専業投資家になる基準は?5年目になって分かったことなど解説!

1UP投資部屋
21 Feb 202415:10

Summary

TLDRこの動画は、専門投資家になるための基準や条件について話し、投資家としての生活や収入、リスクを考慮した上で、専門投資家になるべきか否かの議論を展開しています。話者は、自分自身が専門投資家であり、その経験と周りの専門投資家の話を通じて、専門投資家になることの難しさと魅力を説明。資産の安定、生活水準、取引手法、そして若い投資家のキャリアアップの重要性など、多角的な視点から分析し、視聴者に専門投資家の道のりを考えるきっかけを提供します。

Takeaways

  • 😀 専業投資家になるための基準や実際に専業として生活している人の話を共有。
  • 🤔 専業投資家としての生活は人によって適しているかどうかが異なり、株が好きな人には良い選択かもしれない。
  • 📈 専業投資家になることの大きな魅力は、自分で稼ぎ、やりくりする自由があること。
  • 🚫 しかし、専業投資家としての生活は毎月安定したキャッシュフローがないため、精神的な不安を感じやすい。
  • 💰 専業投資家になるためには、生活水準や家庭環境によって異なるが、概ね2億から3億円程度の資産が必要とされることが多い。
  • 📉 取引手法にも注意が必要で、一時的な高レバレッジで資産を増やした場合はその後の資産管理が難しい場合がある。
  • 🏢 学生から直接専業投資家になるのは推奨されず、一度は社会で働き、スキルや知識を身につけることが望ましい。
  • 🌟 専業投資家の生活が外から見えるほどキラキラしているわけではなく、背後には多大な努力がある。
  • 🕒 専業投資家は投資に関連する活動に多くの時間を費やし、その柔軟性が大きな利点の一つ。
  • 🔍 専業投資家として成功するためには、長期的な視野での投資戦略や資産管理のスキルが非常に重要。

Q & A

  • 専業投資家になるにはどのような基準が必要ですか?

    -毎月のキャッシュフローが安定していることが重要です。また、資産の規模も考慮されますが、1億から2億程度から始めている人が多いとされています。

  • 専業投資家になれるかどうかをどのように検討するべきですか?

    -自分自身の投資パフォーマンスや資産の安定性を確認し、生活水準や家族環境を考慮して、将来の安定感とリスクをバランスする必要があります。

  • 専業投資家になる際のリスクは何ですか?

    -資産のボラティリティが高い場合、一時的な損失が大きくなり、精神的なストレスも増えることがあります。また、生活が依存する資産が減少する可能性もあります。

  • 専業投資家の生活はどのようにキラキラしているのでしょうか?

    -専業投資家の生活は、一般のイメージと異なり、決算機や努力を通じて安定した収入を得ているケースが多いです。彼らは、遊んでるイメージではなく、努力と継続力で成功を築いています。

  • 学生から専業投資家になることをお勧めしますか?

    -学生から直接専業投資家になることはお勧めしません。社会に出て、一定の知識やスキルを身につけた後に、投資に関する知識や経験を積むことが重要です。

  • 専業投資家の目標資産額はどのくらいですか?

    -目標資産額は個人差がありますが、5億から10億のレンジで多くの人が活動しているとされています。しかし、100億を超えるような資産を持つ人もいますが、それらは特殊部類とされています。

  • 専業投資家のパフォーマンスは専業することで必ず上がりますか?

    -専業することでパフォーマンスが必ず上がるわけではありません。時間や努力を投資に注いでも、市場の状況や投資手法によっては、収益が変わらない場合もあります。

  • 専業投資家の生活スタイルはどのようなものですか?

    -専業投資家の生活スタイルは、自由なスケジュールを持っている人が多いですが、投資に必要な時間や努力を十分に費やしていることが特徴です。また、家族環境や個人のライフスタイルによって異なります。

  • 専業投資家が採用する取引手法にはどのような注意点がありますか?

    -一時的なハイレバレッジ手法で資産を増やすことはできますが、そのリスクも高くなるため、注意が必要です。また、キャッシュフローの安定性や収益の安定性が重要です。

  • 専業投資家の成功にはどのような要素が必要です?

    -成功には、継続的な努力、時間の投資、適切なリスク管理、そして市場の理解が必要です。また、社会経験やスキルを積むことが、専業投資家としての基盤を築く上で重要です。

Outlines

00:00

📈 専業投資家になる基準について

話者は、専業投資家になる基準について語ります。5年目を迎え、専業投資家になるべきかどうかを検討している人たちからの質問が多く寄せられています。話者自身も周りの専業投資家の話を通じて、どのように専業投資家になるかについて考えます。音楽が流れながら、専業投資家としての生活や収入の安定性について話し、投資家になるために必要な資産の量や、成功するために必要な精神的な準備についても触れています。

05:00

💡 取引手法と資産の管理

第二段落では、取引手法と資産の管理について話します。一時的なハイレバで資産を増やす方法は危険であると指摘し、その理由とリスクについて説明します。また、レバレッジ取引を使った場合の注意点や、専業投資家のパフォーマンスが上がらない場合の問題についても触れています。さらに、学生から専業投資家になることの難しさや、社会経験の重要性についても議論します。

10:02

🕒 投資家としての時間管理

第三段落では、投資家としての時間管理について話します。投資に費やす時間の多さや、家族との関係、そして投資に関する活動について詳しく説明します。また、投資家としてのライフスタイルや、将来の目標についても触れています。投資家としての成功に必要な精神的な準備や、リスクと安定性のバランスについても議論します。

15:04

🎥 動画の締めと今後の展望

最後の段落では、動画の締めと今後の展望について話します。話者は、今後も専業投資家に関する企画を続ける予定を明らかにします。視聴者がこの動画を良いものと感じた場合、グッドボタンを押してほしいと要望します。また、SNでの発信も行われており、登録を希望する旨を述べています。音楽が流れながら、動画を締めくくります。

Mindmap

Keywords

💡専業投資家

専門的に投資を行って生計を立てる人。この動画では、投資家としての生活やその条件、リスクについて話し合われている。例えば、毎月のキャッシュフローの安定や、資産のボラティリティなど、専業投資家になるための様々な要素が議論されている。

💡安心感

将来の収入や生活が安定しているという感覚。動画では、毎月のキャッシュフローが安定していることが、専業投資家にとって重要な安心感の源となっていることが説明されている。また、資産のボラティリティが高ければ、その安心感は損なわれる可能性がある。

💡ボラティリティ

資産の価格が大きく変動する可能性。動画では、投資においてボラティリティが高い場合、資産が急激に減少するリスクがあることが説明されている。専業投資家は、そのリスクを管理し、安定したキャッシュフローを確保することが重要である。

💡ファイヤーブーム

急激な上昇トレンド。動画では、ファイヤーブームが起こっている株式投資の状況を指している。この状況では、多くの人が投資に熱心になり、専業投資家になる志向を持つ人が増える傾向がある。しかし、その熱意が持続するか否かは未知数である。

💡レバレッジ取引

借金を利用して投資を行う方法。動画では、レバレッジ取引を行った投資家が、一時的に資産を増やしたが、その後に減少するリスクもあることが触れられている。レバレッジ取引は、利益を高める可能性があるが、リスクも大きくなるため注意が必要。

💡パフォーマンス

投資の成果や業績。動画では、専業投資家のパフォーマンスが上がることで、より安定した生活を送ることができると説明されている。しかし、パフォーマンスが上がることを期待して専業になろうとするだけでは、成功しない可能性もあることが警告されている。

💡学生

動画では、学生が専業投資家になることをお勧めしない意見が述べられている。社会経験を積んだ後に、特定のスキルや知識を持って投資に取り組む方が、より安定した将来を築くことができるとされている。

💡時間管理

時間の使い方やスケジュールの管理。動画では、専業投資家は、自分の投資活動に対して十分な時間を割くことが重要であるとされている。また、時間管理のスキルが、投資の成功に直接関係していると触れられている。

💡リスク管理

リスクを最小限に抑えるための戦略や方法。動画では、専業投資家がリスクを適切に管理することが、投資の安定性と成功に不可欠であると強調されている。リスク管理には、資産の多様化や適切な取引手法の選択が含まれる。

💡資産形成

資産を蓄積すること。動画では、専業投資家がどのように資産を形成し、それをどのように運用するかが議論されている。資産形成には、長期的な投資戦略や、毎月のキャッシュフローの安定性などが重要である。

💡生活水準

生活の質やレベル。動画では、専業投資家がどのような生活水準を維持できるかが議論されている。生活水準は、資産の規模や投資のパフォーマンスによって大きく影響を受ける。また、生活水準を維持するためには、リスク管理や資産の安定性が必要である。

Highlights

専門投資家になる基準について話す。

専門投資家として5年目を迎え、専門投資家になるか否かを検討している。

専門投資家の人たちは、株式投資に熱心であり、そのために普通の仕事をやめる傾向がある。

専門投資家になるためには、毎月のキャッシュフローが安定していることが重要。

長期的な投資をしている場合、マイナスの月も発生する可能性がある。

専門投資家になるには、資産のボラティリティが高い手法には注意が必要。

専門投資家になる際には、社会経験を積むことが推奨される。

専門投資家のパフォーマンスが上がることを期待する人がいるが、時間がないことが問題。

学生から専門投資家になることは、リスクが高いと感じる。

専門投資家の生活は、一般人が想像するほどキラキラしているわけではない。

専門投資家は、努力と継続的な学習が求められる。

専門投資家の目標は、5億円から100億円のレベルに分かれる。

専門投資家の成功は、資産の量だけでなく、リスク管理の能力も重要。

専門投資家の生活スタイルは、家族や個人の状況によって異なる。

専門投資家の成功には、時間の投入が不可欠であり、多くの人がそれに時間を割いている。

Transcripts

play00:00

ワップ投のけですいちゃんです専業投資家

play00:03

になれる基準とはというお話をしたいと

play00:05

思います私が専業で今年5年目っていうの

play00:08

があるんですけれども専業投資家になるか

play00:12

どうかっていうのを考えたりと検討され

play00:14

てる人から割とDMで質問いただいた

play00:17

りっていうのはちょこちょこあるんです

play00:19

今回は改めてですねま僕の周りにもその

play00:22

たくさん専業の知り合いとかあと業から

play00:24

専業になった家庭知ってる人もたくさん

play00:27

いるんで専業どうやってなる人多うん

play00:33

うん話しながらちゃんとおしたいというに

play00:38

思い

play00:39

[音楽]

play00:41

ますそもそも専業ってありだと思います

play00:44

かっていうまずあ話からででちゃんも

play00:48

たくさんねあの専業投資家の人と会ってき

play00:50

たと思うんですけど専業ってありだと思い

play00:52

ますかはいいやこれも本当人によっちゃう

play00:54

かなと思うんですけど会ってきた人たちは

play00:57

やっぱみんな株好きだなって思うんですよ

play00:59

ああ確かになんでそこのやっぱ専業投資会

play01:01

になって幸福度が上がるならやっぱなった

play01:03

方がいいのかなと思いますしでもそうじゃ

play01:06

ないんだったら好きな仕事別にあるんだっ

play01:08

たらそれやり続けてもいいかなとは思い

play01:10

ますねうんなるほど僕自身がそうなんで別

play01:12

に否定するつもりとかも全くないしいいと

play01:15

は思うんですけどただ7割ぐらいの人に

play01:18

とってはあんまり向いてないめちゃめちゃ

play01:20

お勧めできるかって言うとそんなにお

play01:22

すすめは正直できないかなっていうところ

play01:25

がありますねやっぱり1番大きいのがま

play01:27

毎月必ずキャッシュが入ってうん安心感

play01:30

ああなるほどていうのは本当に大切だなっ

play01:33

ていう風に思ってまして専業になると

play01:35

もちろんその自分の中でこう稼いで

play01:38

やりくりしないといけないんでマイナスの

play01:40

月っていうのが必ず発生すると思うんです

play01:43

よね短期の売買とかでずっと稼いでて毎月

play01:46

プラスプラスですっていう人は別かもしれ

play01:49

ないけどま僕らみたいなこの長期の投資

play01:52

やってるとその全体の流れには逆らえない

play01:54

んでまマイナスの月も発生しますとでそう

play01:57

いうなんか精神的な不安とかああなるほど

play02:01

play02:03

負入てるはまずめちゃめちゃなのかなって

play02:08

いう風には思いますねなんかそれこそ専業

play02:11

投資家の人でもすごい資産ある人はなんか

play02:13

1億ぐらいを株主還元だけでただほと講座

play02:16

作ってそこで安心してる人もね分

play02:18

いらっしゃるようなそうなんでま安心感を

play02:20

どう得るかっていうとこだと思うんです

play02:22

けどでもやっぱりあのそれっで多分2桁と

play02:25

か言ってる人がやるようなことかなて思う

play02:28

のでの上の

play02:30

そうですねはいなんでやっぱり安心感を得

play02:32

るっていう意味でも転業の方がおそらく

play02:35

いいんじゃないかなっていう風には僕は

play02:37

思いましたっていうことですね

play02:41

うんはいで続いてなんですけれどもこのち

play02:45

さんどれぐらいからなってる人とかま検討

play02:48

してる人とかがま多いって印象ありますか

play02:51

1億じゃないああうま最低限みたいななん

play02:55

かね1億まそうね最近はまたね上がって

play02:57

そうだけど準もうんいろんな家庭環境でま

play03:01

結婚されてるかとかお子さんいらっしゃる

play03:03

かとかによって変わりますっていうところ

play03:05

とあと生活水準によっても変わってくると

play03:07

思うんですけどま中央地的には2から3億

play03:11

ぐらいのレンジうんなるほどでま専業に

play03:14

なってる人が多いのかなっていう風に思い

play03:17

まていうことですねただその1人暮らし

play03:19

だったりとかま物価が安いところに住んで

play03:22

たりとかま都内とかだとやっぱ高かったり

play03:24

するんでそういうところだとま1億から

play03:27

2億ぐらいの人も全然いたりとかあ数千万

play03:30

でなる人も一応お会いしたことは何人か

play03:32

いるんでやっぱり1番多いのは2億か3億

play03:35

ぐらいですねあの去年僕の知り合い何人か

play03:37

専業になった人してるんですけれども大体

play03:40

がそのうち半分ぐらいは23億ぐらいの

play03:43

だったっていう感じですねなのでですね

play03:45

やっぱりあの障害賃金みたいなところを

play03:47

一旦こさとして稼ぐと考えてくるのかなっ

play03:51

ていうのは思いましたいうことですね続い

play03:54

てなんですけれどもこの専業投資家になる

play03:57

上での注意点はというところではいはい

play03:59

まず1つ目がですねやっぱり仕事が辛くて

play04:02

やめたいか専業みたいなま最近ファイヤー

play04:04

ブームみたいのあると思うんですけどほぼ

play04:06

ほぼやめた方が人さっきいとちゃんが言っ

play04:09

てくれた専業の人に共通点みたいな話で

play04:12

言うと株が好きな人がとにかく多いんです

play04:14

よね株が好きだからもっとそっちに熱中し

play04:18

てのめり込みたいから普通の仕事をやめる

play04:20

で資産もそれなりに例えば2億3億場に

play04:23

やってら10億ぐらいでやめる人もいるん

play04:25

ですけどそれぐらいになったからまやめれ

play04:27

るっていうところでやめる方はうんいいと

play04:29

思うんですけど仕事が嫌だっていう逃げた

play04:32

いっていうのをこう優先してしまうと株が

play04:35

正直うまいかどうかとかま別でま2億とか

play04:39

3億まで勝ってきたっていうのがあれば

play04:41

もちろん力としてはあると思うんですけど

play04:44

そうじゃないところにいるのにとにかく

play04:46

やめたいからってなると結構これ失敗して

play04:50

きてる人は僕結構見てますねなるほどはい

play04:52

やっぱファイアーみたいなところを目指し

play04:54

て専業なりたいみたいなのは少し足元救わ

play04:57

れる可性はあるかなていううん思います

play05:00

いうことですねで続いて2つ目の注意点な

play05:02

んですけどこれ取引手法ですね手法にも

play05:06

よるんですけれどもやっぱり一時的な

play05:08

ハイレバで資産を気づいた場合ってこの人

play05:11

が専業になのはちょっと注意かなっていう

play05:14

風になるほど思いますでその理由なんです

play05:17

けれどもやっぱり入れで稼いだっっていう

play05:20

ことはまた落としちゃう可能性があるん

play05:22

ですよね上がった速さと同じぐらい資産の

play05:24

ボラティリティがすごい高いんででその

play05:27

状態でやっぱキャッシュフローがくはい

play05:29

以外その稼げないっていう状況になると

play05:32

やっぱり精神的に結構ダメージ来たりとか

play05:34

するんでめちゃめちゃこの資産の

play05:37

ボラティリティが高い方っていうのは

play05:39

ちょっと注意が必要でってことですねはい

play05:42

僕の知り合いでも何人か例えば5億ぐらい

play05:45

から専業になった後に減らして半分以下に

play05:47

なっちゃいましたとかっていう人もいたり

play05:49

とかしますしあとコロナの時とかそういう

play05:52

友達とかもたくさんいたんでそうですね

play05:54

それで結構もう生活自体とか家庭環境自体

play05:58

が壊れちゃったりしたうんもいるんでなん

play06:00

でそういう意味ではレバレッジかけてる

play06:02

取引をされてる方は注意がま必要かなって

play06:05

までもそれでもずっと継続して勝ってる

play06:07

場合とかはいいと思うんですけど最低限数

play06:10

年間にわって収益安定してるっていうのが

play06:13

1つの条件というかになってくるのかなっ

play06:15

ていう風に思います続いてなんですけれど

play06:18

もえっと専業イルパフォーマンスが上がる

play06:20

わけじゃないですていうことでたまに

play06:23

いらっしゃるのがまそれなりにお金とかも

play06:25

持たれていてで株もやってるんだけれども

play06:28

なかなかそのパフォーマンうん出ないから

play06:30

やっぱりこれは時間がないのが悪いんだ

play06:32

いうところで専業になりたいってなられる

play06:35

方もいらっしゃいますしあとはですねもう

play06:38

すでにパフォーマンスある程度出てるんだ

play06:40

けれどもこれ専業になったらもっと出る

play06:42

から専業になりたいいう方もいるんですね

play06:45

どちらの場合も注意が必要でまず全車の

play06:48

場合そもそも勝ってないよねっていう

play06:50

ところであって時間をかけたから勝て

play06:52

るってわけじゃないんですよねまもちろん

play06:54

勝てるようになる人もいると思うんです

play06:56

けれどもその少ない時間ながら勝ってる人

play06:59

うん

play07:00

うんま確かになんとかねそうその中で

play07:02

やっぱ工夫できる人っていう方が僕はまず

play07:05

強いのかなっていうところとあと校舎の

play07:07

場合ですよねすでに勝ってる人ももっと

play07:09

稼ぎたいからっていところになるとまその

play07:12

人が勝ててるその手法とかってその時間

play07:15

ないなりの手法とかその人が色々工夫した

play07:18

手法であって例えば1日2時間やってたの

play07:21

が専業になったら8時間できるから4倍

play07:23

収益増えるってなったらそれは全く違う

play07:26

ことでなんなら収益変わらない可能性うん

play07:29

あるんですよ例えば5000万ぐらいで

play07:31

毎年20%買ってま1000万その投資と

play07:35

して収益ありますってなった時にこれ専業

play07:37

になったら1年間で2000万3000万

play07:40

稼げるんじゃないかっていうそういう計算

play07:43

をしてなろうとする人いるんですけどそ

play07:45

れって結構違う場合もあるんでそこは注意

play07:48

してくださいっていうことですね専業

play07:50

イコールパフォーマンスが上がるわけじゃ

play07:51

ないただですねやっぱり時間自体は武器に

play07:54

なるっていうのはこれはま決算とかも

play07:56

たくさん読めるしそこは間違いないのかな

play07:58

ていううんはい思いますいうことですね

play08:00

続いては注意点なんですけれどもえっと

play08:03

学生から専業投しかあまりお勧めしません

play08:05

ていうことでそうなんですよ私なんです

play08:08

けれども僕の場合はまだなんとかこうやれ

play08:11

てるっていうのがあるんですけど他の方の

play08:14

場合はですねやっぱり一度社会にこう出て

play08:16

いただいた方がまいいのかなって思います

play08:19

僕もこれだけあのもう5年ぐらいやって

play08:22

2020年ですかね卒業してからずっと

play08:25

投資カトしてやってますけどやはりこの

play08:27

新卒カードみたいうんうんそこでまん企業

play08:31

にしてある程度のう知識とか技術とかスキ

play08:35

を身につけていいた方が専業としてダメに

play08:38

なった時の買が聞くっていうのもあると

play08:40

思うんですねで僕の知り合いで1回専業に

play08:43

なってみたけど2年間やってみてダメだっ

play08:46

たから最就職しましたとかっていう人も

play08:48

いるんですよでその人はやっぱりスキル

play08:50

持ってたりとか自分の特定のできる能力が

play08:53

あったりとかするんででそれがやっぱり

play08:55

学生からずっと専業っってなるとよっぽど

play08:58

その投で継続して勝つ力っていうのが

play09:01

すごいあれば別ですけどそうじゃなくなっ

play09:03

た場合どうするんだみたいな話にもなっ

play09:06

ちゃうんそういう意味では学生から専業

play09:09

っていうのはそんなにお勧めはできないの

play09:11

かなってまずは1回社会に出ていただいて

play09:14

色々こう学んでいただいた方がいいのか

play09:16

なっていう僕が言うことではないかもしれ

play09:18

ないですけどそういう風に思ってます最後

play09:21

になんですけれども専業イコルキラキラし

play09:24

てるは間違いなるほどてことなんですねで

play09:26

これあの僕取材とか結構色受けるはいが

play09:29

あってま専業の人ってすごいキラキラし

play09:31

てるイメージがあるっていう話をされるん

play09:33

ですけど僕は全然そんなことないなと思っ

play09:36

てましてま確かにキラキラしてるっていう

play09:38

ま例えば高級な家に住まれてる方がいると

play09:41

かなかなか一般の人が住めないような

play09:44

例えば家賃何百するところに住んでてって

play09:46

いう人とかも僕も何人も知ってるんです

play09:49

けどそういう方ってすごい努力してるん

play09:52

ですよねそれこそ決算機は10時間とか

play09:55

それを超えるぐらいの時間をついやして決

play09:59

うん読んだりとかとにかく下向きな努力を

play10:01

している方が大半ですのでキラキラして

play10:04

ずっと遊んでるって感じではないんで

play10:07

しっかり努力できる方っていう方があと

play10:09

継続できる方ですねの方が向いてるのか

play10:12

なっていう風に思いますっていうことです

play10:17

ねなんかいとちゃんから質問とかあったり

play10:20

しますか今の中でうんいやでも確専業投資

play10:23

かっていうとでもみんなどれぐらい投資の

play10:25

時間取ってるというか勉強してるのかなっ

play10:27

ていうのはちょっと思うというかた地法に

play10:29

もよるんですけど僕みたいなパターンだと

play10:33

普通のタラリーマンの方が残業なしで働く

play10:36

時間分ぐらいは投資関係のところに

play10:39

やっぱり時間使ってる方が多いですね8

play10:42

時間とかはいただその分時間調整はしやす

play10:45

いっていう人が多いですね例えばま

play10:48

ちょっと旅行行こうとかって言うとあいい

play10:50

よみたいな感じで月曜日に行けるとか

play10:52

火曜日に行けるとかま平日行けるっていう

play10:55

人は多いかなっていう感じがするんです

play10:56

けどただやる時はやりますうん

play11:01

福岡

play11:03

関西のとあ自分の銘柄が新しいその施設を

play11:08

作田舎で作りましたっていうところとかだ

play11:11

と電車乗り継いでいったりとかしてるんで

play11:13

そういう結構努さいこととかはみんなやっ

play11:16

てる人はやってるのかなっていう風に思い

play11:18

ますねなんで時間は結構使ってる人が多い

play11:21

と思いますなんちなみその家族がいる方も

play11:23

やっぱいらっしゃるのその専業投あ

play11:25

たくさんいらっしゃいますねそういう方

play11:27

ってある程度キある人が多いですね10

play11:30

年間とか5年間とかこういう仕事してて

play11:33

こういう仕事が来たらもう1回できます

play11:36

みたいな困ったら別に働けますよみたいな

play11:38

状況というかはいそういう方が結構多い気

play11:41

はしますすごいねそれは洗顔投資家の方

play11:43

っていくら目指しとかあるんですかなんか

play11:46

もう奥行っちゃってるわけじゃないでも

play11:48

また専業投資になってガツガツ増やしてこ

play11:50

うっていうのは結構みんなじゃあなんか

play11:51

100億とかわかんないけどそういうのを

play11:53

みんなぼんやり目指してる感じなんですか

play11:55

そうですねこれもうパターン分かれまして

play11:58

大たい

play12:02

ぐそこをす

play12:05

上すんだけリスクを減らす方っていうのが

play12:09

のに分かれるっていうところで例えばもう

play12:12

5億とかあればお金減らなければ一生生き

play12:15

ていけるわけであってま例えば年率10%

play12:18

稼げばま5000万ですよねであのま税金

play12:22

払って4000万ですかで普通にま都内で

play12:25

も生活もちろんあのかなり生活できるうん

play12:29

そう

play12:31

億とかもっと上の世界を指す方もいてま

play12:36

あの結構近いところだと今村さんていると

play12:39

思うんですけど彼は多分それぐらいの水準

play12:41

の時とかにも自分の資産の大部分を何銘柄

play12:45

かに突っ込んでさらに倍増させようていう

play12:47

ことをしってたと思うんですけどあのそう

play12:50

いう方に分かれると思いますはいなので

play12:53

ですねま知り合いに何人か100億級の人

play12:55

とか超えてる方とかもいるんですけどそう

play12:58

はいたちは専業の中でも特殊部類ですうん

play13:02

うんうん5とか言っちゃったらもう目指さ

play13:04

なくていいというか目指す必要が別に

play13:07

そんなにないわけであって5億の人と

play13:10

100億の人裕福なクラスはできるわけ

play13:12

です水はそこまで変わらないというかお

play13:15

互いお金はあるのは間違いないしどれ

play13:17

ぐらいぶっ飛んだことができるかというか

play13:19

そこにかけれるかっていうところは変わっ

play13:22

てきますね3から5億ぐらいでもうバッて

play13:24

分かれる感じはしますねはいまだリスク

play13:27

取るのか安定をうんのかいや専業投資家と

play13:30

言っても結構違うってことねそうですねだ

play13:32

からやっぱりある程度上の金額になると

play13:34

人数がガって少なくなるっていうのはそう

play13:36

いうことなのかなっていう風にはい思いま

play13:39

すっていうことです

play13:42

ねはいということでまこんな感じだったん

play13:46

でどうですかうんいや本当でも確かになん

play13:48

か急に思い出したのが今村さんが確か1億

play13:50

行った時に多分ひって車載に行った時が

play13:53

あったんだ確かああと還元そうそうそうに

play13:56

行ったけど全然うまくいかなくて結局成長

play13:59

株に戻したらパフォーマンス戻ったみたい

play14:00

のがあって確そこのなんか向いてる向いて

play14:03

ないはあるかもしんないそうですねそれは

play14:05

さっきの話にも変わるんですけど自分の今

play14:08

の手法で増やしてきた人なのであって高

play14:11

配当で増やしてきた人だったらそれでいい

play14:13

んですけど多分向いてないとかあるんです

play14:15

よねねあるんだろうねそうなんですよ地方

play14:17

の部分とかはま天になったからとかこれ

play14:20

だけの資になったからっていのでま

play14:23

めちゃめちゃあの一部をほんとチャレンジ

play14:25

するっていうのは全然いいと思うんです

play14:26

けど大部分をバって変えるてうん

play14:32

失は必な思いますなんで僕は基本変えて

play14:36

ないですねあんまりあの小さいところ書い

play14:38

たりはしてるんですけど基本的に長期でて

play14:41

いうところは書いてなて感じですねという

play14:43

ことでですね今後もこういったま専業投資

play14:46

家ならではの企画みたいなのもやっていき

play14:48

たいなという風に思いますのでこの動画

play14:50

良かったなと思う方はグッドボタンお願い

play14:52

しますはいそれSNでも発信しております

play14:54

のでそちらもご登録お願いいたします願い

play14:56

play14:57

ます

play15:04

[音楽]

play15:08

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
専門投資家投資基準リスク管理資産形成成功事例投資戦略生活スタイルキャリアアップファイナンス経済自由
Do you need a summary in English?