【海外の反応】「全く賛同できない!」韓国の反日教育に亀裂!?反日勢力が誤魔化そうとした結果…

俺たちのJAPAN-スカッとワールド-
13 May 202417:47

Summary

TLDRこの動画は、韓国における日本に対する価値観の変化とその背景を探求しています。過去には「半日」または「ノージャパン」と呼ばれる反日思想が根強かったが、近年は「イエスジャパン」という肯定的な価値観が増加傾向にあると話題にされています。2023年には日本人観光客数も増加しており、韓国人の日本への興味は高まっていると報告されています。また、韓国の政治状況が変わり、新しい大統領就任により日韓関係の改善が期待されるようになりました。一方で、価値観の違いに悩む韓国人女性のエピソードも紹介され、彼女が実際に日本を訪れての体験が語られます。彼女は家族の反対にもかかわらず日本を訪れ、その温かさと文化に触れ、反日思想の誤りを痛感しました。彼女の体験は、価値観の多様性と交流の重要性を強調する一例となっています。

Takeaways

  • 😀 韓国人の意見は賛同できないことが多いが、自分の目で見て判断すべき。
  • 😀 反日教育やノージャパン運動がある中で、日本に訪れる韓国人観光客が増加している。
  • 😀 日本に来る韓国人観光客は増えており、2023年上半期には半数の韓国人国際旅行者が日本を訪れている。
  • 😀 韓国人の間でイエスジャパンという新しい価値観が広がり、日本を肯定的に見る人が増えている。
  • 😀 ムン・ジェイン前大統領の反日姿勢から、ユン・ソニル現大統領の新日姿勢に変わったことで、日本に対する韓国人の価値観が変化している。
  • 😀 ユン大統領は日本との関係改善に向けて、韓国が変わる必要があると発言している。
  • 😀 韓国の反日教育やメディアの影響で、多くの韓国人が日本に対して否定的な感情を持っている。
  • 😀 若い世代や柔軟な価値観を持つ韓国人が増え、反日ムードが和らぎつつある。
  • 😀 韓国人女性が日本を訪れて実際に体験したことで、反日思想が間違っていたことに気づいた。
  • 😀 日本を訪れる韓国人観光客の増加は、韓国人の価値観の変化に大きく影響されている。

Q & A

  • 最近の韓国人の価値観にどのような変化が起きていますか?

    -近年では、韓国人の価値観にイエスジャパンと呼ばれる日本を肯定する傾向が広がっており、日本を訪れる韓国人の数が増加しています。これは、反日感情に反する新たな価値観として注目されています。

  • 韓国人の国際線利用者の半分の行き先がどこですか?

    -2023年上半期1月のデータでは、韓国人の国際線利用者の半分の行き先が日本だったと報告されています。

  • 韓国人の観光客数はどのように推移していますか?

    -2010年代には韓国人の観光客数が年々増加を続け、2018年に700万人を突破しました。しかし、日韓関係の悪化とパンデミックの影響で一時減少した後、2023年に再び増加しています。

  • 韓国における反日ムードが悪化した時期は何年ですか?

    -2017年にムンジェイン氏が大統領に就任した年に、韓国における反日ムードが悪化したとされています。

  • ユンソニル大統領就任後の韓国人の価値観にはどのような変化がありますか?

    -ユンソニル大統領就任後、韓国人の価値観にはイエスジャパンという新しい流れが生まれ、日本に対する肯定的な見方を持つ人が増えています。

  • 韓国人の観光客が日本を訪れる理由は何ですか?

    -日本の自然の美しさ、歴史的文化、美味しい食べ物、温かい人々などが韓国人の観光客が日本を訪れる理由として挙げられています。

  • 韓国における反日教育とはどのようなものですか?

    -韓国における反日教育とは、日本人への批判的な価値観を煽るための教育であり、学校教育の中で行われることがあります。

  • 韓国人の若い世代はどのように日本の見方を変えていますか?

    -韓国人の若い世代は新しい知識や情報を学び、柔軟に価値観を変化させることで、イエスジャパンという新たな価値観を築き始めています。

  • 韓国人の観光客が日本を訪れることで何が変わっていますか?

    -韓国人の観光客が日本を訪れることで、日本に対する肯定的な見方を持つ人が増え、反日感情に反する新たな価値観が広がっていると報告されています。

  • 韓国人の観光客が日本を訪れた後の感想はどのようなものでしょうか?

    -韓国人の観光客が日本を訪れた後の感想としては、人が温かい、治安が良く、自然や歴史的建造物が素晴らしいと感じ、反日思想が間違っていたと痛感する声が聞かれています。

Outlines

00:00

😀 韓国人の日本への価値観の変化

近年、韓国人の価値観に大きな変化が生じている。反日思想が支配していた韓国社会においても、「イエスジャパン」と呼ばれる新たな価値観が登場し、日本を肯定的に捉える若い世代が増えている。2023年1月には、韓国人の国際線利用者の半分が日本を訪れたとされ、東京、大阪、福岡が人気旅行先となっている。2010年代には韓国人観光客が年々増加し、2018年に700万人を突破したが、その後の日韓関係悪化とパンデミックの影響で減少した。しかし、2023年には前年度を大きく上回る勢いで増加しており、2024年にはさらに増加が予想されている。

05:01

😡 ムンジェイン大統領の反日思想とその影響

ムンジェイン大統領が就任した2017年には、韓国における反日ムードが悪化した。彼は熱心な反日家として知られており、公的な場でも日本を厳しく批判する姿勢を示した。その結果、韓国人の間で日本に対する否定的なイメージが広がった。反日運動が激化し、日本製品を買わない韓国人が急増し、多くの日本企業が韓国を撤退するなど、日本にも大きな影響を与えた。しかし、2022年に就任したユンソニル大統領は日本に対する理解を示し、関係改善に向けた意図を持っていると発言し、空気が変わった。

10:04

😌 韓国人女性の価値観の葛藤と変化

23歳の韓国人女性が、家族の反日思想と自身の価値観の葛藤を経験したエピソード。彼女は日本旅行を計画したが、祖父母が日本を強く否定する姿勢だったため、説得する必要があった。彼女は日本へ行った友人からの話を通じて、日本の良い点を知り、実際に訪れた際には、人々が温かい、治安が良く、自然や歴史的建造物が素晴らしいと感じ、反日思想が誤りだったと痛感した。帰国後も家族に日本の良い点を伝え、反日思想を過去にしようと努力した。

15:06

🌟 韓国人の価値観の変化と日本への新たな視線

韓国人の価値観の変化が、日本への新たな視線を生み出している。反日思想が根強い韓国社会では、新しい価値観が広がり、日本を肯定的に捉える若者が増えている。ユンソニル大統領の就任後、政治的な空気の変化もあり、日本との関係改善が期待されている。多くの韓国人が日本を訪れる中、彼らの体験が価値観を変えるきっかけとなっている。作者は、反日思想を持ち続ける人々が、日本の本当の姿を見て、新たな関係を築くことを願っている。

Mindmap

Keywords

💡反日教育

反日教育とは、韓国において行われてきた日本に対する批判的な価値観を育むための教育のことです。ビデオでは、反日教育が韓国人の日本に対する見方を形づける要因の一つとして提唱されています。特に、ムンジェイン大統領の時代には、日本への厳しい批判が行われ、反日ムードが広がったと説明されています。

💡ノージャパン運動

ノージャパン運動は、日本を拒否する運動を指し、ビデオでは韓国において日本を否定する価値観が高まった時代の一环として紹介されています。この運動は、日本製品の購入拒否などを通じて、日本への反感を示す行動を意味しており、ビデオの中では韓国人の価値観の一変遷を象徴するキーワードとして用いられています。

💡イエスジャパン

イエスジャパンは、日本を肯定する価値観を指し、ビデオでは近年韓国人の価値観に変化が生じていると話題にされています。反対の価値観であったノージャパンと対照的に、日本を肯定し、行為的に見る人が増えているという現象を指しています。ビデオでは、2023年上半期の統計を挙げ、日本人を肯定する韓国人の増加を示唆しています。

💡観光客数

観光客数とは、特定の国や地域を訪れる外国人の数を指します。ビデオでは、韓国人の国際線利用者の半分の行き先が日本だったり、東京、大阪、福岡が韓国人にとって人気のある旅行先となっていることから、韓国人観光客の増加傾向を強調しています。

💡半日思想

半日思想とは、韓国において日本を否定する思想を指しており、ビデオではその変遷を追跡しています。特に、ムンジェイン大統領の時代には半日ムードが広がったとされ、日本への反感を煽る教育が行われていたと説明されています。しかし、最近では新しい価値観のイエスジャパンが登場し、半日思想に反する流れが生み出されています。

💡ユンソニル大統領

ユンソニル大統領は、韓国の現在の大統領で、ビデオでは彼の登場が韓国人の価値観の変化を引き起こしたとされています。彼は日本との関係改善に向けて積極的な姿勢を示しており、反対に半日思想を支持する人々とは対照的です。ビデオでは、彼の発言が韓国人の価値観を変え始めたきっかけの一つとされています。

💡日韓関係

日韓関係とは、日本と韓国の間の外交関係を指します。ビデオでは、歴史的・政治的问题のために日韓関係は時折悪化する傾向にありましたが、ユンソニル大統領の登場以来、関係改善への動きが見られると報告されています。ビデオでは、日韓関係の改善が韓国人の価値観の変化にも影響を与えていると示唆しています。

💡価値観の変化

価値観の変化とは、人々の考え方や価値観が時代や環境の変化に伴い変わることを指します。ビデオでは、韓国人の価値観が過去数年間で大きく変わっており、日本を肯定するイエスジャパンの価値観が広がっているとされています。この変化は、韓国人の観光客数の増加や新しい世代の価値観の柔軟性に影響を与えていると強調されています。

💡韓国人観光客

韓国人観光客とは、日本を訪れる韓国人のことを指します。ビデオでは、近年韓国人観光客が急増していると報告されており、これは韓国人の価値観の変化が原因とされています。また、ビデオでは韓国人観光客の増加が、韓国人の日本に対する肯定的な見方を持つ人が増える一因となっていると示唆しています。

💡個人の体験

個人の体験とは、人が自分自身で経験し得たことを指します。ビデオでは、韓国人女性が日本の旅行を通じて価値観を変え、反日思想を捨てたエピソードが紹介されています。彼女の体験は、韓国人の価値観の変化を象徴しており、個人の視点を通じて日本に対する新たな認識を得ることができるとメッセージが伝えられています。

Highlights

日本と韓国の関係は複雑であり、個人の価値観によって異なる。

韓国では反日教育やノージャパン運動が行われているが、多くの韓国人が日本を訪れている。

2023年上半期には、韓国人の国際線利用者の半分の行き先が日本だった。

韓国人の観光客数は近年激増しており、2018年に700万人を突破。

2019年の日韓関係悪化と2020年のパンデミックで韓国人観光客は減少していたが、その後増加に転じた。

韓国における反日ムードは2017年に悪化し、日本批判が蔓延した。

2022年に就任したユンソニル大統領は日本との関係改善に積極的である。

新しい価値観「イエスジャパン」が韓国で定着し始めており、日本を肯定する人が増えている。

韓国の若い世代は新しい価値観を学び、イエスジャパンに賛同し始めている。

韓国人の反日感情は過去の歴史的事件に基づいているが、現在の日本を過剰に批判する必要はない。

韓国人女性のエピソードでは、彼女が日本に対する価値観の違いに悩んでいたが、実際に訪れたことで考えが変わった。

彼女は日本旅行で多くの韓国人の反日思想が誤解に基くものだと気づいた。

彼女は家族に日本の良い点を伝えようと努力し、反日思想を過去にしようとしている。

韓国人の観光客増加は国民の価値観の変化によるものであり、日本嫌いよりも肯定的な姿勢が蔓延している。

韓国と日本の交流はトラブルなく、信仰が深いことによるメリットもたくさんある。

韓国の価値観の変化や反日思想についての意見を呼びかけ、視聴者がコメント欄で意見を共有するよう促している。

Transcripts

play00:01

みんなの意見には賛同できないわ日本が

play00:04

いいところなのか悪いところなのか自分の

play00:07

目で見てみなければ分からないはずよ真実

play00:10

を知らない人にとやかく言われたく

play00:14

ないお隣の韓国で行われている反日教育や

play00:18

ノージャパン運動日本人として生きていれ

play00:21

ば色々な場面で目や耳にする言葉ですが

play00:25

嫌いの割に日本に来ている韓国人が多いな

play00:29

と感じことはありませんか現に日本に訪れ

play00:33

ている外国人観光客数ランキングでも

play00:36

韓国人は第2位となっており隣国で行き

play00:39

やすいという前提があるにしても高い人気

play00:42

があるのは確かなようです国という括の中

play00:45

に大まかな傾向はありつつももちろん

play00:48

1人1人の感じ方や価値観は異なりますと

play00:52

はいえ半日という言葉の大きさの割には

play00:55

意外と日本を行為的に見ている韓国人が

play00:58

増えてきているんです今回は半日で有名

play01:02

だった韓国に今起きている意外な変化と

play01:05

それが顕著に現れている韓国人女性の

play01:08

エピソードをご紹介します是非最後まで

play01:11

ご覧になってみてください

play01:13

[音楽]

play01:15

ね1激増する本日韓国人観光客韓国といえ

play01:22

ば反日という言葉を思い浮かべる人が多い

play01:25

かと思いますが実は近年韓国人の価値観に

play01:29

変化が起きつつあると話題になっているん

play01:32

ですどのような変化かと言うと今まで日本

play01:36

を嫌う韓国人の思想が半日もしくはノー

play01:40

ジャパンと呼ばれていたのでそれに相反

play01:43

する価値観としてイエスジャパンと言われ

play01:46

ていますつまり日本を肯定するむしろ行為

play01:50

的に見る人の数がぐんぐん増えているそう

play01:53

具体的な例として2020年から数年間の

play01:57

海外渡航制限がようやく解除された

play01:59

2023年上半期1月のデータでは韓国人

play02:04

の国際戦利用者の半分の行き先が日本だっ

play02:07

たんだとかまた世界各国の都市別行先でも

play02:11

トップ3は東京大阪福岡いずれも日本の

play02:16

都市ということで韓国人にとって日本が

play02:19

いかに旅行先として人気が高いのか分かり

play02:22

ますねまた本日韓国人観光客の推移を見て

play02:26

も日本を訪れる韓国人が増加していること

play02:29

が分かるでしょう2010年代本日韓国人

play02:33

観光客は年々増加を続けており2018年

play02:37

には700万人を突破していましたただ

play02:41

日韓関係の悪化が原因で2019年には

play02:44

500万人台に減少さらに翌年2020年

play02:48

からはパンデミックで日本も韓国も海外

play02:52

渡航の制限がかけられていたため当然減少

play02:55

を続けていましたしかし海外渡航が解禁さ

play02:58

れた200023年本日韓国人観光客は

play03:03

パンデミック前に戻るどころか700万人

play03:06

に迫るなど減少を始めた2019年を

play03:09

大きく上回りましたそれどころか増加の

play03:12

ピークであった2018年にも迫る勢いな

play03:16

ので2024年はさらに増加することが

play03:19

予想されますこのように日本を訪れる

play03:22

韓国人は近年激増しているようですが一体

play03:26

なぜなのでしょうか韓国の代表的なである

play03:30

半日あるいはノージャパンそして現代の

play03:34

新しい価値観イエJAPANにフォーカス

play03:36

しこれまでの流れと共にその理由を見て

play03:39

いき

play03:44

ましょう2韓国における半日思想の

play03:48

変遷韓国は第2次世界対戦終了後も朝鮮

play03:52

戦争等の問題を抱えていたこともあり大衆

play03:56

文化が解放されたのは1998年のことと

play04:00

これにより海外の文化を積極的に

play04:02

取り入れることが可能になったわけですが

play04:05

隣国である日本文化ももちろん韓国に入っ

play04:08

ていきました特に日本のアニメはアジア

play04:12

だけでなく欧米でも高く評価されており

play04:15

韓国でも非常に人気が高いのだとか当時

play04:18

から日本アニメを好きな韓国人は多くそれ

play04:21

がきっかけとなり日本を行為的な目で見る

play04:24

人も少なくなかったそうですよとはいえ

play04:27

現在も解決されていない歴史政治的な問題

play04:31

は当時から存在していましたから半日勘定

play04:34

を抱く人も一定数は存在していましたまた

play04:38

日本人への批判的な価値観を煽るための

play04:41

教育である反日教育もこの頃から行われて

play04:45

いますとはいえ2000年代から2010

play04:48

年代前半までは半日の人も多いけれどそう

play04:52

でない人もいるくらいのものであくまで

play04:54

思想の違いくらいの認識だったようですね

play04:58

しかし韓国による反日ムードが悪化したの

play05:01

は2017年だと言われていますこれは全

play05:05

大統領であるムンジェイン氏が大統領に

play05:08

就任した年です彼は熱心な反日家である

play05:11

ことで有名であり公的な場でも厳しく日本

play05:15

を批判しました国のトップが日本を批判

play05:18

することで日本はそんなにひどい国なんだ

play05:21

という国民の像が増強され結果過去にない

play05:25

ほどの半日ムードが広がってしまったの

play05:27

です先ほどごした日韓国人観光客数の推移

play05:32

でもムンジェイン氏が大統領に就任した

play05:35

翌年に日数が下がっていますから彼の日本

play05:39

批判がどれだけの影響をもたらしたのかは

play05:42

歴戦ですねこの期間には過去にないほどの

play05:46

厳しい不敗運動が行われ日本製品を買わ

play05:49

ない韓国人が激増それにより多くの日本

play05:53

企業が韓国を撤退するなど日本にとっても

play05:56

大きな影響がありました不売運動を始めと

play06:00

する極端な半日運動には波があるものの

play06:03

韓国人の反日感情はこのまま悪化していく

play06:06

のかそう思われた矢先2022年に現

play06:11

大統領であるユンソニル氏が就任したこと

play06:13

で空気はガラっと変わることになります

play06:17

なんとユ大統領は無視とは反対に新日で

play06:20

あると有名なのですただ新日と言うと日本

play06:25

大好きという雰囲気をイメージしてしまう

play06:27

のでそれとは違うようにも感じますが日本

play06:30

に対して理解を示し関係を改善していく

play06:34

意思を持っているというのは確か実際ユ

play06:37

大統領は今まで日本に関してこのような

play06:40

趣旨の発言をしています韓国の方が変わっ

play06:43

て歩み寄っていけば日本は必ず答えて

play06:46

くれる日韓関係は改善できるはずだ今まで

play06:51

の大統領や反日思想の人々であれば地獄に

play06:54

火はない歩み寄らない日本が悪いと批判し

play06:58

てきたでしょう

play07:00

しかし自らが変わっていく必要があること

play07:02

を理解しそして和解に向かっていこうと

play07:05

いう姿勢は日本人から見ても非常に好感が

play07:08

持てますまた長らく日韓官で抱えている

play07:12

政治歴史的な問題に関しても日本は今まで

play07:16

に何度も謝罪をしてくれている過去に

play07:19

こだわることをやめ関係改善に務めたいと

play07:23

いう趣旨の発言をされていますこれに関し

play07:26

ても反日思想を持つ韓国人はせ意が足り

play07:30

ないちゃんと謝罪をしろと出国日本に主張

play07:33

を繰り返していますよねユ大統領の言う

play07:37

通り過去に日本はいくと謝罪を行ってい

play07:40

ますし一部問題に関して2015年には不

play07:44

加虐的な解決を確認するとして日韓合意も

play07:47

結ばれていますそれにも関わらず今までの

play07:51

韓国は日本を批判し続けているので最近で

play07:54

は海外からも韓国の反日を問題視する声も

play07:58

出てきていましたユ大統領はそういった

play08:01

事実を客観的に見て日韓関係の改善に向け

play08:04

て新たな一歩を踏み出したと言えます全

play08:08

政権が正反対の半日姿勢だったこともあり

play08:11

こういった発言をするのにはかなり勇気が

play08:14

いると思いますがそれでも国のために自ら

play08:17

の正義をはっきりと口にしているのは

play08:20

素晴らしいことですね3現大統領就任が

play08:24

きっかけで変わり始めた価値観こうして大

play08:29

の人により1台前の視の時と同じように

play08:33

少しずつトップの思想が国民に浸透して

play08:36

いきましたもちろん根強い半日化は意見を

play08:40

変えない人が多いと思いますが知識や情報

play08:43

をアップデートして柔軟に価値観を変化さ

play08:46

せていける人や現在進行系で学び新しい

play08:49

価値観を構築していく若い世代がジャパン

play08:53

に賛同し始めたのですまた中にはもも半日

play08:58

ムードをおかしいと思ってたけど周囲が

play09:00

半日かなので口にできないという人もいた

play09:04

と思いますこれは韓国に限らずですが基本

play09:07

的に人の意見というのは大きな声が目立ち

play09:11

ますそして大きく声を上げるのは基本的に

play09:15

皇帝より否定の方が多いでしょう本当の声

play09:19

の数に関係なく大きな批判の声が優勢に

play09:22

なってしまうのです韓国では実際にどちら

play09:25

の声が多いのかそれは定かではありません

play09:28

が少なくとも声の小さいイエスジャパン派

play09:32

は今までそれを表現できなかったのは確か

play09:35

でしょうしかしトップのユ大統領が声を

play09:38

上げてくれたことで口に出したり行動し

play09:40

やすい雰囲気になってきたこれが日本を

play09:44

肯定的に見る韓国人や本日韓国人観光客が

play09:47

増えた大きな理由と言えるのではない

play09:50

でしょうかそれでは最後に日本に対する

play09:53

価値観の違いに悩んでいた韓国人女性の

play09:56

エピソードをご紹介します4価値観の違い

play10:01

に悩んでいた韓国人女性の

play10:03

エピソード私は韓国人の一最近社会人に

play10:07

なったばかりの23歳よこれは少し前の話

play10:11

なんだけど世界的なパンデミックが収束し

play10:14

学生時代の友人と4人で海外旅行へ行こ

play10:17

うって話になったの近頃はパンデミックの

play10:20

せいで行動を規制されることが多かった

play10:23

から学生生活の思い出としてパーっと羽を

play10:26

伸ばしたくってそして私たちがが行き先に

play10:29

選んだのはお隣の国日本友人の中には日本

play10:34

へ行ったことのある子もいたんだけど私は

play10:36

1度もなくて自然が美しくて歴史的文化が

play10:40

多く食べ物も美味しいと聞いてずっと気に

play10:43

なっていたしどうせなら航空代を安く済ま

play10:46

せて現地でお金を使えた方がいいよねって

play10:48

ことで結構即決だったわでも私には出国前

play10:53

から大きな課題があったのそれは祖父母を

play10:56

説得しなければならないということ私は

play11:00

祖父母と両親3つ下の妹と暮らしているん

play11:03

だけど祖父母がとにかく半日か普段は

play11:06

優しくて大好きなんだけど日本という言葉

play11:10

を聞くと目の色が変わったように延々と

play11:13

日本の批判をし続けるのこれがまだ実態験

play11:16

で日本人から嫌なことをされたというの

play11:19

なら私の気持ちも違うとは思うんだけど

play11:22

祖父母の言うことは結局誰かから聞いた

play11:25

みたいな信憑性にかけるものばかり学校で

play11:29

も日本に関する批判のようなものを習う

play11:31

ことはあったけど結局後から自分で調べて

play11:34

も事実ではなかったり韓国側に都合のいい

play11:38

よ表現がもられていたり韓国を

play11:40

持ち上げようとするために日本を下げて

play11:43

いるだけのように感じられてずっと嫌だっ

play11:45

たのよねとはいえ今まで自分が日本に行っ

play11:49

たり日本人と接する機会はなかったから

play11:52

特に問題はなかったんだけど私が日本へ

play11:55

旅行に行くことを知った祖父母は大激怒わ

play11:59

私たちが何のために小さい時から日本の

play12:01

悪人を教えてきたと思っているんだバカな

play12:05

真似はやめなさい日本人は韓国人を利用

play12:09

する汚い人間だ旅行なんかに行く場所じゃ

play12:12

ない心配してくれているからこそっていう

play12:15

のは分かるんだけどやっぱり信憑性のない

play12:18

情報しか言ってこないからやれやれという

play12:21

感じだったわだけどせかの旅行家族に反対

play12:25

されたまま行くんじゃ気がかりだから

play12:27

分かってもらおうと思って必死にに自分の

play12:29

気持ちを話したの半日思想は日本へいた

play12:33

ことがない人が言っているだけよ実際に

play12:35

日本へいた友人は安全だし人も温かい素敵

play12:39

なところだと言っていたわでも子供に何が

play12:43

分かる日本人に騙されているだけだ祖父母

play12:47

はこんな調子で全く聞く耳を持ってくれ

play12:49

ない挙句の果てには両親までおじいちゃん

play12:53

おばあちゃんが心配してるんだから行き先

play12:55

は変更したらなんて言ってくる始末で私は

play12:59

納得がいかなかった妹以外の家族は必死に

play13:02

なって日本はひどいところだ日本人は卑怯

play13:06

な人間だと私をさそうとしてきたけれど

play13:10

旅行同校は関係なくそういう狭い世界の

play13:14

凝り固まった価値観が嫌いだった私はつい

play13:17

言ってしまったのもういいみんなの意見に

play13:20

は賛同できないわ日本がいいところなのか

play13:23

悪いところなのか自分の目で見てみなけれ

play13:25

ば分からないはずよ真実を知らない人に

play13:28

とやかく言われたくないもう放っておいて

play13:31

結局喧嘩みたいな感じで引に日本行きを

play13:34

決めた両親はもも半日でも新日でもない人

play13:38

だから後日理解はしてくれたけど祖父母と

play13:41

は少し気まずかったわねこうして色々あり

play13:45

ながら初めて訪れた日本率直な感想はもう

play13:49

最高だったわ人が温かいのも治安がいいの

play13:53

も自然や歴史的建造物が素晴らしいのも

play13:56

料理がおいしいのも全ての言った通りだっ

play14:00

た学校や祖父母から聞いていた卑怯な日本

play14:03

人には出会わなかったどころか見かけもし

play14:05

なかったしつくづく韓国の反日思想は

play14:08

間違っていたんだと痛感したわもちろん

play14:12

反日思想の根源には日本に嫌な思いをさせ

play14:15

られたという過去があるんだと思うけどで

play14:18

もだからと言って必要以上に今の日本を

play14:21

批判したって何もいいことはないと思う

play14:24

それなら過去のことを教訓としつつ今この

play14:27

世界にある素晴らしい

play14:29

に目を向けて未来へ歩む選択をした方が

play14:32

絶対にいいと思う私が生まれ育った国で悪

play14:36

とされる日本へ実際に行ってみたらそんな

play14:39

大切なことに気づくことができた私は韓国

play14:43

に帰ってから家族に日本での体験を話し

play14:46

たり撮影した動画を見せたり本当の日本の

play14:49

姿をできる限り伝えようと努力したわそう

play14:53

することが韓国での反日思想を過去にする

play14:56

ための第一歩だと思えたから祖父母は

play14:59

なかなか理解してくれなかったけどね根気

play15:02

よく続けていこうと思うわでも韓国人全体

play15:05

の思想をクリーンにしていくのは当然だ

play15:08

けど個人の努力だけじゃ限界があるトップ

play15:11

の人たちが日本にヘイトが向くように必死

play15:14

に半日教育を行ったりメディアで日本を

play15:17

批判したりしているんだもの影響力のある

play15:20

人が発言するのだから多くの国民がそれを

play15:23

信じてしまうのも無理はないわよねそうし

play15:26

て出来上がった半日思想の人たちは日本が

play15:29

悪いというのが事実である証拠はあるのと

play15:32

尋ねてもとにかくあいつらは悪い人間なん

play15:35

だて強引にごまかそうとするけど結局は

play15:39

根拠なんてないのよね自分が信じている人

play15:42

の主張が絶対だと思っているそれだけだと

play15:45

思うのだからこそ国のトップの人間は真実

play15:49

を話す誠実な人であってほしい私は心から

play15:53

そう思っているわどうか日本を誤解して

play15:57

いる人たが実にが来ますよそう願いながら

play16:01

私は私にできることをしようと

play16:07

思う海外渡航制限が解除されてからという

play16:11

もの韓国人観光客が増えたような気はして

play16:14

いましたが想像以上に増えていてびっくり

play16:17

ですねそれもパンデミック以前よりも増加

play16:20

しておりその理由が国民の価値観の変化に

play16:24

よるものだとは思いつかなかった方も多い

play16:27

のではないでしょうか日本人も韓国に

play16:30

対する感情というのは人それぞれだと思い

play16:33

ますただどのような考えであっても日本

play16:37

嫌いノージャパンと言われるよりも行為を

play16:40

向けてもらえる方が嬉しいはずまた国同士

play16:43

の交流としても隣国同士トラブルなく信仰

play16:47

が深いことによるメリットもたくさんある

play16:49

でしょうそう考えるといつまでも解決を

play16:52

避けているような人ではなく解決に向かっ

play16:55

ていこうと未来を見据える現大統領のよう

play16:58

ながトップに立ってくれるのは日本人とし

play17:01

ても嬉しいことですね皆さんは韓国の価値

play17:05

観の変化や反日思想についてどのようにお

play17:08

考えですか是非コメント欄で教えて

play17:11

くださいねそれでは最後までご視聴

play17:14

くださいましてありがとうございました

play17:17

もしよろしければ皆さんの意見や感想を

play17:20

コメント欄へお寄せくださいまたよかっ

play17:22

たら高評価ボタンシェアしていただけると

play17:25

嬉しいですそれでは次回の動画をお待ち

play17:28

くださ

play17:35

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
韓国人価値観日本観光客反日イエJAPAN半日文化交流歴史問題観光
Do you need a summary in English?