2018.4.23「正しいベーシックインカム(1)」大西つねきの週刊動画コラムvol.23

大西 つねき
22 Apr 201809:58

Summary

TLDR大西常木が、4月23日の習慣動画クラムで、正しいベーシックインカムについて語りました。現在の金融資本主義の仕組みを問題視し、その下でのベーシックインカムが持つ問題を指摘。政府が借金を発行して資金を分配する方法、税金を増やして資金を集める方法、支出を減らしてベーシックインカムを配る方法の3つに分類し、それぞれの方法の問題点を解説。特に借金を増やして資金を分配する方法は、未来の世代に負債を押し付けることになってしまうと警告。最終的には、現在の経済システムを根本から変える必要があると結論づける。来週は、政府が通貨を発行して正しいベーシックインカムを配る方法について語ることで、その重要性を強調しています。

Takeaways

  • 📅 大西常木はベーシックインカムについての動画を4月23日に公開しました。
  • 💡 正しいベーシックインカムについて考えることが重要であり、現行の議論は視野が狭いと指摘しています。
  • 🏛️ 現在の金融資本主義の下で、資本家は利益を吸い上げ、労働者は搾取されていると述べています。
  • 💵 お金の発行の仕組みが変わらない限り、ベーシックインカムは実施すべきではないと強調しています。
  • 🔍 ベーシックインカムを実施する方法は主に三つあると説明しています:政府が借金をして配る、税金を上げて配る、支出を減らして配る。
  • 🚫 現在の仕組みでは、お金と借金は表裏一体であり、ベーシックインカムの持続的な効果は期待できないと警告しています。
  • 📉 税金を増やすと経済活動が減少し、結局プラスマイナスゼロの結果になる可能性があると指摘しています。
  • 🧒 未来の子供たちに負担を押し付けることになるとして、政府の借金による資金の配布は問題があると語っています。
  • 🌍 ベーシックインカムの導入は一時的な景気回復をもたらすかもしれないが、根本的な問題解決にはならないと述べています。
  • 🔄 正しいベーシックインカムの実施方法について次回の動画で詳しく話す予定であると予告しています。

Q & A

  • 基本的な収入とは何ですか?

    -基本的な収入とは、政府が市民に定期的に無条件で与えることができる収入のことを指します。これは、生活費を確保し、貧困問題を緩和するために提案される経済政策の一つです。

  • 現在の金融システムの仕組みについて説明してください。

    -現在の金融システムでは、お金は借金を通じて発行されます。つまり、お金と借金は表裏一体であり、借金を全て返した場合、お金も全て消滅します。これは巨大なゼロサムゲームとされています。

  • 政府が借金をしてお金を発行する方法にはどのような問題がありますか?

    -政府が借金をしてお金を発行する方法は、未来の世代に後払いの税金として負荷を押し付けることになります。これは、借金を増やし、長期的に見たときに持続不可能な経済政策とされています。

  • 税金を増やすことで基本的な収入を配る方法には何が問題ですか?

    -税金を増やすことで基本的な収入を配る方法は、総じてマネーストックを増やすことになり、経済全体のプラスマイナスはゼロです。これは、一時的な効果しか得られず、持続的な解決策にはならないとされています。

  • 支出を減らす方法で基本的な収入を配る方法には何が問題ですか?

    -支出を減らす方法で基本的な収入を配る場合、社会保障費の削減などがあり得ますが、これは貧困層への影響が大きく、社会全体の福祉を損なう可能性があります。また、マネーストックの総額が変わらず、経済全体のプラスマイナスはゼロです。

  • なぜ現在の金融システムの中で基本的な収入を行わない方がよいとされていますか?

    -現在の金融システムの中で基本的な収入を行わない方がよいとされている理由は、金利や利息によって持続的な借金の増加と、資本家による利益吸収が続くため、最終的には経済的な格差が広がり、経済危機を招く可能性があるからです。

  • 金融資本主義の仕組みとは何ですか?

    -金融資本主義の仕組みとは、お金を持っている人々が、金利や投資を通じて利益を追求し、その利益を上げる経済システムです。このシステムでは、貧困層が搾取され、経済的な格差が広がることがあります。

  • 政府が借金をしてお金を発行する際のマイナス部分はどのように処理されますか?

    -政府が借金をしてお金を発行する際のマイナス部分は、未来の子供たちに後払いの税金として押し付けられることになります。これは、借金を増やし、長期的な経済問題を抱える原因となります。

  • 基本的な収入を配る正しい方法とは何ですか?

    -基本的な収入を配る正しい方法は、政府が通貨を発行して無条件で配ることです。しかし、これは現在の金融システムやお金の発行の仕組みを変えることが必要です。

  • 来週の動画でどのようなトピックが扱われると予想されますか?

    -来週の動画では、正しい方法で基本的な収入を配ることについて、そしてその際に気をつけるべきポイントが説明されると予想されます。

  • なぜ現在の経済システムでは基本的な収入が必要な人々に届かないのですか?

    -現在の経済システムでは、お金は借金を通じて発行され、その使い道は最初に手に入れた人々によって決定されます。これは、お金のない人々がその借金で発行されたお金を受け取ることができないため、必要な人々に届かない構造になってしまっています。

Outlines

00:00

💭 ベーシックインカムの議論と問題点

第1段落では、ベーシックインカムについて語り合う。現在の経済の仕組みの中で、お金を持つ人々が利益を追求し、労働者たちが搾取されている現状を指摘。また、お金が配られる理由が誤っていると批判し、現在の金融システムの問題点を説明。政府が借金を発行して資金を分配する方法と、それが持つ問題についても触れている。

05:04

📉 ベーシックインカムの3つの分配方法とその限界

第2段落では、ベーシックインカムを分配する3つの方法について説明し、それぞれの問題点に触れる。税金を増やすことで資金を調達する方法、借金を減らして資金を分配する方法、そして支出を減らしてベーシックインカムに充てることについても議論。これらの方法が持つ問題として、マクロ経済的な影響や、一時的な効果に陥ること、そして最終的に持続しないという点を挙げている。また、金融資本主義の根本的な問題を指摘し、それを変えることが必要であると結論づける。

Mindmap

Keywords

💡ベーシックインカム

「ベーシックインカム」とは、個人が生活費として受け取る無条件の給付金を意味します。ビデオでは、それが脈絡として、お金が持っている人々によって集められ、資本家によって利益が吸い上げられる現代の金融資本主義の仕組みと対比して説明されています。

💡金融資本主義

「金融資本主義」とは、資本を貸し出すことで利益を得る経済体系のことで、ビデオではそれが労働者を搾取し、格差を広げる原因として批判されています。

💡お金の発行

「お金の発行」とは、貨幣を作り出すプロセスを指し、ビデオでは借金を通じて行われることに着目して、それが現代の金融システムの基礎であると説明されています。

💡政府の借金

「政府の借金」とは、政府が財政需要を満たすために借入する資金で、ビデオではそれがお金の発行源となり、将来の世代に負債を押し付けることに批判的に言及されています。

💡金利

「金利」とは、お金を貸し出す際の利息率で、ビデオでは金利によって持っている人々がお金を集め、資本家が利益を吸い上げる仕組みとなっていると述べています。

💡社会保障費

「社会保障費」とは、国民が老後や病気などによるリスクに備えるために政府が提供する制度の費用で、ビデオでは支出削減の例として触れられています。

💡税金

「税金」とは、国民が政府に支払う公的な料金で、ビデオではベーシックインカムを配布するために税収を増やす方法の一つとして提唱されています。

💡財政

「財政」とは、政府の歳出歳入の管理を意味し、ビデオでは現在の日本の財政状況が借金に依存していると指摘されています。

💡マネーストック

「マネーストック」とは、保有しているお金の量を意味し、ビデオでは税金を増やすか支出を減らすかによってマネーストックが変動すると述べています。

💡経済回復

「経済回復」とは、経済状況が悪化した後、改善し始めることを指しますが、ビデオでは一時的な効果で、根本的な問題が解決されていない限り持続しないと警告しています。

💡金利の上昇

「金利の上昇」とは、借金の利息率が上がることを意味し、ビデオでは借金を増やした結果、借金とそれに付随する利息の負担が増加することを示唆しています。

Highlights

正しいベーシックインカムについて話したいと思います。

現代のほとんどのベーシックインカム議論は視野が狭いと指摘。

金融資本主義の仕組みで資本家が利益を吸い上げ、労働者が搾取されている現状を批判。

お金が必要な人々に直接お金を届けることが大切だと述べる。

現在の金融システムの問題点を指摘し、ベーシックインカムが必要な理由を説明。

政府が借金を増やしてお金を発行する方法の欠点を論じる。

税金を上げることや支出を減らす方法が問題を解決しない理由を説明。

借金を増やさずにお金を発行する方法が存在しないと主張。

借金を全て返せばお金も全て消滅するという金融システムの性質を説明。

政府の借金によって将来の子供たちに後払いの税金が押し付けられる問題を指摘。

税金を増やすか支出を減らすかの選択がマネーストックに影響しない理由を述べる。

一時的な効果はあるかもしれないが、最終的には問題を解決しないと結論づける。

金融資本主義の根本的な問題を解決しないままのベーシックインカムは短絡的だと批判。

正しい方法でベーシックインカムを行えば、より多くの人々が助かる可能性があると提案。

来週は政府通貨を発行してベーシックインカムを配る正しい方法について話す予定と告知。

重要なポイントを整理し、来週の動画で詳しく説明する予定を明かす。

Transcripts

play00:01

みなさんこんにちは大西常木の習慣動画クラム

play00:05

本日4月23日の習慣動画倶楽部のテーマですね

play00:10

正しいベーシックインカムについてお話したいと思います

play00:14

正しいと言いますからじゃあ正しくない

play00:17

ベーシックインカムがあるのかと思うかもしれませんが

play00:20

残念ながら

play00:21

あります

play00:22

今巷で言われているほとんどのベーシックインカム議論っていうのは残念ながらとても

play00:27

あ c は視野が狭い議論が多いです

play00:31

特に今の財政金融の仕組みの中でまあただお金を配ればそれで助かる人たちがいると

play00:38

いうようなそんな

play00:39

脈絡で語られることが多いですそれ

play00:42

自治体はその考えそのまま確かに間違ってはいません

play00:46

今のこの金融資本主義の仕組みの中でお金を持っている人たちがどんどんお金を集めて

play00:52

言ってしまって資本家たちがどんどん利益を吸い上げてしまって

play00:56

そして消費者でもある労働者が労働者たちが搾取され続けている

play01:01

だから本当にを変え

play01:02

が必要な人たちお金を使わなければいけない人たちのところに手元にお金がないから

play01:07

じゃあその人たちに直接お金を届ければいいというその考え方そのものは間違ってい

play01:13

ません

play01:14

しかしですねええ

play01:16

そもそもそういった人たちのところにお金が届かない理由

play01:20

それは今のお金の発行の仕組みであったりそしてそういう人たちの手にてに体からお金

play01:26

がどんどんすり抜けて

play01:28

なくなっていってしまう理由その今の金融資本新そういった仕組みをそのままに

play01:33

いくら今の財政金融それから今の

play01:36

金の発行の仕組みの中で米宿院かも配っても結局その効果は長続きはしませんし

play01:44

そして逆にもっとひどいことになりかねない

play01:47

だから今の財政金融の仕組みお金の発行の仕組みを変えない限り

play01:52

ベーシックインカムはやってはいけないというのが私の考え方です

play01:56

今のその財政金融経済の仕組みの中であのベーシックインカムをやるとなるとやり方は

play02:03

基本的に3つしかありません

play02:06

一つはですねええまず政府が借金をしてお金を発行してそれを配るという方法です

play02:13

今の日本の財政

play02:16

もちろんあのこれまでの動画でも説明してきましたが

play02:20

あそもそもあのプライマリーバランスというプライマリ

play02:24

基礎的なその支出一般車で会計システムを全部マイナスです

play02:28

もちろん今までの借金の部分もありますから要するに全く足りない状態です

play02:33

ですからお金を配るとなるとまぁ車

play02:36

金でお金を発行して加わることになる a

play02:39

それから2つ目というのはじゃあ借金を線におカネを発行するためにはあの

play02:45

借金を増やさずにですねもともとそもそも今のその際性自体へ借金が前提になってい

play02:52

ますから

play02:53

借金を増やさず発行するためには米誌金貨も配るためには

play02:59

一つには税収を上げて税金を上げて増やして取るとから

play03:05

いただけるところからあるところからとってそれを配るという考え方

play03:10

それから3つ目はですね逆に支出を減らして

play03:14

a

play03:15

今まで使っていた物を減らして人によっては例えば社会保障費を減らすみたいなことも

play03:21

言う人がいますが

play03:22

要するに支出を減らしてその分をベーシックインカムとして配るというそういった考え

play03:27

方基本的この3つのやり方しかありません

play03:30

これがいずれもダメなのは頭ですねまず1番目

play03:34

借金どうか

play03:35

を発行するこれがどういうことかこのフリップは今までもあの見せています

play03:41

a

play03:42

要するに今のお金っていうのはみなさんお金の部分だけを見ていますが借金の裏返しと

play03:47

して発行しているわけです

play03:49

ですからお金とシャックには常に表裏一体で借金を全て返してしまえばお金も全て消え

play03:55

てしまうというそういう仕組みでお金は発行されています

play03:58

ですからこれは実は巨大なゼロサムゲームなんです

play04:02

何もないところからお金と借金を同時に作り出しているというのが今の金融システム

play04:06

です

play04:07

この金融システムの中でこのプラスの部分上の部分ですねこのお金ををみんなに配る

play04:14

つまり生きている人たち全員に配るということです

play04:18

それを配るということはその分のマイナス部分っていうのは

play04:22

これはえええ

play04:23

誰かに押し付けられることになります今生きていない人たちですね

play04:28

要するにまだ見ぬ子供たちこれから生まれてくる子供たちに後払いの税金として

play04:33

押し付けることになります

play04:34

これ様子に政府の借金でええお金を発行して米誌クイーン母も配るというのはそういう

play04:39

ことです

play04:40

要するにこの上下両方これ増やしてですねその

play04:43

お金増えたお金の部分だけ今生きている人たちに配ってそして増えた

play04:49

マイナスの部分は今生きている人たちにこれはそれも配ってしまうと今度相殺されて

play04:55

しまいますから後払いの税金として子どもたちに押し付けていく

play04:59

ですから今の仕組みの中で政府が借金をして米宿院か木馬

play05:03

いうとですねそのツケは後払いの税金として未来の子供たちに押し付けられることに

play05:09

なる

play05:09

これはやってはダメですそれから2番目3番目

play05:16

基本的にですねこれはあの

play05:20

マクロ経済的にはですねそうさいなんです要するに税金を増やす

play05:25

又は支出を減らすそれで配っても結局

play05:29

例えば税金を増やすということはその分真似すと減らすことになりますそのベーシック

play05:35

インカムで配ってこれは行って来いないなりますそれから支出を経

play05:40

ラスのもこれはマネーストックを増やすのを減らすわけですからその代わりに

play05:45

冷酒に彼も配るこれも結局マネーストック的には総裁でプラスマイナスゼロです

play05:51

ですから一時的にこれは効果あるかも知れません今までお金が必要で手にできなかった

play05:56

人たちのところに直接お金を届けることができる

play06:00

今までのその金融の仕組みだとお金を発行するときに借金でお金を発行してます

play06:05

してましたから要するにその借金を最初に手にできる人たちがそのお金の使い道を決め

play06:11

られたわけです

play06:12

ですから例えば企業の経営者とかそういう人が

play06:16

市近郊からお金を借りて借りるとそのお金を前にした経営者がその使い方を自分たちで

play06:21

決めることができる大西てそのお金のない人達は

play06:25

その借金で発行されるお金を手にすることはありません

play06:29

ですからそのトリクルダウンでまぁいわゆるおこぼれですねそれが回ってくるのを待つ

play06:34

しかないんですが今のお金の仕組みの中でも直接ベーシックインカムとしてその人たち

play06:39

に配れば確かに今までの金融緩和よりもですねええ

play06:45

より多くの人たちがお金を手にすることになってその人たちが助けにお金を使って一時

play06:51

的には景気回復をしたりとかしたりとかそれからお金のない人たちが助かるかもしれ

play06:57

ません

play06:58

しかしそれは一時的なものになりますなぜならですね結局今の金融資本主義の仕組み

play07:05

この

play07:05

この仕組みが根本にあるからお金を持っている人たちがお金を集め続ける

play07:10

そして金利で利息でお金を持ってる人たちがお金を集め続ける

play07:14

それから資本家へ

play07:17

がその利益を吸い上げ続けるというそういう仕組みがあるからこういった巨大な格差が

play07:23

広がっているわけです

play07:24

結局その仕組みに対して何もしないまま今の財政金融の仕組みそれからお金の発行の

play07:30

仕組みのまま

play07:32

そして今の金融資本しいないそのままそのままにして

play07:37

して米宿院かも配ってもですね結局最終的には

play07:42

その効果というのはあっという間に相殺されると思います

play07:46

それどころかですねもしコレ仮にですね一時的にも景気回復をしてそしてええまあ

play07:54

例えば銀行の融資が増えてお金が増えたりするようなことを一時的にもあればその時は

play08:00

いいかもしれませんがその後に必ず

play08:02

景気後退局面がきますその時に

play08:06

ふくれた借金を兼ねそしてそれにかかる利息というのは

play08:11

家これは決して減りませんあとでそれは必ずおもしくな動くのしかかります

play08:16

ちょうどバブル崩壊の後にですね90年代バブルの時に借金でお金がうんと増えた後に

play08:23

まあ不良債権処理とかで多少減ったりしま

play08:26

したが結局本あの根本的には大きくは減ってはいないいないんです

play08:31

その重荷が結局90年代非常に大きな想いになったなと同じようにですねその後結局今

play08:38

よいまよりも悪い状況になることが

play08:40

なる可能性が高いというかあのまず間違いなそうなりますですから今の

play08:46

財政金融の仕組みの中でそして今のお金の発行の仕組みをそのままにして

play08:52

そして今の金融資本し資本家が利益を上げ続けるというその仕組みをそのままにして

play08:57

いくら

play08:58

対処療法

play09:00

対症療法ですね要するに今お金はが必要な人たちのところに配ればいいというのは残念

play09:06

ながらとても短絡的な考え方です

play09:09

そんな米宿院かもやっては結局後でもっとひどいことになりますですから本当に米宿院

play09:16

かもやるんであれば正しいやり方をしなければいけない

play09:20

実は今日その話をしようと思ったんですがちょっと前置きが長くなってしまったので

play09:26

a

play09:26

じゃあどうしたらいいか政府通貨を発行して0宿院かもを配るというのが正しいやり方

play09:31

でそれをやるときにどんなことを考えなければいけないのか気をつけなければいけない

play09:37

のかというそういうことも含めて来週

play09:39

お話したいと思います来週はじゃあ米祝印鑑正しいで資金カムのパート2になります

play09:45

来週もお楽しみ

play09:46

2大西津駅の習慣動画ゴラムでした

play09:50

道央

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
経済金融ベーシックインカム社会問題資本主義金利借金税金政府消費者資本家
Do you need a summary in English?