奥野一成『ビジネスエリートになるための教養としての投資』第1回 日本のバフェットが永遠に持てる株式しか買わない理由

ダイヤモンド社 公式チャンネル
9 Feb 202114:22

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、投資と投機の違いについて解説しています。投資はギャンブルではなく、長期的に利益を出すことができる良い企業を選ぶことが重要です。例えば、ナイキのように持続的に高利益を上げ続ける企業をオーナーとして保有することで、社会的な問題を解決し続ける企業に寄与しています。スクリプトは、投資の真の意味とその価値を理解するための洞察を提供し、オーナーシップの重要性を強調しています。

Takeaways

  • 🎯 多くの人々は投資をギャンブルと見做しており、投資と投機の違いを理解していない。
  • 💡 投資は長期的な利益を実現させるもので、短期的な株価の変動はギャンブルに近い。
  • 🏞️ 農地の例を使って、投資は将来の収益を期待するものであると説明されている。
  • 📈 株式は企業の利益に対する所有権を表しており、長期的には利益が上がれば株価も上昇する。
  • 🌐 世界人口の増加と中産階級の拡大は、特定の企業にとって大きな市場の拡大を意味している。
  • 🥤 コカコーラのように構造的に強靭な企業は、人々の需要を満たし続けることで利益を上げ続ける。
  • 🛍️ 良い企業は顧客の問題を解決し続け、社会的なニーズに応え続けることが重要である。
  • 📊 投資の成功は、企業が持続的に利益を上げ続けられるかどうかに基づいている。
  • 🌟 株式投資は、企業オーナーシップを通じて社会に貢献し、同時に個人の富を増やす手段である。
  • 📚 資本主義は企業を通じて社会を良くする競争原理を活用している。
  • 🔍 次のセクションでは、本当に利益が出続ける会社を見つけるための3つの基準について説明される。

Q & A

  • 投資と投機の違いは何ですか?

    -投資は長期的な目線で、企業の成長や利益を期待して株を保有することを指します。一方、投機は短期的な利益を得るため、市場の変動を利用して売買を行うことを指します。

  • なぜ多くの人が投資をギャンブルと勘違いするのですか?

    -多くの人が投資をギャンブルと勘違いする理由は、短期的な株価の変動に注目し、長期的な企業価値を見抜くことができないことにあるとされています。

  • 農地の例えで何を強調しようとしていますか?

    -農地の例えでは、投資が実際には長期的な作物の栽培や収益を期待するものであることを強調しており、短期的な価格変動に左右されるべきではないという点に着目しています。

  • ナイキ社の株価がどのように動いた例から何を学ぶことができますか?

    -ナイキ社の株価がショックを受けて下がった例から、短期的な市場の動向は企業の実力を反映していないこと、そして長期的な視点での投資の重要性を学ぶことができます。

  • なぜ長期的な株券の保有は利益を必ず表彰すると言えますか?

    -長期的な株券の保有が利益を必ず表彰すると言えるのは、企業の成長や利益の向上が最終的に株価に反映されるためです。

  • なぜ企業が顧客の問題を解決することは重要なのですか?

    -企業が顧客の問題を解決することは重要であるのは、それが企業の利益を上げ続ける源であり、社会に貢献する結果を生むからです。

  • オーナーとして企業を保有することの利点は何ですか?

    -オーナーとして企業を保有することの利点は、企業の成長に伴い株価が上昇し、長期的な利益を得られることです。また、企業の成功に貢献することもできます。

  • なぜ多くの人がオーナーになるという考え方はなかなか受け入れられないのですか?

    -オーナーになるという考え方が受け入れられないのは、教育や社会の価値観が従来の就労形態に偏り、企業オーナーシップの重要性があまり理解されていないためです。

  • アダム・スミスの「道徳感情論」における資本主義の原理とは何ですか?

    -アダム・スミスの「道徳感情論」における資本主義の原理は、企業を通じて世の中を良くし、競争を通じて効率的に社会を進化させるというものです。

  • 企業オーナーシップの重要性とは何ですか?

    -企業オーナーシップの重要性は、企業の成功や成長に貢献し、社会全体の良質化に寄与することであり、個人の経済的自由や影響力の拡大にもつながります。

Outlines

00:00

💡 投資とギャンブルの違い

この段落では、投資とギャンブルの違いについて語られています。多くの人々が投資をギャンブルと見做しており、その違いを理解することが重要だと述べています。作者はファンドマネージャーとして長期投資に従事し、良い企業を選ぶことが重要であると強調しています。また、世界人口の増加や中産階級の拡大を背景に、持続的に利益を出すことのできる企業を選ぶ投資戦略を紹介しています。

05:01

🌾 農地の例えと投資の真実

第二段落では、農地を例えとして投資の概念を説明しています。人々が農地を購入する際の考え方を通じて、投資の本当の姿について考察しています。株式投資においては、短期的な価格変動に注目する人々が多いが、実際には企業の長期的な利益創出能力が鍵であると主張しています。作者は、企業の利益が上がることで株価が上がるとの考えを示し、長期的な視点での投資の重要性を説きます。

10:02

🏢 企業オーナーとしての投資の意義

最後の段落では、株式投資を通じて企業オーナーになることの意義について語られています。企業が持続的に利益を上げることが、顧客の問題解決や社会貢献につながると説明しています。作者は、投資家が企業オーナーとして企業を保有することで、社会全体の良さを促進する資本主義の原理に触れています。また、次回のトピックとして、実際に利益を出続ける企業を見つけるための3つの基準について説明する予定であることを予告しています。

Mindmap

Keywords

💡投資

投資とは、将来的利益を得るために資産を他の用途に移すことを指します。ビデオでは、投資とギャンブルの違いを探求し、長期的な視点からの投資の重要性を強調しています。例えば、農地を購入する際の考え方や、長期的に利益を出すことができる企業への投資が、ビデオの主題と密接に関係しています。

💡ギャンブル

ギャンブルは、勝敗が運任せで利益を得る行為を指し、ビデオでは投資とギャンブルを比較し、投資の正当性と長期的な利益追求を説きます。ギャンブルは短期的な利益追求に重点を置く一方、投資は将来の安定した利益を目的としています。

💡長期投資

長期投資とは、資本の成長や収益を長期にわたって追求する投資戦略です。ビデオでは、長期投資のアプローチを通じて、持続可能な利益を上げ続ける企業を選ぶ重要性が強調されています。例えば、ナイキのような企業が長期にわたって利益を上げ続けることで、投資家の利益にもつながることを示しています。

💡株式

株式とは、企業の所有権を表す証券であり、株主は企業の成長に伴って利益を得ることができます。ビデオでは、株式投資を通じて企業の成長に貢献し、長期的なリターンを得る方法について説明しています。

💡利益

利益とは、企業の運営から生じる収益を指し、ビデオでは利益を上げ続けることが投資の鍵であると示唆しています。企業が顧客の問題を解決することで生み出される利益は、投資家にとって重要な指標です。

💡社会問題

ビデオでは、企業が持続的に利益を上げ続けることで、社会問題を解決し続けることが示されています。企業が顧客のニーズに応えることで、社会全体の良さを促進する役割があると語られています。

💡オーナー

オーナーとは、企業や資産を所有する人々を指します。ビデオでは、株式投資を通じてオーナーシップを獲得し、企業の成長に貢献する投資家の立場について触れています。オーナーとして企業を保有することは、投資家の目標の一つです。

💡市場の動向

市場の動向とは、株価や投資先の価値がどのように変化しているかを指します。ビデオでは、短期的な市場の変動は投資の妨げになるが、長期的な視点から見た場合、企業の基本的な価値が重要であると述べています。

💡顧客ニーズ

顧客ニーズとは、顧客が製品やサービスを必要とすることです。ビデオでは、企業が顧客のニーズを満たすことが利益を生み出し、投資家にとって重要な要素であると強調しています。例えば、ナイキが顧客のニーズに応えることで利益を上げ続けることが示されています。

💡企業成長

企業成長とは、企業の規模や市場シェアの拡大を指します。ビデオでは、企業成長が投資家にとって重要な要素であり、長期的な利益を生み出す源であると語られています。企業が顧客ニーズに応え、市場を拡大することで成長を続けることが大切です。

Highlights

多くの人が投資をギャンブルと見做しており、投機と投資の違いについて解説している。

長期的な株式投資の重要性と、なぜ株価の変動を心配する必要がない理由について説明している。

「農地の例」を使って投資の考え方を具体的なイメージで説明している。

ナイキ社の株価と利益の関係を通じて、長期的な利益の重要性を強調している。

投資は企業の所有権を共有することであり、企業の成長につながることを示している。

利益を上げ続ける企業の特徴と、それが社会に与える影響について語っている。

投資家は企業オーナーとして、社会問題を解決する企業を選ぶべきだと主張している。

資本主義の原理を紹介し、企業が社会を良くするための役割を説明している。

オーナーとして株式投資を行うことの意義と、それが個人の生活に与える影響について述べている。

投資の考え方と、それが社会全体に与えるポジティブな影響について議論している。

投資の基礎知識を解説し、どのように株式投資を行うかのガイドを提供している。

未来の投資戦略について、利益を出続ける会社を見つけるための基準を紹介している。

投資のリスクとリターンについて、どのようにバランスを取るかのアドバイスを提供している。

株式投資における耐性と長期視点の重要性を強調している。

経済の変動に伴う株価の変動と、それを乗り越えるための投資戦略について解説している。

投資家がどのようにして自己成長を図り、投資スキルを向上させるかの方法を提案している。

投資の成功には、継続的な学習と知識の蓄積が不可欠であると主張している。

次回のトピックとして、利益を出続ける会社の見極め方に関する3つの基準を紹介予定としている。

Transcripts

play00:00

みんなねあの投資ってえっとギャンブルだと思っていると結構多いです

play00:04

あの投手と通って何が違うのっていう話ようですね

play00:08

できればと思います

play00:10

[音楽]

play00:13

脳死をですね5,000万円

play00:16

で買うときにですねあの皆さんは何を想像しますか

play00:20

例えば3カ月後にですね

play00:22

3カ月後に7500番になって大亜良かったもうカッターと思ったり

play00:28

この5000万がですねえっと1年後に1年後に8例えばえっと2500万人半分犯人

play00:35

がちゃってました

play00:36

って思う人いいますか2分農地のケースでですね

play00:41

あのこういうふうに思う人って本

play00:42

おいないと思うんですよ

play00:44

[音楽]

play00:47

ナイキという会社が攻撃を上げてきたあの結果を示しているんですけれども

play00:52

海鮮ほらあの子の冷気をずっとこう追いかけているように動いているようにめざ

play00:57

実際そうなんですよ長期的にはですね

play01:00

あの株券というのは利益を必ず表彰します

play01:05

なので会十勝の計測器あのとして機能しますこれすごく大事なところでですねだから

play01:11

利益がずっと出続ける会社持続的に出し続ける会社というのはあの

play01:17

お客の問題それを持ちと大きくあの捉えるですね社会の問題を解決し続けた気から

play01:25

[音楽]

play01:39

みなさんこんにちは農林中金バリューインベストメンツの多くのですえっと今日はです

play01:44

ねあの

play01:45

教養としての投資実はですねこれあの5万部以上売れているんですけれども

play01:50

あのこちらのですねエッセンスをですね動画で何回かに分けてですね

play01:55

あの御説明申し上げたいなというふうに思っていますまあ私はの

play01:59

本職ではですねえっと反動を打っているんですけどあの巷ではファンド売らずに本を

play02:04

売る人という風にも言われています

play02:06

頑張りますのであの皆さんあの楽しんで聴いて頂ければと思います

play02:10

宜しくお願いします

play02:12

[音楽]

play02:16

あの一番最初なんですけれどもそもそも投資とは何か

play02:20

っていう話をさせて頂きたいと思っています衛藤氏

play02:24

みんなねあの投資ってえっとギャンブルだと思っていると結構多いです

play02:29

あの投機と投資がですね今度してる方って結構多いと思うのでとそのそもそも今日は

play02:34

あの投手と通って何が違うの

play02:36

とっていう話をですねできればと思います

play02:40

僕はですね元々あのファンドマネージャーもともとてか今ファンドマネージャーをやっ

play02:45

てまして

play02:46

長期投資というのをやっていますあの長期投資ってですねあでじゃあ何年くらい持っ

play02:52

てるのとかって言われるんですけどあの僕としては aoa にもてる会社

play02:56

しか買わないというコンセプトです皆さんねそんなかぶってそんな a にモテるの

play03:03

って思う人結構多いと思うんですよねえっと下がったらなんかこうビクビクしながら

play03:07

という人多いんですけどあの僕たちが持っている会社はあの売らなくていい会社しか

play03:12

もたないというコンセプトでやっています

play03:15

本当にいい会社本当に良い企業っていうのはですね

play03:18

あのずっと利益が上がっていくので結果として株が上がっていくんですね

play03:23

なんでそういう会社を持っているとですねあの売り買いする必要がないんです

play03:27

あのギャンブル必要にする塩ないんですとそういうことです例えば皆さんが知っている

play03:33

とばホラーって言うかい

play03:35

者がありますあの世界中にですね今人口がです77億人います

play03:40

そういうことそのもともと1990

play03:43

うんとまぁ95年ぐらいですねえっと

play03:47

65億人くらいだったあーものがですね

play03:50

今75億にまで2020年

play03:54

77億に日まで吹いていますと

play03:57

で中産階級の人のあの口の数っていうのはですね

play04:01

もっと速いスピードで伸びているんですね

play04:03

この日よりも当然のことながら早い伸びて伸びています

play04:07

でえっと日本にいるとですねえと炭酸飲料を作っている会社ってエクつかあるあのいく

play04:14

つもあるんですけれども

play04:15

世界に行くととりわけアメリカに行くとですねと加工の

play04:19

とテープ氏とドクターペッパーがちょっと作っているだけです

play04:23

どこかコーラま例えばこれが飲み物を渡しましょうこれがあの例えば100円だとする

play04:27

とです

play04:27

ねコカコーラは確実に100円打ったら二重エンチャ凛と儲かるわけです

play04:33

すごいですよねで人の口の数はあのとりわけ関西飲料が飲める人の串の数っていうのは

play04:39

ものすごいスピードで伸びているわけです

play04:41

コカコーラは構造的に強靭だっ企業団ですと

play04:45

でそういう会社を3つそういうビジネスに見つけちゃったら

play04:48

売り買いなんかする必要はないのでその会社のオーナーになるというのがあの僕がこの

play04:55

13年以上ずっとやっている投資のやり方で皆さんに投資と投機と違いと

play05:00

な言うと

play05:01

いいのですね僕が入っている投資というのはこういう投資のことを言っています

play05:06

そもそも皆さん投資ってどういうふうに思っていますかと画面の前でですね

play05:11

なんか小屋はが高野下がったかなとか思いながら上がったわーとやって

play05:14

で下がったあの下がったらこって頭を抱えてですねあの東京駅のマイナーの電光掲示板

play05:19

のところでみんな自分なんてもなっているそれは

play05:21

冬季なんですよということを申し上げたいと思っていますでこれを説明するときにです

play05:26

play05:27

あの農地の例をあの僕はよく用いますという香川のこの本の中でもですね

play05:32

あの大塚はしていただいています

play05:37

農地をですね5,000万円

play05:40

で買うときにですねあの皆さんは何を想像しますかということなんですねえっと

play05:45

ほとんどの人たちはこれ多分99%の人たちがですね

play05:49

この農地を使って作物をですねこう植えてですね

play05:53

作物植えのにこの種も買ってですねでそこに人を雇ってですね

play05:57

やっとここから500万円

play05:59

があの生まれてきましたとそれが実は50

play06:04

5000万投資した後500万が出たのでこれが10%

play06:11

というリターンが出ますというのがこれの投資ですほとんどの人たちが多分これを通し

play06:17

だと思っていて

play06:18

えっとぉおおこれを多分歌が無いと思うんですほとんどの人たちが混乱にもかかわらず

play06:22

あのこうなんですけれども

play06:24

あの誰がですねこの5000万がでしょ

play06:27

この5000万がえーっとを

play06:30

8例えば3カ月後にですね

play06:33

3カ月後に7500番になってうわぁ良かったもうカッターと思ったり

play06:39

この5000万がですねえっと1年後に1年後に8例えばえっと2500万に半分犯人

play06:46

が合っちゃってました

play06:47

って思う人いいますか

play06:49

ナイスです多分農地の係数でですね

play06:53

あのこういうふうに思う人ってほぼいないと思うんですよほぼいないはず

play06:57

にもかかわらずこれが株の投資になるとですねみんなガラッと変わっちゃうんで

play07:02

99.9%の人たちが500円で買った株がですね

play07:07

えっとなぜか3ヶ月号2ラン

play07:09

150円になっていていくは向かったと思うのか

play07:13

もっと言っちゃうと3秒後に

play07:17

3秒後に越冬これが越冬495になっていますと

play07:22

いうことを考えるでも本当は株っていうのは何かというと企業が上げてくる

play07:29

利益の所有権をあのシェアして持っているという概念です

play07:34

あの何かというとあの9農地に動画ををあたる部分っていうのがですね

play07:40

これが企業ですね

play07:42

企業です企業があってですねこの企業があの1年間一生懸命仕事をして越冬人のために

play07:49

モノをつくって

play07:50

でそれを打ったあの設けとあのいうのが励起ですけども

play07:57

企業が上げてくる利益というものをですね

play08:01

あの株券を持つということはそれに対するシェアをするということなんですこれが投資

play08:07

なんですねやウソンそのいうのはわかるけど

play08:10

株式って結構値段動くじゃんとあのない機器の下部この1年間のナイキの株っていうの

play08:15

が今回のですねこれはショックを受け

play08:17

て30%下がりました

play08:20

バーンと口を下がってですねまあ今ではもう全然こう何もなく何事もなかったかのよう

play08:25

play08:25

あのずっとこう上がってですねその底の高値もう四条貴音に咲いた花にはずっと更新し

play08:30

続けているわけですけれども

play08:32

あのだからこういうのを見てうわーやっぱかぶって強いやんねあのこういうことがある

play08:37

とですねさんを3割下がりやんっていうことなんです

play08:40

右側の頃を診てもらうといいですね1993年からのあの株価の動きをずっとこの赤い

play08:46

線であの示していますが

play08:49

でとともに縦棒っていうのが利益です企業が上げてくるそんな役という会社が高利益を

play08:54

上げてきた

play08:55

あの結果を示しているんですけれども海鮮ほらあの子の利益をずっとこう

play08:59

追いかけている

play09:00

ふうに動いているように見えません実際そうなんですよ

play09:04

長期的にはですねあの株券というのは利益を必ず表彰します

play09:10

なので会十勝の計測器あのとして機能します

play09:15

だから長期投資において一番重要なのはですねこの利益を上げ続けることのできるよう

play09:20

な会社なのかということが一番重要なんであってですね

play09:24

あの別にコロナが起こるだとかですね8トランプが8売電に変わるとかですねその頃は

play09:30

どうでもいいわけで売電に変わったからといって

play09:33

もしくはこれらが起こったからと言う

play09:35

ってあの内規を網羅もうこれはに起こったからもない気迫のやめるわっていう人なんか

play09:40

いい姫わけですよ

play09:42

[音楽]

play09:47

えっとですねあの日本人ってものすごくそういう意味でいうと自分だけが向けるという

play09:52

ことに対してちょっとこうなんですよねあの

play09:56

やましいあの感じとか思っちゃったりするんですけれどもこういうことだと思ってい

play10:02

ます

play10:04

オーナーである皆さんが

play10:07

いらっしゃいますとでえっと企業がですね

play10:14

企業がありますと

play10:16

企業があの子のオーナーはですねこの企業がちゃんと利益を上げてくるかなっていう

play10:22

ふうに見極めるわけですね

play10:24

見極める

play10:26

見極めてですねそれに対してこの企業がずっと高利益を上げ続ける

play10:32

ここでえっとオーナーは設けるわけですね

play10:34

レイキのあの持分におけるシェアをあのここでえっと出てくるわけです二企業のあげる

play10:41

利益っていったいなんぞやということをですねちょっと想像してもらいたいんですよ

play10:45

例えば

play10:47

ナイキがですねずっとさっきのね持続的に高利益をずっと上げ続けたということは一体

play10:52

どういうことなのかというとです

play10:54

ねナイキが上げ続ける利益

play11:01

っていうのはここにですねえっと無数のお客さんがいられるわけですね顧客が

play11:08

アスリートといってもいいですけどアスリートがあのなんて言うんでしょうかねあの

play11:14

ピンクのシューズを履いてえっと体力を温存したいというニーズを

play11:22

ニーズを満たした結果が利益なんです

play11:26

あのなので利益が大きい会社っていうのはお客の問題を

play11:35

大きく解決したと

play11:38

いうこと

play11:39

ですあの問題解決をした結果が実はリンですこれすごく大事なところでですねだから

play11:47

利益がずっと出続ける会社持続的に出し続ける会社というのはあのお客の問題それを

play11:54

持ちと大きくあの捉えるとですね社会の問題を解決し続けた結果なんですね

play11:59

でこれ最初に戻るとですねオーナーがオーナーが良い会社を見極めてあの利益

play12:05

いわお9立久留里駅で後儲かりましたということはですねちょっとずつ結果として実は

play12:12

社会も良くなっているということ

play12:15

なんですあの実はこの話っていうのは僕が声を大にして大きいオーボエでいうような話

play12:20

ではなくてですね

play12:21

もともとアダムフェイスが道徳感情論の中でえっと言っている手法主義の原理

play12:30

資本主義というのは会社というその企業という器を使って

play12:34

で世の中を良くするでよるなどをするときにそれをその競争させることによって

play12:40

ものすごく効率的に世の中を良くするとそういうのが実は消費主義そのものです

play12:46

僕たちはあんまりこういうことについて勉強してこなかったんですねっていうのは

play12:50

学校では絶対こんなことを教えてくれないんですあの企業に入って工場労働者で頑張り

play12:54

ましょうみたいな話か

play12:55

あの効かないわけですオーナーになりましょうっていう発想っていうのは今まで

play12:59

あんまり教えてくれないし

play13:01

これがいかに面白いかっていうことをいついても知らないでもオーナーになるって

play13:05

すごいことなんですよ

play13:06

皆さんが当然知っている十尾ずつ amazon の ceo

play13:10

です amazon の株を保有することで大オーナーになることで個々の企業になっ

play13:15

てジェフベゾスなんてここの社長に鈴木たいですかね

play13:20

この人が部下になるんです

play13:23

すごいことだと思いません

play13:24

ツボ具合が一番右アイオルト実に居るとディズニーの会社を

play13:29

のオーナーになることでですねミッキーマウスぐ

play13:34

あまりも書けなかったよねミッキーマウスが世界中であなたのために踊りまくるという

play13:41

ことこれこそがあのオーナーとしてへと企業を保有する株式投資の本質です今回はです

play13:49

play13:50

あのこんなに面白いよー痛快な株式投資家をし

play13:54

移動して一体何ぞやということについてですねあの皆さんにですねあのお伝えしたかっ

play13:59

たということで同時にですねつぎ

play14:02

次回はですねじゃあ本当に利益が出続ける会社って言ってどういうふうに見極めれば

play14:07

いいっていう話

play14:08

3つのですねあの基準がありますこの3つの基準についてお話し申し上げたいなと言う

play14:14

ふうに思いますどうぞよろしくお願います

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
株式投資長期価値投資基礎企業成長利益分析投機リスク経済理論資本主義市場動向成功ストーリー
Do you need a summary in English?