価し、経済政策や今後のビジョンについて語りました。特に、コロナ禍で影響を受けた医療関係者や経営者、芸術関係者への影響と、オリンピック・パラリンピックの開催について触れ、デジタル化の遅れやキャッシュレスの普及を課題に挙げました。また、東京都の副知事である宮坂さんを迎え、デジタル政策を進めていることを強調しました。

05:03

🏛️ 東京の経済力と国際競争力の現状

小池氏は、東京の経済力を分析し、円安やデジタル化の遅れが影響していると指摘しました。経済力ランキングの低下にも言及し、トヨタの売上や部品メーカーの役割を例に、製造業の重要性を強調しました。さらに、経済戦略の進展やスタートアップ支援、経営者の高齢化と事業承継の課題についても語りました。

10:05

🌐 国際化と英語教育の重要性

東京を国際金融都市に位置付けるためには、英語教育の重要性が浮き彫りにきました。小池氏は、英語力の課題や金融の進展、GDPへの影響について述べ、金融テクノロジーの活用を進めていく考えを示しました。また、教育現場での英語教育の強化と、国際スクールの解説を今後の課題に挙げました。

15:08

🚀 東京都の経済戦略と企業の役割

小池氏は、東京都の経済戦略を語り、企業の力強さを背景に、日本経済の持続可能な成長を目指す考えを示しました。企業の経営戦略のサポートや、DX、GXの取り組み、事業承継の支援についても触れ、ユニコーン企業の出現やスタートアップの育成を今後の目標としました。

20:12

🌟 AI技術の活用とメディアの変革

最後に、AI技術の進化とその活用方法、メディアの変革について小池氏は見解を述べました。AIゆり子との出会いや、AIの時代に入ったことの意義、そして行政の場でのAIの活用について語りました。また、メディアの役割を強調し、グローバルな視点の重要性を主張しました。

Mindmap

Keywords

💡小池百合子

東京都知事の小池百合子がディープインタビューを受け、自身の政績や経済政策、東京の将来について語っている。彼女の政策目標の達成率や、東京オリンピック・パラリンピックの開催などがその政績に挙げられる。

💡経済施策

小池が行う経済施策について触れられており、経済力のランキングやデジタル化の遅れ、キャッシュレス社会の推進などがその施策の一部として語られている。経済の分野で東京を強化し、国際競争力を高めることを目指している。

💡デジタル化

デジタル化の遅れが日本の課題として指摘され、小池がその推進を通じて経済を強化する考えが語られている。デジタル技術の活用により、キャッシュレス決済やオンライン手続きの普及を目指している。

💡東京オリンピック・パラリンピック

2020年開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックが、コロナ禍の影響で無観客で開催されたことを小池が討論。その影響と、オリンピックを通じて東京の国際的な地位を高める取り組みが話題に上がっている。

💡公約

小池が掲げた公約7つの0について触れられ、それに基づいた政策目標の達成率が90.3%と報告されている。公約は彼女の政策の柱であり、様々な分野で進歩を目指していることを示している。

💡ペット処分ゼロ

ペットの処分ゼロを目指す取り組みが語られており、NPOや市民の協力を通じて実現を目指している。小池は動物愛護の観点から、ペットの命を守る取り組みを重視している。

💡企業献金

企業献金の問題が討論されており、政治と企業の関係が適切に築かれるべきだと小池は語っている。政治家は企業からの不当な影響を受けず、公正な政治を行えるように努めることが求められている。

💡AIゆり子

AI技術を活用したゆり子のキャラクターが選挙戦で使用されており、その効果や影響が語られている。AI技術は新しいメディアとして、政治家と市民とのコミュニケーションを促進する可能性がある。

💡多様性

東京の多様性について触れられ、多国籍な人材や文化が集まる都市として東京の魅力が強調されている。小池は多様性を受け入れ、国際的な都市として東京を発展させていくことを目指している。

💡自然災害

自然災害に対する対応が小池の政策の重点として挙げられており、東京が直面している自然災害やミサイル脅威に対処するための計画や対策が語られている。安全で安心できる都市を作ることが求められている。

💡国際政治

国際政治の動向が東京に与える影響について触れられており、ロシアやアメリカ、中東の情勢が東京にどのような影響を与えるかが議論されている。小池は国際情勢を深く理解し、東京の将来を考える必要があると語っている。

Highlights

小池ゆり子氏は、自身の8年間を10点で評価するとの質問に対して、評価はしないという考えを示しました。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、医療関係者や経営者、芸術関係者などが大変な思いをされたと述べています。

東京オリンピック・パラリンピックの無観客開催について、選手の失望と都市としての苦労を語りました。

東京都のデジタル遅れやキャッシュレスの遅れについて、宮坂知事のデジタル推進で進展していると評価しています。

小池ゆり子氏は、東京の経済力を高めるための施策やビジョンについて語りました。

経済力ランキングの低下について、デジタル化の遅れと円安が影響していると分析しています。

東京都の経済目標は2030年までに経済力で1位を目指し、2026年には3位を目指していると発表しています。

小池ゆり子氏は、企業の力を伸ばすことが日本経済の強みとして位置づけています。

東京都のスタートアップ支援について、小池ゆり子氏が力を入れている印象を示しました。

経営者の高齢化や事業承継の課題について、デジタル化(DX)やグローバル戦略(GX)を通じて解決を目指すと述べています。

インバウンドの消費がGDPに大きな影響を与え、日本全体の経済に貢献していると評価しています。

英語力の課題について、国際金融都市としての東京の将来に向けて重要な要素であると認識しています。

金融の発展を促進し、GDPの底上げにつながる資産を持っていると述べています。

フィンテックの進展や海外からの人材の活用を通じて、東京の経済力を強化する戦略を示しました。

ユニコーン企業の出現やスタートアップのサポートが、東京の経済発展に寄与していると強調しています。

AIの時代において、新しい技術が政治や行政にどのような影響を与えるかについて考えを示しました。

選挙戦におけるメディアの変わり方やAIの活用について、時代の変化に対応する必要性を指摘しています。

メディアにグローバルな視点を持ち、国際政治の動向を捉えるよう提言しています。

Transcripts

play00:00

こんにちはピボットの野島ですえ今回はえ

play00:03

ディープインタビューということで都事戦

play00:06

のえ特集小池ゆり子さんにお話を伺って

play00:09

いきたいと思いますえ小池さんがご自身の

play00:12

土星をどう評価するのかそして経済にえ

play00:16

焦点を当てた施作のお話であったり小池

play00:19

さんの今後のビジョンについても時間が

play00:21

許す限り聞いていきたいと思います

play00:23

よろしくお願いします

play00:25

[音楽]

play00:32

改めて小池さんお忙しい中お時間いただき

play00:34

ありがとうございます願よろしくお願いし

play00:36

ます今日はですね3つの観点で伺っていき

play00:38

たいと思います1つがご自身へのこの土星

play00:41

8年の評価そして2つ目がピボットという

play00:44

このメディアがですねビジネス経済

play00:46

メディアと言っていましてかなり経済

play00:49

コンテンツが人気なので経済への施作など

play00:51

伺っていきたいと思いますで3つ目は小池

play00:54

さんの今後の美女について伺っていきます

play00:56

よろしくお願いしますでは改めてこの8

play01:00

年間ご自身が評価するとしたら10点中何

play01:04

点でしょうかいやそれは皆さんにあの評価

play01:07

いただくだからこそそれが選挙だという風

play01:10

に思っておりますなるほどじゃ点数で言う

play01:12

と自分ではあんまりこう評価はできないと

play01:15

だからこそ選挙あるんじゃないですかああ

play01:17

なるほどじゃ皆さんのミに託しますじゃ逆

play01:20

に言うと自分は何か心残りだなと思って

play01:24

いること何かありますかあのそうですね

play01:27

やはりコロナで年間えそれにま集中しまし

play01:33

た人の命がかかってる話ですからこれは

play01:36

もう本当にあの医療の関係者の皆さんやま

play01:41

お店を閉めざる得なかったあ経営者の方々

play01:45

あそしてあのバドとかあそのアートの関係

play01:51

の方々もなかなかお客さん見てもらえ

play01:54

なかったわけですねそういった方々には

play01:56

本当に辛い思いをさせてしまったなま中で

play01:59

でもあのオリンピックパラリンピックがあ

play02:02

その64年から初めて東京で開かれると

play02:06

いうことでえ色々進めてまいりましたけど

play02:09

結局無観客になってしまったただあの私は

play02:13

アスリートの皆さんの観点からしてですね

play02:16

例えばウェイトリフティングのあの

play02:18

バーベルをですね一気にあのこう天井へと

play02:21

突き上げるスナッチという種目があるん

play02:24

ですがそれってたったの1.5秒なんです

play02:27

上に上げるまでうんうんえいつってはいえ

play02:30

そのために4年間も皆さんが本当にえ練習

play02:34

を重ねておられるうんでそれがまず

play02:37

なくなっちゃうっていうのはあの選手の皆

play02:40

さんにとってもとても失望になるそれを1

play02:44

年伸ばしてま結局無観客でのあの開催に

play02:48

なったわけですけれどもでもあのやって

play02:51

よかったなと思いますえこの間抜けていっ

play02:55

てえ東京はできませんでしたっていうのが

play02:57

ずっとついて回ることになりました

play03:03

係ご苦労まし

play03:07

たあ都市としてですねまずあのオリパラを

play03:12

まなんとか終えることができたというのは

play03:14

良かったと思っていますそれからこの間

play03:17

ですねまあのコロナによってえ様々な課題

play03:21

も浮き上がってきた部分があると思うん

play03:24

ですね例えばデジタル家ですねデジタル家

play03:28

の遅れそしてまキャッシュレスカなどもで

play03:31

ねえ海外から来られた方はあ羽田空港で

play03:35

真っ先に買わなくちゃいけないのがお財布

play03:37

だっていう話になるぐらいねえま海外に

play03:41

おいてはもうほとんどキャッシュレスです

play03:43

よねえそれがあのなかなかあの日本全体で

play03:47

進んでなかったそれからいろんな手続きが

play03:50

ですね紙で反古でというそういう状況に

play03:54

あったわけでまこれらのことを考えますと

play03:58

むしろ中でうん

play04:00

であのえ東京都の副知事は宮坂さんって方

play04:05

でYahooの社長会長やってこられた方

play04:09

でデジタル系のま強いというかあまそう

play04:14

いったあの方を得ることによってですね今

play04:17

本当に爆で進んでますうん今の私の質問だ

play04:20

とその何か心残りはありますかだったと

play04:23

思うんですけどその答えとしてはじゃあ

play04:25

例えばオリンピックを1年ずらしてしまっ

play04:27

たことであったりとかいやあの無客だああ

play04:30

無大変失礼しました無観客だあったことと

play04:32

かあと中で炙り出たそういった課題点を

play04:36

もっと深くあのやりたかったってことです

play04:38

かいや逆にこの中で出てきた課題を罰則で

play04:42

進めているということで心残りではあり

play04:45

ませんおおじゃあ心残りはあんまりない

play04:47

いやもう一生懸命あの全身前例でやってき

play04:51

ましたからねええまもちろん色々不可効力

play04:54

まコロナなどはまさにその通りですでだ

play04:58

けどなんとかあの目標としてねコロナに

play05:02

よって亡くなる方を志村健さんとか有名な

play05:06

方も亡くなったですよねそういう亡くなる

play05:08

方をいかに抑えるかというのを徹底して

play05:11

やりまして東京での亡くなる方100万人

play05:15

あたりですけれどもあのニュージーランド

play05:18

の次に低いえ数字に抑えることができたま

play05:21

お亡くなりになった方もにはも本当に大

play05:23

のどえご明服お祈りしますけれどもあの

play05:26

そのこと強くあの進めてうんた結果はあの

play05:31

なんとか世界的なレベルから見てもあの

play05:34

低く抑えられたと言ってまあの感染症関係

play05:38

の世界の方々からは大変あの評価いただい

play05:42

てる部分ですねうん東京都ならではあの

play05:44

医療機関もちゃんと作ったりもされてると

play05:46

思うですよそうですね東京icdcという

play05:49

今国があの作り始めているところですけど

play05:53

あの極めて戦略的に行ったことが起き方た

play05:57

と思いますあありがとうございますご自身

play05:58

の評価ということでも伺わせていただいた

play06:00

んですがも何度も聞かれていてちょっと

play06:02

あの嫌かなとも思いつつ改めて出させて

play06:04

いただくと2016年に掲げたえ小池さん

play06:07

が掲げた公約7つの0へというものなん

play06:09

ですけどこれはねえビジョンでえ項目とし

play06:12

てまあの抽出したもので実はあのそれ以外

play06:17

にですね160いくつあるんですそうなん

play06:20

ですよね政策目目標という政策目標という

play06:23

形でえですからこれなどはあのかなりの

play06:27

部分で進んでいますしんえ重要なその

play06:32

164ですねそのうちやはりコロナの影響

play06:35

もありましたけれどあの達成率は90.

play06:39

3%でえ弱々と進んでいるということです

play06:42

ねじゃご自身の評価っていうところで言う

play06:44

とちょっと違うかもしれないんですけども

play06:46

公約というかその政策目標の評価で言うと

play06:49

99割超えのこれは客観的な数字です

play06:52

なるほど推進率だということをお話しされ

play06:55

てるということですねちなみにあえて質問

play06:57

させていただくんですがあの連さんとが

play06:59

はいこういったこう数字に対してちょっと

play07:02

東京都の基準があるんじゃないのみたいな

play07:05

ところがあったと思うですよねあるならば

play07:08

じゃあどうするんですかていう数字とか

play07:10

あのやはり明確に示してほしいですねうん

play07:13

ああのカウンターとしてそこをちゃんと

play07:16

反論するならそこ欲しいとなるほどちなみ

play07:19

にあのペットの冊処分とかあのワンちゃん

play07:21

すごくお好きだということもありますが

play07:24

もうこれはご自身ではそうですねあのま

play07:26

東京だけではありませんいくつかのでも

play07:29

このルールでやっているそれがまペット殺

play07:32

処分ゼロという形でこれはねあの東京都

play07:37

だけではありませんあのNPOの方が

play07:40

頑張る頑張っていただくんですね譲渡会を

play07:43

設けてくださったりえそしてまやっぱり

play07:46

譲渡会が1番あの有効ですねえこれによっ

play07:50

てあのペットちゃんがですね私もあの一

play07:53

時期阪神大震災の時の保護件を2匹あの

play07:57

ポポちゃんとリちゃん

play08:00

勝っていましたしまそういう流れが出てく

play08:02

るっていうのは大きいですねうんうんあ

play08:04

ありがとうございますあの先ほどあの政策

play08:06

目標で1664項目あったって話あった

play08:09

じゃないですかピボット先ほどもお伝えし

play08:10

た通りあの経済コンテンツにかなり強いの

play08:14

で今日はあの首頭防衛ということもかなり

play08:16

強くあげていただきましたがあの経済で

play08:19

どんなことしてくれるんだって話も

play08:20

ちょっと伺いたいと思うんですえ森記念

play08:23

財団が発表する都市総合力ランキングこれ

play08:25

政策目標の中で2030年経済で1を

play08:28

目指す2026年中間では経済で3位なん

play08:31

ですが現時点23年では経済10位なん

play08:36

ですよねちょっと下げているとなんなら

play08:38

2016年時点では経済1位だったんだ

play08:40

けどなんてお話があるんですが現在の東京

play08:43

の経済力どうご分析されてますかそうです

play08:46

ねまこれ日本の経済そのものにも関わり

play08:49

ますえ現在は特に円安数が行き過ぎている

play08:54

2000今日はえ160円超えていますね

play08:58

近年では1番低い安いえ時期だと思います

play09:02

それからデジタル化の遅れということに

play09:05

よってですね

play09:07

あのこの点でもこう少し遅れを取ってきた

play09:12

という風に思っていますでそこを今あ

play09:16

まさに罰則で進めているということその

play09:19

罰則って言うと例えばもう2026年3位

play09:21

って7位も上げなきゃいけないわけじゃ

play09:23

ないですか大丈夫です大丈夫なんですか何

play09:25

するんですかはいこれについてはですね

play09:28

あの今例えばあれですねあの経済の中でも

play09:33

物づくりの分野っていうのはなかなか

play09:35

厳しいけれどもまあのトヨタがこれだけ

play09:39

世界で1番の売行を示していたりまたあ

play09:44

その経済の中でもよりえ部品関係になって

play09:49

ま残念ながらあのこれまで日本はあその

play09:53

製品として不可価値の強い部分もやってき

play09:55

ましたあその部分がですね例えばあの

play09:59

カメラえっとスマホの中のカメラであっ

play10:01

たりえ医療用のカメラであったりという

play10:05

ところに変わってきているということかと

play10:08

思いますえそしてまた東京について言う

play10:11

ならば私前経済キャスターやってててます

play10:14

それで6年間毎週経営者を取材してまって

play10:20

ということは300人ぐらいお会してるん

play10:22

ですあのそれは財閥系からあの

play10:26

上場したばっかりいやいやこれから場する

play10:30

とかねその英子整水を見てきたということ

play10:32

ですもねま産業師ですねええそれを見てき

play10:35

てまやっぱりあのこれからもっとまその前

play10:39

に日本経済の強みっていうのはそういう

play10:43

企業のそれぞれのあの力を伸ばしていく

play10:47

ことによってまた名前は知られていない

play10:50

けれどもあの世界シェア7割ですとかです

play10:53

ね8割ですっていう会社が結構あるんです

play10:55

よねはええでそれがないとその製品が全部

play10:59

成り立たないとかですねえそこで言うと

play11:02

そうスタートアップ支援とかかなりこう

play11:04

小池さん力入れてる印象があるんですね

play11:07

ただおっしゃる通りその中小企業ですとか

play11:09

そういったところの支援ってやっぱ

play11:11

もちろんスタートアップだけが被爆剤では

play11:13

ないと思うのでそこら辺に具体的にどう

play11:15

いう施策を取っていかれるえ最近残念

play11:18

ながらですね例えばあのえ液晶テレビがあ

play11:22

ELに変わってしまっているわけですねえ

play11:27

ですから今の産業の波にどうやって

play11:31

日本経済そのものが戦略的にグローバルに

play11:35

乗っかっていくのかっていうのは非常に

play11:37

問われている部分だと思いますでそれは

play11:40

その企業の1つ1つのあの経営え戦略だと

play11:45

いう風に思いますがそれをサポートしてえ

play11:48

いくということが必要それからあの東京に

play11:51

はですね大田とか住田など本当に町場が

play11:56

ですねまひしめき合ってるぐらいさあり

play11:59

ますみんな宝物持ってるんですねただ3D

play12:03

に変わったりまたAIが発達したりという

play12:06

ことでこれからどうやって生き延びていく

play12:08

のかえ経営者の高齢化も進んでいるえ中小

play12:13

企業の大体半数は60代以上が経営者

play12:17

そして70代になると大体1/4ぐらいな

play12:20

んですね要は事業証券です事業証券をどう

play12:24

円滑に進めていくのかということのお

play12:27

手伝いが必要だと思っていますうんうんで

play12:29

そこでまのただ延長でやっていくのでは

play12:33

なくてそこにDXを入れていくそしてまた

play12:37

GXも入れていくというお手伝いの仕方

play12:40

それからあの事業証でいいその後継者を

play12:45

マッチングをさせるとマッチングのあのま

play12:49

環境を作っていくなど進めていくえこれら

play12:52

はもう既にあるあの政策でもあります

play12:55

けれどもさらに磨きをかけていきたいと

play12:58

いうに思ってうん

play12:59

そうするとあの2026年際には踊り出

play13:03

れるとそうですねあのそれとこれだけ

play13:06

グローバルになってますのでねあのやはり

play13:10

いろんなタレンテッドえスキルフルなあの

play13:13

方々にま海外からも来ていただくという

play13:16

ことも必要になってくるかと思いますえ

play13:19

またあのインバウンドの方々もえっと1番

play13:23

最新の数字でえ2000万人ホトのイン

play13:27

バウンド客がが来られましてえ2兆

play13:31

7000億のあの消費をされておられます

play13:34

えこれはGDPの中でもえかなりのあの率

play13:38

を占めてまりますしあの東京に来られて

play13:42

その後山形にいらっしゃるとか北海道に

play13:45

いらっしゃるとかうまくあの連携をして

play13:48

いくことによってえ日本全体としての

play13:50

底上げにつがってくるかなという風に思い

play13:53

ますでそこで問題がありますあご英語です

play13:57

あ英語ですねはい経済をあのまそれこそ

play14:01

あのアジアの金融都市にしたいなんて言う

play14:04

と英語の課題がかなり出ると思うんです

play14:06

けどシンガポール香港これは英語力ですね

play14:09

え強みはねえうんこれは改善されますか

play14:11

いやそれはね長い時間かけないと育たな

play14:14

いっていうかま英語

play14:16

の教育そのものもあなたも何年なったそう

play14:21

ですね12年やったんですけどまでも自分

play14:24

なりにはねなんとななんとか頑張ってます

play14:26

ありがとうございますでもそれて日本の

play14:29

チャンスそして1人1人の人生の選択を

play14:33

広げていくあのツールだと思うんですねで

play14:36

やはりこの例えば届け出をする登録をする

play14:40

というところがあの日本語しかだめとか

play14:43

ですねえそしてそこにおまけに反抗が必要

play14:46

でえこの反抗足りませんぜて言ってあの

play14:50

言われた外国からのこ日本で活躍したいと

play14:55

思う人はまあちょっとどうかなと思います

play14:58

よね課題は3績ですえ3績でも英語って

play15:01

いうのはとても大きな課題ですえそして

play15:04

またあのそうやっていろんなあのスキルの

play15:08

ある方々来られてインターナショナル

play15:10

スクールも十分ではないということがあり

play15:13

ます学校の解説インターナショナル

play15:16

スクールの解説などもですねこれからも

play15:18

進めていくのと金融について言えばですね

play15:21

ま金融をよりこの発展をさせていくという

play15:26

ことになりますとそれだけでGDPのま

play15:29

5%ぐらいこう底上げになるというような

play15:31

資産もあるんですねでですからその金融の

play15:34

部分を引き上げていくま金融も今はもう

play15:38

ネットでアルゴリズムで動いたりとか色々

play15:41

ありますけれどもそういったフィンテック

play15:43

などもあのま海外からの人たちも含めてえ

play15:48

これを活発にしていきたいと思っています

play15:51

それでこれスシュテックのパンフレットな

play15:54

んですこれがであのサステイナブルとそれ

play15:58

からあのハイテックをこう握ると寿司にな

play16:03

るっていうのでこれで速給力がガーンと

play16:05

上がりましてでそれであの今アジア最大級

play16:09

のイベントになりましたでインベスター

play16:11

アクセラレーターとのあのあの出会いの場

play16:15

としてえそしてまた東京にはいくつもあの

play16:19

インキュベーションって言いますかハブは

play16:21

ありますスタートアップのそこを全部で

play16:24

結節させていくということでその役割とし

play16:27

てtibとうんえ場を作りましたここ毎日

play16:31

大にでえ若い人たちも自分たちで運営する

play16:35

んだというようなこのま大きな流れが今

play16:38

あの波があこう大きく増してくんじゃない

play16:42

かなそれを一生懸命サポートしていきたい

play16:45

と思って私も実はスシテック参加していて

play16:48

めちゃくちゃいいイベントでした私も

play16:50

あそこでの出会いかたくさんありましたの

play16:52

であれでもっとあの制作目標でもまだ実現

play16:55

できてないと言うとあのユニコーンがね

play16:57

まだまだ多く出てきていユニコーンねもう

play17:00

日本もすでにいるんですそそうもちろん

play17:01

いる谷あそそっちですかあはいはいそっち

play17:06

に期待してますかいやいやそれもあの期待

play17:08

するしあとで最近好きなのがベビーメタ

play17:11

ルっていうねガールズバンドというか

play17:14

ダンスのフループなもうすごいですよ世界

play17:17

で私たちが知らないだけでええだからこう

play17:21

いう個人もいろんな分野で頑張ってくれて

play17:23

いるそれを経済全体としてですね彼は日本

play17:27

の経済のこと関係なくうんくれてですけ

play17:30

やはりあの戦略を描いてえそしてそれを

play17:32

進めていくま各国当たり前にそうやって

play17:35

ますからねはい日本はそこをより強化して

play17:38

いくとことですねありがとうございます

play17:40

ちょっと時間があの残すことをわずかと

play17:42

いうところであと3つぐらい質問させて

play17:44

いただきたいんですけれどもあのピボット

play17:46

お金に関するあのコンテンツ結構人気です

play17:49

で1つだけ伺いたいことがありますあの

play17:51

企業献金ってやっぱり正当交付金をまある

play17:56

のにも関わらず両立しちゃってるのって

play17:58

どうどうなんだろうっていうのってやぱ

play18:00

20代としても疑問に思うところがあるん

play18:02

ですね1政治家としてご意見がありますか

play18:05

どう考えてますかまずあの小鮮局導入の際

play18:09

にえ国民1人当たり250円でというのが

play18:13

今の政党幸福になっていますそれとそれが

play18:17

党の方に入るで各まあのそれぞれの生徒

play18:21

立憲もそうですけども派閥的なものもある

play18:24

わけですねはいということでそこのあの

play18:29

財源の確保ということになるまあの私は

play18:33

トミンファーストていうま地方の団体の

play18:37

サポートもしていますけれどもそれはあの

play18:39

国政政党じゃないのでその恩恵には一切

play18:42

預かってもいないしえああのご自身という

play18:45

よりかはもうそういったものが両立して

play18:47

いるということに関して戦死家として

play18:49

どんなご意見持ってるかなっていうこと

play18:50

だけですまこれ国の法律ですから国政で

play18:53

しっかりと対していただきたいと思います

play18:55

あ法律とか関係なくご自身の意見として

play18:57

あんまりないてことですかですが先ほど

play18:59

申し上げた通り地方の団体には来ないと

play19:03

いうような問題点もありますねですから

play19:05

そこを課題点としても考えなければなら

play19:08

ないしまず何よりもそのそうですねこ1人

play19:13

コーヒー1ぱ250円っていうのをご存知

play19:16

ないあの方多いんじゃないですかねそう

play19:19

ですね私も勉強して初めて知りましたあ

play19:21

そうはいはいありがとうございますじゃ

play19:23

最後にですね小池さんの今後のビジョンに

play19:25

ついても伺いたいと思います小池さん8

play19:27

年間やってきたと思うんですうんがどんな

play19:29

人が知事になるべきだと思われますかそれ

play19:33

はあの戦略的にあの街の経営をするそして

play19:38

やはり1人1人がですね今日よりも明日の

play19:41

方がいいと思える街づくりえ人作りだと

play19:44

思っていますでかつあの今は自然災害が

play19:48

すごく激しいですね想定以上ですねあの

play19:53

狂人化頻発化ということであの戦場高水隊

play19:58

あなたの時代は学校で習うませんでした

play20:01

初めて最近使うようになりましねもう今

play20:03

小学生普通に話してますからねすごいです

play20:05

よねよく難しい言葉使うなと思いつつうん

play20:08

でまあの災害はまた北朝鮮からのミサイル

play20:11

も先日もあの弾道があ弾道だが発射され

play20:15

たりとまあの災害はあの自然え災害そして

play20:20

人災含めてですね非常に危機があの顕在化

play20:24

しているという風に思いますそういう意味

play20:26

で命を守っていくうん守っていく経済を

play20:30

育てていくえそして高齢の方々も安心して

play20:33

暮らせるというそういうあの街づくりとと

play20:37

東京としてその経済力をしっかりと生かし

play20:40

ていくのがえま必要だというふに思ってい

play20:43

ますはいありがとうございます最後にあの

play20:45

最近はこう地方自治でももちろんあの多川

play20:48

に関するあの法律っていうのはあまりない

play20:50

のは分かってはいるものの自粛する動きも

play20:52

あったりすると思うんですね多選という

play20:54

ものに関して一政治家としてどにか何かご

play20:57

意見とありますかかいやそれはあのご自身

play21:01

で決めることなんじゃないですかあの都民

play21:03

が決めるこというええ有権者が決めること

play21:05

なんじゃないですかありがとうございます

play21:07

そして最後にごめんなさいあの最近は

play21:09

ネット選挙とかネットでのこう討論会とか

play21:12

にもよく出てらっしゃると思いますしAI

play21:14

ゆり子も活用されてると思います今回の

play21:16

選挙も選挙のベテランだと思うんですけど

play21:19

何か変化って感じますか時代の変化あAI

play21:22

ゆり子はねあの

play21:24

1700万回かなもうすごいですねよ見て

play21:28

はいはいまあのAIの時代に入ってまこれ

play21:31

でディープステイトとかあフェイクとかね

play21:34

あディープフェイクの方ですねえいろんな

play21:36

課題もあると思いますでも新しい技術で何

play21:40

が作れるのかまたAIについては私は世界

play21:43

また変えると思いますネットの次にさらに

play21:46

こう段が上がってAIえこれをどう使われ

play21:50

ずに使いこなしていけるのかなえそれは

play21:54

行政の場でも同じことが言えると思って

play21:56

ますのでえ手続きとかんあの職員がですね

play22:00

いろんな保育園どこの保育園をま駆町村は

play22:03

特にそうですけれどもこうマッチングさせ

play22:06

ていくのかなんてAIでやってもらった方

play22:08

がいい場合もありますノ半島でなかなか

play22:11

理彩証明ができないっていうのもむしろ

play22:14

AIでえ審査をしていくま今まだその事例

play22:20

が溜まっていないので十分あの飲み込まれ

play22:24

ていないのでえそういう事例をいっぱい

play22:28

そのAIに入れることによって進化がする

play22:31

まそれもいろんなこと学びながらそうです

play22:33

ね選挙戦におけるメディアって変わってき

play22:35

てると思いますかそうですねテレビも

play22:39

もちろん出てらっしゃいますけど討論会も

play22:40

かなりすごいじゃないですかうんそうです

play22:43

ねまメディアも頑張っていただきたいと

play22:45

思いますああ何か提言ありますかえ

play22:47

メディアに対する提言ありますかあ

play22:49

グローバルな視点が必要だと思います日本

play22:51

語で固まってるうーんもうちょっとワイド

play22:54

に視点を表てとピボットも頑張ります今

play22:57

国際政治非常に動いてますロシアそしてえ

play23:03

アメリカこれから大統領選中東非常に激し

play23:07

ま激しく動いていてトルコがブリックスの

play23:10

方に入ろうとしているなどなどままさに

play23:13

枠組を大きく変えるものそこで日本はどう

play23:16

するのかどうやって経済を守るかっていう

play23:19

鳥の目があの必要だと思いますありがとう

play23:22

ございますすいません短い中でありがとう

play23:24

ございました

play23:37

H

play23:39

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
小池ゆり子経済施策デジタル化オリンピックコロナ対策東京都インタビュー政策目標国際都市金融都市AI技術
Do you need a summary in English?