メモを極めたエンジニア(弟)の"Notionの中身"が凄いので紹介させて下さい。
Summary
TLDRこの動画は、Notionを使った高度なノート術について解説しています。インタビュー形式で、ノーションを使いこなすエンジニアの弟が登場し、データベース作りとタグ管理の方法を紹介しています。彼は1年間で約892ページの記録をNotionで管理しており、シンプルで効率的なシステムを構築しています。また、タスク管理のテクニックや生活との関連についても触れており、視聴者はNotionを日常生活や仕事に活用する方法を学ぶことができます。
Takeaways
- 📝 ノート術の重要性:スクリプトでは、Notionを使ったメモを取る方法とその後でどのように管理するかについて解説されています。
- 🔍 インタビューのアプローチ:今回はインタビュー形式で、より高度なノート術を使いこなす人材がノーションの使い方について語っています。
- 👫 兄弟の協力:インタビューでは、弟が主役であり、彼のノーションの使い方が紹介されています。
- 📱 弟のプロフィール:弟はスマホゲームを作るエンジニアであり、ノーションを日常生活と仕事に活用しています。
- 🗂 データベースの使い方:弟はデータベース‘キャビネット’を使い、全ての記録を整理しています。
- 🏷 タグの活用:弟はタグを用いて、データベース内のページを整理し、カテゴライズしています。
- 🔄 EvernoteからNotionへの移行:弟はEvernoteで確立されたタグ管理方法をNotionに移行し、より効率的なメモ管理を実現しています。
- 🔧 データベースの整理:弟はデータベースを2つ用意し、記録とタグを分けることで、管理しやすさを確保しています。
- 📈 タスク管理の方法:弟はtodoリストをNotionで管理しており、日々のタスクや目標を追跡しています。
- 🔎 検索のスムーズさ:Notionのタグやデータベースの活用で、必要な情報を迅速に検索できるようになっています。
- 🔄 タグの柔軟性:タグは簡単に追加・変更できるため、個人のニーズに合わせて柔軟にカスタマイズできます。
Q & A
この動画はどのようなテーマについて説明していますか?
-この動画は、Notionを使ったメモ取りと管理の方法について説明しており、特に高度なノート術に関する情報を共有しています。
インタビューに登場した人物は誰ですか?
-インタビューに登场した人物は、レオと呼ばれる弟で、スマホゲームを作るエンジニアです。
レオさんはどのようにNotionを利用していますか?
-レオさんは、仕事での作業ログ、学んだこと、書いた構造などを記録するためにNotionを利用しています。また、何でも記録する使い方をしています。
タグ管理についてどのような課題がありましたか?
-タグ管理についての課題は、Evernoteで確立されたタグ管理方法をNotionに移行することでした。これは、レオさんにとってハードルが高かったそうです。
Notionのデータベースはどのように構成されていますか?
-Notionのデータベースは、キャビネットと呼ばれる1つのデータベースに全ての記録を入れるというシンプルな構成になっています。また、タグ専用のデータベースもあります。
タグの利点は何ですか?
-タグの利点は、複数のタグを付けることができ、1つのページが複数の場所に存在できるようにすることで、分類が迷わなくなることです。また、タグは変更が容易で、ページの移動や並び替えが簡単になる点も挙げられます。
タスク管理について、どのような方法を利用していますか?
-タスク管理には、todoリストをすべて書き留め、毎日新しいページを作成する方法を利用しています。また、優先度マトリックスを作成し、タスクを整理しています。
Notionを使いながら、どのような生活スタイルを提唱していますか?
-Notionを使いながら、レオさんは生活の中で何でも意識すること、時間の使い方、生き方など、様々なことを記録し、自分自身のビジョンを明確にすることで、より良い生活を送ることを提唱しています。
Notionの使い方について学ぶためのリソースは何ですか?
-Notionの使い方について学ぶためのリソースは、この動画やレオさんが登場するインタビュー動画、また、TwitterやInstagram、ノートなどで具体的な内容を発信しているチャンネルです。
この動画で紹介されたメモ術は誰に向けてのものですか?
-この動画で紹介されたメモ術は、Notionの上級者向けに設定されています。高度なノート術に関する情報やタスク管理の方法を学ぶことができます。
Outlines
📚 ノート術の進化とデータベースの構築
この段落では、前回の動画で紹介されたNotionを使ったメモの取り方についてさらなる進化を探求しています。インタビュー形式で、ノーションを使いこなすエンジニアの弟に話を聞き、高度なノート術に関する情報を得ています。彼らは大量のメモを管理しやすくするために、データベースを作成し、その方法について説明します。彼らはEvernoteのタグ管理からNotionに移行し、データベースとタグを使って整理しています。
🏷 タグ管理とマルチセレクトの利点
この段落では、タグ管理の方法とマルチセレクト機能の利点を説明しています。エンジニアの弟は、Evernoteで確立されたタグ管理方法をNotionに移行した経験から、タグを使ったデータの整理方法について詳しく語っています。タグを使うことで、複数の場所に一つのページを置くことができ、分類が容易になります。また、タグのフィルタリングや検索も簡単にできるため、効率的なデータ管理が可能となります。
📅 タスク管理と生活のメモ
この段落では、タスク管理と日常生活のメモを取り出す方法について話されています。エンジニアの弟は、自分のtodoリストやスケジュールをNotionで管理しており、日々のタスクや考え事を一つのページにまとめています。彼は、todoアプリで消えるタスクをNotionで追跡し、歴史を残すことが重要だと述べています。また、優先度マトリックスを作成し、重要なタスクを整理しています。生活に関するメモも多く、彼のビジョンや考え方がNotionに記録されています。
🤝 ページ管理法とNotionの活用
最後の段落では、弟がNotionでページを管理する方法についてさらに詳しく説明しています。彼は、メモを一箇所で管理し、必要なタグを追加するという方法を用いています。Notionの使い方についても深く掘り下げており、タスク管理や生活のメモを効率的に整理する方法が紹介されています。また、インタビューの終わりに感謝の言葉を述べ、視聴者にNotionの活用方法を参考にしていただきたいと述べています。
Mindmap
Keywords
💡notion
💡データベース
💡タグ
💡タスク管理
💡インタビュー
💡メモ術
💡管理
💡结构
💡フィルタリング
💡優先度
Highlights
紹介したのは高度なノート術に関する情報
インタビュー形式でノーション使い方について解説
ノーションを使いこなすエンジニアの紹介
エンジニアとしての仕事でのノーション活用法
全ての情報を一つのデータベースにまとめる方法
タグ管理の難しさとその解決策
シンプルなサイドバーの紹介
キャビネットを使ったデータ管理の手法
タグとデータベースのリレーションの説明
複数のタグを付けられるメリット
タスク管理と優先度マトリックスの活用
日々のtodoリストの管理方法
生活に関するメモの取り方
ビジョンや考え方に対するメモの重要性
一箇所でのメモ管理の効果
ノーションでのクラスターノート術の紹介
Transcripts
[音楽]
こんにちはのーしゃんアンバサダーレイ
です今回はですね前回notionでどう
やってメモを取っていくかっていうの
ノート術に関することを
解説したんですけれども今回はその後編に
なりますより高度にどうやったらたくさん
の大量なメモを
管理しやすい農書のデータベースを作る
かっていうところで
僕がインタビューとある方にしてきました
のでかなり高度なノート術に関する情報を
お届けできるんじゃないかなと思っており
ますそれではねインタビューの予想どうぞ
今回は
僕よりもノーションを使いこなしていると
ある方にお越しいただきまして
notionの使い方について
インタビューをする動画となっております
隣にいるのですね
えっと僕の
弟ですはい
えー
実は僕の弟がですね
僕よりもノーションを使いこなしてる説が
あるのでちょっとねホリハオリ使い方を
聞いていこうという企画となっております
早速なんですけれども
自己紹介お願いしてもいいですかはい
えー
弟のレオと
言います
スマホゲームを作るエンジニアをやって
たりしますよろしくお願いしますよろしく
お願いします
普段どんな風にノーション使ってるんです
か
仕事だったらもう作業のログを全部
取って
学んだこととかを
記録したり
書いた構造のこととかも
なんか全部記録する
本当に何でも記録するみたいな
使い方してますね今回話すタグの管理って
いうとこで
Evernoteの思想みたいな今のタグ
管理をどうやったら脳ションに
置き換える出るのか移行できるのかって
ところで
めっちゃ試行錯誤したそこが一番ハードル
高かった
Evernoteで確立されたなんか
タグ管理みたいな方法があってそれを今回
のションに移行できたってことなんですね
決死の覚悟で移行したみたいな
これがちょっと今見せていただいている
農村の画面なんですけれどもサイドバーを
ちょっと見ていただいてちょっとびっくり
される方が多いかなと思うんですけどなん
もないですよね
本当にシンプルすぎてびっくりして
バーって並ぶ人が多いよね
うん俺も
並んでるねどうやって管理してるんだろ
うっていうのが
気になったのでお呼びした
流れです
全体像を把握したいのでなんかどんな
データベースになってるかとかを
説明してもらってもいいですかまずこの
キャビネットって書いてるデータベースが
自分の
すべての記録にはここにカウント892
って書いてるんですけど
1年ぐらいでこれぐらいの
ページがあるんですけど
インコのページデータベースになんか
あらゆる記録を全部入れてるみたいなそう
いうデータベースがキャビネットです
すべてメモをここに入れるという風なもう
1箇所に全部入れるで1箇所に入れてなん
か見たら海藻とかフォルダ分けとかどう
するんだって話なんですけどそれを
タグっていうものでやってこのタグがもう
1個のデータベースであるこっちとなんか
こう
リレーションしてるでこっちが
ケージの分類を表すような
タグになります
タグ専用のデータベースがもう1個あると
そうですね
ページ全部の記録を入れるデータベースと
管理するための
タグのデータベースこの2つで
完結してますね
完結してるんですか
完結してますね
データベースは2つしかないですね
モーションの良さは海藻を作れる
管理のしやすさっていう人もいるかもしれ
ないけどその
逆を行くというか
楽だね何を話していったらシンプルすぎて
これだけですっていうの
タブの一番のメリットは
複数のタグをこうやって付けられることな
んですよこれどういうことかっていうと
フォルダ分けみたいなことを考えた時に1
個のページが
複数の場所に存在してるみたいな
例えばいろんなことを考え事してたら自分
だったら
Unityのことのページでもありつつ
なんかちょっと考え事に近いようなページ
でもあるような内容のページができた時に
どこに分類すればいいかみたいな
迷う人とか
めっちゃ前髪
だったら2個つけちゃえばいいっていう風
にできるから2個でも3個でも
該当するやつつければいいから分類が
迷わなくなる
完璧になんか自分の中で腑に落ちる分類が
できるというじゃあそのこの
ちなみネットのデータベースにページを1
個追加します」ってなった時に
ひたすらタグが結構あんま考えずに
いっぱい入れるイメージなのかないっぱい
入れるイメージまあ1個とか2個1個か
多いけどそうなんか結構重要な考え事とか
広い考え事をしたりとかはしたらたくさん
なるほど
モーションはこうフィルタリングとかが
相当とかめちゃくちゃ優秀だから
例えばオールのデータベースを全部が入っ
てるけどここで
thinkingとかさっき考え事のタグ
言ってたやつを入れるとまあ新キングの
タグが全部引っかかるし
もちろんタイトルでも検索できるし
タグのフィルタリングとかもできるんだ
けどまあこうやって検索はすごいしやすい
自分の中でタグの分類がめちゃめちゃ
しっかりしてればここの検索ワードとかも
よりなんか精度高くできるなるほどね
さっきのタグを作ってるから一瞬でじゃあ
欲しいページにたどり着けるんだそうだ
からいろんな階層をまたいでまたいで
目的のページに行くのが1階層だから
早い
すごいエンジニア的だ
マルチセレクトじゃなくて
リレーションになってる理由って何なん
ですか
言ったらこのタグのデータベースにする
ことで
ソートしたりフィルターかけたり
結構管理しやすくなるんですこのタグの
マルチセレクト例えば
押すとこういう感じになるけどなんか
例えば順番変えたいと思って手動でしか
できなかったり
確かにね
ポチポチポチってやるしかないなここの今
めっちゃ数あるけどこれをなんか管理する
のが
限界を感じて
データベースの
名前にしてそれを
タグで扱うっていう風にすればより管理の
しやすいマルチセレクト
にできるマルチセレクトにすると
ソートしたりとか
並び替えたりとか色変えたりとか
編集したりするのが大変だけど
データベースを作ると楽になると
その
タグの作り方とかさっき言ったフォルダ
階層の作り方とかが
気になりまくるのでそれをちょっと解説し
てほしいんですけど
タグの作り方はこれが何て言うんだろう
自分の中の人生のあらゆるカテゴリー分け
がこれ
例えば自分だったらエンジニアゲーム
エンジニアUnityエンジニアだから
なんか開発みたいな
エンジニアリング勉強したりいろんな
ものづくりをしたりっていうのが自分の中
の人生に1個大きな軸としてあるからそう
いうタグが大元にあってその中のいろんな
作ったり勉強したりの
タグみたいな感じで
細分化されているなんか大まかな分類は
なんか自分の中で最初に決めてあとはなん
かこう
末端を増やしていくみたいな
感じでやってますね
親タグはどんなのがあるんですか
先にボックス
エンジニアだから
ディベロップメントとかUnityとか
開発系のタグなるほどで
他にはコミュニティっていうのは
仕事とか今ちょっと隠してるんですけど
仕事関連とかまあ大学時代はなんか部活
だったりとかそういうサークルだったりと
かがここに入ってたもう1個親近グって
やつはもう考え事全般あらゆる思考を全部
を
管理管理しないとか分類してる
ディレクトリ
にはなんか
スキンケアボディメイク
とかでこっちはまあ勉強エンジニアリング
以外のお金の勉強しようと
インプット
しよう
そういう感じで自分は分類してますね
すごいなこのタグがなんか作るの難しそう
だなって思っちゃうんですけどタグを作る
のが一番難しいだよねこのタグを自分の
言ったら人生の
分類を
するっていうことだからこれが一番難しい
んだけど
タグのいいとこは
変更がしやすい
書き換えたり
放送を変えるのってページでなんか物理的
に階層別れちゃってると
移動したりとかできないなかなかそうだね
タグっていうところになってるから
変更しやすかったりするのがいいと思うん
ですね
確かに確かにじゃあまあ一旦こんな感じの
区切りかなっていうところを決めちゃって
ざっと作っていきつつ
変更していくっていうのがこうしたり追加
したりで拡張していけるそういう感じで今
65このタグに自分を落ち着いていった
65個ってすごいな
えっとじゃあちょっとここまで
データベースを大きく2つの使い方を説明
してもらったんですけどその中の1つと
いうか一番使ってる要素だと思うその
タスク管理とかの
話を
聞こうかなと思います
温度がtodoって書いてるんですけど
メモのほとんどですよね今のほとんどto
doでGoogleか仕事みたいな
感じなんですけどはい
自分の
todoはなんかざーっと見るとなんか
こうめっちゃ書いてる
すごい
感じでこれはまあ何かっていうと
自分が何かやりたいこととかも含めやる
ことリストを
すべて
書き留めてる状態1ページに全部
書き留めてるんですよ
特にこれちょっとデータベースとか使っ
てるけど
ベースは本当に文字
になってて
でなんでなんか毎日
新しいのを作るかっていうと
例えばなんかやりましたってなったら
todoアプリとかってこう消えるじゃ
ないですか
消えちゃう
消えてほしくないなんかこうチェック
みたいな感じでやって
次の日に消すみたいななんか履歴として
やったっていうことが
残ってほしいみたいななんかこれはもう
性格の問題なんだけどじゃあこれが結構
ベースになってて
スケジュールとかが入っているメモがまあ
1個あってそれを毎日複製していくでそれ
を毎日
熟成してそうです
面白いこれで管理してでこの下に
todoって書いてるやつはもう自分の
全てのちょっと分類はされてるけどで
まあでもその中でもこんだけいっぱいある
という先順位わかんなくなるからなんか
優先度マトリックスみたいなのを自分で
ちょっと
作って
面白い今はこういうまあ1番はここにある
やつを
優先度高くやってますみたいなこれいいね
普通のなんか最近ねシンプルテーブル
みたいなできたじゃんそれをなんか
ちょっとアトリックスみたいな感じで
縦に分類
横に優先の
常に意識しておきたいことでここに表示さ
せておくのいいですね
この
オールのキャビネットデータベースに入っ
ていく
メモってあげるとしたらどんな感じのメモ
があるんですかtodo以外だと
もう見ちゃおうかおどういうタイミングで
そのページを作るのかが気になっててまず
はこっちのtodoに入ってくるんですよ
ということとしてでなんか時間ある時に
できるし
本当になんかパッと思いついた時にそう
いうことかじゃあさっきの
毎日コピーペース
ページがあってその中で出てきたタスクと
かなんかこういうこと自分悩んでるな
みたいなのが書き出されて
ページができるんだ思考みたいなのもある
とりあえずタイトルというか
考えるテーマが
書き出されて
その中で優先度高いやつというか
本当に今考えないといけないやつを
考えて
本当に
考え事はすべて書いて整理する
[音楽]
エイベックスが高速度が低い意見について
とか
なんかね夜更かししちゃったりとかして
APEX遊びすぎてこ
れってちょっと
報復の低いんじゃないかみたいな
結構
生活のこととかどういう時間の使い方して
いくとか
生き方をやっていこうとかそういう結構
ビジョンとか考えたりするのがはいとか
面白すぎますね
生活
はめっちゃ何でもまあ意識することとか
本当に一番
数多いかななんかもうそれぐらいの粒感の
ちっちゃな考え事とかも
全部
メモになっていくんですね
[音楽]
面白い
1箇所にしてるからこそこんだけリードを
細かいのが管理できるというか
考えられるのかなと思ってる各場所になん
かこんな
考え事をどこに
メモに書くかというふうにもかかって
多分分類こういうとこでかやってたりとか
してもいやできない
加工って
迷うことが多分あるけど自分の場合は
迷いを迷わずにここでポチッと叫ぶ
自由自在ですじゃあまずはメモ作ってそれ
にどういうタグが入るのかをポチポチ
ポチって入れてとにかくメモするっていう
ことかいかに
早く書くか書き始めるかのスピードは特に
速いと思う
ぜひ
何でも1箇所で管理できるのがこれです
いやー
すごいありがとうございますはいはいと
いうことで今回は弟に来てもらって1箇所
でページを管理する方法についてあと
タスク管理についてねあの紹介いただき
ましたありがとうございましたいえいえ
こちらこそ
長男
機会でした
ちょっとそれは編集で僕がどこにあの未来
の僕に苦労していただいて
頑張ってくださいはいありがとうござい
ましたありがとうございましたはいこんな
感じでこのチャンネルでは
ノーションの使い方今回は少し上級者編
だったかもしれないんですけれどもまあ
どう暮らしに役立てていくかっていう
ところでクラスターノーションっていう
チャンネルで
発信しておりますのでもしこの動画が参考
になったよという方は高評価とチャンネル
登録をよろしくお願いします
ノートもやってますので
ノートで具体的な内容を発信してますので
よければフォローお願いしますそれではで
はまた次回の動画でお会いしましょう
さようなら
[音楽]
5.0 / 5 (0 votes)