【Fランク大学】存在意義ある?高卒就職の選択肢も?人生のモラトリアム?親の世間体が?現役学生と考える|アベプラ

ABEMA Prime #アベプラ【公式】
4 Jun 202419:41

Summary

TLDRこの動画スクリプトでは、大学教育の価値と社会での働き方に関する議論が展開されています。春に卒業した学生の就職率が過去最高を記録した一方で、大学を卒業しても借金を抱える若者や、高卒で社会人となった人々がいます。エフラン大学の3年生である木村さんは、大学での学びを通じて公務員試験に挑戦していますが、一方で高卒社会人であるしげさんは、大学進学を断念して製造業で働くことで年収500万円を得ています。彼らの意見を交えて、大学教育の意義と社会進出の選択肢について考察しています。

Takeaways

  • 🎓 今年春に卒業した大学生の就職率は過去最高の98.12%に達しました。
  • 👨‍🎓 一部の大学卒業者たちは、学歴を活かせずに高卒社会人として働くことを選びました。
  • 💼 社会人6年目の被訪者は、大学を卒業しても基本給が低かったり借金を抱えていたため、社会に出て毎月借金を返していると語っています。
  • 🏭 現在、製造業大手の工場で働いている被訪者は、単調な作業でやりがいを感じないと感じていますが、年収500万円という魅力を感じています。
  • 📚 エフラン大学に通う3年生の被訪者は、大学での勉強ができない人や自分の目標が不明確な人たちにとっての受け皿として、エフラン大学の存在価値は高くないと考えます。
  • 🤔 エフラン大学の存在価値に関する議論では、モラトリアムの期間を大事にし、何をすべきか考えることが重要だと述べています。
  • 💭 被訪者は、大学で学ぶことがなくとも、自分のやりたいことを見つけるために大学に通う価値があると感じています。
  • 👨‍💼 高卒社会人を選んだ被訪者は、高校卒業後に大企業で働くことで安定した収入を得ることができたと述べています。
  • 🚀 被訪者は、大学教育が企業からの要求に応えるために変容している状況を批判しています。
  • 🌐 教育システム全体を見直すことが必要なとされ、より柔軟で多様な学びの選択肢を提供することが求められています。
  • 📈 日本の大学教育は、学生一人一人の特性やニーズに応じた教育を提供する必要があると示唆されています。

Q & A

  • 今年春に卒業した大学生の就職率はどのくらい高かったとされていますか?

    -今年春に卒業した大学生の就職率は過去最高の98.1%とされています。

  • エフラン大学に進学した学生たちはなぜ大学を選びましたか?

    -エフラン大学に進学した学生たちは、家から通いやすい距離、興味のある分野、自分の学力で入れるという3つの基準で大学を選びました。

  • エフラン大学の卒業生が社会人6年目のサラリーマンに比べてどのような状況にあると言われていますか?

    -エフラン大学の卒業生は基本給が低かったり、借金を背負った状態で社会に出て毎月借金返済に追われるという状況にあると言われています。

  • エフラン大学に進学するメリットとデメリットについて木村さんはどのように考えていますか?

    -木村さんはエフラン大学に進学することで大卒の資格を手に入れられることがメリットであり、やりたいことが見つける時間をたくさん作れることがデメリットだと考えています。

  • エフラン大学に進学しないで高卒で社会人を選んだ人のメリットとデメリットは何だと言われていますか?

    -高卒で社会人を選んだ人は就職後大手企業で福に構えられたり給料面が良かったり社会を知れたことがメリットであり、夢のキャンパスライフのような遊びの時間が少なかったことがデメリットだと言われています。

  • エフラン大学の存在価値について木村さんはどのように考えていますか?

    -木村さんはエフラン大学の存在価値が高いと考えており、勉強ができない人や自分の将来の目標がまだわからない学生たちの受け皿的な存在になるという意味で価値があると述べています。

  • エフラン大学の学生たちは学びに対する意識はどのようになっていますか?

    -エフラン大学の学生たちの中では勉強に対する意識が低い人が多くて、授業を聞いていない人もいるという事実があります。

  • 大学教育の質を測るためにはどのようなことが言われていますか?

    -大学教育の質を測るためには、教育のクオリティをもっと測る必要があるとされ、大学の理事クラスが教育費を使い果たしていることが問題視されています。

  • 日本の大学教育にどのような問題があると議論されていますか?

    -日本の大学教育には、学生が学ぶことがなく、教育産業が補助金や学費を目当てに維持しているという問題があると議論されています。

  • モラトリアム期間についてどう考えられていますか?

    -モラトリアム期間は人生にとって重要な予感であり、社会人になる必要はなく、自由で恋愛やバイトを経験することも大切だと考えられています。

  • 大学教育の目的についてどう考えられていますか?

    -大学教育の目的は単に勉強をするだけでなく、学生が自分のやりたいことを見つけるための時間を提供することにも考えられています。

Outlines

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Mindmap

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Keywords

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Highlights

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Transcripts

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now
Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
大学進学就職率キャリア選択社会人モラトリアム教育価値公務員試験学生生活経済力若者意識
Do you need a summary in English?