【海外の反応】「日本は韓国より弱い」今や韓国こそが強国だと語る韓国学生…アメリカ人女学生の”ある一言”で赤っ恥をかいてしまうwww

日本の出来事
9 Mar 202418:18

Summary

TLDR韓国と日本の軍事力に関する議論を通じて、自国の強さを主張する韓国の学生がアメリカ人女性からの反論を受け、日本の自衛隊の優れた整備能力と高い稼働率、そして自国だけでなく世界への貢献について学び、視野を広げる。対照的に韓国では徴兵制度による過剰な訓練が愛国心につながるのか疑問に思われる。ネットユーザーからは自衛隊の優秀さと韓国軍事力の限界についての多角的な意見が寄せられた。

Takeaways

  • 🇰🇷 韓国には約66万の軍隊がおり、戦闘機、イージス艦、駆逐艦など多数の戦争兵器を所持しているとされています。
  • 🇯🇵 日本は自衛隊員数約26万人で、世界規模で見ると兵士数はそれほど多くないとされています。
  • 💬 韓国と日本の軍事力に関する議論は、ある韓国人の学生とアメリカ人の女性学生の間で行われ、多くの情報を提供します。
  • 🌐 世界軍事力ランキングでは韓国が7位、日本が5位とされており、日本の軍事力は世界的に高く評価されています。
  • 🔢 韓国軍の兵士数は約66万に対して、日本の自衛隊は26万人と、韓国の方が約2倍以上の兵士を持っています。
  • ✈️ 戦闘機の性能比較では、韓国のF-15Kと日本のF-15Jが比較され、韓国の戦闘機が高性能であると主張されています。
  • 🛩️ 日本は早期警戒機15機を保有しており、韓国の1/3未満とされ、早期警戒能力において日本が優位とされています。
  • 🚢 日本の海上自衛隊は世界トップクラスであり、韓国と比較して多くのイージス艦、ヘリ空母、護衛艦を所有しています。
  • 💡 韓国は国防費を増やし、2024年には6兆5000億円規模になるとされており、将来的には軍事力が強化される可能性があります。
  • 🛠️ 航空機の稼働率を比較すると、韓国の60%に対して日本の90%と、日本の運用効率が非常に高いことが示唆されています。
  • 🌏 日本の自衛隊は自国だけでなく、世界中の国への支援にも積極的で、国際社会からの評価も高いです。

Q & A

  • 韓国と日本の軍事力の違いは何ですか?

    -韓国には軍隊があり、日本には自衛隊がおり、それぞれが国を守るために活動しています。韓国軍の兵力は約66万人にも及び、戦闘機をはじめとする多数の戦争兵器を所有しています。一方、日本の自衛隊員数は26万人で、世界規模で見ると兵士数はそれほど多くありません。

  • 韓国の徴兵制度とはどのようなものですか?

    -韓国では徴兵制度があり、男性は19歳になると徴兵検査の通知を受け、特別な事情がない場合は約2年から2年半の間、訓練兵として厳しい訓練を受けます。

  • 韓国と日本の戦闘機の性能について教えてください。

    -韓国軍はF-15K戦闘機を所有しており、日本の戦闘機はF-15Jです。F-15は1976年にアメリカが開発したジェット戦闘機で、F-15Kは2005年に開発されたもので技術的に高性能です。日本はF-15Jを200機、韓国はF-15Kを60機所有しています。

  • 早期警戒機の重要性とは何ですか?

    -早期警戒機は敵や味方の航空機の空中目標を探知できる航空機で、陸海部隊との作戦連携を円滑にさせ、航空作戦を効果的に遂行させるために必要不可欠です。日本は早期警戒機を15機持っていますが、韓国はその1/10しか持っていないとされています。

  • 日本の自衛隊はどのような特徴がありますか?

    -日本の自衛隊は自国を守るだけでなく、世界的に評価されており、他の国を支援することにも積極的です。また、自衛隊は志願性で構成されており、入隊直後の3ヶ月の前期教育でついていけない人はやめていくとされています。

  • 韓国軍と日本自衛隊の兵士数の違いは何ですか?

    -韓国の兵士数は約66万人で、日本は自衛隊員数26万人とあります。韓国は兵士数で約2倍以上の兵士を持っていますが、日本の航空自衛隊の稼働率は90%と高いとされています。

  • 日本の海上自衛隊はどのような評価を受けていますか?

    -日本の海上自衛隊は世界トップクラスで有名で、中国海軍も上回るアジア最強と評価されています。イージス艦やヘリ空母、潜水艦などを持っており、その性能も高く評価されています。

  • 韓国の国防費はどのような規模が予想されていますか?

    -近年韓国は国防費を毎年上げており、2024年には6兆5000億円規模になると言われています。しかし、韓国空軍の平気稼働率は60%と報告されています。

  • 朝鮮戦争における韓国軍の活躍についてどう思いますか?

    -朝鮮戦争においては韓国軍が奮闘したと韓国では考えられていますが、アメリカでは韓国軍は逃げ続けていたとされており、その時の米軍の将軍は激怒していたとされています。

  • 韓国と日本の軍事力を比較して、どちらが強いと思いますか?

    -韓国は兵士数で圧倒的に多く、戦闘機の性能も高性能ですが、日本の自衛隊は世界が評価するトップレベルの組織であり、兵士のモチベーションも高いとされています。どちらが正しいかは人それぞれ意見が分かれるところですが、日本の自衛隊は防衛力も攻撃力も優れているとされています。

Outlines

00:00

😀 韓国と日本の軍事力比較の議論

韓国と日本の軍事力の違いをめぐる議論が大学生の間で行われている。韓国の学生は、徴兵制度に基づく韓国軍の力強さを主張し、戦闘機や艦艇などの兵器を所有していると語る。一方で、日本の自衛隊は兵士数が少ないが、質が高く、世界トップレベルの評価を受けているとアメリカ人女性学生が反論。議論の中で韓国学生は、兵士数や戦闘機の性能を主眼に韓国軍の優位性を主張するが、日本の自衛隊の数と性能について誤った情報を持っていたことが明らかになる。

05:03

😯 日本自衛隊の優れた戦闘機と艦艇の数

日本自衛隊は、F-15J戦闘機を200機、韓国軍はF-15Kを60機だけ所有しているとアメリカ人女性学生が指摘。また、日本は早期警戒機を15機、韓国はその1/10未満しか持っていないと述べ、日本の警戒能力の優位性を強調。さらに、日本の海上自衛隊は世界トップクラスであり、韓国とは対照的に潜水艦や護衛艦の数と性能も優れていると説明される。この議論を通じて、韓国学生は日本の軍事力に対する新たな認識を得る。

10:04

😓 韓国軍の運用率と自衛隊の志願制度の比較

韓国軍は国防費を増やしているが、韓国空軍の運用率は60%と低い一方、日本の航空自衛隊は90%の運用率を誇る。アメリカ人女性学生は、韓国軍の過去の戦績も批判的に見つめて、朝鮮戦争での韓国軍の活躍について異なる歴史認識を示す。また、日本の自衛隊は志願制度に基づくため、兵士一人ひとりのモチベーションが高く、訓練も厳しいが、心が折れることなく組織に馴染むと説明する。

15:07

🎖 日本自衛隊の国際貢献と韓国の徴兵制度の課題

日本の自衛隊は自国だけでなく、世界的に貢献しており、海外救助物資の輸送など積極的な役割を果たしている。一方、韓国では徴兵制度による過剰な訓練が愛国心につながるのか疑問視され、韓国は徴兵制度の在り方について真剣に考える必要があると指摘。日本の自衛隊は防衛力だけでなく、攻撃力も優れており、国民性による優れた整備能力も持ち味とされている。

Mindmap

Keywords

💡軍事力

軍事力とは、国家が持つ防衛力や攻撃力を指し、兵士の数、兵器、戦闘機などの戦力を総称します。このビデオでは、韓国と日本の軍事力を比較し、それぞれの強みや弱みを議論しています。例えば、韓国軍は約66万人の兵士を有し、戦闘機やイージス艦、駆逐艦などの戦争兵器を所持していると紹介されています。

💡自衛隊

自衛隊とは、日本の自衛を行うための組織で、軍隊と異なり平和的な目的を持っています。ビデオでは日本の自衛隊員数が26万人とされ、世界ランキングにおいては韓国よりも低いとされていますが、質的に非常に高いと評価されている点に触れています。

💡徴兵制度

徴兵制度とは、国民を強制的に軍隊に服役させる制度です。韓国では徴兵制度があり、男性は19歳になると徴兵検査を受け、2年から2年半の間の軍隊生活を余儀なくされます。ビデオでは韓国の徴兵制度が国民の愛国心につながるとも論じられています。

💡戦闘機

戦闘機とは、空中戦闘に特化した軍用航空機で、敵の航空機や地上目標を攻撃することが出来ます。ビデオでは、韓国のF-15Kと日本のF-15Jという戦闘機について比較しており、技術の時代差や性能面での議論がされています。

💡イージス艦

イージス艦とは、航空機を対象とした高性能のレーダーシステムを搭載した艦船です。ビデオでは、韓国が3隻のイージス艦を有し、日本は8隻と比較されており、その数の違いが議論のポイントとなっています。

💡早期警戒機

早期警戒機とは、敵の航空機を早期に探知し、警報を出すことができる航空機です。ビデオでは、日本が15機の早期警戒機を有しているのに対し、韓国はその1/10未満とされており、その数の違いが戦力差に寄与すると指摘されています。

💡潜水艦

潜水艦とは、水中を潜航して移動する軍艦船で、敵艦や商船を攻撃することが可能です。ビデオでは、日本の潜水艦が世界トップレベルであり、500mの深さまで潜航が可能とされています。

💡防衛力

防衛力とは、国家が自国を防衛するための能力を指します。ビデオでは、日本の自衛隊が防衛力を有しており、他国に比べて高い評価を受けていると紹介されています。

💡兵士の数

兵士の数とは、軍隊に所属する兵士の総数です。ビデオでは、韓国の兵士の数が約66万人とされ、日本と比較して約2倍以上あるとされていますが、兵士1人1人の質やモチベーションも重要視されています。

💡志願性

志願性とは、自己の意思で行う性質を指します。ビデオでは、日本の自衛隊は志願性であり、兵士たちは自ら国を守りたいという強い意志を持って在籍しているとされています。

💡モチベーション

モチベーションとは、人を行動に移す意欲や動機を指します。ビデオでは、韓国の徴兵制度によると兵士のモチベーションが低いとされ、日本の自衛隊と比較して議論されています。

Highlights

韓国と日本の軍事力の違いについて韓国の大学生が討論を行い、自身の見解を述べる。

韓国軍の原油創出力は約66万円にも登り、多数の戦争兵器を所有しているとされている。

日本の自衛隊員数は26万人で、世界的に見ても兵士数はそれほど多くない。

韓国の徴兵制度について語り、男性は19歳になると徴兵検査の通知が届き、約2年間の厳しい訓練を受けることになる。

韓国の大学生は自国の軍事力の高さを誇り、両国が戦った場合韓国が圧勝すると信じている。

アメリカ人女学生エミリーが日本の自衛隊の優点を挙げ、韓国の大学生に反論する。

日本の自衛隊は数が少なくとも非常に強力で、世界ベスト5に入っていると主張される。

韓国の大学生が兵士数と戦闘機の性能を挙げ、韓国軍の優位性を主張する。

エミリーが日本の戦闘機F15Jと韓国のF15Kの数と性能を比較し、日本の優位性を主張する。

日本の早期警戒機の数と性能が韓国以上であるとエミリーが述べる。

韓国の大学生が輸送機や空中戦術を挙げ、韓国の優秀さを主張する。

エミリーが日本の海上自衛隊の優位性を説明し、韓国の大学生は言葉を失う。

日本の潜水艦の性能が世界トップレベルで、韓国軍の真下をほぼ無音で通り抜けられるとエミリーが説明する。

韓国の国防費が毎年上げられており、2024年には6兆5000億円規模になると言われている。

エミリーが韓国空軍の平気稼働率が60%と日本の航空自衛隊の90%を比較する。

韓国の大学生が怒り、朝鮮戦争での韓国軍の活躍について反論する。

エミリーが日本の自衛隊の制度とモチベーション、海外での活動を紹介する。

韓国の大学生が自国の軍事力に対する見解を改め、日本の自衛隊の優秀さを認める。

海外のネットユーザーからのコメントが紹介され、日本の自衛隊の優秀さが評価される。

日本の整備能力と稼働率の高さが評価され、兵器の故障を防ぐための日本人の努力が紹介される。

韓国の徴兵制度と日本人が自ら国を守る意欲が比較され、韓国が真剣に考えるべきとの意見が示される。

日本の自衛隊が防衛力と攻撃力の両面で優れているとネットユーザーから評価される。

日本の自衛隊員たちを応援し、有事の際に駆けつける彼らを称賛する。

Transcripts

play00:00

皆さんは韓国と日本の軍事力の違いをご

play00:03

存知でしょうか韓国には軍隊日本には自衛

play00:07

隊がおりそれぞれ時国を守るために日々

play00:10

働いています韓国軍の原油創平力は約

play00:14

66万円にも登り戦闘機を始めイジス艦や

play00:18

駆逐艦他多数の戦争兵器を所有していると

play00:22

言われています一方日本の自衛隊員数は

play00:26

26万人で世界的に見ても所有する兵士数

play00:29

はそれほど多いものではありませんそんな

play00:32

中ある学生たちが抗議の中で韓国と日本の

play00:36

軍事力について討論を行いました韓国人

play00:40

学生は韓国の軍事力の高さを例に上げ両国

play00:44

が戦った場合韓国が圧勝すると信じている

play00:47

ようですしかし自国の強さを小高に主張し

play00:51

た彼は1人のアメリカ人女学生の言葉に

play00:54

言葉を失ってしまいます討論の中で一体彼

play00:59

に何が起こったでしょうか今回は韓国と

play01:03

日本の軍事力の差とそれに対する海外の

play01:05

反応をご紹介します是非最後までご覧

play01:12

ください韓国の大学生とアメリカ人女学生

play01:16

の討論こんにちは僕は韓国生まれ韓国育ち

play01:20

の4児です皆さんは韓国に徴兵制度がある

play01:24

のを知っていますかこの制度がある韓国で

play01:27

は男として生まれた以上特別事情がない

play01:30

限りは平にさなければなりません万19歳

play01:34

になると徴兵検査の通知が家に届き約2年

play01:38

から2年半くらいの間訓練兵として厳しい

play01:41

訓練を受けることになるのです韓国の男性

play01:45

は大変だねこんな風に同上されることも

play01:48

少なくないですが僕は母国の韓国が大好き

play01:51

なので自国を守れるなら本毛ですだから僕

play01:55

は率先して訓練に望みました上官から殴ら

play01:59

れて鼓膜が破れたり極寒の中で外に立たさ

play02:02

れたりしたこともありましたがこの訓練の

play02:05

おかげで1人前の韓国男子になれたと思っ

play02:08

ています今から紹介するのは僕が考えを

play02:12

改めるきっかけとなった友人エミリーとの

play02:14

大学での討論ですその日は講義の中で戦争

play02:19

と平和というテーマで討論を行っていまし

play02:22

た討論は次第に日本と韓国の軍事力につい

play02:26

ての話題になり僕はそこで自分の意見を

play02:28

発表しました

play02:30

日本と韓国なら韓国の方が圧倒的に強い

play02:34

はずだよ韓国は世界軍事力ランキングで

play02:37

日本より1つ上の7なんだ僕はすでに兵役

play02:41

を終えていたのもあって戦闘機や軍事関連

play02:44

のことについては誰よりも詳しい自信が

play02:46

ありましたそして自分の祖国が軍事的に

play02:50

強いことに誇りを持っていたのですしかし

play02:54

そこでアメリカ人のエミリーが立ち上がっ

play02:56

てこう言ったのです本当にその情報はだっ

play03:00

たのかな日本は世界ベスト5に入っていて

play03:03

韓国は6位だそうよ君が言っている

play03:06

ランキングも間違いではなかったけどその

play03:10

情報は2018年のものじゃないかしら今

play03:13

は日本の軍事力の方が世界的に評価されて

play03:16

いるんだよ彼女はネットで日本の自衛隊は

play03:20

素晴らしいという記事を見てから日本の

play03:23

自衛隊について詳しく調べていたようです

play03:27

確かに僕は古い情報を見て韓国の方が日本

play03:30

よりもランクが高いと言っていましたです

play03:33

が日本の自衛隊は数が少なくとても強い

play03:36

ようには思えなかったのです僕はその根拠

play03:40

を詳しく説明しました兵士の数を見ても

play03:43

日本より韓国の方が強いというのが明らか

play03:46

だと思う韓国の兵士の数は約66万円

play03:51

日本の自衛隊はたったの26万人しかい

play03:54

ないんだ約2倍以上の兵士が韓国にいるん

play03:58

だから韓国軍の勝じゃないかな戦いは数

play04:02

こんなに差があるのだから日本に負ける方

play04:05

が難しいよ兵士の数に続けて僕は戦闘機に

play04:10

ついても具体的な数字を出して説明しまし

play04:12

た韓国軍が勝っているのは兵士の数だけ

play04:16

じゃないんだ航空戦力も韓国軍が圧倒して

play04:20

いる所有している戦闘機の性能も韓国の方

play04:23

が段違いに良いからね韓国軍の戦闘機はF

play04:28

15Kなんだけど

play04:30

日本の戦闘機はF15Jなんだすると彼女

play04:34

はこう反論しましたでも私が調べた情報に

play04:38

よると日本はF15Jを200期韓国はF

play04:42

15Kを60期しか所有していないらしい

play04:44

わ200機に対して60機で勝てるの

play04:48

かしら彼女は戦闘機の数が多い日本の方が

play04:51

強いと主張していましたが僕は性能の良い

play04:54

期待を所有している方が強いと考えている

play04:56

ので2つの戦闘機の違いや韓国がが所有

play04:59

する戦闘機がいかに高性能かを熱弁しまし

play05:02

たまず元々の原型であるF15というのは

play05:07

1976年にアメリカが開発した第4世代

play05:11

のジェット戦闘機に分類されるものなんだ

play05:14

さらにF15は搭載されているエンジンの

play05:17

パワーが強力で西空戦闘用の空対空

play05:20

ミサイルを満載しても余力があるほど起動

play05:23

力に優れているって言われてるよF15J

play05:27

は1980年に開発されたけどF15Kは

play05:30

2005年に開発されたんだ技術格差が

play05:34

30年もあるのだから当然高性能だよ当然

play05:38

のことですが最新であるF15Kの方が

play05:41

レーダー性能が良くて体感ミサイルの運用

play05:44

能力も加えられています水力3割増しの

play05:48

燃料搭載量は2倍どう考えても韓国の戦闘

play05:52

機の方が優れていることは明白でしたこの

play05:55

ことから日本の自衛隊は戦闘機を多く持っ

play05:58

ていても韓国軍に絶対に勝てるわけがない

play06:01

んだ説明を終えるとどうやら彼女も戦闘機

play06:05

の性能差には納得してくれたようで僕は

play06:08

とても気持ちがいい気分になりました

play06:11

しかしエミリーは次に早期警戒機の話を

play06:15

持ち出したのです確かにその性能さは圧倒

play06:19

的ねでもそれってあくまでも戦闘機の話だ

play06:23

よね空の戦力は戦闘能力のある武器だけで

play06:27

はないよね例えば敵機を即座に発見して

play06:31

行動に移るためには早期警戒機などが必要

play06:33

になるでしょう早期警戒機とは敵や味方の

play06:37

航空機の空中目標を探知できる航空機の

play06:40

ことでこれがあることで陸海部隊との作戦

play06:44

連携を円滑にさせ航空作戦を効果的に遂行

play06:48

させることができるのですそして彼女は

play06:51

こう続けました日本は早期警戒機を15機

play06:55

持っているんだって大して韓国は日本の

play06:58

1/しか持っていないそうよ敵を見つける

play07:02

のが早い日本と遅い韓国どちらが優位に

play07:06

立てるのかしら僕はそれを聞いて言葉に

play07:09

詰まってしまいましたでも韓国は最近輸送

play07:13

機や空中急行を独自に開発してる広報支援

play07:17

も手厚い韓国の方が優秀だろ僕が負けと

play07:21

韓国の輸送期について例を出すと彼女は

play07:24

こう言いました日本では既に運用している

play07:27

そうよ戦闘だと確かに韓国のものより性能

play07:31

が劣るかもしれないけど日本は広報支援

play07:34

能力がすごいのしかも日本のパイロット

play07:37

能力はアメリカ空軍のトップガン相手に

play07:40

命中率96%を叩き出しているんだって

play07:45

日本と韓国の海上戦力僕はすっかり言葉を

play07:48

失ってしまいましたさっきまで韓国の方が

play07:52

圧倒的に強いと叫んでいたのにそして彼女

play07:56

は空の話から海の話へと切り替えました

play08:00

私の調べによると島国である日本は海を

play08:03

挟んでいる以上主戦上となるのは会場だよ

play08:06

ね日本の海上自衛隊は世界トップクラスで

play08:10

有名でアメリカのメディアや有識者の間で

play08:13

は中国海軍も上回りアジア最強と評価され

play08:16

ている相よ日本の海上自衛隊が世界トップ

play08:20

クラスで有名なことは僕ももちろん知って

play08:23

いましたですが韓国は将来的に駆逐感が

play08:27

増える予定もあり日本に負けるとは思って

play08:29

いませんもちろん韓国の海軍も負けてい

play08:33

ないよイージスシステム搭載艦が3隻潜水

play08:37

間が20席駆逐艦が2030年代に18席

play08:41

になる予定なんだ僕はつい興奮して大声で

play08:44

そう言いましたするとエミリーは次に日本

play08:48

の護衛官について説明を始めたのです日本

play08:52

はイージス艦8席に韓国が持っていない

play08:55

ヘリ空母4隻一部を空母化してステルスを

play08:59

搭載し護衛官を30席あまり所有している

play09:02

んだってさらに海上紹介機は100機を

play09:05

超えているらしいわ韓国には海上哨戒機が

play09:09

20期しかないそうだけどそれに日本は

play09:13

潜水艦も世界トップレベルなの世界の潜水

play09:17

艦の大半は高校可能進度が400m以下だ

play09:20

けど日本の潜水艦は500mまで高行可能

play09:25

つまり韓国軍の真下をほぼ無音で通り抜け

play09:28

られるとい

play09:30

しかも海上自衛隊の潜水艦には地攻撃能力

play09:34

がつく予定らしいわ僕は平についたことも

play09:37

ないエミリーがこんなに軍事関係の情報に

play09:40

詳しいとは思わなくて驚きましたそれに

play09:44

日本は戦争に加わらない大人しい国だと

play09:47

思っていましたが自分が思っているより

play09:50

明らかに優秀な軍事力を所有しているのだ

play09:52

と思わずじいてしまいました日本は防衛に

play09:57

特化しているタイプで団がないのであれば

play10:01

韓国が負けるはずがないと思っていたん

play10:04

ですだけど世界最強の防衛力を誇る上に

play10:08

攻撃もできるようになるなんて僕は知り

play10:10

ませんでしたエミリーと討論を始めてから

play10:13

どれくらい経ったでしょうか話を聞くと

play10:17

すでにもう日本の軍事力の方が韓国より

play10:20

高いことが明らかになっていることは僕も

play10:22

認めざるを得ない状況になっていました

play10:25

すっかり生承知してしまった僕に

play10:28

畳みかけるように彼女は韓国軍の問題を

play10:31

取り上げこう言ったのです近年韓国は国防

play10:35

費を毎年上げていって2024年には6兆

play10:39

5000億円規模になると言われている

play10:41

そうよでも韓国空軍の平気稼働率が60%

play10:46

というのを知ってる日本の航空自衛隊の

play10:49

稼働率は90%だから韓国の方がはかにし

play10:53

たというのが分かるわね彼女の説明による

play10:56

と稼働率とはその国が所有している兵器の

play10:59

中でどれくらいの期待をすぐに使用できる

play11:02

かを示す割合のことだそうです僕はこの

play11:06

ことも知りませんでしたそして韓国で

play11:08

暮らし韓国の大学で学んでいるのに先ほど

play11:12

から日本ばかりを褒めている彼女に怒りを

play11:14

覚えめました1950年の朝鮮戦争でどれ

play11:19

だけ韓国軍が奮闘したか知らないのか僕は

play11:22

気がつくと授業中にも関わらず怒鳴ってい

play11:25

ましただけどエミリーは冷静でしたそして

play11:29

僕が知っている韓国軍の朝鮮戦争での活躍

play11:32

は間違っていると指摘したのです朝鮮戦争

play11:37

を描く韓国映画では韓国軍が果敢だったと

play11:40

表現されているけど私の母国アメリカでは

play11:43

韓国軍は逃げ続けていたということで知ら

play11:46

れているのよ当時中国軍は構成の際に韓国

play11:50

軍を常に責めてそれを崩壊させ横にいる

play11:53

米軍を放したと言われているわその時韓国

play11:57

軍は大量の米軍装備を放棄して逃げたから

play12:00

当時の米軍の将軍は激怒していたらしいわ

play12:04

僕はそんなこと全く知らなかったからまた

play12:07

しても何も言えなくなってしまいました

play12:10

そんな僕に対して彼女はこう付け加えまし

play12:13

たあなたがどれだけ韓国人であることを

play12:16

誇り高く思っているか知っているよでも

play12:20

物事の本質を見抜いて欲しくて話している

play12:23

つもり国民が実際にある問題に目を向け

play12:26

なければ韓国は知らずのうちに危機に陥っ

play12:29

てしまうかもしれないもの世界を守る日本

play12:33

の自衛隊自衛隊は長平性じゃなくて志願性

play12:37

よだから韓国軍とは兵隊1人1人の

play12:41

モチベーションの高さも違うのエミリーが

play12:44

説明する日本の自衛隊の制度に僕は驚きを

play12:47

隠せませんでした日本の隊員が志願して

play12:51

入隊しているなんて知らなかったのです

play12:54

そういえば僕の周りの友達が平前に兵隊に

play12:57

行きたくない

play12:59

と嘆いていた人がたくさんいたことを

play13:01

思い出しました貴重な青春時代が無駄に

play13:05

なったりスポーツの才能が潰されたり実際

play13:08

に軍に入れば拷問じみた訓練や体罰が行わ

play13:11

れますだから平気を嫌がる韓国人も多いの

play13:15

です僕が服役していた時の同期はこんな

play13:19

ことをされてお国のために戦えるかと言っ

play13:22

ていましたそして平行期間が終わればその

play13:26

経験は何の役にも立たなくなってしまう

play13:29

確かに長平性と志願性では入児の

play13:32

モチベーションが違うかもしれないでも

play13:35

志願性だって入ってから心が折れる人も

play13:38

いるだろう自衛隊にだって強い心ざしを

play13:42

持った人ばかりじゃないはずだそう指摘し

play13:45

た僕に彼女はこう言いました入隊直後の3

play13:49

ヶ月の前期教育でついていけない人はやめ

play13:52

ていくそうよ古いにかけられて残った隊員

play13:55

は舞台勤務を経験して組織に馴染んで行く

play13:59

のその中で国を守るという任務を自然と

play14:02

自覚するみたいねそしてエミリーはどれ

play14:06

だけ日本の自衛隊が素晴らしいかを続けて

play14:08

説明しましたそれに日本の自衛隊のすごい

play14:12

ところは自国を守るだけじゃないっていう

play14:15

ところ世界の色々な国を支援することにも

play14:19

積極的なのよニュースで自衛隊が海外派遣

play14:23

されているのを見たことがある日本は緊急

play14:26

救助物資を自衛隊機で輸送し物理的に離れ

play14:29

ていても被災地へ最も早く到着するの

play14:33

2017年に起きたメキシコ中部自身の時

play14:36

彼らは現地の人に大きな拍手で出迎えられ

play14:39

ていたのよ現地の人は日本の人たちは

play14:43

私たちの希望ですと語ったそうよ僕は

play14:47

エミリーに乾杯しましたもうこれ以上何も

play14:50

言う言葉が見つからなかったのです日本の

play14:53

自衛隊は志願性で自国だけではなく世界も

play14:57

守っているいくら長平成で兵士の数を確保

play15:00

したところで兵士の式が低ければ国でさえ

play15:03

も守ることができないでしょうスペックの

play15:06

高い戦闘機やレーダーを持っていたとして

play15:09

も使用する軍隊の技術や経験が不足して

play15:12

いれば宝の持ち腐れですそういえば2年間

play15:16

の兵役の中で実際に僕が現地で学んだこと

play15:19

を思い出しました人の意思の差は戦いの

play15:22

結果に直結する兵士の数や戦闘機の性能

play15:26

だけを比べて日本の自衛隊をにしていた

play15:29

けれそんな自分が恥ずかしくなりました僕

play15:33

は今まで韓国の良い面しか見てこなかった

play15:36

だから満足して世界を知ろうとしてい

play15:38

なかったのでしょうけれど自刻をより良く

play15:42

するためにはそれだけではいけないと彼女

play15:44

の話を聞いてそう思い直しました海外の

play15:48

反応この話題について海外のネット

play15:51

ユーザーからコメントが届いているので

play15:54

その一部をご紹介します日本の自衛隊が

play15:58

優秀ってって話はよく聞くよ実弾射撃演習

play16:02

のためにアメリカ派遣された陸自兵部隊が

play16:05

考えられないくらい命中させるから

play16:07

アメリカは超エリートを集めた特殊部隊を

play16:10

作っても日本には勝てないと日本を恐れた

play16:13

そうだよアメリカさえ日本を恐れるのだ

play16:16

から韓国相手じゃ日本は圧勝するだろうね

play16:20

日本の整備能力はとても優秀でその稼働率

play16:24

の高さには驚かされたなアメリカ軍でも

play16:28

稼働は70%暗いなのに日本は90%も

play16:32

あるそうだからねいくら数を保有していて

play16:35

も兵器に故障はつき物だし使えない状態の

play16:38

ものが必ず発生するんだでも故障させない

play16:42

ために日本人は整備を怠らないんだ韓国人

play16:46

の男性は徴兵という制度があって大変だ

play16:49

けどそこでの過度な訓練は本当に愛国心に

play16:52

つがるのだろうか日本人のように自分の

play16:56

意思で国を守ろうとしなきゃ意味がないん

play16:58

じゃないかな徴兵制度が意味のないものに

play17:02

ならないよう韓国は1回真剣に考えるべき

play17:05

だと思ったね私は質より量だと思ういくら

play17:09

質が良くても壊されたらおしまいだから数

play17:13

がたくさんあればその分いくら壊されたと

play17:15

してもまだ次があるしね日本の自衛隊は

play17:19

ちょっと頼りない気がするな自衛隊は実際

play17:22

戦争を起こさないし他国にも参戦しない

play17:25

けれどもし万が一のことがあったとしたら

play17:28

絶対に相手にしたくない人たちだよね防衛

play17:31

力も攻撃力も優れているのは彼らの

play17:34

素晴らしい国民性によるものだろういかが

play17:38

でしたか日本と韓国の軍事力や自国の守り

play17:41

方はよく見てみるとたくさんの違いがある

play17:44

ことが分かりましたね日本の自衛隊は世界

play17:48

が評価するトップレベルの組織一方韓国で

play17:51

は長平制度に反対する声もあり兵士の

play17:55

モチベーションという観点で問題がある

play17:57

ようですどちらが正しいのかは人それぞれ

play18:00

意見があると思いますが日本に住む私たち

play18:04

は自ら国を守るために志願し有事の際に

play18:08

駆けつける自衛隊員たちをこれからも応援

play18:10

していきたいですねそれでは今回の動画は

play18:13

これで終わりますご視聴ありがとうござい

play18:16

ました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
軍事力比較自衛隊韓国軍兵士数戦闘機早期警戒機海上自衛隊イージス艦志願制度軍事教育
Do you need a summary in English?