【2024年新シリーズ 第2弾】Gmailを100倍活用する方法。G神流の最強の使い方!

cooker8 by 明治クッカー
10 Feb 202415:47

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、Google Workspaceを最大限活用するためのGmailの使い方について紹介しています。スクリプトでは、Gmailの基本設定から始まり、キーボードショートカットの活用、チャットとGoogleカレンダーとのシームレスな連携方法まで、生産性を高めるための様々なテクニックを解説しています。特に、タスクの管理やチャットスペースの使い方について詳しく触れており、これらの機能を上手く活用することで、ビジネスコミュニケーションの効率化が期待できます。

Takeaways

  • 😀 Gmailは日常的に90%の時間を使用しており、生産性に大きな影響を与える。
  • 🔧 Gmailの設定を最適化することで、メールの管理と操作を効率化できる。
  • 🗂 メールレイアウトを分割表示に設定し、手順を最小限に抑えることで、メールの確認と管理が容易になる。
  • ⏰ 送信取り消し時間を10秒に設定し、誤送信を防ぐことができる。
  • 💬 返信時のデフォルト動作を「全員に返信」に設定し、コミュニケーションを円滑にする。
  • 🛠️ キーボードショートカットを有効にし、Gmailの操作を高速化する。
  • 📧 メールをアーカイブすることの重要性を理解し、受信トレイを整理する。
  • 📅 大文字の「T」ショートカットを使用して、メールからToDoリストを簡単に作成し、Googleカレンダーと連携する。
  • 📝 Chromeの拡張機能「ブリスキン」を利用して、メールテンプレートを効率的に作成する。
  • 🗣️ Google ChatをGmail上で使用し、チャットスペースの管理とタスクの割り当てを効率化する。

Q & A

  • Google Workspaceを100倍活用する方法の第2弾で紹介されたメインのアプリは何ですか?

    -第2弾では、Gmailが紹介され、その使い方と設定方法について解説されています。

  • Gmailの画面で使用率が高い機能は何ですか?

    -スレッド形式のメール表示、チャット、ミーティングの確認、カレンダーとの連携などが、日常的に使用されている機能です。

  • Gmailの設定で最初に紹介されたメールのレイアウトの変更方法を教えてください。

    -右上の歯車マークをクリックし、設定画面の一番下までスクロールして「閲覧ウインドウ」を有効にすることで、メールのスレッドと中身が同時に表示されるようになります。

  • メールの「送信取り消し時間」を変更する意味は何ですか?

    -「送信取り消し時間」を変更することで、メールを誤送信した場合にそのメールをすぐに取り消し、修正することが可能になります。

  • Gmailで「全員に返信」をデフォルトに設定する理由は何ですか?

    -企業のメールのやり取りで、全員に返信をデフォルトに設定することで、個別返信が混入することを防ぎ、コミュニケーションの効率を上げることができます。

  • キーボードショートカットをオンにしておくべき理由は何ですか?

    -キーボードショートカットを使用することで、Gmailの操作がより迅速で効率的になります。

  • Gmailの画面上でチャットやミーティングを確認する利点は何ですか?

    -Gmailの画面上でチャットやミーティングを確認することで、異なるアプリ間を移動する必要がなくなり、一元管理ができます。

  • メール作成の際に使用するショートカット「C」は何を意味していますか?

    -「C」は「Compose」の頭文字で、新しいメールを作成する際に使用されるショートカットです。

  • Gmailでアーカイブ機能を利用する意味は何ですか?

    -アーカイブ機能を利用することで、アクションが必要なメール以外のものを受信トレイから整理し、効率的に管理することができます。

  • GmailのtodoリストとGoogleカレンダーを連携させる方法を教えてください。

    -メール作成時に大文字の「T」を押すことで、todoリストが立ち上がり、その中で日付を設定すると、Googleカレンダーと自動的に連携されます。

  • チャットスペースの作成において、プロジェクトごとに分けることの利点は何ですか?

    -プロジェクトごとにチャットスペースを作成することで、関連するタスクやファイルが整理され、プロジェクトの管理が効率化されます。

  • タスクの割り当て機能を使って、チャットからtodoリストにタスクを追加する方法を教えてください。

    -チャットで依頼するメッセージを選択し、「タスク」から割り当て人、日時を設定して追加することで、チャットとtodoリストが連携します。

Outlines

00:00

😀 Gmailの使い方と設定の紹介

本動画では、Google Workspaceを最大限活用する方法について解説しています。特にGmailの使い方をメインに紹介しており、90%の時間をGmailで過ごしているという話からスタート。Gmailの画面レイアウトの設定方法や、メールのアーカイブ方法、効率的なメール管理のコツなどを説明しています。また、Gmailの設定を変更する際には、右上の歯車マークから「受信トレイの分割表示」や「送信取り消し時間」、「全員に返信」などの設定を変更することが推奨されています。さらに、キーボードショートカットの有効活用やGmail、Chat、Meetの連携方法についても触れています。

05:01

🔧 Gmailのショートカットと効率的なメール管理

第2段落では、Gmailのキーボードショートカットの活用方法が重点的に紹介されています。C(新規メッセージ作成)、R(リプライ)、A(オールリプライ)、F(転送)、E(アーカイブ)、T(Todoリストに追加)などのショートカットキーの使い方と、それらを用いたメールの効率的な管理方法が説明されています。アーカイブ機能の重要性や、TodoリストとGoogleカレンダーとの連携方法についても触れており、メールからTodoリストへのシームレスな連携が強調されています。また、Chromeの拡張機能「ブリスキン」を利用してメールテンプレートを簡単に呼び出せる方法も紹介されています。

10:02

💬 Google Chatの使い方とタスク管理

第3段落では、Google Chatの使い方とタスク管理の効率化について解説しています。Chatアプリ単体ではなく、Gmail上でChatを活用する方法が提案されており、最新のメッセージが簡単に確認できるようになっている点が強調されています。また、Chatスペースの作り方についても触れており、プロジェクトや課題ごとにスペースを分けることで管理しやすくなります。ミュート機能やタスクの割り当て方法についても説明されており、ChatからTodoリストやGoogleカレンダーへのシームレスなタスク連携が紹介されています。

15:03

📈 Google Workspaceのシームレスな機能連携

最後の段落では、これまでに紹介したGmailの基本的な設定やChatの使い方、GoogleカレンダーとTodoリストとの連携方法を総括しています。これらの機能をうまく組み合わせることで、Google Workspaceを最大限活用し、生産性を向上させることができるとアドバイスされています。また、動画の視聴者に対して「いいね」ボタンを押して評価してほしい、チャンネル登録を検討してほしいという要望も出されています。

Mindmap

Keywords

💡Google Workspace

Google Workspaceは、Gmail、Google Drive、Google Calendarなどを含めた一連のクラウドベースのオフィススイートです。このビデオでは、Google Workspaceを最大限に活用するための様々な使い方の紹介がされています。特に、Gmailの使い方や設定方法に焦点が当てられており、生産性を高めるために重要な役割を果たしています。

💡Gmail

Gmailは、Googleが提供する無料のメールサービスです。ビデオでは、Gmailの使い方と設定方法が紹介されており、メールの管理や効率化に役立つ様々な機能について説明されています。例えば、メールのレイアウトやアーカイブの使い方、ショートカットの活用などが触れられ、これらの機能を通じてメールの管理をスムーズに行う方法が示されています。

💡ショートカット

ショートカットとは、キーボードの特定のキーまたはキーの組み合わせを押すことで、より迅速に操作を行うことができる機能です。ビデオでは、Gmailで使用可能なキーボードショートカットについて紹介されており、これによりメールの作成や返信、アーカイブなどの操作を高速化することができると説明されています。

💡アーカイブ

アーカイブは、Gmailにおける機能で、メールを整理し受信トレイから削除することなく、メールを保管する手段です。ビデオでは、アーカイブ機能を利用することで、アクションが必要なメールのみ受信トレイに残し、他のメールを整理することで効率的なメール管理を行う方法が紹介されています。

💡チャット

チャットは、Google Workspaceの一部として提供されるリアルタイムのメッセージングサービスです。ビデオでは、Gmailと統合されたチャット機能を使用することで、メールとチャットのやり取りを一元化し、生産性を高める方法が説明されています。

💡Google Calendar

Google Calendarは、Googleが提供するカレンダーサービスで、スケジュールや予定を管理することができます。ビデオでは、GmailとGoogle Calendarのシームレスな連携について触れられており、メールからToDoリストやカレンダーへのタスクの連携を通じて、スケジュール管理の効率化が示されています。

💡ToDoリスト

ToDoリストとは、タスクや作業のリストで、完了するべきことを整理し管理するためのツールです。ビデオでは、GmailのToDoリスト機能とGoogle Calendarとの連携について説明されており、メールからToDoリストへのタスクの追加や管理が、生産性を高める上で重要な役割を果たしているとされています。

💡タスクの割り当て

タスクの割り当てとは、特定の作業や責任を特定の人に割り当てる行為です。ビデオでは、チャットからToDoリストやGoogleカレンダーへのタスクの割り当て方法が紹介されており、これによりプロジェクトの進捗管理やタスクの追跡が容易になると説明されています。

💡効率化

効率化とは、ある操作やプロセスをより迅速で簡便に行うように改善することを指します。ビデオの主題は、Google WorkspaceのGmailやチャット、カレンダーなどを使い、ビジネスの生産性を高める方法を探求することにあります。効率化を達成するために、メールの管理やタスクの割り当て、ToDoリストの利用などが提案されています。

💡シームレスな連携

シームレスな連携とは、異なるシステムやサービスが互いに調和し、一貫性のある操作ができる状態です。ビデオでは、Gmail、チャット、ToDoリスト、Googleカレンダーの間でシームレスに情報を連携させる方法が紹介されており、これによりユーザーは一貫した作業環境を持ち、生産性を向上させることができるとされています。

Highlights

Google Workspaceを100倍活用する方法の第2弾としてGmailの使い方を紹介。

Gmailは90%の時間を使っており、画面の使い方によって生産性が大きく変わる。

メールのレイアウトを変更して、スレッドと中身が同時に確認できるように設定。

手順を最小限に抑えることで、メールのアーカイブのしやすさを紹介。

設定画面での分割表示を有効にし、手順を1つに簡略化する。

送信取り消し時間を10秒に設定し、メールの誤送信を防止。

返信時のデフォルト動作を全員に返信に設定する。

キーボードショートカットを有効にし、生産性を向上させる。

Gmailの画面上でチャットやMeetを利用し、一元管理を促進。

GmailアプリのカスタマイズでチャットとMeetを有効化する。

メール作成の個数を最小化し、Chromeの拡張機能ブリスキンを活用。

ショートカットを使用して、メールの作成と管理を効率化。

Gmailのアーカイブ機能を活用し、受信トレイを整理。

todoリストとGoogleカレンダーとのシームレスな連携を紹介。

チャットスペースの作り方とプロジェクト別管理の重要性。

タスクの割り当て機能を活用し、生産性を高める。

チャットスペースのミュート機能で不要なものを見ないように設定。

Gmailの設定変更を保存し、変更を有効にする。

Transcripts

play00:00

はい皆さんこんにちはクカエトのお時間で

play00:01

ございます牛さん社長の西です

play00:04

Googleworkspaceを100

play00:05

倍活用する使い方第2弾ということで前回

play00:08

はGoogleChromeの設定の話を

play00:10

したんですねで今回から実際に私が使って

play00:13

いるま画面それをお見せしながらやって

play00:16

いきたいと思いますまず第2弾は

play00:18

GmailですこのGmailは私の使っ

play00:21

ている時間の中で約90%使ってるんです

play00:23

ねこのGmailの画面をどう使うかに

play00:25

よって生産性めちゃくちゃ変わるんで今日

play00:28

は期待してみていただけると幸いですそれ

play00:30

では本編さ

play00:34

ですはいそれでは本編スタートしていき

play00:36

たいと思いますGoogleWスペースを

play00:38

100倍活用する使い方Gmail編やっ

play00:40

ていきたいと思います私自身この

play00:42

Gmailほとんどの時間咲いてるんです

play00:44

ねこのGmailの仮面上でチャットを見

play00:47

たりミートを見たりカレンダーとの連携し

play00:49

たりほとんどGmailの画面から動か

play00:50

ないですなので今日はその私のGmail

play00:53

の設定方法全てお見せしますでポイント

play00:55

カマでお伝えするので是非皆さんも明日

play00:58

からご活用いただけると思いますさ早速

play01:00

画面をご覧くださいはいえそれでは画面を

play01:02

実際にご覧いただいていますこれがですね

play01:04

私のGmailの画面を再現したものに

play01:06

なりますで今回はまずはえ大前提の

play01:09

Gmailの設定ですねこれを皆さんにお

play01:10

伝えしていきたいという風に思います1個

play01:12

目はですねまずメールのレイアウトです

play01:14

これをちょっとやっていきたいと思います

play01:16

これ見ていただくと多分皆さんが普段お

play01:18

使いなものとちょっと違うと思うんですね

play01:20

左側にこのようにメールのスレッドがあっ

play01:23

て右側に中身が見える設定にしていますで

play01:26

これはですね手順を最小化したらこの形に

play01:29

なりましたそしてアーカイブのしやすさ

play01:31

これ後でお伝えしますがそういうメリット

play01:33

があるので是非ちょっとこれからご説明し

play01:35

ていきたいと思いますえまずはですねこの

play01:37

メールの設定画面のやり方なんですけども

play01:39

右上の歯車マークをクリックしていただい

play01:42

て1番下にスクロールしますそうすると

play01:44

閲覧ウンドウというのがあるんですねで

play01:47

普段皆さんはこの分割しないになっている

play01:50

はずですでこの分割しないの場合はメール

play01:52

がドバーっとあってですねクリックをする

play01:55

ことで初めて中身が確認できるんですね

play01:57

これ手順が2つ必要になるわけですですな

play02:00

ので1番手順が不要なのはですねこの設定

play02:03

歯車マークから受信トレーの右にして

play02:06

いただければはいこのようにですね下に

play02:08

スクロールをしていくことによって中身が

play02:10

見えるんですねなので手順が1手順減って

play02:13

中身が見えるようになるこれ効率化のため

play02:15

の第1歩になりますはいで続いてはですね

play02:17

メールの設定ですねこのメールをやり取り

play02:20

するいろんな設定があるんですけれども

play02:22

ここで3つだけ是非皆さんに抑えて

play02:23

いただきたいと思いますえ右上の歯車

play02:26

マーク全ての設定を表示というのを

play02:28

クリックしてくださいでそうするとこの

play02:30

全ての設定の表示というのはいろんな

play02:32

メニューができるんですあの署名を作っ

play02:34

たりとかえメールで一覧できる件数を

play02:36

100件にしたいとかそういう設定

play02:38

いっぱいあるんですが3つこれを押さえて

play02:40

いただければと思いますえまずは1つ目

play02:42

送信取り消し時間ですこれねめっちゃ大事

play02:45

なんですねちょっと見ていただくと

play02:47

取り消せる時間が皆さんおそらく5秒に

play02:50

なってると思いますこれを是非10秒にし

play02:52

てくださいこれはGの体感値的に1番

play02:55

ベストですでこれを10秒にするとメール

play02:58

送信ボタンをクリックしたら10秒間は

play03:00

メールを送らないでいてくれるんですねで

play03:02

その間にやべえ間違えたと思ったら

play03:05

取り消しをすることができますで30秒に

play03:07

しちゃうとメールを送ってから相手に到達

play03:10

するまでに少なくとも30秒以上かかっ

play03:13

ちゃうんですねなので1番いい間は10秒

play03:16

これをまず設定していただくといいと思い

play03:17

ますそして2番目返信時のデフォルトの

play03:20

動作これをですね必ず全員に返信にしとい

play03:24

てくださいメールで誰かから送られてきた

play03:26

時に差し出し人に対して個別に返信するの

play03:30

が上の返信になりますで全員に返信はCC

play03:34

で10人入ってますって時はですねそれに

play03:36

対してデフォルトで全員に返信するように

play03:38

するこれが設定としてできるんですね企業

play03:41

のメールのやり取りで全員をせっかく入れ

play03:43

てるのになぜか個別返信来る人って困っ

play03:46

ちゃいますよねそういうのがならないよう

play03:47

に必ず全員返信クリックしておきましょう

play03:50

でさらに下にスクロールしておいて1番

play03:52

大事なのがキーボードショートカットこれ

play03:55

は必ずオンにしておいてくださいま

play03:57

GmailGoogleカレンダー色々

play03:59

ありますけどもショートカットを使うこと

play04:01

で生産性爆上がりしますので是非お願いし

play04:03

ますで最後にこれが終わったらですね変更

play04:06

保存を必ずクリックするようにしておき

play04:08

ましょうGmailは保存をしない限り

play04:10

設定変更できませんので是非ご注意

play04:12

くださいはいえそれではですね他の

play04:14

メニュー見ていきたいと思います私の

play04:16

Gmailの画面はですね左側見てもらう

play04:18

とメールとチャットとmeっていう風に

play04:20

入ってるんですねこれ絶対入れてください

play04:22

Gmailとチャットとmeetを

play04:24

Gmailの画面上で見れるようにする

play04:27

これはねもうマストになりますまずやり方

play04:29

見ていきましょう右上の設定マークこの

play04:32

歯車をクリックしていきますでそこで

play04:35

Gmailのアプリカスタマイズてのは

play04:37

1番上に出てくるんですねでこれを

play04:39

クリックしてもらうとGmailで使用

play04:41

するアプリを選択しますというのが出てき

play04:43

ますでこれはですね実はモバイルデバイス

play04:45

にも影響を与えていくんですねで今回は

play04:47

GoogleChatGoogle

play04:49

meetこれ外すとメールだけの機能に

play04:51

なります一方でチャットとmeetに

play04:53

チェックを入れて完了という風に押して

play04:55

おいてくださいこれが1番大事な設定に

play04:58

なりますつまりGmail上でこの

play05:01

チャットやり取りするということは今回は

play05:04

新しくこのGoogleChat単体の

play05:06

アプリは私は一切使ってないんですねなの

play05:09

でGmailの画面上でメール見たり

play05:11

チャット見たりっていうことをやるこれが

play05:13

大前提になってるってことを是非ご認識

play05:15

いただければと思いますはいえそれでは

play05:17

ですね超簡単なG紙流の設定が終わったの

play05:20

でじゃあ具体的にどうやってメールを使っ

play05:22

ていくのかどうやってチャットを使ってく

play05:24

のかこの2点を話していきたいという風に

play05:26

思いますまずはGmailやっていきたい

play05:28

と思いますはいえまずGmail1つ目は

play05:30

ですねショートカットちゃんと使おうって

play05:31

ことですねこのショートカット使うだけで

play05:33

めちゃくちゃ便利になりますそこで

play05:34

ショートカットぜひ覚えといて欲しいのが

play05:36

CRAE大文字のTこれだけ覚えといて

play05:41

くださいこれめちゃくちゃ便利なんでやっ

play05:43

ていきたいと思いますメール画面を見てC

play05:45

を押していただくと新規のメッセージが

play05:47

もうすでに立ち上がるんですねこれで相手

play05:49

にメールを打つことができますそしてRと

play05:52

Aについてやっていきたいと思いますRと

play05:54

いうのはリプライの頭文字Aというのは

play05:56

オールリプライの頭文字なんですね例えば

play05:59

え田中さんからメールが来てましたとこの

play06:01

時にわざわざ返信ボタンを押す必要はあり

play06:03

ません個別に返信したい時はRを押すと

play06:06

田中太郎さんだけに送られますで今回はえ

play06:10

実際にCCが入っていないんですがAを

play06:12

押すと全員に返信になりますなんで常にA

play06:16

して全員返信するまこういうのを癖付けて

play06:18

くださいでさらに今回のメール来て誰かに

play06:21

共有したい場合転送したい場合ですねこの

play06:24

時にFを押しておいてくださいFっていう

play06:27

のはフーデットメッセージの頭文字になる

play06:29

んですねでFを押して他の方を宛先に

play06:32

入れればこれで終わりになるわけですで

play06:35

特に大事なのがeですこれはですね

play06:37

Gmailの概念的にもめちゃくちゃ大事

play06:39

なんですねEはアーカイブなんですねアー

play06:41

カイブって言うとなんか削除されるんじゃ

play06:43

ないかって思う方いると思うんですけれど

play06:44

もこれGmailの概念とっては

play06:46

めちゃくちゃ便利な機能になっています

play06:48

これ今私がですね画面を見せしてるのは

play06:51

この受信トレイていうのがありますねで

play06:53

ここのメインの地震トレイの中にいろんな

play06:55

メールがきますただGmailというのは

play06:57

この地震トレイに残されているメールは私

play07:00

がアクションしなければならないものが

play07:02

受信トレイに残っていてそれ以外のものは

play07:05

全てアーカイブするこれが大事になるわけ

play07:08

です今メールいっぱいありますよねでも

play07:10

アクションが必要なものっっていうのは

play07:12

まさにこの田中太郎さんから来ている子宮

play07:14

っていうメールだけなんですでそれ以外は

play07:16

ですねEを押していただくことによって

play07:18

こうやってどんどんどんどん省いていくん

play07:21

ですねじゃあこれどんどんどんどん

play07:23

アーカイブされたものどこに行くの消え

play07:24

ちゃったのそんなことはなくて全てのメー

play07:27

ルってところをクリックしてもらうとここ

play07:29

に全て格納されてるんですなので

play07:31

Gmailではメールを削除するのでは

play07:34

なくてアーカイブをして本来やるべき

play07:37

アクションの受信トレから外してあげるこ

play07:40

いう概念がめっちゃ大事なんですなので

play07:42

仕事をしていく上では受信トレーには

play07:44

アクションをしなければならないものだけ

play07:46

を残しておくこれが大事な運用の1つに

play07:49

なりますはいそしたらですねアクションを

play07:52

より効率化するために最後大文字のTが

play07:55

必要になってくるんですねちょっと見て

play07:57

いきたいと思いますこれ田中太郎さんよし

play07:59

これアクションしなきゃなと思った時に

play08:01

是非ですねシームレスな連携を皆さんにご

play08:03

体感いただきたいと思いますこの時に

play08:06

シフトのTをぜひ押してみてください

play08:08

つまり大文字のTですねはいシフトのTを

play08:11

押す

play08:12

とはい右側にですねtodoリストが

play08:15

立ち上がりますでこのtoリストが

play08:17

立ち上がった時にここで日付を例えば1月

play08:20

の30日に入れておきましょうはいそう

play08:23

するとここの中でtodoリストを管理

play08:25

できるんですねしかもこのtodoリスト

play08:27

どこに連携されるかというとGoogle

play08:28

カレンダーなんですですね皆さんの

play08:29

スケジュールはGoogleカレンダーで

play08:31

確認されることが多いと思います実際に

play08:33

Googleカレンダーを見ていき

play08:34

ましょうGoogleカレンダーの特集は

play08:36

またやりますけれどもこのカレンダーの中

play08:38

でtodoリストにチェックを入れておい

play08:41

てくださいそうすると自分が持っている

play08:43

todoがこの上のタスク欄のところに

play08:46

ですねはいこのように可視化されるんです

play08:48

ねで1月30日見てもらうとはい支給お

play08:51

打合わせのお願いをしますさっき私が

play08:54

メールで大文字のTでショートカットした

play08:56

ものがなんとGoogleカレンダーにも

play08:58

連携されてるんですですねでこれをじゃ

play09:00

どこから来たのかなと思うとですね関連

play09:03

するメールの表示っていうのがあるので

play09:04

これをクリックするとあこのメールから来

play09:07

たんだなってこれシームレスな連携ですよ

play09:08

ねでしかもGoogleカレンダー上で

play09:11

よしじゃあ日程調整終わったと思って完了

play09:13

とするっていうのをクリックして

play09:14

いただければ車線が引かれて先ほどの

play09:17

こっち側のtodoリストからもはい今

play09:20

このようにプンて自動で消えるんですね

play09:22

こういう風にメールからtodolist

play09:25

に連携todolistからGoogle

play09:27

カレンダーに連携これがシームレスに

play09:29

繋がっているこういう要素を最大限使う

play09:31

ことによって100倍活用することができ

play09:33

ますはいメール作成する上で1番大事なの

play09:36

はメール作成の個数を最小化することです

play09:38

そのために必要なのがChromeの拡張

play09:40

機能のブリスキンをぜひ活用してください

play09:43

ブリスキンはですね前回動画にも上がって

play09:45

ますので是非そちらをご活用いただければ

play09:47

と思いますま実際にちょっとやり方を見せ

play09:48

ていきたいと思いますCで立ち上げて実際

play09:51

にメールを入れていきたいと思いますその

play09:53

時に例えば日程調整する時は私どういう風

play09:56

にやるかと言うとですねこの手順でやって

play09:58

いきますOを押してタブを押してエンター

play10:01

エンターNを押してタブを押してはいこれ

play10:05

でメールの文章と日程調整の素案ができる

play10:07

わけですこのようにショートカットで使い

play10:10

たいテンプレートを簡単に呼び起こすこと

play10:11

ができるこれを組み合わせることができる

play10:14

のがブリスキンていう拡張機能なんですね

play10:16

これメールのブリスキンちょっとお見せし

play10:18

ていきたいと思いますはいこれブリスキン

play10:20

の拡張機能の画面になっているんですね

play10:23

これ日程調整先ほど私呼び出したんです

play10:26

けれどもこれ実際に自分でテンプレートの

play10:29

中身をこのように書きますでこのショート

play10:32

カットを何にしますか今Nにしたんですね

play10:35

で例えばこれをPにすればPとタブを押す

play10:38

ことによってこのテンプレートを呼び出す

play10:40

ことができますよまこういう機能なんです

play10:42

なのでどんどんやっていくうちにまよく

play10:44

使うメール文章これだなと思ったらですね

play10:46

ブリスキに登録しておいてまタブで

play10:48

呼び出すまこういうことができるので是非

play10:50

これはご活用いただけるといいと思います

play10:53

はいそれでは最後にですねチャットの使い

play10:54

方ですねこれもですね運用面も含めて生産

play10:57

性の高いやり方がありますので皆さんに

play10:59

共有していきたいと思いますはい先ほどお

play11:01

伝えした通り私はチャットのアプリは使え

play11:03

ませんGmailのアプリ上でチャットを

play11:05

動かしますで見ていただくとチャットも

play11:07

アップデートがかかっていてですね

play11:09

チャットを見るとショートカット

play11:10

ダイレクトメッセージスペースってのが

play11:13

この画面でアクセスすることができるん

play11:14

ですねで何よりこのホーム画面をクリック

play11:17

していただくとどんなチャットスペース

play11:20

どれくらいあったとしてもメッセージが来

play11:22

た最新のものが上に表示されるようになっ

play11:24

ていますそしてスレッドで返信されたもの

play11:26

も表示されるようになってるんですねなの

play11:28

でめちゃくちゃ便利になってるってことを

play11:30

まず皆さんにお伝えしておきたいですで

play11:32

まず大事なのがチャットスペースの作り方

play11:34

なんですねよくあのチャットスペース作る

play11:36

方って部署ごとで作られる方多いと思い

play11:38

ますえ新規需要部営業本部とか経理部とか

play11:41

部署ごとで作って同じ人たちをまとめて

play11:44

このチャット内でやろうというのは実は

play11:47

時神的には間違いだという風に考えてい

play11:49

ますでどういう風に作ったらいいかという

play11:51

と例えばこれご覧くださいオフィスの

play11:53

リフォームですよで普段のメンバーと

play11:55

変わらないんだけども課題別で

play11:57

プロジェクト別でチャットスペース作っ

play11:59

てるんですねで皆さんにお伝えしたいのは

play12:01

チャットスペースが50100150に

play12:04

なることを恐れないで欲しいっていうこと

play12:06

なんですねあの新規事業部営業本部って

play12:09

いう中にいろんな要素のチャットがあって

play12:11

何がなんだか分からないってことよりも

play12:13

このオフィスリフォームのためだけの

play12:15

チャットスペースえ新しく新店舗を出す

play12:18

ためだけのチャットスペースこういう風に

play12:20

チャットスペースを作ることが1番なん

play12:22

ですでこれ理由はですねこのチャットの中

play12:25

の中身が分かりやすくなる2つ目はこの

play12:28

オフィスリホに関連する資料がファイルの

play12:31

中にまとまるそしてタスクの管理が

play12:34

めちゃくちゃ楽になるんですねここで振ら

play12:36

れてるオフィスリフォームのタスクって

play12:38

いうのはオフィスリフォームに関する

play12:40

タスクをこの中で見ていけばいいわけです

play12:42

つまりプロジェクトの管理シートと一緒に

play12:44

なるんですねなので課題とかプロジェクト

play12:46

ごとにチャットスペースをいっぱい作り

play12:49

ましょうじゃあぐちゃぐちゃになったら

play12:51

どうするのっていう方のためにですね

play12:52

チャットスペースはミュートの機能がある

play12:55

んですね例えば今回この営業のチーム

play12:58

あんまりもう作らなくなったなあんまり見

play13:00

なくなったなと思ったら3つのポチで

play13:02

ミュートという機能がありますのでこれを

play13:04

クリックしてくださいそうすると何が

play13:06

起きるかと言うとグレーアウトして1番下

play13:09

に持ってかれるんですねでそうするとです

play13:11

ねわざわざ退出する必要もないし見なけれ

play13:14

ばいいものは1番下に行くこういう風にし

play13:16

てチャットスペースを見なくする運用が

play13:18

できればですねチャットスペースいくら

play13:20

あっても問題がありませんので是非皆さん

play13:22

そのようにご活用いただければと思います

play13:24

で最後ですねあのすごい大事なのが今

play13:27

タスクの割り当てていう機能が

play13:29

めちゃくちゃ大事なんですねオフィス

play13:30

リフォームの中でこのようにタスクを作っ

play13:33

ていますちょっと見ていただくと普通の

play13:35

メッセージなんですねえ提案資料社長に

play13:37

任せていいですか外注業者の選定任せて

play13:39

ください予算枠の設定を決めてくださいっ

play13:42

ていう風に通常のメッセージを誰かに依頼

play13:45

する時はタスクからやってくださいねとで

play13:48

それで割り当てをして日付を割り当てて

play13:50

くださいちょっと1回やってみますはい

play13:52

外注業者のエ様に納品を急ぐように伝えて

play13:54

くださいこれ普通だったらチャットの

play13:56

やり取りであるじゃないですかでも誰かに

play13:58

依頼してることことはタスクに入れて

play13:59

くださいそして日時を例えば31日に入れ

play14:03

て割当てを例えば私自身に割り当てます

play14:07

それで追加という風にしましょうでこれが

play14:09

todoリストにも連携がされてもちろん

play14:12

Googleカレンダーのタスク欄の

play14:14

ところにはい外注業者のN様に納品を急ぐ

play14:17

ように伝えてくださいてこうやって

play14:18

シームレスに連携するんですねなので

play14:20

チャットからtodolist

play14:22

Googleカレンダーこういう風に連携

play14:23

するんだこれがシームレスで生産性が上が

play14:26

るっていう証拠なんですねでじゃ実際に

play14:28

じゃこれどこで割り当てられたんだろう

play14:30

チャットスペースいくらあっても問題あり

play14:32

ませんここにオフィスリフォームって書い

play14:34

てますねつまりオフィスリフォームの

play14:36

チャットスペースからこのtodoは

play14:37

割り当てられたんだってことが分かります

play14:39

でクリックするとそこのチャットスペース

play14:42

にこのように戻ってくるわけなんですねな

play14:45

のでチャットスペースがいくらあっても

play14:46

いいチャットスペースの中でタスクを

play14:48

割り当てることによってカレンダーとto

play14:51

doリストから連携できるんだこれが

play14:53

シームレスで連携で生産性が上がる

play14:55

ポイントになっていますはい皆さんいかが

play14:57

でしたでしょうかGoogle

play14:58

Googleワスを100倍活用するため

play15:00

の使い方Gmail編をやっていきました

play15:03

Gmailの基本的な設定とチャット

play15:05

GoogleカレンダーTODリスト

play15:07

いかがでしたかこれがシームレスな連携な

play15:09

んですね今ある機能だけをうまく活用して

play15:13

ここまでできるんだってことを皆さんにお

play15:14

伝えしたかったんです是非明日からこう

play15:17

いうGmailの設定を使って皆さんの

play15:18

生産性を上げていただければと思います

play15:20

動画ければいいねボタンとチャンネル登録

play15:22

是非よろしくお願いしますそれでは皆さん

play15:27

また

play15:31

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
Gmail生産性コミュニケーションメール管理Google Workspaceチャットカレンダータスク管理ショートカット効率化
Do you need a summary in English?