【無駄】夏期講習がいらない理由を教えます!

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
28 May 202307:39

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、夏期講習や補習を受ける際の注意喚起が行われています。夏休みは自由な時間が取れるため、成績向上に最適な時期だと説明されていますが、夏期講習で予定が埋まり、本格的な勉強時間が取れなくなる悲劇を避けるよう警告しています。また、夏期講習を受ける際には、目的を持って受けるべきであり、無目的に受けることは危険だと指摘しています。最後に、夏休みの時間を有効に使い、成績向上につながる方法を見つけることが重要だと結び付けています。

Takeaways

  • 📅 夏期講習の申し込みや予備校の案内が始まっており、注意喚起が必要とされている。
  • 🚫 夏期講習で予定が埋まり、自由な時間を失う悲劇を避けるべき。
  • 🌞 夏休みは自由な時間が豊富で、成績を伸ばすために重要な時期。
  • 🤔 夏期講習を受ける目的を明確にし、必要な授業を選ぶことが重要。
  • 📚 夏期講習で受けるべき授業は、通常の授業で受けるべきものではなく、夏休みに限った価値があるものを選ぶべき。
  • 🙅‍♂️ 夏期講習を盲目的に受けることで、本来の自習時間が取れなくならないよう注意が必要。
  • 🎯 夏期講習を受ける際には、自分の目標や必要性に合わせて選択することが望ましい。
  • 📉 夏期講習が成績に直接つながると誤解している学生や親がおり、自分の時間を無駄に使わないことが大切。
  • 📈 夏休みは自習を強化し、効率的に時間を利用する良い機会。
  • 🏆 夏期講習を受けるかどうかは、自分自身の状況に応じて判断し、夏休みを有効活用することが重要。
  • 📝 夏休みの過ごし方には失敗例が多く、時間を捻出するため、余計なものに時間を奪われないよう注意深く過ごすことが求められる。

Q & A

  • 夏期講習を受けるべきでない理由は何ですか?

    -夏期講習を受けると、自分の勉強時間が減り、自由な時間を有効活用できなくなるためです。

  • なぜ夏休みは成績が上がると言われるのでしょうか?

    -夏休みは自由な時間が増えるため、自分で勉強する時間を確保しやすくなるからです。

  • 夏期講習で失敗するパターンの一つは何ですか?

    -夏期講習の予定で夏休みが埋まってしまい、自分の勉強時間が確保できなくなることです。

  • 高3生が夏の補習を受けるべきでない理由は何ですか?

    -高3生は受験が迫っているため、自分の勉強時間を確保することが最優先であり、補習に時間を取られるべきではないからです。

  • 夏期講習を受けることで起こる一番の悲劇は何ですか?

    -夏期講習を受けることで自由な勉強時間がなくなり、成績が上がらなくなることです。

  • なぜ武田塾のたかたさんは夏期講習を勧めないのですか?

    -夏期講習に参加すると自分で勉強する時間が減り、効果的な学習ができなくなると考えているからです。

  • 夏期講習が必要でない場合の具体例は何ですか?

    -夏期講習で総復習や英文法特化などの内容が行われる場合、それは通常授業でも学べるため、特に必要ではありません。

  • 受験生が夏期講習に参加する際のリスクは何ですか?

    -受験生が夏期講習に参加すると、貴重な自習時間が減り、成績向上のチャンスを逃すリスクがあります。

  • 夏休みの時間の使い方として、武田塾のたかたさんが推奨する方法は何ですか?

    -自分で主体的に勉強時間を確保し、効率的に学習することを推奨しています。

  • 高1・高2生が夏期講習を受けることについての意見は何ですか?

    -高1・高2生は、まだ受験が遠いので、夏期講習を受けてもよいが、高3生には推奨しません。

Outlines

00:00

📚 夏期講習のリスクと対策

夏期講習を受けることで夏休みの自由な時間が埋まってしまうリスクがある。夏休みは自由な時間が取れるため、成績が上がるチャンスと捉えられがちだが、夏期講習で予定が埋まってしまうと、その意義が薄れてしまう。講習を受けることで得られるべき知識やスキルを効率的に取得し、夏休みの時間を有効活用することが重要である。また、夏期講習を受ける際には、自分の学習目的や必要性を持って受けるべきで、盲目的に受けることは避けるべきである。

05:02

🤔 夏期講習の真の意義とは

夏期講習を受ける際には、その真の意義を理解することが重要である。夏休みは学校の授業がなく、自由な時間が増えるため、自習に専念できる期間である。しかし、夏期講習で授業が中心になってしまい、自習の時間が取れなくなるのは悲劇である。夏期講習は、学校の通常授業の延長ではなく、自分にとって本当に必要な知識やスキルを学ぶための手段であるべきである。また、夏期講習を受けるかどうかは、個人の学習スタイルや必要性によって異なるため、自分に合った方法で夏休みを過ごすことが求められる。

Mindmap

Keywords

💡夏期講習

夏期講習とは、夏休み中に行われる教育プログラムのことです。このビデオでは、夏期講習が学生にとっての悲劇になる可能性があると警告しています。例えば、夏休みを夏期講習で埋め尽くすことは、学生が自由に学び、休憩をすることができないことを意味します。

💡夏の報酬

夏の報酬とは、夏休み中に得られる成果や利益を指します。ビデオでは、夏期講習を避けることによって、学生は夏休みを有効活用し、自分の勉強に時間を割くことができると説得ています。

💡自由な時間

自由な時間とは、学生が自己流で学び、休憩をするための時間です。ビデオでは、夏休みが自由な時間を提供するため、学生にとっては成績を伸ばす絶好の機会だと主張しています。

💡受験

受験とは、大学入学試験を受けることを指します。ビデオでは、夏休みが受験生にとって重要な時期であり、効率的に時間を利用することが大学進学につながると強調しています。

💡失敗パターン

失敗パターンとは、ビデオ内で指摘される、夏期講習を受けることによる欠点や問題点を指します。例えば、夏期講習で予定が埋まってしまうことが、学生が自由に学びを深められない原因になると説明されています。

💡受験生

受験生とは、大学入学試験を受けることを目指している学生のことを指します。ビデオでは、夏期講習を受けるかどうかの選択が、受験生の時間管理と成績に影響を与えると議論しています。

💡予備校

予備校とは、大学入学試験を受けるための教育プログラムを提供する学校です。ビデオでは、予備校での夏期講習が学生の夏休みの予定を埋めることについて触れています。

💡効果的な学習

効果的な学習とは、時間を節約しながら最大限の成果を得る学習方法です。ビデオでは、夏期講習ではなく、自分に合った方法で学習することで、より効果的な学習が実現できると述べています。

💡自己学習

自己学習とは、学生が自己流で学問を追求することを指します。ビデオでは、夏休みが自己学習に適した期間であり、学生は夏期講習に頼らずに自己学習を行うべきだと提案しています。

💡時間管理

時間管理とは、時間を有効に使い、目標達成に必要なタスクを遂行する能力です。ビデオでは、夏休みの時間をどのように管理するかが、学生の学習効率に大きな影響を与えると強調しています。

💡受験戦術

受験戦術とは、大学入学試験に合格するための戦略や方法です。ビデオでは、夏期講習を受けるかどうかの選択が、学生の受験戦術の一部であり、時間を無駄にしない方法を選ぶことが重要だと述べています。

Highlights

夏期講習の申し込みが始まっており、注意喚起が必要

夏期講習で予定が埋まってしまう悲劇を避けるべき

夏休みは自由な時間が増えるため、成績が上がるチャンス

夏期講習の授業が朝から晩まで行われると、自由な時間が失われる

夏期講習は成績伸ばすために必要なものか疑問に思う

夏期講習を受ける際には、目的を持って受けるべき

夏期講習で受けるべき授業は限定的で、総復習や特化科目は不要

夏期講習を受けるかどうかは、自分の学習スタイルに応じて判断するべき

夏期講習を受ける場合、自分の時間の消費を考慮する必要がある

夏期講習を受ける際には、他の学習方法と比較検討する

夏期講習や補修授業は、成績に直接つながると誤解されることがある

夏期講習は、自分の学習の主体性を失わないように注意する

夏期講習を受ける前に、自分の学習目的をはっきりとさせるべき

夏期講習は、他の受験生と比較せずに自分に合った方法で受けるべき

夏期講習は、自分の学習計画に適した内容を選ぶことが重要

夏期講習の選択は、自分の学習スタイルや目標に合わせて行うべき

夏期講習を受ける際には、自分の時間の価値を重視する

夏期講習は、自分の学習の主体性を尊重しつつ受け入れるべき

夏期講習の受け方に関する個人の意見や経験を共有

Transcripts

play00:00

皆さんこんにちは武田塾のたかたです今回

play00:02

のテーマは

play00:03

夏期講習夏の報酬は絶対に取るな6月に

play00:07

なってちらほらどうしようかみたいな考え

play00:10

てると思うんですけどそろそろ夏期講習の

play00:12

申し込みとかも書く予備校で始まってたり

play00:14

学校の方でもね夏の補習だよみたいなこう

play00:16

案内が配られたりそういう時期なのかなと

play00:18

いう風に思ってますそこで色んな失敗

play00:20

パターンも僕ら見てきてるので注意喚起を

play00:23

したいなという風に思っていますまず

play00:26

失敗パターン1つ目夏の予定が

play00:29

夏期講習で埋まってしまうっていうこれ

play00:31

悲劇なんですよね何のための夏休みだよっ

play00:34

ていうツッコミを入れちゃうことがあって

play00:36

夏は受験の天王山って言葉あるじゃない

play00:37

ですかこれなんで夏

play00:40

成績伸びるのかとか何で夏こそ受験の勝負

play00:43

なのかってみんな考えたことありますか僕

play00:45

は明らかに自由な時間が増えるからだと

play00:48

思うんですねってこと考えたら

play00:50

夏休みっていうのは自由な時間がたくさん

play00:52

手に入るから自分の勉強の時間が取れる

play00:54

から

play00:55

夏っていうのは成績が上がるんだよとなの

play00:57

にやっぱり夏だなんか色々やんないと少し

play01:00

申し込もう夏の補修学校であるからそれ

play01:02

申し込もうとりあえず夏の予定いっぱい

play01:04

読めないと朝から晩までもう授業授業学校

play01:07

行ってた頃と一緒じゃんみたいな普段は

play01:09

学校あるからわかる比率が高すぎるそこが

play01:12

できるに回せるから夏休み入れって話なの

play01:15

になんでわかるそこに足しちゃうのみたい

play01:16

な1学期みんな冷静に考えて

play01:19

忙しかったじゃないですか学校がね夕方

play01:21

まであって部活してると部活もして予備校

play01:23

とかも行く人は行って自由に自分で勉強

play01:26

できる時間って

play01:27

めちゃくちゃ限られてたと思うんですよ

play01:29

もっと本当は勉強できるのに思うように

play01:31

勉強できなかったなと

play01:33

夏こそは勉強時間ねいっぱいとって一日中

play01:37

勉強するぞってね思ってると思うんすよな

play01:39

のに不思議と

play01:41

夏期講習とかね夏の補習とかって聞くと

play01:43

やった方がいいのかなみたいな感じで予定

play01:45

が埋まっちゃって勉強時間が取れなくなる

play01:48

これ一番の悲劇これだけは避けてほしい

play01:50

新品時間がなくなるって

play01:52

夏期講習で受けて意味のある授業をほぼ

play01:55

ない結構攻めますねすごい先生の授業とか

play01:57

ありますよ

play01:58

授業なければ勉強してる気になっちゃうっ

play02:01

ていうそもそもの問題もあったりはする

play02:02

から学校に限らず成績伸ばすために本当に

play02:05

必要な事って何かなっていう風に考え

play02:06

なきゃいけないですしそんなに重要なこと

play02:08

を夏期講習でやるんだとしたら普通に春

play02:10

学期からやってほしくないですか通常授業

play02:11

play02:12

延長として

play02:13

夏期講習とか直前講習でやらざるを得ない

play02:15

だったら被りはないとは思うんですけど

play02:17

よくあるのが総復習とか

play02:19

英文法特化とか一緒ちゃうのみたいな夏期

play02:22

講習とかも結構やりこうって多かったり

play02:24

するんで

play02:25

夏期講習やらないと知れない知識のような

play02:27

講座なんだとしたらまだ意味あるかもしれ

play02:28

ないですけど

play02:30

滅多にないと思います

play02:31

変なのは目的ないままとりあえず必要って

play02:34

言われたから

play02:36

申し込んじゃってる夏期講習が一番危険だ

play02:37

と思ってて大学受験詳しい受験生の子とか

play02:40

でもうこの予備校のこの先生の授業これ

play02:43

だけは何としても受けたいんだっていう

play02:44

目的があって受けるんだったら100歩

play02:47

譲っていいんじゃないかなと思いますよ

play02:48

思うんですけど大抵の子が呼び込みの人に

play02:51

勧められたからとか目的のまま申し込ん

play02:53

じゃってる子がすごい多い

play02:55

夏期講習ありきのちょっと復習じゃなくて

play02:57

自覚自習あって場合によっては利用でき

play02:59

なくもないっていう順番なんですよそこを

play03:01

取り違えちゃって夏は夏期講習受けるのが

play03:03

成績につながるんじゃないかなうわー

play03:05

みたいな受験生も親御さんも多いなって

play03:06

いう印象なんですよね

play03:07

普段は学校で朝から

play03:09

夕方まで授業があるから授業の比率が長く

play03:11

て自習の比率ってどうしても下がっちゃっ

play03:13

てたよナッツも同じように行くと自重の

play03:16

比率下がっちゃうよねと本来は自習が

play03:19

メインであってわからないところとか特に

play03:21

ちょっと理解が必要なところとかを授業で

play03:23

ピンポイントで教わるんだったらまだしも

play03:26

授業メインになっちゃってたら絶対席伸び

play03:28

ないよねっていうなんで

play03:30

夏期講習受けるって

play03:31

響き的に勉強してるっぽいんですよすごい

play03:34

息子が今夏期講習いってるっていう風に

play03:36

認識してたらなんか勉強してるっぽいじゃ

play03:37

ないですか絶対どうだろうみたいな話な

play03:39

わけですよねもちろんその勉強全くして

play03:41

ないよりはまだ賢い方がいいですよただ

play03:43

しっかり勉強する気合いがあって時間も

play03:46

取れるんだとしたら手段として書き初めは

play03:48

ちょっと違うよねっていう話なんですよね

play03:50

自分が主体的に勉強するって前提の話でも

play03:52

あるって事は押さえておいてほしいですね

play03:54

夏期講習について話しましたけど

play03:55

夏のるってやつも厄介だなと思っててこの

play03:58

先生がね全員でね君たちのためにって言っ

play04:00

て補習とかね儲けてくれるんですけど高1

play04:03

高2世はしないくらいならやった方がいい

play04:04

でも高3生に関しては

play04:07

夏の学校の報酬本当受けてる場合じゃない

play04:09

と思っていてみんなで一緒のプリント解い

play04:11

て先生が解説して終わりとかだったら自分

play04:13

でちゃんとレベルやった珊瑚礁やった方が

play04:15

良くないかとか

play04:16

夏の補修で劇的に成績が上がるってことは

play04:18

そもそもないしやってくれてんだから受け

play04:21

といた方がいいよみたいね超で受けてる

play04:23

場合かみたいな受けないともったいないっ

play04:25

て勘違いしてる人って結構いるかなと思う

play04:26

んですけど逆なんですよ自分の時間を消費

play04:29

してるから逆に受けちゃう方がもったい

play04:31

ないんですよそういうことを考えてほしい

play04:32

受験生にとって何よりも大事なのは時間だ

play04:36

からこの1時間という時間は変えないから

play04:38

入試まで今カウントダウンが始まってる

play04:41

わけじゃないですか1日1日入試は近づい

play04:44

てるんですよあと10時間勉強できたら

play04:46

受かる子ってめっちゃいるんですよ学校の

play04:48

先生やってくれてるしとりあえず補修受け

play04:50

とこうかこの1時間を切り売りしてんすよ

play04:52

みんなはこの1時間を

play04:54

補修以外で使うとしたらゴール単語頑張っ

play04:56

て結構集中して覚えよう100個覚えたら

play04:58

その前に合格に近づくよねっていう風に

play04:59

もっと有効活用できるこの1時間の使い方

play05:02

ないかなってことを考えて動く方が僕は

play05:05

いいんじゃないかなと思いますね今でも

play05:07

覚えてるんですけど高3の夏休み暑い中

play05:09

日本酒の文化史の授業のために学校行って

play05:12

たんですよ今考えたらね

play05:14

昔の授業わざわざ夏休みの時間使うみたい

play05:16

play05:18

とこだけ一気飲みして問題集でオラオラ

play05:20

覚えれば終わりなのにそこで授業受けてた

play05:22

んだろうけど

play05:24

良くないと思います苦手だしいるよなじゃ

play05:27

なくてじゃあその

play05:28

解決策として補修がベストなのかみたいな

play05:31

努力不足だから苦手なんであって大抵の

play05:33

ことは

play05:34

星を受けるよりもまず覚えたらなんとか

play05:36

なるみたいなことも多かったりするんで

play05:37

本当に補修って必要なのかなみたいなの

play05:40

考えてほしいですね

play05:41

俵先生受験生からこんなコメントが来ると

play05:42

思うんですけど予備校の授業は確かに

play05:45

申し込まなければ受けないことはできます

play05:46

よねただうちの学校補修必須なんですと

play05:48

受けろと言われます先生にとどうしたら

play05:51

いいんでしょう学校のルールによっては

play05:53

補修って言ったら別に

play05:55

卒業には関係ないじゃじゃないですかだ

play05:56

から体調不良で休んだりとか家庭の事情で

play06:00

休んだりとかしても

play06:01

卒業には響かない可能性があると思うん

play06:03

ですよねいい意味だよだからそこで夏の

play06:06

時間を確保してやるっていうのも一つの

play06:08

手段だと思いますただこれ結構勇気いると

play06:10

思うんで僕だったら内職するからとここで

play06:13

も内職生活

play06:16

習慣作るのにはめっちゃいいと思うんです

play06:17

play06:19

確かになったりとか外に出るきっかけに

play06:22

なったってのは確かにありますよねそれは

play06:23

いいと思うんでただまぁみんなと一緒に

play06:25

同じことを勉強するってめちゃめちゃ

play06:27

おかしいことなんでみんな周りと志望校

play06:30

一緒ですかと主要子違うでしょとみんなと

play06:32

同じ偏差値ですか偏差値違うでしょと理解

play06:34

力も勉強できる時間も何もかも違うのに

play06:38

40人同じ教室で同じことやってんすよ

play06:41

絶対おかしいやつなんで自分の本来やる

play06:43

べきことって絶対あるはずなんでそれを

play06:46

潰そうよって話なんです夏の過ごし方ね

play06:48

失敗する人たくさん見てきたんで話させて

play06:50

もらいました一番伝えたいこととしては

play06:52

夏期講習とか補修授業を受けてやってる

play06:54

つもりにならないで欲しいなっのが受験生

play06:56

にとっては一番伝えたいメッセージだと

play06:58

思います時間が一番大事だから時間を

play07:01

捻出するためにそれと逆行するようなこと

play07:03

をしてはいけないとまたね夏近くなったら

play07:05

その時間をどう使えばいいのかどんな勉強

play07:08

していけばいいのかね詳しく話したいなと

play07:10

思うんですけどとにかくまずは時間奪わ

play07:12

れるようなことだけはしてくれるなと絶対

play07:14

受験生はみんなにとって必要なのは

play07:16

夏思いっきり一日中勉強できること時間を

play07:19

ちゃんと作ることが大事だと思うので

play07:21

間違っても余計なものに時間奪われない

play07:24

ようにだけしといてほしいなというふうに

play07:26

思いますねというわけで夏期講習夏の星は

play07:28

絶対受けないでっていう動画でした今回

play07:29

以上です

play07:30

武田塾の公式LINEから受験相談がより

play07:32

気軽にできるようになりました最寄りの

play07:34

校舎にチャットで質問もできます

play07:36

宝塾の公式LINEは概要欄のリンクから

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
夏期講習受験対策自由時間効率活用予備校夏休み学習計画受験生時間管理講習リスク学習スタイル
Do you need a summary in English?